JP2000109764A - 両面粘着テープ - Google Patents

両面粘着テープ

Info

Publication number
JP2000109764A
JP2000109764A JP31386098A JP31386098A JP2000109764A JP 2000109764 A JP2000109764 A JP 2000109764A JP 31386098 A JP31386098 A JP 31386098A JP 31386098 A JP31386098 A JP 31386098A JP 2000109764 A JP2000109764 A JP 2000109764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
paper
double
joining
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31386098A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Ito
勝之 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OJI KAKO KK
Original Assignee
OJI KAKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OJI KAKO KK filed Critical OJI KAKO KK
Priority to JP31386098A priority Critical patent/JP2000109764A/ja
Publication of JP2000109764A publication Critical patent/JP2000109764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【解決手段】厚さ3〜15μのオレフインフイルム2の
片面に5〜15μの金属箔4を貼合した基材の両面に粘
着剤1を塗布してある紙継用両面粘着テープ。 【効果】本テープは紙への薬剤塗布等の高速加工でもテ
ープ破損のトラブルが無く、且つ、仕上げ段階での金属
探知機による紙継ぎ部分の検知も効率よく出来る。

Description

【発明の詳細な説明】 紙を基材としてその表面あるいは裏面に薬剤を塗布した
りプラスチックフイルムをラミネート等をする紙の加工
では紙は巻取の状態で供給され加工するのが一般的な加
工方法である。複数個以上の巻取を加工する場合、しば
しば巻取と巻取を継ぐ必要があり、このため紙継テープ
が利用される。しかし、このテープは製品の仕上げ段階
で除去する必要がある。紙継テープの除去を効率良く行
うために紙継テープはテープ基材に金属箔を貼合したも
のが用いられ、仕上げ段階で金属検知機により紙継部分
を検知し除去する方法が用いられている。紙継用両面粘
着テープとしては基材が紙あるいは不織布のものが普及
しているが最近の紙加工は高速度(300m/分以上)
で加工されることが多いため、高速加工下の瞬時の紙継
ぎ作業では基材が紙あるいは不織布の両面粘着テープの
場合、伸縮性が不十分のため加工速度に追従出来ず紙継
ぎ部分を破損し加工を停止するトラブルが生じ易い。本
考案者は紙の高速加工に於ける紙継ぎテープ破損による
トラブルを防止できる基材を種々検討した結果、厚さ3
〜15μのオレフィンフイルムの片面に5〜15μの金
属箔を貼合した基材の両面に粘着剤を塗布してある両面
粘着テープでは高速加工でもテープ破損のトラブルが無
く、且つ、仕上げ段階での金属探知機による紙継ぎ部分
の検知も効率よく出来ることが分かった。この両面粘着
テープを紙継ぎ用テープとして紙の加工に際して使用す
ることで、高速加工下でも紙継ぎが順調に行き、仕上げ
段階のテープ除去も容易となり紙加工の作業性が大幅に
改善されることとなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】は本発明の両面粘着テープの断面図である。
【符号の説明】
1 粘着剤 2 オレフィンフイルム 3 ラミネート 4 金属箔 5 剥離紙

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 厚さ3〜15μのオレフィンフイルムの
    片面に5〜15μの金属箔を貼合した基材の両面に粘着
    剤を塗布してなる両面粘着テープ。
  2. 【請求項2】 オレフィンフイルムは延伸されたもの
    で、メタロセン触媒を用いて製造されたオレフィン樹脂
    からなる請求項1に記載の両面粘着テープ。
  3. 【請求項3】 オレフィンフイルムと金属箔の貼合方法
    がドライラミネート乃至又はサンドラミネートによる請
    求項1に記載の両面粘着テープ。
  4. 【請求項4】 テープの一方の面に剥離紙を設置してな
    る請求項1に記載の両面粘着テープ。
JP31386098A 1998-10-01 1998-10-01 両面粘着テープ Pending JP2000109764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31386098A JP2000109764A (ja) 1998-10-01 1998-10-01 両面粘着テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31386098A JP2000109764A (ja) 1998-10-01 1998-10-01 両面粘着テープ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000109764A true JP2000109764A (ja) 2000-04-18

Family

ID=18046386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31386098A Pending JP2000109764A (ja) 1998-10-01 1998-10-01 両面粘着テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000109764A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004040814A1 (de) * 2004-08-24 2006-03-02 Tesa Ag Klebeband zur Herstellung einer Splice-Verbindung
DE102004046499A1 (de) * 2004-09-23 2006-04-06 Tesa Ag Klebeband zur Herstellung einer Verbindung beim fliegenden Rollenwechsel mit einem spaltbaren System

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004040814A1 (de) * 2004-08-24 2006-03-02 Tesa Ag Klebeband zur Herstellung einer Splice-Verbindung
DE102004046499A1 (de) * 2004-09-23 2006-04-06 Tesa Ag Klebeband zur Herstellung einer Verbindung beim fliegenden Rollenwechsel mit einem spaltbaren System

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4903353B2 (ja) フライングスプライス用のテープ、使用方法および製造方法
US5901919A (en) Adhesive tape and method of using it
JP4808417B2 (ja) 積層研磨パッドを形成する方法
JP3616866B2 (ja) 光学フィルム貼合基板の製造方法
KR20070024711A (ko) 점착 시트
JP5196619B2 (ja) 接着テープ
JPH09137136A (ja) 両面接着テープ及びその加工方法
US6756101B2 (en) Tape for use with high-speed webs and method of use thereof
US20030010422A1 (en) High-speed web-splicing tape and method of use thereof
JP2000109764A (ja) 両面粘着テープ
JPH11263948A (ja) 両面粘着テープ
JP2002317156A (ja) 両面テープ
JP2000109765A (ja) 両面粘着テープ
JP2000351948A (ja) 両面粘着テープ
JPH11320386A (ja) 精密研磨用研磨パッド
JPH0673140U (ja) ロール状粘着テープ
JP2001112703A (ja) クリーニングテープ
JP2000327184A (ja) スプライス用に処理する方法
JPH1035963A (ja) 巻き取りシートの末端部仮止め兼連結用粘着テープ
JPH1192725A (ja) シートまたはフィルムの接続用粘着テープ
JPH1121521A (ja) 両面粘着テープ
JP2003301146A (ja) 層間剥離両面テープ
JP2601131Y2 (ja) セパレータ付粘着シート
JPH09143432A (ja) フィルムもしくはシートの接合方法
JP2003252534A5 (ja)