JP2000107453A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000107453A5
JP2000107453A5 JP1998297648A JP29764898A JP2000107453A5 JP 2000107453 A5 JP2000107453 A5 JP 2000107453A5 JP 1998297648 A JP1998297648 A JP 1998297648A JP 29764898 A JP29764898 A JP 29764898A JP 2000107453 A5 JP2000107453 A5 JP 2000107453A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
game
data
timing
generated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1998297648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3966489B2 (ja
JP2000107453A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP29764898A priority Critical patent/JP3966489B2/ja
Priority claimed from JP29764898A external-priority patent/JP3966489B2/ja
Publication of JP2000107453A publication Critical patent/JP2000107453A/ja
Publication of JP2000107453A5 publication Critical patent/JP2000107453A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3966489B2 publication Critical patent/JP3966489B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 ネットワークを介してゲームデータ配信装置から送信される、ゲーム画像データおよびゲーム音声データの少なくとも一方を含むゲームデータを受信し、再生するゲーム装置であって、
前記受信したゲームデータに基づき、再生タイミング調整がゲームプレーヤーにとって目立たない状態を検出する手段と、
検出結果に基づき、前記受信したゲームデータの再生タイミングを調整する手段と、
を含むことを特徴とするゲーム装置。
【請求項2】 ネットワークを介して送信されるゲーム画像データを受信し、ゲーム画像を表示するゲーム装置と、
このゲーム装置から前記ネットワークを介して送信される配信要求データに基づき、ゲーム画像データを生成し、前記ゲーム装置に配信するゲームデータ配信装置と、
を含むゲームシステムであって、
前記ゲームデータ配信装置は、
前記配信要求データを受信し、ゲーム画像データを生成する手段と、
前記ゲーム画像の切り替え時に、画像切り替え時であることを示す変化信号を生成する手段と、
生成したゲーム画像データを圧縮し、圧縮したゲーム画像データおよび前記変化信号を含むデータを前記ゲーム装置へ向け送信する手段と、
を含み、
前記ゲーム装置は、
ゲームプレーヤーの操作に基づき、前記配信要求データを生成し、前記ゲームデータ配信装置へ向け送信し、前記ゲームデータ配信装置からデータを受信する手段と、
前記ゲームデータ配信装置による画像生成と、前記ゲーム装置による画像表示のタイミングの差を監視する手段と、
前記ゲーム画像データを伸張して表示する手段と、
前記タイミングの差が所定値より大きく、かつ、前記変化信号を受信した場合に、前記ゲーム画像データの表示タイミングを調整する画像同期手段と、
を含むことを特徴とするゲームシステム。
【請求項3】 請求項2において、
前記画像同期手段は、画像同期信号の位相を調整する手段を含むことを特徴とするゲームシステム。
【請求項4】 ゲームデータ配信装置により生成された、画像切り替え時であることを示す変化信号と、ゲーム画像データとを、ネットワークを介して受信し、前記ゲーム画像データを表示するゲーム装置であって、
前記変化信号と前記ゲーム画像データとを受信する手段と、
前記ゲームデータ配信装置による画像生成と、前記ゲーム装置による画像表示のタイミングの差を監視し、前記変化信号受信時に、前記タイミングの差を調整し、前記ゲーム画像データを表示する手段と、
を含むことを特徴とするゲーム装置。
【請求項5】 画像生成手段により生成される生成画像を表示するゲーム装置であって、
画像生成と画像表示のタイミングの差を監視し、連続した生成画像の圧縮した状態でのデータ量の変化が所定値より大きい場合に、画像同期信号の位相を調整する手段を含むことを特徴とするゲーム装置。
【請求項6】 画像生成手段による生成画像と画像再生手段による再生画像とを合成して表示するゲーム装置であって、
画像生成と画像再生のタイミングの差を監視し、連続して生成される画像の圧縮した状態でのデータ量の変化が所定値より大きい場合に、前記タイミングの差を調整する手段を含むことを特徴とするゲーム装置。
【請求項7】 ゲーム画像を生成する手段と、
生成したゲーム画像を表示する手段と、
前記ゲーム画像生成時に、当該ゲーム画像が直前に生成した画像と比べて所定の違いがある場合に、変化信号を生成する手段と、
前記画像生成と画像表示のタイミングの差を監視する手段と、
前記タイミングの差が所定値より大きい場合であって、かつ、変化信号の生成時に前記タイミングの差を調整する手段と、
を含むことを特徴とするゲーム装置。
【請求項8】 ゲームプレーヤーの操作に基づき生成された配信要求データを、クライアント装置からネットワークを介して受信し、受信した配信要求データに基づきゲーム画像データを生成する手段と、
生成するゲーム画像データが切り替え画像である場合に変化信号を生成する手段と、
生成したゲーム画像データおよび変化信号を、前記クライアント装置へ向け配信する手段と、
を含むことを特徴とするゲームデータ配信装置。
【請求項9】 画像生成手段による生成画像と画像表示手段による表示画像とを同期させる画像同期システムであって、
前記画像生成手段は、画像切り替え時に、画像切り替え時であることを示す変化信号を前記画像表示手段へ向け伝送し、
前記画像表示手段は、前記画像生成と前記画像表示のタイミングの差を監視し、前記変化信号受信時に、前記タイミングの差を調整する画像同期手段を含むことを特徴とする画像同期システム。
【請求項10】 画像表示手段により、画像生成手段による生成画像と画像再生手段による再生画像とを同期させながら合成する画像同期システムであって、
前記画像生成手段は、画像切り替え時に、画像切り替え時であることを示す変化信号を前記画像表示手段へ向け伝送し、
前記画像表示手段は、
前記生成画像と前記再生画像とを合成する画像合成手段と、
画像生成と画像再生のタイミングの差を監視し、前記変化信号受信時に、前記タイミングの差を調整する画像同期手段と、
を含むことを特徴とする画像同期システム。
【請求項11】 画像生成手段による生成画像を画像表示手段に表示させるためのプログラムを記録した、前記画像表示手段として機能するコンピュータが読み取り可能な情報記録媒体であって、
コンピュータを、
画像生成と画像表示のタイミングの差を監視するための手段と、
前記画像生成手段により連続して生成される画像のデータ量を測定するための手段と、
前記監視したタイミングの差が所定値より大きく、かつ、前記測定したデータ量の変化が所定値より大きい場合に、画像同期信号の位相を調整するための手段として機能させるためのプログラムを記録した情報記録媒体。
【請求項12】 第1の画像生成手段による第1の生成画像と、第2の画像生成手段による第2の生成画像とを合成するためのプログラムを記録した、コンピュータ読み取り可能な情報記録媒体であって、
コンピュータを、
第1の画像生成と第2の画像生成のタイミングの差を監視するための手段と、
前記第1の生成画像のデータ量および前記第2の生成画像の少なくとも一方の連続して生成される画像の圧縮した状態でのデータ量を測定するための手段と、
前記監視したタイミングの差が所定値より大きく、かつ、前記測定したデータ量の変化が所定値より大きい場合に、前記タイミングの差を調整するための手段として機能させるためのプログラムを記録した情報記録媒体。
JP29764898A 1998-10-05 1998-10-05 ゲーム装置 Expired - Fee Related JP3966489B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29764898A JP3966489B2 (ja) 1998-10-05 1998-10-05 ゲーム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29764898A JP3966489B2 (ja) 1998-10-05 1998-10-05 ゲーム装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000107453A JP2000107453A (ja) 2000-04-18
JP2000107453A5 true JP2000107453A5 (ja) 2005-11-17
JP3966489B2 JP3966489B2 (ja) 2007-08-29

Family

ID=17849316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29764898A Expired - Fee Related JP3966489B2 (ja) 1998-10-05 1998-10-05 ゲーム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3966489B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4573979B2 (ja) * 2000-09-19 2010-11-04 株式会社三共 遊技機
JP5059263B2 (ja) * 2001-09-03 2012-10-24 任天堂株式会社 通信ゲームシステム
US7485043B2 (en) 2002-06-19 2009-02-03 Igt Elimination games for gaming machines
US8821285B2 (en) * 2003-11-03 2014-09-02 Intel Corporation Gaming interface techniques for media centers
JP4342356B2 (ja) 2004-03-22 2009-10-14 任天堂株式会社 ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲームプログラム
JP2006115940A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Samii Kk 画像処理装置、遊技機、画像処理方法及びそのプログラム
JP4889081B2 (ja) * 2005-07-13 2012-02-29 株式会社バンダイナムコゲームス ゲーム装置、プログラム及び情報記憶媒体
JP4629006B2 (ja) * 2006-08-01 2011-02-09 株式会社タイトー 通信ゲームシステム及びゲームプログラム
WO2008068983A1 (ja) * 2006-12-05 2008-06-12 Heiwa Corporation 遊技機
JP5226650B2 (ja) * 2009-12-03 2013-07-03 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6000484B1 (ja) * 2016-02-25 2016-09-28 株式会社 ディー・エヌ・エー 通信ゲームシステム、ホスト端末、ゲームプログラム、及び方法
US20240131438A1 (en) * 2021-04-29 2024-04-25 Sony Interactive Entertainment Inc. Moving image reception device, control method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5151211B2 (ja) 多画面同期再生システム、表示制御端末、多画面同期再生方法、及びプログラム
JP2000107453A5 (ja)
JP2005533398A5 (ja)
JP2007006443A5 (ja)
MY135506A (en) Live picture presentation while digital video recording
KR20020065251A (ko) 바탕화면 동영상 매체재생기 및 이를 이용한 바탕화면의동영상 처리방법과 상기 매체재생기 또는 방법을실행시키기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수있는 기록매체
JPH11355728A (ja) オーディオ・ビデオ同期再生方法および装置
US7619972B2 (en) Video system
JP3966489B2 (ja) ゲーム装置
JP2009152683A (ja) 信号処理装置、信号処理方法、プログラム及び媒体
KR970022971A (ko) 디지탈 자기기록 매체의 전송 비트스트림의 기록/재생장치 및 그 제어방법
JP2008085934A (ja) リモート映像再生システムおよびレジューム再生方法
JP6506493B2 (ja) 仮想現実視聴システム、再生同期方法および仮想現実視聴用プログラム
JP2012253559A (ja) 録画再生システム及びその処理方法
JP3534184B2 (ja) Dvd装置一体型テレビジョン
JP2008042333A (ja) 映像再生方法及び装置
JP2005086592A (ja) 動画表示制御システム
JP2008141693A (ja) コンテンツ再生装置及びコンテンツ再生方法
JP2021090118A5 (ja)
JP3880221B2 (ja) ゲーム装置およびゲームシステム
JP2001265662A (ja) 利用期限付きコンテンツ提供方法、システム、および利用期限付きコンテンツ提供プログラムを記録した記録媒体
JPH05252495A (ja) 放送番組の伝送方法
JP2000175133A5 (ja)
JP2000254354A5 (ja)
JPH08102910A (ja) 映像信号処理装置