JP2000101977A - インターレースノイズフィルタ - Google Patents

インターレースノイズフィルタ

Info

Publication number
JP2000101977A
JP2000101977A JP10264880A JP26488098A JP2000101977A JP 2000101977 A JP2000101977 A JP 2000101977A JP 10264880 A JP10264880 A JP 10264880A JP 26488098 A JP26488098 A JP 26488098A JP 2000101977 A JP2000101977 A JP 2000101977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
original image
image
sampling
sampled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10264880A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuo Shimada
敦夫 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TECHNO LINK KK
Original Assignee
TECHNO LINK KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TECHNO LINK KK filed Critical TECHNO LINK KK
Priority to JP10264880A priority Critical patent/JP2000101977A/ja
Priority to US09/354,483 priority patent/US6563548B1/en
Priority to EP99115875A priority patent/EP0987882A3/en
Publication of JP2000101977A publication Critical patent/JP2000101977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00283Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0065Converting image data to a format usable by the connected apparatus or vice versa
    • H04N2201/0067Converting to still picture data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/4448Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for frame-grabbing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/646Circuits for processing colour signals for image enhancement, e.g. vertical detail restoration, cross-colour elimination, contour correction, chrominance trapping filters

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インターレース方式の動体画像から、高画質
な静止画像を得ることのできるインターレースノイズフ
ィルタを提供する。 【解決手段】 サンプリング手段1により、偶数フィー
ルドあるいは奇数フィールドの原画像のみを、原画像の
横方向へのみサンプリングし、ハール・ウェーブレット
変換する。その後、再構成手段3により原画像の階調変
化を大きくする一方、偶数フィールドおよび奇数フィー
ルドの原画像の補間にサブピクセル精度を用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターレース方
式の動体画像から、高画質な静止画像を得ることのでき
るインターレースノイズフィルタに関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】一般に、テレビジョン
の走査方式は、インターレース(飛越し走査)方式とい
い、例えば日本などの場合は、525本の走査線を1本
おきに1回走査して、例えば奇数フィールドの原画像を
構築し、2回目に1回目の間を走査して、例えば偶数フ
ィールドの原画像を構築している。すなわち、2回の走
査で1枚の原画像すなわち画面を送っている。このイン
ターレース方式は、画面のちらつきが少なく、きめが細
かくなる利点がある。1秒間に送る画面の枚数(送画枚
数という)は、数が少ないと動画が不自然になるので、
人間が見て普通の動きが不自然にならないように、1秒
間30画面に決められている。したがって、1画面の走
査(フレーム走査)は1/30秒であり、インターレー
ス方式であるから、1回の走査(フレーム走査)は1/
60秒で行われている。
【0003】こうしたインターレース方式の場合、動画
の時には視覚上特に影響はないが、テレビジョンの画面
上でビデオ等の画像を静止やプリントアウトするときに
は、1/30秒ずれた2枚の画面が2重写しの状態で映
し出され、あるいは印刷されることが生じ、非常に画像
が見にくいものとなってしまう。このことは、特に、動
きの速い動画の場合に顕著である。また、この2重写し
の状態を防止するために、1回の走査による画面(奇数
フィールドの原画像または偶数フィールドの原画像)の
みを静止やプリントアウトすると、画像が非常に荒くな
ってしまい見にくいものとなってしまい、その上、1回
の走査による奇数フィールドまたは偶数フィールドのみ
の階調変化をそのまま出力するため、色数を落としてし
まうという問題があった。
【0004】そこで、本発明は上記問題点に鑑み、イン
ターレース方式の動体画像から、高画質な静止画像を得
ることのできるインターレースノイズフィルタを提供す
ることをその目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
インターレースノイズフィルタは、前記の目的を達成す
るために、インターレース方式の原画像から偶数フィー
ルドあるいは奇数フィールドの原画像をサンプリングす
るサンプリング手段と、サンプリングした画像データを
ハール・ウェーブレット変換する変換手段と、ハール・
ウェーブレット変換した画像データを逆変換し、新たな
画像データを再構成する再構成手段と、再構成した新た
な画像データを前記サンプリング手段でサンプリングし
ていない原画像とともに出力する出力手段とを備えたも
のである。
【0006】上記請求項1の構成によれば、インターレ
ース方式の原画像から、例えば偶数フィールドの原画像
のみをサンプリングし、このサンプリングした画像デー
タをハール・ウェーブレット変換した後、再構成手段に
て再変換する。こうして得られた新たな画像データは、
階調が高い領域ではそのまま処理される一方、階調が低
くなるほどその値が低くなるように処理されるので、変
換前の原画像に対して階調変化が大きくコントラストが
強調されたものになる。したがって、この処理された新
たな画像データを、サンプリングしていない奇数フィー
ルドの原画像とともに出力すれば、色数を落とすことな
く偶数フィールドと奇数フィールド間のずれを補間する
ことができ、インターレース方式による2重写しの状態
を回避(インターレース成分を除去)した高画質の静止
画像を得ることができる。
【0007】また、本発明の請求項2記載のインターレ
ースノイズフィルタは、前記請求項1の構成において、
前記サンプリング手段は、偶数フィールドあるいは奇数
フィールドの原画像を走査方向に沿ってサンプリングす
るものであることを特徴とする。
【0008】上記請求項2の構成によれば、例えば偶数
フィールドの原画像は、縦方向にはサンプリングしない
ので、サンプリングされる画像データ量は原画像全体よ
りも大幅に低減される。また、インターレース方式では
走査方向に沿って原画像の構築が行なわれるので、サン
プリング手段もこれと同じ走査方向に沿って、例えば偶
数フィールドの原画像をサンプリングすれば、サンプリ
ング手段は原画像の取り込みとほぼ同じくしてサンプリ
ングを行なうことができる。したがって、新たな画像デ
ータを得るのに際し、その処理時間を短縮することが可
能となる。
【0009】また、本発明の請求項3記載のインターレ
ースノイズフィルタは、前記請求項1または請求項2の
構成において、前記サンプリング手段でサンプリングし
ていない原画像をサブピクセル精度で補間処理する補間
処理手段をさらに備え、前記出力手段は、前記再構成手
段で再構成した新たな画像データを前記補間処理手段で
補間処理された画像データとともに出力するものである
ことを特徴とする。
【0010】上記請求項3の構成によれば、サンプリン
グ手段でサンプリングしていない原画像がサブピクセル
精度で補間処理されるので、この補間処理された画像デ
ータと再構成手段で再構成した新たな画像データとを出
力手段から出力すれば、双方の画像データ間で、より自
然な階調変化の画像を得ることが可能になる。
【0011】
【発明の実施形態】まず、ハール・ウェーブレット(Ha
ar Wavelets)変換とは、ウェーブレット変換の基底を
ハール基底としたものであり、このハール基底は、直線
位相特性を有し、かつ直交ウェーブレット変換を与える
ものである。
【0012】以下、本発明のインターレースノイズフィ
ルタの実施例について、添付図面に基づき説明する。図
1において、1はインターレース方式で走査される原画
像の中から、偶数フィールドの原画像のみを取り出して
これをサンプリングするサンプリング手段であり、この
サンプリング手段1でサンプリングされる偶数フィール
ドの原画像に対応した画像データは、変換手段2にてハ
ール・ウェーブレット変換される。また3は、変換手段
2でハール・ウェーブレット変換された画像データをハ
ール・ウェーブレット逆変換し、新たな画像データを再
構成する再構成手段3である。再構成手段3で再構成し
た新たな画像データは、静止画像を出力する出力手段4
に出力される。
【0013】前記インターレース方式で走査される原画
像の中で、サンプリング手段1によりサンプリングされ
ない奇数フィールドの原画像は、ハール・ウェーブレッ
ト変換されることなく、そのまま出力手段4に出力され
るか、あるいは補間処理手段5を介して出力手段4に出
力される。ここでは、補間処理手段5を有するものとし
て説明するが、この補間処理手段5は、奇数フィールド
の原画像をサブピクセル精度で補間処理するものであ
る。そして、再構成手段3で再構成した新たな偶数フィ
ールドに対応した画像データを、補間処理手段5で補間
処理された画像データとともに出力するように、出力手
段4を構成している。
【0014】次に、画像データの処理手順を図2に基ず
いて説明する。サンプリング手段1により、インターレ
ース方式で走査される原画像の中から、ある特定の時間
における偶数フィールドの原画像をサンプリングする
(101)。テレビジョンの走査が横方向であるので、
これに合せて原画像の横方向のみをサンプリングする。
すなわち、偶数フィールドの原画像は走査方向に沿って
サンプリングする。これにより、従来、ハール・ウェー
ブレット変換を画像処理に適用する場合は、原画像をサ
ンプリングする際に、横方向にサンプリングして変換後
値を保持しておき、さらに縦方向にサンプリングして変
換していたが、本発明においては縦方向にはサンプリン
グしないので、サンプリングされる画像データ量は原画
像の25%と低い値に抑えられる。また、特にインター
レース方式では走査方向に沿って原画像の構築が行なわ
れるので、サンプリング手段1もこれと同じ走査方向に
沿って、偶数フィールドの原画像をサンプリングすれ
ば、原画像の取り込みとほぼ同じくしてサンプリングを
行なうことができる。このようにサンプリングすること
によって、したがって、サンプリングの処理の高速化を
図ることが可能になり、さらに、後述する変換,再構
成,出力を含めた画像処理全体の高速化を図ることがで
きる。
【0015】サンプリング手段1によりサンプリングし
た画像データは、次に、変換手段2によりハール・ウェ
ーブレット変換される(102)。すなわち、サンプリ
ングした画像データを、ハール・ウェーブレット変換に
より、高周波成分と低周波成分とに分離し、符号化す
る。具体的には、図3に示すように、サンプリングした
デジタル画像データに対して、横方向(走査方向)に沿
った8つのブロックa〜hを1単位としてハール・ウェ
ーブレット変換を行う。ブロック分割はノンインターリ
ーブ方式として横方向にのみ行うことで、処理の高速化
を図る。また、変換は、レッド(R)/グリーン(G)
/ブルー(B)それぞれの色調について行う。
【0016】変換手段2によりハール・ウェーブレット
変換した画像データを、次に、再構成手段3により再構
成すなわちハール・ウェーブレット逆変換する(10
3)。この再構成により、画像のエッジを強調するよう
な濃度の階調変化(コントラスト)を大きくする補正を
行なうことで、人間の視覚により高画質として認識され
る新たな画像データを得る。すなわち、変換手段2によ
り符号化された画像データを逆変換することで中間成分
のフィルタリングを行い、横軸に画像データの濃度、縦
軸に出現回数(画素数)を示した図4において、原画像
データの濃度分布を示す曲線Aから曲線Bのような濃度
分布を示す階調変化の大きい新たな画像データを再構成
する。
【0017】ここで、自然画データを例にして、1つの
ブロック(図3参照)単位に付いての変換結果を、次の
表1に示す。
【0018】
【表1】
【0019】上記表1にも示すように、変換前の各画像
データに対し、変換後の各画像データは、階調が高い領
域ではそのままの階調で処理される傾向にある一方、階
調が低くなるほどその値が低くなるように処理される傾
向にあり、結果的に階調変化が大きくコントラストが強
調されたものになる。
【0020】また、これとは別に、補間処理手段5は、
サンプリングをしない奇数フィールドの原画像をサブピ
クセル精度で補間処理する(103)。こうして、原画
像の奇数フィールドと偶数フィールドとの補間にサブピ
クセル精度を用いることで、より自然な階調変化の画像
を得るようにする。
【0021】こうして、再構成手段3により再構成した
新たな偶数フィールドに対応した画像データ間を埋める
ようにして、補間処理手段5で補間処理された画像デー
タを配置して、全体の画像データを出力手段4により出
力する(104)。こうして得られた静止画像は、人間
の視覚により高画質として認識される。
【0022】以上のように、本実施例では、インターレ
ース方式の原画像から偶数フィールドの原画像をサンプ
リングするサンプリング手段1と、サンプリングした画
像データをハール・ウェーブレット変換する変換手段2
と、ハール・ウェーブレット変換した画像データを逆変
換し、新たな画像データを再構成する再構成手段3と、
再構成した新たな画像データをサンプリング手段1でサ
ンプリングしていない奇数フィールドの原画像とともに
出力する出力手段4とを備えている。
【0023】この場合、インターレース方式の原画像か
ら、偶数フィールドの原画像のみをサンプリングし、こ
のサンプリングした画像データをハール・ウェーブレッ
ト変換した後、再構成手段3にて再変換する。こうして
得られた新たな画像データは、階調が高い領域ではその
まま処理される一方、階調が低くなるほどその値が低く
なるように処理されるので、変換前の原画像に対して階
調変化が大きくコントラストが強調されたものになる。
したがって、この処理された新たな画像データを、サン
プリングしていない奇数フィールドの原画像とともに出
力すれば、色数を落とすことなく偶数フィールドと奇数
フィールド間のずれを補間することができ、インターレ
ース方式による2重写しの状態を回避(インターレース
成分を除去)した高画質の静止画像を得ることができ
る。
【0024】また、本実施例では、上記構成において、
サンプリング手段1は、偶数フィールドの原画像を走査
方向に沿ってサンプリングするように構成している。こ
の場合、サンプリング手段1は偶数フィールドの原画像
を縦方向にはサンプリングしないので、サンプリングさ
れる画像データ量は原画像全体よりも大幅に低減され
る。また、インターレース方式では走査方向に沿って原
画像の構築が行なわれるので、サンプリング手段1もこ
れと同じ走査方向に沿って、例えば偶数フィールドの原
画像をサンプリングすれば、サンプリング手段1は原画
像の取り込みとほぼ同じくしてサンプリングを行なうこ
とができる。したがって、新たな画像データを得るのに
際し、その処理時間を短縮することが可能となる。
【0025】さらに、本実施例では、サンプリング手段
1でサンプリングしていない奇数フィールドの原画像
を、サブピクセル精度で補間処理する補間処理手段5を
さらに備えているとともに、再構成手段3で再構成した
新たな画像データを、補間処理手段5で補間処理された
画像データとともに出力するように、出力手段4を構成
している。この場合、サンプリング手段1でサンプリン
グしていない原画像がサブピクセル精度で補間処理され
るので、この補間処理された画像データと再構成手段3
で再構成した新たな画像データとを出力手段4から出力
すれば、双方の画像データ間で、より自然な階調変化の
画像を得ることが可能になる。
【0026】本発明のインターレースノイズフィルタ
は、テレビジョンの画面上でビデオ等の画像を静止やプ
リントアウトするときに、インターレース方式の動体画
像から高画質な静止画像を得ることができるものである
が、それ以外の用途においても効果的に用いることがで
きる。例えば、セキュリティーシステムにおいては、1
秒間に1〜3枚の静止画像が得られれば情報量としては
十分であるので、この場合、動体画像を伝送する代わり
に、本発明の構成により得た出力手段4からの静止画像
を所定時間毎に伝送すれば、伝送する画像データ量が大
幅に削減できるとともに、セキュリティーに必要な、イ
ンターレース方式による2重写しの状態を回避した高画
質な静止画像を得ることができる。同様に、テレビ電話
の分野においても、インターレース方式による2重写し
の状態を回避した高画質な静止画像を伝送することがで
きる。また、本発明の構成により、カメラに電子シャッ
タの機能が不要になる。
【0027】なお、本発明は上記の実施例に限定される
ものではなく、本発明の要旨の範囲において種々の変形
が可能である。例えば、上記実施例においては、偶数フ
ィールドの原画像のみをサンプリングしているが、奇数
フィールドの原画像のみをサンプリングしてもよい。こ
の場合、偶数フィールドの原画像がサンプリングされず
に、そのまま出力手段4に出力されるか、あるいは補間
処理手段5を介して出力手段4に出力される。
【0028】
【発明の効果】本発明の請求項1記載のインターレース
ノイズフィルタは、インターレース方式の原画像から偶
数フィールドあるいは奇数フィールドの原画像をサンプ
リングするサンプリング手段と、サンプリングした画像
データをハール・ウェーブレット変換する変換手段と、
ハール・ウェーブレット変換した画像データを逆変換
し、新たな画像データを再構成する再構成手段と、再構
成した新たな画像データを前記サンプリング手段でサン
プリングしていない原画像とともに出力する出力手段と
を備えたものであり、インターレース方式の動体画像か
ら、高画質な静止画像を得ることが可能となる。
【0029】また、本発明の請求項2記載のインターレ
ースノイズフィルタは、前記請求項1の構成において、
前記サンプリング手段は、偶数フィールドあるいは奇数
フィールドの原画像を走査方向に沿ってサンプリングす
るものであることを特徴と紙、この場合はさらに、新た
な画像データを得るのに際し、その処理時間を短縮する
ことが可能となる。
【0030】また、本発明の請求項3記載のインターレ
ースノイズフィルタは、前記請求項1または請求項2の
構成において、前記サンプリング手段でサンプリングし
ていない原画像をサブピクセル精度で補間処理する補間
処理手段をさらに備え、前記出力手段は、前記再構成手
段で再構成した新たな画像データを前記補間処理手段で
補間処理された画像データとともに出力するものである
ことを特徴とし、この場合はさらに、補間処理された画
像データと再構成手段で再構成した新たな画像データと
の間で、より自然な階調変化の画像を得ることが可能に
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すインターレースノイズ
フィルタの全体構成図である。
【図2】同上処理手順を示すフロー図である。
【図3】同上ブロック分割を示す処理ブロック図であ
る。
【図4】同上原画像と処理後の画像の濃度と出現回数を
示すグラフである。
【符号の説明】
1 サンプリング手段 2 変換手段 3 再構成手段 4 出力手段 5 補間処理手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インターレース方式の原画像から偶数フ
    ィールドあるいは奇数フィールドの原画像をサンプリン
    グするサンプリング手段と、サンプリングした画像デー
    タをハール・ウェーブレット変換する変換手段と、ハー
    ル・ウェーブレット変換した画像データを逆変換し、新
    たな画像データを再構成する再構成手段と、再構成した
    新たな画像データを前記サンプリング手段でサンプリン
    グしていない原画像とともに出力する出力手段とを備え
    たことを特徴とするインターレースノイズフィルタ。
  2. 【請求項2】 前記サンプリング手段は、偶数フィール
    ドあるいは奇数フィールドの原画像を走査方向に沿って
    サンプリングするものであることを特徴とする請求項1
    記載のインターレースノイズフィルタ。
  3. 【請求項3】 前記サンプリング手段でサンプリングし
    ていない原画像をサブピクセル精度で補間処理する補間
    処理手段をさらに備え、前記出力手段は、前記再構成手
    段で再構成した新たな画像データを前記補間処理手段で
    補間処理された画像データとともに出力するものである
    ことを特徴とする請求項1または請求項2記載のインタ
    ーレースノイズフィルタ。
JP10264880A 1998-09-18 1998-09-18 インターレースノイズフィルタ Pending JP2000101977A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10264880A JP2000101977A (ja) 1998-09-18 1998-09-18 インターレースノイズフィルタ
US09/354,483 US6563548B1 (en) 1998-09-18 1999-07-16 Interlace noise filter
EP99115875A EP0987882A3 (en) 1998-09-18 1999-08-12 Interlace noise filter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10264880A JP2000101977A (ja) 1998-09-18 1998-09-18 インターレースノイズフィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000101977A true JP2000101977A (ja) 2000-04-07

Family

ID=17409517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10264880A Pending JP2000101977A (ja) 1998-09-18 1998-09-18 インターレースノイズフィルタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6563548B1 (ja)
EP (1) EP0987882A3 (ja)
JP (1) JP2000101977A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005070678A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Sanyo Electric Co Ltd 画像信号処理回路及び携帯端末装置
JP4862372B2 (ja) * 2005-11-30 2012-01-25 ブラザー工業株式会社 画像処理プログラムおよび画像処理装置
US8121434B2 (en) 2008-06-13 2012-02-21 Microsoft Corporation Multi-pass image resampling
CN110769256B (zh) * 2019-11-01 2021-10-01 西安邮电大学 一种基于可重构阵列处理器的分数像素插值方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06311496A (ja) * 1993-04-26 1994-11-04 Sony Corp 画像信号伝送方法及び画像信号伝送装置
JPH07131761A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Toshiba Corp テレビジョン信号処理回路
TW351898B (en) * 1995-12-05 1999-02-01 Advantest Corp Portrait processing method
JP2835829B2 (ja) * 1996-04-26 1998-12-14 日本テレビ放送網株式会社 走査線変換装置、及び走査線変換方法
JP3278579B2 (ja) 1996-09-19 2002-04-30 沖電気工業株式会社 ウェーブレット変換符号化のためのスキャン方法
US6310972B1 (en) * 1996-06-28 2001-10-30 Competitive Technologies Of Pa, Inc. Shape adaptive technique for image and video compression
US5781144A (en) * 1996-07-03 1998-07-14 Litton Applied Technology Wide band video signal denoiser and method for denoising
TW343308B (en) * 1996-10-04 1998-10-21 Adoban Tesuto Kk Image processing method
US5909518A (en) * 1996-11-27 1999-06-01 Teralogic, Inc. System and method for performing wavelet-like and inverse wavelet-like transformations of digital data
JPH11144053A (ja) * 1997-11-11 1999-05-28 Sharp Corp 画像データの補間処理方法
US6178269B1 (en) * 1998-08-06 2001-01-23 Intel Corporation Architecture for computing a two-dimensional discrete wavelet transform
US6380985B1 (en) * 1998-09-14 2002-04-30 Webtv Networks, Inc. Resizing and anti-flicker filtering in reduced-size video images

Also Published As

Publication number Publication date
EP0987882A3 (en) 2003-05-28
EP0987882A2 (en) 2000-03-22
US6563548B1 (en) 2003-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100232778B1 (ko) 텔레비전 신호 처리장치 및 재구성 장치
US5187575A (en) Source adaptive television system
US5844617A (en) Method and apparatus for enhancing the vertical resolution of a television signal having degraded vertical chrominance transitions
US6456329B1 (en) De-interlacing of video signals
CA2227495C (en) Video coder employing pixel transposition
KR950701793A (ko) 디지탈 비디오 신호 처리 장치(digital video signal processor apparatus)
RU2113770C1 (ru) Способ генерирования данных изображения
US4733299A (en) Method and apparatus for generating progressively scanned television information
US8115864B2 (en) Method and apparatus for reconstructing image
GB2287154A (en) Spatial interpolator for video format conversion
JPH08506699A (ja) ビデオ信号の成分を合成および分離する装置
WO1991010328A1 (en) Video telephone systems
KR101098300B1 (ko) 공간 신호 변환
US5280343A (en) Separable subsampling of digital image data with general periodic symmetry
EP0346637B1 (de) Verfahren zur Aufbereitung und Übertragung einer Bildsequenz
JP2000101977A (ja) インターレースノイズフィルタ
JP2522357B2 (ja) 画像の拡大方式
JP2998388B2 (ja) 画像処理方式
JPH1098694A (ja) 画像信号の走査変換方法及び回路
JPH0224074B2 (ja)
JP3547148B2 (ja) テレビジョン信号の構成装置
Algazi et al. Comparison of image compression techniques for high quality based on properties of visual perception
JPH11191859A (ja) 撮像装置
JPH01138859A (ja) 画像処理方法
JPH06189274A (ja) 周波数変換方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080303