JP2000096385A - 細巾織物およびその製造方法 - Google Patents

細巾織物およびその製造方法

Info

Publication number
JP2000096385A
JP2000096385A JP10264455A JP26445598A JP2000096385A JP 2000096385 A JP2000096385 A JP 2000096385A JP 10264455 A JP10264455 A JP 10264455A JP 26445598 A JP26445598 A JP 26445598A JP 2000096385 A JP2000096385 A JP 2000096385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
warp
weft
stretchable
narrow
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10264455A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Mori
岩雄 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10264455A priority Critical patent/JP2000096385A/ja
Publication of JP2000096385A publication Critical patent/JP2000096385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 優れた特性・機能を有し、幅広い用途に適用
可能な新規かつ付加価値の高い細巾織物およびその製造
方法を提供する。 【解決手段】 細巾織物10は、伸縮性のある第1の縦
糸11aおよび伸縮性のない第2の縦糸11bからなる
縦糸11と、この縦糸11に打ち込まれた伸縮性のない
横糸12とにより構成される。縦糸11方向に沿って伸
縮性のある部分とない部分を有する。縦糸11方向に沿
った伸縮性のある部分は横糸12の密度が小さく、伸縮
性のない部分は横糸12の密度が大きい。伸縮性のある
部分の伸び率は、横糸12の密度の大小の程度により変
化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、細巾織物およびそ
の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の細巾織物は、衣類をはじめとし
て作業用具または各種日用品もしくはそれらの付属物等
において種々使用される。比較的細巾の織物であるが、
その用途は広く、また通常の織機によって製織すること
ができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の細巾織物は、所
望の巾および長さにつくることができるが、一般に伸縮
性のあるものとないものの2種類に分かれている。この
ように従来の細巾織物では特性や機能は限定されたもの
であり、用途等も画一的に決まってしまうのが実情であ
った。
【0004】本発明はかかる実情に鑑み、優れた特性・
機能を有し、幅広い用途に適用可能な新規かつ付加価値
の高い細巾織物およびその製造方法を提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の細巾織物は、伸
縮性のある第1の縦糸および伸縮性のない第2の縦糸か
らなる縦糸と、この縦糸に打ち込まれた伸縮性のない横
糸とにより構成され、前記縦糸方向に沿って伸縮性のあ
る部分とない部分を有するようにしたことを特徴とす
る。
【0006】また、本発明の細巾織物において、前記縦
糸方向に沿った伸縮性のある部分は前記横糸の密度が小
さく、伸縮性のない部分は前記横糸の密度が大きいこと
を特徴とする。また、本発明の細巾織物において、前記
縦糸方向に沿った伸縮性のある部分の伸び率は、前記横
糸の密度の大小の程度により変化することを特徴とす
る。また、本発明の細巾織物において、前記第1の縦糸
は、天然ゴム系、ポリウレタン系弾性繊維あるいは合成
ゴム系繊維でなり、前記第2の縦糸は、フィラメント系
あるいはスパン系繊維でなることを特徴とする。
【0007】また、本発明の細巾織物の製造方法は、伸
縮性のある第1の縦糸および伸縮性のない第2の縦糸か
らなる縦糸と伸縮性のない横糸とを使用し、縦糸に対し
て横糸の打込み密度を縦糸方向に沿って変化させること
を特徴とする。
【0008】また、本発明の細巾織物の製造方法におい
て、第1の縦糸を自由状態から伸ばした状態にしなが
ら、縦糸に横糸を打ち込むことを特徴とする。
【0009】本発明によれば、伸縮性のある第1の縦糸
および伸縮性のない第2の縦糸からなる縦糸と、この縦
糸に打ち込まれた伸縮性のない横糸とにより構成され
る。第1の縦糸および第2の縦糸からなる縦糸と伸縮性
のない横糸とを使用し、縦糸に対して横糸の打込み密度
を縦糸方向に沿って変化させることで、縦糸方向に沿っ
て伸縮性のある部分とない部分を有する。この種の細巾
織物において単なる伸縮性ではなく、伸縮性のある部分
とない部分を自在に構成することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき、本発明によ
る細巾織物およびその製造方法の好適な実施の形態を説
明する。図1は、本発明の実施形態における細巾織物1
0の例を示している。この実施形態による細巾織物10
は、伸縮性のある第1の縦糸11aおよび伸縮性のない
第2の縦糸11bからなる縦糸11と、縦糸11に打ち
込まれた伸縮性のない横糸12とにより構成される。そ
して、後述するように縦糸11の方向に沿って伸縮性の
ある部分とない部分を有するようになっている。
【0011】本発明の細巾織物10において、縦糸方向
11に沿った伸縮性のある部分は横糸12の密度が小さ
く(粗部分)、また伸縮性のない部分は横糸12の密度
が大きく(密部分)なっている。また、縦糸方向に沿っ
た伸縮性のある部分、すなわち粗部分の伸び率は、横糸
12の密度の大小の程度により変化する。つまり密度が
小さい程、伸び率は大きくなる。
【0012】ここで、本発明による細巾織物の製造方法
は、伸縮性のある第1の縦糸11aおよび伸縮性のない
第2の縦糸11bからなる縦糸11と伸縮性のない横糸
12とを使用する。この場合第1の縦糸11aは、天然
ゴム系、ポリウレタン系弾性繊維あるいは合成ゴム系繊
維等が好適である。また、第2の縦糸11bは、フィラ
メント系あるいはスパン系繊維等が好適である。
【0013】このような縦糸11に対して横糸12を織
り込む際、横糸12の打込み密度を縦糸方向に沿って適
宜変化させる。横糸12の打込み密度は、機織り機のセ
ッティングによって自由に調整することができる。ま
た、本発明方法では特に、第1の縦糸11aを自由状態
から適量だけ伸ばした状態にしながら、縦糸11に横糸
12を打ち込む。この場合第2の縦糸11bはぴんと張
られた状態にある。
【0014】したがって、織り終わった後は縦糸11a
がもとの長さに戻ろうとして、一定量だけ縮む。また、
これにより第2の縦糸11bは、ぴんと張られた状態か
らウェーブ状に織り込まれる。このように第2の縦糸1
1bがウェーブ状になることで、上述のように粗部分に
伸縮性が付与される。なお、横糸12の打込み密度を大
きくすると、縦糸11aがもとの長さに戻ろうとしても
ほとんど縮むことができないため、ほぼ横糸12の打込
み時の長さに保たれる。この場合横糸12の密部分とし
て、伸縮性を有さない。
【0015】つぎに図2は、本発明方法により平織物を
織る場合の例を示している。上述のように伸縮性のある
第1の縦糸および伸縮性のない第2の縦糸を含む縦糸1
1に対して、伸縮性のない横糸12がこの例では縦糸1
1の間を上下交互にくぐるように打ち込まれる。この図
示例では相隣れる縦糸11間を上下交互にくぐるように
なっているが、縦糸11を2本、3本等、複数本単位で
上下交互にくぐるようにしてもよい。
【0016】本発明によれば、細巾織物10において縦
糸方向11に沿って横糸12の密度を粗/密変えること
により、図3に示すように伸縮性のある部分とない部分
の長さl1 ,l2 ,l3 ,l4 を自由に設定することが
できる。また、図4に示すように横糸12の粗/密の大
小の程度を変化させることにより、伸縮性のある部分と
ない部分(特に粗部分)の伸び率k1 ,k2 ,k3 ,k
4 を自由に設定することができる。
【0017】上述したように優れた特性・機能を有し、
幅広い用途に適用することができ、たとえばズボンやス
カート用ベルトとしてファッション性を高め、荷物用ロ
ープとして使用時に締め易く、またサンダル用のゴム紐
ベルトとして履きやすさと良好感が得られる。さらに、
旅行用等のスーツケース用ベルトとしてケースを的確に
固定し、吊ズボン用サスペンダとしてファッション性と
機能性を高めることができる。
【0018】なお、上記実施形態において、縦糸11を
構成する第1の縦糸11aと第2の縦糸11bの量的比
率は、必要に応じて適宜設定することができる。また、
細巾織物10の巾についても、たとえば50mmあるい
は25mm等種々の巾のものを製造することができる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、こ
の種の細巾織物において伸縮性のある部分とない部分を
有し、使用目的に応じてこれらの部分を自由に設定して
製織することができ、このように優れた特性・機能を有
し、幅広い用途に適用可能である。したがって、高い付
加価値を有する細巾織物を提供することができる等の利
点を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る細巾織物の例を示す平面図であ
る。
【図2】本発明による細巾織物の実施形態における横糸
打込みの例を示す平面図および断面図である。
【図3】本発明による細巾織物の実施形態における伸縮
性のある部分とない部分の長さの設定例を示す側面図で
ある。
【図4】本発明による細巾織物の実施形態における伸び
率の設定例を示すそれぞれ側面図である。
【符号の説明】
10 細巾織物 11a 第1の縦糸 11b 第2の縦糸 12 横糸

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伸縮性のある第1の縦糸および伸縮性の
    ない第2の縦糸からなる縦糸と、この縦糸に打ち込まれ
    た伸縮性のない横糸とにより構成され、前記縦糸方向に
    沿って伸縮性のある部分とない部分を有するようにした
    ことを特徴とする細巾織物。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の細巾織物において、 前記縦糸方向に沿った伸縮性のある部分は前記横糸の密
    度が小さく、伸縮性のない部分は前記横糸の密度が大き
    いことを特徴とする細巾織物。
  3. 【請求項3】 前記縦糸方向に沿った伸縮性のある部分
    の伸び率は、前記横糸の密度の大小の程度により変化す
    ることを特徴とする請求項2に記載の細巾織物。
  4. 【請求項4】 前記第1の縦糸は、天然ゴム系、ポリウ
    レタン系弾性繊維あるいは合成ゴム系繊維でなり、前記
    第2の縦糸は、フィラメント系あるいはスパン系繊維で
    なることを特徴とする請求項1に記載の細巾織物。
  5. 【請求項5】 伸縮性のある第1の縦糸および伸縮性の
    ない第2の縦糸からなる縦糸と伸縮性のない横糸とを使
    用し、縦糸に対して横糸の打込み密度を縦糸方向に沿っ
    て変化させることを特徴とする細巾織物の製造方法。
  6. 【請求項6】 第1の縦糸を自由状態から伸ばした状態
    にしながら、縦糸に横糸を打ち込むことを特徴とする請
    求項5に記載の細巾織物の製造方法。
JP10264455A 1998-09-18 1998-09-18 細巾織物およびその製造方法 Pending JP2000096385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10264455A JP2000096385A (ja) 1998-09-18 1998-09-18 細巾織物およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10264455A JP2000096385A (ja) 1998-09-18 1998-09-18 細巾織物およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000096385A true JP2000096385A (ja) 2000-04-04

Family

ID=17403452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10264455A Pending JP2000096385A (ja) 1998-09-18 1998-09-18 細巾織物およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000096385A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101003374B1 (ko) 2008-04-18 2010-12-22 김덕진 안내부를 갖는 직조테이프 및 그 직조테이프를 사용한 모자
JP2011117091A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 East System:Kk 細巾織物及び細巾織物の製造方法
JP2018145572A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 河野 克己 織物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101003374B1 (ko) 2008-04-18 2010-12-22 김덕진 안내부를 갖는 직조테이프 및 그 직조테이프를 사용한 모자
JP2011117091A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 East System:Kk 細巾織物及び細巾織物の製造方法
JP2018145572A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 河野 克己 織物
JP7008972B2 (ja) 2017-03-07 2022-02-10 克己 河野 織物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4714096A (en) Elastic fabric provided with a looped gripping surface
US3965943A (en) Narrow elastic fabric for use as waistband in articles of apparel
US3711868A (en) Waistband for trousers, skirts and the like
KR100952261B1 (ko) 경사방향-신장성 직물 및 그의 제조 방법
JP2000096385A (ja) 細巾織物およびその製造方法
US10349685B2 (en) Clothing articles especially useful for aquatic activities
CN1784517A (zh) 非弹性和弹性纤维构成的具有一个或多个刚性圈的弹性织物的织物结构
CN114134612B (zh) 弹力缓冲织带及编织方法、编织设备
JP2000220065A (ja) 伸縮性経編地およびその製造方法
CN212426324U (zh) 一种可任意角度拉伸的梭织弹性织带
JPH0770894A (ja) 弾性経編地およびその製造方法
CN213172771U (zh) 一种弹性梭织面料
US20030172685A1 (en) High-elasticity wet suit fabric
US5480709A (en) Elastic fabric for support articles
JPH09228204A (ja) レース編物及びその製造方法
JP3980511B2 (ja) 軽量織物
CN212955578U (zh) 一种可任意角度拉伸的针织弹性织带
US20030172429A1 (en) Elastic polypropylene wet suit fabric
JP2535871B2 (ja) 起毛経編地及びその製造方法
CN211227562U (zh) 一种不同网孔组成图案的织带
CN214156393U (zh) 织带结构
US3335763A (en) Leno tubular narrow fabric
CN115573075A (zh) 弹力隧道织带及其制备方法以及松紧部件
CN212375468U (zh) 一种多彩混合晕色丝绒带
JPS6228438A (ja) シ−トベルト用ウエビング