JP2000095512A - 大豆活性炭の製造方法 - Google Patents

大豆活性炭の製造方法

Info

Publication number
JP2000095512A
JP2000095512A JP10266694A JP26669498A JP2000095512A JP 2000095512 A JP2000095512 A JP 2000095512A JP 10266694 A JP10266694 A JP 10266694A JP 26669498 A JP26669498 A JP 26669498A JP 2000095512 A JP2000095512 A JP 2000095512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soybean
dish
furnace
activated carbon
carbonized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10266694A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Ishii
靖之 石井
Teishun Ueda
禎俊 上田
Yoshiaki Arai
嘉明 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Techno Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Techno Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Techno Engineering Co Ltd
Priority to JP10266694A priority Critical patent/JP2000095512A/ja
Publication of JP2000095512A publication Critical patent/JP2000095512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】良好な脱臭性能だけでなく吸湿性能ならびに調
湿性能に優れた大豆活性炭の簡単な製造方法を提供する
ことである。 【解決手段】加熱された炭化大豆に対し加熱を止めて酸
化性雰囲気に短時間晒した後に急冷する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は大豆活性炭の製造方
法に係わり、特に、良好な脱臭性能だけでなく吸湿性能
ならびに調湿性能に優れた大豆活性炭の製造方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】活性炭の製造方法としては、木材や椰子
殻などの炭化物を無酸素下での炭化処理後にそのままあ
るいは一旦冷却し粉砕して分級したものを再度加熱し、
炭化時の加熱温度と同等かそれ以上の温度に維持して酸
化性雰囲気や加熱水蒸気に晒し(ガス賦活)て製造する
ものや、炭化前のおが屑などの原料に濃厚な塩化亜鉛水
溶液などの薬品を含浸させて焼成し炭化と賦活を同時に
行う(薬品賦活)ものなどがある。
【0003】高温多湿の日本では快適に夏を過ごすため
に高床式住居が良いとされてきたが、近年、低床化しつ
つあり、また、合板が多用化されるに及んで、床下の湿
度調整が重視される傾向にあり、この床下の湿度調整に
活性炭を利用することが提案されている。
【0004】このような利用の場合、高湿化で吸湿した
湿気は乾燥下で放出して、適度の湿気調節(調湿)がで
きれば、その炭化物を新築時などに床下に設置しておく
だけで良く、保守や点検の手間が掛らず好都合である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで吸湿性能ならび
に調湿性能に優れた活性炭の製造について検討してみた
が、脱臭性能や吸着性能の良い活性炭は製造できても、
吸湿性能ならびに調湿性能に優れた活性炭は製造が困難
であった。
【0006】それゆえ本発明の目的は、良好な脱臭性能
だけでなく吸湿性能ならびに調湿性能に優れた大豆活性
炭の簡単な製造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の特徴とするところは、加熱された炭化大豆に対し加
熱を止めて酸化性雰囲気に短時間晒した後に急冷するこ
とにある。
【0008】また、大豆の炭化後にそのまま炭化炉での
加熱を止めて該炭化大豆を酸化性雰囲気に短時間晒すこ
と、さらには、酸化性雰囲気は酸素ガス、大気、あるい
は加熱された炭化大豆に水を供給してできる水蒸気のい
ずれかであることにある。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明を実施例に基づいて
説明する。
【0010】本発明に基づき大豆活性炭を表1に示す製
造工程で製作した。また、比較のため従来技術により賦
活処理を施さない大豆炭化物の製造工程を表2に示し
た。
【0011】いずれの製作においても、使用した炉はマ
ッフル炉であり、原料はおからである。
【0012】
【表1】
【0013】
【表2】
【0014】表1に示す活性炭製造工程の特徴は急冷前
に熱エネルギーの供給が止められ、散水あるいは空気導
入で炭化時より低温で賦活化が行われていることであ
り、それらの調湿性能を測定した結果を図1に示した。
【0015】図1では、表1,表2の試料番号のものに
ついて、原料の賦活化後における重量減少(wt%)に
対する調湿性能を示している。
【0016】ここで調湿性能は次のようにして計測し
た。即ち、湿気未吸着の試料を湿度90%の雰囲気に試
料を置いて湿気を吸着させ、その後湿度55%の雰囲気
に試料を移し、吸着した湿気を放出させ、湿気未吸着の
試料の重量、湿度90%での試料の重量、及び湿度55%
での試料の重量をそれぞれ計測する。
【0017】図1では調湿性能を、湿度90%にしたと
きの試料の重量増加分についての湿気未吸着の試料の重
量との比で取った吸湿性能(湿度90wt%)と湿度5
5%としたときの試料の重量と湿気未吸着の試料の重量
との差についての湿気未吸着の試料の重量との比で取っ
た吸湿性能(湿度55wt%)の差をもって表わした。
【0018】各試料について、各吸湿性能とその差であ
る調湿性能を示せば表3の通りである。
【0019】
【表3】
【0020】表1並びに図1あるいは表3において、調
湿性能は数値が大きいほどより湿気を吸着し、また、乾
燥下では湿気を放出し、吸湿性能ならびに調湿性能が優
れていることを表わしている。
【0021】図1によれば、大豆活性炭は、賦活化され
ていない大豆炭化物より調湿性能が優れており、同じ賦
活条件であれば炭化処理温度を変えることや炭化処理温
度が同じであれば賦活条件を変えることで、調湿性能を
変更できることが判る。
【0022】次に、アンモニアにより脱臭性能を計測し
た結果について説明する。
【0023】この脱臭性能計測は11.4リットルの容積
を持つ密閉容器に表1あるいは表2に示す製造工程で製
作した活性炭並びに炭化物を0.3gいれ、濃度が100pp
mになるようにアンモニアを注入する。注入時点を測定
開始時点として、密閉容器内の残留アンモニア濃度の経
時変化を測定した。
【0024】その結果を図2に示した。なお、それらの
炭化温度は600℃に揃えている。また、試料番号1―
1のものが2種あるが、炭化条件を変えたもので、試料
番号1―1bは前記表1に記載の炭化時間が5分のも
の、試料番号1―1aのものは、炭化時間を5分から1
0分に延ばしたものである。
【0025】図2では、残留アンモニア濃度の経時変化
が大きいほど脱臭性能が優れていることを表わしてお
り、本発明になる大豆活性炭は脱臭性能も良いことが判
る。
【0026】以上のように、大豆活性炭が脱臭性能, 吸
湿性能ならびに調湿性能に優れている理由としては、大
豆活性炭を分析してみたところ硫黄酸化物が大豆炭化物
や他の活性炭よりも多く検出されることから、大豆蛋白
中の硫黄分が賦活処理により酸化され、大豆活性炭は親
水性を持つようになって良好な特性を齎しているのでは
ないかと推定される。
【0027】従って、大豆活性炭の原料としては、豆腐
製造で発生するおからや豆腐のかけら、売れ残った豆腐
や高野豆腐あるいは湯葉そのものなど、さらには醤油製
造で発生する豆粕などの大豆蛋白を含むものであれば利
用できる。
【0028】炭化処理に続けて加熱をやめ、賦活化処理
をすれば、処理のために余分な熱エネルギーは不要であ
る。また、薬品を必要としないので、公害問題の心配も
不要である。
【0029】大豆炭化物を一旦炭化時の温度にしてか
ら、本発明に従って賦活化処理をしてもよい。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、良
好な脱臭性能だけでなく吸湿性能ならびに調湿性能に優
れた大豆活性炭を簡単に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明により製造した大豆活性炭の調湿性能を
示す図である。
【図2】本発明により製造した大豆活性炭の脱臭性能を
示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 荒井 嘉明 東京都台東区池之端二丁目9番7号 日立 テクノエンジニアリング株式会社エンジニ アリング事業部内 Fターム(参考) 4D012 BA03 4D052 AA09 GB17 HA21 4G046 HA01 HB02 HC08 HC09 HC11 HC18 4G066 AA05B AA09D AA14D AC39A CA02 CA29 CA43 DA03 FA18 FA21

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】炭化物を賦活化するものにおいて、 加熱された炭化大豆に対し加熱を止めて酸化性雰囲気に
    短時間晒した後に急冷することを特徴とする大豆活性炭
    の製造方法。
  2. 【請求項2】上記請求項1に記載のものにおいて、大豆
    の炭化後にそのまま炭化炉での加熱を止めて該炭化大豆
    を酸化性雰囲気に短時間晒すことを特徴とする大豆活性
    炭の製造方法。
  3. 【請求項3】上記請求項1に記載のものにおいて、酸化
    性雰囲気は酸素ガス、大気、あるいは加熱された炭化大
    豆に水を供給してできる水蒸気のいずれかであることを
    特徴とする大豆活性炭の製造方法。
JP10266694A 1998-09-21 1998-09-21 大豆活性炭の製造方法 Pending JP2000095512A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10266694A JP2000095512A (ja) 1998-09-21 1998-09-21 大豆活性炭の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10266694A JP2000095512A (ja) 1998-09-21 1998-09-21 大豆活性炭の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000095512A true JP2000095512A (ja) 2000-04-04

Family

ID=17434396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10266694A Pending JP2000095512A (ja) 1998-09-21 1998-09-21 大豆活性炭の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000095512A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006297341A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Takuma Co Ltd 含塩有機物を用いた蒸気吸放出材料
US7744836B2 (en) 2002-05-24 2010-06-29 Taiyo Nippon Sanso Corporation Gas purifying process and device
WO2011093254A1 (ja) * 2010-01-26 2011-08-04 三和油脂株式会社 植物焼成物を用いた熱伝導部材及び吸着材
JP2011173109A (ja) * 2010-01-26 2011-09-08 Sanwa Yushi Kk 吸着材
CN108479721A (zh) * 2018-05-02 2018-09-04 江苏省农业科学院 一种甲醛吸附材料及其应用

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7744836B2 (en) 2002-05-24 2010-06-29 Taiyo Nippon Sanso Corporation Gas purifying process and device
US8597584B2 (en) 2002-05-24 2013-12-03 Taiyo Nippon Sanso Corporation Gas purifying process and device
JP2006297341A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Takuma Co Ltd 含塩有機物を用いた蒸気吸放出材料
JP4571883B2 (ja) * 2005-04-25 2010-10-27 株式会社タクマ 含塩有機物を用いた蒸気吸放出材料
WO2011093254A1 (ja) * 2010-01-26 2011-08-04 三和油脂株式会社 植物焼成物を用いた熱伝導部材及び吸着材
JP2011173109A (ja) * 2010-01-26 2011-09-08 Sanwa Yushi Kk 吸着材
CN108479721A (zh) * 2018-05-02 2018-09-04 江苏省农业科学院 一种甲醛吸附材料及其应用
CN108479721B (zh) * 2018-05-02 2020-09-11 江苏省农业科学院 一种甲醛吸附材料及其应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108557820A (zh) 一种cod高去除率竹质活性炭的制备方法
CN101575097A (zh) 废弃食用菌菌棒制备活性炭的方法
CN103693643B (zh) 应用于烟气脱硫的竹基活性炭
CN105833835A (zh) 一种载锰污泥活性炭材料及其制备方法
JP2000095512A (ja) 大豆活性炭の製造方法
KR102056435B1 (ko) Butane 흡착능이 개선된 활성탄 및 이의 제조방법
CN110394168A (zh) 一种废活性炭的热再生和再利用方法
CN113797894A (zh) 负载型多孔炭材料及其制备方法与其在烟气脱砷的应用
JP3138749B2 (ja) 植物資材による脱臭能、イオン交換能、触媒能を有する炭化物製造方法
JP2006016699A (ja) 繊維炭及びその製造方法
CN115055160A (zh) 一种用于双吸附硫化氢与甲硫醇活性炭的制备方法
KR20180058239A (ko) 바이오매스를 이용한 필터용 활성탄의 제조방법
JPS6366783B2 (ja)
KR20120000421A (ko) 가연성 폐기물 가스화 장치 및 이 장치에 의해 폐기소각재를 흡착제로 제조하는 방법
JPH11323359A (ja) 下水汚泥を原料とする固形燃料の製造方法
KR101432598B1 (ko) 탄소 원료의 전처리 방법 및 그를 이용하여 제조되는 커패시터 전극용 탄소 재료
CN109437195A (zh) 一种竹质变压吸附活性炭的制备方法
JP2002121564A (ja) 大きな表面積を有する木炭及びその製造方法
JP2003095628A (ja) 活性炭製造装置
JPS58143895A (ja) 炭素を含む廃棄物の処理方法
JP7380986B2 (ja) 竹炭及び竹炭の製造方法
KR101269324B1 (ko) 가연성 폐기물 가스화 장치 및 이 장치에 의해 차르를 흡착제로 제조하는 방법
CN114797712B (zh) 一种微波辅助鱼骨制备混合型固体酸的方法
JPS59195517A (ja) 活性炭の賦活方法
CN106517191A (zh) 适于高温环境使用的活性炭的制备工艺

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees