JP2000095162A - オープニング治具式ボディ組立装置 - Google Patents

オープニング治具式ボディ組立装置

Info

Publication number
JP2000095162A
JP2000095162A JP10266736A JP26673698A JP2000095162A JP 2000095162 A JP2000095162 A JP 2000095162A JP 10266736 A JP10266736 A JP 10266736A JP 26673698 A JP26673698 A JP 26673698A JP 2000095162 A JP2000095162 A JP 2000095162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side member
underbody
jig
opening jig
hand clamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10266736A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Suzuki
清司 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Motor Co Ltd
Original Assignee
Central Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Motor Co Ltd filed Critical Central Motor Co Ltd
Priority to JP10266736A priority Critical patent/JP2000095162A/ja
Publication of JP2000095162A publication Critical patent/JP2000095162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車の車種毎に専用サイドメンバーパレッ
トを作製使用する不利益があった。 【解決手段】 アンダーボディAとサイドメンバーBを
クランプするとともに自動車の車種に対応した位置に設
けるハンドクランプ基準ピン5を複数有する門型のフロ
ントウィンド間口位置決めオープニング治具3と、アン
ダーボディAとサイドメンバーBをクランプするととも
に自動車の車種に対応した位置に設けるハンドクランプ
基準ピン5を複数有する門型のバックドア間口ロアバッ
ク位置決めオープニング治具4とを、アンダーボディA
とサイドメンバーBとの結合工程のステーション1の両
側に固定されている複数のポスト2に着脱自在に設け
る。自動車の車種毎に門型のフロントウィンド間口位置
決めオープニング治具3と門型のバックドア間口ロアバ
ック位置決めオープニング治具4のハンドクランプ基準
ピン5の位置を変更するオープニング治具式ボディ組立
装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自動車ボディの
オープニング治具式ボディ組立装置に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車ボディの組立用治具は、自動車メ
インボディのアンダーボディAとサイドメンバーBとを
結合させる工程に、メンバー昇降装置(エレベーター)
10を設置していた。メンバー昇降装置10は、上下3
段の昇降板10a、10b、10c上に自動車の車種毎
に異なる専用の水平面を有する3種類のサイドメンバー
パレット11と、水平から垂直方向へ90度回転させる
回転部12を有し、自動車の車種毎に異なるサイドメン
バーBを規制するサイドメンバーパレット11を昇降さ
せて1の車種のサイドメンバーを回転部12にスライド
させ移して、1の車種の組立用治具としていた。(図2
参照)
【0003】
【この発明が解決しようとする課題】しかし、自動車メ
インボディの組立用治具では、1回に持ち込めるサイド
メンバーの車種は、最高で3車種しか持ち込めず、作業
効率が向上しない課題があった。
【0004】また、従来のメンバー昇降装置と専用のサ
イドメンバーパレットを使用すると、作業経費が高価に
なるという課題があった。
【0005】
【課題を解決する為の手段】この課題を解決する為に、
アンダーボディとサイドメンバーをクランプするととも
に自動車の車種に対応した位置に設けるハンドクランプ
基準ピンを複数有する門型のフロントウィンド間口位置
決めオープニング治具と、アンダーボディとサイドメン
バーをクランプするとともに自動車の車種に対応した位
置に設けるハンドクランプ基準ピンを複数有する門型の
バックドア間口ロアバック位置決めオープニング治具と
を、アンダーボディとサイドメンバーとの結合工程のス
テーションの両側に固定されている複数のポストに着脱
自在に設け、自動車の車種毎に門型のフロントウィンド
間口位置決めオープニング治具と門型のバックドア間口
ロアバック位置決めオープニング治具を変更することを
特徴とするオープニング治具式ボディ組立装置を提案す
る。
【0006】
【発明の実施の形態】この発明を実施の形態を示し、斜
視取り付け説明図を示す図1に基づいて説明する。
【0007】1は、アンダーボディAとサイドメンバー
Bを結合する結合工程のステーションである。Cはルー
フである。ステーション1は、アンダーボディAを設置
する位置の両側のフロントウインド間口およびバックド
ア間口を規制する位置に、ポスト2をそれぞれ2本づつ
固定する。
【0008】3は、門型のフロントウィンド間口位置決
めオープニング治具であり、4はバックドア間口ロアバ
ック位置決めオープニング治具であり、それぞれ自動車
の車種に対応した門型に形成され、天井から昇降自在に
吊り下げられている。
【0009】フロントウィンド間口位置決めオープニン
グ治具3は、上下2本の水平杆30と、左右の縦杆31
からなり、全体で門型に形成され、それぞれの縦杆31
の下部で、フロント側のポスト2aに着脱自在に装着さ
れる。左右の縦杆31には、複数のハンドクランプ基準
ピン5を設ける。複数のハンドクランプ基準ピン5は、
自動車の車種毎に、その車種に対応した数と位置を予め
決め固定しておく。
【0010】バックドア間口ロアバック位置決めオープ
ニング治具4は、上下2本の水平杆40と、左右の縦杆
41からなり、全体で門型に形成され、それぞれの縦杆
41の下部でバック側の左右のポスト2bに着脱自在に
装着される。左右の縦杆41には、複数のハンドクラン
プ基準ピン5を設ける。複数のハンドクランプ基準ピン
5は、自動車の車種毎に、その車種に対応した数と位置
を予め決め固定しておく。
【0011】ステーション1に搬入されたセットされた
1つの自動車の車種のアンダーボディAに対して、それ
に対応し予めハンドバイス基準ピン6を使用し、サイド
メンバーBをセットおよびクランプして位置出しを行
う。
【0012】次に、天井から吊り下げられているフロン
トウィンド間口位置決めオープニング治具3と、バック
ドア間口ロアバック位置決めオープニング治具4を下降
させ、4つのポスト2a、2bのそれぞれに固定する。
さらに最終的にアンダーボディAとサイドメンバーBと
の位置決めをハンドクランプ基準ピン5によってクラン
プすることにより行う。
【0013】
【発明の効果】自動車の車種の変更毎に、専用サイドメ
ンバーパレットを作成する必要がなくなり、どのような
車種にも対応することができる。
【0014】したがって、アンダーボディとサイドメン
バーを結合する結合工程のステーションの作業効率の向
上するとともに、設備費用が従来と比べ10分の1程度
に低減され経済的にも廉価になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の斜視説明図
【図2】 従来の自動車のメインボディ組立治具
【符号の説明】 1 ステーション 2 ポスト 3 フロントウィンド間口位置決めオープニング治具 4 バックドア間口ロアバック位置決めオープニング治
具 5 ハンドクランプ基準ピン 6 ハンドバイス基準ピン A アンダーボディ B サイドメンバー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アンダーボディとサイドメンバーをクラ
    ンプするとともに自動車の車種に対応した位置に設ける
    ハンドクランプ基準ピンを複数有する門型のフロントウ
    ィンド間口位置決めオープニング治具と、アンダーボデ
    ィとサイドメンバーをクランプするとともに自動車の車
    種に対応した位置に設けるハンドクランプ基準ピンを複
    数有する門型のバックドア間口ロアバック位置決めオー
    プニング治具とを、アンダーボディとサイドメンバーと
    の結合工程のステーションの両側に固定されている複数
    のポストに着脱自在に設け、自動車の車種毎に門型のフ
    ロントウィンド間口位置決めオープニング治具と門型の
    バックドア間口ロアバック位置決めオープニング治具を
    変更することを特徴とするオープニング治具式ボディ組
    立装置。
JP10266736A 1998-09-21 1998-09-21 オープニング治具式ボディ組立装置 Pending JP2000095162A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10266736A JP2000095162A (ja) 1998-09-21 1998-09-21 オープニング治具式ボディ組立装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10266736A JP2000095162A (ja) 1998-09-21 1998-09-21 オープニング治具式ボディ組立装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000095162A true JP2000095162A (ja) 2000-04-04

Family

ID=17434991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10266736A Pending JP2000095162A (ja) 1998-09-21 1998-09-21 オープニング治具式ボディ組立装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000095162A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106944816A (zh) * 2017-03-06 2017-07-14 安徽悦众车身装备有限公司 一种用于汽车尾门安装的尾门装具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106944816A (zh) * 2017-03-06 2017-07-14 安徽悦众车身装备有限公司 一种用于汽车尾门安装的尾门装具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107877021B (zh) 一种车辆白车身多车型柔性总拼工作站
US20120125974A1 (en) Complete floor welding system for various vehicle models
CN103331551A (zh) 烤箱炉体焊接机器人双工位工作站
JPH0329274Y2 (ja)
JP2000095162A (ja) オープニング治具式ボディ組立装置
CN210121748U (zh) 焊接定位架及具有其工装
CN116765734A (zh) 一种建筑焊接装置的转台机构
CN113976835B (zh) 一种旋转下芯夹具
KR101360045B1 (ko) 다차종 차체 조립 시스템의 사이드 패널 얼라인 장치
JP2002036071A (ja) 積層型ロボットライン
JPS60158988A (ja) 部品の位置決めおよび保持のための装置
JP2000190136A (ja) 位置決め治具
JPH08257762A (ja) 車両のルーフ溶接装置
KR100949453B1 (ko) 전동 드라이브를 이용한 다축 위치 제어 장치
CN111623682A (zh) 一种汽车顶棚检测工装
CN112108796B (zh) 汽车总拼设备及其运行方法
CN214685029U (zh) 翻转焊接定位装置
JPH0313115B2 (ja)
JP2989587B1 (ja) 自動車用メインボディ治具
CN220330444U (zh) 电池包板总成夹具
JP4364402B2 (ja) 車体の組立方法および組立装置
JP2000042657A (ja) ヘミング加工ワ―クの製造装置
CN111055120B (zh) 一种连杆治具自动翻转机构
JP2777458B2 (ja) ルーフユニットの製造方法および装置
JP4197829B2 (ja) 溝形材からなる長方形枠体の製造方法