JP2000088918A - Ic handler - Google Patents
Ic handlerInfo
- Publication number
- JP2000088918A JP2000088918A JP10263247A JP26324798A JP2000088918A JP 2000088918 A JP2000088918 A JP 2000088918A JP 10263247 A JP10263247 A JP 10263247A JP 26324798 A JP26324798 A JP 26324798A JP 2000088918 A JP2000088918 A JP 2000088918A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- test
- handler
- contact
- socket
- loader
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
- Automatic Assembly (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、ICの製造工程に
おいてICの電気特性を最終検査するために使用される
ICハンドラに関する。[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an IC handler used for final inspection of electrical characteristics of an IC in an IC manufacturing process.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来ICハンドラでは、1個または2個
のテストソケットを装備し、このソケットにICを搬入
・搬出するアクセス方向は一方向とするものが主流であ
った。このタイプのハンドラでは、ICの電気的特性を
テストする時間とICを搬送し装着する等の準備作業の
時間(インデックスタイムという)との合計がサイクル
タイムとなる。また、双方向からアクセスしてICを搬
送するタイプのICハンドラもあり、これはサイクルタ
イムを減少できるが、インデックスタイムを0とするも
のは、これまでなかった。現在、テスターとICハンド
ラの接続は、着工するICのピン数とテスター容量(ピ
ン数)によってテスターヘッドを1台にするか2台にす
るかを選択している。なお、この種の装置として関連す
るものは特公平7−18911等が挙げられ、またテス
トソケットに関連するものには実公平7−12945等
が挙げられる。2. Description of the Related Art Conventionally, an IC handler is equipped with one or two test sockets, and an access direction for loading / unloading an IC into / from this socket is one-way. In this type of handler, the cycle time is the sum of the time for testing the electrical characteristics of the IC and the time for preparing the IC for transporting and mounting the IC (referred to as index time). In addition, there is an IC handler of a type that accesses and transfers an IC from both directions, which can reduce the cycle time. However, there has never been an IC handler that sets the index time to 0. At present, the connection between the tester and the IC handler is selected based on the number of pins of the IC to be started and the capacity of the tester (the number of pins). In addition, Japanese Patent Publication No. 7-18911 and the like related to this type of apparatus, and Japanese Patent Publication No. 7-12945 and the like related to the test socket.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】近年、高速デバイス
(IC)の台頭に伴い、テスターとハンドラを一対一で
接続するシステムが採られるようになっているが、この
場合、ICを良品・不良品に仕分ける選別工程における
スループット(単位時間当たりの出来高)は、テスター
のテスティング時間Ttとハンドラのインデックスタイ
ムTi(ICのテストソケットへの入れ替え時間)との
和、即ちTt+Tiに依って決まる。特にテスト時間の短
い品種の場合には、ハンドラのインデックスタイムTi
がスループットを決定する最も重要な要因の一つであ
り、ハンドラに対する顧客ニーズは、最近、特にインデ
ックスタイムTiの短いものにある。つまり、テスター
の不稼働時間を如何に減らすかが重要なポイントになっ
ている。In recent years, with the rise of high-speed devices (ICs), a system for connecting a tester and a handler on a one-to-one basis has been adopted. Is determined by the sum of the testing time Tt of the tester and the index time Ti of the handler (time for switching the IC to the test socket), that is, Tt + Ti. In particular, in the case of a product having a short test time, the index time Ti of the handler is used.
Is one of the most important factors in determining the throughput, and the customer needs for the handler have recently been particularly short index time Ti. In other words, how to reduce the downtime of testers is an important point.
【0004】上記従来技術では、ICハンドラのインデ
ックスタイムを、機械の動作速度を上げて短縮すること
に努力がなされていたが、この方法ではインデックスタ
イムを短縮するには限界があった。In the above-mentioned prior art, efforts have been made to reduce the index time of the IC handler by increasing the operation speed of the machine. However, this method has limitations in reducing the index time.
【0005】本発明の目的は、ICに通電してICの電
気的特性を検査するテストを、ICの搬送、装着等の準
備作業により中断されることなく連続的に行うことがで
き、見掛け上インデックスタイムをゼロとする高効率な
ICハンドラを提供することにある。SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to perform a test for checking the electrical characteristics of an IC by energizing the IC without interruption by preparation work such as transportation and mounting of the IC. An object of the present invention is to provide a highly efficient IC handler with zero index time.
【0006】[0006]
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の第1の発明は、ICを、未テストICの
供給用トレイから電気特性をテストする測定部に移し、
この測定部でのテスト終了後にテスト終了ICの回収用
トレイに回収するICハンドラであって、測定部は、左
右2列に配置したテストソケットと、IC吸着ヘッドを
先端にもつ昇降機構を備えテストソケットの左列にアク
セスする第1のコンタクト装置と、同様に昇降機構をを
備えテストソケットの右列にアクセスする第2のコンタ
クト装置構成し、さらに供給トレイからのICを第1の
コンタクト装置に搬入しかつ回収トレイに戻すべきIC
を該コンタクト装置から搬出する第1のローダ・アンロ
ーダシャトルと、同様にしてICを第2のコンタクト装
置に搬入、搬出する第2のローダ・アンローダシャトル
とを設けている。第1、第2のローダ・アンローダシャ
トルは、それぞれ未テストIC及びテスト終了ICを収
納する窪みからなるポケットを有するものを用いる。そ
して、このICハンドラは、測定部では、第1、第2コ
ンタクト装置のいずれか一方、例えば第1のコンタクト
装置に吸着されたICが該装置寄りの左列のテストソケ
ットでテスト中に、第2のコンタクト装置は右列のテス
トソケットからテスト終了ICを吸着して第2のローダ
・アンローダシャトルのテスト終了IC用ポケットに移
しかつ未テストIC用ポケットからICを吸着して右列
のテストソケットに装着し、左列のテスト終了後直ちに
右列のテストに切り替える操作を交互に行うよう制御す
るよう構成したものである。In order to achieve the above object, a first aspect of the present invention is to move an IC from a tray for supplying untested ICs to a measuring section for testing electrical characteristics,
This is an IC handler for collecting test completion ICs in a collection tray after completion of the test in the measurement section. The measurement section includes a test socket arranged in two rows on the left and right and a lifting mechanism having an IC suction head at a tip end. A first contact device for accessing the left column of the socket, and a second contact device having a lifting mechanism for accessing the right column of the test socket, and furthermore, the IC from the supply tray is connected to the first contact device. IC to be carried in and returned to the collection tray
And a second loader / unloader shuttle for loading and unloading ICs to and from the second contact device in the same manner. The first and second loader / unloader shuttles each have a pocket formed by a recess for accommodating an untested IC and a test completed IC. Then, in the IC handler, in the measuring section, while one of the first and second contact devices, for example, the IC adsorbed by the first contact device is being tested by the test socket in the left row near the device, The contact device No. 2 sucks the test end IC from the test socket in the right row and transfers it to the test end IC pocket of the second loader / unloader shuttle, and sucks the IC from the untested IC pocket and tests the right row test socket. , And control is performed such that the operation for switching to the test in the right column is performed alternately immediately after the test in the left column is completed.
【0007】このように構成したICハンドラによれ
ば、2列のうちの一方のテストソケットでテスト中に、
他方のテストソケットからテスト終了ICを取り出し、
かつ未テストICを入れて待機させるので、左右列で交
互にして、連続してテストを行うことができる。[0007] According to the IC handler configured as described above, during the test in one of the two rows of the test socket,
Take out the test end IC from the other test socket,
In addition, since untested ICs are put in standby, the test can be performed continuously alternately in the left and right rows.
【0008】そして、上記ICハンドラにおいて、左右
2列に配置したテストソケットは各列に2個ずつ配置
し、各コンタクト装置はテストソケットに一対一で対応
して2台の昇降機構を備えるのがよい。そしてこの2台
の昇降機構は同時動作、又は互いに独立して動作するこ
とが好ましい。これは、各列で2個のテストソケットを
テストに用いる場合は2台の昇降機構は同時動作をさ
せ、各列で1個のテストソケットのみをテストに用いる
場合には、2台の昇降機構のうちの一つを動作させ、他
の一つを停止させておくからである。In the IC handler, two test sockets arranged in two rows on the left and right sides are arranged two in each row, and each contact device is provided with two elevating mechanisms corresponding to the test sockets on a one-to-one basis. Good. It is preferable that the two elevating mechanisms operate simultaneously or operate independently of each other. This means that when two test sockets are used for testing in each row, two elevating mechanisms operate simultaneously, and when only one test socket is used for testing in each row, two elevating mechanisms are used. One of them is operated and the other one is stopped.
【0009】[0009]
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態のI
Cハンドラを図面により説明する。図1は本発明の一実
施の形態のICハンドラのレイアウト図、図2はICハ
ンドラのテストソケット部の詳細を示す斜視図である。BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, one embodiment of the present invention, I
The C handler will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a layout diagram of an IC handler according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a perspective view showing details of a test socket portion of the IC handler.
【0010】まず、図1、2によりICの搬送経路につ
いて説明する。ICは、行列的(例えば4列・10行)
に設けられた窪み(ポケットという)に未テストICを
収納した供給トレイ1からハンドラに供給される。IC
は、供給トレイ1から、ローダロボット6に設けた4個
の吸着ヘッド6aによって吸着されて第1プリヒートベ
ース7または第2プリヒートベース8に搬送され、そこ
でICのテスト温度に応じて予熱される。第1または第
2プリヒートベースは実線で図示する定位置から2点鎖
線で図示する移動先位置(ローダロボット6とその隣り
にある中間ロボット9の間のスペース)に移され、それ
から中間ロボット9の吸着ヘッドにより吸着されて第1
ローダ・アンローダシャトル10または第2ローダ・アン
ローダシャトル11の未テストIC用ポケットに収納さ
れる。第1または第2ローダ・アンローダシャトルは定
位置から1群のテストソケット14を中心に備えた、I
Cハンドラの測定部に供給される。なお、ここでは各ロ
ーダ・アンローダシャトル10、11は2列×4行のポ
ケットを有し、一列の4個のポケットには未テストIC
を、他の列の4個のポケットにはテスト終了ICを収納
する。なお、第1、第2プリヒートベース7、8は4列
で適宜数のポケットを有している。First, the IC transport path will be described with reference to FIGS. IC is matrix type (for example, 4 columns and 10 rows)
Are supplied to the handler from the supply tray 1 in which the untested ICs are stored in the depressions (called pockets) provided in. IC
Is sucked from the supply tray 1 by the four suction heads 6a provided on the loader robot 6, and is conveyed to the first preheat base 7 or the second preheat base 8, where it is preheated according to the test temperature of the IC. The first or second preheat base is moved from a fixed position shown by a solid line to a destination position shown by a two-dot chain line (a space between the loader robot 6 and an intermediate robot 9 next to the loader robot 6). Suctioned by suction head
It is stored in the untested IC pocket of the loader / unloader shuttle 10 or the second loader / unloader shuttle 11. The first or second loader / unloader shuttle is provided with a group of test sockets 14 from a fixed position.
It is supplied to the measurement unit of the C handler. In this case, each of the loader / unloader shuttles 10 and 11 has a pocket of 2 columns × 4 rows, and an untested IC is provided in four pockets of one row.
And the test end IC is stored in the four pockets in the other rows. The first and second preheat bases 7 and 8 have an appropriate number of pockets in four rows.
【0011】測定部では、4個のテストソケット14が
2列×2行にして配置されたソケットボード19を中心
にして、左右に第1コンタクト装置12及び第2コンタ
クト装置13がそれぞれ設置されており、第1コンタク
ト装置には第1ローダ・アンローダシャトル10がアク
セスし、第2コンタクト装置13には第2ローダ・アン
ローダシャトル11がアクセスする。第1コンタクト装
置12は第1ローダ・アンローダシャトル10上の未テ
ストICを吸着して第1コンタクト装置12寄りの列に
ある2個のテストソケット14に運び、コンタクトす
る。未テストICは、ここで図示しないテスタにより電
気的特性が検査された後、第1コンタクト装置12によ
り第1ローダ・アンローダシャトル10のテスト終了I
C用ポケットに格納される。同様にして、第2コンタク
ト装置12は第2ローダ・アンローダシャトル11上の
未テストICを第2コンタクト装置12寄りの2個のテ
ストソケットにコンタクトし、そして検査されたICは
第2ローダ・アンローダシャトル11のテスト終了IC
用ポケットに格納される。In the measuring section, a first contact device 12 and a second contact device 13 are respectively installed on the left and right around a socket board 19 in which four test sockets 14 are arranged in 2 columns × 2 rows. The first contact device is accessed by the first loader / unloader shuttle 10, and the second contact device 13 is accessed by the second loader / unloader shuttle 11. The first contact device 12 sucks the untested IC on the first loader / unloader shuttle 10 and carries it to two test sockets 14 in a row near the first contact device 12 to make contact therewith. After the electrical characteristics of the untested IC are inspected by a tester (not shown), the first contact device 12 ends the test of the first loader / unloader shuttle 10.
It is stored in the C pocket. Similarly, the second contact device 12 contacts the untested IC on the second loader / unloader shuttle 11 to two test sockets near the second contact device 12, and the inspected IC is the second loader / unloader. Shuttle 11 test end IC
Stored in the pocket.
【0012】第1、第2ローダ・アンローダシャトル1
0、11は定位置に戻され、その上のテスト終了ICは
中間ロボット9により吸着されて、既に移動先位置にい
る第1アンローダシャトル15または第2アンローダシ
ャトル16側に渡される。この時、中間ロボット9は、
テスト終了ICをローダ・アンローダシャトルからアン
ローダシャトルに移しかえると共に、前述したプリヒー
トベースからもってきた未テストICをローダ・アンロ
ーダシャトルに渡す。第1、第2アンローダシャトル1
5、16は定位置に戻され、そして該アンローダシャト
ル15、16上のテスト終了ICは、個々の検査結果に
したがって、アンローダロボット16により良品回収ト
レイ3または不良品回収トレイ4に分類、回収される。First and second loader / unloader shuttle 1
The test completion ICs 0 and 11 are returned to the home positions, and the test end IC thereon is sucked by the intermediate robot 9 and transferred to the first unloader shuttle 15 or the second unloader shuttle 16 already at the destination position. At this time, the intermediate robot 9
The test completion IC is transferred from the loader / unloader shuttle to the unloader shuttle, and the untested IC from the preheat base is transferred to the loader / unloader shuttle. First and second unloader shuttle 1
The test completion ICs on the unloader shuttles 15 and 16 are sorted and collected into the good product collection tray 3 or the defective product collection tray 4 by the unloader robot 16 according to the individual inspection results. You.
【0013】なお、ICをポケットに収納して運ぶ各プ
リヒートベース、各ローダ・アンローダシャトル、各ア
ンローダシャトルは、モータ駆動で軌道上を走行し、定
位置と移動先との間を往復移動する。The preheat bases, loader / unloader shuttles, and unloader shuttles that carry the ICs stored in their pockets travel on tracks by motor drive and reciprocate between a fixed position and a destination.
【0014】上記、搬送経路中のICハンドラの測定部
において、第1コンタクト装置12は、下先端に1つの
吸着ヘッドを設けた昇降機構を有する2台のコンタクト
ヘッド12−A、12−Bを備え、また第2コンタクト
装置13も、上記同様に、2台のコンタクトヘッド13
−A、13−Bを備えている。第1コンタクト装置12
及び第2コンタクト装置13は、これらの中間に位置す
るテストソケット14に接離するように横移動できる機
構を備えている。これにより、テストソケット14への
IC供給、コンタクト(テスターによる良品・不良品の
選別)、回収といった測定部における一連の動作が、双
方向からアクセスする2つのコンタクト装置により、相
互に独立して実行可能となる。In the measuring section of the IC handler in the transport path, the first contact device 12 includes two contact heads 12-A and 12-B having a lifting mechanism provided with one suction head at the lower end. The second contact device 13 is also provided with two contact heads 13 similarly to the above.
-A and 13-B. First contact device 12
The second contact device 13 includes a mechanism that can be moved laterally so as to be in contact with and separate from the test socket 14 located between them. As a result, a series of operations in the measuring section, such as IC supply to the test socket 14, contact (selection of non-defective / defective products by the tester), and collection are performed independently of each other by the two contact devices accessed in two directions. It becomes possible.
【0015】例えば、図2に示す第1コンタクト装置1
2側に備える二つのコンタクトヘッド12−A、12−
Bがコンタクト中(テスターによる良品・不良品の選別
中)に、反対側の第2コンタクト装置13側の二つのコ
ンタクトヘッド13−A、13−Bが、次に検査する未
テストICをローダ・アンローダシャトル11からピッ
クアップし、第2コンタクト装置13側で空きになって
いる2個のテストソケット14にコンタクト(機械的に
コンタクトしているだけで、テスターにはオンライン接
続されていない状態)して待機することになる。この待
機状態の実現により、第1コンタクト装置12側のテス
トが完了すると自動的に第2コンタクト装置13側にテ
スターとの接続回路をオンラインにする電気的な切り替
えを行うことで、テストスタートが可能になり、従来の
ようにICを入れ替えるための一切の機械的動作のため
の所用時間、即ち、インデックスタイムTiの0秒が実
現する。当然のことながら第2コンタクト装置がオンラ
インコンタクトしている間に第1コンタクト装置がテス
トソケットにコンタクトして待機することになる。この
一連の連続動作の繰り返しによって、本発明によるIC
ハンドラの選別処理時間は、理論的に最短となる。言い
換えれば、テスターのテスティング時間のみで決定され
ることになり、テスターの稼動比率(ICの選別時間を
母数とした時のテスターの動作時間の割合)を最大に引
き上げるICハンドラであることを意味する。For example, the first contact device 1 shown in FIG.
Two contact heads 12-A, 12- provided on two sides
While B is in contact (during selection of non-defective / defective products by the tester), the two contact heads 13-A and 13-B on the opposite second contact device 13 side load the untested IC to be inspected next. The pickup is picked up from the unloader shuttle 11, and the two test sockets 14 vacant on the side of the second contact device 13 are contacted (mechanical contact only, not connected online to the tester). You have to wait. By realizing this standby state, when the test on the first contact device 12 side is completed, the test can be started by automatically making the connection circuit with the tester online to the second contact device 13 side. Thus, the time required for all mechanical operations for replacing ICs, that is, 0 seconds of the index time Ti, is realized as in the related art. As a matter of course, the first contact device contacts the test socket and waits while the second contact device makes online contact. By repeating this series of continuous operations, the IC according to the present invention is obtained.
The sorting time of the handler is theoretically the shortest. In other words, the IC handler is determined only by the tester's testing time, and is an IC handler that maximizes the tester's operating ratio (the ratio of the tester's operating time when the IC selection time is a parameter). means.
【0016】ここで、それぞれ2列×4行のポケットを
もつローダ・アンローダシャトル10、11と、2列×
2行で配列されたテストソケット14との間におけるI
Cの動きを見る。 第1コンタクト装置12のコンタクトヘッド12−
A、12−Bにより吸着された2個のICがテストソケ
ット14上でテストされている間に、第2コンタクト装
置13側のコンタクトヘッド13−A、13−Bが、同
時動作して、ローダ・アンローダシャトル11の未テス
トIC用ポケット4個のうちの2個からICを吸着によ
りピックアップし、第2コンタクト装置13寄りの2個
のテストソケット14に挿入して、待機する。Here, loader / unloader shuttles 10 and 11 each having pockets of 2 columns × 4 rows, and 2 columns × 4 rows
I between test sockets 14 arranged in two rows
Watch C move. Contact head 12-of the first contact device 12
While the two ICs sucked by A and 12-B are being tested on the test socket 14, the contact heads 13-A and 13-B of the second contact device 13 operate simultaneously, and the loader Picking up ICs from two of the four untested IC pockets of the unloader shuttle 11 by suction, inserting the ICs into the two test sockets 14 near the second contact device 13, and waiting.
【0017】第1コンタクト装置12側でのテスト終
了時、テスターの接続は第2コンタクト装置13寄りの
2個のテストソケット14に切り替わり、第2コンタク
ト装置13のコンタクトヘッド12−A、12−Bによ
り吸着された各ICがテストソケット14上でテストさ
れる。At the end of the test on the first contact device 12, the connection of the tester is switched to the two test sockets 14 near the second contact device 13, and the contact heads 12-A and 12-B of the second contact device 13 are connected. Is tested on the test socket 14.
【0018】第2コンタクト装置13側でのテスト
中、第1コンタクト装置12のコンタクトヘッド12−
A、12−Bは、同時動作して、第2コンタクト装置1
3側寄りの2個のソケット14からローダ・アンローダ
シャトル10にある4個のテスト終了IC用ポケットの
うちの2個にICを移すと共に、該ローダ・アンローダ
シャトル10の未テストIC用ポケット4個のうちの残
り2個からICを吸着ピックアップし、第1コンタクト
装置12寄りの2個のテストソケット14に挿入して、
待機する。During the test on the side of the second contact device 13, the contact head 12- of the first contact device 12
A, 12-B operate simultaneously, and the second contact device 1
The ICs are transferred from the two sockets 14 closer to the third side to two of the four test end IC pockets in the loader / unloader shuttle 10, and the four untested IC pockets of the loader / unloader shuttle 10 are moved. The ICs are picked up from the remaining two IC chips by suction and inserted into the two test sockets 14 near the first contact device 12.
stand by.
【0019】第2コンタクト装置12側でのテスト終
了時、テスターの接続は第1コンタクト装置12寄りの
2個のテストソケット14に切り替わる。そして第2コ
ンタクト装置12側でと同様の動作が行われる。At the end of the test on the second contact device 12, the connection of the tester is switched to two test sockets 14 near the first contact device 12. Then, the same operation as in the second contact device 12 is performed.
【0020】このように各ローダ・アンローダシャトル
10、11は、4個の未テストIC用ポケットにICを
入れて測定部に持込み、4個のテスト終了IC用ポケッ
トにICを入れて測定部から持ち出すことになる。As described above, each of the loader / unloader shuttles 10 and 11 puts the ICs in the four untested IC pockets and carries them into the measuring section, and puts the ICs in the four test-ending IC pockets and sends the ICs from the measuring section. Will be taken out.
【0021】以上説明したICハンドラは、テストソケ
ットを2列で各列2個を配列したものであるが、テスタ
ーの能力に応じて、各列に1又は3以上の適宜数とし、
それに対応して1台又は適宜数のコンタクトヘッドを搭
載したコンタクト装置を用いることもできる。The IC handler described above has two rows of test sockets arranged in two rows. Depending on the capability of the tester, one or three or more test sockets are provided in each row.
Correspondingly, a contact device equipped with one or an appropriate number of contact heads can be used.
【0022】次に、テスターとハンドラの接続構成であ
るが、図3は一台のテスター21に対して一台のICハ
ンドラ22によるテスティングシステムを示すもので、
本発明によるICハンドラの一実施の形態として前述し
た代表的な接続形態である。ここで、テスターヘッド2
3はテスタ22の一部で、ICハンドラ22のテストソ
ケット14との接続部である。なお、図3のI−I矢視は
図1に示すレイアウトを示す。このテスティングシステ
ムにおいて、ICハンドラのインデックスタイムを構成
する機械の動作時間は0秒(現存するICハンドラの最
速インデックスタイムは0.3s)となり、テスターの
稼動比率を高め、スループットを極限迄引き上げること
が出来る。なお、定量的にはテスティングタイムが1秒
のときで約23%、2秒のときで約13%スループット
が向上する。FIG. 3 shows a testing system in which one tester 21 and one IC handler 22 are connected to each other.
This is a typical connection form described above as an embodiment of the IC handler according to the present invention. Here, tester head 2
Reference numeral 3 denotes a part of the tester 22, which is a connection portion between the IC handler 22 and the test socket 14. 3 shows the layout shown in FIG. In this testing system, the operation time of the machine constituting the index time of the IC handler is 0 seconds (the fastest index time of the existing IC handler is 0.3 s), thereby increasing the operation ratio of the tester and maximizing the throughput. Can be done. Note that quantitatively, the throughput is improved by about 23% when the testing time is 1 second and about 13% when the testing time is 2 seconds.
【0023】図4は現在の最も一般的なテスティングシ
ステムを示すもので、テスター21一台に二つのテスタ
ーヘッド23を接続ケーブル24で接続し、各々のテス
ターヘッド23に対応するICハンドラ22を2台配備
して、テスターとICハンドラはインターフェイスケー
ブル25によって接続されている。このテスティングシ
ステムは、一台のテスターに二対のテスターヘッドおよ
びICハンドラが接続されているため、テスターヘッド
23の切り替えにより、テスターの稼動率は最大に維持
したまま、ICの処理量を2倍に引き上げることができ
る。具体的には、図2に示すように2×2で配列したテ
ストソケット14に対して、2つのコンタクト装置1
2、13を双方向から同時にコンタクトさせて一方のI
Cハンドラにおいて4個同時処理を行い、同様にもう一
方のICハンドラにおいて4個同時処理を行い、このよ
うに両ハンドラを交互に連続して運転を行なうことによ
り達成できる。FIG. 4 shows the most common testing system at present, in which two tester heads 23 are connected to one tester 21 by a connection cable 24, and an IC handler 22 corresponding to each tester head 23 is connected. Two testers are provided, and the tester and the IC handler are connected by an interface cable 25. In this testing system, two pairs of tester heads and an IC handler are connected to one tester. Therefore, by switching the tester head 23, the processing amount of the IC is reduced by two while the operation rate of the tester is maintained at the maximum. Can be doubled. Specifically, as shown in FIG. 2, two contact devices 1 are arranged in a test socket 14 arranged in a 2 × 2 arrangement.
2 and 13 are simultaneously contacted from both directions, and one I
This can be achieved by performing four simultaneous processes in the C handler, and simultaneously performing four simultaneous processes in the other IC handler, and thus operating both handlers alternately and continuously.
【0024】なお、これまで述べた例は、ソケットボー
ド19に対して片側から2つのコンタクトヘッド、すな
わち双方向から合計4個のコンタクトヘッドをアクセス
し使用した例であるが、ICのピン数とテスター容量の
関係上、図5に示すような2列×1行で配列のテストソ
ケット18を用いる場合には、両側にあるコンタクト装
置12、13それぞれがもつ2個のコンタクトヘッドの
うちA側(12−A、13−A)、あるいはB側(12−
B、13−B)をどちらか選択して運転すればよい。本
発明にかかるICハンドラにおいては、このとき、選択
側のコンタクトヘッドのみを動作させることとし、使用
しない側のコンタクトヘッドは上下可動機構を上方向に
回避移動させ、そのまま、動作はさせない配慮をして、
テストソケット等他への干渉防止を考慮している。In the example described above, two contact heads from one side, that is, a total of four contact heads from both directions are accessed and used for the socket board 19. Due to the capacity of the tester, when the test sockets 18 arranged in 2 columns × 1 row as shown in FIG. 5 are used, the A side (of the two contact heads of the contact devices 12 and 13 on both sides, respectively) is used. 12-A, 13-A) or B side (12-A
B, 13-B). At this time, in the IC handler according to the present invention, only the contact head on the selected side is operated at this time, and the contact head on the unused side is moved so as to avoid the up and down movable mechanism in the upward direction, so that the operation is not performed as it is. hand,
Consideration is given to preventing interference with other components such as test sockets.
【0025】さらに、テストソケットに対するコンタク
ト装置の横移動機構は、図2や図5に示すように、テス
トソケットに対して二つのコンタクト装置が、互いに逆
方向からICを搬入し戻り方向に搬出する、いわゆる1
80°異なる方向からアクセスするものとしているが、
代りにコンタクト装置の横移動機構を並列にして同一方
向からアクセスするように構成しても、互いに独立した
動作が可能であればかまわない。Further, as shown in FIG. 2 and FIG. 5, in the lateral movement mechanism of the contact device with respect to the test socket, the two contact devices carry the IC from the opposite direction to the test socket and carry out the IC in the return direction. So-called 1
Although it is assumed that access is made from a direction different by 80 °,
Alternatively, even if the lateral movement mechanisms of the contact devices are arranged in parallel and accessed from the same direction, any operation can be performed independently of each other.
【0026】図6は従来のICハンドラと本発明のIC
ハンドラそれぞれによるインデックスタイムチャートを
比較したものである。従来のICハンドラは、1個ない
し2個のテストソケットを1列にして有し、該テストソ
ケットに片側からアクセスするコンタクト装置を備えた
ものであり、一方、本発明のICハンドラは、図1、2
に示すように、2列にテストソケットを有し、該テスト
ソケットに両側からアクセスするコンタクト装置を備
え、かつ動作シーケンス前述の〜に説明するもので
ある。従来のものでは、テスターの不稼動時間がインデ
ックス動作毎に発生していたのに対して、本発明のIC
ハンドラでは、テスターが第1コンタクト装置がコンタ
クトする2個のテストソケットと第2コンタクト装置が
コンタクトする別の2個のテストソケットを渡り継ぐこ
とになり、コンタクト待ち時間が消滅していることが解
る。なお、インデックス1回当たりの短縮時間ΔTは、
ΔT=T1−T2で示される。FIG. 6 shows a conventional IC handler and an IC of the present invention.
This is a comparison of the index time charts of the respective handlers. A conventional IC handler has one or two test sockets in a row and a contact device for accessing the test sockets from one side, while the IC handler of the present invention has a structure shown in FIG. , 2
As shown in (1), there are two rows of test sockets, contact devices for accessing the test sockets from both sides are provided, and the operation sequence is as described in (1) to (4). In the conventional device, the non-operation time of the tester is generated for each index operation, whereas the IC of the present invention is used.
In the handler, the tester will cross over the two test sockets contacted by the first contact device and the other two test sockets contacted by the second contact device, indicating that the contact waiting time has disappeared. . In addition, the shortening time ΔT per one index is
ΔT = T1-T2.
【0027】[0027]
【発明の効果】本発明によれは、ICハンドラは、2列
のテストソケットを備え、一方の列でICのテスト中
に、他列ではテスト終了ICを取りだし未テストICを
装着して待機させ、一方のテスト終了後直ちに他方のテ
ストに切り替え、これを交互に行うよう構成したので、
見掛け上インデックスタイムを0として、連続的にテス
トを行うことができるという効果がある。According to the present invention, the IC handler is provided with two rows of test sockets. While one row of the ICs is being tested, the other row takes out the test-completed ICs, mounts the untested ICs, and waits. , I switched to the other test immediately after the end of one test, and configured it to alternate.
There is an effect that the test can be performed continuously with the apparent index time set to 0.
【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]
【図1】本発明の一実施の形態のICハンドラのレイア
ウト図である。FIG. 1 is a layout diagram of an IC handler according to an embodiment of the present invention.
【図2】一実施の形態のICハンドラにおけるテストソ
ケット、その周辺の装置を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a test socket in an IC handler according to an embodiment and devices around the test socket;
【図3】テスター1台とICハンドラ1台の組み合わせ
でなるテストシステムを示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a test system including a combination of one tester and one IC handler.
【図4】テスター1台とICハンドラ2台の組み合わせ
でなるテストシステムを示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a test system including a combination of one tester and two IC handlers.
【図5】2列×1で配列のテストソケット部の平面図で
ある。FIG. 5 is a plan view of test sockets arranged in 2 rows × 1;
【図6】本発明のICハンドラを従来のものと比較した
インデックス動作のタイムチャートである。FIG. 6 is a time chart of an index operation in which the IC handler of the present invention is compared with a conventional one.
1 供給トレイ 2 空トレイ 3 良品回収トレイ 4 不良品回収トレイ 5 トレイ移載ユニット 6 ローダロボット 6a 吸着ヘッド 7、8 プリヒートベース 9 中間ロボット 9a 吸着ヘッド 10 第1ローダ・アンローダシャトル 11 第2ローダ・アンローダシャトル 12 第1コンタクト装置 12−A、12−B コンタクトヘッド 13 第2コンタクト装置 13−A、13−B 側コンタクトヘッド 14 テストソケット 15、16 アンローダシャトル 17 アンローダロボット 19 ソケットボード 21 テスター 22 ICハンドラ 23 テスターヘッド 24 接続ケーブル 25 インターフェイスケーブル DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Supply tray 2 Empty tray 3 Good product collection tray 4 Defective product collection tray 5 Tray transfer unit 6 Loader robot 6a Suction head 7, 8 Preheat base 9 Intermediate robot 9a Suction head 10 First loader / unloader shuttle 11 Second loader / unloader Shuttle 12 First contact device 12-A, 12-B Contact head 13 Second contact device 13-A, 13-B Side contact head 14 Test socket 15, 16 Unloader shuttle 17 Unloader robot 19 Socket board 21 Tester 22 IC handler 23 Tester head 24 Connection cable 25 Interface cable
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 矢部 鏡司 静岡県清水市村松390番地 日立清水エン ジニアリング株式会社内 (72)発明者 栗田 佳典 静岡県清水市村松390番地 日立清水エン ジニアリング株式会社内 Fターム(参考) 2G003 AA07 AG01 AG11 AH04 3C030 AA08 AA11 BC02 BC08 BC14 BC31 BC34 ──────────────────────────────────────────────────の Continuing on the front page (72) Inventor Kazushi Yabe 390 Muramatsu, Shimizu-shi, Shizuoka Prefecture Within Hitachi Shimizu Engineering Co., Ltd. (72) Yoshinori Kurita 390 Muramatsu, Shimizu-shi, Shizuoka Prefecture Hitachi Shimizu Engineering Co., Ltd. Company F-term (reference) 2G003 AA07 AG01 AG11 AH04 3C030 AA08 AA11 BC02 BC08 BC14 BC31 BC34
Claims (2)
ら電気特性をテストする測定部に移し、該測定部でのテ
スト終了後にテスト終了ICの回収用トレイに回収する
ICハンドラにおいて、 前記測定部は、左右2列に配置したテストソケットと、
それぞれIC吸着ヘッドを先端にもつ昇降機構を備え前
記テストソケットの左右列にアクセスする第1、第2の
コンタクト装置とから構成し、さらに前記供給トレイか
らのICを前記第1、第2のコンタクト装置に搬入し、
かつ前記回収トレイに戻すべきICを搬出する第1、第
2のローダ・アンローダシャトルを設け、各ローダ・アン
ローダシャトルは未テストIC及びテスト終了ICを収
納する窪みからなるポケットを有するものとし、前記測
定部では、第1、第2のコンタクト装置のいずれか一方
に吸着されたICが該装置側のテストソケットでテスト
中に、他方のコンタクト装置は該装置側のテストソケッ
トからテスト終了ICを吸着して該装置側のローダ・ア
ンローダシャトルのテスト終了IC用ポケットに移しか
つ未テストICポケットからICを吸着して該テストソ
ケットに装着し、一方のテスト終了後直ちに他方のテス
トに切り替える操作を交互に行うよう制御することを特
徴とするICハンドラ。1. An IC handler for transferring an IC from a supply tray of an untested IC to a measuring unit for testing electrical characteristics and collecting the IC in a collecting tray for a test-completed IC after the test in the measuring unit. The part is a test socket arranged in two rows on the left and right,
It comprises first and second contact devices each having an elevating mechanism having an IC suction head at the tip thereof and accessing the left and right rows of the test socket. Further, the IC from the supply tray is connected to the first and second contacts. Carry in the device,
And first and second loader / unloader shuttles for unloading ICs to be returned to the collection tray, wherein each loader / unloader shuttle has a pocket formed by a recess for storing an untested IC and a test completed IC. In the measuring section, while the IC sucked by one of the first and second contact devices is being tested by the test socket on the device side, the other contact device sucks the test end IC from the test socket on the device side. Then, the operation is transferred to the test end IC pocket of the loader / unloader shuttle of the device side, and the IC is sucked from the untested IC pocket and attached to the test socket, and immediately after the end of one test, the operation for switching to the other test is alternately performed. An IC handler, characterized in that the IC handler is controlled to perform the following.
各列に2個であり、各コンタクト装置はテストソケット
に一対一で対応して2台の昇降機構を備え、該2台の昇
降機構は同時動作、又は互いに独立して動作する請求項
1記載のICハンドラ。2. The test sockets arranged in two rows on the left and right are two in each row, and each contact device is provided with two elevating mechanisms corresponding to the test sockets one to one, and the two elevating mechanisms are provided. The IC handler according to claim 1, wherein the IC handlers operate simultaneously or independently of each other.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10263247A JP2000088918A (en) | 1998-09-17 | 1998-09-17 | Ic handler |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10263247A JP2000088918A (en) | 1998-09-17 | 1998-09-17 | Ic handler |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000088918A true JP2000088918A (en) | 2000-03-31 |
Family
ID=17386827
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10263247A Pending JP2000088918A (en) | 1998-09-17 | 1998-09-17 | Ic handler |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000088918A (en) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002357635A (en) * | 2001-06-01 | 2002-12-13 | Yamaha Motor Co Ltd | Part testing device |
KR100412153B1 (en) * | 2002-03-13 | 2003-12-24 | 미래산업 주식회사 | Method for initializing of index robot in semiconductor test handler |
KR100423946B1 (en) * | 2001-09-12 | 2004-03-22 | 미래산업 주식회사 | Indexing apparatus of semiconductor test handler and Method for operating the same |
KR100464791B1 (en) * | 2001-06-12 | 2005-01-05 | 이근우 | Head assembly for handler |
JP2007522451A (en) * | 2004-01-29 | 2007-08-09 | ロバーツ,ハワード | Inspection system and method for reduced index time |
KR100778490B1 (en) | 2006-02-17 | 2007-11-22 | (주) 핸들러월드 | A operation control method for contactor in test handler |
KR100800312B1 (en) | 2006-01-25 | 2008-02-04 | (주)테크윙 | Test handler and loading method of test handler |
JP2010054521A (en) * | 2009-12-11 | 2010-03-11 | Seiko Epson Corp | Component test apparatus and component transport method |
KR101039017B1 (en) * | 2009-03-16 | 2011-06-07 | 가부시키가이샤 테섹 | Handler |
KR101052726B1 (en) | 2009-12-24 | 2011-08-01 | (주)제이티 | Device handler |
US9411012B2 (en) | 2011-09-06 | 2016-08-09 | Seiko Epson Corporation | Handler and part inspection apparatus |
CN109709463A (en) * | 2017-10-25 | 2019-05-03 | 泰克元有限公司 | Manipulator |
CN116666249A (en) * | 2023-07-28 | 2023-08-29 | 广东长兴半导体科技有限公司 | Wafer testing method |
-
1998
- 1998-09-17 JP JP10263247A patent/JP2000088918A/en active Pending
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4588923B2 (en) * | 2001-06-01 | 2010-12-01 | ヤマハ発動機株式会社 | Parts testing equipment |
JP2002357635A (en) * | 2001-06-01 | 2002-12-13 | Yamaha Motor Co Ltd | Part testing device |
KR100464791B1 (en) * | 2001-06-12 | 2005-01-05 | 이근우 | Head assembly for handler |
KR100423946B1 (en) * | 2001-09-12 | 2004-03-22 | 미래산업 주식회사 | Indexing apparatus of semiconductor test handler and Method for operating the same |
KR100412153B1 (en) * | 2002-03-13 | 2003-12-24 | 미래산업 주식회사 | Method for initializing of index robot in semiconductor test handler |
JP2007522451A (en) * | 2004-01-29 | 2007-08-09 | ロバーツ,ハワード | Inspection system and method for reduced index time |
JP2011247900A (en) * | 2004-01-29 | 2011-12-08 | Sellerint Llc | Inspection system and method for reduced index time |
KR100800312B1 (en) | 2006-01-25 | 2008-02-04 | (주)테크윙 | Test handler and loading method of test handler |
KR100778490B1 (en) | 2006-02-17 | 2007-11-22 | (주) 핸들러월드 | A operation control method for contactor in test handler |
KR101039017B1 (en) * | 2009-03-16 | 2011-06-07 | 가부시키가이샤 테섹 | Handler |
JP2010054521A (en) * | 2009-12-11 | 2010-03-11 | Seiko Epson Corp | Component test apparatus and component transport method |
KR101052726B1 (en) | 2009-12-24 | 2011-08-01 | (주)제이티 | Device handler |
US9411012B2 (en) | 2011-09-06 | 2016-08-09 | Seiko Epson Corporation | Handler and part inspection apparatus |
CN109709463A (en) * | 2017-10-25 | 2019-05-03 | 泰克元有限公司 | Manipulator |
CN116666249A (en) * | 2023-07-28 | 2023-08-29 | 广东长兴半导体科技有限公司 | Wafer testing method |
CN116666249B (en) * | 2023-07-28 | 2024-01-26 | 广东长兴半导体科技有限公司 | Wafer testing method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100910355B1 (en) | Electronic component testing apparatus | |
KR101042655B1 (en) | Electronic component transfer method and electronic component handling device | |
US6882141B2 (en) | Sorting handler for burn-in tester | |
KR101133188B1 (en) | Sorting Apparatus for Semiconductor Device and Sorting Method for the Same | |
JP4018254B2 (en) | Testing method for electronic components | |
JP2000088918A (en) | Ic handler | |
KR102401058B1 (en) | Sorting Apparatus for Semiconductor Device | |
JPH11297791A (en) | Tray transfer arm, transfer device for tray using the same, id test device and tray transfer method | |
JP2007333739A (en) | Burn-in sorter and burn-in sorting method using it | |
JP4222442B2 (en) | Insert for electronic component testing equipment | |
JPH112657A (en) | Complex ic tester | |
JPH05136219A (en) | Probe device | |
WO2008044305A1 (en) | Tray transfer apparatus and electronic component testing apparatus provided with the same | |
KR100787253B1 (en) | Burn-in Sorter | |
JP5314668B2 (en) | Electronic component transfer apparatus and electronic component testing apparatus including the same | |
KR100560727B1 (en) | Method for Operating Handler for Testing Module IC | |
JPH08233901A (en) | Separate type handler system for ic tester | |
KR20070118906A (en) | Burn-in sorter and sorting method using the same | |
JPH10340937A (en) | Composite ic test system | |
JP3249833B2 (en) | Handler device | |
KR100893141B1 (en) | Test handler | |
JPH0712948Y2 (en) | Parts testing equipment | |
KR20080032523A (en) | Ic sorting handler and controlling method for the same | |
JPH02136760A (en) | Method for sorting semiconductor element | |
JPH0843485A (en) | Apparatus and method for inspecting semiconductor device |