JP2000084739A - 放電加工機のジャンプ動作制御方法および装置 - Google Patents

放電加工機のジャンプ動作制御方法および装置

Info

Publication number
JP2000084739A
JP2000084739A JP10260331A JP26033198A JP2000084739A JP 2000084739 A JP2000084739 A JP 2000084739A JP 10260331 A JP10260331 A JP 10260331A JP 26033198 A JP26033198 A JP 26033198A JP 2000084739 A JP2000084739 A JP 2000084739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jump
electrode
acceleration
time constant
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10260331A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3841569B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Kaneda
清 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makino Milling Machine Co Ltd
Original Assignee
Makino Milling Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makino Milling Machine Co Ltd filed Critical Makino Milling Machine Co Ltd
Priority to JP26033198A priority Critical patent/JP3841569B2/ja
Publication of JP2000084739A publication Critical patent/JP2000084739A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3841569B2 publication Critical patent/JP3841569B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ジャンプ動作時間を短縮し加工効率を向上さ
せる。 【解決手段】 電極1とワーク2との極間にパルス電圧
を印加して発生する放電によりワーク2を加工しつつ、
ジャンプ要求に応じて電極1にジャンプ動作をさせる時
に、ジャンプ動作を開始するジャンプ要求の指令を受
け、その時の電極1の位置から電極1が移動するジャン
プ距離LJMP を決定し、電極1が指令されている加減速
パターン、加速度でジャンプ距離LJMP に到達する時の
ジャンプ速度VJMP を計算し、指令されている加速度を
発生させる加減速時定数TJMP を計算し、これらに基づ
き、電極1のジャンプ動作を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は放電加工機のジャン
プ動作制御方法および装置に関し、特にジャンプ動作に
要する時間を短縮する放電加工機のジャンプ動作制御方
法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】放電加工機は、連続的に放電加工を行う
と加工間隙に加工屑(スラッジ)が溜まり加工不良が発
生する。この加工不良を防止するため、従来技術による
放電加工機は、加工液供給ノズルを設けそのノズルから
加工間隙に向けて加工液を噴出し加工屑を除去しながら
放電加工を行っている。また、上記加工不良を防止する
ため、従来技術による形彫放電加工機は、放電加工を中
断して電極をワークから瞬間的に逃がし(ジャンプさ
せ)、その後電極を再びワークに近づけて放電加工を再
開する所謂ジャンプ制御を行っている。このジャンプ動
作中の電極のポンピング作用により加工屑は加工間隙か
ら排出される。
【0003】ところで、形彫放電加工機では、加工面積
が大きい電極程、極間に存在する加工液の圧力の影響を
受けて電極が変形しやすくかつ機械振動により電極の軸
心が傾きやすい。それゆえ、加工面積の大きい電極が使
用されたとき、ジャンプ動作終了時に電極が部分的にワ
ークに接近または接触する場合がある。このような場
合、ジャンプ動作終了後放電加工に戻った時、極間が短
絡状態となっているので、電極をワークから一度後退さ
せた後再びワークに近づけて放電加工を再開しなければ
ならない。その結果、加工が不安定となりかつ加工効率
が悪化する。
【0004】特許第2692022号公報には、大きな
電極を用いても加工が安定しかつ加工効率を良好にする
放電加工装置が開示されている。この放電加工装置は、
ジャンプ動作時の電極に対する移動指令と実移動量との
位置誤差量を検出し、検出した位置誤差量から電極面積
を算出し、算出した電極面積に応じてジャンプ速度制御
パターン、例えばジャンプ後退速度、ジャンプ前進速
度、ジャンプ終了位置、速度変更位置および変更時速度
等を設定するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記特許第26920
22号公報に開示された放電加工装置は、電極面積に応
じてジャンプ速度制御パターンを設定するものである
が、加速度が一定に設定されているので、ジャンプ速度
を短時間内に所定速度以上に上げることができず、ジャ
ンプ動作時間を短縮できないという問題がある。以下に
上記問題をより詳しく説明する。
【0006】図7はサーボモータの速度曲線の典型例を
加速度が同じになるように示した図である。図7におい
て、71はS字型速度曲線、72は指数型速度曲線、7
3は直線型速度曲線を示す。図7において、横軸は時
間、縦軸は速度を示し、横軸と各曲線で囲まれる面積は
移動距離を示す。直線型速度曲線73は、時刻t0から
最高速度Vm に至る時刻t1まで等加速度で加速し、時
刻t1からt2まで等減速度で減速する様子を示す。指
数型速度曲線72は、時刻t0から最高速度Vmに至る
時刻t11まで指数関数的に加速する様子を示す。図示
しないが、時刻t11以降は指数関数的に減速する。S
字型速度曲線71は、時刻t0から最高速度Vm に至る
時刻t21までS字に沿って加速し、時刻t21からt
22までS字に沿って減速する様子を示す。図7から判
るように、指数型速度曲線72は、t21<t11で判
るように加減速に多くの時間がかかり、直線型速度曲線
73は、加減速の始点・終点での加速度変化が大きく、
この変化量が大きいと機械に悪影響を与える。そのた
め、加速度をS字型速度曲線71採用時ほど大きく設定
できない。よって、S字型速度曲線71が短時間で滑ら
かな移動が可能なことが判る。
【0007】上記特許第2692022号公報に開示さ
れた従来技術による放電加工装置は、速度の2段階制御
によって停止を制御して、ジャンプ動作停止時の振動防
止、電極とワークとの衝突による電極やワークの損傷を
回避している。しかし、これら問題を改善するにあたっ
て、加工上、ジャンプ動作時間が無駄な時間であるとの
観点から、ジャンプ時間の短縮という考慮がなされてい
ない。
【0008】それゆえ、本発明は上記問題を解決し、ジ
ャンプ動作時間を短縮し加工効率の良い放電加工機のジ
ャンプ動作制御方法および装置を提供することを目的と
する。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決する本発
明による放電加工機のジャンプ動作制御方法は、電極と
ワークとの極間にパルス電圧を印加して発生する放電に
より前記ワークを加工しつつ、ジャンプ要求に応じて前
記電極にジャンプ動作をさせる放電加工機のジャンプ動
作制御方法において、前記ジャンプ要求の指令を受け前
記ジャンプ動作を開始する時の前記電極の位置から該電
極が移動するジャンプ距離を決定し、前記電極が前記ジ
ャンプ距離に到達する時のジャンプ速度を計算し、前記
電極が前記ジャンプ速度で前記ジャンプ距離を移動する
ときの加減速時定数を計算し、前記ジャンプ距離、前記
ジャンプ速度および前記加減速時定数に基づき、前記電
極のジャンプ動作を制御する。
【0010】上記構成により、ジャンプ動作時に電極を
移動する加減速時定数が可変され、ジャンプ動作時間が
短縮される。本発明による放電加工機のジャンプ動作制
御方法において、前記加減速時定数は、前記ジャンプ動
作時の前記電極の往路における第1加速時定数と第1減
速時定数および前記電極の復路における第2加速時定数
と第2減速時定数からなる。
【0011】上記構成により、特に、ジャンプ動作終了
時における電極移動の減速を緩やかに設定でき、電極と
ワークの衝突が防止され、ひいては衝突による電極やワ
ークの損傷が回避される。上記問題を解決する本発明に
よる放電加工機のジャンプ動作制御装置は、電極とワー
クとの極間にパルス電圧を印加して発生する放電により
前記ワークを加工しつつ、ジャンプ要求に応じて前記電
極にジャンプ動作をさせる放電加工機のジャンプ動作制
御装置において、前記極間の状態に応じて前記電極の送
り指令を出力する電極送り制御手段と、前記ジャンプ要
求の指令を受け前記ジャンプ動作を開始する時の前記電
極の位置から該電極が移動するジャンプ距離を決定し、
前記電極が前記ジャンプ距離に到達する時のジャンプ速
度を計算し、前記電極が前記ジャンプ速度で前記ジャン
プ距離を移動するときの加減速時定数を計算し、前記ジ
ャンプ距離、前記ジャンプ速度および前記加減速時定数
に基づいて前記電極のジャンプ動作時の該電極の送り指
令を出力するジャンプ制御手段と、前記ジャンプ動作時
に前記ジャンプ制御手段から前記ジャンプ距離、前記ジ
ャンプ速度および前記加減速時定数を受け、前記電極を
位置決めするサーボ制御手段とを具備する。
【0012】本発明による放電加工機のジャンプ動作制
御装置において、前記ジャンプ制御手段は、前記ジャン
プ動作時の前記電極の往路における第1加速時定数と第
1減速時定数および前記電極の復路における第2加速時
定数と第2減速時定数からなる前記加減速時定数を各々
独立に設定する。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しつつ本発
明の実施の形態について詳細に説明する。図1は本発明
による放電加工機のジャンプ動作制御装置の一実施形態
を示す概略ブロック構成図である。図1は、電極1とワ
ーク2との極間に加工電源3からパルス電圧を印加し、
発生する放電によりワーク2を加工する形彫放電加工機
のジャンプ動作制御装置を示す。ワーク2はXY移動テ
ーブル4上に載置される。XY移動テーブル4は、X軸
用サーボモータ5とY軸用サーボモータ6の駆動により
それぞれX軸、Y軸方向に移動する。これにより、ワー
ク2のXY軸方向の位置決めが行われる。
【0014】一方、電極1は、図示しないクイルに把持
されており、図示しないコラムに取付けられたZ軸用サ
ーボモータ7の駆動によりZ軸方向にクイルとともに移
動する。これにより、非放電加工中における電極1のZ
軸方向の位置決めと放電加工中における極間距離(ギャ
ップ)の制御とが行われる。X軸用サーボモータ5、Y
軸用サーボモータ6およびZ軸用サーボモータ7は、図
示しないエンコーダをそれぞれ有し、サーボ制御手段8
にX、Y、Z軸用モータの回転角度を示す信号、すなわ
ち電極1のX、Y、Z軸方向の位置信号をそれぞれフィ
ードバックする。
【0015】加工電源3は、極間における放電が開始し
たことを検出するためのサーチ電源および放電加工中に
使用するメイン電源を有し、加工条件設定手段10から
極間への印加電圧、τON(放電時間)、τOFF(休
止時間)等の加工電源用パラメータを受け、これらにし
たがって電極1とワーク2との極間にパルス電圧を供給
する。加工条件設定手段10は、XY移動テーブル4を
X軸、Y軸方向に移動するための制御パラメータをテー
ブル送り制御手段11に送り、一方、電極1をZ軸方向
に移動するための制御パラメータを電極送り制御手段1
2に送る。
【0016】極間状態検出手段13は、電極1とワーク
2との極間の状態が、加工電源3から極間にサーチ電圧
を印加した後でまだ放電を開始していない状態かまたは
短絡状態か、あるいは極間にメイン電圧を印加した後の
放電状態か等を検出する機能を有する。加工条件設定手
段10は、極間状態検出手段13から極間状態信号を受
け、加工に適切な上記加工電源用パラメータを加工電源
3に送る。
【0017】極間状態検出手段13は、例えば極間に印
加された電圧を検出して極間の状態を検出し、例えば極
間の平均電圧を演算器14に送る。演算器14は、極間
状態検出手段13から受けた検出量と加工条件設定手段
10から受けた目標基準値との差分である誤差量を示す
信号を電極送り制御手段12に送る。電極送り制御手段
12は、加工条件設定手段10から送られた制御パラメ
ータと演算器14から送られた誤差量とに基づいて電極
1の前進・後退量をサーボ制御手段8に出力する。
【0018】データ入力手段15は、加工条件設定手段
10に種々のデータを入力するための手段であり、図示
しないキーボード、CRT等から構成される。加工条件
設定手段10はデータ入力手段15による入力データお
よび極間状態検出手段13から受けた極間状態信号に基
づき、ワーク2を加工するために必要な加工電源用パラ
メータ、各サーボモータへの制御パラメータおよび目標
基準値を設定する。また、加工条件設定手段10は、図
示しない紙テープリーダやフロッピーディスクドライブ
(FDD)により読取られた加工プログラムをブロック
毎に読取ることもできる。
【0019】ジャンプ制御手段16は、ジャンプ時期設
定手段17および異常加工判定手段18から送られるジ
ャンプ要求信号に応じて電極1のジャンプ動作を開始す
る。ジャンプ時期設定手段17は、極間状態検出手段1
3から極間の放電状態を示す信号を受け、放電状態が所
定時間継続したときジャンプ時期と判定しジャンプ制御
手段16にジャンプ要求信号を送る。このように、ジャ
ンプ要求信号は所定のジャンプ周期毎に生成される。異
常加工判定手段18は、極間状態検出手段13から異常
放電カウンタ19に送られ計数された極間の異常状態を
示す異常放電パルス信号の計数値を受け、この計数値が
所定値を超えたとき極間は異常状態であると判定し、ジ
ャンプ制御手段16にジャンプ要求信号を送る。
【0020】上述した各手段の機能を遂行する放電加工
制御装置100は、例えば図示しない双方向バスにより
相互に接続されたCPU、ROM、RAM、B(バッテ
リバックアップ)RAM、各種入力インタフェースおよ
び各種出力インタフェースを備えたマイクロコンピュー
タシステムとして構成される。入力インタフェースに
は、キーボードおよびA/Dコンバータ等が接続され
る。A/Dコンバータには、例えば極間のアナログ電圧
がアッテネータを介してローレベルで入力され、デジタ
ルデータに変換される。出力インタフェースには、CR
T、プリンタおよびD/Aコンバータ等が接続される。
【0021】次に、図1に示す本発明による放電加工機
のジャンプ動作制御装置により遂行されるジャンプ動作
制御について以下に説明する。図2は本発明によるジャ
ンプ制御のメインルーチンを示すフローチャートであ
る。以下、図1と図2を相互に参照しつつ説明する。本
ルーチンは、所定の周期毎、例えば10ms毎に実行さ
れる。本制御装置の電源投入直後、放電加工中を示すフ
ラグ EDFLGとジャンプ動作中を示すフラグJPFLG とはそ
れぞれ0にリセットされる。先ず、ステップ201で
は、加工条件設定手段10により読取られた加工プログ
ラムのブロックが加工起動指令を示すものであるか否か
を判定し、その判定結果がYESのときはステップ20
2に進み、放電加工中フラグ EDFLGを1にセットし、そ
の判定結果がNOのときは本ルーチンを終了する。ここ
で、加工起動指令とは、電極1をワーク2に向けて加工
開始させる指令を意味する。
【0022】ステップ203では、加工条件設定手段1
0から加工電源3に加工電源用パラメータを、加工条件
設定手段10からテーブル送り制御手段11および電極
送り制御手段12に制御パラメータをそれぞれ送り、各
パラメータを設定する。ステップ204では、ジャンプ
動作中か否かをフラグJPFLG により判定し、JPFLG =1
のときはジャンプ動作中と判定しステップ211に進
み、JPFLG =0のときはジャンプ動作終了と判定しステ
ップ205に進む。ステップ211のジャンプ制御につ
いては図6を用いて後で説明する。
【0023】ステップ205では、ジャンプ時期設定手
段17または異常加工判定手段18からジャンプ制御手
段16にジャンプ要求指令が入力されたか否かを判別
し、その判別結果がYESのときはステップ208に進
み放電加工中フラグ EDFLGを0にリセットし、次いでス
テップ209でジャンプ動作中を示すフラグJPFLG を1
にセットした後、ステップ210に進みジャンプ設定を
行う。ステップ210のジャンプ設定については図4を
用いて後で説明する。一方、ステップ205の判別結果
がNOのときはステップ206に進み電極送り制御を実
行する。ステップ206の電極送り制御については図3
を用いて後で説明する。
【0024】ステップ207では、ワーク2の加工が終
了したか否かを電極1のZ軸方向の位置から判定し、電
極1が所定の加工深さに到達したとき加工終了と判定し
本ルーチンを終了し、一方、電極1が所定の加工深さま
で到達していないとき加工未終了と判定しステップ20
4に戻る。ステップ212では、電極1がジャンプ動作
を終了しジャンプ終了位置に到達したか否かを判定し、
その判定結果がYESのときはステップ213に進みジ
ャンプ中フラグJPFLG を0にリセットした後、ステップ
202に戻り、放電加工を再開し、その判定結果がNO
のときはステップ204に戻る。ステップ212におけ
る電極1がジャンプ終了位置に到達したことの判定は、
例えば電極1をZ軸方向に移動するZ軸用サーボモータ
7の出力パルスを計数して行う。すなわち、ジャンプ要
求指令の発生から電極1が後述するジャンプ距離LJMP
だけZ軸方向にワーク2から離れ、再びジャンプ距離L
JMP だけワーク2に接近したことを、上記出力パルスを
計数して確認し、上記判定を行う。次に、図2のステッ
プ206の電極送り制御について以下に説明する。
【0025】図3は電極送り制御のサブルーチンを示す
フローチャートである。本ルーチンは図2のステップ2
06の詳細を示すものであり、ステップ301では、極
間状態検出手段13により検出された極間の電圧を読取
る。ステップ302では、極間状態検出手段13が検出
した極間の電圧と加工条件設定手段10が設定した目標
基準値との差分である誤差量を演算器14により算出
し、電極送り制御手段12に送る。電極送り制御手段1
2は、加工条件設定手段10から送られた制御パラメー
タと演算器14から送られた誤差量に基づいて、放電制
御F/B量(前進/後退量)を計算する。
【0026】ステップ303では、電極送り制御手段1
2から送られた放電制御F/B量(前進/後退量)に基
づいて、サーボ制御手段8は加工ブロックの補間演算を
行う。ステップ304では、サーボ制御手段8のステッ
プ303における補間演算に基づき送り軸の出力パルス
をZ軸用駆動モータ7に出力し電極1のZ軸方向の位置
決め制御を行う。次に、図2のステップ210のジャン
プ設定について以下に説明する。
【0027】図4はジャンプ設定のサブルーチンを示す
フローチャートである。図4に示すジャンプ設定は図2
から判るようにジャンプ要求によりジャンプ動作が開始
される毎にジャンプ制御手段16により1回だけ設定さ
れる。先ず、ステップ401では、放電加工時における
電極送り制御手段12からサーボ制御手段8への移動指
令の出力を一時停止する。
【0028】ステップ402では、ジャンプ要求が指令
された時の電極のZ軸上の現在位置から電極をワークか
ら逃がすべくZ軸方向に戻す距離(ジャンプ距離)L
JMP を設定する。このジャンプ距離LJMP の設定には、
次の3つの方法があり、これらの何れかを選択して行
う。 1.電極をZ軸上の所定の位置に戻す(戻し位置固
定)。
【0029】2.電極の現在位置から所定距離だけZ軸
方向に戻す(戻し量固定)。 3.極間の状態に応じた距離だけZ軸方向に戻す(戻し
量可変)。 ステップ403では、基準距離LREF を記憶部から読取
る。ここで、基準距離LREF とは、指令されたジャンプ
速度・加減速パターン・加速度で移動するのに必要な最
短距離を言う。この基準距離LREF は、加工条件設定手
段10により、ジャンプ最大速度、ジャンプ加速度がパ
ラメータとして与えられたとき、予め計算し記憶部、例
えばRAMに格納しておく。
【0030】ステップ404では、ステップ402で設
定したジャンプ距離LJMP とステップ403で読取った
基準距離LREF とを比較し、LJMP <LREF のときはス
テップ405に進み、LJMP ≧LREF のときはステップ
406に進む。ステップ405では、電極がジャンプ距
離LJMP を指令されている加減速パターン、加速度で移
動した時の最大ジャンプ速度VJMP を次式から計算す
る。
【0031】 VJMP = VCMND× √(LJMP /LREF ) … (1) ステップ406では、ジャンプ速度VJMP を指令速度V
CMNDに設定する。ここで、基準距離LREF がLJMP <L
REF のとき、式(1)に従ってジャンプ速度VJMP を計
算する理由について以下に説明する。図5はジャンプ距
離とジャンプ速度曲線との関係を示す図である。図5に
おいて横軸は時間、縦軸は速度を示す。ジャンプ距離L
JMP が基準距離LREF 以上のとき(LJMP ≧LREF )、
速度曲線51、52に示すように、ジャンプ速度はジャ
ンプ距離LJMP に到達するまでにジャンプ指令速度V
CMNDに到達するが、ジャンプ距離LJMP が基準距離L
REF に満たないとき(LJMP <LREF )、速度曲線5
3、54に示すように、ジャンプ速度はジャンプ距離L
JMP に到達するまでにジャンプ指令速度VCMNDに到達し
ない。ここで、速度曲線53、54は、同一距離をジャ
ンプ動作するときの曲線を示す。このような(LJMP
REF )のとき、ジャンプ指令速度VCMNDを維持しつ
つ、速度曲線53のように、(LJMP ≧L REF )のとき
の速度曲線51や52に沿った曲線にするよりも、速度
曲線54のように、加速度が指令された加速度となるよ
うに、速度・加減速時定数を変更した曲線にした方が短
時間にジャンプ動作を終了させることができることが判
る。それゆえ、本発明は、ジャンプ距離が短い(LJMP
<LREF )とき、式(1)に従ってジャンプ速度VJMP
を計算して、速度曲線54を得るようにしている。
【0032】再び、図4のフローチャートに戻る。ステ
ップ407では、ステップ405により計算されたジャ
ンプ速度に応じてジャンプ加減速時定数TJMP を次式か
ら計算する。 TJMP = TCMND× √(LJMP /LREF ) … (2) ここで、TCMNDは、指令速度VCMNDに対応する予め記憶
部、例えばRAMに格納したジャンプ指令加減速時定数
CMNDを意味する。
【0033】また、ステップ407では、ステップ40
6により設定された指令速度VCMNDに対応するジャンプ
指令加減速時定数TCMNDをジャンプ加減速時定数TJMP
として設定する(TJMP =TCMND)。次に、図2のステ
ップ211のジャンプ制御について以下に説明する。図
6はジャンプ制御のサブルーチンを示すフローチャート
である。図4に示すジャンプ設定のサブルーチンはジャ
ンプ制御手段16により実行され、ジャンプ距離
JMP 、ジャンプ速度VJMP およびジャンプ加減速時定
数TJMP が設定される。サーボ制御手段8は、ジャンプ
制御手段16により設定されたジャンプ距離LJMP 、ジ
ャンプ速度VJMP およびジャンプ加減速時定数TJMP
受け、これらに基づいて、ステップ601では、ジャン
プブロックの加減速を演算する。ステップ602では、
ステップ601で演算したジャンプブロックの加減速に
基づきジャンプブロックの補間を演算する。ステップ6
03では、ステップ602における補間演算に基づき送
りパルスをZ軸用駆動モータ7に出力し電極1のZ軸方
向の位置決め制御を行う。
【0034】以上説明した本発明の実施の形態では、往
路と復路の距離が互いに等しいジャンプ動作を例にとっ
て説明したが、本発明はこれに限定されるものでなく、
電極のジャンプ開始位置から停止位置(上死点)すなわ
ち往路の距離と、電極の上死点からジャンプ終了位置
(下死点)すなわち復路の距離とをそれぞれ独立に設定
し、これらの距離を異ならせてもよい。また、上死点で
は、多少のオーバーシュートが許容され停止精度も要求
されないが、下死点では、電極とワークとの間が微小な
ギャップであり、電極とワークの衝突を避けるためオー
バーシュートを防止する必要があり停止精度もμm単位
と高くする必要がある。このため、下死点での減速は緩
やかに行うよう減速度を設定する必要があり、これを実
現するため、例えば、図7に示すS字型速度曲線71の
ように、加減速時定数、すなわちジャンプ動作時の電極
の往路における第1加速時定数と第1減速時定数および
復路における第2加速時定数と第2減速時定数をそれぞ
れ独立に設定する。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ジャンプ要求が出された時、ジャンプ制御手段によりジ
ャンプ距離、ジャンプ速度およびジャンプ加減速時定数
を設定し、これらの設定に従ってサーボ制御手段により
電極のジャンプ動作を制御するので、ジャンプ動作時間
を短縮し加工効率の良い放電加工機のジャンプ動作制御
方法および装置を提供することができる。
【0036】また、本発明によれば、ジャンプ動作時の
電極の往路における第1加速時定数と第1減速時定数お
よび復路における第2加速時定数と第2減速時定数を、
それぞれ独立に設定するので、例えばジャンプ動作終了
時における電極移動の減速を緩やかに設定でき、電極と
ワークの衝突が防止でき、ひいては衝突による電極やワ
ークの損傷を回避できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による放電加工機のジャンプ動作制御装
置の一実施形態を示す概略ブロック構成図である。
【図2】本発明によるジャンプ制御のメインルーチンを
示すフローチャートである。
【図3】電極送り制御のサブルーチンを示すフローチャ
ートである。
【図4】ジャンプ設定のサブルーチンを示すフローチャ
ートである。
【図5】ジャンプ距離とジャンプ速度曲線との関係を示
す図である。
【図6】ジャンプ制御のサブルーチンを示すフローチャ
ートである。
【図7】サーボモータの速度曲線の典型例を示す図であ
る。
【符号の説明】
1…電極 2…ワーク 3…加工電源 4…XY移動テーブル 5、6、7…X、Y、Z軸用サーボモータ 8…サーボ制御手段 10…加工条件設定手段 11…テーブル送り制御手段 12…電極送り制御手段 13…極間状態検出手段 14…演算器 15…データ入力手段 16…ジャンプ制御手段 17…ジャンプ時期設定手段 18…異常加工判定手段 19…異常放電カウンタ 100…放電加工制御装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電極とワークとの極間にパルス電圧を印
    加して発生する放電により前記ワークを加工しつつ、ジ
    ャンプ要求に応じて前記電極にジャンプ動作をさせる放
    電加工機のジャンプ動作制御方法において、 前記ジャンプ要求の指令を受け前記ジャンプ動作を開始
    する時の前記電極の位置から該電極が移動するジャンプ
    距離を決定し、 前記電極が前記ジャンプ距離に到達する時のジャンプ速
    度を計算し、 前記電極が前記ジャンプ速度で前記ジャンプ距離を移動
    するときの加減速時定数を計算し、 前記ジャンプ距離、前記ジャンプ速度および前記加減速
    時定数に基づき、前記電極のジャンプ動作を制御するこ
    とを特徴とした放電加工機のジャンプ動作制御方法。
  2. 【請求項2】 前記加減速時定数は、前記ジャンプ動作
    時の前記電極の往路における第1加速時定数と第1減速
    時定数および前記電極の復路における第2加速時定数と
    第2減速時定数からなる請求項1に記載の放電加工機の
    ジャンプ動作制御方法。
  3. 【請求項3】 電極とワークとの極間にパルス電圧を印
    加して発生する放電により前記ワークを加工しつつ、ジ
    ャンプ要求に応じて前記電極にジャンプ動作をさせる放
    電加工機のジャンプ動作制御装置において、 前記極間の状態に応じて前記電極の送り指令を出力する
    電極送り制御手段と、 前記ジャンプ要求の指令を受け前記ジャンプ動作を開始
    する時の前記電極の位置から該電極が移動するジャンプ
    距離を決定し、前記電極が前記ジャンプ距離に到達する
    時のジャンプ速度を計算し、前記電極が前記ジャンプ速
    度で前記ジャンプ距離を移動するときの加減速時定数を
    計算し、前記ジャンプ距離、前記ジャンプ速度および前
    記加減速時定数に基づいて前記電極のジャンプ動作時の
    該電極の送り指令を出力するジャンプ制御手段と、 前記ジャンプ動作時に前記ジャンプ制御手段から前記ジ
    ャンプ距離、前記ジャンプ速度および前記加減速時定数
    を受け、前記電極を位置決めするサーボ制御手段と、を
    具備することを特徴とした放電加工機のジャンプ動作制
    御装置。
  4. 【請求項4】 前記ジャンプ制御手段は、前記ジャンプ
    動作時の前記電極の往路における第1加速時定数と第1
    減速時定数および前記電極の復路における第2加速時定
    数と第2減速時定数からなる前記加減速時定数を各々独
    立に設定する請求項3に記載の放電加工機のジャンプ動
    作制御装置。
JP26033198A 1998-09-14 1998-09-14 放電加工機のジャンプ動作制御方法および装置 Expired - Fee Related JP3841569B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26033198A JP3841569B2 (ja) 1998-09-14 1998-09-14 放電加工機のジャンプ動作制御方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26033198A JP3841569B2 (ja) 1998-09-14 1998-09-14 放電加工機のジャンプ動作制御方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000084739A true JP2000084739A (ja) 2000-03-28
JP3841569B2 JP3841569B2 (ja) 2006-11-01

Family

ID=17346518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26033198A Expired - Fee Related JP3841569B2 (ja) 1998-09-14 1998-09-14 放電加工機のジャンプ動作制御方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3841569B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1283084A1 (en) * 2000-05-15 2003-02-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electric discharge machine and method of electric discharge machining
US6979795B1 (en) * 2005-03-18 2005-12-27 Sodick Co., Ltd. Sinker electric discharge machine jump control device
JP2009226559A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Denso Corp 放電加工制御装置および放電加工装置の制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1283084A1 (en) * 2000-05-15 2003-02-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electric discharge machine and method of electric discharge machining
EP1283084A4 (en) * 2000-05-15 2007-11-28 Mitsubishi Electric Corp SPARK EROSION MACHINE AND SPARK EROSION PROCESSING
US6979795B1 (en) * 2005-03-18 2005-12-27 Sodick Co., Ltd. Sinker electric discharge machine jump control device
JP2009226559A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Denso Corp 放電加工制御装置および放電加工装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3841569B2 (ja) 2006-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2617506B1 (en) Wire electrical discharge machine carrying out electrical discharge machining by inclining wire electrode
JP2000084739A (ja) 放電加工機のジャンプ動作制御方法および装置
JP3888805B2 (ja) 放電加工機のジャンプ制御方法および装置
US20230405697A1 (en) Wire electric discharge machine, and control method for wire electric discharge machine
JP2658560B2 (ja) 放電加工機の制御装置
JP2004202594A (ja) 数値制御装置
JP2692022B2 (ja) 放電加工装置
JPH10296538A (ja) 放電加工装置
JP3036337B2 (ja) ワイヤ放電加工機
JP3902713B2 (ja) 放電加工機及び放電加工機のジャンプ制御方法
JPH079261A (ja) ワイヤ放電加工方法及びその装置
JPH10328938A (ja) ワイヤ放電加工方法及び装置
EP4219053A1 (en) Wire electrical discharge machining apparatus and control method for wire electrical discharge machining apparatus
JP3103675B2 (ja) 放電加工方法およびその装置
JP3032336B2 (ja) 放電加工方法
JPH1076429A (ja) ワイヤ放電加工装置及びその加工方法
JPH0724638A (ja) 放電加工制御装置
JPH0671517A (ja) 放電加工機の制御方法
JP2541205B2 (ja) ワイヤカツト放電加工機
JPH05237723A (ja) ワイヤカット放電加工機
KR960015955B1 (ko) 방전 펄스 제어장치 및 그 제어방법
JP2616188B2 (ja) 放電加工装置
JPH0732968B2 (ja) ワイヤカット放電加工機
JPH0138614B2 (ja)
JPH06246590A (ja) 加工ロボットの制御方法及びその制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130818

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees