JP2000082901A - ラッチングサーキュレータ及びローパスフィルタ - Google Patents

ラッチングサーキュレータ及びローパスフィルタ

Info

Publication number
JP2000082901A
JP2000082901A JP10250625A JP25062598A JP2000082901A JP 2000082901 A JP2000082901 A JP 2000082901A JP 10250625 A JP10250625 A JP 10250625A JP 25062598 A JP25062598 A JP 25062598A JP 2000082901 A JP2000082901 A JP 2000082901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pass filter
low
filter
circulator
latching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10250625A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Yahagi
行弘 矢作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP10250625A priority Critical patent/JP2000082901A/ja
Publication of JP2000082901A publication Critical patent/JP2000082901A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Reversible Transmitting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型軽量化が容易な単純な構造と、良好かつ
安定な再現性を有するラッチングサーキュレータを提供
すること。 【解決手段】 導波管内の励磁巻線を導波管外のローパ
スフィルタを介して駆動するラッチングサーキュレータ
において、前記ローパスフィルタは、円筒状の中心導体
とそれを囲む誘電体により構成された同軸型ローパスフ
ィルタであることを特徴とするラッチングサーキュレー
タを提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はマイクロ波・ミリ波
回路部品の1種であり、マイクロ波・ミリ波帯信号の切
替器であるサーキュレータに関し、特に、導波管サーキ
ュレータに関する。
【0002】
【従来の技術】導波管サーキュレータ(以下、本明細書
では単にサーキュレータと略記する)は、導波管内のフ
ェライトに励磁電流を流すコイルを作り、このコイルに
流すパルス電流の向きを変えることによって導波管内を
通過するRF(Radio Frequency:高周
波)信号の進行方向を切り替えスイッチ動作を行う。
【0003】このサーキュレータのうち、フェライトを
用いた通常のサーキュレータは永久磁石又は電磁石によ
り直流磁界を外部から加えてフェライトを磁化する。こ
れに対してラッチングサーキュレータはヒステリス特性
を持つフェライトトロイドに励磁巻線を施し、これに保
持力の数倍の磁界を発生させる電流パルスを与えて残留
磁化を利用し保持を行う。
【0004】ラッチングサーキュレータでは導波管内の
励磁巻線を導波管外からの電流パルスにより駆動する。
駆動の際にRF信号や雑音信号の漏洩するのを阻止する
為、ラッチングサーキュレータはチョーク回路を備え
る。ラッチングサーキュレータの一般的なチョーク回路
は、DC成分を通過させつつ高周波成分を減衰させるロ
ーパスフィルタで構成される。
【0005】図3にマイクロ波・ミリ波帯で用いられる
内磁路型導波管ラッチング・サーキュレータの従来例1
を示す。導波管内のフェライト32を励磁するために外
部からのパルス信号をマイクロストリップ型ローパスフ
ィルタ34をチョーク回路として介し、励磁巻線33を
通じてフェライト32を駆動している。
【0006】このような従来例1に対して、実開平2−
44402号公報で提案されたラッチングサーキュレー
タ(従来例2)のチョーク回路は貫通コンデンサのみで
構成されている。図6を参照して従来例2を説明する
と、従来例2は、導波管61の回路分岐部の導波管壁を
貫通して固定され、かつ、フェライト63からの励磁導
線を接続した貫通型コンデンサ62を具備している。
【0007】高周波の漏洩を常に安定して阻止する為、
従来例1ではラッチングサーキュレータのチョーク回路
にマイクロストリップローパスフィルタを備えていた。
これに対して従来例2では貫通コンデンサを用いて小型
軽量化を図っている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】これらの従来例1及び
2には次のような問題がある。
【0009】従来例1では、励磁線が導波管31に開け
られた貫通穴を通り導波管外でフィルタに接続される。
この為、フィルタまでの線材の長さが長くなるので線材
の微妙な位置変化でRF特性が変化してしまい、再現性
が悪いという問題がある。
【0010】更に、図4に示したようなマイクロ波ミリ
波などの高周波帯のストリップライン型ローパスフィル
タは、収容するフィルタケース38も導波管モードの伝
搬を抑えケース共振を避けるため、図5のような複雑な
構造にする必要があり、小型軽量化が難しい。
【0011】一方、従来例2ではチョーク回路に貫通コ
ンデンサのみを使用していて構造が簡単な為に小型軽量
化が容易だが、マイクロ波・ミリ波帯の高周波信号の漏
洩を阻止する為には貫通コンデンサのみでは減衰量が不
十分であり、特性の安定化に問題がある。また、通常の
貫通コンデンサの大きさに比べ、ミリ波帯など高い周波
数の導波管は小型なため、ミリ波帯のラッチングサーキ
ュレータでは構造上無理があり、励磁線を短くすること
ができない。
【0012】以上の問題に鑑みて本発明が解決しようと
する課題は、小型軽量化が容易な単純な構造と、良好か
つ安定な再現性を有するラッチングサーキュレータを提
供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】以上のような課題を解決
するため、本発明は、導波管内の励磁巻線を導波管外の
ローパスフィルタを介して駆動するラッチングサーキュ
レータにおいて、前記ローパスフィルタは、円筒状の中
心導体とそれを囲む誘電体により構成された同軸型ロー
パスフィルタであることを特徴とするラッチングサーキ
ュレータを提供する。
【0014】本発明のラッチングサーキュレータにおい
て、円筒型ローパスフィルタは前記励磁巻線の上部の前
記導波管に直立して設置される。また、励磁巻線と同軸
型ローパスフィルタとを接続する励磁線の長さが最短と
なるように励磁線は結線される。
【0015】また、本発明は、ラッチングサーキュレー
タの導波管内部に備えられる励磁巻線と該ラッチングサ
ーキュレータの駆動回路との間に接続されるローパスフ
ィルタにおいて、円筒状の中心導体とそれを囲む誘電体
により構成される同軸型ローパスフィルタであることを
特徴とするローパスフィルタを提供する。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の一実施の形態であるラッ
チングサーキュレータ10について図1を参照して説明
する。ラッチングサーキュレータ10は、導波管11、
フェライト12、励磁巻線13、駆動回路接続線15、
フィルタ中心導体16、フィルタ誘電体17により構成
される。
【0017】円筒状の中心導体であるフィルタ中心導体
16とそれを囲む誘電体であるフィルタ誘電体17は同
軸型ローパスフィルタを構成している。この同軸型ロー
パスフィルタが従来例1においてRFを阻止する為に設
けられているマイクロストリップ型ローパスフィルタ3
4に代わって設けられている。このことにより、特性の
ばらつきや再現性の悪さの原因となる励磁線を極めて短
くすることが可能となり、安定したチョーク回路の実現
が可能になる。
【0018】また、同軸型ローパスフィルタを用いるこ
とにより、従来例1のフィルタケース38のような複雑
なケースが不要な簡易構造で、減衰特性の優れたチョー
ク回路となり、回路の小型化や低価格化の効果も得られ
る。
【0019】図2は従来例1、2と本発明のラッチング
フィルタ10の周波数−減衰量(阻止量)特性を表すグ
ラフである。このように、同軸型ローパスフィルタによ
りチョーク回路を構成した本発明のラッチングフィルタ
10は、マイクロストリップ型ローパスフィルタにより
チョーク回路を構成した従来例1と同等又はそれ以上の
高周波阻止特性を実現する。同時に、貫通コンデンサを
チョーク回路とした従来例2と違い、使用高周波帯域で
最大減衰量が得られるフィルタの設計が可能であること
から最も安定した特性を得ることができる。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、マイクロストリップ型
ローパスフィルタをチョーク回路として用いた従来のラ
ッチングフィルタと同等以上の高周波阻止特性を実現で
きる。
【0021】また、マイクロストリップ型チョーク回路
を用いる従来例に比べ励磁線(線材)の長さが短くでき
る為、線材の影響によるRF特性の変化の少ない安定し
たラッチングサーキュレータが実現できる。
【0022】更に、マイクロストリップ型チョークに比
べ構造が簡易な為、回路の小型軽量化が容易であり、低
価格化の効果も得られる。また、高度な組立技術も必要
としない。本発明のチョーク回路は周波数が高くなれば
なるほど小型化が可能な為、実装上も本提案が有利であ
る。
【0023】以上、本発明を実施の形態に基づいて説明
したが、本発明はこれに限定されるものではなく、当業
者の通常の知識の範囲内でその変更や改良が可能である
ことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態であるラッチングサーキ
ュレータ10の構造を示す図である。
【図2】従来例1、2と本発明の周波数−減衰量(阻止
量)特性を表すグラフである。
【図3】従来例1のラッチングサーキュレータの構造を
示す図である。
【図4】従来例1のラッチングサーキュレータのマイク
ロストリップ型ローパスフィルタ34の構造を示す図で
ある。
【図5】従来例1のラッチングサーキュレータのフィル
タケース38の構造を示す図である。
【図6】従来例2のラッチングサーキュレータの構造を
示す図である。
【符号の説明】
10 ラッチングサーキュレータ 11、31、61 導波管 12、32、63 フェライト 13、33 励磁巻線 15、35 駆動回路接続線 16 フィルタ中心導体 17 フィルタ誘電体 34 マイクロストリップ型ローパスフィルタ 38 フィルタケース 62 貫通コンデンサ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導波管内の励磁巻線を導波管外のローパ
    スフィルタを介して駆動するラッチングサーキュレータ
    において、前記ローパスフィルタは、円筒状の中心導体
    とそれを囲む誘電体により構成された同軸型ローパスフ
    ィルタであることを特徴とするラッチングサーキュレー
    タ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のラッチングサーキュレ
    ータにおいて、前記円筒型ローパスフィルタは前記励磁
    巻線の上部の前記導波管に直立して設置されることを特
    徴とするラッチングサーキュレータ。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のラッチングサーキュレ
    ータにおいて、前記励磁巻線と前記同軸型ローパスフィ
    ルタとを接続する励磁線の長さが最短となるように前記
    励磁線は結線されることを特徴とするラッチングサーキ
    ュレータ。
  4. 【請求項4】 ラッチングサーキュレータの導波管内部
    に備えられる励磁巻線と該ラッチングサーキュレータの
    駆動回路との間に接続されるローパスフィルタにおい
    て、円筒状の中心導体とそれを囲む誘電体により構成さ
    れる同軸型ローパスフィルタであることを特徴とするロ
    ーパスフィルタ。
JP10250625A 1998-09-04 1998-09-04 ラッチングサーキュレータ及びローパスフィルタ Withdrawn JP2000082901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10250625A JP2000082901A (ja) 1998-09-04 1998-09-04 ラッチングサーキュレータ及びローパスフィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10250625A JP2000082901A (ja) 1998-09-04 1998-09-04 ラッチングサーキュレータ及びローパスフィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000082901A true JP2000082901A (ja) 2000-03-21

Family

ID=17210647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10250625A Withdrawn JP2000082901A (ja) 1998-09-04 1998-09-04 ラッチングサーキュレータ及びローパスフィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000082901A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003041213A2 (en) * 2001-11-07 2003-05-15 Ems Technologies, Inc. Multi-junction waveguide circulator without internal transitions
US7242263B2 (en) 2002-11-07 2007-07-10 Ems Technologies, Inc. Transformer-free waveguide circulator
US7280004B2 (en) 2005-04-14 2007-10-09 Ems Technologies, Inc. Latching ferrite waveguide circulator without E-plane air gaps
US7561003B2 (en) 2007-10-31 2009-07-14 Ems Technologies, Inc. Multi-junction waveguide circulator with overlapping quarter-wave transformers
US7683731B2 (en) 2005-12-20 2010-03-23 Ems Technologies, Inc. Ferrite waveguide circulator with thermally-conductive dielectric attachments
CN114464974A (zh) * 2022-03-16 2022-05-10 电子科技大学 一种具有滤波特性的环形器
CN115513626A (zh) * 2022-11-03 2022-12-23 南京天朗防务科技有限公司 一种大功率环形滤波器

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003041213A2 (en) * 2001-11-07 2003-05-15 Ems Technologies, Inc. Multi-junction waveguide circulator without internal transitions
WO2003041213A3 (en) * 2001-11-07 2003-09-04 Ems Technologies Inc Multi-junction waveguide circulator without internal transitions
US6885257B2 (en) 2001-11-07 2005-04-26 Ems Technologies, Inc. Multi-junction waveguide circulator without internal transitions
US7242263B2 (en) 2002-11-07 2007-07-10 Ems Technologies, Inc. Transformer-free waveguide circulator
US7280004B2 (en) 2005-04-14 2007-10-09 Ems Technologies, Inc. Latching ferrite waveguide circulator without E-plane air gaps
US7683731B2 (en) 2005-12-20 2010-03-23 Ems Technologies, Inc. Ferrite waveguide circulator with thermally-conductive dielectric attachments
US7561003B2 (en) 2007-10-31 2009-07-14 Ems Technologies, Inc. Multi-junction waveguide circulator with overlapping quarter-wave transformers
CN114464974A (zh) * 2022-03-16 2022-05-10 电子科技大学 一种具有滤波特性的环形器
CN114464974B (zh) * 2022-03-16 2022-07-05 电子科技大学 一种具有滤波特性的环形器
CN115513626A (zh) * 2022-11-03 2022-12-23 南京天朗防务科技有限公司 一种大功率环形滤波器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940000431B1 (ko) 신호 변환기
JP2000082901A (ja) ラッチングサーキュレータ及びローパスフィルタ
US6433649B2 (en) Non-reciprocal circuit element and millimeter-wave hybrid integrated circuit board with the non-reciprocal circuit element
JPS63272202A (ja) 低雑音磁気同調共振回路
US4521753A (en) Tuned resonant circuit utilizing a ferromagnetically coupled interstage line
JP2000151228A (ja) 共振器装置、発振器、フィルタ、デュプレクサ、通信機装置
US4600906A (en) Magnetically tuned resonant circuit wherein magnetic field is provided by a biased conductor on the circuit support structure
KR100296472B1 (ko) 정자파 디바이스
JP3272967B2 (ja) 静磁波デバイスおよびこれを用いた電圧制御発振器
JP3657681B2 (ja) 静磁波s/nエンハンサ
JP2694440B2 (ja) 磁気装置
JPH10163716A (ja) Yig共振器
Fay Ferrite switches in coaxial or strip transmission line
SU1626280A1 (ru) Вентиль
US6844790B2 (en) Non-reciprocal circuit device
JPH09270607A (ja) 非可逆回路素子
JPH10284909A (ja) 2バンド非可逆回路素子
CN115685029A (zh) 一种自发自收线圈及其工作方法
JP3204435B2 (ja) 分布定数型マイクロ波非相反素子
JP3364781B2 (ja) ラッチング・サーキュレータ用磁性体
JPH0685507A (ja) 静磁波マイクロ波装置
Sterns et al. Magnetically tunable hexaferrite bandpass filter from43GHz to 83.5 GHz
JPH04322501A (ja) 静磁波デバイス
JPH07235808A (ja) 非可逆回路素子
JPH09232814A (ja) 静磁波帯域阻止フィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060110