JP2000071844A - 遮音構造体 - Google Patents

遮音構造体

Info

Publication number
JP2000071844A
JP2000071844A JP10250008A JP25000898A JP2000071844A JP 2000071844 A JP2000071844 A JP 2000071844A JP 10250008 A JP10250008 A JP 10250008A JP 25000898 A JP25000898 A JP 25000898A JP 2000071844 A JP2000071844 A JP 2000071844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
sound insulation
absorbing material
conductive layer
piezoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10250008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3630277B2 (ja
Inventor
Katsumi Morohoshi
星 勝 己 諸
Tsuyoshi Kawada
田 強 河
Koichi Nemoto
本 好 一 根
Hitoshi Ito
藤 仁 伊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP25000898A priority Critical patent/JP3630277B2/ja
Publication of JP2000071844A publication Critical patent/JP2000071844A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3630277B2 publication Critical patent/JP3630277B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 重量と占有面積を低減することができると共
に遮音特性をより一層向上することができる遮音構造体
を提供する。 【解決手段】 遮音を目的とする構造体において、圧電
性を有する圧電層4と該圧電層4の両側に積層した導電
性を有する導電層3,13との積層構造が前記構造体に
設けられている遮音構造体1。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、自動車フ
ロア部の遮音構造体、自動車ダッシュ部の遮音構造体、
各種建築構造物の遮音壁などの遮音構造体等々に適用さ
れる遮音構造体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車などの車両、建築構造物等
における遮音構造体には、吸音材と金属あるいは樹脂か
らなる板状材料とを組み合わせたものが多く用いられて
きた。この代表的なものとして、例えば、特開平7−2
23478号公報に開示されているような、金属製のパ
ネルの上に不織布繊維からなる吸音材を積層し、さらに
樹脂製のバッキング材が積層された構造としたものを挙
げることができる。
【0003】この遮音構造体は、吸音材の層と、樹脂製
のバッキング材等によるマスの効果によって吸音および
遮音性能を高めたものであり、このメカニズムは、吸音
性能については繊維と空気との摩擦による熱損失であ
り、遮音性能については通気をなくすこととマスによる
防振性の向上である。
【0004】従って、上記のような構造のものにおいて
遮音性能を高めるためには、吸音材の密度を高めるこ
と、密度は一定のまま嵩を上げること、その両方の密度
を高め且つ嵩を高めること、および/またはバッキング
材の重量を増加すること、等が必要であった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな手法の下では大幅な重量の増大や占有体積の増加を
招いてしまうこととなり、特に自動車においては、近
年、重量増加による燃費増大の問題、遮音材の占有体積
の増加による車室空間の減少などといった問題を招くこ
とにもなりかねず、このような手法による弊害は大きな
支障となっている。
【0006】
【発明の目的】本発明は、上記した従来技術の課題に鑑
みてなされたものであり、吸音性能・遮音性能を低下さ
せることなく、自動車や建築構造物等を構成する遮音構
造体の重量と占有体積を低減することができる高効率の
遮音構造体を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記した
従来技術の課題を解決すべく遮音構造体について鋭意検
討した結果、軽量・省スペースにして吸音性能・遮音性
能を十分確保することができる遮音構造体とこれに用い
る材料を特定して本発明を完成するに至った。
【0008】すなわち、本発明に係る遮音構造体は、請
求項1に記載しているように、遮音を目的とする構造体
において、圧電性を有する圧電層と該圧電層の少なくと
も片側に積層した導電性を有する導電層との積層構造が
前記構造体の表面および/または内部に設けられている
構成のものとしたことを特徴としている。
【0009】そして、本発明に係る遮音構造体の実施態
様においては、請求項2に記載しているように、導電層
の体積固有抵抗が10〜10000Ω・cmであるもの
としたことを特徴としている。
【0010】そしてこの場合に、体積固有抵抗が10Ω
・cmよりも小さいと圧電層によって変換された電気エ
ネルギーの消費量が少なくなって振動を効率よく抑制す
ることができがたくなる傾向となり、10000Ω・c
mよりも大きいときにも圧電層によって変換された電気
エネルギーの消費量が少なくなって振動を効率よく抑制
することができがたくなる傾向となる。
【0011】同じく、本発明に係る遮音構造体の実施態
様においては、請求項3に記載しているように、圧電層
と導電層との積層構造がポリエステル繊維を主成分とす
る布(織布・不織布)製吸音材の表面および/または内
部に設けられているものとしたことを特徴としている。
【0012】同じく、本発明に係る遮音構造体の実施態
様においては、請求項4に記載しているように、導電層
が炭素繊維を主成分とする布(織布・不織布)であるも
のとしたことを特徴としている。
【0013】同じく、本発明に係る遮音構造体の実施態
様においては、請求項5に記載しているように、導電層
が熱可塑性樹脂からなる融着繊維と炭素繊維を主成分と
する布(織布・不織布)であるものとしたことを特徴と
している。
【0014】同じく、本発明に係る遮音構造体の実施態
様においては、請求項6に記載しているように、圧電性
を有する圧電層が樹脂製のフィルムであるものとしたこ
とを特徴としている。
【0015】同じく、本発明に係る遮音構造体の実施態
様においては、請求項7に記載しているように、圧電性
を有する圧電層がポリフッ化ビニリデン樹脂成形物にポ
ーリング処理を施したものであるようにしたことを特徴
としている。
【0016】同じく、本発明に係る遮音構造体の実施態
様においては、請求項8に記載しているように、圧電層
と導電層との積層構造を2組以上有するものとしたこと
を特徴としている。
【0017】本発明に係る車両のフロア用遮音構造体
は、請求項9に記載しているように、金属製のパネル、
制振材および/または吸音材、カーペットが少なくとも
積層されてなる積層体において、金属製のパネルとカー
ペットとの間の少なくとも1個所に請求項1ないし8の
いずれかに記載の遮音構造体が積層されている構成のも
のとしたことを特徴としている。
【0018】同じく、本発明に係る車両のフロア用遮音
構造体は、請求項10に記載しているように、金属製の
パネル、制振材および/または吸音材、カーペットが少
なくとも積層されてなる積層体において、制振材および
/または吸音材間の少なくとも1個所に請求項1ないし
8のいずれかに記載の遮音構造体が積層されている構成
のものとしたことを特徴としている。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る遮音構造体の
実施の形態について図面に基づき詳細に説明する。
【0020】図1は本発明に係る遮音構造体のひとつの
実施の形態を示すものであって、この遮音構造体1は、
カーペット表部2Aとカーペット基部2Bからなるカー
ペット2と、炭素繊維製の吸音材(導電層)3と、圧電
処理を施したポリフッ化ビニリデン樹脂(PVDF)製
の圧電フィルム(圧電層)4と、炭素繊維製の吸音材
(導電層)13を順次積層した構造をなすものである。
【0021】この図1に示すこの遮音構造体1では、遮
音構造体1の内部に、圧電性を有する圧電層4と該圧電
層4の両側に積層した導電性を有する導電層3,13と
の積層構造が設けられていることから、遮音構造体1に
入力された振動は圧電層4によって電気エネルギーに変
換され、さらに導電層3,13の導通および電気抵抗に
よって消費することで、遮音構造体1から出力される振
動を効率よく抑制することができ、結果的にカーペット
2から発生する音を低減することができる。
【0022】図2は本発明に係る遮音構造体の他の実施
の形態を示すものであって、この遮音構造体1は、カー
ペット表部2Aとカーペット基部2Bからなるカーペッ
ト2と、炭素繊維製の吸音材(導電層)3と、圧電処理
を施したポリフッ化ビニリデン樹脂(PVDF)製の圧
電フィルム(圧電層)4と、ポリエステル繊維製の吸音
材5を順次積層した構造をなすものである。
【0023】この図2に示す遮音構造体1では、遮音構
造体1の内部に、圧電性を有する圧電層4と該圧電層4
の片側に積層した導電性を有する導電層3と該圧電層4
の反対側に積層したポリエステル繊維製の吸音材5との
積層構造が設けられていることから、遮音構造体1に入
力された振動は圧電層4によって電気エネルギーに変換
され、さらに導電層3の導通および電気抵抗によって消
費することで、遮音構造体1から出力される振動を効率
よく抑制することができ、同時に、ポリエステル繊維製
の吸音材5の動的に柔らかいばね特性と炭素繊維に比べ
て安価なポリエステル繊維の使用とにより、安価で効率
の良い遮音構造体を提供することができる。
【0024】図3は本発明に係る遮音構造体のさらに他
の実施の形態を示すものであって、この遮音構造体1
は、カーペット表部2Aとカーペット基部2Bからなる
カーペット2と、ポリエステル繊維製の吸音材5と、炭
素繊維製の吸音材(導電層)3と、圧電処理を施したポ
リフッ化ビニリデン樹脂(PVDF)製の圧電フィルム
(圧電層)4と、炭素繊維製の吸音材(導電層)13
と、ポリエステル繊維製の吸音材15を順次積層した構
造をなすものである。
【0025】この図3に示すこの遮音構造体1では、遮
音構造体1の内部に、圧電性を有する圧電層4と、該圧
電層4の両側に積層した導電性を有する導電層3,13
と、前記導電層3,13の各々反対側に積層したポリエ
ステル繊維製の吸音材5,15との積層構造が設けられ
ていることから、遮音構造体1に入力された振動は圧電
層4によって電気エネルギーに変換され、さらに導電層
3,13の導通および電気抵抗によって消費すること
で、遮音構造体1から出力される振動を効率よく抑制す
ることができ、同時に、ポリエステル繊維製の吸音材
5,15の動的に柔らかいばね特性と炭素繊維に比べて
安価なポリエステル繊維の使用とにより、安価で効率の
良い遮音構造体を提供することができる。
【0026】図4は本発明に係る遮音構造体のさらに他
の実施の形態を示すものであって、この遮音構造体1
は、カーペット表部2Aとカーペット基部2Bからなる
カーペット2と、炭素繊維製の吸音材(導電層)3と、
圧電処理を施したポリフッ化ビニリデン樹脂(PVD
F)製の圧電フィルム(圧電層)4と、炭素繊維製の吸
音材(導電層)13と、圧電処理を施したポリフッ化ビ
ニリデン樹脂(PVDF)製の圧電フィルム(圧電層)
14と、炭素繊維製の吸音材(導電層)23を順次積層
した構造をなすものである。
【0027】この図4に示す遮音構造体1では、遮音構
造体1の内部に、圧電性を有する圧電層4,14と、該
圧電層4,14の両側に積層した導電性を有する導電層
3,13,23との積層構造が設けられていることか
ら、遮音構造体1に入力された振動は圧電層4,14に
よって電気エネルギーに変換され、さらに導電層3,1
3,23の導通および電気抵抗によって消費すること
で、遮音構造体1から出力される振動を効率よく抑制す
ることができ、且つ、2組の圧電層4,14を設けてい
るためより遮音性に優れた構造体とすることができ、結
果的にカーペット2から発生する音を低減することがで
きる。
【0028】図5は本発明に係る遮音構造体のさらに他
の実施の形態を示すものであって、この遮音構造体1
は、カーペット表部2Aとカーペット基部2Bからなる
カーペット2と、ポリエステル繊維製の吸音材5と、炭
素繊維製の吸音材(導電層)3と、圧電処理を施したポ
リフッ化ビニリデン樹脂(PVDF)製の圧電フィルム
(圧電層)4と、炭素繊維製の吸音材(導電層)13
と、圧電処理を施したポリフッ化ビニリデン樹脂(PV
DF)製の圧電フィルム(圧電層)14と、炭素繊維製
の吸音材(導電層)23と、ポリエステル繊維製の吸音
材15を順次積層した構造をなすものである。
【0029】この図5に示す遮音構造体1では、遮音構
造体1の内部に、圧電性を有する圧電層4,14と、該
圧電層4,14の両側に積層した導電性を有する導電層
3,13,23と、前記導電層3,23の反対側に積層
したポリエステル繊維製の吸音材5,15との積層体が
設けられていることから、遮音構造体1に入力された振
動は圧電層4,14によって電気エネルギーに変換さ
れ、さらに導電層3,13,23の導通および電気抵抗
によって消費することで、遮音構造体1から出力される
振動を効率よく抑制することができ、同時に、ポリエス
テル繊維製の吸音材5,15の動的に柔らかいばね特性
と炭素繊維に比べて安価なポリエステル繊維の使用によ
り、安価で効率の良い遮音構造体を提供することができ
る。
【0030】
【発明の効果】本発明の請求項1に係る遮音構造体によ
れば、前記遮音構造体の表面および/または内部に、圧
電性を有する圧電層と該圧電層の少なくとも片側に積層
した導電性を有する導電層との積層構造が設けられてい
るものとしたから、遮音構造体に入力された振動は圧電
層によって電気エネルギーに変換され、さらに導電層の
導通および電気抵抗によって消費することで、遮音構造
体から出力される振動を効率よく抑制することができる
という著しく優れた効果がもたらされる。
【0031】また、本発明の請求項2に係る遮音構造体
によれば、導電層の体積固有抵抗が10〜10000Ω
・cmであるものとすることにより、遮音構造体に入力
された振動は圧電層によって電気エネルギーに変換さ
れ、さらに適度の体積固有抵抗を有する導電層の導通お
よび電気抵抗によって消費することで、遮音構造体から
出力される振動を効率よく抑制することができるという
著しく優れた効果がもたらされる。
【0032】さらに、本発明の請求項3に係る遮音構造
体によれば、圧電層と導電層との積層構造がポリエステ
ル繊維を主成分とする布製吸音材の表面および/または
内部に設けられているものとすることにより、遮音構造
体に入力された振動は圧電層によって電気エネルギーに
変換され、さらに導電層の導通および電気抵抗によって
消費することで、遮音構造体から出力される振動を効率
よく抑制することができるとともに、ポリエステル繊維
を主成分とする布製の吸音材を併用することで安価なも
のとし、且つまた、布製吸音材の動的に柔らかいばね特
性によって、遮音構造体から出力される振動をさらに効
率よく抑制することができるという著しく優れた効果が
もたらされる。
【0033】さらにまた、本発明の請求項4に係る遮音
構造体によれば、導電層が炭素繊維を主成分とする布で
あるものとすることによって、導電層においても高い吸
音特性を発現させることが可能となり、遮音構造体から
出力される振動をさらに効率よく抑制することができる
という著しく優れた効果がもたらされる。
【0034】さらにまた、本発明の請求項5に係る遮音
構造体によれば、導電層が熱可塑性樹脂からなる融着繊
維と炭素繊維を主成分とする布であるものとすることに
よって、導電層においても高い吸音特性を発現させるこ
とが可能となるだけでなく、融着繊維と炭素繊維との混
合比率を適切に選定することにより体積固有抵抗を所望
のものにすることができ、設計を容昜とする効率の良い
遮音構造体を作製できると共に、炭素繊維の使用量を低
減することで安価な遮音構造体を提供することも可能に
なるという著しく優れた効果がもたらされる。
【0035】さらにまた、本発明の請求項6に係る遮音
構造体によれば、圧電性を有する圧電層が樹脂製のフィ
ルムであるものとすることによって、樹脂製であるが故
に薄くすることができ、柔軟な圧電体になり得ることに
より遮音構造体の取り扱いが容易になり、取り付け作業
時等において作業性を高めることが可能になるという著
しく優れた効果がもたらされる。
【0036】さらにまた、本発明の請求項7に係る遮音
構造体によれば、圧電性を有する圧電層がポリフッ化ビ
ニリデン樹脂成形物にポーリング処理を施したものであ
るものとすることによって、樹脂製のフィルムが遮音構
造体の取り扱い上において有利であることに加え、ポリ
フッ化ビニリデン樹脂が分子構造上圧電性を容易に帯び
やすいことになるという著しく優れた効果がもたらされ
る。
【0037】さらにまた、本発明の請求項8に係る遮音
構造体によれば、圧電層と導電層との積層構造を2組以
上有するものとなすことによって、さらに高い遮音性能
を得ることが可能になるという著しく優れた効果がもた
らされる。
【0038】そしてまた、本発明の請求項9に係る車両
のフロア用遮音構造体によれば、金属製のパネル、制振
材および/または吸音材、カーペットが少なくとも積層
されてなる積層体において、金属製のパネルとカーペッ
トとの間の少なくとも1個所に請求項1ないし8のいず
れかに記載の遮音構造体が積層されているものとするこ
とによって、遮音構造体の重量と占有体積をともに低減
できる高効率の遮音構造体ないしは制振構造体を提供す
ることが可能になるという著しく優れた効果がもたらさ
れる。
【0039】また、本発明の請求項10に係る車両のフ
ロア用遮音構造体によれば、金属製のパネル、制振材お
よび/または吸音材、カーペットが少なくとも積層され
てなる積層体において、制振材および/または吸音材間
の少なくとも1個所に請求項1ないし8のいずれかに記
載の遮音構造体が積層されているものとすることによっ
て、遮音構造体の重量と占有体積をともに低減できる高
効率の遮音構造体ないしは制振構造体を提供することが
可能になるという著しく優れた効果がもたらされる。
【0040】
【実施例】本発明による遮音構造体の実施例について比
較例と共に詳細に説明するが、本発明はこのような実施
例のみに限定されないことはいうまでもない。
【0041】また、本発明の実施例および比較例におい
ては、以下に示す要領で遮音特性を調べた。すなわち、
矩形形状の試験用鋼板上に種々の材料からなる遮音構造
体を貼設したものを用意し、これらの透過損失実験を行
うことによって遮音特性を評価した。
【0042】この透過損失実験では、JIS A141
6に制定されている同実験装置の縮小形状である図6に
示す形状の実験装置を使用した。この実験装置31は、
2つの残響箱32A,32Bと、これら2つの残響箱3
2A,32Bを区分し且つ試料を装着できる1つの隔壁
33を持ち、片側の残響箱32Aには音源となるスピー
カー34が装着されているとともに、2つの残響箱32
A,32Bのそれぞれに音圧を計測するための音圧計3
5A,35Bが組み込まれているものとなっている。
【0043】そして、透過損失TL(dB)は、この2
つの音圧計35A,35Bで計測された音圧値(dB)
の差で算出され、具体的には、音圧計35Aで計測され
た音源(スピーカー34)側の音圧値I(dB)と、音
圧計35Bで計測された音源を持たない側の音圧値O
(dB)によって、式1として与えられる。
【0044】
【式1】TL(dB)=I(dB)−O(dB)
【0045】(比較例1)図7は本発明の比較例1に係
る遮音構造体を示すものであって、この遮音構造体41
は、W=300mmの鋼板46の上に、カーペット表部
42Aとカーペット基部42Bからなるカーペット42
と、1000Ω・cmの体積固有抵抗を持つ炭素繊維製
の吸音材43と、圧電処理を施していないポリフッ化ビ
ニリデン製フィルム(PVDF)44と、1000Ω・
cmの体積固有抵抗を持つ炭素繊維製の吸音材53を積
層した構造をなすものである。
【0046】そして、このような構造を有する比較例1
の遮音構造体41において、鋼板46を図6に示した透
過損失実験装置31の音源(スピーカー34)側に設置
し、同遮音構造体41を隔壁33として透過損失TLを
測定したところ、透過損失TLは図10、12、14、
15、16に示す値が観測された。
【0047】(比較例2)図8は本発明の比較例2に係
る遮音構造体を示すものであって、この遮音構造体41
は、W=300mmの鋼板46の上に、カーペット表部
42Aとカーペット基部42Bからなるカーペット42
と、1000Ω・cmの体積固有抵抗を持つ炭素繊維製
の吸音材43と、圧電処理を施していないポリフッ化ビ
ニリデン製フィルム(PVDF)44と、1000Ω・
cmの体積固有抵抗を持つ炭素繊維製の吸音材53と、
圧電処理を施していないポリフッ化ビニリデン製フィル
ム(PVDF)54と、1000Ω・cmの体積固有抵
抗を持つ炭素繊維製の吸音材63を積層した構造をなす
ものである。
【0048】そして、このような構造を有する比較例2
の遮音構造体41において、鋼板46を図6に示した透
過損失実験装置31の音源(スピーカー34)側に設置
し、同遮音構造体41を隔壁33として透過損失TLを
測定したところ、透過損失TLは図18、20に示す値
が観測された。
【0049】(実施例1)図9は本発明の実施例1に係
る遮音構造体を示すものであって、この遮音構造体1
は、W=300mmの鋼板(金属製のパネル)6の上
に、カーペット表部2Aとカーペット基部2Bからなる
カーペット2と、1000Ω・cmの体積固有抵抗を持
つ炭素繊維製の吸音材(導電層)3と、圧電処理を施し
たポリフッ化ビニリデン樹脂(PVDF)製の圧電フィ
ルム(圧電層)4と、1000Ω・cmの体積固有抵抗
を持つ炭素繊維製の吸音材(導電層)13を積層した構
造をなすものである。
【0050】そして、このような構造を有する実施例1
の遮音構造体1において、鋼板6を図6に示した透過損
失実験装置31の音源(スピーカー34)側に設置し、
同遮音構造体1を隔壁33として透過損失TLを測定し
たところ、透過損失TLは図10に示す値が観測され、
比較例1に比べて遮音性能がかなり向上していることが
認められた。
【0051】(実施例2)図11は本発明の実施例2に
係る遮音構造体を示すものであって、この遮音構造体1
は、W=300mmの鋼板6の上に、カーペット表部2
Aとカーペット基部2Bからなるカーペット2と、10
00Ω・cmの体積固有抵抗を持つ炭素繊維製の吸音材
(導電層)3と、圧電処理を施したポリフッ化ビニリデ
ン樹脂(PVDF)製の圧電フィルム(圧電層)4と、
ポリエステル繊維製の吸音材5を積層した構造をなすも
のである。
【0052】そして、このような構造を有する実施例2
の遮音構造体1において、鋼板6を図6に示した透過損
失実験装置31の音源(スピーカー34)側に設置し、
同遮音構造体1を隔壁33として透過損失TLを測定し
たところ、透過損失TLは図12に示す値が観測され、
比較例1に比べて遮音性能がかなり向上していることが
認められた。
【0053】(実施例3)図13は本発明の実施例3に
係る遮音構造体を示すものであって、この遮音構造体1
は、W=300mmの鋼板6の上に、カーペット表部2
Aとカーペット基部2Bからなるカーペット2と、ポリ
エステル繊維製の吸音材5と、1000Ω・cmの体積
固有抵抗を持つ炭素繊維製の吸音材(導電層)3と、圧
電処理を施したポリフッ化ビニリデン樹脂(PVDF)
製の圧電フィルム(圧電層)4と、1000Ω・cmの
体積固有抵抗を持つ炭素繊維製の吸音材(導電層)13
と、ポリエステル繊維製の吸音材15を積層した構造を
なすものである。
【0054】そして、このような構造を有する実施例3
の遮音構造体1において、鋼板6を図6に示した透過損
失実験装置31の音源(スピーカー34)側に設置し、
同遮音構造体1を隔壁33として透過損失TLを測定し
たところ、透過損失TLは図14に示す値が観測され、
比較例1に比べて遮音性能がかなり向上していることが
認められた。
【0055】(実施例4)実施例3における炭素繊維製
の吸音材(導電層)3および炭素繊維製の吸音材(導電
層)13の体積固有抵抗をともに10000Ω・cmに
した以外は実施例3と全く同一の遮音構造体として、鋼
板6を図6に示した透過損失実験装置31の音源(スピ
ーカー34)側に設置し、同遮音構造体1を隔壁33と
して透過損失TLを測定したところ、透過損失TLは図
15に示す値が観測され、比較例1に比べて遮音性能が
かなり向上していることが認められた。
【0056】(実施例5)実施例3における炭素繊維製
の吸音材(導電層)3および炭素繊維製の吸音材(導電
層)13の体積固有抵抗をともに10Ω・cmにした以
外は実施例3と全く同一の遮音構造体として、鋼板6を
図6に示した透過損失実験装置31の音源(スピーカー
34)側に設置し、同遮音構造体1を隔壁33として透
過損失TLを測定したところ、透過損失TLは図16に
示す値が観測され、比較例1に比べて遮音性能がかなり
向上していることが認められた。
【0057】(実施例6)図17は本発明の実施例6に
係る遮音構造体を示すものであって、この遮音構造体1
は、W=300mmの鋼板6の上に、カーペット表部2
Aとカーペット基部2Bからなるカーペット2と、10
00Ω・cmの体積固有抵抗を持つ炭素繊維製の吸音材
(導電層)3と、圧電処理を施したポリフッ化ビニリデ
ン樹脂(PVDF)製の圧電フィルム(圧電層)4と、
1000Ω・cmの体積固有抵抗を持つ炭素繊維製の吸
音材(導電層)13と、圧電処理を施したポリフッ化ビ
ニリデン樹脂(PVDF)製の圧電フィルム(圧電層)
14と、1000Ω・cmの体積固有抵抗を持つ炭素繊
維製の吸音材(導電層)23を積層した構造をなすもの
である。
【0058】そして、このような構造を有する実施例6
の遮音構造体1において、鋼板6を図6に示した透過損
失実験装置31の音源(スピーカー34)側に設置し、
同遮音構造体1を隔壁33として透過損失TLを測定し
たところ、透過損失TLは図18に示す値が観測され、
比較例2に比べて遮音性能がかなり向上していることが
認められた。
【0059】(実施例7)図19は本発明の実施例7に
係る遮音構造体を示すものであって、この遮音構造体1
は、W=300mmの鋼板6の上に、カーペット表部2
Aとカーペット基部2Bからなるカーペット2と、ポリ
エステル繊維製の吸音材5と、1000Ω・cmの体積
固有抵抗を持つ炭素繊維製の吸音材(導電層)3と、圧
電処理を施したポリフッ化ビニリデン樹脂(PVDF)
製の圧電フィルム(圧電層)4と、1000Ω・cmの
体積固有抵抗を持つ炭素繊維製の吸音材(導電層)13
と、圧電処理を施したポリフッ化ビニリデン樹脂(PV
DF)製の圧電フィルム(圧電層)14と、1000Ω
・cmの体積固有抵抗を持つ炭素繊維製の吸音材(導電
層)23と、ポリエステル繊維製の吸音材15を積層し
た構造をなすものである。
【0060】そして、このような構造を有する実施例7
の遮音構造体1において、鋼板6を図6に示した透過損
失実験装置31の音源(スピーカー34)側に設置し、
同遮音構造体1を隔壁33として透過損失TLを測定し
たところ、透過損失TLは図20に示す値が観測され、
比較例2に比べて遮音性能がかなり向上していることが
認められた。
【0061】(実施例8,比較例3)次に、実車のボデ
ィ鋼板に制振部材を貼設して、騒音レベルの実車評価を
行った結果につき、実施例8および比較例3として説明
する。なお、ここで使用した車両は、エンジン排気量2
000ccのAT仕様であり、騒音レベルの測定は、2
速固定でエンジン回転数が3000rpmとなる定速走
行を行った際の耳元位置での音圧レベルを計測した。
【0062】まず、実施例8では、図13に示した実施
例3の場合とほぼ同様に、フロアパネル(鋼板6)の上
に、ポリエステル繊維製の吸音材(15)と、1000
Ω・cmの体積固有抵抗を持つ炭素繊維製の吸音材(導
電層13)と、圧電処理を施したポリフッ化ビニリデン
樹脂(PVDF)製の圧電フィルム(圧電層4)と、1
000Ω・cmの体積固有抵抗を持つ炭素繊維製の吸音
材(導電層3)と、カーペット(2)を順次積層した車
両のフロア用遮音構造体を作製して、前記した測定方法
により耳元位置での音圧レベルを計測したところ、図2
1に示す値が観測され、耳元位置での音圧レベルは比較
例3に比べてより低いものとなっていた。
【0063】次に、比較例3では、前記実施例8の場合
と若干同様に、フロアパネル(鋼板6)の上に、ポリエ
ステル繊維製の吸音材(15)と、1000Ω・cmの
体積固有抵抗を持つ炭素繊維製の吸音材(13)と、圧
電処理を施していないポリフッ化ビニリデン樹脂(PV
DF)製のフィルム(4)と、1000Ω・cmの体積
固有抵抗を持つ炭素繊維製の吸音材(3)と、カーペッ
ト(2)を順次積層した車両のフロア用遮音構造体を作
製して、前記した測定方法により耳元位置での音圧レベ
ルを計測したところ、図21に示す値が観測され、耳元
位置での音圧レベルは実施例8に比べてより高いものと
なっていた。
【0064】(参考例1)図9に示した実施例1の場合
と同様に、鋼板6の上に、カーペット2と、1000Ω
・cmの体積固有抵抗を持つ炭素繊維製の吸音材(導電
層)3と、アルミニウム蒸着を行ったポリフッ化ビニリ
デン樹脂(PVDF)製の圧電フィルム(圧電層)4
と、1000Ω・cmの体積固有抵抗を持つ炭素繊維製
の吸音材(導電層)13を積層した遮音構造体1を作製
し、この遮音構造体1においてその鋼板6を図6に示し
た透過損失実験装置31の音源(スピーカー34)側に
設置し、同遮音構造体1を隔壁33として透過損失TL
を測定したところ、透過損失TLは図22に示す値が観
測された。
【0065】図22に示す結果から理解されるように、
アルミニウム蒸着を行った圧電材料を用いた場合、アル
ミニウム蒸着を行っていない圧電材料を用いた場合に比
べて透過損失は小さくなり、効果が著しく小さいことが
分かる。
【0066】以上、実施例に基づいて本発明を説明した
が、本発明は上記の実施例だけに限定されるものではな
く、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内であれば、もちろ
ん改変は可能である。特に、実施例8においては、本発
明における遮音構造体が自動車用のフロア構造体である
場合を例にとって説明したが、積層体による遮音構造で
あれば、フロア構造体に限らず、ダッシュボード等の自
動車の他の部位や、その他の車両、建築構造物などにも
応用可能であることはいうまでもない。
【0067】さらに、圧電材料については、ポリフッ化
ビニリデン樹脂(PVDF)が入手の容易さから最も望
ましいもののひとつといえるが、このポリフッ化ビニリ
デン樹脂(PVDF)の他に、フッ化ビニリデン、トリ
フルオロエチレン共重合体樹脂等であっても本発明の効
果は発現可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る遮音構造体の一実施の形態による
構成を示す断面説明図である。
【図2】本発明に係る遮音構造体の他の実施の形態によ
る構成を示す断面説明図である。
【図3】本発明に係る遮音構造体のさらに他の実施の形
態による構成を示す断面説明図である。
【図4】本発明に係る遮音構造体のさらに他の実施の形
態による構成を示す断面説明図である。
【図5】本発明に係る遮音構造体のさらに他の実施の形
態による構成を示す断面説明図である。
【図6】透過損失実験に用いた実験装置の概要を示す平
面説明図である。
【図7】本発明の比較例1に係る遮音構造体の構成を示
す断面説明図(図7の(A))および拡大断面説明(図
7の(B))である。
【図8】本発明の比較例2に係る遮音構造体の構成を示
す断面説明図(図8の(A))および拡大断面説明(図
8の(B))である。
【図9】本発明に係る遮音構造体の実施例1による構成
を示す断面説明図(図9の(A))および拡大断面説明
(図9の(B))である。
【図10】実施例1で得られた遮音度特性を比較例1と
あわせて示すグラフである。
【図11】本発明に係る遮音構造体の実施例2による構
成を示す断面説明図(図11の(A))および拡大断面
説明(図11の(B))である。
【図12】実施例2で得られた遮音度特性を比較例1と
あわせて示すグラフである。
【図13】本発明に係る遮音構造体の実施例3による構
成を示す断面説明図(図13の(A))および拡大断面
説明(図13の(B))である。
【図14】実施例3で得られた遮音度特性を比較例1と
あわせて示すグラフである。
【図15】実施例4で得られた遮音度特性を比較例1と
あわせて示すグラフである。
【図16】実施例5で得られた遮音度特性を比較例1と
あわせて示すグラフである。
【図17】本発明に係る遮音構造体の実施例6による構
成を示す断面説明図(図17の(A))および拡大断面
説明(図17の(B))である。
【図18】実施例6で得られた遮音度特性を比較例2と
あわせて示すグラフである。
【図19】本発明に係る遮音構造体の実施例7による構
成を示す断面説明図(図19の(A))および拡大断面
説明(図19の(B))である。
【図20】実施例7で得られた遮音度特性を比較例2と
あわせて示すグラフである。
【図21】実施例8で得られた遮音度特性を比較例3と
あわせて示すグラフである。
【図22】参考例1および実施例1を比較した遮音度特
性のグラフである。
【符号の説明】
1 遮音構造体 2 カーペット 3,13,23 導電層 4,14 圧電層 5,15 吸音材 6 金属製のパネル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) E04B 1/86 E04B 1/86 Y G10K 11/16 G10K 11/16 D 11/162 A (72)発明者 根 本 好 一 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内 (72)発明者 伊 藤 仁 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内 Fターム(参考) 2E001 DF02 DF04 FA00 GA23 GA29 HA31 HB01 HD11 JA29 3B088 FB04 FB06 FC01 3D023 BA01 BA02 BA03 BB12 BB17 BC01 BD04 BD12 BE04 BE07 BE31 4F100 AB01D AB03 AD11B AK01A AK19A AK41C AR00A AR00B AR00E AT00C BA03 BA04 BA05 BA07 BA10A BA10B BA10C BA13 DG11B DG11C DG16E EC03B EJ61A GB07 GB32 JB16B JG01B JG04B JG10A JH01 JH01E JH02E JL03 YY00B 5D061 AA06 AA16 AA22 AA23 AA40 BB40 CC12 DD06

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遮音を目的とする構造体において、圧電
    性を有する圧電層と該圧電層の少なくとも片側に積層し
    た導電性を有する導電層との積層構造が前記構造体の表
    面および/または内部に設けられていることを特徴とす
    る遮音構造体。
  2. 【請求項2】 導電層の体積固有抵抗が10〜1000
    0Ω・cmであることを特徴とする請求項1に記載の遮
    音構造体。
  3. 【請求項3】 圧電層と導電層との積層構造がポリエス
    テル繊維を主成分とする布製吸音材の表面および/また
    は内部に設けられていることを特徴とする請求項1また
    は2に記載の遮音構造体。
  4. 【請求項4】 導電層が炭素繊維を主成分とする布であ
    ることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載
    の遮音構造体。
  5. 【請求項5】 導電層が熱可塑性樹脂からなる融着繊維
    と炭素繊維を主成分とする布であることを特徴とする請
    求項1ないし4のいずれかに記載の遮音構造体。
  6. 【請求項6】 圧電性を有する圧電層が樹脂製のフィル
    ムであることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか
    に記載の遮音構造体。
  7. 【請求項7】 圧電性を有する圧電層がポリフッ化ビニ
    リデン樹脂成形物にポーリング処理を施したものである
    ことを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の
    遮音構造体。
  8. 【請求項8】 圧電層と導電層との積層構造を2組以上
    有することを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに
    記載の遮音構造体。
  9. 【請求項9】 金属製のパネル、制振材および/または
    吸音材、カーペットが少なくとも積層されてなる積層体
    において、金属製のパネルとカーペットとの間の少なく
    とも1個所に請求項1ないし8のいずれかに記載の遮音
    構造体が積層されていることを特徴とする車両のフロア
    用遮音構造体。
  10. 【請求項10】 金属製のパネル、制振材および/また
    は吸音材、カーペットが少なくとも積層されてなる積層
    体において、制振材および/または吸音材間の少なくと
    も1個所に請求項1ないし8のいずれかに記載の遮音構
    造体が積層されていることを特徴とする車両のフロア用
    遮音構造体。
JP25000898A 1998-09-03 1998-09-03 遮音構造体 Expired - Fee Related JP3630277B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25000898A JP3630277B2 (ja) 1998-09-03 1998-09-03 遮音構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25000898A JP3630277B2 (ja) 1998-09-03 1998-09-03 遮音構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000071844A true JP2000071844A (ja) 2000-03-07
JP3630277B2 JP3630277B2 (ja) 2005-03-16

Family

ID=17201484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25000898A Expired - Fee Related JP3630277B2 (ja) 1998-09-03 1998-09-03 遮音構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3630277B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6589643B2 (en) * 2000-04-21 2003-07-08 Nissan Motor Co., Ltd. Energy conversion fiber and sound reducing material
JP2006105274A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Koatsu Gas Kogyo Co Ltd 遮音方法及び遮音装置
CN114103359A (zh) * 2021-11-24 2022-03-01 广东富强科技股份有限公司 一种地毯及其制备方法和应用

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6589643B2 (en) * 2000-04-21 2003-07-08 Nissan Motor Co., Ltd. Energy conversion fiber and sound reducing material
JP2006105274A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Koatsu Gas Kogyo Co Ltd 遮音方法及び遮音装置
CN114103359A (zh) * 2021-11-24 2022-03-01 广东富强科技股份有限公司 一种地毯及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP3630277B2 (ja) 2005-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1682385B1 (en) Sound insulating system
US7201253B2 (en) Soundproofing assembly and a part comprising a wall which if covered with said assembly
JP5769738B2 (ja) 自動車用遮音トリム部品
JPWO2004107313A1 (ja) 遮音・吸音構造体、並びにこれらを適用した構造物
JP2007519556A (ja) 粘弾性発泡体を含む自動車ダッシュインシュレータ
JP6283044B2 (ja) 防音カバー
JP2010208618A (ja) 自動車用吸音シート及びこの吸音シートを用いた自動車用エンジンアンダーカバー
WO2020084802A1 (ja) 自動車用遮音材
JP2003019930A (ja) 自動車用吸音タイプ防音材
JP2001184076A (ja) 吸音構造体
JPH11217051A (ja) 自動車用内装材
JP2000071844A (ja) 遮音構造体
JP3509090B2 (ja) 遮音構造体
JP2000250561A (ja) 吸音構造体
JP3630276B2 (ja) 遮音構造体
JP2001306080A (ja) 吸音材
KR101497379B1 (ko) 자동차용 인슐레이션
JPH0976391A (ja) 遮音構造
JP2000202933A (ja) 遮音材
JPH08179779A (ja) 遮音材
WO2022018921A1 (ja) 積層吸音材
JPH0343242A (ja) 防音材
JP7146541B2 (ja) 断熱部材およびそれを用いた内装部品
WO2022219807A1 (ja) 吸音材及び車両部材
JP2024077639A (ja) 防音材及び車両構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees