JP2000059732A - Avエンコーダ装置 - Google Patents

Avエンコーダ装置

Info

Publication number
JP2000059732A
JP2000059732A JP10231150A JP23115098A JP2000059732A JP 2000059732 A JP2000059732 A JP 2000059732A JP 10231150 A JP10231150 A JP 10231150A JP 23115098 A JP23115098 A JP 23115098A JP 2000059732 A JP2000059732 A JP 2000059732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
encoder
buffer
video
audio
stream buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10231150A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Inoue
修二 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10231150A priority Critical patent/JP2000059732A/ja
Priority to EP00300621A priority patent/EP1120978A1/en
Publication of JP2000059732A publication Critical patent/JP2000059732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/2365Multiplexing of several video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4347Demultiplexing of several video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • H04N21/440209Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display for formatting on an optical medium, e.g. DVD

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 システムエンコーダ後段のバッファを小さく
してストリームバッファの容量を低減するとともに実用
的なプリトリガ記録が行なえるようにしたAVエンコー
ダ装置を提供する。 【解決手段】 ビデオエンコーダ21およびオーディオエ
ンコーダ23の後ろで且つシステムエンコーダ25の手前に
システムエンコーダ25の後段のストリームバッファ26に
比べ容量の大きなビデオストリームバッファ22およびオ
ーディオストリームバッファ24を載置してAVエンコー
ダ装置を構成する。これにより、トータルとしてのバッ
ファ容量を小さくできるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はAVエンコーダ装置
に関し、特にシステムエンコーダの手前にシステムエン
コーダの後段のストリームバッファに比べ容量の大きな
ストリームバッファを載置し、トータルのバッファ容量
を小さくするとともにプリトリガ指定時間以降の音声デ
ータ及び画像データが無駄なく記録されるよう構成した
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来のAVエンコーダ装置は、図6に示
されるように、ビデオエンコーダ61と、オーディオエン
コーダ62と、システムエンコーダ63と、システムストリ
ームバッファ64とから構成されている。図6において
は、システムエンコーダ63の後段にシステムストリーム
バッファ64を載置していたので、システムエンコーダ63
によるオーバーヘッド分を含めてシステムストリームを
バッファリングしてしまい、バッファ容量を小さくでき
ないという問題点を有していた。また、システムエンコ
ーダ63の後段にシステムストリームバッファ64を載置し
ているものにおいてプリトリガ記録を行なうと、システ
ムストリーム上でプリトリガ記録を行なわざるをえない
ので、音声及び画像のプリトリガ開始時刻においてズレ
た状態で記録することになり実用に耐えるプリトリガ記
録ができないという問題点を有していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は上記
の問題点を解消し、システムエンコーダ後段のバッファ
を小さくしてストリームバッファの容量を低減するとと
もに実用的なプリトリガ記録が行なえるようにしたAV
エンコーダ装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明は、ビデオエンコーダおよびオーディオエン
コーダの後ろで且つシステムエンコーダの手前にシステ
ムエンコーダの後段のストリームバッファに比べ容量の
大きなビデオストリームバッファおよびオーディオスト
リームバッファを載置して構成したことを特徴とする。
【0005】これにより、トータルとしてのバッファ容
量を小さくすることができる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載される発
明は、ビデオエンコーダおよびオーディオエンコーダの
後ろで且つシステムエンコーダの手前にシステムエンコ
ーダの後段のストリームバッファに比べ容量の大きなビ
デオストリームバッファおよびオーディオストリームバ
ッファを載置して構成したAVエンコーダ装置としたも
のであり、トータルとしてのバッファ容量を小さくする
ことができるという作用を有する。
【0007】また、本発明の請求項2に記載される発明
は、前記システムエンコーダの後に載置するバッファは
システムエンコーダによるオーバーヘッドをバッファリ
ングするのみの必要最小限のものとした請求項1に記載
のAVエンコーダ装置としたものであり、システムエン
コーダ後段のバッファを小さく(場合によっては削除可
能)することができるという作用を有する。
【0008】また、本発明の請求項3に記載される発明
は、ビデオエンコーダおよびオーディオエンコーダの後
ろで且つシステムエンコーダの手前に載置したビデオス
トリームバッファおよびオーディオストリームバッファ
に対してプリトリガ記録指示が与えられるよう構成した
AVエンコーダ装置としたものであり、プリトリガ指定
時間以降の音声データ及び画像データを無駄なく記録す
ることができるという作用を有する。
【0009】以下、本発明の実施の形態のAVエンコー
ダ装置について、図2から図5を用いて説明する。
【0010】図1は、DVDのなどのディスク記録装置
の一般的構成を示すものである。図1においてDVDの
などのディスク記録装置は、マイク付きカメラ1と、A
Vエンコーダ装置2と、ディスクなどの媒体記録系3と
から構成されている。図1においてAVエンコーダ装置
2は、マイク付きカメラ1により取得されたAVデータ
(ビデオ及びオーディオのデータ)を圧縮したディジタ
ルデータに変換符号化するためのものとして用いられて
いる。
【0011】図2は、本発明の実施の形態におけるAV
エンコーダ装置の構成を示すブロック図である。図2に
おいて、AVエンコーダ装置は、マイク付きカメラによ
り取得したビデオデータはビデオエンコーダ21によって
圧縮したディジタルビデオデータにエンコードする。エ
ンコードされた圧縮したディジタルビデオデータはビデ
オストリームバッファ22に一時蓄積される。一時蓄積さ
れた圧縮したディジタルビデオデータはシステムエンコ
ーダ25に入力される。
【0012】一方、マイク付きカメラにより取得したオ
ーディオデータはオーディオエンコーダ23によって圧縮
したディジタルオーディオデータにエンコードする。エ
ンコードされた圧縮したディジタルオーディオデータは
オーディオストリームバッファ24に一時蓄積される。一
時蓄積された圧縮したディジタルオーディオデータはシ
ステムエンコーダ25に入力される。
【0013】システムエンコーダ25に入力されたビデオ
ストリームデータ及びオーディオデータは例えばMPE
Gのデータフォーマットに変換されてシステムストリー
ムとしてシステムストリームバッファ26経由で若しくは
システムストリームバッファの経由なしで出力される。
なお、図2には図示していないが、各構成要素を制御す
るコントローラが実際には用意されており、各構成要素
はコントローラの制御を受けるようになっている。
【0014】図3は、システムエンコーダによってシス
テムストリーム化する様子を説明するための図であり、
図3においてシステムストリーム出力は、例えばMPE
G方式に準拠したものとなるようにするため画像情報に
ついてはフレーム間相関を取らなくてはならないので、
画像情報の出力には時間がかかる。そのため、まずビデ
オデータブロック1、ビデオデータブロック2、ビデオ
データブロック3とビデオデータを連続して出力し、次
いで、オーディオデータブロック1、さらにビデオデー
タブロック4、次いでオーディオデータブロック2、さ
らにビデオデータブロック5、次いでオーディオデータ
ブロック3という具合にMPEG方式に準拠するように
出力する。なお、各データブロックの頭にヘッダ等のオ
ーバーヘッド(黒塗り部分参照)が付加される。
【0015】この場合において、システムエンコーダの
後段には、せいぜいヘッダ等のオーバーヘッド分の容量
をもつバッファ(システムストリームバッファ26)を載置
する程度で済むので、従来のようにAVデータ数フレー
ム分の容量を持つバッファ(システムストリームバッフ
ァ64)を載置するものに比べてバッファ容量を大幅に削
減することができる。
【0016】ここでさらにプリトリガ記録について説明
する。プリトリガ記録というのは、記録開始指示時間以
前の時間からの映像/音声を記録する動作を云う。そし
て、プリトリガ記録を実現するためには、プリトリガ記
録開始指示時間(図4および図5における上向けの矢印
参照)以前の映像/音声データを予めエンコードしバッ
ファリングしておく必要があり、さらにプリトリガ記録
開始指示時間(図4および図5における上向けの矢印参
照)以後において前記バッファリングした映像/音声デ
ータを記録することにより実現される。
【0017】図4は、システムビットストリームでバッ
ファリングした場合におけるプリトリガ記録を説明する
ものである。プリトリガ記録開始指示時間をシステムビ
ットストリーム上の画像ブロック3の終了時点(上向き
矢印参照)とすると、この場合には、音声データは時刻
1から記録されるものの、映像データは時刻4から記録
されることになる。そうした場合、音声データとビデオ
データにはそれぞれ出力時間を表すタイムスタンプが記
録されているため、音声と映像の記録時間が異なってい
ても再生時にバラバラになることは無い。したがって、
この場合、音声が映像の前に再生される(プリトリガ指
定時間以前の映像無しの音声を出力する)、また、プリ
トリガ指定時間以前の音声データを記録することにより
全体の記録時間が短くなる等の不都合を生じる。
【0018】しかし、本実施形態のようにシステムエン
コーダの手前に載置されたストリームバッファにてバッ
ファリングした場合には、図5に示されるように、図4
と同じくプリトリガ記録開始指示時間を画像ブロック3
の終了時点(上向き矢印参照)とすると映像データが時
刻4から記録されるとともに、音声データも時刻4から
記録されることになり、本実施形態のシステムエンコー
ダの手前に載置されるストリームバッファによるプリト
リガ記録ならば、プリトリガ指定時間以前の映像無しの
音声を出力することは生ぜず、また、プリトリガ指定時
間以前の音声データを記録することがなくなり、このた
め全体の記録時間が短くなる等の不都合は生じない。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明のAVエンコ
ーダ装置は、システムエンコーダの手前にシステムエン
コーダの後段のストリームバッファに比べ容量の大きな
ストリームバッファを載置する構成としたので、システ
ムエンコーダ後段のバッファを小さく(場合によっては
削除可能)できるとともに、システムエンコーダ後段の
バッファは、システムエンコーダによるオーバーヘッド
をバッファリングするのみの必要最小限のもので良いの
で、トータルとしてのバッファ容量を小さくできるもの
である。また、プリトリガ記録を行なう場合にAV同じ
時刻からのストリームを記録するので記録再生処理を簡
単にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に関連するDVDのなどのディスク記録
装置の一般的構成を示す図、
【図2】本発明の実施の形態におけるAVエンコーダ装
置の構成を説明するための図、
【図3】システムエンコーダによってシステムストリー
ム化する様子を説明するための図、
【図4】システムビットストリームでバッファリングし
た場合におけるプリトリガ記録を説明するための図、
【図5】システムエンコーダの手前に載置されたストリ
ームバッファにてバッファリングした場合における本発
明のプリトリガ記録を説明するための図である。
【符号の説明】
1 マイク付きカメラ 2 AVエンコーダ装置 3 媒体記録系 21、61 ビデオエンコーダ 22 ビデオストリームバッファ 23、62 オーディオエンコーダ 24 オーディオストリームバッファ 25、63 システムエンコーダ 26、64 システムストリームバッファ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成10年9月30日(1998.9.3
0)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図6
【補正方法】追加
【補正内容】
【図6】従来のAVエンコーダ装置の構成を説明するた
めの図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビデオエンコーダおよびオーディオエン
    コーダの後ろで且つシステムエンコーダの手前にシステ
    ムエンコーダの後段のストリームバッファに比べ容量の
    大きなビデオストリームバッファおよびオーディオスト
    リームバッファを載置して構成したAVエンコーダ装
    置。
  2. 【請求項2】 前記システムエンコーダの後に載置する
    バッファはシステムエンコーダによるオーバーヘッドを
    バッファリングするのみの必要最小限のものとした請求
    項1に記載のAVエンコーダ装置。
  3. 【請求項3】 ビデオエンコーダおよびオーディオエン
    コーダの後ろで且つシステムエンコーダの手前に載置し
    たビデオストリームバッファおよびオーディオストリー
    ムバッファに対してプリトリガー記録指示が与えられる
    よう構成したAVエンコーダ装置。
JP10231150A 1998-08-04 1998-08-04 Avエンコーダ装置 Pending JP2000059732A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10231150A JP2000059732A (ja) 1998-08-04 1998-08-04 Avエンコーダ装置
EP00300621A EP1120978A1 (en) 1998-08-04 2000-01-27 Apparatus capable of encoding audio/video data with decreased buffer capacity

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10231150A JP2000059732A (ja) 1998-08-04 1998-08-04 Avエンコーダ装置
EP00300621A EP1120978A1 (en) 1998-08-04 2000-01-27 Apparatus capable of encoding audio/video data with decreased buffer capacity

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000059732A true JP2000059732A (ja) 2000-02-25

Family

ID=26072979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10231150A Pending JP2000059732A (ja) 1998-08-04 1998-08-04 Avエンコーダ装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1120978A1 (ja)
JP (1) JP2000059732A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1584090B1 (en) * 2003-01-06 2007-05-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Energy efficient disk scheduling for mobile applications: adaptively extending the disk standby time
CN110312156B (zh) * 2018-03-27 2022-04-22 腾讯科技(深圳)有限公司 一种视频缓存方法、装置及可读存储介质
CN111182309B (zh) * 2019-12-31 2022-09-20 深圳市瑞讯云技术有限公司 一种视频解码处理方法及装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0794667B1 (en) * 1992-09-22 2001-06-13 Sony Corporation Digital video signal processing apparatus and method
US5511054A (en) * 1993-03-31 1996-04-23 Sony Corporation Apparatus and method for multiplexing encoded data signals and recording medium having multiplexed signals recorded thereon
US5543853A (en) * 1995-01-19 1996-08-06 At&T Corp. Encoder/decoder buffer control for variable bit-rate channel
US5724475A (en) * 1995-05-18 1998-03-03 Kirsten; Jeff P. Compressed digital video reload and playback system
TW305043B (ja) * 1995-09-29 1997-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd
US6212208B1 (en) * 1996-11-11 2001-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for coding and multiplexing multimedia data, apparatus for coding and multiplexing multimedia data, record media containing program for coding and multiplexing multimedia data

Also Published As

Publication number Publication date
EP1120978A1 (en) 2001-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000100073A (ja) 記録装置および方法、再生装置および方法、記録媒体、並びに提供媒体
US6205429B1 (en) System and method to manipulate information in an audio decoder
US7756203B2 (en) Image processing apparatus
JP2003032617A (ja) データ記録再生装置及び方法
JP2002016883A (ja) 動映像の記録/再生方法
JP2008065951A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
US20080240685A1 (en) Recording and reproducing apparatus
JP2000059732A (ja) Avエンコーダ装置
US7512311B2 (en) Data output apparatus and method with managed buffer
JP3050149B2 (ja) 映像記録再生装置
KR20010051174A (ko) 데이터 기록장치와 매체 및 정보 패키지
JPH1021648A (ja) オーディオデータ再生方式、及びドライバ
JP4062832B2 (ja) データ記録再生装置及びデータ記録再生方法
JP2008040245A (ja) Mpeg4−aacフォーマット変換装置
JPH07201130A (ja) 記録方法及び記録装置
JP3199220B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2008091017A (ja) ビデオの再生編集方法及びその装置
JP2001110125A (ja) 記録再生装置および記録再生方法
JP2006121184A (ja) データ分離装置、ストリーム再生装置、およびデータ分離方法
KR0135483B1 (ko) 씨디 롬 드라이브 회로
JPH0283579A (ja) 画像データ表示装置と画像データ表示方法
JP3910805B2 (ja) 音声情報記録装置及び音声情報記録方法
JPH11164247A (ja) 音声および静止画像記録装置
JP2005141788A (ja) デジタル記録再生装置
JP2002374500A (ja) 画像記録装置および方法、画像再生装置および方法、磁気テープ、プログラム格納媒体、並びにプログラム