JP2000057087A - データ転送システム - Google Patents

データ転送システム

Info

Publication number
JP2000057087A
JP2000057087A JP10220395A JP22039598A JP2000057087A JP 2000057087 A JP2000057087 A JP 2000057087A JP 10220395 A JP10220395 A JP 10220395A JP 22039598 A JP22039598 A JP 22039598A JP 2000057087 A JP2000057087 A JP 2000057087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data transfer
external general
bus
host cpu
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10220395A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironaga Yamashita
浩永 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Priority to JP10220395A priority Critical patent/JP2000057087A/ja
Publication of JP2000057087A publication Critical patent/JP2000057087A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 センタ装置と全端末装置との間のデータ転送
時間を短縮する。 【解決手段】 ほぼn/m(nは端末装置の総数、mは
外部汎用バスの数)個の端末装置より成る端末グループ
6−i(i=1〜m)とセンタ装置1との間を低速の外
部汎用バス5−iで接続する。センタ装置1は、ホスト
CPU2と外部汎用バス5−iに対応するデータ転送回
路4−i(i=1〜m)と、それらの間を接続する高速
の内部ローカルバス3とを有する。データ転送回路4−
iは、外部汎用バス5−i及び内部ローカルバス3に対
するセンタ側インターフェース回路8−iと、ホストC
PU2及び端末グループ6−iからのデータを書込み、
または読み出すバッファメモリ9−iとを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ICテスタ等に
設けられるシステムであって、センタ装置、端末装置及
び外部汎用バスより成るデータ転送システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のデータ転送システムは、
図2に示すように、センタ装置1及びn個のデータ端末
装置(以下単に端末装置と言う)7−1〜7−nが外部
汎用バス5で接続される。端末装置7−iには、外部汎
用バス5に対するインターフェェース回路(i/f)7
aとCPU7bと、それらを接続する内部ローカルバス
7cとが設けられている。また、センタ装置1には、ホ
ストCPU2,内部ローカルバス3,インターフェース
回路(i/f)8,メモリ9が設けられ、ホストCPU
2とインターフェース回路8とメモリ9とは内部ローカ
ルバス3により互いに接続されている。
【0003】複数の端末装置7−iは同時にセンタ装置
1と通信することはできず、いずれか1つに限られる。
1台の端末装置7−iとセンタ装置1との間の所要通信
時間をtとすれば、全部の端末装置とセンタ装置1との
間の通信に要する時間、つまりシステムの通信に要する
時間Tは、 T=t×n ………………(1) となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】データ転送システムを
備えたICテスタ等の規模が増大するに伴い、端末装置
7の個数nが増加すると、システムの所要通信時間Tが
nに比例して増大する。ところが、最近このシステムの
所要通信時間Tを短縮したいと言う強い要求が各方面か
ら出されるに至った。そのためには、端末1個当たりの
通信時間tを短縮する必要がある。そのためには、外部
汎用用バス5及び内部ローカルバス3,7cのデータ伝
送速度を上げる必要がある。内部ローカルバスは物理的
に近くの回路同士を接続するので、バスの遅延時間が小
さくて済むことや、接続する対象が限られるので、汎用
性を持たせなくてよいこと等の理由で、データ伝送速度
を上げることは比較的容易である。しかしながら、汎用
バスは規格化されたものであり、その最適速度は例えば
5MB/sと言うように比較的遅いものであり、それ以上
の速度で使用してもデータの品質は保証されない。従っ
て、従来のシステムでは所要通信時間を短縮するのは困
難であった。
【0005】この発明は、このような背景のもとに為れ
たものであり、比較的低速の外部汎用バスをm個並列に
設けて、所要通信時間Tを従来のほぼ1/(m−1)ま
たはそれ以下に短縮できる新しいシステムを実現しよう
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】(1)請求項1の発明
は、センタ装置とn個の端末装置との間を外部汎用バス
で接続したデータ転送システムに関する。請求項1では
特に、外部汎用バスは、ほぼn/m(mは外部汎用バス
の数)個の端末装置より成る第i(i=1〜m)端末グ
ループとセンタ装置との間を接続する低速の第i(i=
1〜m)外部汎用バスより成る。端末装置は、外部汎用
バスに対するインターフェース回路とCPUとを有す
る。センタ装置は、ホストCPUと第i外部汎用バスに
対応する第i(i=1〜m)データ転送回路と、それら
ホストCPUと第1〜第mデータ転送回路との間を接続
する高速の内部ローカルバスとを有する。第i(i=1
〜m)データ転送回路は、第i外部汎用バス及び内部ロ
ーカルバスに対する第iセンタ側インターフェース回路
と、ホストCPU及び第i端末グループからのデータを
書込み、または読み出す第iバッファメモリとを有す
る。
【0007】(2)請求項2の発明は、前記(1)にお
いて、第iデータ転送回路が、第i端末グループからの
アドレス信号と、ホストCPUからのアドレス信号とを
切り換え選択して第iバッファメモリに与える第iマル
チプレクサと、第i端末グループまたはホストCPUか
らのメモリアクセス要求信号を受信して、第iマルチプ
レクサ及び第iバッファメモリを制御する第iコントロ
ール部とを有する。
【0008】
【発明の実施の形態】この発明の実施例を図1に、図2
と対応する部分に同じ符号を付けて示す。この発明で
は、外部汎用バス5は、ほぼn/m(nは端末装置の総
数、mは外部汎用バスの数)個の端末より成る端末グル
ープ6−i(i=1〜m)と、センタ装置1との間を接
続する低速の外部汎用バス5−i(i=1〜m)より構
成される。なお、図1ではm=4の場合を示している。
【0009】センタ装置1は、ホストCPU2と、外部
汎用バス5−iに対応するデータ転送回路4−i(i=
1〜m)と、それらホストCPU2とデータ転送回路4
−1〜4−mとの間を接続する高速の内部ローカルバス
3とを有する。データ転送回路4−iは、外部汎用バス
5−i及び内部ローカルバス3に対するセンタ側インタ
ーフェース回路(i/f)8−iと、ホストCPU2及
び端末グループ6−iからのデータを書込み、または読
み出すバッファメモリ9−iとを有する。
【0010】図1の実施例では、データ転送回路4−i
は更にマルチプレクサ10−iとコントロール部11−
iとを備えている。マルチプレクサ10−iは端末グル
ープ6−iからのアドレス信号Aiと、ホストCPU2
からのアドレス信号Ahiとを切り換え選択して、バッフ
ァメモリ9−iに供給する。コントロール部11−iは
端末グループ6−iからのメモリアクセス要求信号Si
またはホストCPU2からのメモリアクセス要求信号S
hiを受信して、マルチプレクサ10−iにセレクト信号
Csを与えると共に、バッファメモリ9−iにリード/
ライトを実行するための制御信号Srwを与える。2つの
メモリアクセス要求信号SiとShiとが同時に入力され
たときには、コントロール部11−iは両者の調停(ar
bitration)を行って、いずれかを優先させて、対応する
上記の制御信号Cs及びCrwを送出する。このようにコ
ントロール部11−iは所謂アービター(arbiter)の機
能を有する。
【0011】内部ローカルバス3は、この例ではデータ
バス3aとアドレスバス3bと制御バス3cで構成され
る。図1では内部ローカルバス3を経由するホストCP
U2とバッファメモリ9−i間の転送データをDhiで表
し、外部汎用バス5−iを経由する端末グループ6−i
とバッファメモリ9−iとの間の転送テータをDiで表
している。
【0012】図1のようにシステムを構成すると、任意
の(m−1)個のバッファメモリ9−i(i≠j)と
(m−1)個の端末グループ6−i(i≠j)の間で
(m−1)個の外部汎用バスを用いて同時にデータ転送
を低速で行っている間に、他の1つのバッファメモリ9
−jと、ホストCPU2との間でデータ転送を内部ロー
カルバス3を経由して高速で行うことができる。上記の
(m−1)個の外部汎用バスによる通信時間Taは Ta=t×(n/m) ………………(2) (m−1)個の端末グループに含まれる端末装置の個数
は、(m−1)×(n/m)であるから、外部汎用バス
5が全体として端末装置1台当たりに要する通信時間
t′は、(2)式の通信時間Taを端末装置の個数で割
って、 t′=Ta/(m−1)(n/m)=t(n/m)/(m−1)(n/m) =t/(m−1) ………………(3) となる。従って、外部汎用バス5がn個の端末装置のた
めに必要とする通信時間T′は、 T′=t×{n/(m−1)} ………………(4) 上式に(1)式を代入すれば、 T′=T/(m−1) ……………(4′) と表せる。即ち、従来のシステムのデータ転送時間Tの
1/(m−1)となる。
【0013】もし、ホストCPU2とバッファメモリ9
−1〜9/mとの間の所要通信時間が、システムの全通
信時間に対して無視できる場合には、m個のバッファメ
モリとm個の端末グループとの間で同時にデータ転送を
行えるので、 T′=T/m ………………(5) になることは明らかである。
【0014】
【発明の効果】この発明ではm個の外部汎用バス5−i
を並列に設けて、それぞれに端末装置をn/m個ずつ分
散した端末グループ6−i(i=1〜m)を接続し、セ
ンタ装置1に各外部汎用バス5−iに対応してインター
フェース回路を介して接続するm個のバッファメモリ9
−iを設けている。このようにすると、任意の(m−
1)個のバッファメモリ9−iと(m−1)個の端末グ
ループとの間で通信中に残りの1個のバッファメモリ9
−j(j≠i)とホストCPU2との間で内部ローカル
バス3を通して高速通信を行うことができる。この場
合、システムの通信時間T′を従来の1/(m−1)に
短縮できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示すブロック図。
【図2】従来のデータ転送システムのブロック図。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 センタ装置とn個の端末装置との間を外
    部汎用バスで接続したデータ転送システムにおいて、 前記外部汎用バスは、ほぼn/m(mは外部汎用バスの
    数)個の端末装置より成る第i(i=1〜m)端末グル
    ープとセンタ装置との間を接続する低速の第i(i=1
    〜m)外部汎用バスより成り、 前記端末装置は、前記外部汎用バスに対するインターフ
    ェース回路とCPUとを有し、 前記センタ装置は、ホストCPUと前記第i外部汎用バ
    スに対応する第i(i=1〜m)データ転送回路と、そ
    れらホストCPUと第1〜第mデータ転送回路との間を
    接続する高速の内部ローカルバスとを有し、 前記第i(i=1〜m)データ転送回路は、前記第i外
    部汎用バス及び前記内部ローカルバスに対する第iセン
    タ側インターフェース回路と、前記ホストCPU及び第
    i端末グループからのデータを書込み、または読み出す
    第iバッファメモリとを有する、 ことを特徴とするデータ転送システム。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記第iデータ転送
    回路が、 前記第i端末グループからのアドレス信号と、前記ホス
    トCPUからのアドレス信号とを切り換え選択して前記
    第iバッファメモリに与える第iマルチプレクサと、 前記第i端末グループまたは前記ホストCPUからのメ
    モリアクセス要求信号を受信して、前記第iマルチプレ
    クサ及び第iバッファメモリを制御する第iコントロー
    ル部と、 を有することを特徴とするデータ転送システム。
JP10220395A 1998-08-04 1998-08-04 データ転送システム Withdrawn JP2000057087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10220395A JP2000057087A (ja) 1998-08-04 1998-08-04 データ転送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10220395A JP2000057087A (ja) 1998-08-04 1998-08-04 データ転送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000057087A true JP2000057087A (ja) 2000-02-25

Family

ID=16750454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10220395A Withdrawn JP2000057087A (ja) 1998-08-04 1998-08-04 データ転送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000057087A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6173349B1 (en) Shared bus system with transaction and destination ID
EP1646925B1 (en) Apparatus and method for direct memory access in a hub-based memory system
KR100860956B1 (ko) 메모리 시퀀싱 힌트들을 제공하기 위한 메모리 허브 및방법
EP1665056B1 (en) Multiple processor system and method including multiple memory hub modules
US5848367A (en) System and method for sharing a non-volatile memory element as a boot device
US7434081B2 (en) System and method for read synchronization of memory modules
US20050146943A1 (en) Memory module and method having on-board data search capabilities and processor-based system using such memory modules
US20060090017A1 (en) Microprocessor system with memory device including a DMAC, and a bus for DMA transfer of data between memory devices
US6850998B2 (en) Disk array system and a method for controlling the disk array system
US7725621B2 (en) Semiconductor device and data transfer method
US5467461A (en) Multiprocessor computer system having bus control circuitry for transferring data between microcomputers
US20050144338A1 (en) Data transfer apparatus
JPH10143466A (ja) バス通信システム
US8756356B2 (en) Pipe arbitration using an arbitration circuit to select a control circuit among a plurality of control circuits and by updating state information with a data transfer of a predetermined size
KR100345976B1 (ko) 반도체 메모리 장치
JPH08314854A (ja) データ転送システムおよびこれに関連する装置
CN115312094A (zh) Sram控制系统、方法、fpga芯片及电子设备
JP2000057087A (ja) データ転送システム
US20060101173A1 (en) Pin sharing system
US20060026310A1 (en) Computer system having an I/O module directly connected to a main storage for DMA transfer
JP2002116883A (ja) ディスクアレイ制御装置
JPH02207363A (ja) データ転送制御方式、デバイスコントローラ、およびメモリ・コントローラ
JP2002278922A (ja) コンピュータバスシステム
JPH05120207A (ja) デ−タ転送方式
JP2642132B2 (ja) 画像表示システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20051004