JP2000052604A - プリンタ装置 - Google Patents
プリンタ装置Info
- Publication number
- JP2000052604A JP2000052604A JP10225584A JP22558498A JP2000052604A JP 2000052604 A JP2000052604 A JP 2000052604A JP 10225584 A JP10225584 A JP 10225584A JP 22558498 A JP22558498 A JP 22558498A JP 2000052604 A JP2000052604 A JP 2000052604A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image data
- image quality
- adjustment
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 少ない印刷回数で所望の画質の印刷画像が得
られるプリンタ装置を得る。 【解決手段】 画質調整手段3で調整されたカラー画像
データと、この画像データの各画質調整要素の階調値を
加減した複数のサンプル画像データとを、それぞれ子画
面の画像データに縮小して記憶する調整画像メモリ10
と、この調整画像メモリ10から各画像データを読み出
してプリント用紙7に印刷する手段4とを備えた。
られるプリンタ装置を得る。 【解決手段】 画質調整手段3で調整されたカラー画像
データと、この画像データの各画質調整要素の階調値を
加減した複数のサンプル画像データとを、それぞれ子画
面の画像データに縮小して記憶する調整画像メモリ10
と、この調整画像メモリ10から各画像データを読み出
してプリント用紙7に印刷する手段4とを備えた。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、印刷する画像の
画質を調整する手段を備えたプリンタ装置に関する。
画質を調整する手段を備えたプリンタ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の画質調整手段を備えたプリ
ンタ装置の構成を示すブロック図である。図において、
1は例えばデジタルカメラで撮影したカラー画像などの
カラー静止画像信号源、2はプリンタで、画質調整手段
3と、プリント用紙などにカラー画像を印刷するプリン
タエンジン部4を備えている。5はモニタで、画質調整
手段3で画質が調整されたカラー画像(以下、「表示画
像」ともいう)6を表示する。7はプリント用紙、8は
プリント用紙7に印刷されたカラー画像(以下、「印刷
画像」ともいう)である。
ンタ装置の構成を示すブロック図である。図において、
1は例えばデジタルカメラで撮影したカラー画像などの
カラー静止画像信号源、2はプリンタで、画質調整手段
3と、プリント用紙などにカラー画像を印刷するプリン
タエンジン部4を備えている。5はモニタで、画質調整
手段3で画質が調整されたカラー画像(以下、「表示画
像」ともいう)6を表示する。7はプリント用紙、8は
プリント用紙7に印刷されたカラー画像(以下、「印刷
画像」ともいう)である。
【0003】次に、従来例の動作を説明する。使用者
が、カラー静止画像信号源1から印刷しようとするカラ
ー静止画像を選択してプリンタ2に入力すると、画質調
整手段3でカラー画像データが画像信号に変換されてモ
ニタ5にカラー画像6が表示される。
が、カラー静止画像信号源1から印刷しようとするカラ
ー静止画像を選択してプリンタ2に入力すると、画質調
整手段3でカラー画像データが画像信号に変換されてモ
ニタ5にカラー画像6が表示される。
【0004】使用者は、この表示画像6を見ながらコン
トラストや赤緑青(以下、「画質調整要素」という)の
階調値を調整する操作を行う。画質調整手段3は、画像
データの画質調整要素の階調値を使用者の調整操作によ
って入力された階調値に基づいて変更した画像データを
作成し、モニタ5にはその調整されたカラー画像6が表
示される。使用者は、画質の調整が終わると、印刷指令
信号をプリンタ2に入力する。プリンタエンジン部4
は、画質調整手段3から調整されたカラー画像データを
読み出し、プリント用紙7にそのカラー画像8を印刷す
る。
トラストや赤緑青(以下、「画質調整要素」という)の
階調値を調整する操作を行う。画質調整手段3は、画像
データの画質調整要素の階調値を使用者の調整操作によ
って入力された階調値に基づいて変更した画像データを
作成し、モニタ5にはその調整されたカラー画像6が表
示される。使用者は、画質の調整が終わると、印刷指令
信号をプリンタ2に入力する。プリンタエンジン部4
は、画質調整手段3から調整されたカラー画像データを
読み出し、プリント用紙7にそのカラー画像8を印刷す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のプリンタ装置
は、使用者がモニタに表示されたカラー画像を見て画質
調整を行い、その画質調整した画像データを印刷するよ
うに構成されているが、モニタに表示されたカラー画像
の画質と、印刷されたカラー画像の画質とは必ずしも一
致しないため、所望の画質の印刷画像を得るには、画質
調整と、印刷動作を試行錯誤的に複数回実行する必要が
あり、一回の印刷に10分程度の時間を要するため、長
時間を要するという問題点があった。
は、使用者がモニタに表示されたカラー画像を見て画質
調整を行い、その画質調整した画像データを印刷するよ
うに構成されているが、モニタに表示されたカラー画像
の画質と、印刷されたカラー画像の画質とは必ずしも一
致しないため、所望の画質の印刷画像を得るには、画質
調整と、印刷動作を試行錯誤的に複数回実行する必要が
あり、一回の印刷に10分程度の時間を要するため、長
時間を要するという問題点があった。
【0006】この発明は、上述のような課題を解決する
ためになされたもので、少ない印刷回数で所望の画質の
印刷画像の得られるプリンタ装置を得ることを目的とす
る。
ためになされたもので、少ない印刷回数で所望の画質の
印刷画像の得られるプリンタ装置を得ることを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係るプリンタ
装置は、入力されたカラー画像データをモニタに表示す
る手段と、このモニタに表示されたカラー画像の画質を
調整する画質調整手段と、この画質調整手段で調整され
た複数の画像を縮小してプリント用紙に印刷する手段と
を備えたものである。
装置は、入力されたカラー画像データをモニタに表示す
る手段と、このモニタに表示されたカラー画像の画質を
調整する画質調整手段と、この画質調整手段で調整され
た複数の画像を縮小してプリント用紙に印刷する手段と
を備えたものである。
【0008】また、画質調整手段で調整されたカラー画
像データと、この画像データの各画質調整要素の階調値
を加減した複数のサンプル画像データとを、それぞれ子
画面の画像データに縮小して記憶する調整画像メモリ
と、この調整画像メモリから各画像データを読み出して
プリント用紙に印刷する手段とを備えたものである。
像データと、この画像データの各画質調整要素の階調値
を加減した複数のサンプル画像データとを、それぞれ子
画面の画像データに縮小して記憶する調整画像メモリ
と、この調整画像メモリから各画像データを読み出して
プリント用紙に印刷する手段とを備えたものである。
【0009】また、画質調整手段で調整されたカラー画
像データの各画質調整要素の階調値に対する加減値をそ
れぞれ設定する手段と、上記設定された加減値にそれぞ
れ対応する子画面のサンプル画像データを作成し、調整
画像メモリに記憶させるサンプル画像データ作成手段と
を備えたものである。
像データの各画質調整要素の階調値に対する加減値をそ
れぞれ設定する手段と、上記設定された加減値にそれぞ
れ対応する子画面のサンプル画像データを作成し、調整
画像メモリに記憶させるサンプル画像データ作成手段と
を備えたものである。
【0010】また、調整画像メモリに記憶されている各
画像データをモニタに表示する手段を備えたものであ
る。
画像データをモニタに表示する手段を備えたものであ
る。
【0011】また、プリント用紙に印刷される各サンプ
ル画像に、それぞれ各画質調整要素の階調の加減値を表
示する手段を備えたものである。
ル画像に、それぞれ各画質調整要素の階調の加減値を表
示する手段を備えたものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、この発明をその実施の形態
を示す図面に基づいて具体的に説明する。 実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1であるプ
リンタ装置の構成を示すブロック図である。図におい
て、20は静止画のカラー画像データまたは動画のカラ
ー画像データのカラー画像信号源、2はプリンタで、画
質調整手段3、プリンタエンジン部4、原画像メモリ9
および調整画像メモリ10を備えている。5はモニタ
で、画質調整手段3から入力される画像データを表示す
る。7はプリント用紙、11はプリント用紙7に印刷さ
れたサンプル印刷画像で、この実施の形態1では、一枚
のプリント用紙7に9つの縮小された印刷画像(以下、
「縮小印刷画像」という)11が印刷されている。
を示す図面に基づいて具体的に説明する。 実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1であるプ
リンタ装置の構成を示すブロック図である。図におい
て、20は静止画のカラー画像データまたは動画のカラ
ー画像データのカラー画像信号源、2はプリンタで、画
質調整手段3、プリンタエンジン部4、原画像メモリ9
および調整画像メモリ10を備えている。5はモニタ
で、画質調整手段3から入力される画像データを表示す
る。7はプリント用紙、11はプリント用紙7に印刷さ
れたサンプル印刷画像で、この実施の形態1では、一枚
のプリント用紙7に9つの縮小された印刷画像(以下、
「縮小印刷画像」という)11が印刷されている。
【0013】次に、実施の形態1の動作を説明する。使
用者が、カラー画像信号源20から印刷しようとするカ
ラー静止画像または動画から選択したカラー画像データ
をプリンタ2に入力すると、原画像メモリ9に記憶され
る。画質調整手段3は、原画像メモリ9からカラー画像
データを読み出して画像信号に変換してモニタ5に出力
し、モニタ5はそのカラー画像6を表示する。
用者が、カラー画像信号源20から印刷しようとするカ
ラー静止画像または動画から選択したカラー画像データ
をプリンタ2に入力すると、原画像メモリ9に記憶され
る。画質調整手段3は、原画像メモリ9からカラー画像
データを読み出して画像信号に変換してモニタ5に出力
し、モニタ5はそのカラー画像6を表示する。
【0014】使用者は、この表示画像6を見ながら画質
調整要素の階調値を調整し、所望の画像6が得られる
と、このカラー画像データを小画面の画像データに圧縮
して調整画像メモリ10に記憶させる。次に使用者は、
この調整画像メモリ10に記憶させた画像データの画質
調整要素の各階調値をセンタ値として、各画質調整要素
のいずれか1つの階調値をセンタ値から所定値だけ加減
したサンプル画像を作成し、そのサンプル画像データを
調整画像メモリ10に小画面の画像データに圧縮して記
憶させる、という操作を、各画質調整要素について実行
する。このサンプル画像作成操作が終わると、調整画像
メモリ10には、センタ値の画像データと、その画質調
整要素の階調値をそれぞれ所定量ずつ変化させた複数の
サンプル画像データが記憶される。
調整要素の階調値を調整し、所望の画像6が得られる
と、このカラー画像データを小画面の画像データに圧縮
して調整画像メモリ10に記憶させる。次に使用者は、
この調整画像メモリ10に記憶させた画像データの画質
調整要素の各階調値をセンタ値として、各画質調整要素
のいずれか1つの階調値をセンタ値から所定値だけ加減
したサンプル画像を作成し、そのサンプル画像データを
調整画像メモリ10に小画面の画像データに圧縮して記
憶させる、という操作を、各画質調整要素について実行
する。このサンプル画像作成操作が終わると、調整画像
メモリ10には、センタ値の画像データと、その画質調
整要素の階調値をそれぞれ所定量ずつ変化させた複数の
サンプル画像データが記憶される。
【0015】上記サンプル画像データの記録が終了する
と、使用者はプリンタ2に印刷指令を入力して、調整画
像メモリ10に書き込まれているセンタ値の画像データ
と、複数のサンプル画像データを、例えば図1に示すよ
うな配置でプリント用紙7に印刷させる。使用者は、こ
の印刷されたセンタ値の印刷画像11S と、9つのサン
プル画像11R+〜11B-を対比することで、所望の画質
が得られる各画質調整要素の階調値を推定することがで
きる。なお、サンプル画像11R+〜11B-には、それぞ
れ階調値の加減値を印刷しており、これにより推定作業
が容易になる。
と、使用者はプリンタ2に印刷指令を入力して、調整画
像メモリ10に書き込まれているセンタ値の画像データ
と、複数のサンプル画像データを、例えば図1に示すよ
うな配置でプリント用紙7に印刷させる。使用者は、こ
の印刷されたセンタ値の印刷画像11S と、9つのサン
プル画像11R+〜11B-を対比することで、所望の画質
が得られる各画質調整要素の階調値を推定することがで
きる。なお、サンプル画像11R+〜11B-には、それぞ
れ階調値の加減値を印刷しており、これにより推定作業
が容易になる。
【0016】次に使用者は、上記推定に基づいて再度上
記センタ値の画像データの画質調整を行い、必要と判断
したときは前記と同様にサンプル画像データの各画質調
整要素の階調値を指定してサンプル画像を作成し、印刷
を実行して所望の画質の得られる各画質調整要素の階調
値を推定する、という操作を繰り返すことで所望の色調
の印刷画像を得ることができる。
記センタ値の画像データの画質調整を行い、必要と判断
したときは前記と同様にサンプル画像データの各画質調
整要素の階調値を指定してサンプル画像を作成し、印刷
を実行して所望の画質の得られる各画質調整要素の階調
値を推定する、という操作を繰り返すことで所望の色調
の印刷画像を得ることができる。
【0017】なお、図1中に破線で示したように、各サ
ンプル画像がモニタ5に印刷時と同じ配置で表示される
ように構成してもよい。
ンプル画像がモニタ5に印刷時と同じ配置で表示される
ように構成してもよい。
【0018】この実施の形態1によれば、センタ値の画
像データと、複数のサンプル画像データから所望の画質
が得られる各画質調整要素の階調値の推定が容易になる
ので、少ない印刷回数で所望の画質の印刷画像を得るこ
とができる。
像データと、複数のサンプル画像データから所望の画質
が得られる各画質調整要素の階調値の推定が容易になる
ので、少ない印刷回数で所望の画質の印刷画像を得るこ
とができる。
【0019】実施の形態2.図2はこの発明の実施の形
態2であるプリンタ装置のブロック図で、図1と同一符
号はそれぞれ同一部分または相当部分を示しており、1
はカラー静止画像信号源、13はサンプル画像データ作
成手段で、使用者の操作により設定されるセンタ値の画
像データの各画質調整要素の階調値に対する加減値に基
づいてサンプル画像データを作成する。
態2であるプリンタ装置のブロック図で、図1と同一符
号はそれぞれ同一部分または相当部分を示しており、1
はカラー静止画像信号源、13はサンプル画像データ作
成手段で、使用者の操作により設定されるセンタ値の画
像データの各画質調整要素の階調値に対する加減値に基
づいてサンプル画像データを作成する。
【0020】次に、動作を説明する。使用者が、カラー
静止画像信号源1から印刷しようとするカラー静止画像
を選択してカラー静止画像データをプリンタ2に入力す
ると、画質調整手段3は入力されたカラー画像データを
画像信号に変換してモニタ5に出力し、モニタ5はその
カラー画像6を表示する。使用者は、この表示画像6を
見ながら画質調整要素の階調値を調整し、所望の画像6
が得られると、このカラー画像データを小画面の画像デ
ータに圧縮して調整画像メモリ10に記憶させる。
静止画像信号源1から印刷しようとするカラー静止画像
を選択してカラー静止画像データをプリンタ2に入力す
ると、画質調整手段3は入力されたカラー画像データを
画像信号に変換してモニタ5に出力し、モニタ5はその
カラー画像6を表示する。使用者は、この表示画像6を
見ながら画質調整要素の階調値を調整し、所望の画像6
が得られると、このカラー画像データを小画面の画像デ
ータに圧縮して調整画像メモリ10に記憶させる。
【0021】次に、使用者がセンタ値の画像データの各
画質調整要素の階調値に対する加減値を入力すると、サ
ンプル画像データ作成手段13で、順次設定された階調
値の各サンプル画像データが作成され、順次調整画像メ
モリ10に記憶される。上記サンプル画像データの記録
が終了すると、使用者はプリンタ2に印刷指令を入力し
て、調整画像メモリ10に書き込まれているセンタ値の
画像データと、複数のサンプル画像データを、例えば図
1に示すような配置でプリント用紙7に印刷させる。な
お、図2中に破線で示したように、各サンプル画像12
がモニタ5に印刷時と同じ配置で表示されるように構成
してもよい。
画質調整要素の階調値に対する加減値を入力すると、サ
ンプル画像データ作成手段13で、順次設定された階調
値の各サンプル画像データが作成され、順次調整画像メ
モリ10に記憶される。上記サンプル画像データの記録
が終了すると、使用者はプリンタ2に印刷指令を入力し
て、調整画像メモリ10に書き込まれているセンタ値の
画像データと、複数のサンプル画像データを、例えば図
1に示すような配置でプリント用紙7に印刷させる。な
お、図2中に破線で示したように、各サンプル画像12
がモニタ5に印刷時と同じ配置で表示されるように構成
してもよい。
【0022】この実施の形態2によれば、入力データを
カラー静止画像データにしたので、実施の形態1の原画
像メモリ9を省略できコストダウンが図れるとともに、
サンプル画像データの作成手間を軽減することができ
る。
カラー静止画像データにしたので、実施の形態1の原画
像メモリ9を省略できコストダウンが図れるとともに、
サンプル画像データの作成手間を軽減することができ
る。
【0023】実施の形態3.図3はこの発明の実施の形
態3であるプリンタ装置のブロック図で、図2と同一符
号はそれぞれ同一または相当部分を示している。この実
施の形態3は、実施の形態2のサンプル画像データ作成
手段13と調整画像メモリ10を省略したものである。
態3であるプリンタ装置のブロック図で、図2と同一符
号はそれぞれ同一または相当部分を示している。この実
施の形態3は、実施の形態2のサンプル画像データ作成
手段13と調整画像メモリ10を省略したものである。
【0024】次に、動作を説明する。使用者が、カラー
静止画像信号源1から印刷しようとするカラー静止画像
を選択してカラー静止画像データをプリンタ2に入力す
ると、画質調整手段3は入力されたカラー画像データを
画像信号に変換してモニタ5に出力し、モニタ5はその
カラー画像6を表示する。
静止画像信号源1から印刷しようとするカラー静止画像
を選択してカラー静止画像データをプリンタ2に入力す
ると、画質調整手段3は入力されたカラー画像データを
画像信号に変換してモニタ5に出力し、モニタ5はその
カラー画像6を表示する。
【0025】使用者は、この表示画像6を見ながら画質
調整要素の階調値を調整し、所望の表示画像6が得られ
ると、プリンタ2に印刷指令を入力し、このカラー画像
データを小画面の画像データに圧縮してプリント用紙7
の所定の位置に印刷させる。
調整要素の階調値を調整し、所望の表示画像6が得られ
ると、プリンタ2に印刷指令を入力し、このカラー画像
データを小画面の画像データに圧縮してプリント用紙7
の所定の位置に印刷させる。
【0026】使用者は、この縮小印刷画像11とモニタ
5の表示画像6とを比較して画質調整要素の階調値を調
整して上記プリント用紙7の前回の印刷画像の横に印刷
させ、前回の縮小印刷画像11と今回の縮小印刷画像1
1とモニタ5の表示画像6とを比較して画質調整要素の
階調値を調整して再び印刷する、という操作を、所望の
画質の印刷画像が得られるまで繰り返す。
5の表示画像6とを比較して画質調整要素の階調値を調
整して上記プリント用紙7の前回の印刷画像の横に印刷
させ、前回の縮小印刷画像11と今回の縮小印刷画像1
1とモニタ5の表示画像6とを比較して画質調整要素の
階調値を調整して再び印刷する、という操作を、所望の
画質の印刷画像が得られるまで繰り返す。
【0027】この実施の形態3によれば、実施の形態1
および2に比べて印刷回数は増加するが、小画面の印刷
であるので印刷時間が短いため、従来例に比べて時間の
短縮が図れる。
および2に比べて印刷回数は増加するが、小画面の印刷
であるので印刷時間が短いため、従来例に比べて時間の
短縮が図れる。
【0028】
【発明の効果】この発明は、入力されたカラー画像デー
タをモニタに表示して、このモニタに表示されたカラー
画像を見ながら画質調整手段で画質を調整し、この調整
された画像データを縮小した小画面の画像をプリント用
紙に印刷するように構成したプリンタ装置であるから、
モニタに表示されたカラー画像と印刷画像、および再度
調整した印刷画像とを比較して所望の画質が得られる画
質調整要素の調整方向を推定できるので、少ない印刷回
数で所望の画質の印刷画像が得られる効果がある。
タをモニタに表示して、このモニタに表示されたカラー
画像を見ながら画質調整手段で画質を調整し、この調整
された画像データを縮小した小画面の画像をプリント用
紙に印刷するように構成したプリンタ装置であるから、
モニタに表示されたカラー画像と印刷画像、および再度
調整した印刷画像とを比較して所望の画質が得られる画
質調整要素の調整方向を推定できるので、少ない印刷回
数で所望の画質の印刷画像が得られる効果がある。
【図1】 この発明の実施の形態1であるプリンタ装置
のブロック図である。
のブロック図である。
【図2】 この発明の実施の形態2であるプリンタ装置
のブロック図である。
のブロック図である。
【図3】 この発明の実施の形態3であるプリンタ装置
のブロック図である。
のブロック図である。
【図4】 従来のプリンタ装置のブロック図である。
1 カラー静止画像信号源、2 プリンタ、3 画質調
整手段、4 プリンタエンジン部、5 モニタ、6,1
2 表示画像、7 プリント用紙、9 原画像メモリ、
10 調整画像メモリ、11 縮小印刷画像、13 サ
ンプル画像データ作成手段、20 カラー画像信号源。
整手段、4 プリンタエンジン部、5 モニタ、6,1
2 表示画像、7 プリント用紙、9 原画像メモリ、
10 調整画像メモリ、11 縮小印刷画像、13 サ
ンプル画像データ作成手段、20 カラー画像信号源。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/60 H04N 1/40 D 5C082 1/46 1/46 Z Fターム(参考) 2C061 AR01 CQ33 CQ34 2C087 AA15 AA18 BC02 BD06 BD36 CB03 CB20 5C062 AA05 AB17 AB20 AB22 AB23 AB42 AC24 AE03 AF11 BA00 BA04 5C077 LL12 LL19 MP08 TT02 5C079 KA04 NA03 NA05 NA11 PA03 5C082 AA27 AA32 CA34 CA85 CB06 MM05 MM09
Claims (5)
- 【請求項1】 入力されたカラー画像データをモニタに
表示する手段と、 このモニタに表示されたカラー画像の画質を調整する画
質調整手段と、 この画質調整手段で調整された複数の画像を縮小してプ
リント用紙に印刷する手段とを備えたプリンタ装置。 - 【請求項2】 画質調整手段で調整されたカラー画像デ
ータと、この画像データの各画質調整要素の階調値を加
減した複数のサンプル画像データとを、それぞれ子画面
の画像データに縮小して記憶する調整画像メモリと、 この調整画像メモリから各画像データを読み出してプリ
ント用紙に印刷する手段とを備えたことを特徴とする請
求項1記載のプリンタ装置。 - 【請求項3】 画質調整手段で調整されたカラー画像デ
ータの各画質調整要素の階調値に対する加減値をそれぞ
れ設定する手段と、 上記設定された加減値にそれぞれ対応する子画面のサン
プル画像データを作成し、調整画像メモリに記憶させる
サンプル画像データ作成手段とを備えたことを特徴とす
る請求項2記載のプリンタ装置。 - 【請求項4】 調整画像メモリに記憶されている各画像
データをモニタに表示する手段を備えたことを特徴とす
る請求項2または請求項3記載のプリンタ装置。 - 【請求項5】 プリント用紙に印刷される各サンプル画
像に、それぞれ各画質調整要素の階調の加減値を表示す
る手段を備えたことを特徴とする請求項2または請求項
3記載のプリンタ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10225584A JP2000052604A (ja) | 1998-08-10 | 1998-08-10 | プリンタ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10225584A JP2000052604A (ja) | 1998-08-10 | 1998-08-10 | プリンタ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000052604A true JP2000052604A (ja) | 2000-02-22 |
Family
ID=16831613
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10225584A Pending JP2000052604A (ja) | 1998-08-10 | 1998-08-10 | プリンタ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000052604A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010193530A (ja) * | 2010-06-11 | 2010-09-02 | Hitachi Ltd | 映像処理装置及び映像表示装置 |
JP2011229191A (ja) * | 2011-08-18 | 2011-11-10 | Hitachi Ltd | 映像処理装置及び映像表示装置 |
-
1998
- 1998-08-10 JP JP10225584A patent/JP2000052604A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010193530A (ja) * | 2010-06-11 | 2010-09-02 | Hitachi Ltd | 映像処理装置及び映像表示装置 |
JP2011229191A (ja) * | 2011-08-18 | 2011-11-10 | Hitachi Ltd | 映像処理装置及び映像表示装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4576770B2 (ja) | 画像ファイルの生成 | |
JP2002344989A (ja) | 画像ファイルの出力画像調整 | |
JP2008283291A (ja) | 未現像画像データの現像処理装置、現像処理方法、および現像処理のためのコンピュータプログラム | |
JP2003204459A (ja) | デジタルカメラ、及び画像再生装置 | |
JPH10126725A (ja) | 写真プリントシステム | |
JPH09231353A (ja) | カラー画像処理システム | |
JP4581999B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP3929570B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法および記憶媒体 | |
JP5070921B2 (ja) | 未現像画像データの現像処理装置、現像処理方法、および現像処理のためのコンピュータプログラム | |
JP2000052604A (ja) | プリンタ装置 | |
JPS63305335A (ja) | ビデオプリンタのシエーディング補正方法 | |
JP4576973B2 (ja) | 印刷制御装置、画像処理装置、印刷装置、印刷制御方法及びプログラム | |
JPH10200919A (ja) | ダイレクトプリントアダプタ | |
JP4807315B2 (ja) | 未現像画像データの現像処理装置、現像処理方法、および現像処理を実行するためのコンピュータプログラム | |
JP2749102B2 (ja) | 印刷シミュレーション装置 | |
JPS5950048B2 (ja) | カラ−原画焼付条件設定装置 | |
JPH0983921A (ja) | 画像表示処理装置および方法ならびに画像印刷処理装置および方法 | |
US20090046327A1 (en) | Image Processing Device | |
JP2002051225A (ja) | 画像処理装置及び方法 | |
JP3999157B2 (ja) | 画像ファイルの出力画像調整 | |
JP3900871B2 (ja) | 画像ファイル生成装置および画像データ出力装置 | |
JP2004234251A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4499202B2 (ja) | カメラ | |
JP2016224922A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びコンピュータプログラム | |
JP2008079199A (ja) | 未現像の画像データを用いた印刷 |