JP2000052306A - 木製容器の製造方法 - Google Patents

木製容器の製造方法

Info

Publication number
JP2000052306A
JP2000052306A JP10221819A JP22181998A JP2000052306A JP 2000052306 A JP2000052306 A JP 2000052306A JP 10221819 A JP10221819 A JP 10221819A JP 22181998 A JP22181998 A JP 22181998A JP 2000052306 A JP2000052306 A JP 2000052306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
veneers
veneer
thin
temperature
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10221819A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Miki
保典 三木
Akira Hatano
明 波多野
Akihiro Hanada
明廣 花田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miki Riken Kogyo KK
Original Assignee
Miki Riken Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miki Riken Kogyo KK filed Critical Miki Riken Kogyo KK
Priority to JP10221819A priority Critical patent/JP2000052306A/ja
Publication of JP2000052306A publication Critical patent/JP2000052306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Veneer Processing And Manufacture Of Plywood (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な工程で極めて環境汚染の少ない食品用
木製容器の製造方法を提案するものである。 【解決手段】 土壌で分解される熱可塑性の生分解性シ
ート(3)を木材の薄単板(2)と薄単板の間にはさみ
合成樹脂接着剤を使用しないで低温低圧プレスにて成型
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、極めて環境汚染の
少ない木製容器の製造方法に関する。
【0002】従来、食品等の包装容器は、発泡スチロー
ル等の合成樹脂製のものが大量に使用されている。発泡
スチロールは、成型が簡単で価格も安い等の長所はある
が使用後の廃棄処理において土中で分解しない、焼却時
に高熱を発生する等、社会問題になっている。このため
合成樹脂容器の代替として紙、木材等の天然素材を使用
した容器の開発が行われている。
【0003】木材の包装容器として木材トレイの製造方
法が特開平8−72847号広報に開示されている方法
は、木材に水分を含ませ、高温高圧プレスにて処理する
方法が提案されているが、工程数が多く木材の管理も難
しく複雑である。また、特公平9−99412号広報に
開示されている方法は底壁と周壁を重ね合わせ高温高圧
プレスを使用して接着剤で接着する方法が提案されてい
るが、この方法は接着剤の詳細な説明がなく、焼却、廃
棄の場合の公害の問題、食品に対する安全性の問題が残
る。又、接着剤を使用するとプレス時間も長くかかるの
と、比較的安全性の高い熱可塑性エマルジョンを使用す
ると単板がパンク現象を起こすなどの問題があり安定的
な製造が困難であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の問題を
解決し、簡単な工程で、極めて環境汚染の少ない木製容
器の製造方法である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するため土壌で分解される熱可塑性の生分解性シー
トを木材の薄単板と薄単板の間にはさみ接着剤を使用し
ないで低温低圧プレスで薄単板と薄単板の接着と同時に
成型を行う。この時の薄単板は、一枚板ではなく集成単
板も使用することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明に使用する生分解性シート
としては、ポリ乳酸系、PHB(ポリヒドロキシン酪酸
・PHV(ポリヒドロキシ吉草酸)共重合体、デンプン
・合成生分解性プラスチック系、ポリブチレンサクシネ
ートアジペート系、ポリビニルアルコール系、ポリブチ
レンサクシネート系、酢酸セルロース系、変性デンプン
系、キトサン・セルロース・デンプン系、ポリヒドロキ
シブチレート・バリレート系、ポリ−β−ヒドロキシ酢
酸系等の熱可塑性のシートであれば良い。またシートの
形状は、用途により異なるがフィルム状でも不織布でも
良い。又、シートの厚みは、フィルム状で1〜200ミ
クロン、不織布では10〜200g/m2が使用でき
る。但し、価格、作業性を考えると、フィルム状で20
〜60ミクロン、不織布では、30〜60g/m2が好
ましい。尚、食品に対する安全性を考えるとポリ乳酸系
及びPHB・PHV共重合体の生分解性シートが好まし
い。
【0007】生分解性シートを使用して薄単板又は集成
薄単板を交差に接着することにより強度の向上、単板の
割れ、水分を含んだ食品等の木材(単板)への過度の吸
水を抑えることができる。又、特に水分が多い食品につ
いては、食品と触れる単板の表面に生分解性シートをコ
ートすることで水分を保持できる。
【0008】従来は、最終成型品の強度の関係で使用す
る単板の厚みが1〜1.5mm位が適当とされていたが
その厚みでは、含水木材を使用して高温、高圧プレスで
成型しないとうまく成型品ができなかった。本発明は、
生分解性シートを使用して薄単板を数枚接着することで
より薄い単板を使用することができ、更に、薄単板を交
差に張り合わすことで強度も向上する。それによりプレ
ス条件は、低温、低圧、短時間が可能になる。
【0009】薄単板又は集成単板の厚み及び枚数には制
限はないが好ましくは薄単板の厚みは0.2〜1.0m
mで積層枚数は、2〜5枚が適当である。尚、食品用ト
レイの場合、価格を考えると0.3mmの2枚交差貼り
が好ましい。成型条件としてプレス温度は、使用する生
分解性シートの可塑温度により変わるが100〜150
℃でプレス圧力は、5〜10Kg/cm2、プレス時間
は、5〜60秒が好ましい。生分解性シートは、予め薄
単板に熱融着させ再度薄単板を重ね成型プレスする方法
と成型時に薄単板と薄単板の間に生分解性シートを入れ
成型プレスする方法どちらでも可能である。
【0010】
【実施例】本発明による実施例は下記の通りである。 実施例1 交差に重ねた2枚の杉の0.3mm薄単板の間に40ミ
クロンのポリ乳酸系生分解性フィルムをはさみ熱圧プレ
スで接着、成型する。 成型条件 1)含水率 10 〜 15 % 2)プレス温度 100 ℃ 3)プレス圧力 7 Kg/cm2 4)プレス時間 15 秒 上記の条件で熱圧成型プレスを行い図−1のものが製造
できた。
【0011】実施例2 第一工程として杉の0.3mm集成薄板単板に予め40
ミクロンのポリ乳酸系生分解性フィルムを熱圧プレスし
て接着する。第二工程としてその上に杉の0.3mm集
成薄板単板を重ね熱圧プレスにて接着、成型する。 第一工程条件 1)含水率 10 〜 15 % 2)プレス温度 100 ℃ 3)プレス圧力 7 Kg/cm2 4)プレス時間 15 秒 第二工程条件 5)含水率 10 〜 15 % 6)プレス温度 100 ℃ 7)プレス圧力 7 Kg/cm2 8)プレス時間 15 秒
【0012】比較例 杉の0.3mm薄板単板と杉の0.3mm薄板単板を接
着剤で熱圧成型プレスを行った。 成型条件 1)含水率 10 〜 15 % 2)プレス温度 100 ℃ 3)プレス圧力 7 Kg/cm2 4)プレス時間 40 秒 5)塗布量 5 g/尺2
【0013】表−1からわかるように、実施例の成型品
は、成型時の単板割れを除き成型時の単板パンク、成型
性、耐水性、安全性及び作業性において比較例のものと
比べて明らかに改善している。特に成型時の単板パンク
においては接着剤の水分の抜けが悪くプレス時間を長く
しないとパンク現象が発生する。成型後の寸法性につい
て、比較例は幅方向に開くが実施例では見られない。
【表1】
【0014】
【発明の効果】 本発明による製造方法では、生分解性
シートを使用してより薄い単板を低温、低圧、短時間で
尚且、安全性の高い木製容器を生産できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図
【図2】図1の中央断面図
【符号の説明】
1 トレイ 2 木材の薄単板 3 生分解性シート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2B200 AA07 BA01 BB20 CA02 DA27 EB04 EE11 EF11 HA06 2B250 AA17 CA15 DA04 EA02 FA23 FA31 GA03 HA01 4F100 AK41 AP00A AP00B AP10A AP10B BA03 BA06 BA14 EJ172 EJ422 GB15 GB23 JC00C JL00

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 木材の薄単板を数枚重ね貼り合わせるの
    に生分解性を有するシ−ト(以下、生分解性シートと略
    す)を使用し、熱圧、成型してなる木製容器の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 請求項1の木材の薄単板が集成単板であ
    る木製容器の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1、2の木製容器が食品用トレイ
    である木製容器の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項1、2の木製容器が包装用トレイ
    である木製容器の製造方法。
JP10221819A 1998-08-05 1998-08-05 木製容器の製造方法 Pending JP2000052306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10221819A JP2000052306A (ja) 1998-08-05 1998-08-05 木製容器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10221819A JP2000052306A (ja) 1998-08-05 1998-08-05 木製容器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000052306A true JP2000052306A (ja) 2000-02-22

Family

ID=16772692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10221819A Pending JP2000052306A (ja) 1998-08-05 1998-08-05 木製容器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000052306A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1438914A1 (de) * 2003-01-15 2004-07-21 Franz Hess Wegwerfgeschirr
JP2006001651A (ja) * 2005-08-12 2006-01-05 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 複合天然素材容器
WO2008116466A2 (en) * 2007-03-27 2008-10-02 Biobiq A/S Compressed biocomposite material, method for the production of such material and products obtained when using the material
CN106166771A (zh) * 2016-07-18 2016-11-30 中南林业科技大学 一种荆条人造木的制造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1438914A1 (de) * 2003-01-15 2004-07-21 Franz Hess Wegwerfgeschirr
JP2006001651A (ja) * 2005-08-12 2006-01-05 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 複合天然素材容器
WO2008116466A2 (en) * 2007-03-27 2008-10-02 Biobiq A/S Compressed biocomposite material, method for the production of such material and products obtained when using the material
WO2008116466A3 (en) * 2007-03-27 2009-03-26 Biobiq As Compressed biocomposite material, method for the production of such material and products obtained when using the material
CN106166771A (zh) * 2016-07-18 2016-11-30 中南林业科技大学 一种荆条人造木的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101953825B1 (ko) 물품 포장용 복합재 및 이의 제조 방법
JP4652332B2 (ja) ポリグリコール酸樹脂系多層シートの製造方法
JP4291699B2 (ja) 生分解性成形物
US20090045093A1 (en) Reverse blister ground calcium carbonates packaging and method of making same
WO2003070459A1 (fr) Film biodegradable
US20060207909A1 (en) Package and process for producing same
JPWO2003070592A1 (ja) 密封容器
RU2020135309A (ru) Биоразлагаемый и компостируемый упаковочный блок для пищевых продуктов из формованного волокнистого материала с ламинирующим слоем на основе целлюлозы и способ изготовления указанного упаковочного блока для пищевых продуктов
IL294809A (en) Compostable top lid structure for beverage preparation capsule
JP2000052306A (ja) 木製容器の製造方法
JP4278646B2 (ja) 防湿層用ワックス
JP3512302B2 (ja) プレス成形用紙を使用しプレス成形により成形品を製造する方法
JP4233345B2 (ja) 生分解性フィルムの製造方法及び生分解性フィルム
Barretto et al. Bio‐Based Disposable Containers for Food Services
JP3547909B2 (ja) プレス成形用紙
JPH0557833A (ja) 微生物分解性多層シート
JP3889376B2 (ja) 電池用パッケージおよびその製造方法
WO2003022540A1 (de) Verfahren zur herstellung im wesentlichen biologisch abbaubarer gegenstände
JP2004001894A (ja) 竹製トレー及びその製造方法
JP2006001574A (ja) 電池用パッケージおよびその製造方法
JPWO2007088833A1 (ja) 生分解性積層シートの熱成形方法
JP2000265400A (ja) 熱成形可能な板紙およびその製造方法
JP3223690U (ja) 食品用カップ
JP2001310419A (ja) 木材複合積層体の製造方法及び製造装置
JP2005144813A (ja) プレス成形用素材とプレス成形品の製造方法