JP2000051329A - コネクタ―装置およびその装置を用いた洗浄または滅菌方法 - Google Patents

コネクタ―装置およびその装置を用いた洗浄または滅菌方法

Info

Publication number
JP2000051329A
JP2000051329A JP11207987A JP20798799A JP2000051329A JP 2000051329 A JP2000051329 A JP 2000051329A JP 11207987 A JP11207987 A JP 11207987A JP 20798799 A JP20798799 A JP 20798799A JP 2000051329 A JP2000051329 A JP 2000051329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
mouth
connector device
pressure
actuating member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11207987A
Other languages
English (en)
Inventor
Szu-Min Lin
ス−ミン・リン
Paul T Jacobs
ポール・ティ・ジェイコブズ
Paul Leonard
ポール・レオナルド
Rodrigo Berho
ロドリゴ・ベルホ
Douglas W Fett
ダグラス・ダブリュ・フェット
Keith Schubert
キース・シューバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethicon Inc
Original Assignee
Ethicon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethicon Inc filed Critical Ethicon Inc
Publication of JP2000051329A publication Critical patent/JP2000051329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/121Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use
    • A61B1/125Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use using fluid circuits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/70Cleaning devices specially adapted for surgical instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/26Accessories or devices or components used for biocidal treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/26Couplings of the quick-acting type in which the connection is made by transversely moving the parts together, with or without their subsequent rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/28Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means
    • F16L37/38Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in only one of the two pipe-end fittings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/70Cleaning devices specially adapted for surgical instruments
    • A61B2090/701Cleaning devices specially adapted for surgical instruments for flexible tubular instruments, e.g. endoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/18Aseptic storing means
    • A61L2202/182Rigid packaging means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/20Targets to be treated
    • A61L2202/24Medical instruments, e.g. endoscopes, catheters, sharps

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置の洗浄時および滅菌時に管腔装置と共に
使用し、接続面に閉塞領域を発生させないコネクター装
置を提供する。 【解決手段】 このコネクター装置119は流体供給源
と装置間で流体で通じている。特に洗浄サイクル時およ
び滅菌サイクル時に、コネクター装置と管腔装置120
との間を接続しても、コネクター装置が管腔装置にシー
ル可能に取付けされる接続部位に閉塞領域を発生させな
い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一般に内視鏡等の管
腔(lumen)装置を洗浄および滅菌するシステムおよび方
法に関し、さらに詳細には、この管腔装置の内部と接続部
位を洗浄および滅菌する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】現代の医療実務においては、医療目的ま
たは外科手術の目的に使用される医療器具または外科手
術器具を各使用前に滅菌することが一般的実務となって
いる。そのような器具の洗浄と滅菌は、器具に潜在的な
閉塞(occluded)領域を残さずに効率的かつ迅速に実施さ
れることが重要である。しかしながら、そのような器具
の複雑さが絶えず増大してくると、従来の洗浄と滅菌の
技術および方法がそれに伴って改良される必要があり、
このため洗浄と滅菌が関連する種々の問題がそのような
器具の極めて重要な側面の一つとなっている。
【0003】このことは内視鏡のような細長い管路(cha
nnel)を備えた器具に特に関連する。すなわち、通常の
内視鏡は先端部と基端部を有する細長いチューブ本体を
一般に備えている。この内視鏡の先端部は一般に、先端
部のレンズにより人間または動物の体の内部の画像が供
給されるように、その体に挿入されるために十分な程度
に可撓性がある。その位置の画像は光ファイバーケーブ
ルのような画像伝達手段によりその先端部から基端部分
を介して内視鏡を使用する医師または他の使用者が見る
ことができる体外部位まで伝達される。この画像伝達手
段の他に、内視鏡本体はその内視鏡本体に沿って少なく
とも2つの開放端部を有する1本以上の管路を通常備え
ている。これらの管路は人間の体内に流体を流し、場合
によっては器具を導入するのに適切な液体流路を画定す
る。これらの導管は各使用後に内視鏡の外面と共に、衛
生上の理由から注意深く洗浄し滅菌することが重要であ
る。
【0004】従来の方法(process)の一つにおいて、こ
れらの管路の洗浄と滅菌は、洗浄液、消毒剤または滅菌
剤などの流体を管路に流すことによって行なわれる。そ
のような方法では、管路の開口部の1つを流体送出供給
源に接続して流体を管路に送出し易くし、それにより、
流体を管路に流してその導管を洗浄、消毒および/また
は滅菌する。
【0005】一般に、管路開口部と流体供給源との間の
接続は、コネクターにより行なわれる。コネクターは1
以上の開口部にシール可能に取付けられて管路と流体供
給源との間で流体が連通するようにする。この方法は管
路を流体で効率的に処理するが、コネクターと管腔装置
との間の接続により、コネクターが管腔装置にシール可
能に取付けられる接続部位において閉塞領域が発生す
る。従って、これらの領域はコネクターでマスク(遮
蔽)されるので、管路に流れる流体はこれらの接続面を
洗浄できず、また滅菌もできない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、管腔装置との
間の接続面の周囲に閉塞領域を発生させることなく流体
を管腔装置の内部に送出することを可能とするコネクタ
ー装置ならびに洗浄および/または滅菌方法(process)
の必要性がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の必要性は本発明の
システムによって解決され、本発明のシステムは操作者
が多数洗浄/滅菌工程(sequences)をその処理サイクル
の遮断なしに行うことを可能にする。特に、本発明のコ
ネクター装置は洗浄システムおよび滅菌システムを完全
に自動化し、当該コネクター装置と管腔装置との間に閉
塞領域を残さないという利点を与える。
【0008】本発明には多くの側面があることが理解さ
れる。本発明の側面の一つにおいては、管腔装置と共に
使用して流体供給源と管腔装置との間で流体を連通させ
るコネクター装置が提供される。このコネクター装置は
管腔装置の口部(port)と係合するように構成され、この
口部はシーリング面を備えている。この出願で規定され
る用語「圧力作動(pressure actuated)」とは圧力だけ
で作動する部材に限らず、ソレノイド、電磁石または空
気圧装置による作動も含まれる。このコネクター装置
は、空間を画定するハウジングと、この空間内で移動可
能なように空間内に配置された圧力作動部材と、この圧
力作動部材に形成された、管腔装置の口部のシーリング
面と係合するピストン面とを備えている。圧力作動部材
は、流体が流体供給源から当該コネクター装置を通して
管腔装置まで流れるための少なくとも1つの通路を画定
する。さらに、圧力作動部材が第1の位置にあるとき
に、ピストン面は管腔装置の口部のシーリング面と完全
には係合しない。しかしながら、圧力作動部材が第2の
位置にあるときは、ピストン面は管腔装置の口部のシー
リング面と完全に係合して流体を管腔装置に流入させ
る。
【0009】本発明の別の側面においては、管腔装置の
内部および外部を洗浄または滅菌する方法が提供され
る。この管腔装置はその内部に接続されている口部(por
t)を有し、この口部はシーリング面を有する。この方法
は以下の工程(steps)を含む。第1のステップでは、コ
ネクター装置を管腔装置の口部に接続する。このコネク
ター装置はハウジングと、このハウジング内に移動可能
に配置された圧力作動部材とを有する。さらに、圧力作
動部材は当該コネクター装置を通して流体を流すための
通路を画定する。第2のステップでは、コネクター装置
と管腔装置をチャンバー内に配置する。しかしながら、
これら第1のステップおよび第2のステップはいずれの
順序でも実行することができる。第3のステップでは、
コネクター装置が管腔装置の口部に接続される第1の位
置に圧力作動部材を配置し、流体が管腔装置の口部のシ
ーリング面と接触するように管腔装置を流体に曝し、そ
れによりそのシーリング面を流体で処理する。第4のス
テップでは、圧力作動部材を第2の位置に配置する。圧
力作動部材がこの第2の位置にあるときに、圧力作動部
材のピストン面が管腔装置の口部のシーリング面と完全
に係合してピストン面をシーリング面でシール(密封)
するように誘導し、それにより管腔装置の内部に流体を
流入させる。これら第1の位置に圧力作動部材を配置す
るステップと、第2の位置に圧力作動部材を配置するス
テップは、いずれの順序でも実行することができる。
【0010】本発明の別の側面においては、管腔装置と
共に使用して滅菌環境において滅菌流体を管腔装置に供
給するコネクター装置が提供される。このコネクター装
置は管腔装置の口部と係合するように構成され、この口
部はシーリング面を備えている。このコネクター装置
は、管腔装置の口部を受容するために適合し空間を画定
するハウジングと、この空間に接続された滅菌流体を収
容する滅菌剤包囲室(enclosure)と、前記空間内で移動
可能なようにその空間内に配置された圧力作動部材と、
この圧力作動部材に形成された、管腔装置の口部のシー
リング面と係合するピストン面とを備えている。圧力作
動部材は、滅菌流体が滅菌包囲室から管腔装置まで流れ
るための少なくとも1つの通路を画定する。さらに、圧
力作動部材が第1の位置にあるときに、ピストン面はシ
ーリング面と完全には係合していない。しかしながら、
圧力作動部材が第2の位置にあるときは、ピストン面は
シーリング面と完全に係合して滅菌剤包囲室からの滅菌
流体を管腔装置に流入させる。
【0011】本発明のさらに別の側面においては、管腔
装置の内部および外部を滅菌する方法が提供される。こ
の管腔装置はその内部に接続されている口部(port)を有
し、この口部はシーリング面を有する。この方法は以下
の工程(steps)を有する。第1ステップでは、コネクタ
ー装置を管腔装置の口部と滅菌剤供給源とに接続する。
このコネクター装置はハウジングと、このハウジング内
に移動可能に配置された圧力作動部材とを有する。この
圧力作動部材は当該コネクター装置を通して滅菌剤を流
すための通路を画定する。第2ステップでは、コネクタ
ー装置と管腔装置を滅菌チャンバー内に配置する。しか
しながら、これら第1のステップおよび第2のステップ
はいずれの順序でも実行することができる。第3のステ
ップでは、コネクター装置が管腔装置の口部に接続され
る第1の位置に圧力作動部材を配置し、滅菌剤が管腔装
置の口部のシーリング面と接触するように管腔装置を滅
菌剤に曝し、それによりそのシーリング面を滅菌剤で処
理する。第4のステップでは管腔装置を減圧下に置く。
最後の第5ステップでは、圧力作動部材を第2の位置に
配置する。圧力作動部材がこの第2の位置にあるとき
に、減圧の適用により滅菌剤が通路を通して流れ、圧力
作動部材のピストン面が管腔装置の口部のシーリング面
と完全に係合してピストン面をシーリング面でシール
(密封)するように誘導し、それにより通路を通して流
れる滅菌流体を管腔装置の内部に流入させる。これら第
1位置に圧力作動部材を配置するステップと、管腔装置
を減圧下に置くステップと、第2の位置に圧力作動部材
を配置するステップは、いずれの順序でも実行すること
ができる。
【0012】本発明のこれらのおよび他の目的と利点は
図面にとともに以下の説明からより十分に明らかになる
だろう。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して説明する
が、図面全体を通して同様の符号は同様の部分を示す。
図1(A)は内視鏡などの管腔装置を洗浄および滅菌す
るためのシステム100を示す図である。このシステム
100は処理、すなわち洗浄または滅菌を行なうべき物
品を収容するための内部チャンバー104を有するチャ
ンバー102を備えている。この内部チャンバー104
はチャンバーフロア106、周囲壁108、蓋110で
包囲される。外部流体流パイプ112は洗浄液、液体消
毒剤または液体滅菌剤のような流体供給源(図示せず)
をチャンバー102の開口部114に接続する。流体供
給源とチャンバー102間の液体流路の開閉を行なうた
めに、外部バルブ116を設けてよい。場合によって
は、外部コネクター117により外部バルブ116を図
1(A)に示したように2以上の液体供給源または真空
供給源(図示せず)に接続してもよい。内部チャンバー
104においては、内部流体流パイプ118により開口
114がコネクター装置119、好適には感圧コネクタ
ーに接続される。図1(A)に例示されたように、コネ
クター装置119を内視鏡120に接続して洗浄と滅菌
用の所望の流体を内視鏡120に送ることができる。
【0014】図1(A)に示すように、内視鏡装置12
0は内部チャンバー104内に任意的に設けられるトレ
ー122に配置してよい。内視鏡120は基端部126
と先端部128を有する細長いチューブ本体124を備
えている。前に説明したように、内視鏡は種々の体の部
位への種々の液体の送出、またはその部位からの収集の
ために2以上の導管を有している。しかしながら、導管
の数またはその形態は本発明に関係しないことが分かる
だろう。図1(B)に詳細に示したように、内視鏡の基
端部126は口部(port)134を備えてよく、この口部
134はそのベースブロック135上に形成され、口部
空孔(port cavity)136を介して内視鏡120内の導
管(図示せず)に接続される。この口部空孔136によ
り内視鏡導管(図示せず)が口部134の中央に画定さ
れた孔(aperture)137に接続される。ブロック135
は内視鏡120の基端部126に取付けられる。
【0015】図2(A)乃至図2(B)に示すように、
口部134は円形リップ部分138とこのリップ部分の
下に形成された円周トラック139とを有するために一
般に適合されている。この円形リップ部分138は孔1
37の周囲から放射状に外側に延び、シーリング面14
0と側面141とを画定する。この円周トラック139
は、好適には角形「C」字形状(もしくは「コ」字形
状)を有するように形成され、トラック面142を画定
する。この実施形態において、簡略化のために口部13
4の面140,141および面142を、以下、口部1
34の外面144と総称する。後にさらに詳しく説明す
るが、内視鏡120をコネクターに接続することにより
口部134の外面144に閉塞領域が発生し得る。言い
換えれば、導管に流れる流体がこれらの面140,14
1および面142を洗浄も滅菌もできないので、これら
の面140,141および面142の一部はコネクター
によりマスク(遮蔽)され得る。
【0016】ここで、本発明のコネクター装置119を
図3乃至図6(C)を参照して説明する。図3におい
て、内視鏡120の口部134との接続のために実際に
整合されるコネクター装置119が長手方向部分分解図
で示されている。後にさらに詳しく説明するが、このコ
ネクター装置119は口部134の外面144に閉塞領
域を発生させずに流体を内視鏡120に流すことを可能
とする。コネクター装置119は下端部150と上端部
151を有するハウジング149と、中央孔153とを
備えている。ハウジング149の下端部150は、コネ
クター装置119を内視鏡120の口部134に取外し
可能に接続する接続コンパートメント154を備えてい
る。中央孔153の上部155は、コネクター装置11
9を内部導管118に接続するチューブコネクター15
8に接続できる。後にさらに詳しく説明するが中央孔1
53は、この中央孔153に沿って嵌合されるピストン
アセンブリー194を有するために適合されている(図
5参照)。従って、中央孔の下部156は、ピストンア
センブリー194を中央孔内で支持し、その中央に配置
する位置決めリング212を有してよい。
【0017】ハウジング149は湾曲壁部分160と平
坦壁部分161を備えてよい。この湾曲壁部分160は
水平断面が「U字形」を有するように構成されるのが好
ましい。ロックアセンブリー(係止組立体)162がハ
ウジング149の平坦壁部分161に配置されてよい。
特に好ましい実施形態において、接続コンパートメント
154は接続部材170を有し、接続部材170は好ま
しくは湾曲壁160の形状に対応するU字形レールであ
る。この接続コンパートメント154のU字形レール1
70の両端は各々、互いに対面する開口176を有する
一対の水平スロット(または横スロット)173を備え
た平坦壁161を末端部とする。接続部材170はハウ
ジング149の湾曲壁160から横開口171により離
間されるのが好ましい。後にさらに詳しく説明するが、
この横開口171が流体を接続コンパートメント154
から外にあるいは接続コンパートメント154の中に流
して口部134の外面144を処理する。
【0018】これまでの説明から、横スロット173
が、口部134の円形リップ部分138を摺動可能に収
容するように接続コンパートメント154の入口177
を定めることが理解されるであろう。これに関して、水
平スロット173と開口176を備えた接続部材170
は、口部134のリップ部分138を受容するサイズに
なっている。後にさらに詳しく説明するが、口部134
の円形リップ部分138が接続コンパートメント154
に受容されるときに、口部134は接続部材170と緩
い係合状態になる。すなわち、口部134は接続コンパ
ートメント154の接続部材170によって堅固に保持
されていない。それどころか、口部134は接続部材1
70から外さずともぐらついている。後にさらに説明す
るが、このような緩い接続状態において、コネクター装
置119がトレー122からの流体を周囲に流し、口部
134のシーリング外面144を洗浄し滅菌することを
可能とする。接続部材170と係合されて接続コンパー
トメント154に配置されると、ロックアセンブリー1
62のロックプレート180が開口176を塞ぐことに
よって口部134を接続コンパートメント154に保持
する。
【0019】図3および図4に示したように、この実施
形態において、ロックアセンブリー162はロックプレ
ートハウジング178とロックプレート180とロック
ばね182とを備えている。このロックアセンブリー1
62は接続コンパートメント154に口部134を保持
する。ロックプレートハウジング178は、コネクター
ハウジング149の平坦壁161の両垂直端面に配置さ
れた2個の垂直スロット(またはトラック)184を備
えている。この垂直スロット184は、ばねハウジング
186の近傍と接続コンパートメント154の水平スロ
ット176の近傍との間で延在している。この垂直トラ
ック184はコネクターハウジング149の一体部分と
して、また平坦壁161の垂直端面に好適に形成でき
る。
【0020】垂直スロット184は、ばねハウジング1
86内に配置されるロックばね182に連結されるロッ
クプレート180を摺動可能に収容するサイズと形状に
なっている。ロックプレート180の上端部は、ロック
プレート180から垂直に外側に延出するハンドル19
0を備えてもよい。ロックプレート180は接続コンパ
ートメント154の入口177を閉鎖(すなわちロッ
ク)し開放するサイズと形状に作られる。これに関し
て、ロックプレート180は、該ロックプレート180
にばね荷重をかけたときに、このプレート180の下端
部が接続コンパートメント154の水平スロット176
を遮断し、それにより接続コンパートメント154の入
口177を閉めるような垂直長さを有するように構成さ
れる。この入口177を開けるためには、ハンドル19
0をばねハウジング186の方に押し付けることにより
ロックプレート180を上向きに移動させ、ばね182
をばねハウジング186内に収縮させ、ロックプレート
180を開放位置に動かす。通常、ロックプレート18
0は閉鎖位置に保持される。
【0021】すでに述べたように、内視鏡120の口部
134が接続コンパートメント154を通してコネクタ
ー装置119に接続され、ロックアセンブリー162の
ロックプレート180によって接続コンパートメント1
54内に保持される。図4に示す断面図は内視鏡120
の口部134と係合された接続コンパートメント154
を実際の整合配置で示している。口部134が接続コン
パートメント154内に完全に挿入されたときに、口部
134の円形リップ部分138が接続部材170の水平
リップ部分172上に着座する。水平リップ部分172
は接続部材170に沿って水平に内側に延在する。図5
に示すようにコネクター装置119は中央孔153内に
同心状に収容されたピストンアセンブリー194を備え
ている。このピストンアセンブリー194は、上プレー
ト196、下プレート198および内孔204を有する
ピストン本体195を備えている。内孔204は、ピス
トン本体195に沿って、上プレート196で画定され
た上孔208と下プレート198で画定された下孔21
0との間に延在している。孔208,210はそれぞれ
プレート196,198の中心に形成されている。図5
を参照すると、ピストン本体195の上プレート196
は、中央孔153の直径よりも僅かに小さい直径を有す
る平坦ディスクとして形成されている。上プレート19
6の周縁にはシーリング部材216、好ましくはOリン
グが設けられている。このOリング216は、図5に示
したように上プレート196の周縁に沿って形成された
放射溝であるOリング溝218に収容されている。Oリ
ング216は上プレート196の周縁端部と中央孔15
3の壁との間で液密シールを形成する。前に述べたよう
にピストン本体195は位置決めリング212によって
中央孔153内で中央に配置され、位置決めリング21
2はピストン本体195が当該リング212を通して自
由に摺動できるような適切なサイズである。上プレート
196と位置決めリング212は協働して中央孔153
を通したピストン本体195の軸方向の動きを安定化さ
せる。さらに位置決めリング212と上プレート196
は中央孔153から当該ピストンを放射状に離間させる
ことにより付勢要素202を収容するための同軸ばねハ
ウジング220を画定する。この実施形態では付勢要素
202はコイルばねが好ましい。
【0022】図5において、ピストン本体195の下プ
レート198が、下孔210の周りに放射状に同心状に
配置されたピストン面232を画定するフランジ230
として構成されている。このピストン面232には当該
技術分野で既知の態様で該ピストン面232に同心状に
嵌合されるOリング236が設けられている。この実施
形態において、ピストン面232は内視鏡口部134の
シーリング面140に嵌合するサイズである。ピストン
に流体圧力がかからない静止時において、ピストンばね
202はばね張力により位置決めリング212に向けて
下プレート198を付勢し、これによりピストン本体1
95を図5に示したようにこの静止状態で保持する。こ
の実施形態において、ばね202を圧縮するとピストン
は矢印233で示すように第1の方向に移動する。この
圧縮は上プレート196に圧力をかけピストン本体19
5を第1の方向233に移動させることにより行うこと
ができる。圧力を完全に解除すると、予想されるように
ピストンは下プレート198が位置決めリング212に
当たるまで第2の方向235に移動する。
【0023】図5を参照すると、この実施形態におい
て、内孔204は、好ましくはボール222とバルブば
ね224とを備えたチェックバルブ206を有する。後
にさらに詳しく説明するが、中央孔153の上部155
の流体圧力がボール222を押し退ける程高く、従って
バルブ206を開けるときに、バルブ206は流体供給
源と内視鏡120との間で流体を連通させる。内孔20
4の上部はテーパー部分226により上孔208に向け
て細くなっており、このテーパー部分226でバルブ2
06のボール222が受容される。このボール222の
直径は上孔208の直径より大きい。内孔204の下部
は放射状台座(seat)228で狭くなっており、この台座
228上に図5に示したようにバルブばね224が着座
する。静止時に、バルブばね224は上孔208に向け
てボール222を付勢し、内孔204の上孔208を確
実にシール(密封)する。
【0024】このコネクター装置119の動作を以下に
説明する。図1(A)および図1(B)のように内視鏡
装置120をチャンバー102の内部チャンバー104
内のトレー122に入れる。本発明の原理によればトレ
ー122には何らかの流体を入れることもできる。内視
鏡120とシステム100との間の接続は本実施形態の
コネクター装置119により確立できる。上述のように
コネクター装置119は、内視鏡120の口部134を
受容するために接続コンパートメント154を備えてい
る。入口177を開け、口部134のリップ部分138
を接続コンパートメント154の水平スロット176を
通して摺動させることにより、口部134を接続コンパ
ートメント154に入れる。入口177を開けるために
は、ロックプレート180をロックアセンブリー162
のばねハウジング186に対して移動させる。口部13
4を接続コンパートメント154に配置すると、ロック
プレート180を解除して入口177を閉め、口部13
4を接続コンパートメント154内に保持する。コネク
ター装置119を口部134に接続することにより、チ
ャンバー102は洗浄と滅菌プロセスを行なうためにシ
ールされる。
【0025】図6(A)は、口部134とコネクター装
置119間の接続を示すとともに最初の流体圧力でのシ
ーリング面140に対するピストン本体195のピスト
ン面232の相対的位置付けを示す図である。この最初
の圧力レベルでは、ピストン本体195はピストン面2
32が口部134のシーリング面140と接触していな
い第1の位置にある。さらにこの最初の圧力では、バル
ブ206はそのオフ状態(閉止状態)になっており、中
央孔153の上部155と接続コンパートメント154
間の全ての流体流をバルブハウジング204により閉止
する。すなわちこの最初の圧力は、ピストンアセンブリ
ーを下方に移動させる程、あるいはバルブ206のボー
ル222を内孔204の上孔208に対する液密嵌合状
態から変位させる程には高くない。従来技術のコネクタ
ーとは反対に、本発明のコネクター装置119はその緩
い接続状態において、トレー122(図1(A)参照)
からの流体が周囲に流れ、口部134の外面144を滅
菌し洗浄することを可能にする。なお、チャンバー内で
流体を攪拌することにより、ピストン面232とシーリ
ング面140の周囲の領域の洗浄と滅菌が向上する。従
来技術の説明で述べたように、従来技術のコネクター
は、口部134のシーリング面140、側面141およ
びトラック面142などの接続面で閉塞領域を発生さ
せ、そのような閉塞領域はその領域を処理するために別
の洗浄および滅菌工程を必要とする。
【0026】図6(B)は、ピストン本体195が下方
位置(矢印233の方向)に付勢されてピストン面23
2のOリング236が口部134のシーリング面140
と接触している状態の中間流体圧力でのコネクター装置
119を示す図である。この第2の位置では、Oリング
236とシーリング面140間のシール状態(封止状
態)がピストン面232とシーリング面140間の全て
の流体流を防止し、これによりシーリング面140を閉
塞する。前の圧力レベルの場合のように、ボール222
は内孔204の上孔208に嵌まったままであり、それ
により口部134からの流体流または口部134への流
体流の全てを防止する。
【0027】図6(C)においては、コネクター装置1
19が高い流体圧力にあり、ピストン本体195は依然
として下方位置にあり、ピストン面232のOリング2
36がシーリング面140と接触している。しかしなが
ら、この増大した圧力レベルはバルブばね224の強度
に打ち勝ち、バルブハウジング204内でボール222
を下方(矢印233の方向)に移動させることによって
バルブ206を開け、これにより流体流を内視鏡120
に流入させる。なお、ピストン本体195の移動はばね
202の強度と密接に関係し、また、バルブ206の動
作はバルブばね224の強度による。バルブばね224
を圧縮するのに要する圧縮力がばね202を圧縮するの
に要する圧縮力より小さければ、ピストン本体195が
下方位置に付勢される前にバルブ206が開き、閉塞領
域に渡り流体流を開始する。以上に述べた圧力作動装置
としてはソレノイドまたは空気圧装置が含まれる。
【0028】この実施形態のシステムは、コネクター装
置119と管腔装置120の間に閉塞領域を発生させる
ことなく操作者が洗浄および/または滅菌を行うことを
可能にする。しかし、本発明は別の用途と条件に適合さ
せるために改良を受け易いことが理解される。そこで、
本発明の別の種々の実施形態の概念をよりよく説明しコ
ネクター装置119への対応する変更点を明確に示すた
めに、以下の実施形態は簡略化した例示により説明す
る。これに関して、まず図6に示す本発明のコネクター
装置119を図7に示すコネクター装置119の簡略化
した例示を用いて再度簡単に説明する。
【0029】図7は内視鏡120の口部134に接続さ
れる本発明のコネクター装置119の第1の実施形態を
示す図である。すでに述べたように、コネクター装置1
19は下端部150と上端部151とを有するハウジン
グ149、および中央孔153を備えている。ハウジン
グ149の下端部150は、内視鏡120がコネクター
装置119に接続できるように内視鏡120の口部13
4を受容する接続コンパートメント154を備えてい
る。接続コンパートメント154の横開口171によ
り、トレー122内溶液(図1(A)参照)のような外
部流体が接続コンパートメント154内に入り、口部1
34の外面144に接触することができる。この溶液は
洗浄溶液、すすぎ(リンス)溶液、消毒剤溶液、滅菌剤
溶液などであってよい。ハウジング149の上端部15
1は、流体供給源(図示せず)にも接続される内部導管
118に中央孔153の上部155が接続されるように
チューブコネクター158を備えている。
【0030】中央孔153は、その中央に配置されるピ
ストンアセンブリー194を備えている。このピストン
アセンブリー194は、上プレート196と下プレート
198とを有するピストン本体195と、このピストン
本体195の周囲に同心状に同軸ばねハウジング220
内に配置されるピストンばね202とを備えている。内
孔204がバルブ206を有して、ピストン本体195
内で長手方向中央に配置されている。この内孔204
は、ピストン本体195の上端部196に位置する上孔
208とピストン本体195の下端部198に位置する
下孔210との間で延在している。内孔204は、中央
孔153の上部155を接続コンパートメント154に
接続する。バルブ206は内孔204内に配置され、ボ
ール222とバルブばね224を備えている。バルブば
ね224はボール222を上孔208に向けて付勢し、
そこで液密シールを形成する。ピストン本体の下端部1
98は、ピストン本体195が上述のように増大した流
体圧力によりシーリング面140の方に移動した時に口
部134のシーリング面140とシール可能に接触する
ためのピストン面132を備えている。
【0031】図8は本発明のコネクター装置119の第
2の実施形態を示す図である。この実施形態において、
コネクター装置119は下端部150と上端部151を
有するハウジング149と、中央孔153とを備えてい
る。ハウジング149の下端部150は、内視鏡120
がコネクター装置119に接続できるように内視鏡の口
部134を受容する接続コンパートメント154を備え
ている。前の実施形態と同様に、接続コンパートメント
154の横開口171により、トレー122内滅菌溶液
(図1(A)参照)などのような外部流体が接続コンパ
ートメント154に入り、口部134の外面144を処
理することができる。ハウジング149の上端部151
は、流体供給源(図示せず)をコネクター装置119に
接続するためのチューブコネクター158を備えてい
る。
【0032】中央孔153は、その中央に配置されるピ
ストンアセンブリー194を備えている。このピストン
アセンブリー194は上プレート196と下プレート1
98および内孔204を有するピストン本体195を備
えている。この内孔204はピストン本体195に沿っ
て、上プレート196で画定される上孔208と下プレ
ート198で画定される下孔210との間で延在してい
る。ピストンばね202がピストン本体195の周囲に
ばねハウジング220内で同心状に配置される。内孔2
04は中央孔153の上部155を接続コンパートメン
ト154に接続し、コネクター装置119が内視鏡口部
134に接続されたときに内視鏡120と流体供給源
(図示せず)との間で流体の連通を確立できるようにす
る。第1の実施形態と異なる点として、図8に示すよう
に内孔204はバルブを有していない。ピストン本体の
下プレート198は、ピストン本体195がシーリング
面140の方に移動した時に口部134のシーリング面
140とシール可能に接触するためのピストン面132
を備えている。
【0033】動作時に、ピストン本体195は、当該ピ
ストン本体が所定の少ない流量で図8に示すように最初
の位置に留まるような流体の流量により移動する。この
減少した流量では、流体がシーリング面140を洗浄し
滅菌するように内孔204を流れる。しかしながら、流
体の流量が大流量へと増大するにつれて、ピストン本体
195に対する圧力、従って、ばね202に対する圧縮
力が増大する。その結果として、所定の大流量でピスト
ン本体195が口部134の方へ(矢印233の方向
に)移動して口部134とコネクター装置119との間
の接続部分をシールする一方、流体は依然として内孔2
04を通して流れることができる。上述のようにピスト
ン面132がシーリング面140をシールする時に、流
体供給源からの流体が内視鏡120に流入する。この実
施形態において、ばね202に対する圧縮力は口部13
4をシールするのに必要な流量を決める。
【0034】図9は本発明のコネクター装置119の第
3の実施形態を示す図である。コネクター装置119は
下端部150と上端部151を有するハウジングと、中
央孔153とを備えている。このハウジング149の下
端部150は、内視鏡120がコネクター装置119に
接続できるように内視鏡の口部134を受容する接続コ
ンパートメント154を備えている。前の実施形態と同
様に、接続コンパートメント154の横開口171によ
り、トレー122内滅菌溶液(図1(A)参照)などの
ような外部流体が接続コンパートメント154に入り、
口部134の外面144を処理することができる。ハウ
ジング149の上端部151は、流体供給源(図示せ
ず)をコネクター装置119に接続するためのチューブ
コネクター158を備えている。
【0035】この実施形態において、中央孔153はピ
ストンアセンブリー194を備えている。前の実施形態
と同様に、このピストンアセンブリー194は内孔20
4を備えたピストン本体195を備えている。しかしな
がら、この実施形態では、ピストン本体195は図9に
示すようにピストン本体195に取付けられた延長部2
40を備える。この延長部240の側壁242が、ピス
トン本体195の上プレート196(図8参照)で画定
される上孔208から垂直に周囲に延在する。この構成
では、内孔204は、下プレート198で画定される下
孔210から延長部240の側壁242の上端部で画定
される孔246まで連続的に延在する。この実施形態に
おいて、孔246を以下、内孔204の上孔と称する。
ピストン本体の下プレート198は、ピストン本体19
5がシーリング面140の方に移動した時に口部134
のシーリング面140とシール可能に接触するためのピ
ストン面132を備えている。
【0036】ピストンばね202がピストン本体195
の周囲にばねハウジング220内に同心状に配置され
る。このピストンばね202はピストン本体195を第
2の方向235に付勢する。特にこの実施形態において
は、環状プレート248が上プレート196の上方で圧
力チャンバー250を包囲する。この圧力チャンバーは
真空下(減圧下)または加圧下に置ことができる。図9
に示したように、環状プレート248は延長部240の
周りに配置され、延長部240が当該環状プレート24
8を通して自由に摺動できる程度の適切なサイズになっ
ている。円周シーリング端252が環状プレート248
上で環状プレート248と延長部240との間に配置さ
れ、環状プレート248と延長部240の側壁242と
の間でシール可能に接触を行なう。環状プレート248
は、接着のような適切な手段を使用して、図9に示すよ
うに内孔に取付けることができる。コネクターハウジン
グ149を通る流体口(flow orifice)254が圧力チャ
ンバー250を流体供給源に接続する。圧力チャンバー
250が流体供給源(図示せず)からの流体で満たされ
ると、その流体の圧力はピストン本体を第1の方向23
3に付勢する。
【0037】動作時にピストン本体195は、圧力チャ
ンバー内250の流体圧力により移動する。この実施形
態では、プロセスの開始時に流体を内孔204を通して
流して口部134の外面144を予め処理してよい。口
部134はコネクター装置119に緩く接続されている
ため、流体はその外面144を洗浄し滅菌する。次に圧
力チャンバー内の圧力を上げて、ピストン面132がシ
ーリング面140と接触するまで当該ピストンを口部1
34の方へ付勢し、これによりコネクター装置119と
口部134との間の接続部分をシールする。これにより
流体供給源(図示せず)からの滅菌剤流体が内視鏡12
0内に流入する。この実施形態ではプロセスの完了時に
チャンバー250内の圧力が解放され、それにより、ば
ね202に対する圧縮力の結果としてピストン本体19
5が元の位置に戻る。
【0038】図10は本発明のコネクター装置119の
第4の実施形態を示す図である。この実施形態のコネク
ター装置119は外部滅菌剤供給源を必要としない。特
に包囲室(enclosure)256を除き、コネクター装置1
19の残りの部分は図9に示した実施形態にほぼ対応
し、従ってその対応する部分は同じ参照符号とする。さ
らに、コネクターハウジング149、中央孔153、ピ
ストンアセンブリー194、接続コンパートメント15
4および圧力チャンバー250についての前述の説明
は、この図10に示したコネクター装置119の第4の
実施形態に同様に適用される。この実施形態では前の実
施形態とは異なり、コネクター装置119のハウジング
149が中央孔153の上部155に接続された包囲室
256を備え、これにより前の実施形態で使用したチュ
ーブコネクター158(図9参照)を置換している。こ
の実施形態では、包囲室256が液体滅菌剤、例えば液
体過酸化水素を入れた容器のような滅菌剤供給源258
を有してもよい。気体透過膜260が中央孔153を滅
菌剤包囲室256から分離している。気体透過膜260
は多孔性PTFE、多孔性ポリオレフィン、ガラス繊維
などのような通気性膜から製造できる。
【0039】動作時にピストン本体195は、圧力チャ
ンバー250内の流体圧力により移動する。この実施形
態では、プロセスの開始時に、トレー122内滅菌剤流
体(図1(A)参照)を流して口部134の外面144
を予め処理してよい。口部134はコネクター装置11
9に緩く接続されているため、滅菌剤流体はその外面1
44を洗浄し滅菌する。しかし前の実施形態と異なる点
として、減圧滅菌プロセスのために滅菌チャンバー10
2(図1(A)参照)内の圧力が低下すると、包囲室2
56の液体滅菌剤が蒸発し、この結果、滅菌剤蒸気が膜
260を通して拡散し、続いて内孔204を通過して口
部134に向かう。この滅菌ガスが減圧において口部1
34の外面144をさらに滅菌する。この時点で、圧力
チャンバー250内の圧力を上げて、ピストン面132
がシーリング面140と接触するまで当該ピストンを口
部134の方へ付勢し、これによりコネクター装置11
9と口部134との間の接続部分をシールする。これに
より包囲室256からの滅菌剤ガスが内視鏡120内に
流入する。この実施形態では、プロセスの完了時にチャ
ンバー250内の圧力が解放され、それにより、ばね2
02に対する圧縮力の結果としてピストン本体195が
元の位置に戻る。
【0040】図11は本発明のコネクター装置119の
第5の実施形態を示す図である。第4の実施形態と同様
に、この実施形態のコネクター装置119は外部滅菌剤
供給源を必要としない。図11に示すコネクター装置1
19は図10に示した第4の実施形態に対応し、対応す
る部分は同じ参照符号とする。さらにコネクターハウジ
ング149、中央孔153、ピストン本体195および
接続コンパートメント154についての前述の説明は、
この図11に示すコネクター装置119の第5の実施形
態に同様に適用される。しかしながら、この実施形態で
は滅菌剤包囲室258はピストン本体195の一体部分
として形成され、内孔204の上孔246上に配置され
る。この上孔にある気体透過膜260がピストン本体1
95の内孔204と包囲室256を分離している。この
実施形態では、環状プレート248が中央孔153の上
端部に配置され、上プレート196の上方で圧力チャン
バー250を包囲する。図11に示したように、環状プ
レート248はピストン本体195の延長部240の周
りに配置され、ピストン本体195が当該環状プレート
248を通して自由に摺動できる程度の適切なサイズに
なっている。円周シーリング端252が環状プレート2
48上で環状プレート248と延長部240との間に配
置され、環状プレート248と延長部240の壁242
との間でシール可能に接触を行う。この実施形態では、
ばね202が上プレート196と環状プレート248と
の間で圧力チャンバー250内に配置される。従って、
前の実施形態でばね202を支持した位置決めリング2
12(図10参照)はもはや必要でなく、その結果とし
て取り除かれる。図11に示すように、この実施形態に
おいては、ピストン本体195が接続コンパートメント
154の接続部材170に対して付勢されていることが
留意される。前に説明したように、接続コンパートメン
ト154の接続部材170は口部134がコネクター装
置119に接続されるときに当該口部134と係合する
ものである。
【0041】この実施形態では、図11に示すようにチ
ェックバルブ264が圧力チャンバー250内に、好ま
しくは上プレート196上に配置されている。チェック
バルブ264は、上プレート196を通して形成された
バルブオリフィス266を通じて外部環境と連通する。
チェックバルブ264は、バルブ部材270を有するバ
ルブハウジング268とばね272とを備えている。ば
ね272はバルブ部材270をバルブ開口274に対し
て付勢している。外部ガス圧力が圧力チャンバー250
内圧力よりも低いときに、バルブ部材270はばね27
2の力に打ち勝ち、バルブ開口274から離れてチャン
バー250内圧力が外部環境圧力に等しくなるようにす
る。
【0042】この実施形態の動作を図12および図13
を参照して説明する。プロセスの開始時に口部134が
コネクター装置119に接続される。ピストン本体19
5に対する付勢力のために、この段階では、ピストン面
132が口部134のシーリング面140をシールし、
上述のような閉塞領域を形成する。減圧滅菌プロセスの
ために滅菌チャンバー102(図1(A)参照)内の圧
力が低下すると、包囲室256の液体滅菌剤が蒸発し、
この結果、滅菌剤蒸気が膜260を通して拡散し、続い
て内孔204を通過して口部134に向かう。この滅菌
剤ガスが内視鏡120内に流入する。減圧プロセスにお
いて、チェックバルブ264は、ピストン本体195が
口部134に再着座するように圧力チャンバー内圧力を
外部圧力に等しくする。
【0043】図13に示すように、コネクター装置の外
部圧力が増大すると、チェックバルブ264は圧力チャ
ンバー250を減圧に維持し、その結果、ピストン本体
195が上方に移動して口部134から離れ、これによ
り口部134のシーリング面140を露出させる。シー
リング面(または口部の外面144の閉塞部分)が露出
すると、滅菌チャンバー102(図1(A)参照)に導
入された外部滅菌剤を使用してシーリング面140を滅
菌できる。この実施形態のコネクター装置119は、減
少した圧力チャンバー内圧力を増大させることができな
いので単一回使用装置である。次の実施形態はこの状況
を解決する。
【0044】図14乃至図16は本発明のコネクター装
置119の第6の実施形態を示す図である。第4の実施
形態および第5の実施形態と同様に、この実施形態のコ
ネクター装置119は外部滅菌剤供給源を必要としな
い。図14に示すコネクター装置119は図11乃至図
13に示した第5の実施形態にほぼ対応し、対応する部
分は同じ参照符号とする。コネクターハウジング14
9、中央孔153、ピストン本体195および接続コン
パートメント154、圧力チャンバー250および滅菌
剤包囲室258についての前述の説明は、この図14乃
至図16に示すコネクター装置119の第6実施形態に
同様に適用できる。しかしながら、この実施形態では、
前の実施形態で示したチェックバルブ264が圧力解放
キャップ276で置換される。この圧力解放キャップ2
76は圧力チャンバー250上に、好適には図14に示
すように環状プレート248上に配置される。圧力解放
キャップ276は環状プレート248に形成された圧力
解放オリフィス278をシールする。圧力解放キャップ
276はオリフィス278を効率的にシールするための
Oリングを有してもよい。また、ばね押しヒンジを使用
してキャップ276を環状プレート248に取付けるこ
ともできる。このばね力はキャップ276をオリフィス
278の方へ付勢し、それにより圧力チャンバー250
をシールする。第5の実施形態と同様に、外部ガス圧力
が圧力チャンバー250内圧力よりも低いときに、圧力
解放キャップ276はばね力に打ち勝ち、オリフィス2
78を開けて、チャンバー250内圧力が外部環境圧力
と等しくなるようにする。
【0045】この第6の実施形態のコネクター装置11
9の機能は、前の第5の実施形態のコネクター装置の機
能に同様に対応する。図15に示したように、コネクタ
ー装置の外部圧力が増大すると、圧力解放キャップ27
6は圧力チャンバー250を減圧に維持し、その結果、
ピストン本体195が上方に移動して口部134から離
れ、これにより口部134のシーリング面140を露出
させる。シーリング面(または口部の外面144の閉塞
部分)が露出すると、滅菌チャンバー102(図1
(A)参照)に導入された外部滅菌剤を使用してシーリ
ング面140を滅菌できる。第5の実施形態とは異な
り、このプロセス後にキャップ276を手で開けて減圧
を解放することができる。従って、この実施形態のコネ
クター装置119は再利用できる。
【0046】以上のように、上の説明では本発明の好ま
しい実施形態について図示し説明して本発明の基本的な
新規特徴を指摘したが、本発明の趣旨から逸脱すること
なく例示した装置と方法およびその使用の詳細な形態に
おいて様々な省略、置換および変更が当業者により可能
であることが理解されよう。従って、本発明の範囲は上
の説明に限定して解釈されるべきではなく、特許請求の
範囲により規定されると解釈されるべきである。
【0047】なお本発明の好適な実施態様として以下の
ものがある。 (1)前記通路はチェックバルブを備えた請求項1に記
載のコネクター装置。 (2)前記チェックバルブはバルブばねとボールとを備
えた実施態様(1)に記載のコネクター装置。 (3)前記圧力作動部材はピストンの周りにピストンば
ねを有するピストンである請求項1に記載のコネクター
装置。 (4)前記ハウジングは加圧流体を受容するための圧力
チャンバーを有し、前記圧力チャンバーが加圧流体で満
たされるときに前記圧力作動部材が前記第2の位置に移
動する請求項1に記載のコネクター装置。 (5)前記圧力チャンバーは加圧流体を受容するための
開口を有する実施態様(4)に記載のコネクター装置。
【0048】(6)前記圧力作動部材はピストンの周り
にピストンばねを有するピストンであり、前記ピストン
ばねの強度は前記バルブばねの強度より低い実施態様
(2)に記載のコネクター装置。 (7)前記圧力作動部材はピストンの周りにピストンば
ねを有するピストンであり、前記ピストンばねの強度は
前記バルブばねの強度より高い実施態様(2)に記載の
コネクター装置。 (8)前記コネクター装置を前記管腔装置の口部に接続
するための接続コンパートメントを備えた請求項1に記
載のコネクター装置。 (9)前記ハウジングは前記管腔装置の口部を接続コン
パートメント内に保持するためのロック部材を備えた請
求項1に記載のコネクター装置。 (10)前記コネクター装置を前記管腔装置の口部に接
続する工程は、接続コンパートメントに接続することを
含み、前記口部がロック部材によって接続コンパートメ
ント内に保持される請求項2に記載の方法。
【0049】(11)管腔装置を流体に曝す工程は、前
記管腔装置を滅菌剤または洗浄溶液に曝すことを含む請
求項2に記載の方法。 (12)前記圧力作動部材を第2の位置に配置する工程
は、滅菌剤または洗浄溶液を前記管腔装置の内部に流入
させることを含む請求項2に記載の方法。 (13)前記圧力作動部材を第2の位置に配置する工程
は、前記通路を通して流れる流体の圧力を増大させて前
記圧力作動部材を前記第1の位置から前記第2の位置に
移動させることを含む請求項2に記載の方法。 (14)前記圧力作動部材を第2の位置に配置する工程
は、加圧流体を使用すること、ソレノイドを作動させる
こと、または空気圧装置を作動させることを含む請求項
2に記載の方法。 (15)前記圧力作動部材はピストンである請求項3記
載のコネクター装置。
【0050】(16)前記ハウジングは前記ピストンの
周りに形成された圧力チャンバーを有し、前記圧力チャ
ンバーはピストンばねを備える請求項3に記載のコネク
ター装置。 (17)前記圧力チャンバーは前記チャンバーの内部を
前記コネクター装置の周囲の外部空間に接続するチェッ
クバルブを備える請求項3に記載のコネクター装置。 (18)前記コネクター装置を前記管腔装置の口部に接
続するための接続コンパートメントを備えた請求項3に
記載のコネクター装置。 (19)前記ハウジングは加圧流体を受容するための圧
力チャンバーを有し、前記圧力チャンバーが加圧流体で
満たされるときに前記圧力作動部材が前記第2の位置に
移動し、前記圧力チャンバーは前記加圧流体を受容する
ための開口を有する請求項3に記載のコネクター装置。 (20)前記ハウジングは前記管腔装置の口部を接続コ
ンパートメント内に保持するためのロック部材を備えた
請求項3に記載のコネクター装置。
【0051】(21)前記滅菌包囲室は前記圧力作動部
材の通路に接続される請求項3に記載のコネクター装
置。 (22)前記滅菌流体は液体である請求項3に記載のコ
ネクター装置。 (23)前記滅菌剤包囲室と前記ハウジングとの間に気
体透過膜が挿入される請求項3に記載のコネクター装
置。 (24)前記コネクター装置を前記管腔装置の口部に接
続する工程は、接続コンパートメントに接続することを
含み、前記口部がロック部材によって接続コンパートメ
ント内に保持される請求項4に記載の方法。 (25)管腔装置を滅菌剤に曝す工程は、前記管腔装置
を液体または蒸気滅菌剤に曝すことを含む請求項4に記
載の方法。 (26)前記圧力作動部材を配置する工程は、前記ハウ
ジング内の圧力を変えること、ソレノイドを作動させる
こと、または空気圧装置を作動させることを含む請求項
4に記載の方法。
【0052】
【発明の効果】以上述べたように、本発明のコネクター
装置を管腔装置と共に使用して流体供給源との間で流体
を連通させれば、その圧力作動部材が第1の位置にある
ときにそのピストン面が管腔装置のシーリング面と完全
には係合しない一方、第2の位置にあるときはピストン
面がシーリング面と完全に係合して流体を管腔装置に流
入させるように構成されているので、管腔装置との間の
接続面の周囲に閉塞領域を発生させることなく流体を管
腔装置の内部に送出することができる。
【0053】また、本発明のコネクター装置を管腔装置
と共に使用して管腔装置の内部および外部を洗浄または
滅菌すれば、その圧力作動部材が第1の位置にあるとき
にそのピストン面が管腔装置のシーリング面と完全には
係合しない一方、第2の位置にあるときはピストン面が
シーリング面と完全に係合して滅菌剤包囲室からの滅菌
流体を管腔装置に流入させるように構成されているの
で、管腔装置との間の接続面の周囲に閉塞領域を発生さ
せることなく滅菌流体を管腔装置の内部に送出すること
ができ、潜在的な閉塞領域を残すことなく管腔装置の内
部および管腔装置の外部を衛生上安全に洗浄または滅菌
できる。
【0054】さらに、本発明のコネクター装置を使用し
た管腔装置の洗浄/滅菌方法によれば、操作者が多数洗
浄/滅菌工程をその処理サイクルの遮断なしに行うこと
が可能であり、洗浄/滅菌システムを完全に自動化する
ことも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は内視鏡が接続された本発明の洗浄/滅
菌システムの一実施形態の概略図であり、(B)は
(A)に示す内視鏡の基端部(X−X)の概略図であ
る。
【図2】(A)は内視鏡の口部の斜視図であり、(B)
は(A)の線Y−Yに沿ってみた内視鏡の口部の断面図
である。
【図3】内視鏡の口部との接続位置に実際に整合する本
発明の一実施形態のコネクター装置を示す分解斜視図で
ある。
【図4】内視鏡の口部が本発明のコネクター装置の接続
コンパートメント内にある接続コンパートメントの平面
切取図である。
【図5】図3のコネクター装置の断面図である。
【図6】(A)乃至(C)は図3のコネクター装置の動
作を示す断面図である。
【図7】この発明の第1の実施形態によるコネクター装
置を示す断面概略図である。
【図8】この発明の第2の実施形態によるコネクター装
置を示す断面概略図である。
【図9】この発明の第3の実施形態によるコネクター装
置を示す断面概略図である。
【図10】この発明の第4の実施形態によるコネクター
装置を示す断面概略図である。
【図11】この発明の第5の実施形態によるコネクター
装置を示す断面概略図である。
【図12】この発明の第5の実施形態によるコネクター
装置の動作を示す断面概略図である。
【図13】この発明の第5の実施形態によるコネクター
装置の動作を示す断面概略図である。
【図14】この発明の第6の実施形態によるコネクター
装置を示す断面概略図である。
【図15】この発明の第6の実施形態によるコネクター
装置の動作を示す断面概略図である。
【図16】この発明の第6の実施形態によるコネクター
装置の動作を示す断面概略図である。
【符号の説明】
100 洗浄/滅菌システム 102 チャンバー 104 内部チャンバー 106 チャンバーフロア 108 周囲壁 110 蓋 112 外部流体流パイプ(外部導管) 114 開口部 116 外部バルブ 117 外部コネクター 118 内部流体流パイプ(内部導管) 119 コネクター装置 120 内視鏡装置(管腔装置) 122 トレー 124 チューブ本体 126 基端部 128 先端部 132 ピストン面 134 口部 135 ベースブロック 136 口部空孔 137 孔 138 リップ部分 139 円周トラック 140 シーリング面 141 側面 142 トラック面 144 外面 149 ハウジング 150 下端部 151 上端部 153 中央孔 154 接続コンパートメント 155 中央孔の上部 156 中央孔の下部 158 チューブコネクター 160 ハウジングの湾曲壁部分 161 ハウジングの平坦壁部分 162 ロックアセンブリー(ロック部材) 170 U字形レール(接続部材) 171 横開口 172 水平リップ部分 173 水平スロット 176 開口 177 入口 178 ロックプレートハウジング 180 ロックプレート 182 ロックばね 184 垂直スロット 186 ばねハウジング 190 ハンドル 194 ピストンアセンブリー 195 ピストン本体 196 上プレート(上端部) 198 下プレート(下端部) 202 ピストンばね(付勢要素) 204 内孔 206 チェックバルブ 208 上孔 210 下孔 212 位置決めリング 216 Oリング(シーリング部材) 218 Oリング溝 220 ばねハウジング 222 ボール 224 バルブばね 226 テーパー部分 228 台座 230 フランジ 232 ピストン面 233 第1の方向 235 第2の方向 236 Oリング 240 延長部 242 側壁 246 内孔204の上孔 248 環状プレート 250 圧力チャンバー 252 円周シーリング端 254 流体口(flow orifice) 256 包囲室 258 滅菌剤供給源 260 気体透過膜 264 チェックバルブ 266 バルブオリフィス 268 バルブハウジング 270 バルブ部材 272 ばね 274 バルブ開口 276 圧力解放キャップ 278 圧力解放オリフィス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ポール・ティ・ジェイコブズ アメリカ合衆国、92679 カリフォルニア 州、トラブコ・キャニオン、レイニエ 8 (72)発明者 ポール・レオナルド アメリカ合衆国、98033 ワシントン州、 カークランド、スレーター・アベニュー・ エヌイー 10654 (72)発明者 ロドリゴ・ベルホ アメリカ合衆国、98122 ワシントン州、 シアトル、イースト・ハウウェル・ストリ ート 2920 (72)発明者 ダグラス・ダブリュ・フェット アメリカ合衆国、98258 ワシントン州、 レイク・スティーブンズ、サーティース・ ストリート・エヌイー−12006 (72)発明者 キース・シューバート アメリカ合衆国、98053 ワシントン州、 レドモンド、トゥーハンドレッドアンドセ ブンティナインス・アベニュー・エヌ・イ ー−3507

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管腔装置と共に使用して流体供給源と管
    腔装置の間で流体を連通させるコネクター装置におい
    て、シーリング面を備えた前記管腔装置の口部と係合す
    るように構成されており、 空間を画定するハウジングと、 前記空間内で移動可能なように前記空間内に配置され、
    前記流体が流体供給源から当該コネクター装置を通して
    管腔装置まで流れるための少なくとも1つの通路を画定
    する圧力作動部材と、 前記圧力作動部材に形成された、前記管腔装置の口部の
    シーリング面と係合するピストン面とを備え、 前記圧力作動部材が第1の位置にあるときに、前記ピス
    トン面は前記シーリング面と完全には係合せず、前記圧
    力作動部材が第2の位置にあるときは、前記ピストン面
    は前記シーリング面と完全に係合して前記流体を管腔装
    置に流入させるコネクター装置。
  2. 【請求項2】 管腔装置の内部および外部を洗浄または
    滅菌する方法において、前記管腔装置はその内部に接続
    されている口部を有し、前記口部はシーリング面を有し
    ており、 (a)ハウジングと、このハウジング内に移動可能に配
    置された圧力作動部材とを有し、この圧力作動部材が当
    該コネクター装置を通して流体を流すための通路を画定
    するコネクター装置を、前記管腔装置の口部に接続する
    工程と、 (b)前記コネクター装置と管腔装置をチャンバー内に
    配置する工程と、 (c)前記コネクター装置が前記管腔装置の口部に接続
    される第1の位置に前記圧力作動部材を配置し、流体が
    前記管腔装置の口部のシーリング面と接触するように管
    腔装置を流体に曝し、それによりそのシーリング面を流
    体で処理する工程と、 (d)前記圧力作動部材を第2の位置に配置する工程で
    あって、前記圧力作動部材がこの第2の位置にあるとき
    に前記圧力作動部材のピストン面が前記シーリング面と
    完全に係合して前記ピストン面を前記シーリング面でシ
    ールするように誘導し、それにより流体を管腔装置の内
    部に流入させる工程とを有し、 前記工程(a)および工程(b)はいずれの順序でも実
    行することができ、 前記工程(c)および工程(d)はいずれの順序でも実
    行することができる方法。
  3. 【請求項3】 管腔装置と共に使用して滅菌環境におい
    て滅菌流体を管腔装置に供給するコネクター装置におい
    て、シーリング面を備えた前記管腔装置の口部と係合す
    るように構成されており、 空間を画定し、管腔装置の口部を受容するために適合し
    て構成されたハウジングと、 前記空間に接続された滅菌流体を収容する滅菌剤包囲室
    と、 前記空間内で移動可能なように前記空間内に配置され、
    前記滅菌流体が滅菌包囲室から管腔装置まで流れるため
    の少なくとも1つの通路を画定する圧力作動部材と、 前記圧力作動部材に形成された、前記管腔装置の口部の
    シーリング面と係合するピストン面とを備え、 前記圧力作動部材が第1の位置にあるときに、前記ピス
    トン面は前記シーリング面と完全には係合せず、前記圧
    力作動部材が第2の位置にあるときは、前記ピストン面
    は前記シーリング面と完全に係合して前記包囲室からの
    滅菌流体を管腔装置に流入させるコネクター装置。
  4. 【請求項4】 管腔装置の内部および外部を洗浄または
    滅菌する方法であって、前記管腔装置はその内部に接続
    されている口部を有し、前記口部はシーリング面を有し
    ており、 (a)ハウジングと、このハウジング内に移動可能に配
    置された圧力作動部材とを有し、この圧力作動部材が当
    該コネクター装置を通して滅菌剤を流すための通路を画
    定するコネクター装置を、前記管腔装置の口部と滅菌剤
    供給源とに接続する工程と、 (b)前記コネクター装置と管腔装置を滅菌チャンバー
    内に配置する工程と、 (c)前記コネクター装置が前記管腔装置の口部に接続
    される第1の位置に前記圧力作動部材を配置し、滅菌剤
    が前記管腔装置の口部のシーリング面と接触するように
    管腔装置を滅菌剤に曝し、それによりそのシーリング面
    を滅菌剤で処理する工程と、 (d)前記管腔装置を減圧下に置く工程と、 (e)前記圧力作動部材を第2の位置に配置する工程で
    あって、減圧の適用により滅菌剤が前記通路を流れ、前
    記圧力作動部材がこの第2の位置にあるときに前記圧力
    作動部材のピストン面が前記シーリング面と完全に係合
    して前記ピストン面を前記シーリング面でシールするよ
    うに誘導し、これにより前記通路を流れる滅菌流体を管
    腔装置の内部に流入させる工程とを有し、 前記工程(a)および工程(b)はいずれの順序でも実
    行することができ、 前記工程(c)、工程(d)および工程(e)はいずれ
    の順序でも実行することができる方法。
JP11207987A 1998-07-23 1999-07-22 コネクタ―装置およびその装置を用いた洗浄または滅菌方法 Pending JP2000051329A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US121440 1998-07-23
US09/121,440 US6041794A (en) 1998-07-23 1998-07-23 Connector without occlusion

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000051329A true JP2000051329A (ja) 2000-02-22

Family

ID=22396751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11207987A Pending JP2000051329A (ja) 1998-07-23 1999-07-22 コネクタ―装置およびその装置を用いた洗浄または滅菌方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6041794A (ja)
JP (1) JP2000051329A (ja)
DE (1) DE19934176A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007525234A (ja) * 2003-05-13 2007-09-06 ステリス インク 医療器具再処理装置用の圧力逃し装置
JP2007534436A (ja) * 2004-04-27 2007-11-29 ゲティンゲ ディスインフェクション アクチボラゲット 殺菌装置のための洗浄機器
JP2007534433A (ja) * 2004-04-27 2007-11-29 ゲティンゲ ディスインフェクション アクチボラゲット 連結装置を有する殺菌装置
JP2010011977A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡洗浄消毒装置
JP2013081541A (ja) * 2011-10-06 2013-05-09 Canon Marketing Japan Inc 携帯滅菌装置。
CN105899125A (zh) * 2014-11-25 2016-08-24 奥林巴斯株式会社 内窥镜连接器具及内窥镜再处理器
JP2018525057A (ja) * 2015-06-19 2018-09-06 ネッツハンマー、エリック 滅菌処理用装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6286179B1 (en) * 1998-10-19 2001-09-11 Donny M. Byrne Apparatus and method for removing debris from the lens-cleaning nozzle of an endoscope
US6582654B1 (en) 2000-02-07 2003-06-24 Steris Inc. Fluid spray system for cleaning and sterilizing medical devices supported on a rack
US6485684B1 (en) 2000-02-07 2002-11-26 Steris Inc. Fluid connection system for endoscope reprocessing with controlled leakage
JP3905320B2 (ja) * 2001-02-28 2007-04-18 オリンパス株式会社 内視鏡用高温高圧蒸気滅菌容器及び内視鏡洗滌滅菌システム
CA2379725C (en) * 2001-04-03 2007-06-12 Seiko Epson Corporation Ink cartridge
US6919057B2 (en) * 2002-04-04 2005-07-19 Steris Inc. Automated endoscope reprocessor
DE102004020804A1 (de) * 2004-04-16 2005-11-10 Aesculap Ag & Co. Kg Sterilbehälter
US20060269442A1 (en) * 2005-05-31 2006-11-30 Nguyen Nick N Endoscope reprocessor connectors having reduced occlusion
US7918788B2 (en) * 2005-10-31 2011-04-05 Ethicon, Inc. Apparatus and method for providing flow to endoscope channels
US20070154371A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-05 Szu-Min Lin Endoscope processing cabinet
US7651672B2 (en) * 2005-12-29 2010-01-26 Ethicon, Inc. Cabinet type endoscope processor
JP2008161383A (ja) 2006-12-27 2008-07-17 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡洗浄消毒装置
JP5220435B2 (ja) * 2008-02-20 2013-06-26 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 洗浄チューブ、及び内視鏡洗浄消毒装置
US7794146B1 (en) 2008-11-17 2010-09-14 Geddis Cheryl J Ultrasonic cleaning pouch system
US8617465B2 (en) * 2009-09-15 2013-12-31 Baxter International Inc. Dialysis connector and cap compatible with gas sterilization
US8889081B2 (en) 2009-10-15 2014-11-18 Medivators Inc. Room fogging disinfection system
IT1396812B1 (it) * 2009-11-18 2012-12-14 Steelco S R L Unipersonale Ora Steelco Spa Dispositivo per il trasporto di strumenti medicali.
US8821807B2 (en) * 2009-12-03 2014-09-02 Medivators Inc. Container and system for decontaminating a medical device with a fog
CN103702689B (zh) 2011-05-27 2016-08-17 马尔科尔净化装置公司 包括使用净化物质的环境控制的净化系统
US9107987B2 (en) * 2011-08-08 2015-08-18 Pacific Hospital Supply Co., Ltd. Irrigator port for phlegm suction tube
US10022189B2 (en) 2013-12-16 2018-07-17 Stryker Sustainability Solutions, Inc. Apparatus and method for cleaning an instrument
US9968972B2 (en) 2014-09-03 2018-05-15 Enteroptyx, Inc. Surgical instrument sanitizer apparatus, system, and method of use
EP3541434A4 (en) 2016-11-15 2020-07-29 Ideate Medical DEVICE AND METHOD FOR STERILIZING AN ARTICLE
US20220211458A1 (en) * 2019-03-19 2022-07-07 Medivators lnc. Vented endoscope tray covers, systems and methods

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1064105A (en) * 1912-07-29 1913-06-10 John L Steitz Beer-pipe cleanser.
US1865289A (en) * 1930-04-22 1932-06-28 Lloyd J Trowbridge Radiator cleaner
US3893843A (en) * 1970-06-24 1975-07-08 Arbrook Inc Method for washing and disinfecting hollow, flexible articles
US3739791A (en) * 1970-06-24 1973-06-19 Arbrook Inc Decontamination apparatus
JPS58155833A (ja) * 1982-03-11 1983-09-16 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用洗浄装置
US4526623A (en) * 1983-04-15 1985-07-02 Olympus Optical Co., Ltd. Method of cleaning endoscope channels
US4526622A (en) * 1983-04-15 1985-07-02 Olympus Optical Co., Ltd. Method of cleaning endoscope channels
US4576650A (en) * 1983-04-22 1986-03-18 Olympus Optical Co., Ltd. Method of cleaning endoscope channels
US4579597A (en) * 1983-05-02 1986-04-01 Olympus Optical Co., Ltd. Method of cleaning endoscope channels
DE3417572C2 (de) * 1983-05-16 1986-10-30 Olympus Optical Co., Ltd., Tokio/Tokyo Verfahren zur Reinigung von Endoskopen, sowie Endoskop hierfür
US4579650A (en) 1983-12-30 1986-04-01 The Dow Chemical Company Coal enhancement process and equipment
US4637378A (en) * 1984-11-01 1987-01-20 Olympus Optical Co., Ltd. Cleaning apparatus for endoscope
KR950005996B1 (ko) * 1986-10-23 1995-06-07 선드홀름 괴란 소경유압 파이프 시스템등의 세척장치
ATE81608T1 (de) * 1988-04-29 1992-11-15 Goeran Sundholm Vorrichtung zum spuelen von hydraulischen leitungen.
US5288467A (en) * 1988-06-06 1994-02-22 Hans Biermaier Cleaning and disinfecting machine for medical equipment and instruments, anesthetic tubes, catheters, and endoscopes
US5310524A (en) * 1992-02-11 1994-05-10 Minntech Corporation Catheter reprocessing and sterilizing system
US5380369A (en) * 1992-10-22 1995-01-10 Kaltenbach & Voigt Gmbh & Co. Process for cleaning and/or disinfecting and/or maintaining medical or dental instruments
US5279317A (en) * 1993-02-26 1994-01-18 Bowman Michael D Endoscopic cannulated instrument flushing apparatus for forcing a cleaning solution through an endoscopic cannulated instrument for removal of gross debris
US5320119A (en) * 1993-03-05 1994-06-14 Tnco, Inc. Surgical tools cleansing
CA2127907C (en) * 1993-07-15 2006-07-11 Ralf Sutter Method and apparatus for intensive cleaning of medical articles
US5348711A (en) * 1993-07-21 1994-09-20 Mdt Corporation Dental handpiece sterilizer
JP3318065B2 (ja) * 1993-08-09 2002-08-26 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡洗浄装置
DE4326956A1 (de) * 1993-08-11 1995-02-16 Slaby Jochen Verfahren und Vorrichtung zur Reinigung und/oder Desinfektion von rotierenden Instrumenten in zahnärztlichen Praxen
CH688083A5 (de) * 1993-12-30 1997-05-15 Hans Biermaier Reinigungs- und Desinfektionsmaschine fuer medizinische Geraete, die enge Kanaele aufweisen, insbesondere fuer Endoskope.
DE4423730C2 (de) * 1994-07-06 1998-02-19 Hans Biermaier Verfahren und Vorrichtung zum Reinigen von Endoskopen
US5795404A (en) * 1995-10-13 1998-08-18 Welch Allyn, Inc. Method and apparatus for cleaning channels of an endoscope
US5827744A (en) * 1995-11-06 1998-10-27 Dade International Inc. Method and apparatus for cleaning a liquid dispensing probe
US5630436A (en) * 1995-12-18 1997-05-20 Chase; John G. Apparatus for cleaning long tubular medical instruments
US5753195A (en) * 1996-01-02 1998-05-19 Kew Import/Export Inc. Cleaning and sterilizing mechanism
US5803101A (en) * 1996-09-11 1998-09-08 Cdc Products, Inc. Portable drain cleaning apparatus
US5749385A (en) * 1996-11-26 1998-05-12 Steris Corporation Method and apparatus for loosely retaining instruments in a washing system rack assembly

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007525234A (ja) * 2003-05-13 2007-09-06 ステリス インク 医療器具再処理装置用の圧力逃し装置
JP2007534436A (ja) * 2004-04-27 2007-11-29 ゲティンゲ ディスインフェクション アクチボラゲット 殺菌装置のための洗浄機器
JP2007534433A (ja) * 2004-04-27 2007-11-29 ゲティンゲ ディスインフェクション アクチボラゲット 連結装置を有する殺菌装置
US7754166B2 (en) 2004-04-27 2010-07-13 Getinge Disinfection Ab Disinfection apparatus with connection device
US7959871B2 (en) 2004-04-27 2011-06-14 Getinge Disinfection Ab Wash device for disinfection apparatus
JP2010011977A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡洗浄消毒装置
JP2013081541A (ja) * 2011-10-06 2013-05-09 Canon Marketing Japan Inc 携帯滅菌装置。
CN105899125A (zh) * 2014-11-25 2016-08-24 奥林巴斯株式会社 内窥镜连接器具及内窥镜再处理器
JP2018525057A (ja) * 2015-06-19 2018-09-06 ネッツハンマー、エリック 滅菌処理用装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19934176A1 (de) 2000-02-10
US6354312B1 (en) 2002-03-12
US6041794A (en) 2000-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000051329A (ja) コネクタ―装置およびその装置を用いた洗浄または滅菌方法
AU733540B2 (en) Lumen device reprocessor without occlusion
KR100740320B1 (ko) 자동화 재처리기용 밸브 고정 장치
EP1253849B1 (en) Fluid connection system for endoscope reprocessing with controlled leakage
KR100411172B1 (ko) 내시경압력평형장치및방법
US5833935A (en) Microbial decontamination system with components porous to anti-microbial fluids
AU766746B2 (en) The flow of fluid through a lumen device from smaller-caliber end to larger-caliber end
US6656427B2 (en) Sterilization process without sterile rinse
CA2566580C (en) Sterilization device for sterilization of lumen devices
US6015529A (en) Tray/container system for cleaning/sterilization processes
RU2423067C2 (ru) Устройство для обработки эндоскопов секционного типа
JP2005521519A (ja) 自動化内視鏡再処理機
US7556767B2 (en) Integrated washing and sterilization process
JPH11309112A (ja) 圧力を均等にする装置とその方法
JP3020610B2 (ja) 内部液体分配ポートを備え、内部流路を有する装置を滅菌時に保持する容器
KR20050021249A (ko) 미스트 살균 시스템
US6685895B1 (en) Method and apparatus for processing device with reduced occlusion
JPH10262910A (ja) 内視鏡の管路殺菌装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060721

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080611

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081118