JP2000045783A - 廃棄ゲ―ト・アクチュエ―タを有するタ―ボチャ―ジャ - Google Patents

廃棄ゲ―ト・アクチュエ―タを有するタ―ボチャ―ジャ

Info

Publication number
JP2000045783A
JP2000045783A JP11212956A JP21295699A JP2000045783A JP 2000045783 A JP2000045783 A JP 2000045783A JP 11212956 A JP11212956 A JP 11212956A JP 21295699 A JP21295699 A JP 21295699A JP 2000045783 A JP2000045783 A JP 2000045783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
compressor housing
turbocharger
compressor
connecting pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11212956A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4563527B2 (ja
Inventor
Jim Mcewan
マクイゥーエン ジム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cummins Turbo Technologies Ltd
Original Assignee
Holset Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Holset Engineering Co Ltd filed Critical Holset Engineering Co Ltd
Publication of JP2000045783A publication Critical patent/JP2000045783A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4563527B2 publication Critical patent/JP4563527B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • F02B37/183Arrangements of bypass valves or actuators therefor
    • F02B37/186Arrangements of actuators or linkage for bypass valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D17/00Regulating or controlling by varying flow
    • F01D17/10Final actuators
    • F01D17/105Final actuators by passing part of the fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/04Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output
    • F02C6/10Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output supplying working fluid to a user, e.g. a chemical process, which returns working fluid to a turbine of the plant
    • F02C6/12Turbochargers, i.e. plants for augmenting mechanical power output of internal-combustion piston engines by increase of charge pressure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 新規な廃棄ゲート・バルブ・アクチュエータ
/コンプレッサ接続、およびアクチュエータ容器のコン
プレッサハウジング出口に対する新規な装着および接続
方法を提供する。 【解決手段】 ターボチャージャは、加圧空気出口を備
えるコンプレッサハウジング(5)内に装着されるコン
プレッサホイール(6)と、コンプレッサハウジング出
口から供給される空気を制御するための制御バルブ(1
2)と、制御バルブを作動するためにターボチャージャ
に装着される圧力操作のアクチュエータ手段(13)と
を有する。アクチュエータは、圧力チャンバおよびこの
チャンバに圧力を供給するための入口を画成するケース
(16)と、およびアクチュエータ入口からコンプレッ
サハウジング(5)へ延在する適切に設定された形状の
実質的剛体の接続パイプ(23)とを有する。接続パイ
プ(23)のケース(16)から離間する側の端部は、
コンプレッサ出口と連通して圧力をアクチュエータ入口
へ供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、廃棄ゲート(wast
egate)および廃棄ゲート・アクチュエータを組込んだ
ターボチャージャに関し、更に詳細には、アクチュエー
タを廃棄ゲートに連結する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ターボチャージャは、広く公知の装置で
あって、空気を内燃エンジンの取入口へ大気圧以上の圧
力(ブースト圧)で供給し、自動車等に広く使用されて
いる。通常のターボチャージャは、本質的に、タービン
ハウジング内の回転軸上に装着される排気ガス駆動のタ
ービンホイールを有する。例えば求心タービンにおい
て、タービンハウジングは、タービンホイール周りの環
状入口通路とタービンホイールから延在する軸線上の全
体的円筒状出口通路とを画成する。タービンホイールの
回転は、コンプレッサハウジング内の軸の他端部上に装
着されているコンプレッサホイールを回転する。このコ
ンプレッサホイールがエンジンの取入れマニホールドに
加圧空気を供給することにより、エンジン出力が増大さ
れる。
【0003】また、ターボチャージャに対してタービン
ハウジングの排気入口と排気出口との間にバイパス通路
を設けることにより、ターボチャージャのブースト圧を
制御できるよう構成することも広く公知である。廃棄ゲ
ート・バルブが通路内に配置されそしてブースト空気の
圧力レベルが所定のレベルよりも増大すると通路を開く
よう制御することにより、排気ガスの一部がタービンホ
イールをバイパスされてブースト圧の更なる上昇が防止
される。廃棄ゲート・バルブは、一般に、コンプレッサ
ホイールから供給されるブースト空気圧で操作する空気
圧アクチュエータによって作動される。
【0004】通常の空気圧アクチュエータは、コンプレ
ッサハウジングに装着されるキャニスタ(廃棄ゲート・
アクチュエータ容器)内に収容されるスプリング負荷の
ダイヤフラムからなる。ダイヤフラムは、タービンハウ
ジング内に装着される廃棄ゲート・バルブ組立てを作動
(一般に、回転)する連結ロッド上に、リンク・レバー
アームを介して作用する。
【0005】アクチュエータ容器はコンプレッサ出口に
可撓ホースを介して連結され、このホースが、スプリン
グの付勢力に抗するようダイヤフラム上に作用するブー
スト空気を前記容器に供給する。低ブースト状態では廃
棄ゲート・バルブは閉止されるようスプリングが選定さ
れると共にアクチュエータおよび廃棄ゲート・バルブが
予め設定されている。しかしながらブースト圧が所定の
最大値に達すると、ダイヤフラムがスプリングの作用に
抗して作動し廃棄ゲート・バルブを(連結ロッドおよび
リンクアームを介して)開くことにより、排気ガスの一
部がタービンホイールからバイパスされる。
【0006】
【発明の大要】本発明の目的は、新規な廃棄ゲート・バ
ルブ・アクチュエータ/コンプレッサ接続、および、ア
クチュエータ容器のコンプレッサハウジング出口に対す
る新規な装着および接続方法を提供することにある。
【0007】本発明の第一態様によれば、加圧空気出口
を備えるコンプレッサハウジング内に装着されるコンプ
レッサホイールと、コンプレッサハウジング出口から供
給される空気を制御するための制御バルブと、制御バル
ブを作動するためにターボチャージャに装着される圧力
操作のアクチュエータ手段とを有し、アクチュエータは
圧力チャンバとこのチャンバに圧力を供給するための入
口を画成するケースと、アクチュエータ入口からコンプ
レッサハウジングへ延在する適切に設定された形状の実
質的に剛体の接続パイプとを有し、接続パイプのケース
から離間する側の端部が、コンプレッサ出口と連通して
圧力をアクチュエータ入口へ供給することからなるター
ボチャージャが提供される。
【0008】接続パイプは、好適には、アクチュエータ
のターボチャージャへの装着前に、アクチュエータの一
構成部分を形成するようアクチュエータケースに対し一
体化または固定される。これにより、パイプの端部は、
アクチュエータをターボチャージャに装着する際にこれ
を単に適宜に配置するだけで、コンプレッサ出口と連通
することができる。代案として、パイプをコンプレッサ
ハウジングの一体構成部分として形成し、コンプレッサ
ハウジングをターボチャージャに装着する際にアクチュ
エータをコンプレッサハウジング上に適宜に配置するよ
う操作すれば、これだけで、パイプのコンプレッサハウ
ジングから離間する側の端部を、同じくアクチュエータ
と連通させることが可能である。
【0009】本発明の好適実施例では、アクチュエータ
の圧力入口はアクチュエータケースの一端部をシールす
る端部キャップにより画成され、そして前記接続パイプ
は、前記端部キャップに対し固定または一体化されてい
る。
【0010】好適には、装着手段を設けてアクチュエー
タケースをターボチャージャに装着し、この装着手段は
アクチュエータケースのターボチャージャに対する相対
位置がアクチュエータケースのターボチャージャに対す
る固定前に調節することにより、接続パイプの端部の正
確な配置を可能とする。
【0011】装着手段は、例えば、比較的滑動可能な部
材をアクチュエータケース上およびコンプレッサハウジ
ング上に備えることにより、アクチュエータケースをコ
ンプレッサハウジング方向へ滑動させて前記調節を達成
する。
【0012】バイプがアクチュエータの部分を形成する
好適実施例においては、コンプレッサハウジングは通路
を形成して、これをコンプレッサ出口に連通し、さらに
開口部を形成して接続パイプの前記端部と連通し、シー
ル手段を接続パイプの前記端部とコンプレッサハウジン
グ内の前記開口部との間に設けることにより、アクチュ
エータがターボチャージャに装着される際に接続パイプ
の前記端部が前記開口部と連通されてガス気密シールを
形成される。
【0013】シール手段は、圧縮シール部材からなり、
これをアクチュエータのターボチャージャへの装着前に
接続パイプの前記端部に装着することができる。接続パ
イプは、例えばその端部に隣接して、シール部材のため
の着座シートを提供する環状フランジを備えることがで
きる。
【0014】本発明の第二態様によれば、ターボチャー
ジャの圧力制御バルブの操作を制御するための空気圧ア
クチュエータであって、空気圧アクチュエータは圧力チ
ャンバおよびこのチャンバに圧力を供給するための入口
を形成するケースと、前記入口から延在する適切に設定
された形状の実質的剛体の接続パイプとを有することか
らなる空気圧アクチュエータが提供される。
【0015】好適には、アクチュエータケースの一端部
は、前記入口を形成する端部キャップによりシールさ
れ、一方前記出口パイプは前記端部キャップに対し固定
または一体化される。
【0016】シール部材は、好適には、接続パイプのア
クチュエータケースから離間する側の端部に装着され
る。
【0017】空気圧アクチュエータを、ターボチャージ
ャのコンプレッサに装着すると共に、アクチュエータの
圧力入口をコンプレッサハウジング内の開口部に接続し
て、コンプレッサの出口と連通する方法は、アクチュエ
ータに、前記圧力入口から延在する適切に設定された形
状を備える実質的剛体の接続パイプを設け、アクチュエ
ータを、コンプレッサハウジングに対し、このアクチュ
エータをコンプレッサハウジングの所定の相対位置に固
定する装着手段を用いて装着し、接続パイプのアクチュ
エータから離間する側の端部をコンプレッサハウジング
内の前記開口部に連通する。
【0018】装着工程は、好適には、アクチュエータ
を、コンプレッサハウジングに対し、アクチュエータと
コンプレッサハウジングとの間の所期相対移動度を許容
する装着手段を用いて装着し、アクチュエータのコンプ
レッサハウジングに対する相対位置を調節して、接続パ
イプのアクチュエータから離間する側の端部をコンプレ
ッサハウジング内の前記開口部に連通し、さらにアクチ
ュエータを装着手段に対して固定することによりアクチ
ュエータとコンプレッサハウジングとの間の移動を阻止
して、接続パイプの前記端部のコンプレッサハウジング
内の開口部に対するガス気密連通を保持することからな
る。
【0019】
【実施例】次に、本発明の特定実施態様を、添付図面を
参照しながら、以下一実施例として説明する。
【0020】図面を参照すると、図示するターボチャー
ジャは求心型であり、全体的に参照符号1で示すタービ
ンと全体的に参照符号2で示すコンプレッサとを含む。
タービン1はタービンホイール4を収容するタービンハ
ウジング3を含む。同様に、コンプレッサ2はコンプレ
ッサンホイール6を収容するコンプレッサハウジング5
を含む。タービンホイール4およびコンプレッサホイー
ル6は共通軸7の両端部上に装着されている。タービン
ハウジング3およびコンプレッサハウジング5は通常の
環状V−バンド・クランプ8で結合されている。
【0021】タービンハウジング3は排気ガス入口9お
よび排気ガス出口10を有する。入口9は、進入排気ガ
スを、タービンホイール4を囲繞する環状入口チャンバ
へ指向させる。排気ガスは、タービンを通り次いで環状
開口部を介して出口10内へ流動し、この出口はタービ
ンホイール4と同軸線であって、排気ガスを出口パイプ
20へ指向させる。
【0022】タービンハウジング3は、また、排気入口
9と排気出口10との間でタービンホイール4をバイパ
ス連通するバイパス通路11を画成する。このバイパス
通路11は、流量制御用の廃棄ゲート・バルブ12のバ
ルブ部材12aで閉塞される環状開口部を介して排気入
口9と連通する。
【0023】廃棄ゲート・バルブ12の作動は、スプリ
ング負荷の空気圧アクチュエータ13−これは、コンプ
レッサ2の出口ボリュート14から圧縮空気を受領する
−によって制御される。アクチュエータ13は、アクチ
ュエータロッド17の一端部上のキャニスタ(アクチュ
エータ容器)16内に装着されるダイヤフラム15を有
する。ロッド17は、キャニスタ16の前部からタービ
ンハウジング3および廃棄ゲート・バルブ12方向へ延
在する。ダイヤフラム15は、アクチュエータロッド1
7の周囲に同軸的に装着されるコイルスプリング18を
介しアクチュエータ容器16の後部方向へ付勢されてい
て、ダイヤフラム15とアクチュエータ容器16の前端
部との間で作用する。図面では、容器16は、スプリン
グ18およびダイヤフラム15を詳細に示すため切断さ
れているが、実際には閉塞されたユニットであることは
理解されるであろう。
【0024】アクチュエータロッド17は、レバーアー
ム19を介してバルブ12にリンクされ、レバーアーム
は、タービンハウジング3内のブッシュ21に挿通され
るバルブステム20の端部に取着されている。アクチュ
エータロッド17は、レバーアーム19に連結される端
部(詳細を示すべく、図1および図2には一部切断して
示されている)に、球状のロッド端部接手22を有す
る。ダイヤフラムがアクチュエータ容器16の後方へ付
勢されている(図1および図2に示す)状態では、バル
ブ部材12aは閉止された位置にあることが認められる
であろう。
【0025】アクチュエータ容器16は、その後端部
を、容器の駆体に取着されるキャップ16aで閉塞され
ている。キャップ16aは、通常の設計では、容器16
をコンプレッサ出口に接続する可撓ホースをに易に取着
できるようニップル等を設けられている。しかしながら
本発明では、キャップ16aは剛体の接続パイプ23を
備え、そしてこのパイプ23は、キャップ16aに対し
てアクチュエータ13の組付けの前またはその間−但
し、アクチュエータ13がコンプレッサハウジング5に
装着される前の(或いは、この剛体パイプ23はキャッ
プ16aと一体に形成されることもできるが)−に固定
される。パイプ23は互いに直交する2つのベンドを有
し、そしてパイプ23の(キャップ16aから離間する
側の)端部は、容器16から所定の(全体的にロッド1
7に垂直であるがキャツプ16aの半径からはオフセッ
トする)方向へ延在している。パイプ23の端部には、
環状フランジ23a上に着座するOリング・シール24
が設けられている。
【0026】コンプレッサハウジング5は、アクチュエ
ータ13をコンプレッサ2に装着する装着ブラケット2
5と、およびコンプレッサの出口ボリュート14と連通
する通路26とを有する。図面では、通路26およびパ
イプ23の接続を詳細に示すべく、コンプレッサハウジ
ング5の一部は切断されている。通路26は、接続パイ
プ23のフランジ23aおよびOリング24を受領する
ための拡大された直径の環状開口部26aを有する。装
着ブラケット25は二股のアーム25aおよび25bを
有し、このアームは、アクチュエータ装着ボルト28−
このボルトの軸はアクチュエータ容器16から延在する
−を受領するためのスロット27を画成する。
【0027】本発明に係る、アクチュエータ13のコン
プレッサハウジング5に対する装着は、直接操作(stra
ight forward operation)である。キャニスタ装着ボル
ト28が二股ブラケット・アーム25aおよび25bの
スロット27内にそれぞれ単に配置され、(ロッド17
を取着された)キャニスタ16がコンプレッサハウジン
グ5へ向け滑入されることにより、接続パイプ23のフ
ランジ付き端部およびOリング24(このOリングは、
フランジ23aとコンプレッサハウジングとの間に圧縮
されてガス気密シールを提供する)がコンプレッサハウ
ジング内の開口部26aで受領される。正確に位置する
と、ナット30がボルト28上に単に締結される。球状
ロッド端部接手22が、ロッド17とレバーアーム19
との間の全ての誤整列を許容する。
【0028】使用に際し廃棄ゲート・バルブ12は、通
常はスプリング18の作用を介して、アクチュエータロ
ッド17に連結されているダイヤフラム15上に閉止さ
れている。しかしながらコンプレッサ出口ボリュート1
4内の圧力が一旦所定の限度に達すると、接続パイプ2
3を介してアクチュエータ13へ伝達される加圧空気が
スプリング18の作用に抗してダイヤフラム15を押圧
しそして廃棄ゲート・バルブ12を開口することによ
り、入口排気ガスをタービンからバイパスさせる。これ
により、ターボチャージャで発生される最大のブースト
圧が制御且つ制限されることができる。
【0029】本発明に係る、アクチュエータ13のコン
プレッサハウジング5に対する連結方法は、従来の方
法、すなわち、先ずキャニスタをコンプレッサハウジン
グ上のブラケットに装着し(場合によっては、ブラケッ
トをキャニスタと一体化してハウジング上にボルト結合
する)、次いでキャニスタおよびコンプレッサ出口の間
を可撓ホースによって接続する(この場合、ホースはキ
ャニスタおよびコンプレッサハウジングの双方に対して
それぞれ接続されねばならない)方法と対比されること
ができる。
【0030】本発明によれば、ただ1つの直接操作によ
って、アクチュエータ13がコンプレッサハウジングに
装着されそしてアクチュエータ容器16がコンプレッサ
出口14に接続される。従って、アクチュエータのコン
プレッサに対する組付けが通常の設計よりもずっと簡単
且つ安価な作業となり、しかも更に部品および接続接手
も減小される。
【0031】上述した本発明の実施例の個々の設計に対
して、多くの変形が行われ得ることは理解されるであろ
う。例えば上記実施例において、接続パイプ23とコン
プレッサとの間のシールは、Oリング24(この場合好
適には、装着を容易にするよう大きな半径方向の公差を
有する高アスペクト比のOリング)を用いても達成され
る。別の形式のシール、例えばリップシール等も使用す
ることができる。しかしながら好適には、シール部材
は、アクチュエータをコンプレッサに装着する際の組付
け作業を簡単にするため、接続パイプ23またはコンプ
レッサハウジングのいずれかに予め装着されることがで
きるものから構成される。
【0032】上記実施例におけるパイプ23は、その寸
法、形状および方向を、装着ブラケット25の性状およ
びコンプレッサハウジング内の開口部位置に適応される
よう構成されることは理解されるであろう。従って、こ
れらの細部は、装着ブラケットおよびコンプレッサハウ
ジングの設計の相違を考慮して変更され得ることも理解
されるであろう。更に、ブラケットの装着がキャニスタ
16の位置決めに或る程度の調節を許容することは、パ
イプ23の正確な配置を可能にするのに推賞されること
ではあるが、しかしながらこれが必須のことではない
(但しこの場合、この効果がなければ、種々の部品は、
パイプ23とコンプレッサハウジング5との間のシール
を良好に形成するようより小さな公差内で製造されなけ
ればならなくなるが)ことも理解されるであろう。ま
た、別の形式の調節可能な装着が設備され得ることも理
解されるであろう。例えば、コンプレッサハウジングは
固定用のスタッドを形成されることができ、一方キャニ
スタ16は前記スタッドを受領するスロット(または別
の構造)を設けられることができる。その他可能な変形
が、適宜の同業者には明らかであろう。
【0033】その他の細部−例えば、アクチュエータ1
3の構造および操作の細部、アクチュエータロッド17
のレバーアーム19に対する連結方法、および廃棄ゲー
ト・バルブ12の細部等−は、本発明の操作に直接影響
しないので相応に変動されることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に包含されるターボチャージャを一部
切断して示す斜視図である。
【図2】 廃棄ゲート・バルブおよびアクチュエータの
コンプレッサハウジングに対する連結を詳細に説明すべ
く、図1の部分を、僅かに異なる角度から見且つ一部切
断して示す拡大図である。
【図3】 図1に示すターボチャージャの、図1の矢印
A方向における側面図である。
【符号の説明】
1 タービン 2 コンプレッサ 3 タービンハウジング 4 タービンホイール 5 コンプレッサハウジング 6 コンプレッサホイール 7 共通軸 8 V−ベルト・クランプ 9 排気ガス入口 10 排気ガス出口 11 バイパス通路 12 廃棄ゲート・バルブ 13 アクチュエータ 14 出口ボリュート 15 ダイヤフラム 16 キャニスタ(アクチュエータ容器) 16a キャップ 17 アクチュエータロッド 18 コイルスプリング 19 レバーアーム 20 バルブステム 22 球状ロッド端部接手 23 剛体接続パイプ 24 Oリング・シール 25 装着ブラケット 25a、25b 二股アーム 26 通路 27 スロット 28 ボルト 30 ナット
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年8月24日(1999.8.2
4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジム マクイゥーエン イギリス国、エイチデー1 6アールエ イ、ハダーズフィールド、セント アンド リューズ ロード(番地なし)、ケアオブ ホルセット エンジニアリング カンパ ニー リミテッド

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加圧空気出口を備えるコンプレッサハウ
    ジング内に装着されるコンプレッサホイールと、コンプ
    レッサハウジング出口から供給される空気を制御するた
    めの制御バルブと、制御バルブを作動するためにターボ
    チャージャに装着される圧力操作のアクチュエータ手段
    とを有し、アクチュエータは圧力チャンバとこのチャン
    バに圧力を供給するための入口を画成するケースと、ア
    クチュエータ入口からコンプレッサハウジングへ延在す
    る適切に設定された形状の実質的に剛体の接続パイプと
    を有し、接続パイプのケースから離間する側の端部が、
    コンプレッサ出口と連通して圧力をアクチュエータ入口
    へ供給することからなるターボチャージャ。
  2. 【請求項2】 接続パイプは、アクチュエータのターボ
    チャージャへの装着前に、アクチュエータの一構成部分
    を形成するようアクチュエータケースに対し一体化また
    は固定されることからなる請求項1記載のターボチャー
    ジャ。
  3. 【請求項3】 アクチュエータの圧力入口はアクチュエ
    ータケースの一端部をシールする端部キャップにより画
    成され、そして前記接続パイプは、前記端部キャップに
    対し固定または一体化されることからなる請求項2記載
    のターボチャージャ。
  4. 【請求項4】 装着手段を設けてアクチュエータケース
    をターボチャージャに装着し、この装着手段はそのケー
    スのターボチャージャへの装着操作によって接続パイプ
    の前記端部がコンプレッサ出口と連通されるよう構成さ
    れることからなる請求項2または3記載のターボチャー
    ジャ。
  5. 【請求項5】 装着手段は、アクチュエータケースのタ
    ーボチャージャに対する相対位置をアクチュエータケー
    スのターボチャージャに対する固定前に調節することに
    より、接続パイプの端部が正確に配置するよう構成する
    ことからなる請求項4記載のターボチャージャ。
  6. 【請求項6】 装着手段は、比較的滑動可能な部材をア
    クチュエータケース上およびコンプレッサハウジング上
    に有することにより、アクチュエータケースをコンプレ
    ッサハウジング方向へ滑動させて前記調節を達成する請
    求項5記載のターボチャージャ。
  7. 【請求項7】 装着手段は、コンプレッサハウジングに
    よって画成されるブラケットを有し、これにアクチュエ
    ータケースをボルトにより取着する請求項5または6記
    載のターボチャージャ。
  8. 【請求項8】 ブラケットは、アクチュエータケースか
    ら延在するボルト軸を受領するための2つのスロットを
    画成し、これによりアクチュエータは、このアクチュエ
    ータが締結ボルトによりボルト軸上の所定位置に固定さ
    れる前に、前記ブラケット上を滑動可能とすることから
    なる請求項7記載のターボチャージャ。
  9. 【請求項9】 前記コンプレッサハウジングは通路を形
    成して、これをコンプレッサ出口に連通し、さらに開口
    部を形成して接続パイプの前記端部と連通し、シール手
    段を接続パイプの前記端部とコンプレッサハウジング内
    の前記開口部との間に設けることにより、アクチュエー
    タがターボチャージャに装着される際に接続パイプの前
    記端部が前記開口部と連通されてガス気密シールを形成
    される請求項1乃至8のいずれかに記載のターボチャー
    ジャ。
  10. 【請求項10】 シール手段は、圧縮シール部材からな
    り、これをアクチュエータのターボチャージャへの装着
    前に接続パイプの前記端部に装着することからなる請求
    項9記載のターボチャージャ。
  11. 【請求項11】 接続パイプはその端部に隣接する環状
    フランジを有し、このフランジにシール部材のための着
    座シートを設けることからなる請求項10記載のターボ
    チャージャ。
  12. 【請求項12】 沈みシール・シートをコンプレッサハ
    ウジング内の通路に対する前記開口部の周りに画成し、
    接続パイプがコンプレッサ出口と連通される際にシール
    部材を前記フランジと前記沈みシートとの間で圧縮する
    ことからなる請求項11記載のターボチャージャ。
  13. 【請求項13】 排気ガス入口を備えるタービンハウジ
    ング内に装着されるタービンホイールと、入口から出口
    へ延在してタービンホイールをバイパスするバイパス通
    路とを有し、前記制御バルブを、タービンハウジング内
    に装着してバイパス通路を通る排気ガス流量を制御する
    ことからなる請求項1乃至12のいずれかに記載のター
    ボチャージャ。
  14. 【請求項14】 ターボチャージャの圧力制御バルブの
    操作を制御するための空気圧アクチュエータであって、
    空気圧アクチュエータは、圧力チャンバおよびこのチャ
    ンバに圧力を供給するための入口を形成するケースと、
    前記入口から延在する適切に設定された形状の実質的剛
    体の接続パイプとを有することからなる空気圧アクチュ
    エータ。
  15. 【請求項15】 アクチュエータケースの一端部は、前
    記入口を形成する端部キャップによりシールされ、一方
    前記出口パイプは前記端部キャップに対し固定または一
    体化されることからなる請求項14記載の空気圧アクチ
    ュエータ。
  16. 【請求項16】 シール部材は、接続パイプのアクチュ
    エータケースから離間する側の端部に装着されることか
    らなる請求項14または12記載の空気圧アクチュエー
    タ。
  17. 【請求項17】 空気圧アクチュエータを、ターボチャ
    ージャのコンプレッサに装着すると共に、アクチュエー
    タの圧力入口を、コンプレッサハウジング内の開口部に
    接続してコンプレッサの出口と連通する方法からなり、
    この方法は、 アクチュエータに、前記圧力入口から延在する適切に設
    定された形状を備える実質的剛体の接続パイプを設け、 アクチュエータを、コンプレッサハウジングに対し、こ
    のアクチュエータをコンプレッサハウジングの所定の相
    対位置に固定する装着手段を用いて装着し、接続パイプ
    のアクチュエータから離間する側の端部をコンプレッサ
    ハウジング内の前記開口部に連通する方法。
  18. 【請求項18】 装着工程は、 アクチュエータを、コンプレッサハウジングに対し、ア
    クチュエータとコンプレッサハウジングとの間の所期相
    対移動度を許容する装着手段を用いて装着し、 アクチュエータのコンプレッサハウジングに対する相対
    位置を調節して、接続パイプのアクチュエータから離間
    する側の端部をコンプレッサハウジング内の前記開口部
    に連通し、さらにアクチュエータを装着手段に対して固
    定することによりアクチュエータとコンプレッサハウジ
    ングとの間の移動を阻止して、接続パイプの前記端部の
    コンプレッサハウジング内の開口部に対するガス気密連
    通を保持することからなる請求項17記載の方法。
  19. 【請求項19】 アクチュエータは、コンプレッサハウ
    ジングに対し、このコンプレッサハウジングによって形
    成されるブラケット上に装着され、このブラケットが、
    アクチュエータをコンプレッサハウジングに対して固定
    する2つの固定ボルトの軸を滑動可能に受ける2つのス
    ロットを画成することからなる請求項18記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記固定ボルトは、アクチュエータの
    部分から延在することからなる請求項19記載の方法。
  21. 【請求項21】 シール部材が接続パイプの前記端部に
    設けられ、このシール部材が、接続パイプがコンプレッ
    サハウジングと接触される際にこの接続パイプとコンプ
    レッサハウジングとの間のガス気密シールを形成するこ
    とからなる請求項17乃至20のいずれかに記載の方
    法。
  22. 【請求項22】 添付図面を参照して実質的に開示され
    るターボチャージャ。
  23. 【請求項23】 添付図面を参照して実質的に開示され
    る空気圧アクチュエータ。
  24. 【請求項24】 添付図面を参照して実質的に開示され
    る空気圧アクチュエータをターボチャージャに装着する
    方法。
JP21295699A 1998-07-27 1999-07-27 廃棄ゲート・アクチュエータを有するターボチャージャ Expired - Fee Related JP4563527B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9816277.9 1998-07-27
GBGB9816277.9A GB9816277D0 (en) 1998-07-27 1998-07-27 Turbocharger with wastegate actuator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000045783A true JP2000045783A (ja) 2000-02-15
JP4563527B2 JP4563527B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=10836204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21295699A Expired - Fee Related JP4563527B2 (ja) 1998-07-27 1999-07-27 廃棄ゲート・アクチュエータを有するターボチャージャ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6405535B1 (ja)
EP (1) EP0976918B1 (ja)
JP (1) JP4563527B2 (ja)
CN (1) CN1203249C (ja)
DE (1) DE69928331T2 (ja)
GB (1) GB9816277D0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103384758A (zh) * 2011-02-17 2013-11-06 Ihi供应系统国际有限责任公司 用于废气涡轮增压机的操纵装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0111681D0 (en) * 2001-05-11 2001-07-04 Holset Engineering Co Turbo charger with waste gate
GB0313399D0 (en) * 2003-06-11 2003-07-16 Holset Engineering Co Compressor with secondary boost air outlet passage
US8100639B2 (en) 2005-10-13 2012-01-24 Honeywell International Inc. Actuating rod end connector
DE102006033976A1 (de) * 2006-07-22 2008-01-31 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Abgasturbolader für eine Brennkraftmaschine
DE602007012908D1 (de) * 2007-12-04 2011-04-14 Caterpillar Motoren Gmbh & Co Abgasüberströmventil mit Ladedrucksteuerung
KR101768918B1 (ko) * 2009-03-09 2017-08-17 보르그워너 인코퍼레이티드 배기 가스 터보차저
US20100263370A1 (en) * 2009-04-17 2010-10-21 China Engine Corporation Multi-stage turbocharger regulation apparatus
DE102009029880A1 (de) * 2009-06-22 2010-12-23 Continental Automotive Gmbh Turbolader und Verfahren zur Montage einer Regeleinrichtung eines Turboladers
KR101858169B1 (ko) * 2010-10-28 2018-06-28 보르그워너 인코퍼레이티드 배기가스 터보차저
DE102010064233A1 (de) 2010-12-28 2012-06-28 Continental Automotive Gmbh Abgasturbolader mit wassergekühltem Turbinengehäuse mit integriertem elektrischen Wastegate-Steller
DE112012002909T5 (de) * 2011-08-08 2014-03-27 Borgwarner Inc. Abgasturbolader
FR2979383B1 (fr) * 2011-08-31 2013-09-20 Peugeot Citroen Automobiles Sa Ensemble comportant un collecteur d'echappement et un turbocompresseur a geometrie variable comportant un dispositif de commande mobile
JP5987330B2 (ja) 2012-01-31 2016-09-07 株式会社Ihi 過給機
KR101968379B1 (ko) 2012-10-05 2019-04-11 데이코 아이피 홀딩스 엘엘시 비강성 샤프트를 구비한 압력 피스톤 액추에이터
DE102012112396A1 (de) * 2012-12-17 2014-07-03 Ihi Charging Systems International Gmbh Abgasführungsabschnitt für eine Turbine und Verfahren zur Regelung einer Turbine
FR3014616B1 (fr) * 2013-12-05 2016-01-08 Continental Automotive France Procede de regulation d'une commande d'un actionneur electrique de wastegate par mesure du courant traversant l'actionneur electrique
US9651053B2 (en) * 2014-01-24 2017-05-16 Pratt & Whitney Canada Corp. Bleed valve
US9926956B2 (en) 2016-02-19 2018-03-27 Cummins Emission Solutions Inc. Dual purpose clamp for securing aftertreatment housing joints

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6275026A (ja) * 1985-09-28 1987-04-06 Daihatsu Motor Co Ltd タ−ボチヤ−ジヤのウエストゲ−ト駆動装置
JPH09100725A (ja) * 1995-10-04 1997-04-15 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ターボチャージャの排気バイパス装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3993284A (en) * 1975-06-26 1976-11-23 Acf Industries, Incorporated Connection of actuator cylinder housing to valve bonnet
US4120156A (en) * 1977-06-08 1978-10-17 The Garrett Corporation Turbocharger control
US4251050A (en) * 1977-10-18 1981-02-17 The Garrett Corp. Turbocharger control actuator
JPS5554634A (en) * 1978-10-16 1980-04-22 Nissan Motor Co Ltd Apparatus for actuating waste gate valve of internal combustion engine with exhaust turbosupercharger
US4377070A (en) * 1980-06-13 1983-03-22 The Garrett Corporation Turbocharger control actuator
US4403538A (en) * 1980-09-02 1983-09-13 The Garrett Corporation Turbocharger control actuator
JPS5765830A (en) * 1980-10-13 1982-04-21 Hitachi Ltd Supercharger controller for internal combustion engine
US4655043A (en) * 1983-05-26 1987-04-07 The Garrett Corporation Turbocharger
US4613288A (en) * 1983-05-26 1986-09-23 The Garrett Corporation Turbocharger
US4585207A (en) * 1985-09-03 1986-04-29 Joy Manufacturing Company Expanding gate valve with pneumatic actuator
US4893474A (en) * 1988-07-25 1990-01-16 Allied-Signal Inc. Turbocharger with dual function actuator
US5199260A (en) * 1991-12-16 1993-04-06 Navistar International Transporation Corp. Wastegate actuator control valve for a turbocharger
US6109167A (en) * 1998-06-04 2000-08-29 Gits Manufacturing Company Actuator with axially movable O-rings between piston and housing

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6275026A (ja) * 1985-09-28 1987-04-06 Daihatsu Motor Co Ltd タ−ボチヤ−ジヤのウエストゲ−ト駆動装置
JPH09100725A (ja) * 1995-10-04 1997-04-15 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ターボチャージャの排気バイパス装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103384758A (zh) * 2011-02-17 2013-11-06 Ihi供应系统国际有限责任公司 用于废气涡轮增压机的操纵装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1203249C (zh) 2005-05-25
EP0976918A3 (en) 2001-05-02
DE69928331D1 (de) 2005-12-22
EP0976918B1 (en) 2005-11-16
JP4563527B2 (ja) 2010-10-13
DE69928331T2 (de) 2006-08-10
US6405535B1 (en) 2002-06-18
CN1244626A (zh) 2000-02-16
GB9816277D0 (en) 1998-09-23
EP0976918A2 (en) 2000-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000045783A (ja) 廃棄ゲ―ト・アクチュエ―タを有するタ―ボチャ―ジャ
JP2000054851A (ja) 廃棄ゲ―トを有するタ―ボチャ―ジャ
KR100751278B1 (ko) 일체형 배기가스 재순환 밸브를 갖춘 터보과급기
US5487273A (en) Turbocharger having pneumatic actuator with pilot valve
EP1009926B1 (en) Dual poppet wastegate with dual coaxial shafts
JP2003041941A (ja) 排気ゲート付ターボチャージャ
US20060289072A1 (en) Wastegate valve and associated method
JPS5848738B2 (ja) タ−ボ供給機
JPS6122163B2 (ja)
JP2010512482A (ja) ターボチャージャ
JP2002534626A (ja) 排気ガスターボチャージャタービン
CA2380239C (en) Integrally mounted pneumatic solenoid valve for wastegate control
US5172552A (en) Turbocharger with flexible cable wastegate operating linkage
US5655795A (en) Throttle body inlet duct
CN109973205A (zh) 增压空气入口箱中的一体式被动单向阀
JP2000087764A (ja) 一体化された吸気マニホ―ルド/スロットルバルブチャンバユニット
JPS61237998A (ja) 過給気バイパス装置を組込んだ過給器用放熱器
KR20200054898A (ko) 베어링 시스템
EP1620638A1 (en) Control valve and parts of a turbocharger and a turbocharger boosting system comprising the same
US10934882B2 (en) Turbocharger
US9243568B2 (en) Housing of a fresh gas supply device for an internal combustion engine and fresh gas supply device
US11060485B2 (en) Control valve assembly
GB2251918A (en) Gas flow control valve
JP2021161940A (ja) 過給機付き車載内燃機関のエアバイパス帰還装置
JP2002366232A (ja) 開閉弁付きレギュレータおよびエンジン駆動式空気調和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090806

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090817

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090811

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090907

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090910

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091008

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091014

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100630

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100729

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees