JP2000042802A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000042802A5
JP2000042802A5 JP1998213587A JP21358798A JP2000042802A5 JP 2000042802 A5 JP2000042802 A5 JP 2000042802A5 JP 1998213587 A JP1998213587 A JP 1998213587A JP 21358798 A JP21358798 A JP 21358798A JP 2000042802 A5 JP2000042802 A5 JP 2000042802A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide bush
vacuum chamber
intermediate layer
forming
inner peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1998213587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000042802A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10213587A priority Critical patent/JP2000042802A/ja
Priority claimed from JP10213587A external-priority patent/JP2000042802A/ja
Publication of JP2000042802A publication Critical patent/JP2000042802A/ja
Publication of JP2000042802A5 publication Critical patent/JP2000042802A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (16)

  1. 軸方向に貫通した中心開口を有しほぼ円筒状の形状をもち、その長手方向の一端部に外周テーパ面とそれに弾力をもたせるための摺り割りを形成し、他端部に自動旋盤のコラムに取り付けるためのネジ部を有し、外周テーパ面を形成した部分の内周に被加工物を保持するための内周面を形成しており、自動旋盤に取り付けられることにより中心開口に挿入された被加工物を、その被加工物を保持する内周面によって切削工具の近くにて回転および軸方向に摺動可能に保持し、その内周面にすくなくともコバルトを含む超硬部材を設け、その超硬部材上に中間層を設け、その中間層上に硬質カーボン膜を形成したガイドブッシュであって、
    超硬部材の表面は、コバルトが除去された凹凸であり、
    その超硬部材の表面の凹凸に倣うように硬質カーボン膜の表面は凹凸である
    ことを特徴とするガイドブッシュ。
  2. 請求項1に記載の中間層は、1層で構成することを特徴とするガイドブッシュ。
  3. 請求項2に記載の中間層は、炭素を含む合金材料からなることを特徴とするガイドブッシュ。
  4. 請求項3に記載の炭素を含む合金材料から中間層は、シリコンカーバイトまたはタングステンカーバイトからなることを特徴とするガイドブッシュ。
  5. 請求項1に記載の中間層は、複数層で構成することを特徴とするガイドブッシュ。
  6. 請求項5に記載の中間層は、チタンまたはクロムからなる下層の第1の中間層と、シリコンまたはゲルマニウムからなる上層の第2の中間層とから構成することを特徴とするガイドブッシュ。
  7. 軸方向に貫通した中心開口を有しほぼ円筒状形状をもち、
    その長手方向の一端部に外周テーパ面とそれに弾力をもたせるための摺り割りを形成し、他端部に自動旋盤のコラムに取り付けるためのネジ部を有し、外周テーパ面を形成した部分の内周に被加工物を保持するための内周面を形成しており、自動旋盤に取り付けられることにより中心開口に挿入された被加工物を、その被加工物を保持する内周面によって切削工具の近くにて回転および軸方向に摺動可能に保持し、その内周面にすくなくともコバルトを含む超硬部材を設け、その超硬部材上に中間層を設け、その中間層上に硬質カーボン膜を形成したガイドブッシュへの被膜の形成方法であって、
    その超硬材料の表面のコバルトをエッチングすることにより凹凸を形成する工程と、
    ガイドブッシュの内周面をターゲットと対向するように真空槽内に配置し、真空槽内を排気した後、ガス導入口からアルゴンガスを真空槽内に導入し、スパッタリング法により中間層を形成する工程と、
    中間層を形成したガイドブッシュの開口内面に接地電位と接続する補助電極を挿入するようにガイドブッシュを真空槽内に配置し、真空槽内を排気した後、ガス導入口から炭素を含むガスを真空槽内に導入し、ガイドブッシュに直流電圧を印加しアノードに直流電圧を印加しフィラメントに交流電圧を印加してプラズマを発生させてガイドブッシュに硬質カーボン膜を形成する工程とを有する
    ことを特徴とするガイドブッシュへの被膜の形成方法
  8. 軸方向に貫通した中心開口を有しほぼ円筒状形状をもち、
    その長手方向の一端部に外周テーパ面とそれに弾力をもたせるための摺り割りを形成し、他端部に自動旋盤のコラムに取り付けるためのネジ部を有し、外周テーパ面を形成した部分の内周に被加工物を保持するための内周面を形成しており、自動旋盤に取り付けられることにより中心開口に挿入された被加工物を、その被加工物を保持する内周面によって切削工具の近くにて回転および軸方向に摺動可能に保持し、その内周面にすくなくともコバルトを含む超硬部材を設け、その超硬部材上に中間層を設け、その中間層上に硬質カーボン膜を形成したガイドブッシュへの被膜の形成方法であって、
    その超硬材料の表面のコバルトをエッチングすることにより凹凸を形成する工程と、
    ガイドブッシュの内周面をターゲットと対向するように真空槽内に配置し、真空槽内を排気した後、ガス導入口からアルゴンガスを真空槽内に導入し、スパッタリング法により中間層を形成する工程と、
    中間層を形成したガイドブッシュの開口内面に接地電位と接続する補助電極を挿入するようにガイドブッシュを真空槽内に配置し、真空槽内を排気した後、ガス導入口から炭素を含むガスを真空槽内に導入し、ガイドブッシュに高周波電圧を印加し、プラズマを発生させてガイドブッシュに硬質カーボン膜を形成する工程とを有する
    ことを特徴とするガイドブッシュへの被膜の形成方法
  9. 軸方向に貫通した中心開口を有しほぼ円筒状形状をもち、
    その長手方向の一端部に外周テーパ面とそれに弾力をもたせるための摺り割りを形成し、他端部に自動旋盤のコラムに取り付けるためのネジ部を有し、外周テーパ面を形成した部分の内周に被加工物を保持するための内周面を形成しており、自動旋盤に取り付けられることにより中心開口に挿入された被加工物を、その被加工物を保持する内周面によって切削工具の近くにて回転および軸方向に摺動可能に保持し、その内周面にすくなくともコバルトを含む超硬部材を設け、その超硬部材上に中間層を設け、その中間層上に硬質カーボン膜を形成したガイドブッシュへの被膜の形成方法であって、
    その超硬材料の表面のコバルトをエッチングすることにより凹凸を形成する工程と、
    ガイドブッシュの内周面をターゲットと対向するように真空槽内に配置し、真空槽内を排気した後、ガス導入口からアルゴンガスを真空槽内に導入し、スパッタリング法により中間層を形成する工程と、
    中間層を形成したガイドブッシュの開口内面に接地電位と接続する補助電極を挿入するようにガイドブッシュを真空槽内に配置し、真空槽内を排気した後、ガス導入口から炭素を含むガスを真空槽内に導入し、ガイドブッシュに直流電圧を印加し、プラズマを発生させてガイドブッシュに硬質カーボン膜を形成する工程とを有する
    ことを特徴とするガイドブッシュへの被膜の形成方法
  10. 軸方向に貫通した中心開口を有しほぼ円筒状形状をもち、その長手方向の一端部に外周テーパ面とそれに弾力をもたせるための摺り割りを形成し、他端部に自動旋盤のコラムに取り付けるためのネジ部を有し、外周テーパ面を形成した部分の内周に被加工物を保持するための内周面を形成しており、自動旋盤に取り付けられることにより中心開口に挿入された被加工物を、その被加工物を保持する内周面によって切削工具の近くにて回転および軸方向に摺動可能に保持し、その内周面にすくなくともコバルトを含む超硬部材を設け、その超硬部材上に中間層を設け、その中間層上に硬質カーボン膜を形成したガイドブッシュへの被膜の形成方法であって、
    その超硬材料の表面のコバルトをエッチングすることにより凹凸を形成する工程と、
    ガイドブッシュの内周面をターゲットと対向するように真空槽内に配置し、真空槽内を
    排気した後、ガス導入口からアルゴンガスを真空槽内に導入し、スパッタリング法により中間層を形成する工程と、
    中間層を形成したガイドブッシュの開口内面に直流正電圧と接続する補助電極を挿入するようにガイドブッシュを真空槽内に配置し、真空槽内を排気した後、ガス導入口から炭素を含むガスを真空槽内に導入し、ガイドブッシュに直流電圧を印加しアノードに直流電圧を印加しフィラメントに交流電圧を印加してプラズマを発生させてガイドブッシュに硬質カーボン膜を形成する工程とを有する
    ことを特徴とするガイドブッシュへの被膜の形成方法。
  11. 軸方向に貫通した中心開口を有しほぼ円筒状形状をもち、その長手方向の一端部に外周テーパ面とそれに弾力をもたせるための摺り割りを形成し、他端部に自動旋盤のコラムに取り付けるためのネジ部を有し、外周テーパ面を形成した部分の内周に被加工物を保持するための内周面を形成しており、自動旋盤に取り付けられることにより中心開口に挿入された被加工物を、その被加工物を保持する内周面によって切削工具の近くにて回転および軸方向に摺動可能に保持し、その内周面にすくなくともコバルトを含む超硬部材を設け、その超硬部材上に中間層を設け、その中間層上に硬質カーボン膜を形成したガイドブッシュへの被膜の形成方法であって、
    その超硬材料の表面のコバルトをエッチングすることにより凹凸を形成する工程と、
    ガイドブッシュの内周面をターゲットと対向するように真空槽内に配置し、真空槽内を排気した後、ガス導入口からアルゴンガスを真空槽内に導入し、スパッタリング法により中間層を形成する工程と、
    中間層を形成したガイドブッシュの開口内面に直流正電圧と接続する補助電極を挿入するようにガイドブッシュを真空槽内に配置し、真空槽内を排気した後、ガス導入口から炭素を含むガスを真空槽内に導入し、ガイドブッシュに高周波電圧を印加し、プラズマを発生させてガイドブッシュに硬質カーボン膜を形成する工程とを有する
    ことを特徴とするガイドブッシュへの被膜の形成方法。
  12. 軸方向に貫通した中心開口を有しほぼ円筒状形状をもち、その長手方向の一端部に外周テーパ面とそれに弾力をもたせるための摺り割りを形成し、他端部に自動旋盤のコラムに取り付けるためのネジ部を有し、外周テーパ面を形成した部分の内周に被加工物を保持するための内周面を形成しており、自動旋盤に取り付けられることにより中心開口に挿入された被加工物を、その被加工物を保持する内周面によって切削工具の近くにて回転および軸方向に摺動可能に保持し、その内周面にすくなくともコバルトを含む超硬部材を設け、その超硬部材上に中間層を設け、その中間層上に硬質カーボン膜を形成したガイドブッシュへの被膜の形成方法であって、
    その超硬材料の表面のコバルトをエッチングすることにより凹凸を形成する工程と、
    ガイドブッシュの内周面をターゲットと対向するように真空槽内に配置し、真空槽内を排気した後、ガス導入口からアルゴンガスを真空槽内に導入し、スパッタリング法により中間層を形成する工程と、
    中間層を形成したガイドブッシュの開口内面に直流正電圧と接続する補助電極を挿入するようにガイドブッシュを真空槽内に配置し、真空槽内を排気した後、ガス導入口から炭素を含むガスを真空槽内に導入し、ガイドブッシュに直流電圧を印加し、プラズマを発生させてガイドブッシュに硬質カーボン膜を形成する工程とを有する
    ことを特徴とするガイドブッシュへの被膜の形成方法。
  13. 請求項7から請求項12のいずれか一項に記載のコバルトをエッチングにより除去する工程は、ウェットエッチングによって行なうことを特徴とするガイドブッシュへの被膜の形成方法。
  14. 請求項1に記載のウェットエッチングは、水酸化ナトリウムと過酸化水素水との混合溶液または過酸化水素水によって行なうことを特徴とするガイドブッシュへの被膜の形成方法。
  15. 請求項7から請求項12のいずれか一項に記載の中間層は、1層または複数層からなることを特徴とするガイドブッシュへの被膜の形成方法。
  16. 請求項7から請求項12のいずれか一項に記載の炭素を含むガスは、 ベンゼンまたはメタンを用いることを特徴とするガイドブッシュへの被膜の形成方法。
JP10213587A 1998-07-29 1998-07-29 ガイドブッシュおよびそのガイドブッシュへの被膜の形成方法 Pending JP2000042802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10213587A JP2000042802A (ja) 1998-07-29 1998-07-29 ガイドブッシュおよびそのガイドブッシュへの被膜の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10213587A JP2000042802A (ja) 1998-07-29 1998-07-29 ガイドブッシュおよびそのガイドブッシュへの被膜の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000042802A JP2000042802A (ja) 2000-02-15
JP2000042802A5 true JP2000042802A5 (ja) 2005-10-20

Family

ID=16641680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10213587A Pending JP2000042802A (ja) 1998-07-29 1998-07-29 ガイドブッシュおよびそのガイドブッシュへの被膜の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000042802A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6201125B2 (ja) * 2013-04-18 2017-09-27 日本アイ・ティ・エフ株式会社 ボールジョイントとその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6056443A (en) Guide bush and method of forming film over guide bush
US5941647A (en) Guide bush and method of forming hard carbon film over the inner surface of the guide bush
US6419997B1 (en) Guide bush and method of forming hard carbon film over the inner surface of the guide bush
JP2009220238A (ja) 非晶質炭素被覆工具
US5922418A (en) Method of forming a DLC film over the inner surface of guide bush
JP4652446B2 (ja) 硬質被膜の脱膜方法
US5879763A (en) Method of forming hard carbon film over inner surface of cylindrical member
JP2000042802A5 (ja)
US6337000B1 (en) Guide bush and method of forming diamond-like carbon film over the guide bush
JP3224134B2 (ja) ガイドブッシュの内周面に形成された硬質カーボン膜の剥離方法
US6610611B2 (en) Method of removing diamond coating and method of manufacturing diamond-coated body
KR100659743B1 (ko) 음극아크증착을 이용한 초고경도 티아이에이엘에스아이엔박막 증착방법
JP2000024803A5 (ja)
US5939152A (en) Method of forming hard carbon film over the inner surface of guide bush
US6020036A (en) Method of forming hard carbon film over the inner surface of guide bush
US6117496A (en) Method of forming a hard carbon film over an inner surface of a guide bush using a jig
JPH11124671A (ja) ガイドブッシュ内周面への被膜形成方法
JPH04226829A (ja) アルミニウムロープ又はワイヤの黒皮削り工具の寿命を長くする方法
JP3090430B2 (ja) ガイドブッシュへの被膜形成方法
KR101942189B1 (ko) 선형 이온 소스를 이용한 ta-C 코팅의 박리 장치 및 방법
JP3043669B2 (ja) ガイドブッシュおよびその内周面に硬質カーボン膜を形成する方法
JP2000042802A (ja) ガイドブッシュおよびそのガイドブッシュへの被膜の形成方法
JP4289115B2 (ja) ドリルの再研磨・再コーティング方法、再研磨・再コーティングドリル
JPH1112743A (ja) ガイドブッシュ内周面への被膜形成方法
JPH06220617A (ja) 物理気相蒸着用コーティング材