JP2000042791A - ペットボトル及び缶の兼用圧潰装置 - Google Patents

ペットボトル及び缶の兼用圧潰装置

Info

Publication number
JP2000042791A
JP2000042791A JP10228551A JP22855198A JP2000042791A JP 2000042791 A JP2000042791 A JP 2000042791A JP 10228551 A JP10228551 A JP 10228551A JP 22855198 A JP22855198 A JP 22855198A JP 2000042791 A JP2000042791 A JP 2000042791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
pet bottle
pressing lever
horizontal shaft
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10228551A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Yoshihara
信次 吉原
Masumi Toyama
益実 外山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP10228551A priority Critical patent/JP2000042791A/ja
Publication of JP2000042791A publication Critical patent/JP2000042791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B9/00Presses specially adapted for particular purposes
    • B30B9/32Presses specially adapted for particular purposes for consolidating scrap metal or for compacting used cars
    • B30B9/321Presses specially adapted for particular purposes for consolidating scrap metal or for compacting used cars for consolidating empty containers, e.g. cans
    • B30B9/322Presses specially adapted for particular purposes for consolidating scrap metal or for compacting used cars for consolidating empty containers, e.g. cans between jaws pivoting with respect to each other
    • B30B9/323Presses specially adapted for particular purposes for consolidating scrap metal or for compacting used cars for consolidating empty containers, e.g. cans between jaws pivoting with respect to each other operated by hand or foot

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、1台でペットボトル及び缶を同時
に圧潰できるようにすることを目的としている。 【解決手段】 基台の一端の水平軸に押圧レバーを上下
回動自在に取り付け、該基台中間部にペットボトルを載
置する凹面を形成し、該凹面に対向して押圧レバー下面
に山形凸面を形成し、ペットボトル後端部のストッパー
と水平軸と押圧レバーと基台間に缶を載置し得る空間部
を形成し、押圧レバー基部近傍に下方に缶を押圧する平
面部を形成したペットボトル及び缶の兼用圧潰装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ペットボトルと缶
を同時に圧潰し得るペットボトル及び缶の兼用圧潰装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ペットボトルの圧潰装置はペット
ボトルの載置位置に空き缶を載置して圧潰することはで
きたが、両者を同時に圧潰できる装置はなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来装置は、ペッ
トボトルと空き缶を同時に圧潰できないので両者を圧潰
しようとするとペットボトルを圧潰する圧潰装置と空き
缶を圧潰する圧潰装置を必要とし高価になるという問題
点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決することを目的とし、基台の一端の水平軸に押圧レバ
ーを上下回動自在に取り付け、該基台中間部にペットボ
トルを載置する凹面を形成し、該凹面に対向して押圧レ
バー下面に山形凸面を形成し、ペットボトル後端部のス
トッパーと水平軸と押圧レバーと基台間に缶を載置し得
る空間部を形成し、押圧レバー基部近傍に下方に缶を押
圧する平面部を形成したことを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図示した実
施例に基づいて詳細に説明する。1は基台で、一側の水
平軸2に押圧レバー3の基部を上下回動自在に枢着して
いる。4はペットボトルで、基台1の中間部上面に凹部
5を形成し、該凹部5に対向して押圧レバー3下面に凹
部5に載置したペットボトル4の中心軸に当接する凸部
6を形成してある。7はストッパーである。このストッ
パー7と水平軸2と押圧レバー3と基台1の間に缶8を
載置し得る空隙部9を形成している。押圧レバー3の缶
8に対向した部分には平面部10を形成してある。
【0006】次に作用について説明する。ペットボトル
4を基台1の凹部5に載置し、その底部をストッパー7
に当接して押圧レバー3を押圧すると凸部6と凹部5に
よりペットボトル4の中心軸に強い力が集中作用し、図
4の如く圧潰する。缶8の場合はストッパー7と水平軸
2間に載置し押圧レバー3を押圧すると平面部10と基
台1の上面とで扁平状に圧潰する。この場合、レバー比
を大きくとることができるので小さい力で圧潰できる。
又、ペットボトル4及び缶8を図1の如く基台1上に載
置し同時に圧潰できる。
【0007】
【発明の効果】本発明は、基台の一端の水平軸に押圧レ
バーを上下回動自在に取り付け、該基台中間部にペット
ボトルを載置する凹面を形成し、該凹面に対向して押圧
レバー下面に山形凸面を形成し、ペットボトル後端部の
ストッパーと水平軸と押圧レバーと基台間に缶を載置し
得る空間部を形成し、押圧レバー基部近傍に下方に缶を
押圧する平面部を形成しているので、1台でペットボト
ルも缶も圧潰でき便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のペットボトル及び缶を同時に圧潰する
時の正面図である。
【図2】図1のa−a′断面図である。
【図3】図1のb−b′断面図である。
【図4】圧潰されたペットボトルの正断面図である。
【符号の説明】
1 基台 2 水平軸 3 押圧レバー 4 ペットボトル 5 凹部 6 凸部 7 ストッパー 8 缶 9 空隙部 10 平面部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基台の一端の水平軸に押圧レバーを上下
    回動自在に取り付け、該基台中間部にペットボトルを載
    置する凹面を形成し、該凹面に対向して押圧レバー下面
    に山形凸面を形成し、ペットボトル後端部のストッパー
    と水平軸と押圧レバーと基台間に缶を載置し得る空間部
    を形成し、押圧レバー基部近傍に下方に缶を押圧する平
    面部を形成したペットボトル及び缶の兼用圧潰装置。
JP10228551A 1998-07-30 1998-07-30 ペットボトル及び缶の兼用圧潰装置 Pending JP2000042791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10228551A JP2000042791A (ja) 1998-07-30 1998-07-30 ペットボトル及び缶の兼用圧潰装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10228551A JP2000042791A (ja) 1998-07-30 1998-07-30 ペットボトル及び缶の兼用圧潰装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000042791A true JP2000042791A (ja) 2000-02-15

Family

ID=16878155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10228551A Pending JP2000042791A (ja) 1998-07-30 1998-07-30 ペットボトル及び缶の兼用圧潰装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000042791A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100761316B1 (ko) * 2005-05-12 2007-09-27 엘지전자 주식회사 이동통신단말기 알람기능 모듈 및 그 제어방법
FR3005944A1 (fr) * 2013-05-24 2014-11-28 Eco Engineering Compacteur pour emballages domestiques
CN110589736A (zh) * 2019-09-04 2019-12-20 广州市双和模具有限公司 用于单头尖安瓿瓶的按压式的开瓶器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100761316B1 (ko) * 2005-05-12 2007-09-27 엘지전자 주식회사 이동통신단말기 알람기능 모듈 및 그 제어방법
FR3005944A1 (fr) * 2013-05-24 2014-11-28 Eco Engineering Compacteur pour emballages domestiques
CN110589736A (zh) * 2019-09-04 2019-12-20 广州市双和模具有限公司 用于单头尖安瓿瓶的按压式的开瓶器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000042791A (ja) ペットボトル及び缶の兼用圧潰装置
JPH10180491A (ja) ペットボトル等の空き容器潰し機
JP2000218397A (ja) ペットボトル空き容器圧潰装置
JPH021515U (ja)
JPH1043892A (ja) ペットボトル等の空き容器潰し機
JPH09234597A (ja) 空きペットボトル圧潰装置
JPH10128593A (ja) ペットボトル等の空き容器潰し機
JPH0349595U (ja)
JPH1043891A (ja) ペットボトル等の空き容器潰し機
CN219294480U (zh) 一种具有翻转机构的模具装置
JP2000107898A (ja) 空き缶の手動圧潰機
JPH09234596A (ja) 空きペットボトル圧潰機
JP3208330U (ja) 空缶減容機
CN214848321U (zh) 一种墙壁开关
JPH10100149A (ja) ペットボトル等の空き容器潰し機
JP2005230908A (ja) アルミニウム製空き缶円形潰機
JP2000246496A (ja) 角缶圧潰装置
JP3092203U (ja) プレス器
JP2004050285A (ja) 空缶圧縮器
JP2005014045A (ja) 金属缶の側壁に模様を形成する方法及びそのための金型
JPH09206995A (ja) 空缶の圧縮装置
JPH0273028U (ja)
JPH0677990U (ja) 空き缶潰し器
JP2000225602A5 (ja) 切断機
JPH0518790U (ja) 足踏み式缶つぶし装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040531

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061107