JP2000039657A - コンバ―ジョンレンズ取付機構及び該機構付カメラ装置 - Google Patents

コンバ―ジョンレンズ取付機構及び該機構付カメラ装置

Info

Publication number
JP2000039657A
JP2000039657A JP11220267A JP22026799A JP2000039657A JP 2000039657 A JP2000039657 A JP 2000039657A JP 11220267 A JP11220267 A JP 11220267A JP 22026799 A JP22026799 A JP 22026799A JP 2000039657 A JP2000039657 A JP 2000039657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
optical axis
screws
conversion lens
conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11220267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3453536B2 (ja
Inventor
Tetsushi Hibi
哲史 日比
Kimio Tanaka
紀美雄 田中
Setsuo Yoshida
節男 吉田
Haruhisa Yamamoto
晴久 山本
Tadao Watabe
格生 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP22026799A priority Critical patent/JP3453536B2/ja
Publication of JP2000039657A publication Critical patent/JP2000039657A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3453536B2 publication Critical patent/JP3453536B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンバージョンレンズを取り付けても、合焦
操作を円滑かつ確実に行う。 【解決手段】 レンズ取付枠74を鏡筒73の光軸に一
致させるために、先ず固定ねじ81、82を緩め、X及
びY方向には固定ねじ81、82を通す孔の遊び量を利
用し、Z方向には調整ねじ78、79、80を同量だけ
移動させる。また、X軸の廻りに回転させるためには、
調整ねじ79、80を相互に逆方向に移動させ、Y軸の
廻りに回転させるためには、調整ねじ79、80を同方
向に同量だけ移動させ、調整ねじ78を反対方向に移動
させる。更に、Z軸の廻りに回転させるためには、X及
びY方向に移動させる場合と同様に、固定ねじ81、8
2を通す孔の遊び量を利用する。このようにして、光軸
が検出された後に固定ねじ81、82を締め付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンバージョンレ
ンズを取り付けるようにしたコンバージョンレンズ取付
機構及び該機構付カメラ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、多彩な絵作りのためにはレンズ装
置1の焦点距離の範囲を変える必要があり、このために
は図13に示すようにワイドコンバータやテレコンバー
タ等のコンバージョンレンズ9を、レンズ装置1の本体
1aの先端に設けられたフォーカス鏡筒1bに取り付け
る必要がある。合焦操作の際には、このコンバージョン
レンズ9は鏡筒1bと共に回転して前後動するようにな
っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
従来例のコンバージョンレンズ取付機構では、コンバー
ジョンレンズ9をレンズ装置1の先端のフォーカス鏡筒
1bに取り付けているため、合焦操作の際にコンバージ
ョンレンズ9がフォーカス鏡筒1bと共に回転しながら
前後進し、コンバージョンレンズ9がレンズ装置1に対
して大きな負荷となるという問題がある。例えば、テレ
ビ用の15倍レンズ装置1の重量が1600gである場
合には、取り付けるべきコンバージョンレンズ9の重量
が1200gにもなり、レンズ装置1には重量の75%
もの重量が先端に掛かることになる。従って、手動によ
り合焦する場合には合焦が困難になり、電動により合焦
する場合には、トルクが不足して合焦速度が低下し、最
悪の場合には合焦できなくなるという問題がある。
【0004】本発明の目的は、上述した問題点を解消
し、合焦操作を円滑かつ確実に実施可能なコンバージョ
ンレンズ取付機構を提供することにある。
【0005】本発明の他の目的は、コンバージョンレン
ズを取り付けても合焦操作を円滑かつ確実に行うことが
できるコンバージョンレンズ取付機構付カメラ装置を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めの本発明に係るコンバージョンレンズ取付機構は、撮
影レンズ鏡筒の前方にコンバージョンレンズを取り付け
るためのコンバージョンレンズ取付機構であって、前記
コンバージョンレンズを保持する保持部材と、該保持部
材と前記撮影レンズ鏡筒とが機械的に干渉することなく
前記コンバーションレンズの光軸と前記撮影レンズの光
軸とが一致するように調整するための光軸調整手段とを
有することを特徴とする。
【0007】本発明に係るコンバージョンレンズ取付機
構付カメラ装置は、撮影レンズ鏡筒の前方にコンバージ
ョンレンズを取り付ける場合において、前記コンバージ
ョンレンズを保持する保持部材と、該保持部材と前記撮
影レンズ鏡筒とが機械的に干渉することなく前記コンバ
ーションレンズの光軸と前記撮影レンズの光軸とが一致
するように調整するための光軸調整手段とを有するコン
バージョンレンズ取付機構を備えたことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明を図1〜図12に図示の実
施例に基づいて詳細に説明する。図1は第1の実施例の
コンバージョンレンズ取付機構の側面図、図2は底面図
であり、レンズ装置71はレンズ本体72とフォーカス
系鏡筒73から成り、フォーカス系鏡筒73の先端には
レンズ取付枠74を介してコンバージョンレンズ75が
取り付けられている。レンズ取付枠74はレンズ本体7
2の下部に固定された支持板76に調整台77を介して
取り付けられている。支持板76には、図3に示すよう
に調整台77の傾きを調整するための調整ねじ78、7
9、80が螺合され、調整台77はこれらの調整ねじ7
8、79、80の先端に接するようにして、支持板76
に固定ねじ81、82で固定されている。
【0009】一方、レンズ取付枠74の一側には、図4
に示すようにレンズ装置71のフォーカス系鏡筒73を
嵌合するための嵌合穴74aが設けられている。この嵌
合穴74aは鏡筒73が緩く嵌合して円滑に回転する場
合に、レンズ装置71とコンバージョンレンズ75の光
軸が一致するように形成されている。従って、レンズ取
付枠74が傾いて鏡筒73と嵌合孔74aが干渉し合う
場合には、レンズ装置71とコンバージョンレンズ75
の光軸が一致していないことになる。また、レンズ取付
枠74の他側には、コンバージョンレンズ75を固定す
るための固定孔74bとコンバージョンレンズ75の光
軸方向の位置を決定するための当接面74cが設けられ
ている。なお、衝撃等によりレンズ取付枠74が変形し
た場合にも、鏡筒73が嵌合孔74a内を安定して回転
できるように、レンズ取付枠74の内側に緩衝部材を設
けてもよい。
【0010】このような構成により、レンズ取付枠74
を鏡筒73の光軸に一致させるためには、先ず固定ねじ
81、82を緩め、図3に示すようにX及びY方向には
固定ねじ81、82を通す孔の遊び量を利用し、Z方向
には調整ねじ78、79、80を同量だけ移動させる。
また、X軸の廻りに回転させるためには、調整ねじ7
9、80を相互に逆方向に移動させ、Y軸の廻りに回転
させるためには、調整ねじ79、80を同方向に同量だ
け移動させ、調整ねじ78を反対方向に移動させる。更
に、Z軸の廻りに回転させるためには、X及びY方向に
移動させる場合と同様に固定ねじ81、82を通す孔の
遊び量を利用する。このようにして光軸が検出された後
に固定ねじ81、82を締め付ける。
【0011】光軸が調整されたレンズ装置71とコンバ
ージョンレンズ75の位置関係は、レンズ取付枠74を
外した状態で図5(a) 、(b) 、(c) のように示され、図
5(a) は従来例の焦点距離が無限大の場合を示し、図5
(b) は本実施例で焦点距離が至近にある場合を示し、図
5(c) は本実施例で焦点距離が無限遠にある場合を示し
ている。なお、レンズ装置71の移動量Dにより、コン
バージョンレンズ75を動かすことはない。
【0012】本実施例では、像を見ることなく光軸を検
出することができ、コンバージョンレンズ75は実際に
はアフォーカルになっているため、このような手感によ
る調整でも十分に光軸精度を保つことができる。なお、
組立時に精度が保たれている部分に関しては、その部分
の調整機構を設ける必要はなく、逆に調整範囲を広くし
たい場合には、より多くの調整機構を設けることができ
る。また、全ての種類のレンズ装置71に対応できるよ
うに、支持板76のスラスト方向に調整機構を設けても
よい。更に、小型化のためにレンズ取付枠74を着脱交
換可能にしてもよく、支持板76をレンズ装置71に一
体的に形成してもよい。
【0013】図6は第2の実施例の側面図、図7は正面
図であり、カメラ本体83にレンズ装置71が取り付け
られた場合を示している。カメラ本体83の下面には三
脚取付板84が固定され、三脚取付板84の下面にはレ
ンズ取付枠74を固定するための支持板85がねじ8
6、87により固定されている。支持板85の先端に
は、軸受部88が水平回動自在に取り付けられ、つまみ
89により固定されるようになっている。軸受部88に
は軸部90が傾動自在に嵌合され、つまみ91により固
定されるようになっている。軸部90にはガイドリング
92が上下動及び回動自在に外嵌され、ガイドリング9
2にはレンズ取付枠74が上下動及び回動自在に嵌合さ
れ、つまみ93により固定されている。
【0014】このような構成により、レンズ取付枠74
の光軸を調整するためには、図8に示すようにつまみ8
9を緩めて軸受部88を前後に動かすことにより光軸方
向Xを調整する。また、つまみ93を緩めてレンズ取付
枠74を上下に動かすことにより上下方向Zを調整し、
つまみ91を緩めてレンズ取付枠74を前後に傾けるこ
とにより倒れ角αを調整する。更に、図9の平面図に示
すようにつまみ89を緩めてレンズ取付枠74を左右に
動かすことによりX方向とZ方向に直角なY方向を調整
し、つまみ93を緩めてレンズ取付枠74を左右に回転
することにより左右方向のレンズの倒れ角βを調整す
る。
【0015】本実施例では、レンズ装置71とコンバー
ジョンレンズ74の間に5つの自由度を設定している
が、このような5つの自由度を設定しなくとも光軸精度
を保つことができる場合には、これらの自由度を減少し
てもよい。
【0016】図10は第3の実施例の側面図であり、三
脚取付板84にはレンズサポータ94が取り付けられ、
レンズ装置71は固定部95を介してレンズサポータ9
4に取り付けられている。この固定部95をアタッチメ
ントして、様々な取付部に固定できるようにしてもよ
い。
【0017】図11は第4の実施例の側面図であり、カ
メラ本体83にはアクセサリ固定バー96が取り付けら
れ、レンズ取付枠74はこのアクセサリ固定バー96に
固定部97を介して取り付けられている。この固定部9
7はアクセサリ固定バー96に前後動自在に取り付けら
れ、つまみ98により固定されるようになっている。
【0018】アクセサリ固定バー96はカメラ本体83
の何処に固定してもよく、固定部97をアタッチメント
として様々な取付部に固定できるようにしてもよい。
【0019】図12は第5の実施例の側面図であり、カ
メラ本体83は壁、ラック、ハウジング等のフレーム9
9に固定され、レンズ取付枠74は固定部100を介し
てフレーム99に取り付けられている。固定部100は
フレーム99にねじ101で固定されている。固定部1
00とカメラ本体83の位置関係が一定に保持されれ
ば、レンズ取付枠74は何処に固定してもよい。また、
固定部100をアタッチメントとして様々な取付部に固
定できるようにしても支障はない。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係るコンバ
ージョンレンズ取付機構及び該機構付カメラ装置は、光
軸検出手段と光軸調整手段を有し、レンズ装置はコンバ
ージョンレンズに対して自由に作動できるため、コンバ
ージョンレンズのみを取り外して通常のように撮影する
ことができ、コンバージョンレンズを交換した際にも光
軸を調整することなく使用することができる。また、現
行製品を改造することなく使用できるため、取り付けも
簡単になり経済性に優れる。更に、コンバージョンレン
ズの重量に制限がなくなるため、より高性能なコンバー
ジョンレンズを取り付けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例によるコンバージョンレンズ取付
機構の側面図である。
【図2】底面図である。
【図3】部分分解斜視図である。
【図4】光軸検出手段と光軸調整手段の断面図である。
【図5】レンズ装置とコンバージョンレンズの位置関係
の説明図である。
【図6】第2の実施例の側面図である。
【図7】正面図である。
【図8】光軸の調整方法の説明図である。
【図9】光軸の調整方法の説明図である。
【図10】第3の実施例の側面図である。
【図11】第4の実施例の側面図である。
【図12】第5の実施例の側面図である。
【図13】従来例の側面図である。
【符号の説明】
71 レンズ装置 74 レンズ取付枠 75 コンバージョンレンズ 76、85 支持板 83 カメラ本体 84 三脚取付板 89、91、93、98 つまみ 92 ガイドリング 94 レンズサポータ 95、97、100 固定部 96 アクセサリ固定バー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉田 節男 神奈川県川崎市中原区今井上町53番地 キ ヤノン株式会社小杉事業所内 (72)発明者 山本 晴久 神奈川県川崎市中原区今井上町53番地 キ ヤノン株式会社小杉事業所内 (72)発明者 渡部 格生 神奈川県川崎市中原区今井上町53番地 キ ヤノン株式会社小杉事業所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮影レンズ鏡筒の前方にコンバージョン
    レンズを取り付けるためのコンバージョンレンズ取付機
    構であって、前記コンバージョンレンズを保持する保持
    部材と、該保持部材と前記撮影レンズ鏡筒とが機械的に
    干渉することなく前記コンバーションレンズの光軸と前
    記撮影レンズの光軸とが一致するように調整するための
    光軸調整手段とを有することを特徴とするコンバージョ
    ンレンズ取付機構。
  2. 【請求項2】 撮影レンズ鏡筒の前方にコンバージョン
    レンズを取り付ける場合において、前記コンバージョン
    レンズを保持する保持部材と、該保持部材と前記撮影レ
    ンズ鏡筒とが機械的に干渉することなく前記コンバーシ
    ョンレンズの光軸と前記撮影レンズの光軸とが一致する
    ように調整するための光軸調整手段とを有するコンバー
    ジョンレンズ取付機構を備えたことを特徴とするコンバ
    ージョンレンズ取付機構付カメラ装置。
JP22026799A 1999-08-03 1999-08-03 コンバージョンレンズ取付機構 Expired - Lifetime JP3453536B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22026799A JP3453536B2 (ja) 1999-08-03 1999-08-03 コンバージョンレンズ取付機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22026799A JP3453536B2 (ja) 1999-08-03 1999-08-03 コンバージョンレンズ取付機構

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5019281A Division JP3004832B2 (ja) 1993-01-11 1993-01-11 カメラ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000039657A true JP2000039657A (ja) 2000-02-08
JP3453536B2 JP3453536B2 (ja) 2003-10-06

Family

ID=16748512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22026799A Expired - Lifetime JP3453536B2 (ja) 1999-08-03 1999-08-03 コンバージョンレンズ取付機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3453536B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006003402A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Nikon Corp 補助光学系の回転防止装置
US7190534B2 (en) 2005-01-19 2007-03-13 Canon Kabushiki Kaisha Image pick up apparatus

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102532926B1 (ko) * 2020-09-24 2023-05-17 조현철 망원렌즈 서포트 플레이트

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006003402A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Nikon Corp 補助光学系の回転防止装置
JP4517738B2 (ja) * 2004-06-15 2010-08-04 株式会社ニコン 補助光学系の回転防止装置
US7190534B2 (en) 2005-01-19 2007-03-13 Canon Kabushiki Kaisha Image pick up apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3453536B2 (ja) 2003-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7907837B2 (en) Image blur correction apparatus
US10432862B2 (en) Imaging apparatus, image projector apparatus, and stage apparatus
US10142546B2 (en) Shake-correction device and shake-correction method for photographing apparatus
JP4102394B2 (ja) カメラ装置
US6072529A (en) Electronic camera for the realization of the imaging properties of a studio bellow camera
US10084963B2 (en) Stage apparatus, image projector apparatus having stage apparatus, and imaging apparatus having stage apparatus
US7546028B2 (en) Inclination angle adjusting mechanism for image pickup device
CN104252026A (zh) 透镜设备、光学设备和照相机
US6844912B2 (en) Optical system for the rotation of images taken by a film camera about the optical axis
JP2008005029A (ja) ディジタルカメラ
JP2000039657A (ja) コンバ―ジョンレンズ取付機構及び該機構付カメラ装置
US5659808A (en) Optical apparatus
JPH1026785A (ja) 像振れ防止装置及び駆動装置
JP2011242443A (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
JPS6119584Y2 (ja)
US5191478A (en) Zoom lens for video camera
JP2003222918A (ja) レンズ鏡筒とそれを用いた撮像装置
TWI334955B (en) Camera with anti-shaking device
US20230384553A1 (en) Lens barrel and image pickup apparatus
JP3794522B2 (ja) 像振れ補正装置
JPH0628407B2 (ja) 撮影装置
JP2001042419A (ja) レンズ鏡筒
JPH1082935A (ja) レンズ鏡筒の支持構造
JP2904375B2 (ja) ファインダの取付け機構
JP2001296601A (ja) アタッチメントレンズ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070718

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718

Year of fee payment: 7