JP2000036621A - 側面型電子部品の電極構造 - Google Patents

側面型電子部品の電極構造

Info

Publication number
JP2000036621A
JP2000036621A JP21656898A JP21656898A JP2000036621A JP 2000036621 A JP2000036621 A JP 2000036621A JP 21656898 A JP21656898 A JP 21656898A JP 21656898 A JP21656898 A JP 21656898A JP 2000036621 A JP2000036621 A JP 2000036621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
solder
electronic component
type
soldered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21656898A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohiko Ishii
廣彦 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHICHIZUN DENSHI KK
Original Assignee
SHICHIZUN DENSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHICHIZUN DENSHI KK filed Critical SHICHIZUN DENSHI KK
Priority to JP21656898A priority Critical patent/JP2000036621A/ja
Publication of JP2000036621A publication Critical patent/JP2000036621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子部品集合体をダイシング等で切断して得
るチップ部品の切断面にできるバリ等が半田付け不良を
発生する。 【解決手段】 絶縁基板1の上面端部に対向する一対の
上面電極2と、その裏面に下面電極3と、その側面に、
上下面電極2、3と連なる側面電極4を形成して、一方
の上面電極2にLED素子5の一方の電極を、他方の上
面電極2にLED素子5の他方の電極をそれぞれ接続
し、封止樹脂7で封止してなる側面発光型LED8の電
極構造で、電極の中で少なくともプリント基板9と半田
付けする電極部を半田の濡れ性の良い電解半田メッキに
より半田メッキ層12(半田電極)を形成する。カット
断面の多少のバリ等があり、又は薄い半田クリームを使
用しても半田付け不良は発生しない。製品の信頼性が著
しく向上した。側面受光型フォトトランジスタ・フォト
ダイオードでも同様である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリント基板に側
面実装する構造の側面発光型LED又は側面受光型フォ
トトランジスタ及び側面受光型フォトダイオード等の電
極構造に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の電子機器は、高性能化、多機能化
とともに小型化、軽量化を追求している。そのため電子
部品をプリント基板上に実装し、樹脂封止するものが多
い。SMD部品の多くは略平行六面体形状をしており、
プリント基板上の配線パターンに半田付け等の固着手段
で接続される。
【0003】前記一般的なSMD型LEDの構造につい
て、図面に基づいてその概要を説明する。
【0004】図3〜図5は、従来の一般的なSMD型L
EDに係わり、図3は、SMD型LEDの外観を示す斜
視図、図4は、LED素子の実装状態を説明する斜視
図、図5は、SMD型LEDをプリント基板に半田付け
して側面発光型に実装した状態の説明図である。
【0005】図3及び図4において、絶縁基板1は、ガ
ラスエポキシ樹脂等よりなる上下両面が銅箔張りされた
多数個取りするための集合絶縁基板を工程の最後にダイ
シング等で単体に切断されたものである。前記銅箔部を
露光、エッチング等で必要な電極パターンを形成し、そ
の上にNiメッキ層を形成し、更に、その上にAuメッ
キ層を積層した金属部の総厚が概ね20〜30μm程度
形成されている絶縁基板である。
【0006】前記絶縁基板1の上面端部には対向する一
対の上面電極2と、下面端部には対向する一対の下面電
極3及び、前記上面電極2及び前記下面電極3と連なる
ように側面電極4が形成されている。前記一対の上面電
極2の一方の上面電極2aに、LED素子5がダイボン
ディングされ、他方の上面電極2bにAuワイヤ等より
なるボンディングワイヤ6で接続されている。7は、前
記LED素子5及び接続部の保護と、前記LED素子5
の発光を効果的にするために、透光性のエポキシ樹脂等
で封止する封止樹脂である。
【0007】上記したSMD型LED8は、集合体で多
数個取りするために、1個の単体完成チップ部品とする
のにダイシング等で切断したカット断面(図1、図2の
A)が後述するプリント基板の半田付けランドと接す
る。このカット断面AにはCu/Ni等のカット断面が
露出しダイシング工程でカッターの切れ味が落ちるとバ
リBが大きく発生する。
【0008】図5において、プリント基板等のマザーボ
ード9上のランド10に、SMD型LED8のカット断
面AにAuメッキを施すか、又はカット面Aをそのまま
使用して載置し、側面電極4とランド10とを半田11
により半田付けし側面発光型として実装する。
【0009】前記絶縁基板1はガラスエポキシ基板を使
用したが、アルミナセラミック基板、ポリエステルやポ
リイミド等のプラスチックフィルム基板等を使用しても
良いことは言うまでもない。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た従来のSMD型LEDを側面発光型として使用するの
には次のような問題点がある。即ち、近年の実装技術の
進歩に伴い、半田クリームの厚みが薄くなり、従来の電
極構造ではダイシング等におけるカット時のバリ等が悪
影響して半田の濡れ性が悪く、図5に示すように、半田
が上方へ濡れ上がっていかずLEDチップとマザーボー
ドのランドの接触端面に半田が付かない、所謂、半田付
け不良が発生し、製品の信頼性を損ねる等の致命的な問
題が発生した。
【0011】本発明は上記従来の課題に鑑みなされたも
のであり、その目的は、半田付け電極部にバリを含めて
電解半田メッキを施し、電極面全てに半田メッキが付き
半田濡れ性が向上し、半田付け不良の発生しない、信頼
性が著しく向上した側面発光型LED等の側面型電子部
品の電極構造を提供するものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明における側面型電子部品の電極構造は、集合
絶縁基板の上面側に複数の対向する一対の上面電極を設
け、該一対の上面電極は、それぞれその裏面に下面電極
と、その側面に、前記上面電極及び前記下面電極と連な
る側面電極を形成して、前記一方の上面電極に電子部品
の一方の電極を、他方の上面電極に前記電子部品の他方
の電極をそれぞれ接続した複数個の電子部品と前記集合
絶縁基板の上面全域を樹脂封止し、前記集合絶縁基板を
切断・分離して、切断面をプリント基板に向けて実装す
る側面型電子部品の電極構造において、前記側面型電子
部品の前記上面、下面、側面電極の中で少なくとも前記
プリント基板と半田付けする電極部及び該電極部の切断
面上に、半田の濡れ性部材を形成したことを特徴とする
ものである。
【0013】また、前記側面型電子部品が側面発光型L
EDであって、この側面発光型LEDの前記上面、下
面、側面電極の中で少なくともプリント基板と半田付け
する電極部及び該電極部の切断面上に半田の濡れ性部材
を形成したことを特徴とするものである。
【0014】また、前記側面型電子部品が側面受光型フ
ォトトランジスタ又は側面受光型フォトダイオードであ
って、この側面受光型フォトトランジスタ又は側面受光
型フォトダイオードの前記上面、下面、側面電極の中で
少なくともプリント基板と半田付けする電極部及び該電
極部の切断面上に半田の濡れ性部材を形成したことを特
徴とするものである。
【0015】また、前記半田の濡れ性部材は、半田メッ
キにより形成された半田メッキ層であることを特徴する
ものである。
【0016】
【発明の実施の形態】以下図面に基づいて本発明におけ
る側面発光型LEDの電極構造について説明する。図1
及び図2は本発明の実施の形態に係わり、図1は、側面
発光型LEDの電極構造を示す外観斜視図である。図2
は、図1の側面発光型LEDをマザーボードに半田付け
し側面発光型に実装した状態を示す説明図である。図に
おいて、従来技術と同一部材は同一符号で示す。
【0017】図1において、電極構造を除く他の側面発
光型LED8(SMD型LED)の構造は、従来技術と
同様であるので説明は省略する。本発明の側面発光型L
ED8の電極構造は、従来の全電極面、即ち、絶縁基板
1の上面端部に対向する一対の上面電極2と、下面電極
3と、上面電極2と下面電極3と連なる側面電極4及び
前記カット断面Aに現れるCu/Ni等の金属面と、カ
ット断面Aに現れるバリB等を含む、チップLED全て
の金属面に半田の付きを良くする半田の濡れ性部材とし
て、電解半田メッキを施し半田メッキ層12(半田電
極)を形成する。
【0018】図2において、プリント基板等のマザーボ
ード9上のランド10に、側面発光型LED8としてカ
ット断面Aを接し所定の位置に載置した状態で、ランド
10と側面電極4の半田メッキ層12とを半田11で半
田付け等の固着手段により側面実装する。バリB等を含
む全ての金属面に半田メッキ層12が施されているの
で、半田の濡れ性が著しく向上し、半田不良の発生がな
い。近年使用さている薄い半田クリーム(例えば、0.
12mm厚)を使用しても半田付け不良が発生しない。
【0019】上記した様に、電解半田メッキによる半田
メッキ層12は全ての金属面に施したが、電極の中で少
なくとも側面発光型LEDとしてプリント基板と半田付
けする電極(図1、図2の側面電極4とバリBを含む)
に半田メッキ層12が形成されていれば良い。
【0020】上述した実施の形態の電極構造は、側面発
光型LEDの電極構造について説明したが、LED素子
の代わりに、フォトダイオード又はフォトトランジスタ
等の受光素子を実装した側面受光型フォトダイオード又
はフォトトランジスタについても、側面受光型としてプ
リント基板と半田付けする電極に半田メッキ層を形成す
ることにより、同様な作用効果を得ることは言うまでも
ない。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
側面型電子部品の電極構造において、プリント基板に少
なくとも半田付けする電極部及び該電極部の切断面に半
田メッキを施すことで、半田の濡れ性が著しく向上する
ので、カット断面に多少のバリ等があっても、また、近
年使用されている薄い半田クリームを使用しても半田付
け不良が発生しない、高い信頼性の側面型電子部品の電
極構造を提供することが出来た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係わる側面発光型LED
の電極構造を示す外観斜視図である。
【図2】図1の側面発光型LEDをマザーボードに半田
付けし側面発光型に実装した状態を示す説明図である。
【図3】従来のSMD型LEDの電極構造を示す外観斜
視図である。
【図4】図3のLEDの実装状態を説明する斜視図であ
る。
【図5】図3のSMD型LEDをプリント基板に半田付
けし側面発光型に実装した状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 絶縁基板 2 上面電極 3 下面電極 4 側面電極 5 LED素子 6 ボンディングワイヤ 7 封止樹脂 8 側面発光型LED(SMD型LED) 9 マザーボード 10 ランド 11 半田 12 半田メッキ層(半田電極) A カット断面 B バリ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 集合絶縁基板の上面側に複数の対向する
    一対の上面電極を設け、該一対の上面電極は、それぞれ
    その裏面に下面電極と、その側面に、前記上面電極及び
    前記下面電極と連なる側面電極を形成して、前記一方の
    上面電極に電子部品の一方の電極を、他方の上面電極に
    前記電子部品の他方の電極をそれぞれ接続した複数個の
    電子部品と前記集合絶縁基板の上面全域を樹脂封止し、
    前記集合絶縁基板を切断・分離して、切断面をプリント
    基板に向けて実装する側面型電子部品の電極構造におい
    て、前記側面型電子部品の前記上面、下面、側面電極の
    中で少なくとも前記プリント基板と半田付けする電極部
    及び該電極部の切断面上に、半田の濡れ性部材を形成し
    たことを特徴とする側面型電子部品の電極構造。
  2. 【請求項2】 前記側面型電子部品が側面発光型LED
    であって、この側面発光型LEDの前記上面、下面、側
    面電極の中で少なくともプリント基板と半田付けする電
    極部及び該電極部の切断面上に半田の濡れ性部材を形成
    したことを特徴とする請求項1記載の側面型電子部品の
    電極構造。
  3. 【請求項3】 前記側面型電子部品が側面受光型フォト
    トランジスタ又は側面受光型フォトダイオードであっ
    て、この側面受光型フォトトランジスタ又は側面受光型
    フォトダイオードの前記上面、下面、側面電極の中で少
    なくともプリント基板と半田付けする電極部及び該電極
    部の切断面上に半田の濡れ性部材を形成したことを特徴
    とする請求項1記載の側面型電子部品の電極構造。
  4. 【請求項4】 前記半田の濡れ性部材は、半田メッキに
    より形成された半田メッキ層であることを特徴する請求
    項1〜3のいづれかに記載の側面型電子部品の電極構
    造。
JP21656898A 1998-07-16 1998-07-16 側面型電子部品の電極構造 Pending JP2000036621A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21656898A JP2000036621A (ja) 1998-07-16 1998-07-16 側面型電子部品の電極構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21656898A JP2000036621A (ja) 1998-07-16 1998-07-16 側面型電子部品の電極構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000036621A true JP2000036621A (ja) 2000-02-02

Family

ID=16690474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21656898A Pending JP2000036621A (ja) 1998-07-16 1998-07-16 側面型電子部品の電極構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000036621A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008153698A (ja) * 2008-03-07 2008-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 面実装型光電変換装置
JP2009164176A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Stanley Electric Co Ltd 半導体発光装置
KR101064049B1 (ko) 2010-02-18 2011-09-08 엘지이노텍 주식회사 반도체 발광소자 및 그 제조방법, 발광소자 패키지
US8208266B2 (en) * 2007-05-29 2012-06-26 Avx Corporation Shaped integrated passives
US8405101B2 (en) 2007-10-17 2013-03-26 Lg Innotek Co., Ltd. Semiconductor light emitting device and method of manufacturing the same
JP2017201689A (ja) * 2016-05-05 2017-11-09 億光電子工業股▲ふん▼有限公司Everlight Electronics Co.,Ltd. キャリア、キャリアリードフレーム、及び発光デバイス
US10177292B2 (en) 2014-05-23 2019-01-08 Everlight Electronics Co., Ltd. Carrier, carrier leadframe, and light emitting device

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8208266B2 (en) * 2007-05-29 2012-06-26 Avx Corporation Shaped integrated passives
US8405101B2 (en) 2007-10-17 2013-03-26 Lg Innotek Co., Ltd. Semiconductor light emitting device and method of manufacturing the same
JP2009164176A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Stanley Electric Co Ltd 半導体発光装置
JP2008153698A (ja) * 2008-03-07 2008-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 面実装型光電変換装置
KR101064049B1 (ko) 2010-02-18 2011-09-08 엘지이노텍 주식회사 반도체 발광소자 및 그 제조방법, 발광소자 패키지
US8502248B2 (en) 2010-02-18 2013-08-06 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device, having protrusions from a conductive support member, lighting emitting device package, and lighting system
US8933477B2 (en) 2010-02-18 2015-01-13 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device having protrusions from a conductive support member light emitting device package, and lighting system
US10177292B2 (en) 2014-05-23 2019-01-08 Everlight Electronics Co., Ltd. Carrier, carrier leadframe, and light emitting device
JP2017201689A (ja) * 2016-05-05 2017-11-09 億光電子工業股▲ふん▼有限公司Everlight Electronics Co.,Ltd. キャリア、キャリアリードフレーム、及び発光デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5100081B2 (ja) 電子部品搭載多層配線基板及びその製造方法
US5882949A (en) Method of making compact light-emitting device with sealing member
KR100298162B1 (ko) 수지봉지형반도체장치
JP4023723B2 (ja) 表面実装型発光ダイオード
KR20000029352A (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2000223752A (ja) 光半導体装置及びその形成方法
JPH09181359A (ja) チップ型発光ダイオード
JP4010424B2 (ja) 側面型電子部品の電極構造及びその製造方法
JP2007088155A (ja) 表面実装型led基板
JP2007012895A (ja) 回路装置およびその製造方法
US11532773B2 (en) Semiconductor light emitting device
JP3660663B2 (ja) チップパッケージの製造方法
JP2004207275A (ja) 回路装置およびその製造方法
KR20020070107A (ko) 표면에 장착 가능한 칩형 반도체 장치 및 그 제조 방법
JPH1050734A (ja) チップ型半導体
JP2000036621A (ja) 側面型電子部品の電極構造
JP4908669B2 (ja) チップ型発光素子
JP2001196641A (ja) 表面実装型の半導体装置
JP2007129068A (ja) 半導体装置とその製造方法、及びその製造に用いる基板
JP2000286377A (ja) 半導体装置
JP5912471B2 (ja) 半導体デバイス
JPH11340609A (ja) プリント配線板、および単位配線板の製造方法
JP2002222998A (ja) 光半導体素子
JPH07147360A (ja) 表面実装型半導体装置
JP3784319B2 (ja) 半導体装置、半導体積層ユニット、およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080417

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080808