JP2000024199A - パチンコ機 - Google Patents

パチンコ機

Info

Publication number
JP2000024199A
JP2000024199A JP11196082A JP19608299A JP2000024199A JP 2000024199 A JP2000024199 A JP 2000024199A JP 11196082 A JP11196082 A JP 11196082A JP 19608299 A JP19608299 A JP 19608299A JP 2000024199 A JP2000024199 A JP 2000024199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification information
winning
display device
ball
normal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11196082A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenkichi Nakajima
健吉 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heiwa Corp
Original Assignee
Heiwa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heiwa Corp filed Critical Heiwa Corp
Priority to JP11196082A priority Critical patent/JP2000024199A/ja
Publication of JP2000024199A publication Critical patent/JP2000024199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 変化に富んだパチンコ遊技を提供し遊技意欲
を向上させる。 【解決手段】 遊技盤2上に、可変入賞球装置4及び普
通入賞球装置5を設け、予め定められた選定識別情報が
可変表示装置3に停止表示することを条件として、予め
定められた特定識別情報が普通表示装置8に停止表示
し、遊技者に有利な遊技状況となる確率を通常の遊技時
よりも上昇させる。また、普通図柄表示装置8と可変表
示装置3とを離隔して設けることにより、いずれの表示
装置が可変表示しているのかを容易に判断することがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は所定条件が満足されたと
きに遊技者に有利な権利を発生させるパチンコ機の改良
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、遊技機器の多様化が望まれる一
方、マイクロコンピュ一タの普及に伴なって複雑な手順
の遊技機器が容易に製造できるようになっている。従来
のパチンコ機には所定条件が満足されたときに入賞確率
が所定時間だけ増大するものがあり、このような機種に
人気が集まっている。この種のパチンコ機には予め定め
られた複数種の識別情報を表示し、この識別情報が特定
のものであったときに入賞確率を所定時間だけ増大させ
るものがある。
【0003】上記識別情報は一般に数字、図柄情報など
であることが多くであり、遊技盤面に配置された可変表
示装置によって表示される。可変表示装置は遊技盤に打
ち出された遊技球が遊技盤に配設された第1始動領域
(一般には入賞口)に入賞または通過することに基づい
て、識別情報を予め定められた手順に基づいて停止表示
する(この停止表示した識別情報を以下、停止識別情報
という)。そして停止識別情報が特定のものであった場
合、可変表示装置の下方に配置された可変入賞球装置の
大入賞口を所定時間継続的に開放する。この大入賞口に
遊技球が入賞した場合には入賞処理を施すので大入賞口
が開放されている場合、遊技者に有利な権利が発生する
ことになる。
【0004】また上記可変入賞球装置および可変表示装
置は一般に1組のみ遊技盤に設けられている。なお上述
した遊技者に有利な権利が発生する特定の停止識別情報
を以下、特定識別情報といい、同権利が発生しない停止
識別情報を以下、非特定識別情報という。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように構成された
従来のパチンコ機は遊技者に有利な権利が発生した場
合、その権利は上述したように所定時間が経過するまで
継続的に保証されており、遊技者は開放している大入賞
口に遊技球を入賞させるのみである。このため遊技者に
有利な権利が発生した場合、賞品球数の増大に対する期
待感を遊技者に抱かせることはできるものの、上記権利
発生時における遊技そのものには変化に乏しい。この傾
向は熟練遊技者ほど大きい。
【0006】そこで本発明はより変化に富んだ遊技の提
供が可能なパチンコ機の提供を目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するための手段として、請求項1記載の発明では、遊技
盤面に配設された第1始動領域を遊技球が通過すること
に基づいて複数種の識別情報のいずれかを予め定められ
た手順に基づいて表示する可変表示装置と、該可変表示
装置に表示された識別情報が予め定められた特定識別情
報である場合に遊技盤に配設された大入賞口を開放する
可変入賞球装置と、遊技盤面に配設され遊技球が入賞し
にくい第1状態および遊技球が入賞しやすい第2状態を
とる普通入賞球装置と、前記遊技盤面に設けられた第2
始動領域を遊技球が通過することに基づいて複数種の識
別情報のいずれかを予め定められた手順に基づいて選択
し該識別情報を表示する普通図柄表示装置とを備え、前
記普通入賞球装置は前記普通図柄表示装置に表示された
識別情報が予め定められた特定識別情報である場合に第
1状態から第2状態に移行するとともに、前記普通図柄
表示装置は前記可変表示装置より離隔した下方に設けら
れていることを特徴とするものである。
【0008】請求項2記載の発明では、前記普通図柄表
示装置は前記普通入賞球装置の下方に設けられているこ
とを特徴とするものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に本発明の一実施例を図面に
基づいて詳細に説明する。第1図は本発明のパチンコ機
1の遊技盤2を示している。遊技盤2面のほぼ中央部に
は可変表示装置3が配置され、可変表示装置3の直下に
可変入賞球装置4および普通入賞球装置5が配置されて
いる。また可変入賞球装置4および普通入賞球装置5の
下方両側には第1始動領域6,6と第2始動領域11とが
設けられている。なお第1始動領域6は入賞口によって
構成されているので、発射球は一旦回収されるが、これ
に限定されるものではなく、第1始動領域6を通過した
発射球をふたたび遊技盤2に戻すように構成してもよ
い。8は普通図柄表示装置で、普通図柄表示装置8は普
通入賞球装置5の下方に配置されている。9は可変入賞
球装置4に設けられた大入賞口である。また遊技盤2面
には図示を省略した打球装置によって打ちだされた遊技
球(以下、発射球という)を遊技盤2面に誘導する誘導
レ一ル10、通常入賞口12、アウト口13、を備え、障害釘
は図示を省略してある。遊技盤2の所定個所には入賞状
態を表示する入賞表示灯14が配設され、遊技盤2の左上
方には打止ランプ15を設けている。なお第2図において
上皿、下皿および打球装置の図示は省略してある。
【0010】パチンコ機1の各部は第2図に要部を示し
た制御回路16によって制御され、制御回路16は遊技盤2
に取り付けられている。この制御回路16はCPU17およ
び入出力制御装置18を主構成とし、CPU17および入出
力制御装置18はバスラインを介して互いに交信可能に接
続されている。CPU17にはPROM19が設けられ、P
ROM19にはパチンコ機1のプログラムすなわちパチン
コ遊技に係る手順、パチンコ機1の制御に係る手順およ
び各種データ(特定識別情報および後述する選定識別情
報など)が格納されている。また入出力制御装置18は可
変入賞球装置4および普通入賞球装置5が同時に駆動さ
れることを防止するためのものである。なおクロック回
路の図示は省略されている。
【0011】入出力制御装置18にはパチンコ機1の各部
が接続されているが、第2図においては上記打球装置、
可変表示装置3、可変入賞球装置4および普通入賞球装
置5以外の図示は省略されている。20はタッチ回路で、
タッチ回路20は上記打球装置のハンドル21および入出力
制御装置18間に介装され、タッチ回路20は遊技者がハン
ドル21を操作していることを検知して、その旨が表わさ
れた信号を入出力制御装置18に入力する。そして入出力
制御装置18は遊技者がハンドル21を操作しているときの
み上記打球装置を駆動させる。
【0012】可変表示装置3には3桁の表示素子(第3
図参照)22が備えられ、可変入賞球装置4は表示素子22
の下方に位置している。そして可変表示装置3は詳細は
後述するが第1始動領域6への入賞に基づいて、複数種
の識別情報を各表示素子22に変動表示させ、所定時間経
過後に識別情報を各表示素子22に停止表示させる。そし
て可変表示装置3の表示素子22に停止表示された識別情
報が特定識別情報である場合、可変入賞球装置4は後述
する大入賞口9を開放する。
【0013】なお表示素子22は7セグメントLEDに限
定されるものではなく、7セグメントLCDによって構
成したり、またはLCDおよびLEDによって表示され
る画素をドットマトリクスで構成するようにしてもよ
い。このように表示素子22を構成することにより、さら
に綿密な識別情報を表示することができる。さらにまた
本実施例における停止識別情報は、CPU17が上述した
プログラムを順次実行することによって選択され、可変
表示装置3はCPU17によって選択された特定識別情報
または非特定識別情報をLED接続回路23、LEDドラ
イバ回路24、LED表示桁選択回路25およびLEDデコ
ーダ回路26を介して表示素子22に停止表示する。
【0014】なお本実施例では、CPU17によって選択
された停止識別情報が特定識別情報または非特定識別情
報であるか否かは、便宜上、入出力制御装置18によって
判定されるものとする。さらにまた本実施例では特定識
別情報または非特定識別情報を表示素子22に停止表示す
るまでに、発射球が始動入賞スイッチS1によって検知
されてから5〜6秒間を要し、発射球が始動入賞スイッ
チS1によって検知された直後から、特定識別情報また
は非特定識別情報が表示素子22に停止表示されるまでの
間、任意の識別情報が表示素子22に変動表示される。そ
して任意の識別情報が表示素子22に変動表示される5〜
6秒間は、CPU17に内蔵された自動停止タイマ(図示
省略)によって計測される。この自動停止タイマによっ
て計測される時間を以下、自動停止時間といい、この自
動停止時間の計測は発射球が始動入賞スイッチS1によ
って検知された直後から開始される。
【0015】入出力制御装置18はCPU17が選択した識
別情報に基づいて可変入賞球装置4を動作させ、大入賞
口9を開放するためのものである。大入賞口9が開放さ
れた場合、発射球が大入賞口9に入賞する確率は拡大さ
れることから、遊技者に有利な権利が発生する(以下、
この権利を大役ということにする)。入出力制御装置18
には複数種の判定用タイマが内蔵され、これらは上記数
値データの判定タイミングを図るものと、可変入賞球装
置4を制御するためのものとからなる。
【0016】前者は各桁の表示素子22が識別情報を明る
く停止表示すると同時にスタートし、0.4sec 経過後
にタイムアップし、後者は上記数値データが特定識別情
報に係るものであると判定された場合、該判定直後から
5.2sec 経過した時点でスタートし、20sec 経過後
または発射球が大入賞口9に10球入賞した時点でタイ
ムアップし、あるいはリセットされる(後述)。入出力
制御装置18には図示を省略したメモリが接続してあり、
上記メモリには大役いいかえれば特定識別情報の組み合
わせに対応する数値データ、パチンコ機1の各部を制御
するためのプログラムを格納し、かつ、該プログラムを
実行するための各種データおよび演算結果を一時的に格
納するエリアを設けている。入出力制御装置18は大役を
判定した場合には該大役処理を実行するために開放信号
を発生させ、該開放信号を可変表示装置3に入力する。
【0017】可変入賞球装置4はソレノイド駆動回路2
7、大入賞口用ソレノイド28および大入賞口9を主構成
としている。ソレノイド駆動回路27は入出力制御装置18
から入力される制御信号に基づいて大入賞口用ソレノイ
ド28を励磁させる。大入賞口用ソレノイド28が励磁され
たときには、第3図に示すように大入賞口9は開放され
て発射球を入賞し易くするので大入賞口用ソレノイド28
が励磁されている間、遊技者に有利な権利が発生する。
大入賞口用ソレノイド28は可変入賞球装置4の背面部に
配置されている。
【0018】可変入賞球装置4の大入賞口9は一対の開
閉羽根29,29によって開閉される。各開閉羽根29は第3
図に示すようにそれぞれ2片からなり、互いにピン30に
よって回動自在に連結されいる。大入賞口9の両側には
長孔31,31が穿設され、長手方向を上下に配置してい
る。各長孔31,31の下端部には開閉羽根29,29の一端が
ピン30によって回動自在に取付けられ、各長孔31,31の
上端部には開閉羽根29,29の他端が一対のリンク機構3
2,32の一部を介して、長孔31,31内に移動自在に設け
られている。これにより開閉羽根29,29の他端が長孔3
1,31の上端部にあるとき、大入賞口9は開閉羽根29,2
9によって閉鎖される。他方、開閉羽根29,29の他端が
長孔31,31の下端部にあるときには第3図に示すように
大入賞口9は開閉羽根29,29によって開放される。
【0019】大入賞口9の内部は破線で示す底板33を前
側が後側より上位になるように傾斜させて設け、この傾
斜最低部位には第1種連続役物にあっては周知の継続入
賞口7を備えている。35,35は一般入賞口で一般入賞口
35,35は継続入賞口7の両側に配置されている。継続入
賞口7には大役処理を継続させるための継続入賞スイッ
チ36が設けられている。
【0020】また大入賞口9には大入賞口9に入賞した
全ての発射球をカウントするための10カウントスイッ
チ37が設けられている(第2図参照)。継続入賞スイッ
チ36は継続入賞スイッチ回路38を介して入出力制御装置
18に接続されている。これによりCPU17は発射球を検
知することができる。また10カウントスイッチ37は1
0カウントスイッチ回路39を介して入出力制御装置18に
接続されている。これによりCPU17は大入賞口9に入
賞した全ての発射球をカウントすることができる。なお
第3図においては継続入賞スイッチ36と10カウントス
イッチ37との図示を省略している。
【0021】CPU17は10カウントスイッチ37からの
入力信号に基づいて大入賞口9への入賞球数をカウント
し、入賞球数が所定数(本実施例においては10球)に
達したとき、ソレノイド駆動回路27を介して大入賞口用
ソレノイド28に開閉羽根29を閉鎖させるための信号を発
生させる。他方CPU17が所定数の入賞球をカウントし
ない場合、大入賞口9を開放してからおよそ20sec 経
過するまで大入賞口9の開放を継続させる。この10カ
ウントスイッチ37によってカウントされた大入賞口9へ
の入賞球数はCPU17の内蔵RAMに一時的に格納され
る。
【0022】このような大役処理が施されている間に継
続入賞スイッチ36によって入賞球が検知された場合、C
PU17は継続モードをセットする。そしてCPU17は大
役処理開始から20sec 経過後または10球入賞後、ソ
レノイド駆動回路27を介して大入賞口用ソレノイド28を
駆動することにより開閉羽根29を一端閉鎖させてから、
入賞球数にかかわらず大役処理はふたたび1回のみ継続
(再開)し、同時にセットされている上記継続モードを
解除する。上記継続モードは継続入賞スイッチ36が入賞
球を検知しないときにはセットされず、また大役処理が
予め設定された回数まで継続したときにおいてもセット
はされない。本実施例において上記継続モードがセット
される回数の最高値を16回に定めている。
【0023】継続入賞口7の開口部周縁には入賞球数表
示器40が設られ、入賞球数表示器40は大役中の大入賞口
9への入賞球数をLEDの点灯によって表示するもので
ある。41は表示素子22の直下に配設された始動球数表示
器で始動球数表示器41は始動入賞スイッチS1の入賞球
検知に基づいて第1始動領域6への入賞球数のデータを
最高4球分まで記憶し、かつ、同データを点灯表示す
る。始動球数表示器41はLEDからなり、可変表示装置
3が駆動される毎に点灯表示を1球分消灯する。この始
動球数表示器41の点灯表示に使用するドライバおよび記
憶素子は図示を省略してある。
【0024】始動入賞スイッチS1は第1始動領域6内
に設けられている。始動入賞スイッチS1は発射球を検
知するための周知のものであり(第1図破線参照)、始
動入賞スイッチ回路48を介して入出力制御装置18に接続
されている。これにより始動入賞スイッチS1が発射球
を検知したとき、CPU17は始動入賞スイッチ回路48お
よび入出力制御装置18を介してその旨を検知することが
でき、可変表示装置3を上記プログラムに基づいて起動
させる。
【0025】普通入賞球装置5は第2始動領域11への遊
技球の入賞に基いた普通図柄表示装置8の図柄または図
柄の組み合せに応じて起動されるもので、本実施例にお
いて、第2図に示した小入賞口用ソレノイド42およびソ
レノイド駆動回路43と、第4図に示した一対の回動翼片
44,44、揺動部材45およびカウントスイッチ61を主構成
とする。小入賞口用ソレノイド42は第2図に示すように
ソレノイド駆動回路43に接続され、ソレノイド駆動回路
43は入出力制御装置18に接続されている。
【0026】特定入賞スイッチ34は第1図に示した第2
始動領域11に入賞したとき(を通ったとき)、CPU17
は特定入賞スイッチ34から特定入賞スイッチ回路47およ
び入出力制御装置18を介してその旨を検知することがで
きる。この検知に基づいて普通図柄表示装置8を作動さ
せ、普通図柄表示装置8は予め定められた手順に基づい
て識別情報を選択し、選択した識別情報を停止表示す
る。そして普通図柄表示装置8に停止表示された識別情
報が予め定められた特定識別情報であるとき、CPU17
はソレノイド駆動回路43を介して小入賞口用ソレノイド
42を所定時間(たとえば6秒間)励磁する。
【0027】また普通図柄表示装置8が特定識別情報を
選択する確率は、可変表示装置3が表示素子22に停止表
示した識別情報に依存する。すなわち可変表示装置3に
表示された識別情報が予め定められた選定識別情報であ
る場合、普通図柄表示装置8によって選択される識別情
報が特定識別情報である確率を「通常遊技時」よりも上
昇させる構成としている。このように可変表示装置3が
識別情報を停止表示し、この停止識別情報が予め定めら
れた選定識別情報である場合、CPU17は普通ゲーム確
率上昇モードをセットする(後述…図8s403 参照)。
そして普通ゲーム確率上昇モードは大役処理が終了する
まで継続する(後述…図10s32B参照)。
【0028】両回動翼片44,44は基端部が一対の支軸4
8,48によって、コの字形状の断面を有する支持板(第
5図参照)49に回動自在に支持され、この回動によって
回動翼片44,44の先端部が開閉される。回動翼片44,44
の先端部直下には発射球を回収するための回収路50が形
成されている。この回収路(ポケット)50と回動翼片4
4,44の先端部との間には第4図に示したカウントスイ
ッチ61が設けられている。また回動翼片44,44は基端部
に凹部51,51が形成されている。小入賞口用ソレノイド
42はプランジャ52の作動軸線を支軸48と平行に配置し、
回動翼片44,44の中央であり、かつ、プランジャ52の頭
部をカウントスイッチ61の反対側に配置している。
【0029】揺動部材45は第6図に示すように一対の扇
板53,53と連動杆54,54とを主構成とするもので扇板5
3,53の中心部は支持板49のコの字形状の突出部に支軸5
5によって回動自在に連結され、その回動軸はプランジ
ャ52の作動軸線および支軸48に直交するように配置され
ている。扇板53,53の一端は桟56によって互いに連結さ
れ、他端には連動杆54,54の一端がピン57によって回動
自在に連結されている。
【0030】また連動杆54,54の他端はプランジャ52の
頭部に枢支されている。58,58は揺動突起で揺動突起5
8,58は先端部が第4図に示した支持板49の長孔59,59
を通して凹部51,51に嵌合されている。この長孔59,59
は長手方向を上下に配置している。これにより小入賞口
用ソレノイド42が励磁されるとプランジャ52は吸引され
るので連動杆54が第7図に示した状態から第6図に示す
ように左方向に移動する。これにより扇板53,53は支軸
55を中心として第7図中、左方向に回動されるので両回
動翼片44,44は第4図に示した閉止状態から第6図に示
した開放状態に移行する。
【0031】このように回動翼片44,44が第4図に示し
た閉止状態にあるとき、発射球は普通入賞球装置5に入
賞することがなく、回動翼片44,44が第6図に示した開
放状態にあるとき、発射球は普通入賞球装置5に入賞す
る。すなわち普通入賞球装置5は図柄表示装置8が停止
表示した識別情報が特定識別情報であるとき、いいかえ
れば停止表示された識別情報に応じて、CPU17がソレ
ノイド駆動回路43を介して小入賞口用ソレノイド42を所
定時間励磁するので普通入賞球装置5は所定時間入賞不
能状態から入賞可能状態に移行される。上述したように
普通入賞球装置5の遊技球が入賞しにくい状態を以下、
第1状態といい、遊技球が入賞しやすい状態を第2状態
ということにする。なお第6図および第7図に示す60
は、ソレノイド取り付け板である。
【0032】普通図柄表示装置8は1桁または2桁の7
セグメントLEDまたはLCDからなる表示部62を有
し、中央の普通入賞球装置5の直下に配置されている。
普通図柄表示装置8には表示部62のほかにCPU17、L
EDデコーダ回路63およびLEDドライバ回路64を備
え、停止識別情報は、CPU17がPROM19の上記プロ
グラムに基づいて任意の停止識別情報を選択することに
よって決定される。
【0033】LEDドライバ回路64はLEDデコーダ回
路63に接続され、LEDデコーダ回路63は入出力制御装
置18に接続されている。また第3図に示した65は継続表
示器で、継続表示器65は1桁または複数桁の7セグメン
トLEDからなり大役処理の継続回数を16進法で点灯
表示する。また継続表示器65は7セグメントLEDを2
桁で構成してもよい。
【0034】なお入出力制御装置18には識別情報に係る
データを一時的に格納するために図示を省略した内蔵R
AMが備えられている。このような構成の普通図柄表示
装置8を設けた場合、普通入賞球装置5の動作が普通図
柄表示装置8の動作に依存するため、可変入賞球装置
4、普通入賞球装置5および普通図柄表示装置8の動作
を組み合せることより、遊技変化をさらに拡大すること
ができる。また特定入賞スイッチ34の入賞球検知に基づ
いて第2始動領域11への始動入賞球数のデータを最高4
球分までCPU17の内蔵RAM(図示省略)に記憶さ
れ、この始動入賞球数のデータは図示を省略した普通始
動球数表示器に表示される。普通始動球数表示器はLE
Dからなり、可変表示装置3が駆動される毎に点灯表示
を1球分消灯する。
【0035】つぎに上記構成に係るパチンコ機1の動作
を図8ないし図11に基いて以下に説明する。はじめに
パチンコ機1の電源(図示省略)が投入されると(図8
s1)、s2でパチンコ機1は初期化され、各メモリ
(図示省略)などがクリアされたのち初期値が設定格納
され、図10に示すs45にジャンプする。またs1に
おいて電源投入中である場合にはs3で可変表示装置3
を表示するためのバッファすなわち入出力制御装置18の
内蔵RAMがクリアされる。このときすなわち第1始動
スイッチS1が入賞球を検知する前には可変表示装置3
の各表示素子22は暗く変動表示されている。
【0036】つぎにs4ではパチンコ機1の各スイッチ
を含むハード系のセルフチェックが開始されたのち、s
5ではエラーモードがセットされているか否かを判定
し、エラーモードがセットされていると判定された場合
にはs6のエラー処理を施したのちにジャンプする。他
方s5においてエラーモードがセットされていないと判
定された場合にはs401 において特定入賞スイッチ34の
発射球検知有無と、その検知に基く始動入賞記憶に係る
処理を施す。こののちs402 では特定入賞スイッチ34の
発射球検知に基いて図柄表示に係る処理がCPU17によ
ってなされ、表示部62には任意の識別情報が停止表示さ
れる。
【0037】つぎにs403ー1 ないしs403ー4 ではs402
において普通図柄表示装置8によって表示された停止識
別情報が特定識別情報であるか否かを判定する。詳述す
ると、s403ー1 に示すように普通ゲーム確率上昇モード
がセットされているか否かによって2通りの判定に分岐
される。普通ゲーム確率上昇モードがセットされていな
い場合には、s403ー2 において通常確率での停止識別情
報の判定を行う一方、普通ゲーム確率上昇モードがセッ
トされている場合には、s403ー3 において普通図柄表示
装置8の特定識別情報の種類を増加するなどによる確率
上昇状態における停止識別情報の判定を行う。なお、普
通ゲーム確率上昇モードのセット条件は後述する。
【0038】そしてこの停止識別情報が特定識別情報で
ある場合、s404 において小役モードがセットされる一
方、非特定識別情報である場合、s7にジャンプして始
動入賞スイッチS1の発射球検知有無と、その検知に基
く始動入賞記憶に係る処理が施される。そしてs8以降
が実行される。
【0039】つぎにs8ではゲーム中すなわち前回の始
動入賞スイッチS1の検知により可変表示装置3の表示
素子22が明るい変動表示中か否かおよび明るく停止表示
中か否かを判定する。そしてs8においてゲーム中でな
い場合にs10にジャンプする一方、ゲーム中である場合
にはs9において上記自動停止タイマがタイムアップし
ているか否かを判定する。そして上記自動停止タイマが
タイムアップしている場合、s35ー1において図柄停止フ
ラグをセットする。
【0040】そしてs10において可変表示装置3は図柄
データの更新処理(カウントアップ)を行い、さらにs
11で各種表示灯の処理を行う。s11におけるステップは
詳述すれば図9に示したs11ー1ないしs11ー3によって構
成され、普通ゲーム確率上昇モードのセット有無に基き
夫々のモードに応じた各種の表示灯処理が施される。
【0041】つぎにs12においてエラーモードがセット
されているか否かを判定し、エラーモードがセットされ
ている場合、s13で所定の表示処理を施したのち、図1
0のから続けて処理を行う。他方s12においてエラー
モードがセットされていないとき、s14で入出力制御装
置18は役中であるか否かを判定し、役中でない場合には
s15においてゲーム中であるか否かが判定される。
【0042】そしてs15でゲーム中でないと判定された
場合、s16においてゲームをスタートさせるか否かを判
定し、ゲームをスタートさせる場合にはs17でスタート
処理を施す。他方s15においてゲーム中であると判定さ
れた場合およびs16においてゲームをスタートさせない
場合には図10のから続けて処理を行う。またs14で
入出力制御装置18が役中であると判定した場合にはs18
以降が実行される。
【0043】s18で入出力制御装置18は大役モードがセ
ットされているか否かを判定するが本実施例の場合、可
変表示装置3の停止識別情報の判定に係る役のモードに
は大役モードのみが設定されているため、当然大役と判
定されs19が実行される。s19においては大役処理の継
続回数が最大値(16回)に達したか否かが判定され、
大役処理の継続回数が最大値に達していないことを判定
した場合、s20が実行される。s20においては第10図に
示した状態から、第3図に示すようにソレノイド駆動回
路27が大入賞口9を開放した状態で継続入賞スイッチ36
による入賞球(継続球)の検知処理を行い、継続入賞ス
イッチ36が入賞球を検知した場合には継続モードがセッ
トされる。またs19で大役処理の継続回数が最大値であ
ると判定されると、s21にジャンプする。つぎにs21で
CPU17が10カウントスイッチ37によって入賞球を検
知することにより入賞球数をカウントアップする処理が
実行される。
【0044】ついでs22ではs21における入賞球数が1
0球に達したか否かを判定する。そして入賞球数が10
球に達している場合、s23でソレノイド駆動回路27は大
入賞用ソレノイド28を制御することによって一旦大入賞
口9を閉鎖させて、前記閉鎖状態を所定時間(たとえば
6秒間)継続させ、s24が実行される。またs22で入賞
球数が10個に達していないときにはs24の処理を行
う。さらに継続入賞スイッチ36が入賞球を検知したの
ち、前記入賞球が10カウントスイッチ37により検知さ
れていない場合には10カウントスイッチ37に短絡・断
線および10カウントスイッチ37が入賞球検知不能な位
置に移動させられているなどの不都合が生じているとみ
なし、s30においてエラー処理を施す。
【0045】いいかえれば上記大役処理は大入賞口9の
開放時間の20sec または大入賞口9への入賞球数が1
0球に達するまで継続して施され、両者のいずれか一方
が達成されたときに大入賞口9の開放が終了し、継続信
号の発生回数が16回に達するまで前記継続モードはセ
ットが可能な状態であると判定され、大役処理が継続可
能となっている。そして継続信号の発生回数が16回に
達したとき、継続モードはセット不能になり、大役処理
は終了する。
【0046】s24ではs20において継続入賞スイッチ36
に検知された入賞球が10カウントスイッチ37により検
知されたか否かを判定する。そして10カウントスイッ
チ37が入賞球を検知しない場合にはs30にジャンプする
一方、10カウントスイッチ37が入賞球を検知したとき
にはs25が実行される。
【0047】なお大役中には10カウントスイッチ37が
検知した大入賞口9への入賞球数は球数表示器40に点灯
表示され、入賞球が継続入賞スイッチ36によって検知さ
れた場合、継続表示灯を点灯するとともに大役処理の継
続回数を継続表示器65に点灯表示する。このような大入
賞口9への入賞球数および大役処理の継続回数は球数表
示器40および継続表示器65に表示されることに限定され
るものではなく、第3図に示すように各桁の表示素子22
に表示するようにしてもよい。
【0048】たとえば各桁の表示素子22が明るい変動表
示から明るい停止表示に移行し、入出力制御装置18が停
止識別情報をチェックして、大役が判定されると、特定
識別情報を所定の時間(たとえば5.2秒間)明るく点
滅表示する。しかるのち左側表示素子22は特定識別情報
と継続回数とを交互に明るく点灯表示し、中側表示素子
22は特定識別情報と「ー」とを交互に明るく点灯表示
し、さらに右側表示素子22は特定識別情報と入賞球数と
を交互に明るく点灯表示するようにすればよい。また大
役が終了すると、始動入賞球数の記憶がなく始動球数表
示器41が点灯していない場合、各表示素子22には可変表
示装置3によって複数種の識別情報が暗く変動表示され
る。
【0049】s25においてCPU17は開放時間の20se
c が経過したか、あるいは大入賞口9への入賞球数が1
0球に達したか否かを判定する。そして20sec が経過
していないと判定された場合または入賞球数が10球に
達していないと判定された場合、s26においてソレノイ
ド駆動回路27は大入賞口9の開放を継続したのち、図1
0の以降の処理を行う。他方開放時間の20sec が経
過したと判定された場合または大入賞口9への入賞球数
が10球に達したとと判定された場合、s27でソレノイ
ド駆動回路27は大入賞口9を閉鎖したのち、s28の処理
を行う。
【0050】つぎにs28では大役モードがセットされて
いるか否かをチェックしたのち、s29で大入賞口9への
入賞球数が「0」であるか否かをチェックする。そして
s28で大役モードがセットされ、かつ、大入賞口9の開
放出力(開放信号の発生)が終了したときに、大入賞口
9への入賞球数が「0」であるとs29で判定されると、
s30でエラーモードをセットしたのち、図10の以降
の処理を行う。他方s28で大役モードがセットされてい
ないと判定された場合およびs29で大入賞口9への入賞
球数が「0」ではないと判定された場合には第9図の
以降の処理を行う。
【0051】図10の以降の処理はまずs31において
ゲームが終了したか否かを判定して、ゲームが終了して
いるときにはs32Aで大役継続モードのセットの有無を
判定する。そして大役継続モードがセットされている場
合、CPU17はs33で内蔵メモリの現継続回数に「1」
を加算して大役モードをふたたびセットしたのちs35ー2
の処理を行う。他方s32Aで大役継続モードがセットさ
れていないと判定された場合には、s32Bでセット済の
普通ゲーム確率上昇モードを解除して、s34で始動球数
表示器41に格納されている始動入賞球数から「1」を減
算したのち、s35ー2の処理を行う。またs31においてゲ
ームが終了していないとき、s35ー2の処理を行う。
【0052】つぎにs35ー2では前記s35ー1において前記
図柄停止フラグがセットされている場合のみ、s35ー3で
図柄停止処理すなわち変動表示している識別情報の停止
表示処理が行われる。そしてs36において識別情報が停
止表示済であると判定された場合にs37が実行される。
また前記s35ー2で前記図柄停止フラグがセットされてい
ないと判定された場合と、s36で識別情報が停止表示済
でないと判定された場合には、s41にジャンプする。
【0053】図10に示すs36で入出力制御装置18は可
変表示装置3が可変表示装置3の各表示素子22に停止識
別情報を明るく表示させているか否かを判定し、全ての
停止識別情報が明るく表示されている場合にはs37を実
行する一方、そうでない場合にはs41にジャンプする。
s37において入出力制御装置18は各表示素子22に明るく
表示されている停止識別情報が特定識別情報であるか否
かを判定する。ついでs38Aで入出力制御装置18が大役
でないと判定した場合、s38Bで停止識別情報が特定識
別情報を含まない選定識別情報であるか否かを判定す
る。そして選定識別情報である場合、s38Cで普通確率
上昇モードをセットする一方、そうでない場合には普通
確率上昇モードをセットせずにs39にジャンプする。s
39ではずれモードをセットしたのちs41の処理を行う。
【0054】そしてs41において入出力制御装置18は上
記表示灯に各モードに対応した処理を施すとともに大役
モードがセットされている場合には20sec の役出力を
セットし、ソレノイド駆動回路27は大入賞ソレノイド28
を20秒間励磁させることにより、大入賞口9が開放さ
れ発射球を大入賞口9内に流入し易くする。また小役モ
ード (s404)がセットされている場合には6sec の役出
力をセットする。これによりソレノイド駆動回路43は小
入賞口用ソレノイド42を6秒間励磁させる。これにより
普通入賞球装置5はs401 における発射球の第2始動領
域11の通過または入賞に基いて、普通図柄表示装置8が
作動し、普通図柄表示装置8が予め定められた手順に基
いて識別情報を停止表示し、停止表示された識別情報が
特定識別情報であるとき、いいかえれば停止表示された
識別情報に応じて第4図に示した第1状態から第6図に
示した第2状態に移行され、発射球が普通入賞球装置5
の両回動翼片44,44の間から内部に流入し易くなる。
【0055】しかるのちs43ー1ないしs43ー3(図11参
照)において入出力制御装置18は音声回路(図示省略)
に各モードに対応した効果音の選択処理を施し、s44で
は選択された効果音が上記音声回路にセットされたの
ち、s45において普通図柄表示装置8に表示される識別
情報の更新に係るステップの後、リセット信号が発生す
るまで可変表示装置3に表示される識別情報の更新に係
るs46のステップをループする。なお本実施例では常態
において普通入賞球装置5の回動翼片44は、発射球の入
賞しないように閉鎖しているがこれに限定されるもので
はなく、発射球を1球入賞可能または通過可能に構成し
てもよい。
【0056】
【発明の効果】以上述べたことから本発明は可変表示装
置、可変入賞球装置、普通入賞球装置および普通図柄表
示装置の各動作を組み合せることによって、より変化に
富んだパチンコ遊技を提供することができるため遊技意
欲が向上する。
【0057】また、本発明の普通図柄表示装置は、可変
表示装置より離隔した下方に設けられているので、遊技
者はいずれの表示装置が可変表示しているかを確認しや
すく、しかも遊技盤面を広く有効活用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の要部構成を示した正面図で
ある。
【図2】図1の装置の要部構成を示したブロック図であ
る。
【図3】図1の可変表示装置および可変入賞球装置を示
した正面図である。
【図4】図1の普通入賞球装置を示した正面図である。
【図5】図4の普通入賞球装置を示した平面図である。
【図6】図5の普通入賞球装置を示した側面図である。
【図7】図6と異る状態を示した普通入賞球装置の側面
図である。
【図8】図2のPROMに格納された制御手順の一部を
示した流れ図である。
【図9】図8の一部の詳細な流れ図である。
【図10】図8の他の部分を示した流れ図である。
【図11】図10の一部の詳細な流れ図である。
【符号の説明】
1 パチンコ機 2 遊技盤 3 可変表示装置 4 可変入賞球装置 5 普通入賞球装置 6 第1始動領域 7 継続入賞口 8 普通図柄表示装置 9 大入賞口 11 第2始動領域

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊技盤面に配設された第1始動領域を遊
    技球が通過することに基づいて複数種の識別情報のいず
    れかを予め定められた手順に基づいて表示する可変表示
    装置と、 該可変表示装置に表示された識別情報が予め定められた
    特定識別情報である場合に遊技盤に配設された大入賞口
    を開放する可変入賞球装置と、 前記可変表示装置より下方に配設され遊技球が入賞しに
    くい第1状態および遊技球が入賞しやすい第2状態をと
    る普通入賞球装置と、 前記遊技盤面に設けられた第2始動領域を遊技球が通過
    することに基づいて複数種の識別情報のいずれかを予め
    定められた手順に基づいて選択し該識別情報を表示する
    普通図柄表示装置とを備え、 前記普通入賞球装置は前記普通図柄表示装置に表示され
    た識別情報が予め定められた特定識別情報である場合に
    第1状態から第2状態に移行するとともに、 前記普通図柄表示装置は前記可変表示装置より離隔した
    下方に設けられていることを特徴とするパチンコ機。
  2. 【請求項2】 前記普通図柄表示装置は前記普通入賞球
    装置の下方に設けられていることを特徴とする請求項1
    に記載のパチンコ機。
JP11196082A 1999-07-09 1999-07-09 パチンコ機 Pending JP2000024199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11196082A JP2000024199A (ja) 1999-07-09 1999-07-09 パチンコ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11196082A JP2000024199A (ja) 1999-07-09 1999-07-09 パチンコ機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2239469A Division JPH04117979A (ja) 1990-09-10 1990-09-10 パチンコ機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000024199A true JP2000024199A (ja) 2000-01-25

Family

ID=16351917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11196082A Pending JP2000024199A (ja) 1999-07-09 1999-07-09 パチンコ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000024199A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006122455A (ja) 遊技機
JPH02121685A (ja) パチンコ遊技機
JP2952427B2 (ja) パチンコ機
JP3191157B2 (ja) パチンコ機
JP2007236698A (ja) パチンコ機
JP3252354B2 (ja) パチンコ機
JP4033268B2 (ja) 遊技機
JP2929223B2 (ja) パチンコ機
JP2000024199A (ja) パチンコ機
JP5138288B2 (ja) 遊技機
JP3035028B2 (ja) 弾球遊技機
JP3041252B2 (ja) 弾球遊技機
JP3096255B2 (ja) 弾球遊技機
JP3000241B2 (ja) パチンコ機
JP4996995B2 (ja) 遊技機および遊技用プログラム
JP2782459B2 (ja) パチンコ機
JP2813884B2 (ja) パチンコ機
JPH02209179A (ja) パチンコ機の可変入賞球装置
JP3277274B2 (ja) パチンコ機
JPH04117979A (ja) パチンコ機
JP3762858B2 (ja) パチンコ機
JP2948883B2 (ja) 弾球遊技機
JP3360164B2 (ja) パチンコ機
JP2923773B2 (ja) パチンコ機
JP2004141250A (ja) 弾球遊技機