JP2000020470A - 携帯端末装置 - Google Patents

携帯端末装置

Info

Publication number
JP2000020470A
JP2000020470A JP19964398A JP19964398A JP2000020470A JP 2000020470 A JP2000020470 A JP 2000020470A JP 19964398 A JP19964398 A JP 19964398A JP 19964398 A JP19964398 A JP 19964398A JP 2000020470 A JP2000020470 A JP 2000020470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
displayed
portable terminal
terminal device
lcd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19964398A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Kurita
真也 栗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP19964398A priority Critical patent/JP2000020470A/ja
Publication of JP2000020470A publication Critical patent/JP2000020470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 第3者が携帯端末装置に設けられたスイッチ
キー(テンキ−)の配置さえ判っていれば、使用者の入
力した暗証番号が予想できてしまうという問題があっ
た。 【解決手段】 暗唱番号や数値を入力する為にLCDか
らなる12個のキ−入力エリアを持つキ−入力部と、I
Cカ−ドに記録されている情報を読み込む為のICカ−
ドリ−ダ−部と、前記キ−入力部で入力している情報を
第三者から確認しずらくする為の覆いを設けた携帯端末
装置であって、前記ICカ−ドリ−ダ−部にICカ−ド
を挿入し、暗唱番号を入力する際に、前記携帯端末装置
本体に設けられているCPUにより12個の乱数を発生
させ、前記ICカ−ドリ−ダ−部にICカ−ドを挿入す
る度に前記12個の乱数をキ−入力エリアに順番を変更
して12個の乱数を割り振る

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ICカードを使用
した電子決済装置として用いられる携帯端末装置に関
し、特に暗証番号入力に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、携帯端末装置に暗証番号を入力す
る場合、携帯端末装置の上面に配置されたスイッチキー
(テンキ−)を、操作者が押下すことにより暗証番号を
入力する。この時に押した番号を第三者に見られないよ
うにするため、覆いを用い操作者の手元を隠す方式が用
いられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記従来の技術
のように、携帯端末装置に目隠し版を取り付けた方式で
は、確かに携帯端末装置のスイッチキ−(テンキ−)の
部分は見えにくくなるが、手の動きは見えてしまうた
め、第3者が携帯端末装置に設けられたスイッチキー
(テンキ−)の配置さえ判っていれば、使用者の入力し
た暗証番号が予想できてしまうという問題があった。ま
た、携帯端末装置であるため、手の動きまで隠すような
大きな目隠し版を取り付けることは、携帯端末装置の大
きさと目隠し版の大きさを考えた場合には困難になると
いう課題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述した従来の
問題点に鑑みなされた物で、暗唱番号や数値を入力する
為にLCDからなるキ−入力エリアを持つキ−入力部
と、ICカ−ドに記録されている情報を読み込む為のI
Cカ−ドリ−ダ−部と、前記キ−入力部で入力している
情報を第三者から確認しずらくする為の覆いを設けた携
帯端末装置であって、前記ICカ−ドリ−ダ−部にIC
カ−ドを挿入し、前記暗唱番号を入力する際に前記IC
カ−ドリ−ダ−部にICカ−ドを挿入する度に、前記キ
−入力エリアのLCDに表示する記号を乱数を使用して
順番に変更し、使用者がICカ−ドをICカ−ドリ−ダ
−部に挿入する度に、表示される記号の順番を変更する
携帯端末装置を提案するものである。
【0005】
【作用】本発明の携帯端末装置を使用して暗唱番号を入
力すれば、暗唱番号の入力の際に入力動作を第三者に見
られても、入力した暗唱番号を予想されにくくなり、暗
唱番号を第三者に知られにくくなった。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面を参照して
説明する。図1は本発明を適用する携帯端末装置1の構
成を示したブロック図である。参照符号2はCPUで、
ROM3またはRAM4に格納されたプログラムに従
い、アプリケーションプログラム等の所定の処理を実行
する。参照符号5は表示装置で上記CPU2から供給さ
れる文字情報あるいは図形情報を表示し、LCDにより
構成される。参照符号6は暗証番号等を入力する為の入
力手段たるキー入力部で、数値キ−及び各種ファンクシ
ョンキーからなる。参照符号7は通信部で、他に設けら
れているホストコンピュータ8とCPU2との間のデー
タの授受に使用される。参照符号9はカレンダ時計で、
副電池(図示せず)によりバックアップされており、年
月日時分秒の情報を発生する。参照符号10はタッチパ
ネルで、表示装置(LCD)5の表示面上に配置され、
使用者(図示せず)が指で触れた位置を座標データとし
て電圧値に変換し、上記CPU2に送信する。参照符号
11はICカ−ドリ−ダ−部であり、使用者がICカ−
ド(図2、3参照)を差し込む部分である。プリンタ部
12は、蓄積したデ−タやICカ−ドの状態をプリント
する為の部分であり、内部にはロ−ル紙(図示せず)が
内蔵されている。参照符号13はブザ−であり、CPU
2からの指令により各種警告音を発する。
【0007】次に図2を参照して説明する。参照符号1
3は覆いであり上記キ−入力部6で使用者が暗証番号を
入力する時に、暗証番号を知られるのを防止する為に取
り付けられている。使用者(図示せず)が、ICカード
14を携帯端末のICカードリ−ダ部11に差し込む
と、ICカードリ−ダ部11内に配置されたカード検出
センサ(図示せず)より、CPU2にカード検出信号が
送出される。CPU2は、このカード検出信号を受ける
と、ICカードリーダー部11でICカード14と通信
を行うとともに、表示装置(LCD)5に、使用者の暗
証番号を入力するようにメッセージを表示する。使用者
は、LCD画面上に表示された番号ボタンエリアを触れ
ることにより、タッチパネル10で暗証番号を入力する
わけだが、第三者に押しているボタンの番号が知られる
事が無い様に、CPU2は、乱数を使い毎回LCD上の
番号ボタンの並びを変化させる。
【0008】次に上記した乱数を使用して、毎回LCD
上の番号ボタンの並びを変化させる仕組みを詳述する
と、図2に図示するように12個設けられている釦に0
〜9迄の10個の数字と、BS、Cの2個の文字、合計
12個の記号を割り振る。先ず記号0を割り振る為に1
2個の数字で乱数を発生させ、それによって定まった数
字に対応する釦に記号0を割り当てる。記号0を割り当
てられた数字以外の11個の数字で乱数を発生させ、そ
れによって定まった釦に1を割り当てる。この手順を順
に行うことによって12個のボタンに、12個の記号を
割り振ることにより行う。
【0009】使用者がキ−入力部6に触れると、LCD
10上に配置されたタッチパネルが使用者の触れた座標
を検知しCPU2に送出する。CPU2はタッチパネル
より送られた座標信号と、CPU2自身がLCD10に
表示した番号ボタンの座標より使用者が押下した番号を
認識する。携帯端末装置1は、使用者が入力した暗証番
号をICカード14に送信する。ICカード14は、I
Cカード内に保存された暗証番号と携帯端末装置より送
られた暗証番号が一致した場合、使用者がICカード1
4の持ち主であると認め、予め定められた処理を開始す
る。
【0010】次に図3を用いて第2の実施例を説明す
る。携帯端末装置15の駆動方式は図2に示した第1の
実施例と略同一である。参照符号13は、上記した第1
の実施例と同様の覆いであり、使用者が暗唱番号を入力
する場合に、第3者から暗唱番号を見られなくすること
を目的としているものである。参照符号16は大型のL
CDで構成される表示装置であり、CPU2からの指令
により供給される情報で文字情報(使用者に対するメッ
セ−ジ等)或いは図形情報を表示する。参照符号17は
ダイアルで、上記した大型LCD16に表示される文字
や図面の表示切り換えを行う。図3に示した携帯端末装
置15の内部には、ダイアル17に連動したエンコーダ
ー(図示せず)を内蔵しており、使用者がダイアル17
を回転させると、ダイアル17の回転角度の情報をCP
U2に送出する。ダイアル17が回り、エンコーダー
(図示せず)より回転角度の変化がCPU2に伝えられ
ると、CPU2はその回転角度によって予め定められて
いる数字を順に変化する動作をする。ダイアル17は矢
印18に示しているように、時計周り、反時計周りどち
らの方向でも回転させることができる。参照符号19は
釦である。使用者がダイアル17を回転させ数字を大型
LCD16に表示し、釦19を押すことにより数字を確
定する為のものである。
【0011】次に実際の動作について説明する。使用者
がICカード14を携帯端末装置15のICカードリ−
ダ−部11に差し込むと、ICカードリ−ダ−部11の
内部に設けられたカード検出センサ(図示せず)より、
CPU2にカード検出信号が送出される。CPU2はこ
のカード検出信号を受けると、ICカードリーダー部1
1でICカード14との通信を行うとともに、大型LC
D表示部16に使用者の暗証番号を入力するようにメッ
セージを表示する。使用者はダイアル17を指で回転さ
せると、大型LCD16上に表示された数字が順次変化
する。使用者は、自分の入力すべき数字が表示された時
点でダイアルの回転を止め、ボタン19を押して数字を
確定する。この動作を繰り返すことによって、使用者は
自分の暗証番号を入力する。携帯端末装置15は、使用
者が入力した暗証番号をICカード14に送信する。I
Cカード14はICカード内に保存された暗証番号と、
携帯端末15より送られた暗証番号が一致した場合、使
用者がICカード14の持ち主であると認め、予め定め
られた処理を開始する。
【0012】
【発明の効果】本発明は以上のような構成としたため、
携帯端末装置に暗証番号を入力する動作を第三者に見ら
れても、入力する暗証番号を知られることはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 携帯端末装置の構成を表わすブロック図
【図2】 第1の実施例の説明図
【図3】 第2の実施例の説明図
【符号の説明】
1 携帯端末装置 2 CPU 3 ROM 4 RAM 5 表示装置 6 キ−入力部 7 通信部 8 ホストコンピュ−タ 9 カレンダ時計 10 タッチパネル 11 ICカ−ドリ−ダ−部 12 プリンタ部 13 覆い 14 ICカ−ド 15 携帯端末装置 16 大型LCD 17 ダイアル 18 矢印 19 釦

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】暗唱番号や数値を入力する為にLCDから
    なるキ−入力エリアを持つキ−入力部と、ICカ−ドに
    記録されている情報を読み込む為のICカ−ドリ−ダ−
    部と、前記キ−入力部で入力している情報を第三者から
    確認しずらくする為の覆いを設けた携帯端末装置であっ
    て、前記ICカ−ドリ−ダ−部にICカ−ドを挿入し、
    前記暗唱番号を入力する際に前記ICカ−ドリ−ダ−部
    にICカ−ドを挿入する度に、前記キ−入力エリアのL
    CDに表示する記号を乱数を使用して順番に変更し、使
    用者がICカ−ドをICカ−ドリ−ダ−部に挿入する度
    に、表示される記号の順番を変更することを特徴とする
    携帯端末装置。
  2. 【請求項2】暗唱番号や数値を入力する為にダイアルを
    持つキ−入力部と、ICカ−ドに記録されている情報を
    読み込む為のICカ−ドリ−ダ−部と、前記キ−入力部
    で入力している情報を第三者から確認しずらくする為の
    覆いを設けた携帯端末装置であって、該携帯端末装置に
    設けられているLCD表示部に表示する数字を選定する
    ダイアルを設け、該ダイアルに連動したエンコ−ダを内
    蔵し、該エンコ−ダにより前記ダイアルの回転角度の変
    化が、携帯端末装置に設けられているCPUに伝達さ
    れ、該CPUは回転角度に対応した数字を前記表示部に
    表示することを特徴とする携帯端末装置。
JP19964398A 1998-06-30 1998-06-30 携帯端末装置 Pending JP2000020470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19964398A JP2000020470A (ja) 1998-06-30 1998-06-30 携帯端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19964398A JP2000020470A (ja) 1998-06-30 1998-06-30 携帯端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000020470A true JP2000020470A (ja) 2000-01-21

Family

ID=16411272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19964398A Pending JP2000020470A (ja) 1998-06-30 1998-06-30 携帯端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000020470A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003005285A1 (en) * 2001-07-02 2003-01-16 Tds Todos Data System Ab A card reader and a method for reading of cards
JP2011070342A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Kyocera Corp 入力装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003005285A1 (en) * 2001-07-02 2003-01-16 Tds Todos Data System Ab A card reader and a method for reading of cards
US7104457B2 (en) 2001-07-02 2006-09-12 Tds Todos Data System Ab Card reader and a method for reading of cards
JP2011070342A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Kyocera Corp 入力装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0438298B1 (en) Information processing apparatus having means for registering image data
RU2375763C2 (ru) Электронное портативное устройство с клавишной панелью на задней стороне и относящийся к нему способ
US6476797B1 (en) Display
US20120204258A1 (en) Password input method based on touch screen
JP4497734B2 (ja) データ入力装置、および、その動作方法
JP2001092554A (ja) 情報処理装置
JP2000020470A (ja) 携帯端末装置
JPH10312261A (ja) 選択メニューの入力方法およびその装置
JPH08234909A (ja) 入力装置
JPH0594564A (ja) データ処理システム
JP2000353049A (ja) 手書き入力データ処理装置及び方法並びにこれに利用される記憶媒体
JP5479820B2 (ja) 入力装置
US7401729B2 (en) Self service terminal
KR100374110B1 (ko) 교통위반 딱지 발부 시스템
JP4577955B2 (ja) 現金自動取引装置
JP2002352039A (ja) 電子投票装置
JP3138268B2 (ja) 自動ダイヤル発信方法及び自動ダイヤル発信装置
JPH10326147A (ja) 情報端末装置
JPH09230975A (ja) 数値入力装置
JP2001117702A (ja) 暗証番号入力装置
JP5602399B2 (ja) 入力装置
JPH07271495A (ja) タッチパネル装置及び定期券発行装置
JP2001265520A (ja) 端末機の入力装置
JPS58201173A (ja) 暗証番号処理装置
JP2020074071A (ja) 用紙発行装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080219