JP2000016578A - 搬送設備 - Google Patents

搬送設備

Info

Publication number
JP2000016578A
JP2000016578A JP10182967A JP18296798A JP2000016578A JP 2000016578 A JP2000016578 A JP 2000016578A JP 10182967 A JP10182967 A JP 10182967A JP 18296798 A JP18296798 A JP 18296798A JP 2000016578 A JP2000016578 A JP 2000016578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
vehicle
transport
carrier
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10182967A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Miyashita
高明 宮下
俊夫 ▲高▼須
Toshio Takasu
Hiroshi Nagashima
洋 永島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP10182967A priority Critical patent/JP2000016578A/ja
Publication of JP2000016578A publication Critical patent/JP2000016578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ビークルをレール内に入線させる以前に、あ
らかじめ荷台の位置調整を行っておくことができるよう
な搬送設備を提供する。 【解決手段】 ビークル4を、本体部9と、本体部9に
対してビークル4の進行方向に平行な方向(A方向)お
よびそれと垂直な平行方向(B方向)に位置調整可能に
設けられたカセット受けゴマ10とを有する構成とする
とともに、本体部9に、レール3に設けられた標示部と
対応してビークル4のレール3上の位置を特定可能な停
止位置読みとりセンサを設けた構成とした。さらに、搬
送設備1を、ビークル4が停止位置読みとりセンサおよ
び標示部によってレール上の所定箇所に位置していると
認識されている場合において、カセット受けゴマ10の
位置決めを行うための位置決め装置12を設けた構成と
した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、工場等において使
用されて、被搬送物を搬送するための搬送設備に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】この種の搬送設備としては、工場や倉庫
における作業空間の上方、例えば、天井付近の搬送経路
に沿ってレール(軌道)が敷設され、このレール上に、
モータ等の駆動手段によって移動するビークル(搬送台
車)が搭載されたものが知られている。
【0003】このような搬送設備においては、複数のビ
ークルが、レール上において自動制御運転されるととも
に、これらビークルが軌道上の各所において停止した場
合に、被搬送物の受け渡しが自動的に行われる構成とな
っている。
【0004】また、この場合、ビークルとしては、車輪
を有する台車本体と、この台車本体上に取り付けられ被
搬送物が載置される荷台とを備えたものが通常用いられ
る。荷台は、台車本体に対してその位置が調整可能とな
るように設けられており、荷台の台車本体に対する相対
位置を、あらかじめ所定の位置に調整しておくことによ
り、ビークルをレールに入線させた際に、レール上の各
停止位置において、各ビークルの荷台位置が一定となる
ようにしている。これにより、レール上で被搬送物の受
け渡しを自動的に行う際に、荷台位置がビークルごとに
異なることに起因して被搬送物の受け渡し異常が発生し
ないようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな荷台位置の調整は、ビークルを製造する工場等にお
いて出荷時等に行われるのが通常であり、工場等におい
て荷台の位置が規定の寸法誤差に入っていたとしても、
検査・調整後の運搬・開梱等の際の取り扱いの際に、荷
台の位置がずれ、寸法誤差の範囲から外れることがあっ
た。このような場合、荷台の位置がずれたままでビーク
ルをレール内に入線させると、ビークルに被搬送物を受
け渡す際に、移載異常が発生し、搬送設備が良好に機能
しないという問題が生じていた。
【0006】本発明は、上記事情に鑑みなされたもので
あり、ビークルをレール内に入線させる以前に、あらか
じめ荷台の位置調整を行っておくことができるような搬
送設備を提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明においては以下の手段を採用した。すなわち、
請求項1記載の搬送設備は、被搬送物が搭載された搬送
台車が、軌道上を走行する構成とされた搬送設備におい
て、前記搬送台車は、本体部と、該本体部に対して前記
搬送台車の進行方向に位置調整可能に設けられるととも
に前記被搬送物が載置される荷台とを有する構成とさ
れ、なおかつ、前記本体部に、前記軌道に設けられた第
一の検出部と対応して前記搬送台車の前記軌道上の位置
を特定可能な第二の検出部が設けられた構成となってお
り、前記搬送設備には、前記搬送台車の本体部が前記第
一および第二の検出部によって該搬送軌道上の所定箇所
に位置していると認識されている場合において、前記荷
台の位置決めをなすための位置決め手段が設けられてい
ることを特徴としている。
【0008】このような構成とされるために、この搬送
設備においては、軌道上において、実際の停止位置と同
条件で、位置決め手段により荷台の位置調整を行うこと
ができる。
【0009】請求項2記載の搬送設備は、請求項1記載
の搬送設備であって、前記軌道は、前記所定箇所を含む
一定部分が、他の部分と分離可能な構成とされ、前記位
置決め手段は、該一定部分が他の部分から分離された場
合に、該一定部分上に位置する前記搬送台車における前
記荷台の位置決めをなす構成とされていることを特徴と
している。
【0010】このような構成とされるために、この搬送
設備においては、軌道の一部を分離させて荷台の位置決
めを行うことができる。
【0011】請求項3記載の搬送設備は、請求項2記載
の搬送設備であって、前記軌道の前記所定箇所を含む一
定部分は、該搬送台車を搭載した状態で前記他の部分と
一体化することにより、前記搬送台車を前記軌道外から
前記軌道上に入線させることのできる軌道昇降部として
形成されていることを特徴としている。
【0012】このような構成とされるために、この搬送
設備においては、搬送台車を軌道内に入線させる以前
に、搬送台車における荷台の位置決めを行うことができ
る。
【0013】請求項4記載の搬送設備は、請求項1から
3のいずれかに記載の搬送設備であって、前記荷台に
は、前記被搬送物に対して前記搬送台車の進行方向およ
びその逆方向から係合して前記被搬送物を支持する支持
部が設けられ、前記位置決め手段は、前記搬送軌道上の
前記所定位置に配置された前記搬送台車の搭載部に対し
て、上下方向から接近離間自在に形成された検査部を備
えた構成とされ、該検査部には、該検査部が前記荷台に
対して接近した際に、前記支持部と係合可能な突出部が
設けられていることを特徴としている。
【0014】このような構成とされるために、この搬送
設備においては、荷台の支持部と検査部の突出部とが係
合するように、荷台の位置を調整することにより、荷台
の台車本体に対する位置を規定誤差内とすることができ
る。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面に基づいて説明する。なお、ここで説明する実施の形
態は、本発明の搬送設備を、半導体工場内においてウェ
ーハ等が収納されたカセットの搬送に適用した場合の例
である。
【0016】図1は、本発明の一実施の形態を模式的に
示す図であり、図中、符号1は、搬送設備を示す。搬送
設備1は、工場内の天井付近の搬送経路に沿って敷設さ
れたレール(軌道)3と、レール(軌道)3上を移動す
るビークル(搬送台車)4とを備えた構成となってい
る。
【0017】レール3は、その一部が分離可能な軌道昇
降部5として形成されている。この軌道昇降部5は、メ
ンテナンスステーション6に設けられた昇降装置7によ
って、上下に昇降可能な構成となっており、下方に降下
した際には、図中に示すように、ビークル4を容易に搭
載できるようになっている。また、軌道昇降部5にビー
クル4を搭載した状態で、軌道昇降部5を上昇させてレ
ール3の他の部分と一体化させれば、ビークル4をレー
ル3に入線させることが可能となる。
【0018】一方、ビークル4は、走行車輪を有する本
体部9と、本体部9上に設けられたカセット受けゴマ
(荷台)10とを有する構成とされている。カセット受
けゴマ10は、シリコンウェーハ等が収納されたカセッ
トを搭載することが可能とされたものであり、その上面
10aには、前記カセットの位置を固定するための支持
部11が設けられた構成となっている。また、このカセ
ット受けゴマ10は、本体部9に対してビークル4の進
行方向と平行な方向(図中A方向)および進行方向と垂
直な水平方向(図中B方向)に位置調整可能とされてい
る。
【0019】このビークル4を軌道昇降部5に搭載する
際には、図中二点鎖線によって示すように、ビークル4
を、軌道昇降部5の下面と同一のレベルに配置するとと
もに、軌道昇降部5の端部5a側から入線させることと
する。
【0020】また、軌道昇降部5には、ビークル4の停
止すべき位置を表示するための図示しない標示部(第一
の検出部)が設けられている。一方、ビークル4の本体
部9には、図示しない停止位置読みとりセンサ(第二の
検出部)が備えられており、この停止位置読みとりセン
サにより標示部の位置を読みとることにより、ビークル
4が軌道昇降部5上の所定の停止位置に配置された場合
に、それを制御装置(図示略)において認識し、制御装
置からビークル4に対して停止信号を送ることができる
ようになっている。
【0021】さらに、図中に示すように、メンテナンス
ステーション6には、上記の停止位置読みとりセンサお
よび標示部によって、ビークル4が軌道昇降部5上の所
定箇所に位置していると認識される場合において、ビー
クル4のカセット受けゴマ10の位置決めをなすための
位置決め装置12が設けられている。
【0022】位置決め装置12は、メンテナンスステー
ション6から延出するアーム14と、アーム14の先端
に設けられた位置決め板(検査部)15とを備えた構成
となっている。アーム14は、その基端部14aが軌道
昇降部5と平行な水平軸回りに回動自在にメンテナンス
ステーション6に対して取り付けられている。また、ア
ーム14がその基端部14aを支点として回動すること
により、アーム14の先端に取り付けられた位置決め板
15が、軌道昇降部5上の前記所定箇所に位置するビー
クル4のカセット受けゴマ10に対して上方から接近・
離間できるようになっている。また、位置決め板15の
下面15aには、突出部17が設けられている。この突
出部17は、ビークル4のカセット受けゴマ10の上面
10aに設けられた支持部11と係合可能な構成となっ
ている。
【0023】次に作用を説明する。この搬送設備1にお
いては、軌道昇降部5をレール3の他の部分から分離し
て降下させ、ビークル4を搭載した状態で再び上昇させ
ることによって、レール3にビークル4を入線させるこ
とができることは、前に述べたとおりである。ここで
は、上記のようにビークル4を入線させる際に、軌道昇
降部5を降下させたままの状態で、ビークル4を軌道昇
降部5上を走行させ、前記停止位置読みとりセンサを用
いて軌道昇降部5上の所定箇所においてビークル4を停
止させ、ビークル4のカセット受けゴマ10の検査を行
うようにする。
【0024】この場合、具体的には、停止したビークル
4のカセット受けゴマ10の上方から位置決め板15を
接近させるようにする。そして、カセット受けゴマ10
の支持部11と位置決め板15の突出部17とが、良好
に係合することができた際には、カセット受けゴマ10
と本体部9との位置関係が規定の誤差内であるとして検
査を終了し、そのまま軌道昇降部5を上昇させてビーク
ル4をレール3に入線させるようにする。
【0025】また、支持部11と突出部17とが良好に
係合しない場合には、軌道昇降部5上において、ビーク
ル4のカセット受けゴマ10の位置を、支持部11と突
出部17とが係合できるように調整する。そして、この
調整により、支持部11と突出部17とが係合できるよ
うになったら、カセット受けゴマ10の本体部9に対す
る位置が規定の誤差内であるとして検査を終了し、軌道
昇降部5を上昇させ、カセット受けゴマ10の位置調整
の終了したビークル4をレール3内に入線させる。
【0026】次に、このようにして、レール3内に入線
させたビークル4を、レール3上を走行させる。このと
き、レール3上の他の部分に設けられた前記標示部と同
様の標示部をビークル4の停止位置読みとりセンサが認
識することによって、ビークル4がレール3上の所定の
停止位置に停止することとなるが、この場合、ビークル
4のレール3への入線以前に、軌道昇降部5においてカ
セット受けゴマ10の本体部9に対する位置を調整して
おいたため、停止位置におけるビークル4のカセット受
けゴマ10の位置が、カセット(被搬送物)の自動受け
渡しを良好に行うことのできる所定位置とずれることが
ない。したがって、カセットの移載異常が発生する懸念
を減少させることができる。
【0027】上述の搬送設備1においては、ビークル4
をレール3に入線させる際に、実際にビークル4がレー
ル3上を走行するのと同一の条件で、ビークル4のカセ
ット受けゴマ10の位置決めを行うことができる。した
がって、従来のように工場出荷時にのみ検査を行う場合
に比較して、カセットの移載異常等が発生する懸念を減
少させることができる。特にこの場合、従来とは異な
り、実際に軌道昇降部5上においてビークル4を走行・
停止させることができることから、ビークル4の本体部
9に設けられた停止位置読みとりセンサとカセット受け
ゴマ10との相対位置についてまでを検査することが可
能であり、検査精度を飛躍的に向上させることができ
る。
【0028】また、上述の搬送設備1は、軌道昇降部5
がレール3の他の部分から分離可能な構成とされ、軌道
昇降部5を分離した状態で位置決め装置12による検査
が行えるようになっているために、上述のようにレール
3が天井等に敷設されている場合においても、軌道昇降
部5を下方に移動させて検査を容易に行うことができる
ようにすることができる。
【0029】また、上述の搬送設備1においては、軌道
昇降部5からビークル4の入線が行われる構成となって
いるために、ビークル4を入線させる以前に、カセット
受けゴマ10の位置の検査を行うことができ、ビークル
4の走行時におけるカセットの移載異常を事前に防ぐこ
とができる。
【0030】さらに、上述の搬送設備1においては、位
置決め装置12の位置決め板15に設けられた突出部1
7と、カセット受けゴマ10の支持部11とを係合させ
ることによってカセット受けゴマ10の位置決めを行う
ことができるようになっているために、簡易な構成によ
り、容易に検査を実行することができる。
【0031】なお、上記実施の形態において、本発明の
趣旨を逸脱しない範囲内で他の構成を採用するようにし
てもよい。例えば、上記実施の形態の位置決め装置12
における位置決め板15の形状は、図1に示したような
ものに限定されることなく、例えば、図2に示すよう
に、突出部18が、下方に向けてテーパ状に突出したも
のであってもよい。この場合、図2中に示すような突出
部18の基端部18aの位置を、支持部11が係合され
るべき正規の位置として設定しておけば、カセット受け
ゴマ10の位置調整を、位置決め板15をいちいち離間
させることなく行うことができ、作業性の向上を図るこ
とができる。
【0032】また、上記実施の形態においては、ビーク
ル4の停止位置を認識するための手段として、ビークル
4に設けられた停止位置読みとりセンサと、軌道昇降部
5に設けられた標示部とが用いられていたが、その代わ
りに、ビークル4側に標示部を、軌道昇降部5側に停止
位置読みとりセンサを設けるようにしてもよい。
【0033】また、この場合、停止位置読みとりセンサ
および標示部としては、光学式センサおよび反射鏡等の
光学的手段を好適に用いることができるが、これらに代
えて、リミットスイッチ等の機械的手段を用いてビーク
ル4の停止位置を認識させるようにしてもよい。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に係る搬
送設備においては、搬送台車を軌道にに入線させる際
に、実際に搬送台車が軌道上を走行するのと同一の条件
で、搬送台車の荷台の位置決めを行うことができる。し
たがって、従来のように工場出荷時にのみ検査を行う場
合に比較して、被搬送物の移載異常等が発生する懸念を
減少させることができる。特にこの場合、従来とは異な
り、搬送台車に設けられた第二の検出部と荷台との相対
位置についてまでを検査することが可能であるため、検
査精度を飛躍的に向上させることができる。
【0035】請求項2に係る搬送設備においては、軌道
のうち、第一の検出部が設けられた部分が、軌道の他の
部分から分離可能な構成とされるとともに、このように
分離した軌道の一部の上で位置決め手段による検査が行
えるようになっているために、軌道が天井等に敷設され
ている場合においても、検査の作業性を良好なものとす
ることができる。
【0036】請求項3に係る搬送設備においては、軌道
昇降部から搬送台車の入線が行われるとともに、この軌
道昇降部において搬送台車の荷台の位置決めを行うこと
ができるために、搬送台車を入線させる以前に、荷台位
置の検査を行うことができ、搬送台車を実際に走行させ
た際の被搬送物の移載異常を未然に防ぐことができる。
【0037】請求項4に係る搬送設備においては、位置
決め手段の検査部に設けられた突出部と、搬送台車の荷
台に設けられた支持部とを係合させることによって、荷
台の位置決めを行うことができるようになっているため
に、簡易な構成で、容易に検査を実行することが可能で
あり、請求項1から3の発明を良好に実現することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施の形態を模式的に示す搬送設
備の要部の斜視図である。
【図2】 図1に示した搬送設備に設けられた位置決め
装置の変形例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 搬送設備 3 レール(軌道) 4 ビークル(搬送台車) 5 軌道昇降部 9 本体部 10 カセット受けゴマ(荷台) 11 支持部 12 位置決め装置 15 位置決め板(検査部) 17 突出部
フロントページの続き (72)発明者 永島 洋 三重県伊勢市竹ヶ鼻町100番地 神鋼電機 株式会社伊勢事業所内 Fターム(参考) 3F027 AA10 CA01 DA02 FA02 3F044 AA13 AB19 CA00 CE08 CE46 5H301 AA02 AA09 BB05 EE02 EE15 FF01 FF05 FF16 JJ09

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被搬送物が搭載された搬送台車が、軌道
    上を走行する構成とされた搬送設備において、 前記搬送台車は、本体部と、該本体部に対して前記搬送
    台車の進行方向に位置調整可能に設けられるとともに前
    記被搬送物が載置される荷台とを有する構成とされ、な
    おかつ、前記本体部に、前記軌道に設けられた第一の検
    出部と対応して前記搬送台車の前記軌道上の位置を特定
    可能な第二の検出部が設けられた構成となっており、 前記搬送設備には、前記搬送台車の本体部が前記第一お
    よび第二の検出部によって該搬送軌道上の所定箇所に位
    置していると認識されている場合において、前記荷台の
    位置決めをなす位置決め手段が設けられていることを特
    徴とする搬送設備。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の搬送設備であって、 前記軌道は、前記所定箇所を含む一定部分が、他の部分
    と分離可能な構成とされ、 前記位置決め手段は、該一定部分が他の部分から分離さ
    れた場合に、該一定部分上に位置する前記搬送台車にお
    ける前記荷台の位置決めをなす構成とされていることを
    特徴とする搬送設備。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の搬送設備であって、 前記軌道の前記所定箇所を含む一定部分は、該搬送台車
    を搭載した状態で前記他の部分と一体化することによ
    り、前記搬送台車を前記軌道外から前記軌道上に入線さ
    せることのできる軌道昇降部として形成されていること
    を特徴とする搬送設備。
  4. 【請求項4】 請求項1から3のいずれかに記載の搬送
    設備であって、 前記荷台には、前記被搬送物に係合して前記被搬送物を
    支持する支持部が設けられ、 前記位置決め手段は、前記搬送軌道上の前記所定位置に
    配置された前記搬送台車の搭載部に対して、上下方向か
    ら接近離間自在に形成された検査部を備えた構成とさ
    れ、 該検査部には、該検査部が前記荷台に対して接近した際
    に、前記支持部と係合可能な突出部が設けられているこ
    とを特徴とする搬送設備。
JP10182967A 1998-06-29 1998-06-29 搬送設備 Pending JP2000016578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10182967A JP2000016578A (ja) 1998-06-29 1998-06-29 搬送設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10182967A JP2000016578A (ja) 1998-06-29 1998-06-29 搬送設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000016578A true JP2000016578A (ja) 2000-01-18

Family

ID=16127463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10182967A Pending JP2000016578A (ja) 1998-06-29 1998-06-29 搬送設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000016578A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007326706A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Asyst Technologies Japan Inc メンテナンスステーション
JP2015222262A (ja) * 2015-07-23 2015-12-10 三菱重工業株式会社 原子力設備
WO2022176706A1 (ja) * 2021-02-22 2022-08-25 日本トムソン株式会社 テーブル案内装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007326706A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Asyst Technologies Japan Inc メンテナンスステーション
JP2015222262A (ja) * 2015-07-23 2015-12-10 三菱重工業株式会社 原子力設備
WO2022176706A1 (ja) * 2021-02-22 2022-08-25 日本トムソン株式会社 テーブル案内装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109641595B (zh) 有轨台车系统以及有轨台车
US20110245964A1 (en) Self Aligning Automated Material Handling System
JPH11349280A (ja) 懸垂式搬送装置
JP2007126254A (ja) 搬送装置
KR20180002432A (ko) 리어 포크형 agv 시스템
US7796049B2 (en) Overhead traveling vehicle having ID reader
KR20170101795A (ko) 물품 반송 설비
KR20100114846A (ko) 반송차 시스템
CN110235235B (zh) 桥式输送车系统以及示教单元
JP2003321102A (ja) 無人搬送車システム
JP2006290177A (ja) 天井走行車システム
JP3335912B2 (ja) 搬送システム
JP2000016578A (ja) 搬送設備
JP2010215359A (ja) 天井搬送システムと物品の一時保管方法
KR970022337A (ko) 무인반송차에 의한 통전보드의 자동이재방법 및 통전테스트 시스템
CN113247529A (zh) 输送系统及输送方法
JP2019049447A (ja) 検査システム
JP2015178759A (ja) 駐車システム
CN113557487A (zh) 输送车系统
WO2012098761A1 (ja) 有軌道台車システム
JP2006298565A (ja) 天井走行車システム
JP2021046287A (ja) 走行車システム
US20220258990A1 (en) Substrate transfer device and substrate transfer method
CN115196262A (zh) 有轨台车
KR20240003654A (ko) 오버헤드 호이스트 이송 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080812