JP2000014703A - ファスニングテープとこれを用いた紙おむつ - Google Patents

ファスニングテープとこれを用いた紙おむつ

Info

Publication number
JP2000014703A
JP2000014703A JP10190252A JP19025298A JP2000014703A JP 2000014703 A JP2000014703 A JP 2000014703A JP 10190252 A JP10190252 A JP 10190252A JP 19025298 A JP19025298 A JP 19025298A JP 2000014703 A JP2000014703 A JP 2000014703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
paper diaper
fastening tape
main body
disposable diaper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10190252A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoyuki Kawaguchi
豊之 川口
Takeya Abiko
毅哉 安彦
Osamu Kato
修 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cresia KK
Original Assignee
Cresia KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cresia KK filed Critical Cresia KK
Priority to JP10190252A priority Critical patent/JP2000014703A/ja
Publication of JP2000014703A publication Critical patent/JP2000014703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】紙おむつの生産性を向上させ、外観不良の発生
を無くし、しかもコストダウンの可能な紙おむつ用ファ
スニングテープを提供する。 【解決手段】紙おむつ本体の背部外面の側縁部に基端部
が固着され、他端部に設けたフックもしくはフック受け
と該紙おむつ本体の腹部外面に設けたフック受けもしく
はフックとから形成された機械的ファスナーにより、紙
おむつを繰り返し着脱自在になし得ることを特徴とする
紙おむつのファスニングテープ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願は紙おむつのファスニン
グテープに関するもので、特に紙おむつのコストを低減
させるものである。
【0002】
【従来の技術】従来特に大人用の紙おむつでは装着する
際に、通常ベルクロファスナーと称される機械的ファス
ナーが用いられている。その形態としては、例えば紙お
むつ本体の腹部外面に固定したフロンタルテープに機械
的ファスナーのフック受けを設け、紙おむつ本体の背部
両側に固定するファスニングテープにフックを設けたも
のであり、装着時にファスニングテープをフロンタルテ
ープに重ねあわせることにより、該ファスニングテープ
のフックを該フロンタルテープのフック受けに係合させ
るものである。そしてこのような機械的ファスナーによ
れば、紙おむつを繰り返し着脱自在に使用できる利点が
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで上記ファスニ
ングテープの構造としては通常以下のようなものがあ
る。即ち図1に示すように、一方の面の全面を接着面と
した基材テープ(1)の基端部を紙おむつ本体(5)の
背部外面の側縁部に接着固定し、他端部に機械的ファス
ナーのフック部(2)を固着し、さらに本体背部内面の
側縁部からフック部(2)の端縁部にかけてをリリース
テープ(3)で被覆固着したものがある。また図2に示
すように、リリーステープ(3)がフック部(2)にま
で達しておらず、間に基材テープ(1)の接着面(4)
が露出しているものもある。しかしながら紙おむつの製
造過程において、このようなファスニングテープを紙お
むつ本体に固定させる際に、リリーステープ(3)が平
坦に接着できずに外観不良が発生したりする不具合があ
った。またファスニングテープを固定する際の工程数は
多く製造コストを押し上げていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこれに鑑みて種
々検討した結果、紙おむつの生産性を向上させ、外観不
良の発生を無くし、しかもコストダウンを実現したファ
スニングテープとそれを用いた紙おむつを開発したもの
である。
【0005】即ち本発明のファスニングテープは、紙お
むつ本体の背部外面の側縁部に基端部が固着され、他端
部に設けたフックもしくはフック受けと該紙おむつ本体
の腹部外面に設けたフック受けもしくはフックとから形
成された機械的ファスナーにより、紙おむつを繰り返し
着脱自在になし得ることを特徴とするものであり、この
際基端部の紙おむつ本体との固着面と、他端部のフック
もしくはフック受けとの間に非粘着部を帯状に設けたの
は有効である。また本発明の紙おむつは、上記のフック
もしくはフック受けを設けたファスニングテープを、紙
おむつ本体の背部外面の両側縁部に少なくともそれぞれ
1個づつ設け、さらに紙おむつ本体の腹部外面にフック
受けもしくはフックを設けたことを特徴とするものであ
る。
【0006】
【実施例】次に本発明を図面によりさらに説明する。
【0007】(実施例1)図3に示すように、一方の面
の全面を接着面としたテープの中央部にプラスチックフ
ィルム(6)を貼着したフィルム付き基材テープ(7)
の基端部の接着面(8)を、紙おむつ本体(5)の背側
外面の側縁部に固着させた。さらに裏面が接着面である
フック部シート(2)を、他端部の接着面(9)とフィ
ルム(6)面にまたがって固着させた。即ち本実施例に
おける、ファスニングテープは図4に示すように、基端
部の接着面(8)の全面は紙おむつ本体(5)の側縁部
に固着し、他端部に固着したフック部シート(2)と本
体の側端縁との間にはプラスチックフィルム(6)面の
非粘着部(10)を露出させた。
【0008】このようなファスニングテープによれば、
紙おむつを装着する際に上記フック部を、紙おむつ本体
の腹部外面に固定したフック受けに何度も自在に係合さ
せることができ、紙おむつの着脱が自在となる。このよ
うな構成のファスニングテープは、従来のリリーステー
プが不要となるのでコストダウンが図れ、さらにフック
部シート(2)と紙おむつ本体(5)の側端縁との間の
基材テープ(7)は非粘着であるので、従来のように製
造中に他の箇所に不用意に粘着するなどの不具合はなく
なり、外観不良の発生を未然に防ぐことができる。なお
本実施例では非粘着部を形成するのに、接着面にプラス
チックフィルムを貼着したが、印刷などの手段でこの部
分の接着剤を無効にする方法等どのような方法を用いて
もよい。あるいはこの部分に予め接着剤を塗布しないこ
とにより非粘着部を形成することもできる。
【0009】(実施例2)上記の非粘着部(10)は、
一般的な製造上の取付け誤差により、通常ある程度は必
要となるが、より精度の良い取付けが可能であれば、図
5に示すようにフック部シート(2)の端縁が紙おむつ
本体(5)の側端縁の位置に重なるような構成のファス
ニングテープが得られる。このようなファスニングテー
プによれば、基材テープとしては全面が接着面であれば
よいので、実施例1のようなプラスチックフィルム等を
使用しての非粘着部の形成は不要となり、よりコストを
低減させることができる。以上のようなファスニングテ
ープは紙おむつ本体の背側外面の左右の両側縁部にそれ
ぞれ1個づつ設けてもよいが、より確実な紙おむつの装
着のために両側縁部に2個づつ設けることもできる。
【0010】
【発明の効果】このように本発明によれば、繰り返し着
脱自在な紙おむつに使用されるファスニングテープが、
従来のリリーステープを必要としない簡単な構造で得ら
れるので、紙おむつのコストダウンが図られ、しかも生
産効率が向上するなどの顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のファスニングテープの一例を示す斜視図
である。
【図2】従来のファスニングテープの他の例を示す斜視
図である。
【図3】本発明のファスニングテープの構造を示す説明
図である。
【図4】本発明のファスニングテープの一例を示す斜視
図である。
【図5】本発明のファスニングテープの他の例を示す斜
視図である。
【符号の説明】
1 基材テープ 2 フック部シート 3 リリーステープ 4 接着面 5 紙おむつ本体 6 プラスチックフィルム 7 フィルム付き基材テープ 8 基端部接着面 9 他端部接着面 10 非粘着部
フロントページの続き (72)発明者 加藤 修 東京都新宿区西新宿6−22−1 株式会社 クレシア内 Fターム(参考) 3B029 BD06 BD09 4C098 AA09 CC14 CE07

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】紙おむつ本体の背部外面の側縁部に基端部
    が固着され、他端部に設けたフックもしくはフック受け
    と該紙おむつ本体の腹部外面に設けたフック受けもしく
    はフックとから形成された機械的ファスナーにより、紙
    おむつを繰り返し着脱自在になし得ることを特徴とする
    紙おむつのファスニングテープ。
  2. 【請求項2】基端部の紙おむつ本体との固着面と、他端
    部のフックもしくはフック受けとの間に非粘着部を帯状
    に設けた請求項1記載のファスニングテープ。
  3. 【請求項3】請求項1又は2記載のフックもしくはフッ
    ク受けを設けたファスニングテープを、紙おむつ本体の
    背部外面の両側縁部に少なくともそれぞれ1個づつ設
    け、さらに紙おむつ本体の腹部外面にフック受けもしく
    はフックを設けたことを特徴とする紙おむつ。
JP10190252A 1998-07-06 1998-07-06 ファスニングテープとこれを用いた紙おむつ Pending JP2000014703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10190252A JP2000014703A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 ファスニングテープとこれを用いた紙おむつ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10190252A JP2000014703A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 ファスニングテープとこれを用いた紙おむつ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000014703A true JP2000014703A (ja) 2000-01-18

Family

ID=16255052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10190252A Pending JP2000014703A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 ファスニングテープとこれを用いた紙おむつ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000014703A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MY125660A (en) Disposable diaper having a fastening system
GB1466012A (en) Diapers
JPH09313536A (ja) 使い捨ておむつ、同おむつ用ファスナー及び同ファスナー用原材
GB1481238A (en) Diaper fasteners
MY122173A (en) Disposable diaper having mechanical fastener
US4047530A (en) Disposable diaper with fastener retained end barrier
US3948258A (en) Diaper tape fastener
EP0131386A3 (en) Adhesive tape fasteners
JP2000014703A (ja) ファスニングテープとこれを用いた紙おむつ
US3948268A (en) Tape fastener for disposable diaper
JP3973179B2 (ja) 紙おむつとその製造方法
JP2586284Y2 (ja) 使い捨ておむつ
ATE34305T1 (de) Magnetfolien und verfahren zu ihrer befestigung.
JP3022450U (ja) ブックカバー
JP2580254Y2 (ja) おむつ用フロンタルテープ及び使い捨ておむつ
US20010001433A1 (en) Easy to adhere sound absoring mat with fluffy outer layer
JPH0315064Y2 (ja)
JPH1176299A (ja) 使い捨ておむつ
JPH07148201A (ja) 固定用テープ、及びこれを用いた固定方法
JP3035839U (ja) ブックカバー
JPH041131Y2 (ja)
JPS6140722Y2 (ja)
JP4076272B2 (ja) ギャザー付き表皮を有する車両用内装部品の製造方法
JPH04269288A (ja) ふすま紙貼用基材及びふすま紙
JPS59189643U (ja) ペリクル装着装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070906