JP2000007244A - エレベータリミットスイッチの動作位置確認方法 - Google Patents

エレベータリミットスイッチの動作位置確認方法

Info

Publication number
JP2000007244A
JP2000007244A JP17751998A JP17751998A JP2000007244A JP 2000007244 A JP2000007244 A JP 2000007244A JP 17751998 A JP17751998 A JP 17751998A JP 17751998 A JP17751998 A JP 17751998A JP 2000007244 A JP2000007244 A JP 2000007244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
limit switch
car
elevator
plunger
limit switches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17751998A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Kubo
守 久保
Masao Moriguchi
征夫 森口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP17751998A priority Critical patent/JP2000007244A/ja
Publication of JP2000007244A publication Critical patent/JP2000007244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1人でリミットスイッチの動作位置を確認で
きるエレベータリミットスイッチの動作位置確認方法の
提供。 【解決手段】 かご6或いはプランジャー3が所定寸法
以上上昇しないようにリミットスイッチ11及び15が
設けられ、かつ、昇降路1に遮蔽板9、かご6にポジテ
クター10を設けてかご6の停止位置を決めるようにし
たエレベータにおいて、リミットスイッチ動作時、遮蔽
板9とポジテクター10の位置ずれを測定し、リミット
スイッチ11、15の動作位置を確認するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エレベータリミッ
トスイッチの動作位置確認方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にエレベータにおいては、かごが最
上階或いは最下階から所定以上昇降しないようにアップ
リミットスイッチ或いはダウンリミットスイッチが設け
られ、油圧エレベータの場合さらに、プランジャーの破
損を防止するため、プランジャーが所定寸法以上上昇し
ないようにプランジャーリミットスイッチが設けられて
いる。
【0003】そして、これらのリミットスイッチが所定
通り動作しているかどうか確認するため、次のような作
業が行われていた。即ち1人はかご上に、もう1人はか
ご内に乗り、かご上の人がエレベータを運転し、例えば
アップリミットスイッチが動作した時、かご内の人が、
かごと最上階のレベル差をスケールで測定し、その測定
値が規定値内にあるかどうかで確認していた。
【0004】これは、ダウンリミットスイッチやプラン
ジャーリミットスイッチの場合も同じである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の測定方法で
は、必ず2名の作業員が必要となり、多大の費用がかか
るばかりか、作業員の確保の面でも問題があった。
【0006】本発明の目的は、1人でリミットスイッチ
の動作位置を確認できるエレベータリミットスイッチの
動作位置確認方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、かごが最上階或いは最下階から所定寸法以
上昇降しないように或いはプランジャーが所定寸法以上
上昇しないようにリミットスイッチが設けられ、かつ、
昇降路に遮蔽板、かごにポジテクターを設けてかごの停
止位置を決めるようにしたエレベータにおいて、前記リ
ミットスイッチ動作時、前記遮蔽板とポジテクターの位
置ずれを測定し、前記リミットスイッチの動作位置を確
認するように構成したものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下本発明の一実施の形態を図を
用いて説明する。図1は本発明の一実施形態になるエレ
ベータリミットスイッチの動作位置確認方法を説明する
ための油圧エレベータの全体構成図、図2は確認作業中
の状態を示す詳細図である。
【0009】図において、1は昇降路、2は昇降路1に
立設して設けられたシリンダ、3はシリンダ2内を上下
動するプランジャー、4はプランジャー3の先端に設け
られたプーリで、このプーリ4には一端がかご6下端
に、他端がシリンダ2下端に固設された主ロープ5が巻
掛けられている。7はかご6のガイドレールで、このガ
イドレール7にはブラケット8を介して遮蔽板9が設け
られている。10はかご6に設けられるポジテクター
で、10Aはダウンインチング用、10Bはドアゾーン
用、10Cはアップインチング用のポジテクターであ
る。11はアップリミットスイッチで、これらのリミッ
トスイッチ11はガイドレール7に取外し自在に設けら
れ、かご6に設けられたカム12によって作動するよう
になっている。13は最上階の階床、14はプランジャ
ー3の先端に設けられたカム、15はプランジャーリミ
ットスイッチで、昇降路1或いはプランジャーレール
(図示せず)に設けられており、カム14によって動作
するようになっている。
【0010】今、シリンダ2に圧油が供給されると、プ
ランジャー3が上昇し主ロープ5を介してかご6を上昇
させる。かご6が上昇し、ポジテクター10と遮蔽板9
とが係合し、位置合わせを行ない最上階の階床13のレ
ベルで停止する。もし、アップインチング用ポジテクタ
ー10Cが遮蔽板9と係合していなければ、少しアップ
するようにとのインチング運転がなされ正確な位置合わ
せがなされ、図2に示すポジテクター10A、10B、
10Cと遮蔽板9との関係で停止するようになってい
る。
【0011】そして、リミットスイッチ11、15の動
作時は、かご6が階床13からどれ位上昇位置にあるか
で取付け位置が決められている。一般には、アップリミ
ットスイッチ11は40mm、プランジャーリミットス
イッチ15は80mm、かご6のシル(図示せず)が階
床13のシル(図示せず)から上昇した位置に設けられ
る。
【0012】この位置関係を確認するため、かご6上に
乗った作業員がアップリミットスイッチ11が動作した
時のドアゾーン用ポジテクター10Bと遮蔽板9との寸
法関係から読み取る。即ち、ドアゾーン用ポジテクター
10Bの上端から遮蔽板9の上端までの寸法Lは通常1
12.5mmと定まっている。したがって、図2に示す
ように、ドアゾーン用ポジテクター10Bに、直尺スケ
ール16をストッパ17を介して当てがい、アップリミ
ットスイッチ11が動作した時の両者の位置関係から簡
単に読める。例えば、かご6が階床13から40mm上
昇した位置で停止した場合、図2のドアゾーン用ポジテ
クター10Bは遮蔽板9に対し、40mm上昇した位置
で停止する。このため、直尺スケール16を当てがった
時40mm遮蔽板9の上端より突出し、この時のスケー
ル値から容易に読み取ることができる。
【0013】また、プランジャーリミットスイッチ15
の80mmの位置関係も同様にして読み取ることができ
る。
【0014】このように、かご6上の作業員1人で簡単
にリミットスイッチの取付け位置を確認できる。
【0015】尚、この例では、アップリミットスイッチ
11について述べたが、最下階のダウンリミットスイッ
チの位置も同様にして容易に把握することができる。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、かご上の作業員1人で
簡単にリミットスイッチの取付け位置を確認できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】エレベータリミットスイッチの動作位置確認方
法を説明するための油圧エレベータの全体構成図であ
る。
【図2】確認作業中の状態を示す詳細図である。
【符号の説明】
2 シリンダ 3 プランジャ 6 かご 7 ガイドレール 9 遮蔽板 10 ポジテクター 11 アップリミットスイッチ 15 プランジャリミットスイッチ 16 直尺スケール

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 かごが最上階或いは最下階から所定寸法
    以上昇降しないように或いはプランジャーが所定寸法以
    上上昇しないようにリミットスイッチが設けられ、か
    つ、昇降路に遮蔽板、かごにポジテクターを設けてかご
    の停止位置を決めるようにしたエレベータにおいて、前
    記リミットスイッチ動作時、前記遮蔽板とポジテクター
    の位置ずれを測定し、前記リミットスイッチの動作位置
    を確認するようにしたことを特徴とするエレベータリミ
    ットスイッチの動作位置確認方法。
  2. 【請求項2】 前記ポジテクターの内、ドアゾーン用ポ
    ジテクターと遮蔽板の位置を、直尺スケールで測定し、
    前記リミットスイッチの動作位置を確認するようにした
    ことを特徴とする請求項1記載のエレベータリミットス
    イッチの動作位置確認方法。
JP17751998A 1998-06-24 1998-06-24 エレベータリミットスイッチの動作位置確認方法 Pending JP2000007244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17751998A JP2000007244A (ja) 1998-06-24 1998-06-24 エレベータリミットスイッチの動作位置確認方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17751998A JP2000007244A (ja) 1998-06-24 1998-06-24 エレベータリミットスイッチの動作位置確認方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000007244A true JP2000007244A (ja) 2000-01-11

Family

ID=16032344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17751998A Pending JP2000007244A (ja) 1998-06-24 1998-06-24 エレベータリミットスイッチの動作位置確認方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000007244A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104030125A (zh) * 2013-03-08 2014-09-10 株式会社日立制作所 电梯设备
CN105314483A (zh) * 2014-06-13 2016-02-10 株式会社日立建筑系统 位置检测装置的动作确认用治具
EP3381853A1 (en) * 2017-03-30 2018-10-03 Otis Elevator Company Elevator overtravel testing systems and methods

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104030125A (zh) * 2013-03-08 2014-09-10 株式会社日立制作所 电梯设备
CN105314483A (zh) * 2014-06-13 2016-02-10 株式会社日立建筑系统 位置检测装置的动作确认用治具
CN105314483B (zh) * 2014-06-13 2017-12-15 株式会社日立建筑系统 位置检测装置的动作确认用治具
EP3381853A1 (en) * 2017-03-30 2018-10-03 Otis Elevator Company Elevator overtravel testing systems and methods
CN108689273A (zh) * 2017-03-30 2018-10-23 奥的斯电梯公司 电梯超行程测试系统和方法
US11066273B2 (en) 2017-03-30 2021-07-20 Otis Elevator Company Elevator overtravel testing systems and methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6167885B2 (ja) エレベータのかご位置検出装置の調整方法
RU2361968C2 (ru) Способ и оборудование для установки анода при замене анодов в электролитической ванне
EP3328770B1 (en) Elevator maintenance from inside elevator car
KR100560555B1 (ko) 엘리베이터 장치
JP2000007244A (ja) エレベータリミットスイッチの動作位置確認方法
KR100417702B1 (ko) 슬리브 외경 측정부를 포함하는 슬리브 설치장치
JP6844431B2 (ja) エレベーターのロープ検査装置
JP4588827B2 (ja) 芯出し治具
JP5897212B2 (ja) エレベータ装置及びその制御方法
JP4447962B2 (ja) エレベータのかご保持装置
JP2015155338A (ja) エレベータかご上作業時の安全装置
CN111566036B (zh) 具有将电梯的轿厢位置维持在适合于作业的位置的功能的控制装置和电梯系统
JP6643945B2 (ja) エレベータ、および、エレベータのランバイ測定方法
JPH0859119A (ja) 乗場に設けられたエレベータ保守用運転装置
JP2005008335A (ja) エレベーター装置
JPWO2005077804A1 (ja) エレベータ装置
JP2010052875A (ja) エレベーターのブレーキの制動力および保持力の点検方法
JP2010168185A (ja) エレベータ装置
JP2002128433A (ja) エレベータのかご上作業安全装置
JP2001302134A (ja) エレベーターの保守運転装置
JP2007137568A (ja) エレベータドア係合装置の据付点検治具
JPH04365765A (ja) エレベータのリミツトスイツチの試験装置
JPH05294583A (ja) エレベータのガイドシュー摩耗検出装置
JPH063014Y2 (ja) エレベータのかご上作業安全装置
JP2002284459A (ja) エレベータの安全装置