JPH04298935A - 陰極線管の製造方法 - Google Patents

陰極線管の製造方法

Info

Publication number
JPH04298935A
JPH04298935A JP4191891A JP4191891A JPH04298935A JP H04298935 A JPH04298935 A JP H04298935A JP 4191891 A JP4191891 A JP 4191891A JP 4191891 A JP4191891 A JP 4191891A JP H04298935 A JPH04298935 A JP H04298935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrodes
voltage
ray tube
cathode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4191891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2673049B2 (ja
Inventor
Akito Yamamoto
秋人 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3041918A priority Critical patent/JP2673049B2/ja
Publication of JPH04298935A publication Critical patent/JPH04298935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2673049B2 publication Critical patent/JP2673049B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、テレビジョン受像機
、端末ディスプレイ装置等の陰極線管の製造方法に関す
るもので、詳しくは、電子銃の耐電圧特性を向上させる
ためのスポットノッキング処理方法に関するものである
【0002】
【従来の技術】陰極線管の製造において、排気工程終了
後の一工程として電子銃の耐電圧特性を向上させるため
にスポットノッキング処理を行なうことは、例えば特開
平1−105439号公報、特開昭63−241836
号公報、特開平2−129829号公報などに開示され
ているように、周知である。このスポットノッキング処
理は、陰極線管を例えばテレビジョンセットに実装して
使用するときの最高電圧よりも高い電圧を電子銃の電極
に印加することにより、管内に強制的にスパークを発生
させ、各電極の表面に付着している塵埃や蒸発物質、内
装黒鉛粉末などの異物などを除去して、耐電圧特性の向
上を図る処理である。
【0003】図2は、従来のスポットノッキング処理方
法を説明するためのハイフォーカス形カラー陰極線管に
おける電子銃構体の一例を示す要部の断面図であり、同
図において、1は第4格子電極(以下、G4電極と称す
)で、25〜28KV程度の高電圧が印加される。2は
第3格子電極(以下、G3電極と称す)で、上記G4電
極1に印加される電圧の20〜30%の電圧が印加され
てフォーカス系電子レンズを形成する。3は第2格子電
極(以下、G2電極と称す)で、300〜600V程度
の電圧が印加されて電子ビームを加速する。4は第1格
子電極、5はカソード電極、6はヒータである。これら
各電極1〜5およびヒータ6は互いに所定の間隔を置い
て配置され、2本のビードガラス7,7に保持され固定
されており、陰極線管のネック管8と同軸上に配置され
ている。なお、図中の9はインナーリード、10は直流
超高圧電源である。
【0004】上記のように構成されたハイフォーカス形
陰極線管の電子銃構体においては、フォーカス系電子レ
ンズを構成するG3電極2が従来から使用されてきたB
PF形に比較して通常使用時の印加電圧が高いため、各
電極4,3,2に起因する耐電圧不良(以下、ストレー
エミッション不良と称す)、各電極間のリーク不良、ネ
ック管8内およびインナーリード9の放電スパークが問
題となっていた。すなわち、カラー陰極線管の排気分解
中あるいはエージング中にカソード電極5が約1000
℃前後で約60分程度加熱されるために、カソード電極
5から、その成分であるバリウム(Ba)が蒸発してG
2電極3に付着し、その結果、仕事凾数を低下させ、G
2−G3電極間の電界によってストレーエミッションの
ソースとなっていた。
【0005】上記エージング工程の前後にはノッキング
ポジションが設けられており、図2に示すように、G4
電極1に接続した直流超高圧電源10から、このG4電
極1に45〜70KVの高電圧を印加し、他の電極、つ
まりG3電極2、G2電極3、G1電極4、カソード電
極5およびヒータ6をアースさせてG4電極1とG3電
極2との間でスポットノッキング処理が行なわれていた
が、G2電極3の外面、インナーリード9およびネック
管8内のスパークに対するノッキング効果はほとんど皆
無に等しい。
【0006】そこで、従来、上記のような処理に加えて
、図3に示すように、G3電極2に直流中高圧電源11
を介して30〜35KVを印加してスポットノッキング
処理をおこなうことが知られていた。この方法では、G
2電極3のノッキングに対して有効であるけれども、G
3電極2にBaなどが付着して仕事凾数の低下をまねき
、ネック管8の内面およびインナーリード9の放電、発
光に効果は少ない。また、外部接続用ソケット14で放
電が発生しそのソケット14が絶縁破壊されやすく、そ
のため、フロン液などの絶縁液の中にソケット14の部
位を浸漬させて放電を抑制する手段が採られていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来の陰極線管の製造
方法は以上のような方法であって、2種類の高電圧処理
工程を別々に行なわなければならないばかりでなく、一
方の電極の高電圧処理時にはフロン液などの絶縁液を使
用しなければならないため、近年のフロン規制の面から
みて、代替技術の開発が強く要望されている。
【0008】この発明は上記のような実情に鑑みてなさ
れたもので、一工程により安定のよいノッキング処理を
行なうことができるとともに、フロンなどの絶縁液を使
用することなく、気中において高圧処理することができ
る陰極線管の製造方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明に係る陰極線管
の製造方法は、カソード電極およびG1,G2電極をア
ース電位として、G3およびG4電極に高電圧を印加し
て所定のスポットノッキング処理を行なうことを特徴と
する。とくに、上記の処理において、G4電極への印加
電圧をG3電極への印加電圧よりも高い値に設定するこ
とが好ましい。
【0010】
【作用】この発明によれば、G3およびG4電極それぞ
れに高電圧を印加するので、G2電極とG3電極との間
およびG3電極とG4電極との間とで同時に放電が起こ
り、一回の工程のみで所定のスポットノッキング処理を
行なえる。また、フロンなどの絶縁液を使用することな
く、気中で処理することが可能となる。
【0011】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図面にもとづい
て説明する。図1はこの発明の一実施例による陰極線管
の製造方法におけるスポットノッキング処理方法を説明
する図であり、同図において、図2および図3に示す従
来例と同一または相当個所には、同一の符号を付して、
それらの詳細な説明は省略する。
【0012】図1において、12はG5電極、13はG
6電極である。ここで、G4電極1に直流超高圧電源1
0の正極側を、またG3電極2に直流中電源11の正極
側をそれぞれ接続するとともに、G2電極3、G1電極
4、カソード電極5およびヒータ6は外部ソケットによ
り接続されアース電位とする。
【0013】上記の状態で、G4電極1に45〜55K
Vの直流超高圧を印加すると同時にG3電極2に20〜
25KVの直流中電圧を印加することにより、G4電極
1とG3電極2とが同電位の関係にあり、陰極線管の電
子銃構体の内部でG3電極2の設定電圧に5〜8%の電
圧が上乗せされて加わり、図3の接続回路の場合と同様
に、G3電極2とG2電極3との間に高い電位差を得る
ことができ、G2電極3の電子ビーム通過孔の周辺およ
び極面からの蒸発Ba、さらには不純物を除去すること
ができる。また、G4電極1には超高圧が印加されてい
るので、G5電極12(G3電極2と同極)とG6電極
13(G4電極1と同極)との間、およびG3電極2と
G4電極1との間にも電位差があり、ノッキングされス
トレーエミッションが発生しにくくなる。さらに、G1
電極4とG2電極3、インナーリード9には、G4電極
1よりネック管8の内壁の沿面放電作用およびストリー
マによって、約10%の電圧が加わり、これによりノッ
キングされ、ネック管8内での発光やストレーエミッシ
ョンが発生しにくくなる。
【0014】このように気中において、G4電極1とG
3電極との2極に高電圧を印加するスポットノッキング
処理方法によると、エージングコンベア上のノッキング
ポイントに設定することができ、エージング中に付着し
た蒸発Baの除去および各電極の異物の除去、ネック管
8内の導電性異物の除去、さらにインナーリード9のバ
リ等の除去をおこなうことができる。その結果、各電極
に起因する耐電圧不良を従来よりも約90%減少させる
ことができ、また、外部ソケットのリーク防止のために
フロン液等の絶縁液を使用しないで高電圧を印加するこ
とができる。
【0015】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、一回
のスポットノッキング処理工程のみにより各電極および
ネック管内に付着されたストレーエミッションの発生源
を除去することができて、電子銃構体の耐電圧特性を向
上し、陰極線管の信頼性を大幅に向上することができる
。また、気中での高圧処理であるから、フロン液などの
絶縁液の使用も不要で、近年のフロン規制に対する対応
も可能となるといった効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による陰極線管の製造方法
におけるスポットノッキング処理方法を説明する図であ
る。
【図2】従来の陰極線管の製造方法におけるスポットノ
ッキング処理方法を説明する図である。
【図3】従来のもう1つの陰極線管の製造方法における
スポットノッキング処理方法を説明する図である。
【符号の説明】
1  G4電極 2  G3電極 3  G2電極 4  G1電極 5  カソード電極 6  ヒータ 8  ネック管 10  直流超高圧電源 11  直流中高圧電源

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  少なくともカソード電極、第1〜第4
    格子電極で構成される電子銃の所定の電極に通常使用時
    の最高電圧よりも高い電圧を印加してスポットノッキン
    グ処理を行なう陰極線管の製造方法であって、上記カソ
    ード電極および第1,第2格子電極をアース電位として
    、第3および第4格子電極それぞれに高電圧を印加して
    所定のスポットノッキング処理を行なうことを特徴とす
    る陰極線管の製造方法。
  2. 【請求項2】  第4格子電極への印加電圧を第3格子
    電極への印加電圧よりも高い値に設定してスポットノッ
    キング処理を行なうことを特徴とする請求項1の陰極線
    管の製造方法。
JP3041918A 1991-03-07 1991-03-07 陰極線管の製造方法 Expired - Fee Related JP2673049B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3041918A JP2673049B2 (ja) 1991-03-07 1991-03-07 陰極線管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3041918A JP2673049B2 (ja) 1991-03-07 1991-03-07 陰極線管の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04298935A true JPH04298935A (ja) 1992-10-22
JP2673049B2 JP2673049B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=12621633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3041918A Expired - Fee Related JP2673049B2 (ja) 1991-03-07 1991-03-07 陰極線管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2673049B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63313452A (ja) * 1987-06-17 1988-12-21 Toshiba Corp 陰極線管の耐電圧処理方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63313452A (ja) * 1987-06-17 1988-12-21 Toshiba Corp 陰極線管の耐電圧処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2673049B2 (ja) 1997-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4214798A (en) Method for spot-knocking the electron-gun mount assembly of a CRT
JPH04298935A (ja) 陰極線管の製造方法
US4883438A (en) Method for spot-knocking an electron gun mount assembly of a CRT
JP2586220B2 (ja) カラー陰極線管の製造方法
JP2673049C (ja)
JP3271705B2 (ja) 電子管の製造方法
US4682962A (en) Method of manufacturing a cathode ray tube
JPH0395834A (ja) 陰極線管の耐電圧処理方法
KR950008025Y1 (ko) 고압처리 회로
JP2637115B2 (ja) 陰極線管の製造方法
JP3396501B2 (ja) 陰極線管の耐電圧処理方法
JPS58142734A (ja) 陰極線管のスポツトノツキング方法
JP3297769B2 (ja) 陰極線管の製造方法
JPS61110935A (ja) 陰極線管の製造方法
JPS58142733A (ja) 陰極線管のスポツトノツキング方法
KR20000066207A (ko) 음극선관의 전자총 에이징 방법
JPH01225034A (ja) 陰極線管の製造方法
JP2000348619A (ja) 陰極線管の製造方法
JPS6054138A (ja) 陰極線管の製造方法
JPH0246626A (ja) 電子銃マウント構体をスポットノッキングする方法
JPS6138571B2 (ja)
JPH01115029A (ja) 陰極線管の製造方法
JPH01290378A (ja) スポットキラー回路
JPH05217504A (ja) 受像管の製造方法
JPH097522A (ja) 陰極線管のノッキング方法と陰極線管

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070711

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees