JP3133243B2 - オンラインショッピングシステム - Google Patents

オンラインショッピングシステム

Info

Publication number
JP3133243B2
JP3133243B2 JP34805695A JP34805695A JP3133243B2 JP 3133243 B2 JP3133243 B2 JP 3133243B2 JP 34805695 A JP34805695 A JP 34805695A JP 34805695 A JP34805695 A JP 34805695A JP 3133243 B2 JP3133243 B2 JP 3133243B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
product
payment
user
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP34805695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09167185A (ja
Inventor
周樹 是枝
Original Assignee
株式会社エヌケーインベストメント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エヌケーインベストメント filed Critical 株式会社エヌケーインベストメント
Priority to JP34805695A priority Critical patent/JP3133243B2/ja
Priority to TW085105080A priority patent/TW344181B/zh
Priority to US08/687,729 priority patent/US5890137A/en
Priority to DE69618157T priority patent/DE69618157T2/de
Priority to EP96114545A priority patent/EP0779587B1/en
Priority to KR1019960049900A priority patent/KR100208770B1/ko
Publication of JPH09167185A publication Critical patent/JPH09167185A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3133243B2 publication Critical patent/JP3133243B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/02Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/085Payment architectures involving remote charge determination or related payment systems
    • G06Q20/0855Payment architectures involving remote charge determination or related payment systems involving a third party
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/209Specified transaction journal output feature, e.g. printed receipt or voice output
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/22Payment schemes or models
    • G06Q20/24Credit schemes, i.e. "pay after"
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/42Confirmation, e.g. check or permission by the legal debtor of payment
    • G06Q20/425Confirmation, e.g. check or permission by the legal debtor of payment using two different networks, one for transaction and one for security confirmation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0633Lists, e.g. purchase orders, compilation or processing
    • G06Q30/0635Processing of requisition or of purchase orders
    • G06Q30/0637Approvals
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0641Shopping interfaces
    • G06Q30/0643Graphical representation of items or shoppers

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、コンピュータネ
ットワークを用いたオンラインショッピングに関するも
のである。特に、Internetを介してのオンライ
ンショッピングに関する。また、代金決済は、クレジッ
トカードを用いて行い、クレジットカード情報は、専用
のネットワーク上を流れ、カード情報の漏洩を防ぐオン
ラインショッピングシステムと代金決済方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】
従来例1.従来、コンピュータネットワークを利用した
オンラインショッピングでは、ユーザは、ファクシミリ
装置や電話を介して商品の注文を行っていた。図20
に、従来のオンラインショッピングのシステム構成図を
示す。図20において、ユーザは、ユーザシステム10
5(コンピュータ)を通して、コンピュータネットワー
ク104を介してA販売店102aが提供しているショ
ッピングモールA103aと、B販売店102bが提供
しているショッピングモールB103bと、C販売店1
02cが提供しているショッピングモールC103cを
任意に接続する。そして、各ショッピングモールが提供
しているショッピング情報をコンピュータの画面より参
照して、ショッピングを行うことができる。ユーザは、
購入商品が確定すると、用意した商品の注文書に、購入
する商品の名前と商品の数と商品の配達先の住所、氏
名、電話番号、購入商品代金の支払い方法などを記入す
る。そして、ファクシミリ装置152を用いて該当販売
店に記入した注文書を送付する。また、ユーザの身近に
ファクシミリ装置がない場合は、該当販売店に電話を掛
けて購入商品の注文情報を電話で伝える。また、記入し
た注文書を該当販売店宛に郵送することも可能である。
なお、注文書は、販売店側で用意した注文書をユーザシ
ステム105が備えているプリンタ(図示していない)
に出力して使用する。また、注文書は、販売店より郵送
により取り寄せても構わない。例えば、A販売店102
aがユーザより商品購入の注文を受ける。A販売店10
2aは、代金の支払方法を確認し、支払方法がクレジッ
トカードによる支払いである場合は、該当のクレジット
カード会社106に対して、商品購入者の与信照会12
6を行う。与信照会126を行った結果、クレジットカ
ードの利用が可能であれば、A販売店102aは、商品
購入者に対して注文された商品の配達123を行う。ま
た、売上代金の請求は、該当のクレジットカード会社1
06に対して売り上げ請求126によって行う。クレジ
ットカード会社は、請求に従い、A販売店102aに対
して、代金の支払い124を行う。そして、商品を購入
したユーザに対しても、代金引き落とし125を行う。
このように、従来のオンラインショッピングでは、商品
の注文をファクシミリ装置又は電話又は郵送によって行
っていた。このため、ユーザのカード情報の漏洩は、防
ぐことができた。しかし、ユーザは、注文書に記入した
り、ファクシミリ装置で送信したり等の煩わしさがあっ
た。
【0003】従来例2.また、別のオンラインショッピ
ングシステムの構成図を、図21に示す。図21では、
ユーザは、ユーザシステム105をコンピュータネット
ワーク104に接続し、コンピュータネットワーク10
4を介して、注文データ153をA販売店102aに送
信している。従来例1では、ファクシミリ装置152を
用いて注文内容を記入した注文書をA販売店102aに
送信していた。しかし、この従来例2では、ユーザは、
コンピュータネットワーク104を介して注文内容をA
販売店102aに送信している。つまり、代金の支払方
法がクレジットカードによる支払である場合、カード情
報がコンピュータネットワーク104上を通ることにな
る。上記コンピュータネットワーク104が、Inte
rnetである場合、ネットワークの利用権を持つユー
ザなら誰でもアクセスできる。このため、カード情報が
漏洩する可能性がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のオンラインショ
ッピングシステムは、上記のように構成されている。こ
のため、ユーザは、購入しようとする商品の注文を行う
場合、注文書に注文内容を記入し、ファクシミリ装置又
は電話又は郵送によって商品の注文を行わなければなら
ない。ファクシミリ装置や電話による商品の注文は、即
時性に欠ける。また、郵送による注文は、販売店に注文
書が届くまでに更に時間がかかるという問題点がある。
また、ファクシミリ装置で注文する場合は、ユーザが注
文書に注文内容を記入するという煩わしさがある。ま
た、電話による注文は、音声による注文となるので、聞
き間違いにより注文誤りが発生しやすくなる。また、I
nternet等の公衆が自由にアクセスできるコンピ
ュータネットワーク上に注文データやカード情報を送信
すると、注文を行った以外の人間がコンピュータネット
ワーク上にアクセスすることができるので、カード情報
の漏洩を防ぐことができないという問題点がある。
【0005】この発明は、上記のような問題点を解決す
るためになされたもので、リアルタイムに、かつ、カー
ド情報が漏洩することなく、コンピュータネットワーク
を用いて商品の注文及びその決済が行えることを可能に
するオンラインショッピングシステムを実現することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係るコンピュ
ータネットワークを用いたオンラインショッピングシス
テムは、以下の要素を有することを特徴とする。 (a)商品の情報を記憶し、ショッピングモール用ネッ
トワークを介して商品のショッピングモールを提供する
販売店システム、(b)上記ショッピングモール用ネッ
トワークに接続され、上記ショッピングモール用ネット
ワークに対して上記販売店システムにより提供された上
記ショッピングモールから、購入する商品を選択する商
品選択部と、選択した商品の情報を上記販売店システム
からショッピングモール用ネットワークを介してダウン
ロードするダウンロード部と、上記ショッピングモール
用ネットワークとは異なる決済用ネットワークを設定
し、上記決済用ネットワークを用いて選択した商品の情
報と、その商品の代金決済の情報と、その商品を選択し
たユーザの情報とを、第1のプロトコルに基づいて伝送
する伝送部とを備えたユーザシステム、(c)上記ユー
ザシステムから上記決済用ネットワークを介して選択し
た商品の情報と、その商品の代金決済の情報と、その商
品を選択したユーザの情報とを受信し、決済処理を行う
サービスセンタ。
【0007】上記オンラインショッピングシステムは、
更に、上記第1のプロトコルとは異なる第2のプロトコ
ルに基づいて代金決済を認承する認承センタを備え、上
記サービスセンタは、上記第1のプロトコルに基づいて
受信した商品の情報とその商品の代金決済の情報とその
商品を選択したユーザの情報の中から少なくとも商品の
代金決済の情報を第2のプロトコルに適合するように変
換して、上記認承センタに対して代金決済の認承を要求
することを特徴とする。
【0008】上記ユーザシステムは、選択した商品の情
報と、その商品の代金決済の情報と、その商品を選択し
たユーザの情報とを暗号化する暗号化部を備え、上記サ
ービスセンタは、暗号化された選択した商品の情報と、
その商品の代金決済の情報と、その商品を選択したユー
ザの情報とを復号化する復号化部を備えたことを特徴と
する。
【0009】上記サービスセンタは、代金決済が認承さ
れた商品の情報と、その商品を選択したユーザの情報と
を上記販売店システムに配信する配信部を備え、上記販
売店システムは、商品の情報とその商品を選択したユー
ザの情報とを受信し、商品の発送処理を行う発送処理部
を備えたことを特徴とする。
【0010】上記ユーザシステムは、代金決済の情報と
してクレジットカードのカード情報を含んで伝送し、上
記認承センタは、カード情報に基づいて代金決済を認承
することを特徴とする。
【0011】上記ダウンロード手段は、異なる複数のシ
ョッピングモールから同一形式で商品の情報をダウンロ
ードし、上記伝送部は、上記異なる複数のショッピング
モールからダウンロードした複数の商品に対する代金決
済の情報として1つのカード情報を伝送し、上記サービ
スセンタは、複数の商品を1つのカード情報で一括決済
することを上記認承センタに要求することを特徴とす
る。
【0012】上記ユーザシステムは、更に、上記ダウン
ロードした商品の中から購入する商品を取捨選択する商
品確認部を備えたことを特徴とする。
【0013】上記認承センタは、カード情報に基づいて
代金を徴収する代金徴収部を備えたことを特徴とする。
【0014】上記認承センタは、複数存在し、上記サー
ビスセンタは、複数の認承センタそれぞれに対応して、
カード情報による代金決済を集計して出力する集計部を
備えたことを特徴とする。
【0015】上記ショッピングモール用ネットワーク
は、第3者がアクセス可能なコンピュータネットワーク
であり、上記決済用ネットワークは、ユーザシステムと
サービスセンタとの間に個別に設定されたネットワーク
であることを特徴とする。
【0016】この発明に係る代金決済方法は、ショッピ
ングモールを提供する販売店システムと、ショッピング
モールから購入する商品を選択するユーザシステムと、
クレジットカードによる代金決済を認承するクレジット
カード会社システムと、上記ユーザシステムとクレジッ
トカード会社システムの間に存在するサービスセンタと
を備えたオンラインショッピングシステムの代金決済方
法において、以下の工程を有することを特徴とする。 (a)ユーザシステムにおいて、ショッピングモール用
ネットワークを介して販売店システムが提供しているシ
ョッピングモールから購入する商品を選択する工程、
(b)選択した商品の情報を販売店システムからショッ
ピングモール用ネットワークを介してユーザシステムに
ダウンロードする工程、(c)ショッピングモール用ネ
ットワークとは異なる代金決済ネットワークを用いて、
ダウンロードした商品の情報と、その商品の代金決済の
ためのクレジットカード情報と、その商品の購入者の情
報とを、ユーザシステムからサービスセンタに伝送する
工程、(d)商品の代金決済のためのクレジットカード
情報に基づいてサービスセンタからクレジットカード会
社システムに決済の認承を求める工程、(e)クレジッ
トカード会社システムがクレジットカード情報に基づい
て決済を認承する工程、(f)クレジットカード会社シ
ステムにより代金の決済が認承された商品情報とその商
品の購入者の情報とをサービスセンタから販売店システ
ムに配信する工程、(g)クレジットカード会社システ
ムがクレジットカード情報に基づいて商品の購入者から
代金を徴収する工程。
【0017】上記決済の認承を求める工程は、受信した
クレジットカード情報をクレジットカード会社システム
が予め提供している認承用プロトコルに適合するように
変換する工程を備えたことを特徴とする。
【0018】上記商品を選択する工程は、異なるショッ
ピングモールから商品を選択し、上記ダウンロードする
工程は、異なるショッピングモールから選択された商品
の情報を同一形式で累積することを特徴とする。
【0019】上記ダウンロードする工程と伝送する工程
の間に、ダウンロードした商品の情報に基づいて購入す
る商品を取捨選択する工程を備えたことを特徴とする。
【0020】上記ダウンロードする工程と伝送する工程
の間に、更に、異なるショッピングモールから選択した
複数の商品に対して1つのクレジットカード情報を対応
させる工程を備え、上記決済を認承する工程は、購入す
る複数の商品に対して1つのクレジットカード情報によ
り一括決済をすることを特徴とする。
【0021】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.実施の形態1では、商品の注文データを
送信する決済用ネットワークを用いたオンラインショッ
ピングシステムの一例を説明する。図1は、この発明に
おけるオンラインショッピングシステムの一例を示すシ
ステム構成図である。図1において、A販売店のA販売
店システム2aは、ショッピングモールA3aをコンピ
ュータネットワーク4に接続して、ユーザに対してショ
ッピング情報を提供している。同じように、B販売店の
B販売店システム2bはショッピングモールB3bを、
C販売店のC販売店システム2cはショッピングモール
C3cを、それぞれコンピュータネットワーク4に接続
して、ユーザに対してショッピング情報を提供してい
る。ユーザは、コンピュータを有するユーザシステム5
をコンピュータネットワーク4に接続して、上記ショッ
ピングモールA3a〜ショッピングモールC3cのショ
ッピング情報を参照し、購入する商品の注文を行うこと
ができる。また、購入する商品の決済は、決済用ネット
ワーク6を用いて行う。決済用ネットワーク6は、ユー
ザシステム5とサービスセンタ7とを接続しており、例
えば、TCP/IP(トランスミッションコントロール
プロトコル/インターネットプロトコル)を採用してお
り、公衆回線を用いている。サービスセンタ7は、ユー
ザシステム5より商品の注文データである商品データ、
個人データ、代金決済データ21を受信する。サービス
センタ7は、代金の支払いに関する代金決済データを、
各種クレジットカード会社である認承センタ13に送信
する。認承センタ13により認承がされた場合サービス
センタ7は、商品の発送に関する商品データと個人デー
タ22を該当する販売店に送信する。各販売店システム
2a〜2cは、サービスセンタ7より受信した商品デー
タ、個人データ22を基に、ユーザ宛に注文された商品
の配達23を行う。サービスセンタ7は、例えば、各月
毎に売上を集計して認承センタ13に売上請求を行う。
認承センタ13は、サービスセンタ7より受信した売上
請求27を基に、サービスセンタ7に対して代金支払い
を行う(サービスセンタ7から見ると、代金回収28と
なる)。サービスセンタ7は、回収した代金を用いて各
販売店に代金支払を行う。更に、認承センタ13は、ユ
ーザに対して代金引き落とし25を実行する。図中、認
承センタ13は、1つしか図示していないが、サービス
センタ7は、複数の認承センタ(複数のクレジットカー
ド会社)と接続されている。オンラインショッピングシ
ステムの大きな流れは、上記の説明の通りである。各販
売店システム2a〜2c及びユーザシステム5、サービ
スセンタ7、認承センタ13は、上記の処理を可能にす
るため、以下に説明する各処理部を有している。
【0022】各販売店システム2a〜2cは、発送処理
部19を備えている。この発送処理部19は、例えば、
パーソナルコンピュータ又は業務用端末に備えられてい
る。発送処理部19は、サービスセンタ7より受信した
商品データ、個人データ22から発送指示を出力し、各
販売店は、発送指示を基にユーザに対して商品配達23
を行う。例えば、小包郵便によって商品の配達を行う。
【0023】また、ユーザシステム5は、商品選択部
8、ダウンロード部9、商品確認部10、伝送部11、
暗号化部12を備えている。上記5つの処理部は、コン
ピュータで動作する1つのプログラム又は複数のプログ
ラム又はハードウェアとの組み合わせで構成される。ユ
ーザは、ユーザシステム5において、上記プログラムが
起動可能なように環境を設定しておく。上記プログラム
は、フロッピーディスクやコンパクトディスクに格納し
てあるものをユーザが購入しても良い。また、フロッピ
ーディスクやコンパクトディスクを各販売店システム2
a〜2cが、ユーザにダイレクトメールによって郵送し
ても構わない。
【0024】以下に、上記5つの処理部について、それ
ぞれ機能の説明を行う。商品選択部8は、コンピュータ
ネットワーク4を介して、ショッピングモールA3a〜
ショッピングモールC3cにアクセスし、ショッピング
モールA3a〜ショッピングモールC3cが提供してい
る商品情報を参照して、購入する商品の選択する。ま
た、ダウンロード部9は、商品選択部8を用いてユーザ
が購入を希望した商品の情報を、ユーザシステム5のコ
ンピュータが備えるハードディスクに格納する。
【0025】次に、商品確認部10は、商品選択部8を
用いてユーザがショッピングモールA3a〜ショッピン
グモールC3cより購入を希望した商品の中から、最終
的に購入する商品を決定する。また、ユーザの個人情報
や決済データとなるクレジットカード情報をユーザから
入力させる。伝送部11は、サービスセンタ7との間に
決済用ネットワーク6を設定し、商品データ、個人デー
タ、代金決済データ21を決済用ネットワーク6を介し
て、ユーザシステム5からサービスセンタ7へ送信す
る。暗号化部12は、伝送部11がサービスセンタ7
へ、商品データ、個人データ、代金決済データを送信す
る時のセキュリティを向上するために、上記データを暗
号化する。
【0026】また、サービスセンタ7は、復号化部14
と配信部15と集計部16を備えている。復号化部14
は、決済用ネットワーク6を介してユーザシステム5よ
り受信した暗号化されている商品データ、個人データ、
代金決済データ21を復号する。サービスセンタ7は、
与信照会26によって該当する認承センタ13に対し
て、オンラインショッピングを行うユーザの与信照会を
行う。配信部15は、決済用ネットワーク6を介してユ
ーザシステム5より受信した商品データ、個人データ、
代金決済データ21の内、認承センタ13が決済を認承
した注文データの商品データ、個人データ22を販売店
システム2a〜2cにそれぞれ送信する。サービスセン
タ7は、販売店システム2a〜2cのパーソナルコンピ
ュータ(以下、PCと称する)と通信回線で接続されて
いる。販売店システム2a〜2cは、それぞれ発送処理
部19を備えており、発送指示を出力する。集計部16
は、例えば、毎月1度、複数の認承センタ13それぞれ
に対して、代金の請求を行うため売上額の集計を行う。
サービスセンタ7は、集計部16が集計した売上金額を
売上請求27として、それぞれの認承センタ13に請求
を行う。認承センタ13は、売上請求27によって請求
された金額をサービスセンタ7に支払い、サービスセン
タ7は、代金回収28を行う。サービスセンタ7は、認
承センタ13から代金の回収を行うと、販売店システム
2a〜2cに対して、代金の支払い24として、回収し
た代金の支払いを行う。例えば、サービスセンタ7は、
支払いを行う代金の明細を通信回線を用いて販売店シス
テム2a〜2cにそれぞれ送信する。そして、実際の代
金は、銀行間の決済によって行う。認承センタ13は、
代金徴収部17を備えている。代金徴収部17は、オン
ラインショッピングを行ったユーザに対して、商品を購
入した金額の支払いを代金引き落とし25によって請求
する。この代金引き落とし25は、クレジットカード会
社が有している従来からあるクレジットカード支払いシ
ステムを意味している。
【0027】図2は、この発明におけるオンラインショ
ッピングシステムの利用手順を示す流れ図である。図3
は、図2の続きを示すこの発明におけるオンラインショ
ッピングシステムの利用手順を示す流れ図である。
【0028】図4は、この発明におけるショッピングモ
ールAの案内画面の一例を示す図である。案内画面30
は、ユーザがコンピュータネットワーク4を介してA販
売店システム2aのショッピングモールA3aに、PC
を接続すると、始めにPCの画面に表示される案内画面
である。案内画面30は、ユーザに対してショッピング
モールA3aにおいて、オンラインショッピングを行う
時の利用方法を説明する画面である。
【0029】図5は、この発明におけるショッピングモ
ールAにおける商品リスト画面の一例を示す図である。
商品リスト画面31は、ショッピングモールA3aにお
いて、販売中の商品リストを表示している画面である。
ユーザは、商品リスト画面31を参照しながら、購入を
希望する商品を「MARK」をクリックして選択する。
この作業は、商品選択部8が行うものである。
【0030】図6は、この発明における購入商品選択画
面の一例を示す図である。購入商品選択画面32は、商
品リスト画面31において、ユーザが購入を希望した商
品の情報を表示している。また、以前に行ったオンライ
ンショッピングにおいて、購入した商品の情報もこの例
では表示している。ユーザは、購入商品選択画面32に
表示されている商品リストの中から、購入する商品を改
めて選択して確定する。この商品の選択動作は、商品確
認部10が行うものである。
【0031】図7は、この発明におけるユーザの個人情
報を入力する画面の一例を示す図である。ユーザは、個
人情報入力画面33に氏名や住所などの個人情報を入力
する。
【0032】図8は、この発明におけるユーザのクレジ
ットカード情報を入力する画面の一例を示す図である。
ユーザは、カード情報入力画面34に対して、支払を行
おうとするクレジットカードのカード情報の入力を行
う。
【0033】図9(A),図9(B)は、この発明にお
けるオンラインショッピング終了の画面の一例を示す図
である。図9(A)の画面において、「OK」がクリッ
クされると、ユーザシステム5は、暗号化部12によっ
て商品データ、個人データ、代金決済データ(クレジッ
トカード情報)を暗号化し、伝送部11によって決済用
ネットワーク6を介してサービスセンタ7に商品デー
タ、個人データ、代金決済データ21を送信する。そし
て、サービスセンタ7に商品データ、個人データ、代金
決済データ21が無事に送信され、クレジットカードの
使用が認承されると、図9(B)の画面が表示され、オ
ンラインショッピングが終了したことを通知する。
【0034】図10は、この発明における受注データの
流れを示す図である。この発明では、図10のように、
商品の受注データは、サービスセンタから各販売店の業
務用端末又はPCに送信される。図11は、この発明に
おける商品の流れを示す図である。この発明では、図1
1のように、商品は、各販売店からユーザに対し発送さ
れる。図12は、この発明におけるクレジットカード情
報の流れを示す図である。この発明では、図12のよう
に、クレジットカード情報がユーザのコンピュータから
サービスセンタを通り、CAFIS網を介してカード会
社に送信されることを示している。このため、ユーザの
クレジットカード情報は、Internet上を通らず
に、ユーザが利用するカード会社へ送信することができ
る。なお、「CAFIS」とは、「Credit An
d Finance Information Swi
tching System」の略である。NTT社が
開発した共同利用型クレジット・オンラインシステムの
ことである。図13は、この発明における代金の流れを
示す図である。図13において、サービスセンタは、ク
レジットカード会社から回収した代金を各販売店に送金
している。図14は、この発明におけるユーザシステム
からサービスセンタへ送信される情報を示す図である。
【0035】次に、図2,図3の流れ図に従い、この発
明におけるオンラインショッピングの手順を説明する。
なお、図1におけるコンピュータネットワーク4は、I
nternetとして、以下のオンラインショッピング
の手順を説明する。Internetとは、TCP/I
Pをベースとする公の組織間ネットワークのことであ
る。また、認承センタ13は、各種クレジットカード会
社である。この発明におけるユーザシステム5とは、コ
ンピュータ及び商品の注文を行う1つ又は複数のプログ
ラムで構成することが可能である。そして、上記プログ
ラムは、商品選択部8、ダウンロード部9、商品確認部
10、伝送部11、暗号化部12の機能を備えるプログ
ラムである。そして、ユーザがフロッピーディスク又は
CD−ROMに記憶した上記商品の注文をするプログラ
ムを、ユーザのコンピュータに起動可能な状態に設定し
ておくものとする。始めに、ユーザは、ユーザのコンピ
ュータをコンピュータネットワーク4であるInter
netに接続し、オンラインショッピングを選択する。
そして、販売店システム2a〜2cが提供しているショ
ッピングモールA3a〜ショッピングモールC3cの中
から、ショッピングをしたいモールを選択し接続する
(S1)。Internetの接続及びショッピングモ
ールとの接続は、通常のInternetにおけるオン
ラインショッピングの接続方法と同様の方法とする。例
えば、ユーザがショッピングモールA3aを選択する
と、図4のショッピングモールAにおける案内画面30
がユーザのPCに表示される。続いて、ユーザは、ショ
ッピングモールAの中から、商品リスト画面31を表示
させる。そして、購入を希望する商品を選択する。商品
の選択は、「MARK」をクリックして行う(S2)。
上記S2の処理は、商品選択部8が行う。「MARK」
がクリックされた場合、ダウンロード部9は、上記S2
で購入を希望した商品の商品データを、A販売店システ
ム2aが備えている商品データベースから取り出し、ユ
ーザのコンピュータが備えているハードディスクに、取
り出した商品データを格納する。図14の商品情報が、
ダウンロード部9によって、ダウンロードされる一例で
ある。ユーザは、購入を希望する商品の選択が終了した
ら、Internetとのセッションを切断する(S
3)。また、別のショッピングモールを接続して購入を
希望する商品の選択を行う場合は、別のショッピングモ
ールを呼び出して、上記S1の処理から繰り返し行う
(S4)。同じショッピングモールから購入を希望する
商品を更に選択したい場合は、上記S2の処理から繰り
返し行う(S4)。ユーザは、購入を希望する商品の選
択が全て終了したら、Internetとのセッション
を終了させる(S5)。
【0036】ユーザは、Internetとのセッショ
ンを終了したら(S5)、上記商品確認部10、伝送部
11、暗号化部12を備えたルーチン又は別なプログラ
ムを起動する。上記プログラムは、フロッピーディス
ク、CD−ROM、ハードディスク内のどこに記憶され
ていても構わない。商品確認部10、伝送部11、暗号
化部12を備えたプログラムを起動すると、図6の購入
商品選択画面32がコンピュータに表示される。購入商
品選択画面32には、ダウンロード部9がハードディス
クに格納した商品の情報が表示されている。また、購入
商品選択画面32には、今回のInternetを介し
たオンラインショッピングにおいて、購入を希望した商
品の他に、過去に行ったオンラインショッピングにおけ
る購入商品も表示される。これは、ダウンロード部9が
過去のオンラインショッピングにおける購入商品を削除
せずに、新たな購入商品を追加してダウンロードしてい
るためである。新たな商品データのダウンロードを行う
時、過去の購入商品は、削除することも可能である。購
入商品選択画面32において、例えば、「Tシャツ」
は、1995年10月15日に購入を行ったことになっ
ている。ユーザは、1995年11月1日において、改
めて再び「Tシャツ」を購入希望することも可能であ
る。ユーザは、購入商品選択画面32において、今回購
入する商品を決定する(S6)。決定の方法は、購入す
る商品にカーソルを合わせ、購入商品選択画面32の中
央にある「購入」ボタンをクリックする。この動作は、
商品確認部10によって行われる処理である。ユーザ
は、購入する商品の選択が終了すると、購入商品選択画
面32において、「TRANSMIT」をクリックす
る。すると、図7の個人情報入力画面33がコンピュー
タに表示される。ユーザは、個人情報入力画面33の入
力案内に従い、個人情報を入力する(S7)。個人情報
の入力が終了し、ユーザが個人情報入力画面33の「O
K」をクリックすると、更に、図8のカード情報入力画
面34がコンピュータに表示される。ユーザは、カード
情報入力画面34の入力案内に従い、自分が持っている
支払を行おうとするクレジットカードの情報を入力する
(S8)。ユーザがカード情報入力画面34において、
「OK」をクリックすると、図9(A)の画面が表示さ
れ、再度、商品を購入することが確認される。図9
(A)の画面において、「OK」がクリックされると、
ユーザシステム5(商品の注文をするプログラム)がサ
ービスセンタ7に自動的に電話をして、決済用ネットワ
ーク6を設定し、商品データ、個人データ、代金決済デ
ータ(クレジットカード情報)21をサービスセンタ7
に送信する。送信は、第3者がアクセスすることができ
ない公衆回線を用いた決済用ネットワーク6を介して行
われる。
【0037】図15に、ユーザシステム5からサービス
センタ7に送信する個人情報を示す。図15において、
例えば、「電子メール・アドレス」は、個人情報入力画
面33にはないが、入力項目として個人情報入力画面3
3に、「電子メール・アドレス」を追加してもよい。ク
レジットカード会社や販売店のニーズに合わせて、任意
に入力項目を変更できる。また、図14,図15の販売
者情報は、ユーザがInternetとのセッションを
切る時に、各販売店のシステム2a〜2cが備えている
データベースよりダウンロードする。又は、ユーザシス
テム5からサービスセンタ7へデータの送信を行う時
に、各販売店システム2a〜2cが備えているデータベ
ースよりダウンロードする。送信が正常に終了し、サー
ビスセンタ7において、カードの利用の認承が確認され
ると、図9(B)の画面がユーザのPCに表示される。
上記S1〜S8までの処理がオンラインショッピングに
おいて、ユーザが直接関わる部分である。以下に説明す
るS10からの処理は、サービスセンタ7と認承センタ
13及び各販売店システム2a〜2cに関わる処理であ
る。
【0038】なお、図14、図15に示されている商品
データ、個人データ、代金決済データ21は、暗号化部
12によって暗号化される前のデータである。
【0039】サービスセンタ7は、決済用ネットワーク
6を介して商品データ、個人データ、代金決済データ2
1を受信する(S10)。サービスセンタ7は、まず始
めに、商品データ、個人データ、代金決済データ21が
暗号化されているため、これを復号化部14によって元
のデータに戻す。復号化の方法は、実施の形態2におい
て詳しく説明する。そして、サービスセンタ7は、復号
化した商品データ、個人データ、代金決済データ21を
基に、認承センタ13に対して、ユーザの与信照会26
を行う(S11)。この発明において、認承センタ13
は、クレジットカード会社である。このため、サービス
センタ7は、商品データ、個人データ、代金決済データ
21の中から、与信照会に必要なデータを取り出し、該
当するクレジットカード会社である認承センタ13へC
AFIS網を介して与信データを送信し、与信照会26
を行う。CAFISは、複数のクレジットカード会社が
各契約店に設置された与信照会端末からの与信照会に共
通に用いるプロトコルを有している。サービスセンタ7
は、ユーザシステム5からTCP/IPによりデータを
受信し、必要なデータをCAFISが用いるプロトコル
に適合するように変換して与信照会をする。クレジット
カード会社である認承センタ13は、与信照会26の結
果をサービスセンタ7へ返す(図1に与信照会の結果を
認承センタ13からサービスセンタ7に返す図は、図示
していない)。与信照会の結果、認承がされなかった場
合(S12)、サービスセンタ7は、ユーザシステム5
に対して、ショッピングが行えないことを決済用ネット
ワーク6を介してリアルタイムに通知する(S17)。
ショッピングが行えない旨を通知されたユーザは、クレ
ジットカードを複数持っていれば、上記S6からの処理
を再度行い、別のクレジットカードによって商品の支払
いを行うように変更できる。改めて、サービスセンタ7
に対して商品データ、個人データ、代金決済データ21
を送信する。クレジットカードが他になければ、商品の
購入を行うことは不可能である。このため、従来のよう
に、注文書に注文内容を記入し、ファクシミリ装置、或
いは、電話又は郵送によって該当販売店に対して商品の
注文を行うようになる。認承センタ13により認承され
た場合(S12)、サービスセンタ7は、ユーザシステ
ムに対してショッピングの注文処理が完了したことを通
知する(S13)。終了の通知は、図9(B)をユーザ
システム5のコンピュータの画面に表示することで行
う。
【0040】また、サービスセンタ7は、ユーザシステ
ム5より受信した商品データ、個人データ、代金決済デ
ータ21の内、商品データと個人データを該当する販売
店システム2a〜2cに通知する(図1における商品デ
ータ、個人データ22である)(S14)。商品デー
タ、個人データ22をサービスセンタ7より受信した販
売店システムは、発送処理部19によって発注指示を出
力し、注文された商品をユーザに対して配達する(図1
における商品配達23である)(S20)。この時、商
品毎に商品の発送方法や発送料金が商品データに格納さ
れていれば、その情報を参照して発送処理を迅速に行う
ことができる。更に、サービスセンタ7は、認承センタ
13に対して売上代金の請求を行う(図1における売上
請求27である)(S15)。通常は、商品の代金支払
先となるクレジットカード会社が複数となるため、サー
ビスセンタは、予めクレジットカード会社毎に請求する
代金を集計部16によって集計する。売上請求27も与
信照会26と同様に、CAFISを介してオンラインで
送信する。或いは、磁気テープに出力して、オフライン
で請求してもよい。売上請求27を受信した認承センタ
13は、サービスセンタ7に対して代金の支払いを行う
(図1における代金回収28である)(S21)。更
に、認承センタ13は、代金徴収部17によってユーザ
に対して代金引き落とし25を実行する(S22)。ま
た、認承センタ13より代金の回収を行ったサービスセ
ンタ7は、販売店に対して代金支払い24を行う(S1
6)。
【0041】以上の手順により、この発明におけるオン
ラインショッピングを実現する。販売店システムは、あ
たかも通常のクレジットカードによるショッピングと同
じようにクレジットカード会社から代金の支払いを受け
る。また、図10のように、サービスセンタ7が各販売
店システムの業務用端末に商品データや個人データを送
信するため、上記データを各販売店システムにおける売
上処理などのシステムに取り込むこともできる。また、
商品データの中に商品の発送に関する情報や発送料金な
どの情報が格納されていれば、各販売店システムは、こ
れらの情報を利用することによって発送業務を迅速、か
つ、手際良く行うことができる。また、ユーザシステム
からサービスセンタへクレジットカード情報(個人情
報)を代金決済データとして送信する時に、専用の決済
用ネットワーク6を介して送信しているため、クレジッ
トカード情報の漏洩を防ぐことができる。また、代金決
済データを暗号化しているため、更に、セキュリティを
向上することが可能である。このことは、従来Inte
rnetを通じてオンラインショッピングを行う場合
に、問題となっていたクレジットカード情報の漏洩を解
決するものである。また、サービスセンタからは、CA
FISを通じて認承センタであるクレジットカード会社
にクレジットカード情報が送信される。このため、従来
の販売店において、クレジットカードを用いてショッピ
ングをする時に、クレジットカード会社がクレジットカ
ード情報を受信する時の流れと同じである。また、図1
3のように、売上代金は、クレジットカード会社からサ
ービスセンタを通して各販売店に支払われる。しかし、
支払いは、銀行間の決済によるため、クレジットカード
会社側から見ても販売店側から見ても、通常のクレジッ
トカードによるショッピングの代金の支払いと同じであ
る。
【0042】実施の形態2.この実施の形態2では、上
記実施の形態1の暗号化部12における暗号化方法と復
号化部14における復号化方法について説明をする。図
16は、暗号化、復号化の対象となる情報と、情報の内
容の一例を示す図である。この発明では、ユーザシステ
ム5からサービスセンタ7に送信される商品データ、個
人データ、代金決済データ21の内、特に、クレジット
番号、暗証番号、クレジットカード期限をクレジットカ
ード情報として暗号化する。図16に、個人情報が示さ
れているが、個人情報の内、クレジット番号、暗証番
号、クレジットカード期限が暗号化の対象となる。
【0043】図17〜図19は、クレジットカード情報
を暗号化する一例を説明する図である。図17〜図19
の暗号化例を説明する。なお、暗号化の対象となるクレ
ジットカード情報は、図16(A)のように、クレジッ
ト番号、暗証番号、クレジットカード期限である。そし
て、図16(B)に示している通り、クレジット番号
は、「1234567890123456」の16桁で
ある。また、暗証番号は、「2468」の4桁である。
クレジットカード期限は、「9903」の4桁であり、
1999年3月まで使用可能であることを示している。
【0044】始めに、図17に示している暗号化例1に
ついて説明する。図17(A)に示している暗号化例1
は、クレジットカード情報をスクランブルし、スクラン
ブル後の24桁のクレジットカード情報に、暗号化部1
2が発生する乱数1を付加して新クレジットカード情報
としてサービスセンタ7に送信するものである。上記ク
レジットカード情報のスクランブル方法は、図17
(B)に示している通りである。まず、クレジットカー
ド情報24桁の内、1桁目を2桁目にシフトし、2桁目
を3桁目にシフトし、3桁目を4桁目にシフトする。こ
のように、左から右へ1桁ずつシフトさせていき、24
桁目は1桁目にシフトするスクランブル方法である。暗
号化例1によって暗号化された新クレジットカード情報
は、サービスセンタ7の復号化部14によって元のデー
タに復号化される。復号化の方法は、まず始めに、受信
した乱数1を含む新クレジットカード情報から乱数1を
取り除く。次に、クレジットカード情報の1桁目を24
桁目にシフトし、2桁目に1桁目にシフトし、3桁目を
2桁目にシフトし、4桁目を3桁目にシフトする。この
ように、右から左へ1桁ずつシフトさせていくと、元の
クレジットカード情報に戻すことができる。
【0045】また、図18の暗号化例2では、クレジッ
トカード情報24桁と、乱数1、5桁の合計29桁をス
クランブルしてサービスセンタ7へ送信する。スクラン
ブル方法は、図18(B)に示している通り、1桁目を
2桁目にシフトし、2桁目を3桁目にシフトし、3桁目
を4桁目にシフトする。更に、28桁目を29桁目にシ
フトし、29桁目を1桁目にシフトする。このように、
クレジットカード情報と乱数1を含んだ情報29桁を、
左から右へ1つずつシフトさせていく。また、サービス
センタ7における復号化部14の復号化方法は、受信し
た乱数1を含むクレジットカード情報を、図18(B)
に示されているスクランブル方法と逆の方法で元のデー
タに戻す。始めに、1桁目を29桁目にシフトし、2桁
目を1桁目にシフトし、3桁目を2桁目にシフトし、4
桁目を3桁目にシフトする。このように、乱数1を含む
クレジットカード情報29桁を、右から左へ1つずつシ
フトさせていくと、元の29桁の情報に戻る。29桁の
乱数1を含むクレジットカード情報に戻したら、29桁
の内、右から5桁は乱数1であるので、この5桁を取り
除いてクレジットカード情報24桁を取り出す。
【0046】また、図19(A)の暗号化例3では、ス
クランブル後のクレジットカード情報に乱数1と乱数2
を付加して、サービスセンタ7へ送信する。暗号化例3
におけるクレジットカード情報のスクランブル方法は、
暗号化例1におけるクレジットカード情報のスクランブ
ル方法と同様とする。また、図19(B)に示されてい
る暗号化例4では、クレジットカード情報24桁と乱数
1の5桁の合計29桁をスクランブルして、更に、乱数
2を付加している。クレジットカード情報24桁と乱数
1、5桁の合計29桁のスクランブル方法は、上記暗号
化例2におけるスクランブル方法と同様である。更に、
図19(C)の暗号化例5では、クレジットカード情報
24桁と乱数1、5桁と乱数2、6桁の合計35桁をス
クランブルしてサービスセンタ7に送信する。
【0047】以上のように、この実施の形態2では、暗
号化例1〜5について説明を行った。しかし、上記例は
一例であり、暗号化、復号化の例はこの限りではない。
このように、クレジットカード情報を暗号化して、サー
ビスセンタへ送信することにより、専用回線である決済
用ネットワーク上にクレジットカード情報を流すことに
加えて、更に、セキュリティを向上する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明におけるオンラインショッピングシ
ステムの一例を示すシステム構成図である。
【図2】 この発明におけるオンラインショッピングシ
ステムの利用手順を示す流れ図である。
【図3】 図2の続きを示す流れ図である。
【図4】 この発明におけるオンラインショッピングモ
ールAの案内画面の一例を示す図である。
【図5】 この発明におけるオンラインショッピングモ
ールAの商品リスト画面の一例を示す図である。
【図6】 この発明における購入商品選択画面の一例を
示す図である。
【図7】 この発明におけるユーザの個人情報を入力す
る個人情報入力画面の一例を示す図である。
【図8】 この発明におけるユーザのクレジットカード
情報を入力するカード情報入力画面の一例を示す図であ
る。
【図9】 この発明におけるオンラインショッピング終
了の画面の一例を示す図である。
【図10】 この発明における受注データの流れを示す
図である。
【図11】 この発明における商品の流れを示す図であ
る。
【図12】 この発明におけるクレジットカード情報の
流れを示す図である。
【図13】 この発明における代金の流れを示す図であ
る。
【図14】 この発明における商品情報、販売者情報、
個人情報の一例を示す図である。
【図15】 図14の続きを示す図である。
【図16】 この発明における暗号化、復号化の対象と
なるクレジットカード情報を示す図である。
【図17】 この発明における暗号化例1を示す図であ
る。
【図18】 この発明における暗号化例2を示す図であ
る。
【図19】 この発明における暗号化例3,4,5を示
す図である。
【図20】 従来のオンラインショッピングシステムの
システム構成を示す図である。
【図21】 従来のオンラインショッピングシステムの
システム構成を示す図である。
【符号の説明】
1 オンラインショッピングシステム、2a A販売店
システム、2b B販売店システム、2c C販売店シ
ステム、3a ショッピングモールA、3bショッピン
グモールB、3c ショッピングモールC、4 コンピ
ュータネットワーク、5 ユーザシステム、6 決済用
ネットワーク、7 サービスセンタ、8 商品選択部、
9 ダウンロード部、10 商品確認部、11 伝送
部、12暗号化部、13 認承センタ、14 復号化
部、15 配信部、16 集計部、17 代金徴収部、
20 商品データダウンロード、21 商品データ、個
人データ、代金決済データ、22 商品データ、個人デ
ータ、23 商品配達、24 代金支払い、25 代金
引き落とし、26 与信照会、27 売上請求、28
代金回収、30 案内画面、31 商品リスト画面、3
2 購入商品選択画面、33 個人情報入力画面、34
カード情報入力画面。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−141100(JP,A) 特開 平5−165856(JP,A) 特開 平9−50465(JP,A) 国際公開95/13723(WO,A1) 高橋徹監修「インターネット・ビジネ ス」(1995−7−27),新紀元社,p p.11−13,124−129,158−162 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 17/60 G06F 19/00 G07G 1/14 INSPEC(DIALOG) JICSTファイル(JOIS)

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オンラインショッピングシステムにおい
    て、 (a)商品の情報を記憶し、ショッピングモール用ネッ
    トワークを介して商品のショッピングモールを提供する
    販売店システムと、 (b)上記販売店システムからショッピングモール用ネ
    ットワークを介して商品の情報をダウンロードするとと
    もに、商品の情報と、その商品の代金決済の情報と、そ
    の商品を選択したユーザの情報とを、第1のプロトコル
    に基づき決済用のネットワークを介して伝送するユーザ
    システムと、 (c)上記ユーザシステムから上記決済用ネットワーク
    を介して、商品の情報と、その商品の代金決済の情報
    と、その商品を選択したユーザの情報とを受信し、第1
    のプロトコルとは異なる第2のプロトコルに基づき与信
    照会用ネットワークを介して代金決済の認承を要求し、
    代金決済の認承を得ることにより、決済処理を行うサー
    ビスセンタと、 (d)上記サービスセンタから上記与信照会用ネットワ
    ークを介して代金決済の認承の要求を受信し、代金決済
    を認承する認承センタとを備え、 上記ショッピングモール用ネットワークは、第3者がア
    クセス可能なネットワークであり、上記決済用ネットワ
    ークは、ユーザシステムとサービスセンタとの間に個別
    に設定されたネットワークであり、上記与信照会用ネッ
    トワークは、与信照会に用いられている既存のネットワ
    ークであり、 上記ユーザシステムは、商品の情報と、代金決済の情報
    と、商品を選択したユーザの情報を、上記ショッピング
    モール用ネットワークを介して販売者システムに伝送す
    るのではなく、上記決済用ネットワークを介して第1の
    プロトコルに基づきサービスセンタに伝送するととも
    に、 上記サービスセンタは、 上記第1のプロトコルに基づいて商品の情報とその商品
    の代金決済の情報とその商品を選択したユーザの情報を
    受信するとともに、 受信した商品の情報とその商品の代金決済の情報とその
    商品を選択したユーザの情報の中から少なくとも商品の
    代金決済の情報を第2のプロトコルに適合する ように変
    換して、上記与信照会用ネットワークを介して第2のプ
    ロトコルに基づき上記認承センタに代金決済の認承を要
    求して認承を得るとともに、 代金決済が認承された商品の情報と、その商品を選択し
    たユーザの情報とを通信回線を介して上記販売店システ
    ムに配信して、上記販売店システムに商品の情報とその
    商品を選択したユーザの情報とを受信させて、商品の発
    送処理を行わせることを特徴とし、 上記ユーザシステムと販売者システムの間で上記ショッ
    ピングモール用ネットワークを介して送受信される情報
    は、上記販売者システムから上記ユーザシステムへダウ
    ンロードされる商品の情報のみであり、 上記サービスセンタは、上記ショッピングモール用ネッ
    トワーク以外のネットワークである決済用ネットワーク
    と与信照会用ネットワークと通信回線とを用いて、上記
    ユーザシステムと上記認承センタと上記販売者システム
    と情報の送受信を行うことを特徴とするオンラインショ
    ッピングシステム。
  2. 【請求項2】 上記ユーザシステムは、選択した商品の
    情報と、その商品の代金決済の情報と、その商品を選択
    したユーザの情報とを暗号化する暗号化部を備え、上記
    サービスセンタは、暗号化された選択した商品の情報
    と、その商品の代金決済の情報と、その商品を選択した
    ユーザの情報とを復号化する復号化部を備えたことを特
    徴とする請求項1記載のオンラインショッピングシステ
    ム。
  3. 【請求項3】 上記ユーザシステムは、代金決済の情報
    としてクレジットカードのカード情報を含んで伝送し、
    上記認承センタは、カード情報に基づいて代金決済を認
    承することを特徴とする請求項1記載のオンラインショ
    ッピングシステム。
  4. 【請求項4】 上記ユーザシステムは、異なる複数のシ
    ョッピングモールから同一形式で商品の情報をダウンロ
    ードし、 上記異なる複数のショッピングモールからダウンロード
    した複数の商品に対する代金決済の情報として1つのカ
    ード情報を伝送し、 上記サービスセンタは、複数の商品を1つのカード情報
    で一括決済することを上記認承センタに要求することを
    特徴とする請求項3記載のオンラインショッピ ングシス
    テム。
  5. 【請求項5】 上記ユーザシステムは、更に、上記ダウ
    ンロードした商品の中から購入する商品を取捨選択する
    商品確認部を備えたことを特徴とする請求項4記載のオ
    ンラインショッピングシステム。
  6. 【請求項6】 上記認承センタは、カード情報に基づい
    て代金を徴収する代金徴収部を備えたことを特徴とする
    請求項1記載のオンラインショッピングシステム。
  7. 【請求項7】 上記認承センタは、複数存在し、上記サ
    ービスセンタは、複数の認承センタそれぞれに対応し
    て、カード情報による代金決済を集計して出力する集計
    部を備えたことを特徴とする請求項6記載のオンライン
    ショッピングシステム。
JP34805695A 1995-12-15 1995-12-15 オンラインショッピングシステム Expired - Lifetime JP3133243B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34805695A JP3133243B2 (ja) 1995-12-15 1995-12-15 オンラインショッピングシステム
TW085105080A TW344181B (en) 1995-12-15 1996-04-29 On-line shopping system and the method of payment settlement
US08/687,729 US5890137A (en) 1995-12-15 1996-07-26 On-line shopping system and the method of payment settlement
DE69618157T DE69618157T2 (de) 1995-12-15 1996-09-11 On-line-Einkaufssystem und Verfahren zum Begleichen der Rechnung
EP96114545A EP0779587B1 (en) 1995-12-15 1996-09-11 On-line shopping system and the method of payment settlement
KR1019960049900A KR100208770B1 (ko) 1995-12-15 1996-10-30 온라인 쇼핑시스템 및 대금결제방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34805695A JP3133243B2 (ja) 1995-12-15 1995-12-15 オンラインショッピングシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09167185A JPH09167185A (ja) 1997-06-24
JP3133243B2 true JP3133243B2 (ja) 2001-02-05

Family

ID=18394452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34805695A Expired - Lifetime JP3133243B2 (ja) 1995-12-15 1995-12-15 オンラインショッピングシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5890137A (ja)
EP (1) EP0779587B1 (ja)
JP (1) JP3133243B2 (ja)
KR (1) KR100208770B1 (ja)
DE (1) DE69618157T2 (ja)
TW (1) TW344181B (ja)

Families Citing this family (388)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5790677A (en) 1995-06-29 1998-08-04 Microsoft Corporation System and method for secure electronic commerce transactions
US20020178051A1 (en) 1995-07-25 2002-11-28 Thomas G. Scavone Interactive marketing network and process using electronic certificates
US8037158B2 (en) * 1995-11-13 2011-10-11 Lakshmi Arunachalam Multimedia transactional services
US7930340B2 (en) * 1995-11-13 2011-04-19 Lakshmi Arunachalam Network transaction portal to control multi-service provider transactions
US8271339B2 (en) * 1995-11-13 2012-09-18 Lakshmi Arunachalam Method and apparatus for enabling real-time bi-directional transactions on a network
US5970469A (en) * 1995-12-26 1999-10-19 Supermarkets Online, Inc. System and method for providing shopping aids and incentives to customers through a computer network
US9519915B1 (en) 1996-12-23 2016-12-13 Catalina Marketing Corporation System and method for providing shopping aids and incentives to customer through a computer network
US5937158A (en) * 1996-04-19 1999-08-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. System and method for connecting portable media with network and computer for use with the system
US5940807A (en) * 1996-05-24 1999-08-17 Purcell; Daniel S. Automated and independently accessible inventory information exchange system
US8229844B2 (en) 1996-06-05 2012-07-24 Fraud Control Systems.Com Corporation Method of billing a purchase made over a computer network
US20030195848A1 (en) 1996-06-05 2003-10-16 David Felger Method of billing a purchase made over a computer network
US7555458B1 (en) 1996-06-05 2009-06-30 Fraud Control System.Com Corporation Method of billing a purchase made over a computer network
EP0923036A4 (en) * 1996-06-05 2004-10-06 Global Media Online Inc TERMINAL, INFORMATION PROVIDING DEVICE, RECORDING SYSTEM AND MEDIUM
US7593870B2 (en) * 1996-08-21 2009-09-22 Reza Jalili Method for telephone-based authenticated authorization of transactions
US6088683A (en) * 1996-08-21 2000-07-11 Jalili; Reza Secure purchase transaction method using telephone number
US6754636B1 (en) 1996-09-04 2004-06-22 Walker Digital, Llc Purchasing systems and methods wherein a buyer takes possession at a retailer of a product purchased using a communication network
US6970837B1 (en) 1996-09-04 2005-11-29 Walker Digital, Llc Methods and apparatus wherein a buyer arranges to purchase a first product using a communication network and subsequently takes possession of a substitute product at a retailer
US20040243478A1 (en) 1996-09-04 2004-12-02 Walker Jay S. Purchasing, redemption, and settlement systems and methods wherein a buyer takes possession at a retailer of a product purchased using a communication network
US6249772B1 (en) 1997-07-08 2001-06-19 Walker Digital, Llc Systems and methods wherein a buyer purchases a product at a first price and acquires the product from a merchant that offers the product for sale at a second price
US20080172314A1 (en) 1996-11-12 2008-07-17 Hahn-Carlson Dean W Financial institution-based transaction processing system and approach
US8396811B1 (en) 1999-02-26 2013-03-12 Syncada Llc Validation approach for auditing a vendor-based transaction
US20070055582A1 (en) 1996-11-12 2007-03-08 Hahn-Carlson Dean W Transaction processing with core and distributor processor implementations
US8392285B2 (en) 1996-11-12 2013-03-05 Syncada Llc Multi-supplier transaction and payment programmed processing approach with at least one supplier
JPH10214284A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Victor Co Of Japan Ltd オンラインショッピングシステム及びそのサーバー
US7233912B2 (en) 1997-08-26 2007-06-19 Walker Digital, Llc Method and apparatus for vending a combination of products
US7546277B1 (en) 1997-10-09 2009-06-09 Walker Digital, Llc Method and apparatus for dynamically managing vending machine inventory prices
JPH10320646A (ja) * 1997-05-22 1998-12-04 Nec Off Syst Ltd インターネットショッピング決済システム
US8799100B2 (en) 1997-07-08 2014-08-05 Groupon, Inc. Retail system for selling products based on a flexible product description
US7711604B1 (en) 1997-07-08 2010-05-04 Walker Digital, Llc Retail system for selling products based on a flexible product description
US7107228B1 (en) * 1997-07-08 2006-09-12 Walker Digital, Llc Systems and methods wherein a buyer purchases a product at a first price and physically acquires the product at a location associated with a merchant that offers the product for sale at a second price
US6826544B1 (en) 1997-07-09 2004-11-30 Advanceme, Inc. Automated loan repayment
JPH1151678A (ja) * 1997-07-31 1999-02-26 Honda Motor Co Ltd 移動体位置情報表示装置
US5899980A (en) * 1997-08-11 1999-05-04 Trivnet Ltd. Retail method over a wide area network
WO1999010850A1 (en) * 1997-08-26 1999-03-04 The Chase Manhattan Bank Apparatus and method for automated processing of product purchases and purchase transaction validations
US6907315B1 (en) 1997-09-12 2005-06-14 Amazon.Com, Inc. Method and system for displaying and editing of information
US7222087B1 (en) * 1997-09-12 2007-05-22 Amazon.Com, Inc. Method and system for placing a purchase order via a communications network
US5960411A (en) 1997-09-12 1999-09-28 Amazon.Com, Inc. Method and system for placing a purchase order via a communications network
JP3922482B2 (ja) 1997-10-14 2007-05-30 ソニー株式会社 情報処理装置および方法
US7894936B2 (en) 1997-10-09 2011-02-22 Walker Digital, Llc Products and processes for managing the prices of vending machine inventory
JPH11118498A (ja) * 1997-10-18 1999-04-30 Mazda Motor Corp 車両のコミュニケーションシステム
US6160874A (en) * 1997-10-21 2000-12-12 Mci Communications Corporation Validation gateway
US6226624B1 (en) 1997-10-24 2001-05-01 Craig J. Watson System and method for pre-authorization of individual account remote transactions
EP0917119A3 (en) * 1997-11-12 2001-01-10 Citicorp Development Center, Inc. Distributed network based electronic wallet
US7236942B1 (en) 1997-12-19 2007-06-26 Walker Digital, Llc Pre-sale data broadcast system and method
JPH11213052A (ja) * 1998-01-23 1999-08-06 Net Lab:Kk 発注情報の入力にインターネット技術とファクシミリを用いた オンラインショッピング
US6856974B1 (en) 1998-02-02 2005-02-15 Checkfree Corporation Electronic bill presentment technique with enhanced biller control
FR2774838B1 (fr) * 1998-02-11 2000-04-07 Sagem Systeme de prise d'abonnement
US7364068B1 (en) 1998-03-11 2008-04-29 West Corporation Methods and apparatus for intelligent selection of goods and services offered to conferees
US20020055906A1 (en) * 1998-03-11 2002-05-09 Katz Ronald A. Methods and apparatus for intelligent selection of goods and services in telephonic and electronic commerce
US7437313B1 (en) 1998-03-11 2008-10-14 West Direct, Llc Methods, computer-readable media, and apparatus for offering users a plurality of scenarios under which to conduct at least one primary transaction
US8315909B1 (en) 1998-03-11 2012-11-20 West Corporation Methods and apparatus for intelligent selection of goods and services in point-of-sale commerce
US7386485B1 (en) 2004-06-25 2008-06-10 West Corporation Method and system for providing offers in real time to prospective customers
US7729945B1 (en) 1998-03-11 2010-06-01 West Corporation Systems and methods that use geographic data to intelligently select goods and services to offer in telephonic and electronic commerce
US6055513A (en) 1998-03-11 2000-04-25 Telebuyer, Llc Methods and apparatus for intelligent selection of goods and services in telephonic and electronic commerce
US6636833B1 (en) * 1998-03-25 2003-10-21 Obis Patents Ltd. Credit card system and method
US7606355B2 (en) * 1998-04-22 2009-10-20 Echarge Corporation Method and apparatus for ordering goods, services and content over an internetwork
US6006200A (en) * 1998-05-22 1999-12-21 International Business Machines Corporation Method of providing an identifier for transactions
GB2338381A (en) * 1998-06-10 1999-12-15 Barclays Bank Plc Cryptographic authentication for internet using two servers
SG65768A1 (en) * 1998-07-02 2005-10-28 Advent Television Ltd An apparatus for conducting a secure electronic transaction
US7558752B1 (en) 1998-08-07 2009-07-07 Ariba, Inc. Method and an apparatus for a trading market design and deployment system
US6285989B1 (en) 1998-08-07 2001-09-04 Ariba, Inc. Universal on-line trading market design and deployment system
JP2000067120A (ja) * 1998-08-19 2000-03-03 Nec Corp プログラムダウンロードによるインターネット迂回ルートの自動確立装置および方法
AU5898099A (en) * 1998-08-25 2000-03-14 Accompany Inc. On-line marketing system and method
GB2341748B (en) * 1998-09-17 2000-08-30 Lawrence Warmate Apparatus for effecting a transaction via a telecomms network
US6076069A (en) 1998-09-25 2000-06-13 Oneclip.Com, Incorporated Method of and system for distributing and redeeming electronic coupons
JP2000163480A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Ntt Data Corp 電子商取引システム、注文決済方法及び記録媒体
US7058597B1 (en) * 1998-12-04 2006-06-06 Digital River, Inc. Apparatus and method for adaptive fraud screening for electronic commerce transactions
US20030195974A1 (en) 1998-12-04 2003-10-16 Ronning Joel A. Apparatus and method for scheduling of search for updates or downloads of a file
US7617124B1 (en) 1998-12-04 2009-11-10 Digital River, Inc. Apparatus and method for secure downloading of files
CA2291920A1 (en) * 1998-12-11 2000-06-11 Karuna Ganesan Technique for conducting secure transactions over a network
FR2787224A1 (fr) * 1998-12-14 2000-06-16 Charles Henri Edgar Mourre Systeme de transactions electroniques
SK284504B6 (sk) * 1998-12-16 2005-05-05 Card Line, S.R.O. Systém na elektronický bezhotovostný nákup tovaru a služieb prostredníctvom platobných kariet
US7826923B2 (en) 1998-12-22 2010-11-02 Walker Digital, Llc Products and processes for vending a plurality of products
US6584451B1 (en) 1999-01-12 2003-06-24 Ariba, Inc. Facilitator for aggregating buyer power in an on-line market system
US6324526B1 (en) * 1999-01-15 2001-11-27 D'agostino John System and method for performing secure credit card purchases
US6405176B1 (en) 1999-01-27 2002-06-11 International Business Machines Corp. Method for processing multiple electronic shopping carts
EP1247218A4 (en) * 1999-02-01 2003-07-16 Mobshop Inc Merging online purchase requests
US7146330B1 (en) 1999-02-08 2006-12-05 Vulcan Portals, Inc. Method and system for creating and managing groups for increasing buying power on the world wide web
CA2362467A1 (en) * 1999-02-12 2000-08-17 James Grossman Correlated individual unit sales price reduction based on cumulative sales
KR100314210B1 (ko) * 1999-02-23 2001-11-17 김용훈 이동통신단말기를 이용한 물품대금 결제방법
US7962367B1 (en) 1999-03-09 2011-06-14 Privateer Ltd. Method and apparatus for permitting stage-door access to on-line vendor information
US6631356B1 (en) 1999-03-15 2003-10-07 Vulcan Portals, Inc. Demand aggregation through online buying groups
US6101484A (en) * 1999-03-31 2000-08-08 Mercata, Inc. Dynamic market equilibrium management system, process and article of manufacture
US7194427B1 (en) 1999-03-31 2007-03-20 Vulcan Portals, Inc. On-line group-buying sale with increased value system and method
US7584120B1 (en) 1999-04-07 2009-09-01 Cbs Interactive Inc. Method and apparatus for defining data of interest
KR100325684B1 (ko) * 1999-04-09 2002-02-25 김용훈 이동통신단말기를 이용한 물품대금 결제방법
KR100325683B1 (ko) * 1999-04-09 2002-02-25 김용훈 이동통신 단말기를 이용한 물품대금 결제방법
AU3833400A (en) 1999-04-13 2000-11-14 Orbis Patents Limited Person-to-person, person-to-business, business-to-person, and business-to-business financial transaction system
KR19990046731A (ko) * 1999-04-20 1999-07-05 천주현 리눅스용전자상거래쇼핑몰구축시스템
US7308413B1 (en) 1999-05-05 2007-12-11 Tota Michael J Process for creating media content based upon submissions received on an electronic multi-media exchange
KR20000073435A (ko) * 1999-05-11 2000-12-05 김진호 웹카탈로그 및 관리자 메뉴를 이용한 네트웍크 전자 상거래 시스템 및 방법
US7165041B1 (en) 1999-05-27 2007-01-16 Accenture, Llp Web-based architecture sales tool
KR20000074935A (ko) * 1999-05-27 2000-12-15 윤종용 인터네트 상거래 방법
US6957186B1 (en) 1999-05-27 2005-10-18 Accenture Llp System method and article of manufacture for building, managing, and supporting various components of a system
US7315826B1 (en) 1999-05-27 2008-01-01 Accenture, Llp Comparatively analyzing vendors of components required for a web-based architecture
US6721713B1 (en) * 1999-05-27 2004-04-13 Andersen Consulting Llp Business alliance identification in a web architecture framework
US6519571B1 (en) 1999-05-27 2003-02-11 Accenture Llp Dynamic customer profile management
US6615166B1 (en) 1999-05-27 2003-09-02 Accenture Llp Prioritizing components of a network framework required for implementation of technology
US6536037B1 (en) 1999-05-27 2003-03-18 Accenture Llp Identification of redundancies and omissions among components of a web based architecture
US8121874B1 (en) 1999-05-27 2012-02-21 Accenture Global Services Limited Phase delivery of components of a system required for implementation technology
US6473794B1 (en) 1999-05-27 2002-10-29 Accenture Llp System for establishing plan to test components of web based framework by displaying pictorial representation and conveying indicia coded components of existing network framework
WO2000075749A2 (en) * 1999-06-09 2000-12-14 Intelishield.Com, Inc. Internet payment system
WO2000075843A1 (en) * 1999-06-09 2000-12-14 Intelishield.Com, Inc. Internet payment system
JP4091714B2 (ja) * 1999-06-17 2008-05-28 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 料金回収方法
US7249097B2 (en) * 1999-06-18 2007-07-24 Echarge Corporation Method for ordering goods, services, and content over an internetwork using a virtual payment account
KR100805341B1 (ko) 1999-06-18 2008-02-20 이촤지 코포레이션 가상 지불 계정을 이용하여 인터네트워크상에서 상품,서비스 및 콘텐츠를 주문하는 방법 및 장치
US7606760B2 (en) * 1999-06-18 2009-10-20 Echarge Corporation Method and apparatus for ordering goods, services and content over an internetwork using a virtual payment account
US20020194089A1 (en) * 1999-06-25 2002-12-19 Dell Usa, L.P. Quote-to-order on-line tool
WO2001001361A1 (en) 1999-06-28 2001-01-04 Barclays Bank Plc Secure transaction system
WO2001003087A1 (en) 1999-06-30 2001-01-11 Walker Digital, Llc Vending machine system and method for encouraging the purchase of profitable items
WO2001001315A1 (en) * 1999-06-30 2001-01-04 Ipool Corporation Method and system for linking pooled purchasers with sellers
US6952682B1 (en) 1999-07-02 2005-10-04 Ariba, Inc. System and method for matching multi-attribute auction bids
CA2378036A1 (en) * 1999-07-06 2001-01-11 Dana B. Duncan On-line interactive system and method for transacting business
US6934690B1 (en) 1999-07-06 2005-08-23 Vulcan Portals, Inc. System and method for extension of group buying throughout the internet
US7480627B1 (en) 1999-07-06 2009-01-20 Vulcan Portals, Inc. System and method for extension of group buying throughout the internet
US6934692B1 (en) 1999-07-06 2005-08-23 Dana B. Duncan On-line interactive system and method for transacting business
US20020165764A1 (en) * 1999-07-09 2002-11-07 David Jaffer Electronic merchandizing system enclosures
US7296001B1 (en) 1999-07-12 2007-11-13 Ariba, Inc. Electronic multilateral negotiation system
AU6368100A (en) * 1999-07-23 2001-02-13 Firmbuy, Inc. Internet-based interactive market for sale of products and services
JP4393739B2 (ja) 1999-08-02 2010-01-06 ソフトバンクBb株式会社 電子決済システム、決済装置及び端末
KR20000063676A (ko) * 1999-08-10 2000-11-06 박철 구매자의 비밀보호 기능을 강화한 인터넷 전자상거래
AU6793600A (en) * 1999-08-23 2001-03-19 Evulkan, Inc. Method and system for perpetual service contract aggregation
FR2797981B1 (fr) * 1999-08-27 2007-12-21 Cpio Multimedia Systeme de transaction en ligne
US7249093B1 (en) * 1999-09-07 2007-07-24 Rysix Holdings, Llc Method of and system for making purchases over a computer network
US7837116B2 (en) 1999-09-07 2010-11-23 American Express Travel Related Services Company, Inc. Transaction card
US7239226B2 (en) * 2001-07-10 2007-07-03 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for payment using radio frequency identification in contact and contactless transactions
US7889052B2 (en) * 2001-07-10 2011-02-15 Xatra Fund Mx, Llc Authorizing payment subsequent to RF transactions
JP2003510693A (ja) * 1999-09-21 2003-03-18 メレ、ダニエル 簡素化されたアーティストとバイヤーとのトランザクションとのための方法および装置
EP1087350A1 (en) * 1999-09-22 2001-03-28 Trintech Limited A method for the secure transfer of payments
WO2001022374A1 (en) * 1999-09-22 2001-03-29 Trintech Limited A method for the secure transfer of payments
US20020046046A1 (en) * 1999-09-30 2002-04-18 Barrott John Christopher Computerized family advising system and method for making funeral arrangements
US20030212611A1 (en) * 1999-09-30 2003-11-13 Aurora Casket Company, Inc. Computerized family advising system and method for making funeral arrangements
US7127427B1 (en) 1999-10-05 2006-10-24 Andrew Casper Secure transaction processing system and method
AU1104601A (en) * 1999-10-29 2001-05-14 Singleshop.Com System and method of aggregate electronic transactions with multiple sources
US6332134B1 (en) * 1999-11-01 2001-12-18 Chuck Foster Financial transaction system
US6609108B1 (en) 1999-11-05 2003-08-19 Ford Motor Company Communication schema of online system and method of ordering consumer product having specific configurations
US6654726B1 (en) 1999-11-05 2003-11-25 Ford Motor Company Communication schema of online system and method of status inquiry and tracking related to orders for consumer product having specific configurations
US6980963B1 (en) 1999-11-05 2005-12-27 Ford Motor Company Online system and method of status inquiry and tracking related to orders for consumer product having specific configurations
US6895388B1 (en) 1999-11-05 2005-05-17 Ford Motor Company Communication schema of online system and method of locating consumer product in the enterprise production pipeline
US6901430B1 (en) 1999-11-05 2005-05-31 Ford Motor Company Online system and method of locating consumer product having specific configurations in the enterprise production pipeline and inventory
US6728685B1 (en) 1999-11-05 2004-04-27 Ford Motor Company Communication schema of online reporting system and method related to online orders for consumer products having specific configurations
US7571131B1 (en) 1999-11-05 2009-08-04 Ford Motor Company Method of conducting online competitive price quoting events
US6876991B1 (en) 1999-11-08 2005-04-05 Collaborative Decision Platforms, Llc. System, method and computer program product for a collaborative decision platform
US7603311B1 (en) 1999-11-29 2009-10-13 Yadav-Ranjan Rani K Process and device for conducting electronic transactions
WO2001041097A1 (en) * 1999-11-30 2001-06-07 Brian Mollagrean System for facilitating payment for goods
US7181418B1 (en) 1999-11-30 2007-02-20 John Todd Zucker Internet customer service method and system
KR20000012391A (ko) * 1999-12-02 2000-03-06 이재규 인터넷 상에서의 전자결제방법 및 시스템
JP2001160108A (ja) 1999-12-03 2001-06-12 Nec Corp 電子決済システム、電子決済方法、決済端末、支払端末および決済センタ
US7966259B1 (en) * 1999-12-09 2011-06-21 Amazon.Com, Inc. System and methods for facilitating transactions on, and personalizing web pages of, third party web sites
US6862612B1 (en) 1999-12-10 2005-03-01 Dell Products L.P. Multiple ‘express buy’ profiles for multiple stores (dell.com and gigabuys.com)
KR100684609B1 (ko) * 1999-12-16 2007-02-20 이서원 인터넷 전자상거래 시스템을 이용한 소액 결제방법
US7610233B1 (en) 1999-12-22 2009-10-27 Accenture, Llp System, method and article of manufacture for initiation of bidding in a virtual trade financial environment
US7167844B1 (en) 1999-12-22 2007-01-23 Accenture Llp Electronic menu document creator in a virtual financial environment
US7720712B1 (en) * 1999-12-23 2010-05-18 Amazon.Com, Inc. Placing a purchase order using one of multiple procurement options
US7318047B1 (en) * 1999-12-29 2008-01-08 Pitney Bowes Inc. Method and apparatus for providing electronic refunds in an online payment system
US6609107B1 (en) 1999-12-29 2003-08-19 Eung Moon Shim Duty-free article shopping mall operating method on computer network and system using the same
KR100326774B1 (ko) * 1999-12-31 2002-03-12 유석호 인터넷상의 온라인과 오프라인을 결합한 네트워크 시스템
US6477509B1 (en) 2000-01-06 2002-11-05 Efunz.Com Internet marketing method and system
US8429041B2 (en) 2003-05-09 2013-04-23 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for managing account information lifecycles
US7172112B2 (en) 2000-01-21 2007-02-06 American Express Travel Related Services Company, Inc. Public/private dual card system and method
US8543423B2 (en) 2002-07-16 2013-09-24 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method and apparatus for enrolling with multiple transaction environments
KR20010076492A (ko) * 2000-01-26 2001-08-16 윤종용 다수의 사이버 대리점들을 통합한 인터넷 쇼핑 몰운영시스템 및 그 방법
US7627483B2 (en) * 2000-02-01 2009-12-01 Donate.Net, Inc. Online donation management system
US20010029484A1 (en) * 2000-02-03 2001-10-11 Schultz R. Steven Electronic transaction receipt system and method
US20030018578A1 (en) * 2000-02-03 2003-01-23 Schultz Roger Stephen Product registration using an electronically read serial number
US7552087B2 (en) * 2000-02-03 2009-06-23 Afterbot, Inc. Electronic transaction receipt system and method
US7742989B2 (en) * 2000-02-03 2010-06-22 Afterbot, Inc. Digital receipt generation from information electronically read from product
JP2001216461A (ja) * 2000-02-04 2001-08-10 Just Syst Corp オンライン商品購入システム及び方法、オンライン商品購入指示装置及び方法、オンライン商品購入代理装置及び方法、並びに記録媒体
US6505171B1 (en) 2000-02-04 2003-01-07 Robert H. Cohen System and method for handling purchasing transactions over a computer network
KR100361232B1 (ko) * 2000-02-23 2002-11-25 (주)밸류비 벡터 이미지를 이용한 상품 주문 시스템 및 그 주문 방법
US6868393B1 (en) 2000-02-24 2005-03-15 International Business Machines Corporation Client-centric internet shopping system, method and program
JP2001312672A (ja) * 2000-02-25 2001-11-09 Sony Corp 決済仲介処理装置、決済仲介処理用の処理プログラムを格納する記憶媒体、決済仲介用のコンピュータプログラム、オンラインショップ装置およびオンラインショッピング方法とそのシステム
KR100376553B1 (ko) * 2000-02-26 2003-03-19 조병철 인터넷을 이용한 차량 중고 부품 유통방법
US7627531B2 (en) 2000-03-07 2009-12-01 American Express Travel Related Services Company, Inc. System for facilitating a transaction
US8463780B1 (en) 2000-03-08 2013-06-11 Music Choice System and method for providing a personalized media service
US7320025B1 (en) 2002-03-18 2008-01-15 Music Choice Systems and methods for providing a broadcast entertainment service and an on-demand entertainment service
US7321923B1 (en) * 2000-03-08 2008-01-22 Music Choice Personalized audio system and method
US7325043B1 (en) 2000-03-08 2008-01-29 Music Choice System and method for providing a personalized media service
US7856485B2 (en) 2000-03-08 2010-12-21 Music Choice Systems and methods for providing customized media channels
US7275256B1 (en) 2001-08-28 2007-09-25 Music Choice System and method for providing an interactive, visual complement to an audio program
US7028082B1 (en) 2001-03-08 2006-04-11 Music Choice Personalized audio system and method
US7783722B1 (en) 2000-03-08 2010-08-24 Music Choice Personalized audio system and method
CA2300347A1 (en) * 2000-03-10 2001-09-10 Milinx Business Group, Inc. Client-centered secure e-commerce
US8065191B2 (en) 2000-03-15 2011-11-22 Rodney Senior Electronic quantity purchasing system
GB2367396A (en) * 2000-03-15 2002-04-03 Premier Points Inc Electronic quantity purchasing system
US7395223B1 (en) 2000-03-31 2008-07-01 Caterpillar Inc. E-commerce based method and system for manufacturer hosting of virtual dealer stores
EP1198756A1 (en) * 2000-04-05 2002-04-24 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Data management system
JP2001291001A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Morimoto Shoten Kk 販売目的の情報媒体と、販売システム
US8271341B2 (en) * 2000-04-12 2012-09-18 Music Choice Media content delivery systems and methods
US6879963B1 (en) * 2000-04-12 2005-04-12 Music Choice Cross channel delivery system and method
US20020023054A1 (en) * 2000-04-13 2002-02-21 Gillespie Kenneth E. Method and system for protecting credit card transactions
JP2001306989A (ja) * 2000-04-25 2001-11-02 Nec Corp オンラインショッピングシステム
JP3936514B2 (ja) * 2000-05-02 2007-06-27 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ ショッピング方法、システム及び顧客情報管理センタ
US7099842B1 (en) 2000-05-02 2006-08-29 Ford Motor Company Electronic commerce credit origination method and system
FR2808636B1 (fr) * 2000-05-05 2002-06-28 Michel Boisselet Procede de paiement securise sur le reseau internet et dispositif pour sa mise en oeuvre
FR2808637B1 (fr) * 2000-05-05 2003-05-09 Michel Boisselet Procede de paiement securise sur le reseau internet
KR100378366B1 (ko) * 2000-05-06 2003-03-29 김훈 인터넷상에서의 대금결제에 대한 클리어링 하우징 시스템및 방법
US6963851B1 (en) * 2000-05-08 2005-11-08 International Business Machines Corporation Method and apparatus to enable consumer replenishment shopping by useful life
US6965871B1 (en) * 2000-05-08 2005-11-15 International Business Machines Corporation Method and apparatus to enable consumer replenishment shopping by expiration date
WO2001086390A2 (en) * 2000-05-08 2001-11-15 Walker Digital, Llc Method and system for providing a link in an electronic file being presented to a user
AU2001253406A1 (en) * 2000-05-15 2001-11-26 Efunds Corporation System for and method of effecting an electronic transaction
JP3399442B2 (ja) * 2000-05-15 2003-04-21 日本電気株式会社 電子商取引システム及び電子商取引方法
WO2001090994A2 (en) * 2000-05-19 2001-11-29 Ishopsecure.Com, Inc. System and method for simplifying and/or securing transactions over a network
JP2001331701A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Access:Kk 進物品申込システムおよび申込票
US20020116282A1 (en) 2000-05-23 2002-08-22 Martin Jeffrey W. Methods and systems for correlating consumption information with distribution entities
US7263498B1 (en) 2000-05-23 2007-08-28 Vulcan Portals, Inc. Attaining product inventory groupings for sales in a group-buying environment
WO2001090861A2 (en) * 2000-05-25 2001-11-29 Echarge Corporation Secure transaction protocol
AU2001264179A1 (en) * 2000-05-26 2001-12-03 Nilo Vilela Cardoso Secure payment process for on-line transactions
JP2002063532A (ja) * 2000-06-05 2002-02-28 Anetsukusu Syst Kk 注文決済システム
US7363246B1 (en) 2000-06-19 2008-04-22 Vulcan Portals, Inc. System and method for enhancing buyer and seller interaction during a group-buying sale
US7599850B1 (en) 2000-06-19 2009-10-06 Catalina Marketing Corporation Method of and system for managing promotions for purchase transactions over a network
JP2002007893A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Aeon Credit Service Co Ltd 会員登録の方法および装置
US20080215472A1 (en) * 2000-06-27 2008-09-04 Nicholas Ahthony Lindsay Brown Variable use advanced messaging system and method
US20050211765A1 (en) * 2000-06-27 2005-09-29 Digital World Access, Inc. Money management network
KR20040010510A (ko) * 2000-07-11 2004-01-31 페이팔, 인코포레이티드 제3자 지불 처리 시스템 및 방법
KR20020007871A (ko) * 2000-07-19 2002-01-29 박규헌 사이버 쇼핑몰의 계층적 운영방법
US7523067B1 (en) 2000-08-02 2009-04-21 Softbankbb Corporation Electronic settlement system, settlement apparatus, and terminal
US20020046113A1 (en) * 2000-08-04 2002-04-18 Pisano Daniel J. Method and system of using an electronic network to provide options to purchase goods or services through a retailer
US7218991B2 (en) 2000-08-22 2007-05-15 Walker Digital, Llc System for vending physical and information items
US7487113B2 (en) * 2000-09-07 2009-02-03 United States Postal Service Systems and methods for providing item sales and delivery service
JP2002092496A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Nec Corp ネット取引方法、データ処理方法および装置、データ通信システム、情報記憶媒体
JP2002099856A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Nec Software Hokuriku Ltd ネットワーク上でのカード情報取扱方式
JP2002109434A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Nec Corp オンラインショッピングシステム、電子決済方法、決済サーバ及び記録媒体
US20020042754A1 (en) * 2000-10-10 2002-04-11 Del Beccaro David J. System and method for receiving broadcast audio/video works and for enabling a consumer to purchase the received audio/video works
WO2002037383A2 (en) * 2000-11-06 2002-05-10 Electronic Warfare Associates A system and method for controlling online purchases using an online account
JP2002150199A (ja) * 2000-11-15 2002-05-24 Nec Infrontia Corp 販売委託を伴う決済システム
US6700971B1 (en) 2000-11-27 2004-03-02 Avaya Technology Corp. Arrangement for using dynamic metrics to monitor contact center performance
US6993499B2 (en) 2000-11-29 2006-01-31 The Directv Group, Inc. Pay-TV billing, system activation, and E-commerce using a pay-TV receiver
US20020154114A1 (en) * 2000-11-30 2002-10-24 Christensen Thomas Kragh Method and system for customising build-to-order products
CA2327935C (en) * 2000-12-08 2013-10-22 Wmode Inc. System and method to provide real time transaction validation and billing via a communications network
EP1215604A3 (de) * 2000-12-09 2002-10-23 Siemens Dematic AG Verfahren zum Ordern und Versenden von Artikeln
US20020107756A1 (en) * 2000-12-18 2002-08-08 Hammons James P. Method for creating and operating a personalized virtual internet store including "disconnected" purchasing capability
JP2002189882A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Vires:Kk 決済システム
US20020082887A1 (en) * 2000-12-22 2002-06-27 Boyert Ross J. Distribution system and method
FI118832B (fi) * 2001-01-29 2008-03-31 Itella Oyj Menetelmä ja järjestelmä palvelun tarjoamiseksi tietoverkon välityksellä
SG99882A1 (en) * 2001-02-02 2003-11-27 Vchain Corp Ltd Procurement engine
JP2002230453A (ja) * 2001-02-02 2002-08-16 Ntt Comware Corp オンラインショッピングにおける個人情報保護システム、及びこれに用いるコンピュータプログラム
JP2002259882A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Fujitsu Ltd カード情報入力方法、プログラム、および、カード情報処理装置
US20020123935A1 (en) * 2001-03-02 2002-09-05 Nader Asghari-Kamrani Secure commerce system and method
JP2002269458A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Nec Corp ネットワーク上の個人情報一元管理システム
US7340419B2 (en) 2001-03-15 2008-03-04 Walker Digital, Llc Method and apparatus for product display
JP2002279528A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Toshiba Corp 商品受注システム及び商品受注システム用プログラム
WO2002089035A1 (en) * 2001-04-27 2002-11-07 United States Postal Service Item delivery service with return component
US7739162B1 (en) 2001-05-04 2010-06-15 West Corporation System, method, and business method for setting micropayment transaction to a pre-paid instrument
TWI260517B (en) * 2001-05-18 2006-08-21 Mitac Int Corp Virtual hub
US7725427B2 (en) 2001-05-25 2010-05-25 Fred Bishop Recurrent billing maintenance with radio frequency payment devices
JP4212785B2 (ja) * 2001-05-25 2009-01-21 ヤマト運輸株式会社 決済仲介システム及び決済仲介方法
US7650314B1 (en) 2001-05-25 2010-01-19 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for securing a recurrent billing transaction
US7143069B2 (en) * 2001-05-25 2006-11-28 American Express Travel Related Services Co. System and method for interactive secure dialog between card holder and issuer
US20020184121A1 (en) * 2001-05-31 2002-12-05 Sun Microsystems, Inc. Methods and system for performing business-to-business electronic invoice presentment and payment with line item level granularity
KR100444372B1 (ko) * 2001-06-02 2004-08-16 주식회사 파수닷컴 전자 상거래 시스템에서 대금 결제 시스템 및 방법
US10592901B2 (en) * 2001-06-04 2020-03-17 Orbis Patents, Ltd. Business-to-business commerce using financial transaction numbers
US20030014319A1 (en) * 2001-07-05 2003-01-16 International Business Machines Corporation Universal world wide Web user shopping cart transferable with its load from Web page to Web page
US7493288B2 (en) 2001-07-10 2009-02-17 Xatra Fund Mx, Llc RF payment via a mobile device
US7996324B2 (en) 2001-07-10 2011-08-09 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for managing multiple accounts on a RF transaction device using secondary identification indicia
US7746215B1 (en) 2001-07-10 2010-06-29 Fred Bishop RF transactions using a wireless reader grid
US7762457B2 (en) 2001-07-10 2010-07-27 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for dynamic fob synchronization and personalization
US7360689B2 (en) 2001-07-10 2008-04-22 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method and system for proffering multiple biometrics for use with a FOB
US7119659B2 (en) 2001-07-10 2006-10-10 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for providing a RF transaction device for use in a private label transaction
US20040236699A1 (en) 2001-07-10 2004-11-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method and system for hand geometry recognition biometrics on a fob
US8548927B2 (en) 2001-07-10 2013-10-01 Xatra Fund Mx, Llc Biometric registration for facilitating an RF transaction
US8960535B2 (en) 2001-07-10 2015-02-24 Iii Holdings 1, Llc Method and system for resource management and evaluation
US8284025B2 (en) 2001-07-10 2012-10-09 Xatra Fund Mx, Llc Method and system for auditory recognition biometrics on a FOB
US7503480B2 (en) 2001-07-10 2009-03-17 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method and system for tracking user performance
US9031880B2 (en) 2001-07-10 2015-05-12 Iii Holdings 1, Llc Systems and methods for non-traditional payment using biometric data
US7705732B2 (en) 2001-07-10 2010-04-27 Fred Bishop Authenticating an RF transaction using a transaction counter
US9454752B2 (en) 2001-07-10 2016-09-27 Chartoleaux Kg Limited Liability Company Reload protocol at a transaction processing entity
US7249112B2 (en) * 2002-07-09 2007-07-24 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for assigning a funding source for a radio frequency identification device
US7805378B2 (en) 2001-07-10 2010-09-28 American Express Travel Related Servicex Company, Inc. System and method for encoding information in magnetic stripe format for use in radio frequency identification transactions
US8001054B1 (en) 2001-07-10 2011-08-16 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for generating an unpredictable number using a seeded algorithm
US8538863B1 (en) 2001-07-10 2013-09-17 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for facilitating a transaction using a revolving use account associated with a primary account
US7827106B2 (en) 2001-07-10 2010-11-02 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for manufacturing a punch-out RFID transaction device
US9024719B1 (en) 2001-07-10 2015-05-05 Xatra Fund Mx, Llc RF transaction system and method for storing user personal data
US8635131B1 (en) 2001-07-10 2014-01-21 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for managing a transaction protocol
US7668750B2 (en) 2001-07-10 2010-02-23 David S Bonalle Securing RF transactions using a transactions counter
US7925535B2 (en) 2001-07-10 2011-04-12 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for securing RF transactions using a radio frequency identification device including a random number generator
US20040233037A1 (en) * 2001-07-10 2004-11-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method and system for iris scan recognition biometrics on a fob
US8294552B2 (en) 2001-07-10 2012-10-23 Xatra Fund Mx, Llc Facial scan biometrics on a payment device
US7303120B2 (en) 2001-07-10 2007-12-04 American Express Travel Related Services Company, Inc. System for biometric security using a FOB
US7249069B2 (en) * 2001-08-27 2007-07-24 United Parcel Service Of America, Inc. International cash-on-delivery system and method
US20030065567A1 (en) * 2001-09-05 2003-04-03 David Dodson Internet access device to facilitate financial services at a fuel dispenser
US20030050892A1 (en) * 2001-09-07 2003-03-13 Efunds Corporation Electronic point-of-sale check processing method and system
US20030061111A1 (en) * 2001-09-26 2003-03-27 International Business Machines Corporation Method and system for parent controlled e-commerce
US7146617B2 (en) 2001-09-29 2006-12-05 Siebel Systems, Inc. Method, apparatus, and system for implementing view caching in a framework to support web-based applications
US6907451B1 (en) * 2001-09-29 2005-06-14 Siebel Systems, Inc. Method, apparatus, and system for immediate posting of changes in a client server environment
US7203948B2 (en) * 2001-09-29 2007-04-10 Siebel Systems, Inc. Method, apparatus, and system for implementing caching of view custom options in a framework to support web-based applications
US7885996B2 (en) * 2001-09-29 2011-02-08 Siebel Systems, Inc. Method, apparatus, and system for implementing notifications in a framework to support web-based applications
US7461119B2 (en) * 2001-09-29 2008-12-02 Siebel Systems, Inc. Method, apparatus, and system for managing status of requests in a client server environment
US8359335B2 (en) * 2001-09-29 2013-01-22 Siebel Systems, Inc. Computing system and method to implicitly commit unsaved data for a world wide web application
US7870492B2 (en) * 2001-10-02 2011-01-11 Siebel Systems, Inc. Method, apparatus, and system for managing commands in a client server environment
GB0124758D0 (en) * 2001-10-16 2001-12-05 Air Tube Conveyors Ltd Apparatus and method for facilitating trade
US7487111B2 (en) * 2001-10-19 2009-02-03 U-Haul International, Inc. Online marketplace for moving and relocation services
US7873551B2 (en) 2001-10-19 2011-01-18 U-Haul International, Inc. Method and apparatus for payment retrieval and review collection
US7822679B1 (en) * 2001-10-29 2010-10-26 Visa U.S.A. Inc. Method and system for conducting a commercial transaction between a buyer and a seller
US20030093372A1 (en) * 2001-11-13 2003-05-15 International Business Machines Corporation Customizable offline payment plug-in for payment server
US7577585B2 (en) * 2001-12-07 2009-08-18 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method and system for completing transactions involving partial shipments
US20090177563A1 (en) * 2001-12-07 2009-07-09 American Express Travel Related Services Company, Inc. Authorization refresh system and method
US7805376B2 (en) * 2002-06-14 2010-09-28 American Express Travel Related Services Company, Inc. Methods and apparatus for facilitating a transaction
US6901387B2 (en) * 2001-12-07 2005-05-31 General Electric Capital Financial Electronic purchasing method and apparatus for performing the same
GB0130107D0 (en) * 2001-12-17 2002-02-06 Webster Paul On-Line payments system
US7499879B2 (en) * 2002-01-30 2009-03-03 International Business Machines Corporation Cooperative e-business complex
US20030154153A1 (en) * 2002-01-31 2003-08-14 Steidlmayer J. Peter Composite commodity financial product
US20030171948A1 (en) * 2002-02-13 2003-09-11 United Parcel Service Of America, Inc. Global consolidated clearance methods and systems
US7716141B2 (en) * 2002-02-22 2010-05-11 Dun And Bradstreet Corporation Method for providing an industry report
US7617295B1 (en) 2002-03-18 2009-11-10 Music Choice Systems and methods for providing a broadcast entertainment service and an on-demand entertainment service
GB0206552D0 (en) 2002-03-20 2002-05-01 Koninkl Philips Electronics Nv Computer systems and a related method for enabling a prospective buyer to browse a vendor's webside to purchase goods or services
US7206647B2 (en) * 2002-03-21 2007-04-17 Ncr Corporation E-appliance for mobile online retailing
US20030212609A1 (en) * 2002-04-03 2003-11-13 Jeffery Blair Method of facilitating a transaction between a buyer and at least one seller
US20030200162A1 (en) * 2002-04-18 2003-10-23 International Business Machines Corporation Secure peer-to-peer money transfer
EP1508111A4 (en) 2002-05-10 2006-06-07 Us Bancorp AUTOMATED TRANSACTION PROCESSING SYSTEM AND APPROACH
US7124939B2 (en) * 2002-08-09 2006-10-24 Tri Ventures Inc. Method and apparatus for creating a bar code
US7603320B1 (en) 2002-08-31 2009-10-13 Lingyan Shu Method and system for protecting sensitive information and preventing unauthorized use of identity information
US6805287B2 (en) 2002-09-12 2004-10-19 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for converting a stored value card to a credit card
US7124098B2 (en) 2002-10-07 2006-10-17 The Kroger Company Online shopping system
US8306908B1 (en) 2002-12-31 2012-11-06 West Corporation Methods and apparatus for intelligent selection of goods and services in telephonic and electronic commerce
US20040186810A1 (en) * 2003-02-14 2004-09-23 Michaluk Christopher A. Method of supplying sputtering targets to fabricators and other users
US7626609B1 (en) 2003-03-07 2009-12-01 Music Choice Method and system for displaying content while reducing burn-in of a display
US7158169B1 (en) 2003-03-07 2007-01-02 Music Choice Method and system for displaying content while reducing burn-in of a display
US8712857B1 (en) 2003-03-31 2014-04-29 Tuxis Technologies Llc Methods and apparatus for intelligent selection of goods and services in mobile commerce
EP1471449A1 (en) 2003-04-23 2004-10-27 Sap Ag Credit authorisation system
US20050027622A1 (en) 2003-07-30 2005-02-03 Walker Jay S. Products and processes for vending a plurality of products via defined groups
US7454369B2 (en) * 2003-10-17 2008-11-18 International Business Machines Corporation Synchronous electronic requisition processing methods
CA2988148C (en) * 2003-12-30 2020-11-17 United Parcel Service Of America, Inc. Integrated global tracking and virtual inventory system
JP4603373B2 (ja) * 2004-01-27 2010-12-22 パナソニック株式会社 画像作成装置および画像作成方法
US7413112B2 (en) * 2004-03-16 2008-08-19 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method and system for manual authorization
US7748617B2 (en) * 2004-04-12 2010-07-06 Gray R O'neal Electronic identification system
US7337956B2 (en) * 2004-04-12 2008-03-04 Rearden Capital Corporation System and method for facilitating the purchase of goods and services
US7500602B2 (en) * 2005-02-22 2009-03-10 Gray R O'neal System for increasing the security of credit and debit cards transactions
US7275685B2 (en) * 2004-04-12 2007-10-02 Rearden Capital Corporation Method for electronic payment
US8744957B1 (en) * 2004-05-21 2014-06-03 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Prepaid micropayments solution
MXPA06014352A (es) * 2004-06-09 2007-07-25 Bancorp Licensing Inc Procesamiento de transaccion con nucleo de implementaciones de procesador de distribuidor.
US8762238B2 (en) 2004-06-09 2014-06-24 Syncada Llc Recurring transaction processing system and approach
US7693791B2 (en) 2004-06-09 2010-04-06 Syncada Llc Order-resource fulfillment and management system and approach
US20050283433A1 (en) * 2004-06-17 2005-12-22 Visa International Service Association Method and system for providing seller bank receivable discounting services
US7318550B2 (en) 2004-07-01 2008-01-15 American Express Travel Related Services Company, Inc. Biometric safeguard method for use with a smartcard
US7711600B1 (en) * 2004-09-10 2010-05-04 Micro Industries Corporation In-store self-service ordering guide system and method
US7529845B2 (en) * 2004-09-15 2009-05-05 Nokia Corporation Compressing, filtering, and transmitting of protocol messages via a protocol-aware intermediary node
US7178720B1 (en) 2004-09-30 2007-02-20 West Corporation Methods, computer-readable media, and computer program product for intelligent selection of items encoded onto portable machine-playable entertainment media
US7210620B2 (en) * 2005-01-04 2007-05-01 Ameriprise Financial, Inc. System for facilitating online electronic transactions
US7711639B2 (en) * 2005-01-12 2010-05-04 Visa International Pre-funding system and method
US20090171847A2 (en) * 2005-01-24 2009-07-02 Microsoft Corporation Multi-merchant purchasing environment for downloadable products
US20060167811A1 (en) * 2005-01-24 2006-07-27 Microsoft Corporation Product locker for multi-merchant purchasing environment for downloadable products
WO2006138620A2 (en) * 2005-06-15 2006-12-28 Music Choice Systems and methods for facilitating the acquisition of content
US20070282744A1 (en) * 2005-11-22 2007-12-06 Primerevenue, Inc. Supply chain financing and credit memo systems and methods
US20070156584A1 (en) * 2005-11-22 2007-07-05 Primerevenue, Inc. Supply Chain Financing Systems and Methods
US20070265928A1 (en) * 2006-03-23 2007-11-15 Carsten Fuchs Credit rating checking in sales order processing
US8789078B2 (en) * 2006-08-24 2014-07-22 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for sending stored advertising data from an internet protocol television end user network interface device
US8712884B2 (en) 2006-10-06 2014-04-29 Syncada Llc Transaction finance processing system and approach
US20080103966A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-01 Chuck Foster System and/or method for dynamic determination of transaction processing fees
US8060437B2 (en) 2006-10-31 2011-11-15 International Funding Partners Llc Automatic termination of electronic transactions
US7606766B2 (en) * 2006-12-21 2009-10-20 American Express Travel Related Services Company, Inc. Computer system and computer-implemented method for selecting invoice settlement options
KR100805961B1 (ko) 2007-01-04 2008-02-25 배은숙 무이자 장기 할부에 의한 물품 또는 용역의 판매 또는 대여방법
WO2008100916A1 (en) * 2007-02-12 2008-08-21 Pricelock, Inc. System and method of driving commodity consumers to selective retail locations
WO2008100920A1 (en) * 2007-02-12 2008-08-21 Pricelock, Inc. Enabling hedging customers to lock forward positions with customer-friendly payment options
WO2008100911A1 (en) * 2007-02-12 2008-08-21 Pricelock, Inc. System and method for generating revenues in a retail commodity network
US8019694B2 (en) 2007-02-12 2011-09-13 Pricelock, Inc. System and method for estimating forward retail commodity price within a geographic boundary
US20080313067A1 (en) * 2007-02-12 2008-12-18 Pricelock, Inc. Management and decision making tool for commodity purchases with hedging scenarios
US20080313070A1 (en) * 2007-02-12 2008-12-18 Pricelock, Inc. System, method and apparatus for consumer purchase and future distributed delivery of commodity at predetermined prices
US8156022B2 (en) * 2007-02-12 2012-04-10 Pricelock, Inc. Method and system for providing price protection for commodity purchasing through price protection contracts
US20080306776A1 (en) * 2007-04-09 2008-12-11 Pricelock, Inc. System and method for risk acceptance in the provisioning of price protection products
WO2008124719A1 (en) * 2007-04-09 2008-10-16 Pricelock, Inc. System and method for providing an insurance premium for price protection
US20080306861A1 (en) * 2007-04-09 2008-12-11 Pricelock, Inc. System and method for index based settlement under price protection contracts
US7945501B2 (en) * 2007-04-09 2011-05-17 Pricelock, Inc. System and method for constraining depletion amount in a defined time frame
US20100106585A1 (en) * 2007-04-17 2010-04-29 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for evaluating positive behavior and offering incentives based upon limited use identifier transactions
JP5642331B2 (ja) * 2007-10-05 2014-12-17 株式会社日本総合研究所 カード決済支援方法、カード決済支援プログラム、およびカード決済支援装置
US20090112759A1 (en) * 2007-10-30 2009-04-30 Chuck Foster Accumulated transactions
US20090125440A1 (en) * 2007-11-13 2009-05-14 Mr. Joon Maeng Method and system for approving credit card transactions
US8751337B2 (en) 2008-01-25 2014-06-10 Syncada Llc Inventory-based payment processing system and approach
US8160952B1 (en) 2008-02-12 2012-04-17 Pricelock, Inc. Method and system for providing price protection related to the purchase of a commodity
US8799814B1 (en) 2008-02-22 2014-08-05 Amazon Technologies, Inc. Automated targeting of content components
US9704161B1 (en) 2008-06-27 2017-07-11 Amazon Technologies, Inc. Providing information without authentication
US9449319B1 (en) 2008-06-30 2016-09-20 Amazon Technologies, Inc. Conducting transactions with dynamic passwords
US8788945B1 (en) * 2008-06-30 2014-07-22 Amazon Technologies, Inc. Automatic approval
US9324098B1 (en) 2008-07-22 2016-04-26 Amazon Technologies, Inc. Hosted payment service system and method
US9747621B1 (en) 2008-09-23 2017-08-29 Amazon Technologies, Inc. Widget-based integration of payment gateway functionality into transactional sites
US8775245B2 (en) 2010-02-11 2014-07-08 News America Marketing Properties, Llc Secure coupon distribution
US8732093B2 (en) 2011-01-26 2014-05-20 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for enabling duty determination for a plurality of commingled international shipments
US9037963B1 (en) 2011-04-22 2015-05-19 Amazon Technologies, Inc. Secure cross-domain web browser communications
WO2012161720A1 (en) 2011-05-20 2012-11-29 Primerevenue, Inc. Supply chain finance system
US20130030917A1 (en) 2011-07-28 2013-01-31 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for generating and using a digital pass
US9792451B2 (en) 2011-12-09 2017-10-17 Echarge2 Corporation System and methods for using cipher objects to protect data
US10026120B2 (en) 2012-01-06 2018-07-17 Primerevenue, Inc. Supply chain finance system
US9197937B1 (en) 2012-04-26 2015-11-24 Music Choice Automatic on-demand navigation based on meta-data broadcast with media content
CN104077842B (zh) * 2014-07-02 2017-02-15 浙江大学 基于图像识别的自选餐厅自助付费装置及其使用方法
US10219027B1 (en) 2014-10-24 2019-02-26 Music Choice System for providing music content to a user
WO2017152037A1 (en) 2016-03-04 2017-09-08 1Usf, Inc. Systems and methods for media codecs and containers
US10692077B2 (en) * 2017-10-25 2020-06-23 Mastercard International Incorporated Method and system for conveyance of machine readable code data via payment network
CN111930747B (zh) * 2020-07-31 2021-04-06 广州威尔森信息科技有限公司 一种线上数据购买的方法和装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4823264A (en) * 1986-05-27 1989-04-18 Deming Gilbert R Electronic funds transfer system
US5465206B1 (en) * 1993-11-01 1998-04-21 Visa Int Service Ass Electronic bill pay system
EP0734556B1 (en) * 1993-12-16 2002-09-04 Open Market, Inc. Network based payment system and method for using such system
US5715314A (en) * 1994-10-24 1998-02-03 Open Market, Inc. Network sales system
US5732400A (en) * 1995-01-04 1998-03-24 Citibank N.A. System and method for a risk-based purchase of goods
US5727163A (en) * 1995-03-30 1998-03-10 Amazon.Com, Inc. Secure method for communicating credit card data when placing an order on a non-secure network
US5692132A (en) * 1995-06-07 1997-11-25 Mastercard International, Inc. System and method for conducting cashless transactions on a computer network
US5710887A (en) * 1995-08-29 1998-01-20 Broadvision Computer system and method for electronic commerce

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
高橋徹監修「インターネット・ビジネス」(1995−7−27),新紀元社,pp.11−13,124−129,158−162

Also Published As

Publication number Publication date
US5890137A (en) 1999-03-30
KR100208770B1 (ko) 1999-07-15
EP0779587A3 (en) 1997-10-15
JPH09167185A (ja) 1997-06-24
DE69618157T2 (de) 2002-09-26
TW344181B (en) 1998-11-01
EP0779587A2 (en) 1997-06-18
DE69618157D1 (de) 2002-01-31
EP0779587B1 (en) 2001-12-19
KR970049810A (ko) 1997-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3133243B2 (ja) オンラインショッピングシステム
US7734527B2 (en) Method and apparatus for making secure electronic payments
JP3970868B2 (ja) 複数のユーザーを有するネットワーク上で金の支払いを処理する方法
US8423403B2 (en) Price guarantee methods and systems
EP0996914B1 (en) Electronic bill presentment and payment system which deters cheating by employing hashes and digital signatures
JP3145667B2 (ja) オンライン贈答システム、オンライン贈答システムのサーバシステム、オンライン贈答システムの端末装置、オンライン贈答サーバシステム、端末装置、オンライン贈答システムの贈答方法、オンライン贈答方法、およびそれらの方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20020103753A1 (en) Charge splitter application
US20030140007A1 (en) Third party value acquisition for electronic transaction settlement over a network
US7769631B2 (en) Business systems with price guarantee and display
JP2001216441A (ja) 電子トークンを用いて電子商取引を実行する方法
KR100538931B1 (ko) 피투피네트웍을 기반으로 하는 컨텐츠 거래방법 및 시스템
JPH10261021A (ja) パーソナルレジサービス方式及び有料情報の閲覧方式
WO1997019414A1 (en) Computer network value payment system
KR100391710B1 (ko) 디지털카탈로그에 의한 분산 전자상거래 시스템 및 방법
US20020038424A1 (en) Apparatus and method for providing security for electronic signatures
CN110119949A (zh) 一种电子结算与支付方法及系统
JP2001160109A (ja) 情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体
US20020087474A1 (en) Electronic commerce system, electronic commerce method and storage medium
JP4676058B2 (ja) 電子決済システム、代金決済方法、決済サーバ
JP2004185197A (ja) コンテンツ販売システム
JP4249423B2 (ja) 支払管理サーバ、支払管理方法および支払管理用プログラム
JP5918995B2 (ja) 支払処理方法およびその支払処理に用いる銀行サーバ
JP2002222380A (ja) ショッピング決済代行方法
JP2004178318A (ja) 電子商取引の収納代行管理システム
JP2001142951A (ja) 電子商取引システム、電子商取引提供装置、電子商取引利用装置及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131124

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term