JP2006510160A - 追記型光ディスクへの上書きの管理方法及び装置 - Google Patents

追記型光ディスクへの上書きの管理方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006510160A
JP2006510160A JP2005502378A JP2005502378A JP2006510160A JP 2006510160 A JP2006510160 A JP 2006510160A JP 2005502378 A JP2005502378 A JP 2005502378A JP 2005502378 A JP2005502378 A JP 2005502378A JP 2006510160 A JP2006510160 A JP 2006510160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
recorded
recording
write
optical disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005502378A
Other languages
English (en)
Inventor
パク,ヨン・チョル
キム,ソン・デ
Original Assignee
エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド filed Critical エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド
Publication of JP2006510160A publication Critical patent/JP2006510160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0638Organizing or formatting or addressing of data
    • G06F3/064Management of blocks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/0614Improving the reliability of storage systems
    • G06F3/0619Improving the reliability of storage systems in relation to data integrity, e.g. data losses, bit errors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0673Single storage device
    • G06F3/0674Disk device
    • G06F3/0677Optical disk device, e.g. CD-ROM, DVD
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1883Methods for assignment of alternate areas for defective areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B2020/10898Overwriting or replacing recorded data
    • G11B2020/10907Overwriting or replacing recorded data using pseudo-overwriting, i.e. virtually or logically overwriting data on WORM media by remapping recorded blocks to alternate areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1288Formatting by padding empty spaces with dummy data, e.g. writing zeroes or random data when de-icing optical discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B2020/1873Temporary defect structures for write-once discs, e.g. TDDS, TDMA or TDFL
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2541Blu-ray discs; Blue laser DVR discs

Abstract

追記型光ディスクの上書き方法に係り、特に、上書きを要請されたデータをデータ領域内の他の領域に代替記録し、代替記録の後もユーザーデータ領域の連続性を確保するために、ディスク内の記録済みの特定領域への上書きを要請されたデータを、ディスク内のユーザーデータ領域の末尾から代替記録すると共に、前記代替記録により変更される前記ユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置情報をディスク内の管理領域に記録することを特徴とする。

Description

本発明は追記型光ディスクへの上書きを管理する方法及び装置に関する。
近年、高画質のビデオデータと高音質のオーディオデータを長時間記録し、保存できる新規な高密度光記録媒体、例えば、書き換え可能型ブルーレイ・ディスク(BD−RE:Blu-ray rewritable disc)が開発され市販されるものと期待されている。
BD−REには、図1に示すように、リードイン領域、データ領域、リードアウト領域がそれぞれ割り当てられると共に、データ領域の先頭と末尾には、インナースペア領域(ISA:Inner Spare Area)とアウタースペア領域(OSA:Outer Spare Area)がそれぞれ割り当てられる。
BD−RE上には、所定の記録単位に対応するクラスタ単位で記録され、書き換え可能型光ディスクの特性上、特定領域にデータを複数回繰り返し書き換えることができる。これを物理的上書きという。その際、図1に示すように、データの記録中にデータ領域に欠陥領域が存在するか否かを検出する。そして、欠陥領域が検出されると、その欠陥領域に記録すべきデータをスペア領域、例えば、インナースペア領域(ISA)に代替記録する一連の代替記録動作を行うと共に、欠陥領域に関する位置情報と、スペア領域における代替記録された領域の位置情報を管理情報としてリードイン領域内のDMAに欠陥リストとして記録し保存する。
近年、追記型ブルーレイ・ディスク(BD−WO:Blu-ray Disc write once)に対する規格化が論議されている。追記型光ディスクは、ディスクの全領域にわたって1回だけ記録可能であり、書き換え可能型光ディスクとは異なり物理的に上書きは不可能である。
しかし、追記型光ディスクにおいても記録済みのデータを編集したり、該当部分だけの修正を必要としたり、又はユーザーやホスト等の便宜のために上書きを必要としたりする場合が生じるので、上書きできる効率的な方案の確立が急がれているのが実情である。
従って、本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、追記型光ディスクでも上書き可能とする上書きの管理方法とそのための装置を提供することを目的とする。
また、本発明は、追記型光ディスクにおいて論理的な上書きを可能ならしめることを目的とし、特に、論理的な上書きの後もユーザーデータ領域の連続性を保持することが目的である。
本発明のさらなる利点、目的及び特徴は、この技術分野における当業者にとっては、後述する説明における本発明の教示から自明に理解できるであろう。本発明の目的及び他の利点は、添付された図面と特許請求の範囲及び詳細な説明に特に指摘されている構造により実現及び獲得できる。
本発明による追記型光ディスクの上書き方法は、ディスク内の記録済みの特定領域への上書きを要請されたデータを、ディスク内のユーザーデータ領域の末尾から代替記録し、代替記録により変更される前記ユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置情報をディスク内の管理領域に記録することを特徴とする。
本発明による追記型光ディスクの他の上書き方法は、ディスク内の記録済みの特定領域への上書きを要請されたデータを、ディスク内のアウタースペア領域(OSA)の前の領域から代替記録し、代替記録された領域の大きさ分OSAを拡張し、OSAの拡張により変更されるユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置情報をディスク内の管理領域に記録することを特徴とする。
本発明による追記型光ディスクのさらに他の上書き方法は、ディスク内の記録済みの特定領域への上書きを要請されたデータを、ディスク内のアウタースペア領域(OSA)内に代替記録し、代替記録された領域の大きさを考慮してOSAの拡張の要否を決め、OSAの拡張により変更されるユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置情報をディスク内の管理領域に記録することを特徴とする。
本発明による追記型光ディスクのさらなる上書き方法は、複数の記録層を有する追記型光ディスクにおいて、ディスク内の記録済みの特定領域への上書きを要請されたデータを、ディスク内の各記録層のユーザーデータ領域内に選択的に代替記録すると共に、前記代替記録により変更される各記録層毎のユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置情報をディスク内の管理領域に記録することを特徴とする。
本発明による追記型光ディスクのさらに他の上書き方法は、特定領域に対し記録を行うように要求する記録指令を受信し、前記特定領域が記録済みの領域であるか未記録領域であるかを判断し、記録済みの領域であればデータ領域内の他の領域に代替記録し、代替記録の後もユーザーデータ領域の連続性が確保できるように代替記録されることを特徴とする。
また、本発明による追記型光ディスクの記録再生装置は、特定領域に対し記録を行うように記録指令を伝える制御部と、前記特定領域が記録済み領域であるか未記録領域であるかを判断し、記録済み領域であればデータ領域内の他の領域に代替記録し、代替記録の後もユーザーデータ領域の連続性が確保できるように代替記録する記録部とを備えることを
本発明に関する一般的な説明及び後述する詳細な説明は、請求された本発明をさらに明確にするために例示されたものとして理解すべきである。
本発明のさらなる目的と長所は、後述する本発明の好適な実施の形態に関連する添付図面により一層明らかになるであろう。
以下、添付した図面に基づき、本発明による追記型光ディスクの上書き方法に関する好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本発明において使われている用語は、従来から決められ使われてきている用語を採用することを原則としているが、新規技術の出現に伴い本発明において出願人が最も適切であると判断した用語も任意に使っており、それらの用語の意味については、当該説明部分で明確に説明した。従って、本発明を理解するに当たっては、単なる用語の名称の観点からではなく、当該用語がもつ特定された意味として理解さるべきである。
本発明は、追記型光ディスクにおいても上書きできるようにしたことを特徴とする。一般に、上書き方式とは、書き換え可能型光ディスクにおいて特定領域へ複数回繰り返し記録することを意味する。即ち、一般に、上書きとは、書き換え可能型光ディスクにおける固有の特徴を意味し、追記型光ディスクでは実施することができない。
しかし、本発明では、追記型光ディスクの物理的特性である‘1回記録性’を維持しながら、論理的に上書きができるようにした。特に、論理的な上書きの後もユーザーデータ領域の連続性が維持できるようにすることでディスク使用の効率性を高めたものである。これについて各種の実施形態を通じて詳細に説明する。なお、説明の便宜上、BD−WOの場合を例に挙げて説明する。
図2は、本発明による追記型光ディスクとしてのBD−WOの構造を概略的に示す図である。BD−WOは、リードイン領域(LIA)、データ領域、リードアウト領域(LOA)を含み、データ領域の先頭と末尾には、インナースペア領域(ISA)とアウタースペア領域(OSA)が割り当てられ、これらの間に、実際にデータが記録されるユーザーデータ領域が割り当てられる。ユーザーデータ領域には、論理的セクタ番号(LSN:Logical Sector Number)が付与されており、ユーザーやホスト等は、LSNを参照して記録指令を送る。記録指令を送られた記録再生装置は、LSNをディスク内における実際の位置情報を示す物理的セクタ番号(PSN:Physical Sector Number)に変換し記録指令を行う。
また、ディスク内には、ディスクの管理情報を記録する一時的欠陥管理領域(TDMA:Temporary Defect Management Area)が備えられており、TDMA内には一時的欠陥リスト(TDFL:Temporary Defect List)、一時的ディスク定義構造(TDDS:Temporary Disc Defenition Structure)、スペースビットマップ(SBM:Space Bit-Map)等を管理情報として記録する。特に、本発明では、上書きのための代替記録を行ってからそれに関連する管理情報を記録するに際し、TDFL内には、オリジナル領域と代替記録された領域の位置情報を記録し、TDDS内には、代替記録の後におけるユーザーデータ領域の連続性を表すLSN情報を記録する。
また、TDMA内に記録されるSBM情報は、最小の記録単位である1クラスタ毎に1ビットを割り当て、当該クラスタを記録済みの領域であれば‘1b’で、未記録領域であれば‘0b’で表す(相互逆にして表してもよいことはいうまでもない)。この結果、SBM情報を読み込めばディスクに存在する記録済み領域と未記録領域を容易に確認することができる。即ち、記録再生装置は、ユーザーから特定領域への記録指令を送られた場合、SBM情報に基づいて当該領域が記録済みであるか又は未記録状態かが判断可能になり、記録済み領域であると判断されれば、データ領域内の他の領域への代替記録を行うことにより本発明での論理的な上書きを可能にする。
TDMAに記録されるTDFL、TDDS、SBMのような管理情報は、特定のアップデートタイミング毎に最小1クラスタ単位でアップデートが行われる。追記型光ディスクでは、TDMAのような管理情報を記録する領域が必ず必要である。
図2においてデータ領域内に記録済みの領域が存在する場合、当該領域は、追記型光ディスクの特性上、物理的には上書きできないといえる。しかし、ユーザーやホスト等からの記録指令が図2に示すようなA−B領域(記録済み領域)への記録を行うよう要請すると、本発明では記録再生装置がここに記録すべきデータを自動的にデータ領域内の他の領域に代替記録することを特徴とする。従って、ユーザーやホスト等は、ディスク内の特定領域が記録済みか否かに関係なく記録指令を出すことができ、これは、追記型光ディスクであるにもかかわらず、ユーザー等が書き換え可能型光ディスクのように使用することができるということを意味する。これを、物理的な上書きと区分して論理的上書き(Logical OverWrite:LOW)と称する。
また、本発明は、図2に示すようにA−B領域に対する記録指令を行うに際し、そこが物理的に記録済みの部分であれば当該領域への上書きはできないが、そこに記録すべきデータをデータ領域内、特に、ユーザーデータ領域の連続性が確保される位置に代替記録し、それに関する管理情報をディスク内のTDMAに記録して、記録指令を完遂する。
図3Aは、本発明による追記型光ディスクの上書き方法に関する実施形態を示す図であって、上書きを要請された領域(A−B領域)に記録すべきデータをデータ領域内の他の領域に代替記録するに際し、代替記録の後もユーザーデータ領域の連続性を維持するために、OSAのすぐ前の領域(a−b領域)から代替記録し、代替記録の後はユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置を変更させる。即ち、代替記録の前は、ユーザーデータ領域がOSAの直前の位置に最後のLSN(Last LSN)情報を有していたが、代替記録の後は、Last LSN情報が新しく与えられる。従って、ユーザーやホスト等は、LSNに基づいて記録指令を出すため、代替記録済みの領域はLSNから除かれ、全体としてユーザーデータ領域の連続性が維持され、これは、ディスク内に記録を行うに際する記録再生部10(図16)の動作の便宜性につながる。
図3Bは、代替記録された領域(a−b領域)を部分拡大した図であって、以前のLast LSN位置から代替記録され、代替記録が完了した後は、記録可能なユーザーデータ領域のLast LSNをa位置の直前に与えることにより、今後の上書きの際、新しいLast LSNから活用可能になる。
前記の如き代替記録の後の最後のLSNの変更による情報は、ディスク内の管理領域のどこかに記録しておく必要があり、本発明では、例えば、TDMA内のTDDSに記録する。TDDS内には、一般のディスク管理情報が多数含まれており、TDDSは、アップデートタイミング毎に常時最新の情報を記録するため、本発明のような管理情報を記録するには最も好適である。
図4は、本発明による追記型光ディスクの上書き方法に関する他の実施形態を示す図であって、上書きを要請された領域(A−B領域)に記録すべきデータをデータ領域内の他の領域に代替記録するに際し、代替記録の後もユーザーデータ領域の連続性を維持するために、OSAの前の領域(a−b領域)から代替記録し、代替記録の後は、代替記録された大きさ分OSA領域を拡張する。従って、拡張されたOSAにより変更されるユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置情報を変更し管理情報として記録する。
図5は、本発明による追記型光ディスクの上書き方法に関するさらに他の実施形態を図式化したものであって、上書きを要請された領域(A−B領域)に記録すべきデータをデータ領域内の他の領域に代替記録するに際し、代替記録の後もユーザーデータ領域の連続性を維持するために、OSA内に代替記録を行い、代替記録の後は、代替記録された大きさを考慮してOSA領域を拡張する。OSAが拡張されたので、拡張されたOSAにより変更されるユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置情報を変更させる。代替記録の後も代替記録された大きさを考慮してOSA領域を拡張しなくてもよい。OSAが拡張されない場合、ユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置情報も当然変更されない。また、代替記録の前に予めOSAを拡張することも可能であり、OSAの拡張時点は、システムによっては初期化時や、ユーザーからの要請によってはディスクの使用中でも可能である。
図7は、上書きの要請による代替記録によって変更されるLSN情報が、図3A〜図5に示す本発明の実施形態にしたがって記録されるTDDSの構造を概略的に示す図である。
TDDS内には、‘LSN=0’の位置情報と‘Last LSN’の位置情報が記録可能なフィールドを備えており、TDDSをアップデートする都度アップデートする時の‘LSN=0’の位置情報と‘Last LSN’の位置情報を記録する。従って、図3A〜図5を適用すれば、上書きの要請により代替記録が行われ、代替記録により変更される‘Last LSN’情報を記録する。
図6は、本発明による追記型光ディスクの上書き方法に関する更なる実施形態を示す図であって、上書きを要請された領域(A−B領域)に記録すべきデータをデータ領域内の他の領域に代替記録するに際し、代替記録の後もユーザーデータ領域の連続性を維持するために、OSAの前の領域(a−b領域)から代替記録し、代替記録の後は、ユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置を変更させる。図6に示す実施形態と図3A〜図5に示す場合との相違点は、代替記録の前にユーザーデータ領域に付与された‘Last LSN’値はそのまま維持し、代替記録の後は新しい‘Last LSN’が付与されることである。これを、特にユーザーデータ領域の使用可能なLast LSNと称する。
図8は、図6に示す場合におけるTDDS内に記録される管理情報を概略的に示す図であって、前のLast LSN値と代替記録の後の変更された‘使用可能なLast LSN’情報をいずれも含むことを特徴とする。
図9〜図15は、本発明の追記型光ディスクの上書き方法を複数の記録層を有する光ディスクに適用した実施形態を示す図である。説明の便宜のために、追記型光ディスクとしてBD−WOの場合を例に挙げて説明する。
まず、図9は、BD−WOとしての複数の記録層を有するディスクの構造を概略的に示す図であって、このようなディスクを、図2に示すような一つの記録層を有する単層ディスクに対比して二層ディスクといい、それぞれの記録層を‘Layer 0’、‘Layer 1’と称す。
BD−WOにおける二層は、単層を拡張した概念として捉えられ、従って、ユーザーデータ領域に付与されるLSNは、‘Layer 0’のISA0の後の‘LSN=0’から始まり、‘Layer 1’のISA1の前の‘Last LSN’まで連続性をもつ値が付与されている。また、リードイン領域とリードアウト領域には、管理情報を記録するTDMA0、TDMA1がそれぞれ割り当てられており、TDMA0、TDMA1には、単層の場合と同様にTDFL、TDDS、SBM情報等を記録する。
図10は、本発明による追記型二層ディスクの上書き方法に関する実施形態を示す図であって、図3に示す単層の場合に関する実施形態を拡張適用したものである。即ち、上書きを要請された領域(C−D領域)に記録すべきデータをデータ領域内の他の領域に代替記録するに際し、代替記録の後もユーザーデータ領域の連続性を維持するために、ISA1の前の領域(c−d領域)から代替記録し、代替記録の後は、ユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置を変更させる。この場合は、二層であるにもかかわらず単層に適用される場合と同様な方式にて上書きを行うことができる。即ち、代替記録の前は、ユーザーデータ領域がISA1の直前の位置に‘Last LSN’情報を有していたが、代替記録の後は、新しい‘Last LSN’が付与される。また、管理情報はTDMA内のTDDSに記録され、図7に示すように、TDDSのアップデートタイミング時に新しい‘Last LSN’情報値を記録する。
二層ディスクの場合にも、図4や図5のように単層ディスクのOSAの前又はOSA内に代替記録される場合を同様に適用することができ、この場合、‘Layer 1’のISA1が拡張されるスペア領域になる。
図11は、 本発明による追記型二層ディスクの上書き方法に関する他の実施形態を示す図であって、図6に示す単層の場合に関する実施形態を拡張適用したものである。即ち、上書きを要請された領域(C−D領域)に記録すべきデータをデータ領域内の他の領域に代替記録するに際し、代替記録の後もユーザーデータ領域の連続性を維持するために、ISA1の前の領域(c−d領域)から代替記録し、代替記録の後は、ユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置を変更させる。即ち、代替記録の前は、ユーザーデータ領域に付与された‘Last LSN’情報(ISA1の前)はそのまま維持し、代替記録の後は、新しい‘Last LSN’を付与する。これを、特にユーザーデータ領域の使用可能なLast LSNと称する。また、管理情報はTDMA内のTDDSに記録され、図8に示すように、TDDSのアップデートタイミング時に新しい‘usable Last LSN’情報値を記録する。
図12は、本発明による追記型二層ディスクの上書き方法に関する更なる実施形態を示す図であって、複数の記録層のそれぞれに対し‘Last LSN’情報を有している場合である。即ち、上書きを要請された領域(A−B領域とC−D領域)に記録すべきデータをデータ領域内の他の領域に代替記録するに際し、代替記録の後もユーザーデータ領域の連続性を維持するために、A−B領域に記録すべきデータをOSA0の前の領域(a−b領域)に代替記録し、C−D領域に記録すべきデータをISA1の前の領域(c−d領域)に代替記録し、代替記録の後は、ユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置を各記録層毎に変更させる。これは、二層の各記録層毎に上書きのための代替記録が行われる場合である。即ち、代替記録の前は、ユーザーデータ領域が各記録層毎に‘Last LSN’情報を有していたが(Layer0、1のLast LSN)、代替記録の後は、各記録層毎に新しい‘Last LSN’が付与される。管理情報はTDMA内のTDDSに記録され、図14に示すように、TDDSのアップデートタイミング時に各記録層に関する新しい‘Last LSN’情報を記録する。
また、二層ディスクの場合にも、図4及び図5のように単層ディスクのOSAの前又はOSA内に代替記録される場合を同様に適用することができ、この場合、Layer 0ではOSA0が拡張されるスペア領域になり、Layer 1ではISA1が拡張されるスペア領域になる。
図13は、 本発明による追記型二層ディスクの上書き方法に関するさらに他の実施形態を示す図である。即ち、上書きを要請された領域(A−B領域とC−D領域)に記録すべきデータをデータ領域内の他の領域に代替記録するに際し、代替記録の後もユーザーデータ領域の連続性を維持するために、A−B領域に記録すべきデータをOSA0の前の領域(a−b領域)に代替記録し、C−D領域に記録すべきデータをISA1の前の領域(c−d領域)に代替記録し、代替記録の後は、ユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置を各記録層毎に変更させる。即ち、代替記録の前は、各記録層毎にユーザーデータ領域に付与された‘Last LSN’情報(Layer0、1のLast LSN)をそのまま維持し、代替記録の後は、各記録層毎に新しい‘Last LSN’が付与される。これを、特にユーザーデータ領域の使用可能なLast LSNと称する。また、管理情報はTDMA内のTDDSに記録され、図15に示すように、TDDSのアップデートタイミング時に各記録層毎に新しい‘Last LSN’情報値を記録する。
図16は、本発明が適用される追記型光ディスクにおける記録再生装置に関する図である。記録再生装置は、光ディスクに対して記録又は再生を行う記録再生部10と、これを制御する制御部20(ホスト又は制御部)とを備えている。制御部20は、記録再生部10に対し特定の領域への記録又は再生指令を送り、記録再生部10は、制御部20の指令に基づき特定の領域への記録再生を行う。記録再生部10は、具体的には、外部との通信を行うインタフェース部12と、光ディスクにデータを直接的に記録又は再生するピックアップ部11と、ピックアップ部から再生信号を受信して所望の信号値に復元したり、記録すべき信号を光ディスクへの記録信号に変調して送るデータプロセッサ13と、光ディスクから正確に信号を読み込んだり、光ディスクに正確に信号を書き込むためにピックアップ部11を制御するサーボ部14と、管理情報を含み、各種の情報やデータを一時保存するメモリ15と、前記記録再生部内の構成要素の制御を司るマイクロコンピュータ16とから構成さている。
本発明による追記型光ディスクの記録過程について詳細に説明する。まず、ディスク内の全ての管理情報を読み込んで記録再生部内のメモリ15に保存する。これらの管理情報は、光ディスクへの記録又は再生時に活用される。制御部20は、光ディスク内の特定の領域への記録を所望する場合、記録を所望する位置情報を記録すべきデータと共に記録再生部10に送る。記録再生部内のマイクロコンピュータ16は、記録指令を受信すると、メモリ15に保存されている管理情報から(特に、図2、9を参照して説明したSBMから)制御部20が記録を所望する光ディスク内の領域が既に記録済みとなっているか又は未記録であるかを判断し、未記録領域であれば、制御部20の記録指令に従って記録を行い、記録済みの領域であれば、そこに記録すべきデータをデータ領域内の他の領域へ代替記録し、代替記録の後もユーザーデータ領域の連続性が確保できるように代替記録を完了させる。
本発明の技術的思想を逸脱することなく種々の変更、又は変形的な使用が可能であることは本発明技術分野の当業者にとっては自明であろう。従って、本発明の特許請求の範囲及びその均等な範囲内での変形的使用は本発明に属することを明らかにする。
書き換え型光ディスクの構造であってBD−REを例に挙げて示す図である。 本発明の追記型光ディスクの構造であってBD−WOを例に挙げて示す図である。 本発明の追記型光ディスクにおける上書き方法に関する一実施例を示す図である。 本発明の追記型光ディスクにおける上書き方法に関する他の実施例を示す図である。 本発明の追記型光ディスクにおける上書き方法に関する他の実施例を示す図である。 本発明の追記型光ディスクにおける上書き方法に関するまた他の実施例を示す図である。 本発明の追記型光ディスクにおける上書き方法に関する管理情報を示す図である。 本発明の追記型光ディスクにおける上書き方法に関する管理情報を示す図である。 本発明の追記型二層光ディスクの構造であってBD−WOを例に挙げて示す図である。 本発明の追記型二層光ディスクにおける上書き方法に関する一実施例を示す図である。 本発明の追記型二層光ディスクにおける上書き方法に関する他の実施例を示す図である。 本発明の追記型二層光ディスクにおける上書き方法に関するまた他の実施形態を示す図である。 本発明の追記型二層光ディスクにおける上書き方法に関するまた他の実施形態を示す図である。 本発明の追記型二層光ディスクにおける上書き方法に関する管理情報を示す図である。 本発明の追記型二層光ディスクにおける上書き方法に関する管理情報を示す図である。 本発明の追記型光ディスクにおける記録再生装置を示す図である。

Claims (17)

  1. ディスク内の記録済みの特定領域への上書きを要請されたデータを、ディスク内のユーザーデータ領域の末尾から代替記録し、
    前記代替記録により変更される前記ユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置情報をディスク内の管理領域に記録することを特徴とする追記型光ディスクの上書き方法。
  2. 前記ユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置情報は、前のユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置情報のアップデートにより得られることを特徴とする請求項1に記載の追記型光ディスクの上書き方法。
  3. 前記ユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置情報は、前のユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置情報をそのまま維持し、新しい管理情報としてアップデートされることを特徴とする請求項1に記載の追記型光ディスクの上書き方法。
  4. 前記追記型光ディスクにおける上書き方法を、複数の記録層を有する光ディスクにも同様に適用することを特徴とする請求項1に記載の追記型光ディスクの上書き方法。
  5. 前記複数の記録層が、ユーザーデータ領域が一つの記録層のように連続して付与されることを特徴とする請求項4に記載の追記型光ディスクの上書き方法。
  6. ディスク内の記録済みの特定領域への上書きを要請されたデータを、ディスク内のアウタースペア領域(OSA)の前の領域から代替記録し、
    前記代替記録された領域の大きさ分OSAを拡張し、
    前記OSAの拡張により変更されるユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置情報をディスク内の管理領域に記録することを特徴とする追記型光ディスクの上書き方法。
  7. ディスク内の記録済みの特定領域への上書きを要請されたデータを、ディスク内のアウタースペア領域(OSA)内に代替記録し、
    前記代替記録された領域の大きさを考慮してOSAの拡張の要否を決め、
    前記OSAの拡張により変更されるユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置情報をディスク内の管理領域に記録することを特徴とする追記型光ディスクの上書き方法。
  8. 前記OSAの拡張要否の決定は、代替記録が行われる前になされることを特徴とする請求項7に記載の追記型光ディスクの上書き方法。
  9. 前記OSAの拡張要否の決定は、ディスクの初期化時になされることを特徴とする請求項7に記載の追記型光ディスクの上書き方法。
  10. 複数の記録層を有する追記型光ディスクに、
    ディスク内の記録済みの特定領域への上書きを要請されたデータを、ディスク内の各記録層のユーザーデータ領域内に選択的に代替記録すると共に、
    前記代替記録により変更される各記録層毎のユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置情報をディスク内の管理領域に記録することを特徴とする追記型光ディスクの上書き方法。
  11. 前記各記録層毎のユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置情報が、前の各記録層毎のユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置情報のアップデートにより得られることを特徴とする請求項10に記載の追記型光ディスクの上書き方法。
  12. 前記各記録層毎のユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置情報が、前の各記録層毎のユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置情報をそのまま維持し、新しい管理情報としてアップデートされることを特徴とする請求項10に記載の追記型光ディスクの上書き方法。
  13. 特定領域に対し記録を行うように要求する記録指令を受信し、
    前記特定領域が記録済みの領域であるか未記録領域であるかを判断し、
    記録済みの領域であればデータ領域内の他の領域に代替記録し、代替記録の後もユーザーデータ領域の連続性が確保できるように代替記録されることを特徴とする追記型光ディスクの上書き方法。
  14. 前記代替記録により変更されるユーザーデータ領域の末尾の記録可能な位置情報をディスク内の管理領域に記録することを特徴とする請求項13に記載の追記型光ディスクの上書き方法。
  15. 前記特定領域が記録済み領域であるか未記録領域であるかの判断は、ディスク内に記録された最新の管理情報を用いることを特徴とする請求項13に記載の追記型光ディスクの上書き方法。
  16. 前記管理情報は、スペースビットマップであることを特徴とする請求項15に記載の追記型光ディスクの上書き方法。
  17. 特定領域に対し記録を行うように記録指令を伝える制御部と、
    前記特定領域が記録済み領域であるか未記録領域であるかを判断し、記録済み領域であればデータ領域内の他の領域に代替記録し、代替記録の後もユーザーデータ領域の連続性が確保できるように代替記録する記録部と
    を有することを特徴とする追記型光ディスクの記録再生装置。
JP2005502378A 2002-12-11 2003-11-27 追記型光ディスクへの上書きの管理方法及び装置 Pending JP2006510160A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20020078889 2002-12-11
KR20030005212 2003-01-27
KR20030009896 2003-02-17
KR20030013199 2003-03-03
KR20030045316 2003-07-04
PCT/KR2003/002596 WO2004053872A1 (en) 2002-12-11 2003-11-27 Method and apparatus for managing overwrite on an optical disc write once

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006510160A true JP2006510160A (ja) 2006-03-23

Family

ID=36165435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005502378A Pending JP2006510160A (ja) 2002-12-11 2003-11-27 追記型光ディスクへの上書きの管理方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7532548B2 (ja)
EP (1) EP1579443A1 (ja)
JP (1) JP2006510160A (ja)
KR (1) KR101008641B1 (ja)
AU (1) AU2003282448A1 (ja)
TW (1) TWI265499B (ja)
WO (1) WO2004053872A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006519459A (ja) * 2003-03-03 2006-08-24 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド ディスク欠陥を管理する方法、装置及びそのディスク
US7913111B2 (en) 2004-08-16 2011-03-22 Sony Corporation Recording medium, recording apparatus, reproduction apparatus, recording method and reproduction method

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040027259A (ko) 2002-09-26 2004-04-01 엘지전자 주식회사 1 회 기록 가능한 광디스크의 디펙트 영역 관리방법
AU2003264977B2 (en) * 2002-09-26 2009-03-26 Lg Electronics Inc. Optical disc, method and apparatus for managing a defective area on an optical disc of write once type
KR20040028469A (ko) 2002-09-30 2004-04-03 엘지전자 주식회사 1 회 기록 가능한 광디스크의 디펙트 영역 관리방법
US7233550B2 (en) 2002-09-30 2007-06-19 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
ATE462184T1 (de) 2002-12-11 2010-04-15 Lg Electronics Inc Überschreibverfahren und informationsaufzeichnungsverfahren für eine einmalig beschreibbare optische diskette
US7355934B2 (en) 2003-01-27 2008-04-08 Lg Electronics Inc. Optical disc of write once type, method, and apparatus for managing defect information on the optical disc
US7372788B2 (en) * 2003-01-14 2008-05-13 Lg Electronics Inc. Method for managing defective area on write-once optical recording medium, and optical recording medium using the same
TWI334595B (en) 2003-01-27 2010-12-11 Lg Electronics Inc Optical disc, method and apparatus for managing a defective area on an optical disc
US20040160799A1 (en) * 2003-02-17 2004-08-19 Park Yong Cheol Write-once optical disc, and method and apparatus for allocating spare area on write-once optical disc
US7499383B2 (en) 2003-02-21 2009-03-03 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc and method for managing spare area thereof
US7643390B2 (en) 2003-02-21 2010-01-05 Lg Electronics Inc. Write-once optical recording medium and defect management information management method thereof
TWI291168B (en) * 2003-02-25 2007-12-11 Lg Electronics Inc Defect management method for optical recording medium and optical recording medium using the same
US7188271B2 (en) * 2003-02-25 2007-03-06 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
TWI278851B (en) * 2003-02-25 2007-04-11 Lg Electronics Inc Recording medium having data structure for managing at least a data area of the recording medium and recording and reproducing methods and apparatuses
BRPI0318160B1 (pt) * 2003-03-04 2016-05-31 Lg Electronics Inc método para gravação em meio de gravação óptica, aparelho para gravação em e reprodução de um meio de gravação óptica e meio de gravação óptica
TWI405196B (zh) 2003-03-13 2013-08-11 Lg Electronics Inc 光學記錄媒體及其缺陷區域管理方法及其裝置
MXPA05012044A (es) 2003-05-09 2006-02-03 Lg Electronics Inc Disco optico de una sola escritura, metodo y aparato par recuperacion de informacion de administracion de disco del disco optico de una sola escritura.
WO2004100155A1 (en) * 2003-05-09 2004-11-18 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing at least a data area of the recording medium and recording and reproducing methods and apparatuses
EP2068322A3 (en) 2003-05-09 2009-09-23 LG Electronics Inc. Write once optical disc, and method and apparatus for recovering disc management information from the write once optical disc
KR20050119703A (ko) * 2003-05-09 2005-12-21 엘지전자 주식회사 데이터영역을 관리하기 위한 데이터구조를 구비한기록매체와 기록재생 방법 및 장치
JP4533892B2 (ja) 2003-07-04 2010-09-01 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 追記型光ディスクの上書きを管理する方法及び装置
CA2474995C (en) * 2003-07-07 2011-11-22 Lg Electronics Inc. Recording medium, method of configuring control information thereof, recording and/or reproducing method using the same, and apparatus thereof
KR100953637B1 (ko) 2003-07-07 2010-04-20 엘지전자 주식회사 광디스크 및 광디스크의 디스크정보 기록방법
AU2004203400B2 (en) 2003-07-07 2009-01-08 Lg Electronics Inc. A recording medium, method of configuring control information thereof, method for recording or reproducing data using the same, and apparatus thereof
US7564760B2 (en) * 2003-07-09 2009-07-21 Lg Electronics, Inc. Recording medium, method of configuring disc control information thereof, recording and reproducing method using the same, and apparatus thereof
KR101014703B1 (ko) * 2003-07-15 2011-02-21 엘지전자 주식회사 광디스크의 결함영역 관리방법 및 광디스크의 기록방법과기록재생장치
KR20050009031A (ko) 2003-07-15 2005-01-24 엘지전자 주식회사 1회 기록 가능한 광디스크 및 광디스크의 관리정보 기록방법
AU2004262242B2 (en) 2003-08-05 2008-07-17 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording/reproducing management information on/from optical disc
US7313065B2 (en) 2003-08-05 2007-12-25 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording/reproducing management information on/from optical disc
ATE462180T1 (de) * 2003-08-14 2010-04-15 Lg Electronics Inc Aufzeichnungsmedium, konfigurationsverfahren für diesbezügliche steuerinformation, aufzeichnungs- und wiedergabeverfahren sowie gerät dafür
WO2005017879A2 (en) * 2003-08-14 2005-02-24 Lg Electronics Inc. Recording medium, method of configuring control information thereof, recording and reproducing method using the same, and apparatus thereof
BRPI0402881A (pt) * 2003-08-14 2005-04-05 Lg Electronics Inc Método de gravar informação de controle, estrutura de dados de gravar de dados em meio fìsico ótico de gravação, método de gravar/reproduzir dados em/de meio fìsico ótico de gravação, meio fìsico de gravação, disco ótico, método de gravação de disco ótico e aparelho de gravação/reprodução de disco ótico
EP1665261B1 (en) 2003-09-08 2013-11-27 LG Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on the write-once optical disc
JP4373441B2 (ja) 2003-09-08 2009-11-25 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 追記型光ディスク及びその上に管理情報を記録するための方法
KR101049137B1 (ko) 2003-09-08 2011-07-15 엘지전자 주식회사 1회 기록가능한 광디스크, 및 1회 기록가능한광디스크상에서 관리 정보를 기록하는 방법 및 장치
KR20050027787A (ko) * 2003-09-16 2005-03-21 삼성전자주식회사 데이터 기록 상태 정보를 제공하는 광 디스크
KR100964685B1 (ko) 2003-10-20 2010-06-21 엘지전자 주식회사 1회 기록가능한 광디스크 및 광디스크의 기록재생방법과기록재생장치
JP2005135446A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Sanyo Electric Co Ltd 情報記録再生装置
KR101024916B1 (ko) * 2004-03-19 2011-03-31 엘지전자 주식회사 1회 기록 가능한 고밀도 광디스크의 데이터 기록 방법 및장치
KR101113866B1 (ko) 2004-03-19 2012-03-02 엘지전자 주식회사 기록매체내에 기록되는 데이터 구조 및 데이터 기록방법과기록장치
KR101049117B1 (ko) * 2004-06-08 2011-07-14 엘지전자 주식회사 1회 기록 가능한 광디스크 및 광디스크의 관리정보 기록방법, 디스크 클로징 방법 및 기록재생 장치
JP4098752B2 (ja) * 2004-06-14 2008-06-11 株式会社東芝 光ディスク、光ディスク記録方法、および光ディスク記録装置
US7948845B2 (en) * 2004-06-15 2011-05-24 Panasonic Corporation Drive device
KR101014727B1 (ko) * 2004-06-23 2011-02-16 엘지전자 주식회사 1회 기록 가능한 광디스크의 중첩 기록 방법 및 장치
KR101044938B1 (ko) * 2004-07-10 2011-06-28 삼성전자주식회사 복수의 기록층을 구비한 정보 저장 매체 및 기록/재생 장치
KR20060011075A (ko) * 2004-07-29 2006-02-03 삼성전자주식회사 정보 저장 매체, 기록/재생 장치 및 기록/재생 방법
KR100667758B1 (ko) * 2004-07-30 2007-01-11 삼성전자주식회사 정보 저장 매체, 기록/재생 장치 및 기록/재생 방법
KR101041811B1 (ko) * 2004-08-02 2011-06-17 엘지전자 주식회사 광 저장매체의 기록 재생 방법 및 장치
KR101012378B1 (ko) 2004-08-16 2011-02-09 엘지전자 주식회사 광 저장매체의 기록 재생 방법 및 장치
KR20060019383A (ko) * 2004-08-27 2006-03-03 삼성전자주식회사 정보 저장 매체, 기록/재생 장치 및 기록/재생 방법
JP4512454B2 (ja) * 2004-09-06 2010-07-28 株式会社日立製作所 データ記録方法、及びデータ記録装置
EP1789968A4 (en) * 2004-09-14 2012-05-16 Lg Electronics Inc RECORDING MEDIUM, METHOD AND APPARATUS FOR RECORDING AND REPRODUCING DATA ON THIS MEDIUM
CN1910692B (zh) * 2004-09-17 2010-12-08 日本先锋公司 信息记录装置和方法以及信息重放装置和方法
KR20060040525A (ko) * 2004-11-06 2006-05-10 삼성전자주식회사 정보 저장 매체, 기록/재생 장치 및 기록/재생 방법
KR100716987B1 (ko) 2004-11-12 2007-05-10 삼성전자주식회사 정보 저장 매체, 기록/재생 장치 및 기록/재생 방법
JP4713140B2 (ja) * 2004-12-13 2011-06-29 株式会社日立製作所 デジタルデータ記録方法、記録装置及び再生装置
KR101227485B1 (ko) * 2005-11-25 2013-01-29 엘지전자 주식회사 기록매체 및 기록매체의 결함관리 정보 기록방법과기록장치
KR20070058291A (ko) * 2005-12-02 2007-06-08 엘지전자 주식회사 기록매체, 기록매체의 관리정보 기록방법 및 기록장치
JP2008117526A (ja) * 2007-12-27 2008-05-22 Hitachi Ltd 光ディスクの記録方法、再生方法
KR101538653B1 (ko) * 2008-06-25 2015-07-29 삼성전자주식회사 경로 방향에 기초한 맵 표시 방법 및 장치
JP4769855B2 (ja) * 2008-12-19 2011-09-07 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 データ記録方法、及びデータ記録装置
JP4798276B2 (ja) * 2009-09-14 2011-10-19 ソニー株式会社 情報記録装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
JP5303714B2 (ja) * 2010-12-20 2013-10-02 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 光ディスクの記録方法、再生方法
JP5450502B2 (ja) * 2011-04-28 2014-03-26 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 データ記録方法、及びデータ記録装置
JP2012104218A (ja) * 2011-12-26 2012-05-31 Hitachi Ltd 光ディスクの記録方法、再生方法

Family Cites Families (103)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194143A (ja) 1982-05-07 1983-11-12 Hitachi Ltd デ−タ記録・再生方式
US5247494A (en) 1984-06-08 1993-09-21 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Method for recording and reproducing information on and from an optical disk having a read-only recorded zone and a writable and readable zone using a spot laser light
JP2635023B2 (ja) 1985-05-02 1997-07-30 株式会社日立製作所 フアイルデータ用ラベル書き込み方法
FR2591015B1 (fr) 1985-11-29 1989-05-12 Picard Michel Procede d'ecriture avec mise a jour et de lecture d'informations sur un support non effacable organise en secteurs
JPH01128266A (ja) 1987-11-13 1989-05-19 Pioneer Electron Corp 書込み可能型ディスク用ドライブ装置の制御方法
EP0325823A1 (en) * 1988-01-26 1989-08-02 Laserdrive Ltd. Data storage system
JPH0223417A (ja) 1988-07-13 1990-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録方式と情報記録媒体
US4963866A (en) 1989-03-27 1990-10-16 Digital Recorders, Inc. Multi channel digital random access recorder-player
JPH087981B2 (ja) 1989-08-30 1996-01-29 日本ビクター株式会社 追加方式の追記型情報記録媒体及びその情報管理方法
JPH0428061A (ja) 1990-05-24 1992-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体と情報記録再生装置
US5043967A (en) * 1990-08-20 1991-08-27 International Business Machines Corporation Structured data storage method and medium
US5319626A (en) 1990-08-27 1994-06-07 Mitsubishi Electric Corporation Method for rewriting defect management areas on optical disk according to ECMA standard
JP3315711B2 (ja) 1990-09-17 2002-08-19 ヒューレット・パッカード・カンパニー 磁気光学ディスクデータ記憶装置の書き込み管理システム及び方法
JPH04141867A (ja) 1990-10-03 1992-05-15 Canon Inc ファイル管理方法
JP2887949B2 (ja) 1991-06-27 1999-05-10 松下電器産業株式会社 情報記録再生装置、情報再生装置、dma記録方法及びdma検証方法
US5448728A (en) * 1991-08-08 1995-09-05 Sharp Kabushiki Kaisha Storage medium control system for controlling a write-once read-many storage medium
US5235585A (en) 1991-09-11 1993-08-10 International Business Machines Reassigning defective sectors on a disk
JPH05313980A (ja) 1992-05-07 1993-11-26 Olympus Optical Co Ltd 情報記録方法
EP0606499B1 (en) 1992-07-31 2001-10-17 Sony Corporation Device and method for disc recording
US5473753A (en) 1992-10-30 1995-12-05 Intel Corporation Method of managing defects in flash disk memories
US5687397A (en) 1993-02-26 1997-11-11 Sony Corporation System for expansion of data storage medium to store user data
JPH06338139A (ja) * 1993-05-31 1994-12-06 Olympus Optical Co Ltd 追記型情報記録媒体の情報記録における交代処理方法
JP3453843B2 (ja) 1993-06-08 2003-10-06 ソニー株式会社 ディスク装置
JP3333613B2 (ja) * 1993-12-07 2002-10-15 株式会社日立製作所 光情報記録媒体並びに光情報記録再生方法及び光情報記録再生装置
US5495466A (en) 1994-01-10 1996-02-27 Eastman Kodak Company Write verification in an optical recording system by sensing mark formation while writing
JP3558306B2 (ja) 1994-07-26 2004-08-25 パイオニア株式会社 多層記録ディスク及びこれを用いた記録/再生システム
JP3232945B2 (ja) 1994-08-22 2001-11-26 セイコーエプソン株式会社 前処理方法および入出力装置
US5650881A (en) 1994-11-02 1997-07-22 Texas Instruments Incorporated Support post architecture for micromechanical devices
US5740435A (en) 1994-10-31 1998-04-14 Sony Corporation Data management apparatus and method for managing data of variable lengths recorded on a record medium
JPH08147110A (ja) 1994-11-18 1996-06-07 Sony Corp データ記録媒体管理方法、データ記録媒体管理装置およびデータ記録媒体
JPH08153858A (ja) 1994-11-29 1996-06-11 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JP2915307B2 (ja) 1994-12-19 1999-07-05 株式会社日立製作所 光ディスクの情報記録制御方法
US5715221A (en) 1995-04-21 1998-02-03 Matsushita Electric Industrial Method for managing defects in an information recording medium, and a device and information recording medium using said method
US6138203A (en) 1995-11-10 2000-10-24 Sony Corporation Information processing apparatus and method enabling a write-once recording medium to be utilized as a rewriteable recording medium
US5900010A (en) 1996-03-05 1999-05-04 Sony Corporation Apparatus for recording magneto-optic disks
JPH09259537A (ja) 1996-03-25 1997-10-03 Toshiba Corp 交替領域を持つ情報記録ディスク
JPH09259576A (ja) 1996-03-25 1997-10-03 Toshiba Corp 複数管理領域を持つ情報記録ディスク
US5805536A (en) 1996-11-07 1998-09-08 Eastman Kodak Company Method for bandwidth reduction in writeable optical data storage apparatus
JP3050375B2 (ja) 1997-03-12 2000-06-12 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ディスクドライブ装置及びディスクドライブ装置のエラー回復処理方法
JP3707222B2 (ja) 1997-12-18 2005-10-19 三菱電機株式会社 光ディスク、光ディスク処理装置および光ディスク処理方法
JPH11242850A (ja) 1998-02-25 1999-09-07 Hitachi Ltd リアルタイムデータ記録方式
KR100292093B1 (ko) 1998-03-02 2001-06-01 구자홍 기록매체의 결함영역 관리자료 생성방법 및 생성장치 그리고 이에 의한 광기록매체
RU2192673C2 (ru) 1998-04-20 2002-11-10 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Носитель записи для хранения информации (варианты), способ управления дефектами и способ записи данных в реальном масштабе времени
JPH11338782A (ja) 1998-05-27 1999-12-10 Oki Electric Ind Co Ltd 記憶装置及びその欠陥セクタ代替方法
JP2000040305A (ja) 1998-07-21 2000-02-08 Fujitsu Ltd 記録媒体及び記憶装置
US6414923B1 (en) 1998-08-17 2002-07-02 Lg Electronics Inc. Recording/reproducing method of optical recording medium
KR100459161B1 (ko) 1998-11-20 2005-01-15 엘지전자 주식회사 광기록매체및광기록매체의스페어영역할당과결함영역관리방법
US6788631B1 (en) * 1998-09-02 2004-09-07 Lc Electronics Inc. Optical recording medium having recording capacity information and method for indicating recording capacity
AU5449799A (en) 1998-09-10 2000-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, method of manufacture thereof, and method of recording and reproduction
JP3243220B2 (ja) 1998-09-14 2002-01-07 株式会社東芝 交替処理方法
JP2000099401A (ja) 1998-09-22 2000-04-07 Sony Corp 記録媒体、記録方法及び記録装置
AU5758999A (en) 1998-09-25 2000-04-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording/reproducing method, and information recording/reproducing device
KR100421845B1 (ko) 1998-09-26 2004-04-17 엘지전자 주식회사 광기록매체및광기록매체의결함영역관리방법
US6189118B1 (en) 1998-10-22 2001-02-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, and method and apparatus for managing defect thereof
US6466532B1 (en) 1998-11-10 2002-10-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording medium having spare area for defect management and information on defect management, and method and apparatus of allocating spare area and managing defects
DE19964391B4 (de) 1998-11-11 2010-10-14 Lg Electronics Inc. Verfahren zum Zuordnen eines Reservebereichs in einem optischen Aufzeichnungsmedium
KR100451718B1 (ko) 1999-01-13 2004-10-08 엘지전자 주식회사 광 기록매체 및 광기록 매체의 결함영역 관리 방법과 기록/재생 제어 방법
DE60001993T2 (de) 1999-01-27 2004-01-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Audiovisueller Daten und Rechnerdaten Aufzeichnungsverfahren und Wiedergabeverfahren, und Aufzeichnungsgerät und Wiedergabegerät, Informationsaufzeichnungssystem und Informationswiedergabesystem, und Informationsaufzeichnungsträger zur Anwendung dieser Verfahren
US6581167B1 (en) 1999-02-01 2003-06-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording method and information recording/reproduction system
JP3206657B2 (ja) 1999-02-05 2001-09-10 日本電気株式会社 交替処理方法および情報記録再生装置
MY122279A (en) 1999-03-03 2006-04-29 Sony Corp Nonvolatile memory and nonvolatile memory reproducing apparatus
US6160778A (en) 1999-03-08 2000-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording method, information recording apparatus and information reproducing apparatus
US6615363B1 (en) 1999-03-19 2003-09-02 Hitachi Maxell, Ltd. Optical disk and method of recording on the same
KR100544175B1 (ko) 1999-05-08 2006-01-23 삼성전자주식회사 링킹 타입 정보를 저장하는 기록 매체와 결함 영역 처리 방법
BR0007168B1 (pt) 1999-09-23 2012-12-25 mÉtodo de gravar sinais de informaÇço digitais em um disco àtico do tipo regravÁvel e aparelho de gravaÇço para gravar sinais de informaÇço digitais em um disco àtico do tipo regravÁvel.
AU2221201A (en) 1999-12-28 2001-07-09 Mitsubishi Chemical Corporation Rewritable phase change optical disk partly having rom region and data recordingand erasing methods for optical disk
KR100647368B1 (ko) 2000-01-26 2006-11-17 엘지전자 주식회사 광기록매체의 포맷팅 방법
US7072256B2 (en) 2000-03-08 2006-07-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording method and information reproduction method
JP3915368B2 (ja) 2000-03-31 2007-05-16 株式会社日立製作所 情報記録再生装置、及び、その記録、再生方法
US6804797B2 (en) 2000-04-08 2004-10-12 Samsung Electronics, Co., Ltd. Method of verifying defect management area information of disc and test apparatus for performing the same
US6714502B2 (en) 2000-04-08 2004-03-30 Samsung Electronics Co., Ltd Method of verifying defect management area information of optical disc and apparatus for performing the same
WO2001082608A1 (fr) 2000-04-21 2001-11-01 Sony Corporation Appareil et procede de traitement des informations, programme et support enregistre
EP1292947A2 (en) 2000-06-06 2003-03-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of immediate writing or reading files on a disc like recording medium
JP2002042448A (ja) 2000-07-26 2002-02-08 Pioneer Electronic Corp 情報編集装置、情報編集方法、編集制御用プログラムがコンピュータで読取可能に記録された情報記録媒体
JP4843894B2 (ja) 2000-07-31 2011-12-21 ソニー株式会社 データ記録方法、データの出力方法、並びにデータの記録及び/又は再生方法
JP3898430B2 (ja) 2000-09-18 2007-03-28 株式会社日立製作所 光記録装置およびそれに用いる光ディスク
JP3971117B2 (ja) 2001-03-22 2007-09-05 株式会社東芝 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、情報再生方法
JP2002298360A (ja) 2001-03-30 2002-10-11 Canon Inc 情報記録媒体への情報記録方法及び情報記録装置
US7092334B2 (en) 2001-04-12 2006-08-15 Hitachi-Lg Data Storage Korea, Inc. Method of detecting a defect area of a disk
US6766418B1 (en) 2001-04-30 2004-07-20 Emc Corporation Methods and apparatus for accessing data using a cache
JP2003151216A (ja) 2001-11-12 2003-05-23 Hitachi Ltd 情報記録方法、及び情報記録装置
JP4100913B2 (ja) 2002-01-15 2008-06-11 株式会社リコー 情報再生装置、データ管理情報取得方法、データ管理情報取得プログラム、記憶媒体、及び再生システム
US7123556B2 (en) * 2002-01-22 2006-10-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multi-layered information recording medium with spare defect management areas
KR101121972B1 (ko) 2002-01-22 2012-03-13 파나소닉 주식회사 다층 정보 기록 매체, 기록 방법, 및 재생 방법
JP4078198B2 (ja) 2002-01-31 2008-04-23 松下電器産業株式会社 情報記録媒体および欠陥管理領域の位置決定方法
US7027059B2 (en) 2002-05-30 2006-04-11 Intel Corporation Dynamically constructed rasterizers
JP4279515B2 (ja) 2002-06-25 2009-06-17 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 記録再生装置
MXPA05001297A (es) 2002-08-03 2005-04-28 Samsung Electronics Co Ltd Medio de almacenamiento de informacion y metodo de grabacion y/o reproduccion con respecto al medio.
TWI294622B (en) 2002-08-12 2008-03-11 Samsung Electronics Co Ltd Disc with tdds and tdfl, and method and apparatus for managing defect in the same
US6826140B2 (en) 2002-08-26 2004-11-30 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc Multichannel digital recording system with multi-user detection
US7233550B2 (en) 2002-09-30 2007-06-19 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
JP2004127471A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Pioneer Electronic Corp 記録装置及びその制御方法、並びに再生装置
KR100667749B1 (ko) 2002-10-18 2007-01-11 삼성전자주식회사 임시 결함 관리 영역을 사용한 결함 관리 방법, 그 장치및 그디스크
JP4606693B2 (ja) 2002-11-22 2011-01-05 ソニー株式会社 光ディスク、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法
US7188271B2 (en) 2003-02-25 2007-03-06 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
JP4026518B2 (ja) * 2003-03-12 2007-12-26 ソニー株式会社 記録媒体、記録装置、記録方法
JP4870554B2 (ja) 2003-03-13 2012-02-08 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド データ領域管理の可能な追記型ディスク、追記型ディスクのデータ領域の管理方法、データ記録装置、データの再生方法及びその装置
TWI405196B (zh) 2003-03-13 2013-08-11 Lg Electronics Inc 光學記錄媒體及其缺陷區域管理方法及其裝置
ATE541291T1 (de) 2003-03-17 2012-01-15 Pioneer Corp Einmal-beschreibbares aufzeichnungsmedium
KR100739681B1 (ko) 2003-03-24 2007-07-13 삼성전자주식회사 한번 기록 정보 저장 매체에 있어서 오버라이트 방법
KR100739675B1 (ko) 2003-04-26 2007-07-13 삼성전자주식회사 정보 저장 매체의 결함 관리 방법, 정보 저장 매체드라이브 장치 및 그 정보 저장 매체
US7313065B2 (en) * 2003-08-05 2007-12-25 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording/reproducing management information on/from optical disc
JP4145749B2 (ja) * 2003-08-12 2008-09-03 パイオニア株式会社 情報記録媒体、情報記録媒体用の記録装置及び記録方法、情報記録媒体用の再生装置及び再生方法、記録又は再生制御用のコンピュータプログラム、並びに制御信号を含むデータ構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006519459A (ja) * 2003-03-03 2006-08-24 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド ディスク欠陥を管理する方法、装置及びそのディスク
JP2006344375A (ja) * 2003-03-03 2006-12-21 Samsung Electronics Co Ltd ディスク欠陥を管理する方法、装置及びそのディスク
US7948846B2 (en) 2003-03-03 2011-05-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for managing disc defect using temporary DFL and temporary DDS including drive and disc information, and disc with temporary DFL and temporary DDS
US7913111B2 (en) 2004-08-16 2011-03-22 Sony Corporation Recording medium, recording apparatus, reproduction apparatus, recording method and reproduction method

Also Published As

Publication number Publication date
KR101008641B1 (ko) 2011-01-17
EP1579443A1 (en) 2005-09-28
US7532548B2 (en) 2009-05-12
KR20050085444A (ko) 2005-08-29
US20040114474A1 (en) 2004-06-17
TW200410227A (en) 2004-06-16
TWI265499B (en) 2006-11-01
AU2003282448A1 (en) 2004-06-30
WO2004053872A1 (en) 2004-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006510160A (ja) 追記型光ディスクへの上書きの管理方法及び装置
US7826320B2 (en) Method and apparatus for recording or reproducing on or from optical medium using SBM information
JP4533892B2 (ja) 追記型光ディスクの上書きを管理する方法及び装置
US7313065B2 (en) Write-once optical disc, and method and apparatus for recording/reproducing management information on/from optical disc
RU2306620C2 (ru) Способ записи/воспроизведения, устройство записи/воспроизведения и оптический носитель записи
KR101036473B1 (ko) 1회 기록가능한 광디스크에 있어서의 중첩기록 관리방법 및관리정보 기록방법
KR100739681B1 (ko) 한번 기록 정보 저장 매체에 있어서 오버라이트 방법
JP4696169B2 (ja) 1回だけ記録可能な光ディスク及び1回だけ記録可能な光ディスクからの管理情報の復元方法並びに装置
JP4846566B2 (ja) 1回だけ記録可能な光ディスク及び1回だけ記録可能な光ディスクからの管理情報の復元方法並びに装置
JP2008112577A (ja) 記録媒体上に管理情報を記録しデータを再生するシステム
JP4456119B2 (ja) 追記型光ディスク、およびデータを光ディスク上に/から記録/再生する方法および装置
JP2008508657A (ja) 情報記録媒体、記録/再生装置及び記録/再生方法
JP2006521660A (ja) 追記型情報記録媒体にデータを上書きする方法及び追記型情報記録媒体のためのデータ記録及び/または再生装置
US7594147B2 (en) Method and apparatus for recording data on and reproducing data from a recording medium and the recording medium
US7969841B2 (en) Method and apparatus for recording management information medium and the recording medium
KR20060046401A (ko) 기록매체 및 기록매체에의 데이터 기록방법 및 장치
JP4902347B2 (ja) 記録/再生方法、記録/再生装置、光記録媒体及びその方法を行うプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体
JP2010186547A (ja) 記録方法
KR20050086339A (ko) 1회 기록 가능한 광디스크의 결함 영역 관리 방법과 재생방법 및 장치
KR20050072040A (ko) 데이터 기록 방법, 그 재생 방법, 그 데이터 기록 및/또는재생 장치 및 그 한번 기록 정보 저장 매체
MXPA06014121A (en) Method and apparatus for recording management information on a recording medium and the recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100119