JP2003185007A - ドライバの希望の決定方法および装置 - Google Patents

ドライバの希望の決定方法および装置

Info

Publication number
JP2003185007A
JP2003185007A JP2002292120A JP2002292120A JP2003185007A JP 2003185007 A JP2003185007 A JP 2003185007A JP 2002292120 A JP2002292120 A JP 2002292120A JP 2002292120 A JP2002292120 A JP 2002292120A JP 2003185007 A JP2003185007 A JP 2003185007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driver
target value
derived therefrom
kickdown
threshold value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002292120A
Other languages
English (en)
Inventor
Marcus Kammerer
マルクス・カムメラー
Andreas Schmidt
アンドレアス・シュミット
Thomas Frey
トーマス・フレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2003185007A publication Critical patent/JP2003185007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/1819Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/18Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the position of the accelerator pedal
    • F16H59/20Kickdown
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0604Throttle position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0614Position of fuel or air injector
    • B60W2510/0619Air-fuel ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0614Position of fuel or air injector
    • B60W2510/0628Inlet air flow rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0676Engine temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • B60W2540/106Rate of change
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0605Throttle position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0616Position of fuel or air injector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0666Engine torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0677Engine power

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両ドライバのキックダウン希望を、より正
確且つ最適に決定する方法および装置を提供する。 【解決手段】 ドライバの希望、特にキックダウン希望
が、ドライバにより操作可能な操作要素の位置ないしこ
れから導かれた目標値から決定され、この場合、操作要
素位置ないしこれから導かれた目標値が所定のしきい値
を超えたときに、ドライバの希望が検出される、ドライ
バの希望の決定方法において、位置ないしこれから導か
れた目標値の勾配が所定のしきい値を超えたときに、ド
ライバの希望が検出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ドライバの希望の
決定方法および装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ドイツ特許公開第3612905号(米
国特許第4849896号)からドライバの希望の決定
方法が既知であり、この方法においては、いわゆる加速
ペダルの実施態様において、ドライバにより操作可能な
操作要素の位置が測定装置により測定される。例えば、
自動車の変速機制御に対するキックダウン機能を開始さ
せるために、加速ペダルの測定位置が所定のしきい値を
超えたときに、希望のスイッチング機能が開始される。
【0003】ドイツ特許公開第19856963号は、
キックダウン・スイッチング信号の他の利用を開示す
る。この方法においては、車両速度をドライバにより選
択された制限値に制限する速度制限装置が対象となる。
ドライバの設定(例えば、加速ペダル位置)が所定の位
置を超えたとき、即ちキックダウン・スイッチング信号
が発生したとき、この走行速度制限機能は遮断される。
【0004】2つの方法は、キックダウン信号を検出な
いし発生するために、加速ペダル位置ないしこれを表わ
す信号のみが評価されることにおいて共通している。他
の既知の方法は、機械式のキックダウン・スイッチを使
用している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ドライバのキックダウ
ン希望をより正確且つ最適に決定する方法および装置を
提供することが本発明の課題である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、ドライ
バの希望が、ドライバにより操作可能な操作要素の位置
ないしこれから導かれた目標値から決定され、この場
合、操作要素位置ないしこれから導かれた目標値が所定
のしきい値を超えたときに、ドライバの希望が検出され
る、ドライバの希望の決定方法において、さらに、位置
ないしこれから導かれた目標値の勾配が所定のしきい値
を超えたときに、ドライバの希望が検出される。
【0007】また、本発明によれば、ドライバにより操
作可能な操作要素のを表わす位置信号ないしこれから導
かれる目標値を決定する制御ユニットであって、位置信
号ないしこれから導かれた目標値が所定のしきい値を超
えたときに、一つの機能を開始させるためのドライバの
希望を決定する制御ユニットを有するドライバの希望の
決定装置において、制御ユニットが、位置信号ないしこ
れから導かれた目標値の勾配が所定のしきい値を超えた
ときにのみ、ドライバの希望を検出する手段を含む。
【0008】ペダル勾配、即ちペダル位置ないしそれか
ら導かれた目標値の時間経過を使用することにより、ド
ライバのキックダウン希望をより正確且つ最適に検出す
ることが可能となる。これにより、キックダウン・スイ
ッチング信号によって開始される機能(走行速度制限装
置の遮断、自動変速機の復帰等)は、対応するドライバ
の希望が確実に検出されたときにはじめて開始される。
【0009】したがって、追加の機械式キックダウン・
スイッチを使用することなく、正確且つ確実なキックダ
ウン検出が可能となることが有利である。ペダル勾配に
対するしきい値がペダル位置ないしこれから導かれた目
標値の関数として設定されることが特に有利である。こ
れにより、キックダウン検出のそれぞれの走行状況への
適合が可能となる。
【0010】さらに、存在する信号相互間の妥当性チェ
ックによりキックダウン検出の確実性が向上されること
が特に有利である。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、車両駆動ユニットを制御
するための電子式の制御ユニット10を示し、制御ユニ
ット10は、少なくとも1つのマイクロコンピュータ1
2、入力回路14、出力回路16、およびこれらの構成
要素を結合する通信系統18を含む。入力回路14に、
他の実施態様においてはバス系統内にまとめられていて
もよい入力ラインが供給され、入力ラインを介して、機
関制御のために、特に走行速度制限ないし制御のために
必要な運転変数が伝送される。入力ライン20は、入力
回路14を、制限速度を設定したり、制限装置を投入な
いし遮断したりするための、ドライバにより操作可能な
操作要素22と結合している。他の入力ライン24は、
制御ユニット10を、機関回転速度NMOTに対応する
信号を出力する測定装置26に結合している。入力ライ
ン28は、入力回路14を、係合されたギヤないし係合
された変速比を測定し、および手動変速機であるかまた
は自動変速機であるかの変速機タイプを測定するための
測定装置30に結合している。係合されたギヤないし変
速比の決定は、マイクロコンピュータ12の内部で、機
関回転速度および走行速度に基づいて行われてもよい。
さらに、入力ライン32を介して、入力回路14に、対
応の測定装置34から加速ペダル位置βを表わす信号が
伝送される。他の入力ライン36を介して、対応の測定
装置38から、車両速度を表わす信号VGBistが供
給される。この車両速度信号VGBistは、例えば対
応のセンサによりまたは計算ユニットにより、車輪速度
信号に基づいて決定される。さらに、測定装置46ない
し50により測定されるその他の運転変数に対する信号
を制御ユニット10に供給する入力ライン40ないし4
4が設けられている。このような運転変数は、例えば内
燃機関においては、絞り弁の位置、機関温度、排気ガス
組成、空気供給質量流量等である。制御ユニット10
は、少なくとも出力回路16に接続されている出力ライ
ン52を介して、出力制御のために、電気操作式の絞り
弁54および/または燃料供給量を調節し、他の駆動設
計(例えば、電動機)の場合には、出力制御のための対
応の調節装置を調節する。
【0012】駆動ユニットにおける通常の制御機能のほ
かに、マイクロコンピュータ12内で、車両速度をドラ
イバにより設定された制限値に制限ないし制御するプロ
グラムが実行されている。これに対する例が冒頭記載の
従来技術で示されている。さらに、好ましい実施態様に
おいては、マイクロコンピュータ12のプログラムが、
測定された加速ペダル位置βに基づいて、例えば、目標
絞り弁角、目標トルクまたは目標出力からなる、内燃機
関に対する調節値を決定するように設計され、このとき
目標出力は、少なくとも1つの出力調節装置(例えば、
電気操作式の絞り弁54)により調節される。
【0013】従来技術に記載の走行速度制限装置ないし
走行速度制御装置は、キックダウン希望が検出されたと
きに遮断される。以下に、図2の流れ図により、ドライ
バのこのようなキックダウン希望が確実に且つ機械式の
スイッチング要素を使用することなく検出される方式を
説明する。この場合、記載の方式は、走行速度制限装置
等の使用に限定されるだけでなく、その出発点がキック
ダウン検出を少なくとも共に含むようないたるところ
で、例えば自動変速機の復帰のような機能を開始させる
ことができる。以下に記載のようなキックダウン検出に
おいては、ドライバのキックダウン希望が、ペダル勾配
の関数として、即ちペダル位置ないしこれから導かれた
目標値の変化の関数として検出されることが重要であ
る。さらに、ペダル勾配に対するしきい値が、ペダル位
置の関数として、ないしペダル位置から導かれた目標値
の勾配の関数として設定されることが重要である。さら
に、キックダウン検出状態の妥当性チェックが相互間で
行われる。
【0014】図2は、本発明によるキックダウン検出の
好ましい実施態様を、制御ユニット10のマイクロコン
ピュータ12のコンピュータ・プログラムとして示して
いる。図示のコンピュータ・プログラムは、所定の時間
間隔で周期的に実行される。
【0015】第1のステップ100において、ペダル位
置WPEDないしこれから導かれた例えばドライバの希
望トルク等(以下、ペダル位置WPEDと呼ぶ)のよう
な信号が読み取られ、この信号の時間勾配が、例えば時
間導関数により形成される。ステップ101において、
実現化勾配が、ペダル位置ないしこれから導かれた目標
値信号の関数として形成される。それに続くステップ1
02において、勾配がこの実現化勾配より小さいかどう
か、即ちペダルがその中立位置の方向に移動しているか
どうか、または緩慢に全負荷位置の方向に移動している
かどうか、または静止しているかどうかが検査される。
これが肯定(Y)の場合、ステップ104において、キ
ックダウン検出のための勾配しきい値GRADKDが、
ペダル位置ないしこれから導かれた目標値信号の関数と
して形成される。好ましい実施態様においては、このた
めに所定の特性曲線が記憶され、この場合、勾配しきい
値はペダル位置の増大と共に低下する。ステップ102
における否定回答(N)の場合においても導かれる、そ
れに続くステップ106において、第1のマークFLA
GKDが値0を有しているかどうかが検査される。マー
クFLAGKDが0であることは、それまでにキックダ
ウンが検出されなかったことを意味している。マークF
LAGKDが値1を有している場合、これはキックダウ
ン状況が既に検出されたことを意味している。
【0016】キックダウン希望が検出されなかったこと
をステップ106が与えた場合(FLAGKD=0)、
それに続くステップ114において、加速ペダル位置な
いしこれから導かれた目標値WPEDが、ドライバの全
負荷値に対応するか、ないしは完全にまたはほぼ完全に
操作された加速ペダルに対応する全負荷値VLと比較さ
れる(WPED=VL?)。ペダル位置値ないし目標値
がこの全負荷値と等しい場合、ステップ116におい
て、勾配マークが値1を有しているかどうか、即ちこれ
までにペダル勾配がしきい値を既に超えたかどうかが検
査される(FLAGGRAD=1?)。これが肯定の場
合、ステップ118においてキックダウン検出マークが
値1にセットされ(FLAGKD=1)、即ちドライバ
のキックダウン希望が検出されたことになる。ステップ
116において、勾配マークが値0を有していることが
特定された場合、ステップ120において、勾配がしき
い値と比較される(GRAD>GRADKD?)。勾配が
しきい値を超えている場合、ステップ122において勾
配マークは1にセットされ(FLAGGRAD=1)、
次にステップ118においてキックダウン検出マークが
値1にセットされる(FLAGKD=1)。ステップ1
20において、勾配がしきい値を下回っている場合、プ
ログラムは終了され且つ次の時点に改めて実行される。
【0017】ステップ114において、加速ペダル位置
ないしこれから導かれた目標値が全負荷値に到達してい
ない場合、ステップ124において、勾配が勾配しきい
値と比較される(GRAD>GRADKD?)。勾配がし
きい値を超えている場合、ステップ126において、勾
配マークが値1にセットされ(FLAGGRAD=
1)、下回っている場合、ステップ128において値0
にセットされる(FLAGGRAD=0)。その後プロ
グラムは終了される。
【0018】ステップ106が否定回答(N)の場合、
即ち最後のプログラム・ランにおいてキックダウン希望
が検出されたとき、ステップ112において、加速ペダ
ル位置ないしこれから導かれた目標値がしきい値を下回
っているかどうかに関して、これらがキックダウンしき
い値と比較される(WPED<キックダウンしきい
値)。これが肯定の場合、ステップ110が続き、これ
が否定の場合、ステップ110の後と同様にプログラム
は終了され、且つ次の時点に改めてステップ100から
実行される。ステップ110において、マークFLAG
GRADおよびFLAGKDがリセットされる(FLA
GGRAD=0、FLAGKD=0)。
【0019】これは、キックダウンが検出され且つ加速
ペダル位置ないしこれから導かれた目標値WPEDがし
きい値を下回っている場合、勾配マークFLAGGRA
Dおよびキックダウン検出マークFLAGKDがリセッ
トされ、一方、キックダウン希望が検出され且つ加速ペ
ダル位置ないしこれから導かれた目標値WPEDがしき
い値を超えている場合、それぞれのマークは変化しない
ことを意味する。
【0020】したがって、加速ペダル位置ないしこれか
ら導かれた目標値が全負荷希望を表わし、且つ加速ペダ
ル位置ないしこれから導かれた目標値の勾配が所定のし
きい値を超えているときに、ドライバのキックダウン希
望の検出が行われる。この場合、好ましい実施態様にお
いては、このしきい値は、加速ペダル位置ないしこれか
ら導かれた目標値の関数である。他の実施態様において
は、全負荷希望しきい値の代わりに、キックダウン希望
の検出に関連する、全負荷希望とは異なるしきい値が設
けられている。
【0021】このときは、他のプログラム内でキックダ
ウン希望が検出されたとき、これと結合されたスイッチ
ング機能、例えば走行速度制限装置の遮断、変速機の切
換等が実行される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、走行速度制限装置の例における制御装
置の全体回路図である。
【図2】図2は、走行速度制限装置においてキックダウ
ンを検出するために使用される方式の流れ図である。
【符号の説明】
10 制御ユニット 12 マイクロコンピュータ 14 入力回路 16 出力回路 18 通信系統 20、24、28、32、36、40…44、52 ラ
イン 26 測定装置(機関回転速度) 30 測定装置(係合されたギヤないし変速比または変
速機タイプ) 34 測定装置(加速ペダル位置) 38 測定装置(車両速度) 46…50 測定装置(その他の運転変数) 54 絞り弁
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F16H 59:20 F16H 59:20 59:44 59:44 59:48 59:48 (72)発明者 アンドレアス・シュミット ドイツ連邦共和国 75417 ミューラッカ ー,ルドヴィツィシュトラーセ 30 (72)発明者 トーマス・フレイ ドイツ連邦共和国 74855 ハスメルスハ イム,シッファーシュトラーセ 4 Fターム(参考) 3D044 AA11 AA45 AB01 AC03 AC05 AC07 AC16 AC26 AD02 AD12 AE01 3G093 AA05 BA15 BA23 CB06 CB12 DA01 DA05 DA06 DA09 DA11 DB05 EA01 EB03 EC02 EC04 FA11 FA12 FB01 3J552 MA00 MA02 NA01 NB01 PA20 RA01 RA08 SB02 TA10 TB11 VC02W VD00W VD02W VD03W

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドライバの希望が、ドライバにより操作
    可能な操作要素の位置ないしこれから導かれた目標値か
    ら決定され、この場合、操作要素位置ないしこれから導
    かれた目標値が所定のしきい値を超えたときに、ドライ
    バの希望が検出される、ドライバの希望の決定方法にお
    いて、 さらに、前記位置ないしこれから導かれた目標値の勾配
    が所定のしきい値を超えたときに、ドライバの希望が検
    出されること、を特徴とするドライバの希望の決定方
    法。
  2. 【請求項2】 前記位置が、加速ペダルの位置、これか
    ら導かれた目標値、位置目標値、ドライバの希望トルク
    等であることを特徴とする請求項1に記載の決定方法。
  3. 【請求項3】 前記位置ないしこれから導かれた目標値
    の勾配に対するしきい値が、前記位置ないしこれから導
    かれた目標値の関数であることを特徴とする請求項1ま
    たは2に記載の決定方法。
  4. 【請求項4】 前記位置ないし前記目標値が増大すると
    きに、前記勾配のしきい値が低下することを特徴とする
    請求項3の記載の決定方法。
  5. 【請求項5】 前記ドライバの希望が、少なくとも1つ
    の機能を開始させるように働くドライバのキックダウン
    希望であることを特徴とする請求項1ないし4のいずれ
    かに記載の決定方法。
  6. 【請求項6】 前記機能が、走行速度制限装置の遮断お
    よび自動変速機の切換過程であることを特徴とする請求
    項5に記載の決定方法。
  7. 【請求項7】 前記ドライバの希望を検出するために、
    前記位置ないしこれから導かれた目標値が超えなければ
    ならないしきい値が、全負荷値であることを特徴とする
    請求項1ないし6のいずれかに記載の決定方法。
  8. 【請求項8】 ドライバにより操作可能な操作要素のを
    表わす位置信号ないしこれから導かれる目標値を決定す
    る制御ユニットであって、前記位置信号ないしこれから
    導かれた目標値が所定のしきい値を超えたときに、一つ
    の機能を開始させるためのドライバの希望を決定する前
    記制御ユニットを有するドライバの希望の決定装置にお
    いて、 前記制御ユニットが、前記位置信号ないしこれから導か
    れた目標値の勾配が所定のしきい値を超えたときにの
    み、前記ドライバの希望を検出する手段を含むこと、を
    特徴とするドライバの希望の決定装置。
JP2002292120A 2001-10-11 2002-10-04 ドライバの希望の決定方法および装置 Pending JP2003185007A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10150422.5 2001-10-11
DE10150422A DE10150422B4 (de) 2001-10-11 2001-10-11 Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung eines Fahrerwunsches

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003185007A true JP2003185007A (ja) 2003-07-03

Family

ID=7702301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002292120A Pending JP2003185007A (ja) 2001-10-11 2002-10-04 ドライバの希望の決定方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6779507B2 (ja)
JP (1) JP2003185007A (ja)
DE (1) DE10150422B4 (ja)
FR (1) FR2830799B1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6718255B1 (en) * 2002-10-04 2004-04-06 Ford Global Technologies, Llc Method and system for matching engine torque transitions between closed and partially closed accelerator pedal positions
US20070105691A1 (en) * 2005-11-07 2007-05-10 Sayman Robert A Simulated throttle kickdown in automated mechanical transmission
DE102007019657A1 (de) * 2007-04-26 2008-10-30 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Antriebsstrangs
FR2927596A3 (fr) * 2008-02-18 2009-08-21 Renault Sas Procede de commande d'un systeme de controle d'un groupe motopropulseur de vehicule et systeme de controle correspondant
DE102008042081B4 (de) * 2008-09-15 2019-11-07 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Antriebsstrangs
US8825319B2 (en) * 2012-05-21 2014-09-02 GM Global Technology Operations LLC Automatic transmission input clutch control
CN103277503B (zh) * 2013-05-17 2016-01-06 安徽江淮汽车股份有限公司 自动变速车辆驾驶员强制降档意图的识别方法及识别系统
DE102015202400A1 (de) * 2015-02-11 2016-08-11 Audi Ag Verfahren zum Steuern eines selbsttätig schaltenden Getriebes und Kraftfahrzeug
DE102022110952A1 (de) 2022-05-04 2023-11-09 Audi Aktiengesellschaft Antriebssystem für ein Fahrzeug

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4470396A (en) * 1982-12-02 1984-09-11 Mikuni Kogyo Kabushiki Kaisha Internal combustion engine control system with means for reshaping of command from driver's foot pedal
US4597049A (en) * 1982-12-28 1986-06-24 Nissan Motor Company, Limited Accelerator control system for automotive vehicle
JPS6027744A (ja) * 1983-07-26 1985-02-12 Nissan Motor Co Ltd 車両用アクセル制御装置
JP2507315B2 (ja) * 1986-03-26 1996-06-12 株式会社日立製作所 内燃機関制御装置
DE3612905C2 (de) * 1986-04-17 1993-11-18 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Auslösen einer Schaltfunktion
JPH01113540A (ja) * 1987-10-26 1989-05-02 Mazda Motor Corp エンジンの制御装置
US5115396A (en) * 1990-07-13 1992-05-19 General Motors Corporation Actuation validation algorithm
DE4133014A1 (de) * 1991-10-04 1993-04-08 Mannesmann Ag Nicht-spurgebundenes fahrzeug mit elektrodynamischem wandler und fahrhebel
US5532929A (en) * 1992-12-16 1996-07-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling vehicle driving power
SE502154C2 (sv) * 1993-12-30 1995-09-04 Saab Scania Ab Förfarande och anordning för selektiv användning av avgasbroms i samband med uppväxling
DE4416611A1 (de) * 1994-05-11 1995-11-16 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
WO1996020336A1 (fr) * 1994-12-27 1996-07-04 Komatsu Ltd. Dispositif et procede de limitation de la vitesse d'un vehicule utilitaire
DE19501299B4 (de) * 1995-01-18 2006-04-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine eines Fahrzeugs
JP3510029B2 (ja) * 1995-12-28 2004-03-22 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両の制御装置
DE19549224A1 (de) * 1995-12-30 1997-07-03 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Regelung bzw. Begrenzung der Geschwindigkeit eines Fahrzeugs
DE19641532C2 (de) * 1996-10-09 1999-09-23 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
DE19730906A1 (de) * 1997-07-18 1999-01-28 Daimler Benz Ag Verfahren zur Einstellung der Drosselklappe und/oder Einspritzmenge einer Brennkraftmaschine eines Kraftfahrzeuges an die Vorgabe des Fahrzeugführers
FR2766872B1 (fr) * 1997-08-01 1999-10-15 Renault Procede de correction des a-coups de couple d'un moteur a combustion interne
DE19856963A1 (de) * 1998-12-10 2000-06-15 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Regelung oder Begrenzung der Geschwindigkeit eines Fahrzeugs

Also Published As

Publication number Publication date
DE10150422A1 (de) 2003-04-17
FR2830799A1 (fr) 2003-04-18
US6779507B2 (en) 2004-08-24
US20030070656A1 (en) 2003-04-17
FR2830799B1 (fr) 2007-04-27
DE10150422B4 (de) 2012-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100528937B1 (ko) 자동차구동유닛의회전모멘트를제어하기위한장치및방법
JP2008215361A (ja) 内燃機関の制御方法及び装置
JPH09112326A (ja) 車両駆動ユニットの制御方法および装置
DE69402920T2 (de) Berührungspunkt-Erkennungsalgorithmus für automatisches Kupplungssteuergerät
JPH06229299A (ja) 内燃機関の制御装置
US6513492B1 (en) Limited acceleration mode for electronic throttle control
JP2008088984A (ja) 自動車における可変変数の測定方法および装置
JP2003185007A (ja) ドライバの希望の決定方法および装置
KR870007354A (ko) 자동차용 엔진의 아이들링을 제어하는 장치 및 방법
JPH08284721A (ja) 内燃機関の出力制御方法および装置
JP3313756B2 (ja) 車両の制御装置
JP5320827B2 (ja) シャシーダイナモメータ
JP2002242741A (ja) 自動車用電子スロットルシステムのリムプホーム制御方法
JP3027761B2 (ja) 自動車の運転パラメータを制御する方法及び装置
US5929533A (en) Method and arrangement for controlling idle of a drive unit
JP2000025492A (ja) 自動車駆動列の運転状態の検出方法および装置
JP3481650B2 (ja) 車両のアクチュエータ制御方法および装置
JP2001334841A (ja) 車両の走行制御装置
KR970044710A (ko) 아이들 판정을 위한 스로틀 밸브 개도량 학습제어장치 및 그 방법
JP2531222B2 (ja) スイッチ状態検出装置及びスロットル制御装置
KR100369158B1 (ko) 전자 드로틀 제어 시스템의 오류 판정방법
US6837216B1 (en) Electronic throttle control system
KR960018189A (ko) 아이들 제어를 위한 기준 엔진 회전수 산출장치 및 그 방법
KR100422615B1 (ko) 티씨에스의 스로틀 개도 제어장치 및 그 방법
JPS60148723A (ja) 自動定速走行制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070831

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080324