JP2002163895A - フラッシュメモリの安全な高温作動のための装置及び方法 - Google Patents

フラッシュメモリの安全な高温作動のための装置及び方法

Info

Publication number
JP2002163895A
JP2002163895A JP2001248600A JP2001248600A JP2002163895A JP 2002163895 A JP2002163895 A JP 2002163895A JP 2001248600 A JP2001248600 A JP 2001248600A JP 2001248600 A JP2001248600 A JP 2001248600A JP 2002163895 A JP2002163895 A JP 2002163895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flash memory
temperature
data set
data
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001248600A
Other languages
English (en)
Inventor
Cornelius Peter
コルネリウス・ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BCS Automotive Interface Solutions GmbH
Original Assignee
BCS Automotive Interface Solutions GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BCS Automotive Interface Solutions GmbH filed Critical BCS Automotive Interface Solutions GmbH
Publication of JP2002163895A publication Critical patent/JP2002163895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/34Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
    • G11C16/3418Disturbance prevention or evaluation; Refreshing of disturbed memory data
    • G11C16/3431Circuits or methods to detect disturbed nonvolatile memory cells, e.g. which still read as programmed but with threshold less than the program verify threshold or read as erased but with threshold greater than the erase verify threshold, and to reverse the disturbance via a refreshing programming or erasing step
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/34Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
    • G11C16/3418Disturbance prevention or evaluation; Refreshing of disturbed memory data
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 高温での使用によってデータが失われないよ
うにする。 【解決手段】 装置10にはと、温度センサー18とフ
ラッシュメモリ12とに結合された制御ユニット16と
が設けられている。制御ユニット16はタイマーを持っ
ていて、温度センサーから得た温度の値を時間に関して
積分することによって、フラッシュメモリの蓄積された
熱負荷の値を確立できるようになっている。蓄積された
熱負荷値が予め規定された値の限界を超えたとき、及び
フラッシュメモリの実際の温度が予め規定された温度の
限界以下になったときに、データの組の一貫性の検査が
なされ、一貫性がないことがはっきりしたときに、フラ
ッシュメモリ内の誤ったデータの組が一貫性を有するよ
うに正しいデータの組に基づいて再プログラミングされ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、より特別には、
自動車のトランスミッションコントローラと組み合わせ
られるフラッシュメモリの安全な高温での作動のための
装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】車両のパラメータを記憶するために自動
車にフラッシュメモリ(flashmemory)(例
えば、FEPROM)を採用することは、例えば、車両
類に装備されるまで、プログラムされないトランスミッ
ションコントローラの費用に関して最も効率の良い大規
模な製造の可能性を提供する。フラッシュメモリは、高
い記憶密度を特徴としており且つブロック様式のクリア
リング(clearing)を許容し、それによって、
迅速で簡単なプログラミングが確保される。しかしなが
ら、例えば、フラッシュメモリが配置される環境におけ
るトランスミッション域内の自動車技術の分野で遭遇す
るかもしれない100℃を越える高温でこのようなメモ
リを使用することは、温度によって対数的に増加する電
子易動度によって、記憶位置が時間と共にその電荷を喪
失して、データ保持時間が短くなるので、深刻な問題を
有する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、本願発明は、
例えば、自動車のトランスミッション域で遭遇するかも
しれない高温での使用によって、データが失われる虞が
減じられる、フラッシュメモリを作動させるための装置
及び方法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本願発明は、フラッシュメモリ内に設定された各デ
ータの冗長性(redundancy)が省かれる(s
aveされる)ように、高温で使用される前にプログラ
ムされるフラッシュメモリの安全な高温での作動のため
の装置を提供し、この装置は、フラッシュメモリの温度
を特徴付ける温度を検知する温度センサと、同温度セン
サとフラッシュメモリとに接続された制御ユニットであ
って、タイマーを含み、温度センサから温度信号を受け
取り、測定された温度の値を時間について積分すること
によって、フラッシュメモリの蓄積された熱負荷値を達
成することができるような構造とされている制御ユニッ
トと、を含み、同制御ユニットは、蓄積された熱負荷値
が予め規定された熱負荷の限界を超え、フラッシュメモ
リの実際の温度を特徴付ける温度がフラッシュメモリの
安全なクリアリング/プログラミングが可能なように選
択された予め規定された限度よりも低下したときに、デ
ータの組をチェックして一貫性検査(consiste
ncy)をし、次いで、データの組の一貫性検査を確立
したときに、データの組に関係するフラッシュメモリの
記憶部分のリフレッシュを実行することができ、冗長に
記憶されたデータの組のうちの一つが、それと適合する
一以上の対応するデータの組に対して一貫性を有しない
ときに、正しくないデータの組を、正しいデータの組に
基づいて再プログラミムすることによってフラッシュメ
モリを修復して、正しいデータの組に対して一貫性を有
するようにすることができる。この制御ユニットは、デ
ータの組の中にエラーが生じると、まず最初に、記憶さ
れたデータの冗長検査により、もう一つ別のデータの組
へと切り換えることができ、次に、他のデータの組に基
づいて、欠陥のあるデータの組を修復することができ
る。更に、定期的にリフレッシュすることにより、メモ
リの内容は、高温によるデータの喪失の危険性が減じら
れる。
【0005】本願発明の目的は、更に、特許請求の範囲
に記載された対応する方法によって達成される。本願発
明の更に別の特徴及び利点は、特許請求の範囲における
従属項から読み取ることができる。
【0006】
【発明の実施の形態】図1を参照すると、3つのブロッ
ク14a、14b、14c内にまとめられているフラッ
シュメモリ12と、制御ユニット16と、温度センサー
18と、を含んでおり、温度センサーは、フラッシュメ
モリ12またはそれに隣接した環境と熱的に接触してい
る装置10が図示されている。温度センサー18は、制
御ユニット16に接続されていて、制御ユニット16に
実際の温度の値を示す信号が連続的に供給される。RO
Mメモリを含んでいる例えば処理装置(図示せず)を含
んでいても良い制御ユニットは、これらの信号を、デジ
タルの温度の値に変換する。図示されている制御及びデ
ータライン20を介して、制御ユニット16は、3つの
ブロック14a、14b、14cのおのおのをクリア
し、書き込み(プログラムし)及び読み取ることができ
る。更に、制御ユニット16は、装置10の外側に設け
られた他のアセンブリ(図1には示されていない)にラ
イン22を介して接続されており、制御ユニット16
は、この装置10によって指示及びデータを取り替える
ことができる。
【0007】同一のデータの組が3つのブロック14
a、14b、14c内に蓄積され、これらのデータの各
々は、同様に、ブロック内に蓄積されたチェックサムに
よって補足されるのが好ましい。
【0008】図2を参照すると、本願発明のトランスミ
ッションコントローラが車両のトランスミッション32
に結合されている、装置10の一つの例示的な用途が示
されている。トランスミッションコントローラ30は、
図1に示された装置10と、マイクロコントローラ34
と、読み出し専用記憶装置(ROM)36と、から構成
されている。トランスミッションコントローラ30は、
セレクターレバー38及びトランスミッション32を位
置決めするためのサーボモーター40に電気的に接続さ
れている。ROM36内には、制御ユニット16に接続
されたマイクロコントローラ34のための作動システム
がプログラムされている。フラッシュメモリ12内に
は、トランスミッションのギヤ切り換えのための理想的
なパラメータ及びプログラムが蓄積されている。
【0009】トランスミッションコントローラ30は、
セレクターレバー38によって指示されたようにトラン
スミッション32を理想的に制御するタスクを有してい
る。この目的のために、制御ユニットは、トランスミッ
ション32をより高いか又はより低いギヤへ切り換える
か又はトランスミッション32の自動制御を引き継ぐ要
求をセレクターレバー38から受け取る。フラッシュメ
モリ12内に蓄積されたデータによって、マイクロコン
トローラ34は、次いで、サーボモーター40にギヤチ
ェンジをするための信号を送る。トランスミッションコ
ントローラ30(従って、装置10も)は、トランスミ
ッション32と直に熱的に接触しているので、フラッシ
ュメモリ12は、トランスミッション流体の温度にさら
され、この流体の温度は、典型的には140℃程度であ
り、任意に近くに設けられる触媒コンバータの放射線に
さらされることにより、150℃に達することさえある
かもしれない。
【0010】点火装置をオンに切り換えると、装置10
は、マイクロコントローラ34によって、待機状態から
作動状態へと設定され、この状態で、ギヤチェンジパラ
メータ及びプログラムをマイクロコントローラ34に送
ることができる。作動状態に入ると、制御ユニット16
は、正確さのための迅速なデータの組の迅速なチェック
を可能にする、割り当てられた蓄積チェックサムに基づ
いて、フラッシュメモリ内に蓄積されたデータの組の一
貫性をチェックする。しかしながら、個々のブロック1
4a、14b、14cのデータを相互にバイト形式で比
較することができる。一貫性のチェックはまた、まず最
初に、チェックサムがチェックされ、次いで、同チェッ
クサムがエラーを含んでいる場合には、バイト形式のチ
ェックがなされることによっても、うまく行うことがで
きる。チェックが、全てのデータが満足すべきものであ
ることを示している場合には、制御ユニット16は、ト
ランスミッション32を制御するためのデータの組を送
ることができる。チェックがデータの組の中にエラーが
存在することを示している場合には、次いで、制御ユニ
ットは、トランスミッションを制御するために、エラー
を含まないデータの組を選択する。
【0011】続いて、点火装置をオフに切り換えると、
装置10が待機状態に戻される。次いで、完全な欠陥デ
ータの組がクリアされ且つエラーを含まないデータの組
のうちの一つからのデータによって再プログラムされる
ことによって、エラーを含んでいるデータの組が制御ユ
ニット16によって修復される。しかしながら、この修
復は、温度センサー18によって監視されているフラッ
シュメモリの温度が臨界的な温度の限度(この場合には
120℃)より低下すると起こる。臨界的な温度の限度
は、フラッシュメモリのクリアリング及びプログラミン
グが完全に確保されるように選択される。120℃の臨
界温度よりも上では、フラッシュメモリ上のいかなる付
加的な負荷をも避け且つ付随的にデータが失われる虞を
避けるために、プログラミング及びクリアリング作用は
実行されない。
【0012】3つのデータの組の全てがエラーを含んで
いるような有りそうにない場合のために、マイクロコン
トローラ34は、ROM36内にプログラムされている
理想化された緊急ルーチンによって、トランスミッショ
ンを制御することができる。
【0013】更に、制御ユニット16は、フラッシュメ
モリ内のデータのための蓄積された熱負荷の値を連続的
に測定する。この目的のために、制御ユニット16は、
温度センサー18によって検知され且つ制御ユニット1
6に送られるフラッシュメモリ12の温度を、時間に関
して積分し、各温度の値には、温度に依存する重み付け
ファクタが設けられている。この重み付けファクタは、
例えば、各温度の値に対して達成される最小データ保持
時間によって決定され、そして、この時間中に、データ
が一定温度でエラーがなく記憶される。
【0014】積分によって得られた熱負荷値が、データ
の全損失が十分な確率で完全に排除される、予め規定さ
れた熱負荷の限度(例えば、120℃で30時間、13
0℃で10時間、140℃で3時間若しくは150℃で
1時間又はこれらの中間の時間と温度の組み合わせに対
応することかできる)を超える場合には、制御ユニット
16は、装置10が待機状態にあり且つフラッシュメモ
リ12の監視されている温度が温度の限界値以下に低下
するや否や、リフレッシュ作用を実行する。このように
する場合に、全てのブロック14a、14b、14c
は、上記したように、一貫性の検査をすることによっ
て、エラーがないかどうか最初にチェックした。その後
に、データの組が全体的にクリアされた第1のブロック
が選択され、このブロックは、隣接するエラーがないブ
ロックのデータの組によって再プログラムされる。これ
に続いて、ブロック14a、14b、14cの全てが再
プログラムされるまで、次のブロック等に対して同じ作
用が実行される。このリフレッシュ作用の後に、熱負荷
値の積分が再スタートされる。チェックの際に一つのブ
ロックのデータの組がエラーを含んでいるように“見え
る”場合には、次いで、このブロックが最初に選択さ
れ、クリアされ、少なくとも一つのエラーを含まないデ
ータの組が残るように再プログラムされる。このように
して、上記したようなリフレッシュの間に、データの冗
長検査を使用して修復がなされる。
【0015】データの組が修復されるか又はリフレッシ
ュされている間に、装置10が待機状態から作動状態に
セットされる場合には、制御ユニット16は、修復又は
リフレッシュ作用を中断し且つ装置10が再び待機状態
となるまで継続せず、温度センサー18によって監視さ
れているフラッシュメモリの温度は、臨界的な温度の限
界(この場合には120℃)以下に低下した。
【0016】
【発明の効果】メモリ内容を定期的にリフレッシュする
ことによって、データが失われる虞が少なくなり、プロ
グラミングの数及びクリア作用が、連続する2つのリフ
レッシュ作用間の時間すなわちサイクルタイムを、最後
のリフレッシュ作用の後にフラッシュメモリが晒されて
来た温度の関数として適合させることによって、理想化
することができる。このようにして、メモリ内の負荷及
び装置の電流消費もまた最少化され、フラッシュメモリ
の有効寿命が最大化される。
【図面の簡単な説明】
【図1】フラッシュメモリの安全な高温における動作の
ための本願発明による装置のブロック図である。
【図2】図1に示されたような装置が採用されている自
動車のトランスミッションの構成図である。
【符号の説明】
12 フラッシュメモリ、14a、14b、14c ブ
ロック、16 制御ユニット、 18 温度センサ
ー、20、22 ライン、30 トランスミッションコ
ントローラ、32 トランスミッション、34 マイク
ロコントローラ、36 読み出し専用記憶装置(RO
M)、38 セレクターレバー、 40 サーボモー
ター、
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 597013146 Industriestr.2−8, 78315 Radolfzell,Germ any Fターム(参考) 3J552 MA01 NA01 PA01 PA51 PB04 PB09 PB10 RA30 SA30 TB17 VA47W VA47X VA76W 5B018 GA04 HA03 KA22 NA06 5B025 AD04 AD05 AD13 AD16 AE08 AE09 5L106 AA10 BB03 BB11 CC36

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高温での使用に先立って、フラッシュメ
    モリ(12)内のデータの各組が冗長検査を受けるよう
    にプログラムされているフラッシュメモリ(12)の安
    全な高温での動作のための装置(10)であって、 フラッシュメモリの温度の特徴を示す温度を検知する温
    度センサー(18)と、 同温度センサーとフラッシュメモリとに接続された制御
    ユニット(16)であって、タイマーを含み且つ温度セ
    ンサーから温度信号を受け取り且つ測定した温度の値を
    時間について積分することにより、フラッシュメモリの
    蓄積された熱負荷の値を確立することができるような構
    造とされている、制御ユニットと、を含み、 同制御ユニットは、 蓄積された熱負荷値が予め規定された熱負荷値の限界を
    超え、フラッシュメモリの実際の温度を示す温度が、フ
    ラッシュメモリの安全なクリアリング/プログラミング
    が可能なように選択された予め規定された温度の限界以
    下に低下したときに、データの組をチェックして一貫性
    検査をし、 次いで、データの組と組み合わせられたフラッシュメモ
    リ内の記憶位置のリフレッシュを実行することができる
    データの一貫性検査を達成したとき、及び冗長に記憶さ
    れたデータの組の一以上が、それと適合する一以上の対
    応するデータの組に対して一貫性がないことがはっきり
    したときに、正しいデータの組に対して一貫性を有する
    ように、誤ったデータの組を再プログラムすることによ
    って、正しいデータの組に基づいてフラッシュメモリを
    修復することができるようになされた、装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の装置であって、 データの組の各々に、一貫性検査をするか否かをチェッ
    クするために使用されるチェックサムが設けられてい
    る、装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の装置であって、 フラッシュメモリ内の冗長検査を確保するためのデータ
    の組が、多様に等しく保存されている、装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の装置であって、 前記制御ユニットが、バイト形式の比較によって多様に
    保存されたデータの組の一貫性をチェックできるような
    構成とされている、装置。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれかに記載の装
    置を含むトランスミッションコントローラ(32)。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載のトランスミッションコ
    ントローラ(32)に結合されたトランスミッション
    (30)。
  7. 【請求項7】 高温での使用に先立って、フラッシュメ
    モリ(12)内のデータの各組が冗長性を排除されるよ
    うにプログラムされているフラッシュメモリ(12)の
    安全な高温での動作のための方法であって、 フラッシュメモリの温度を特徴付ける温度を検知するス
    テップと、 検知された温度の値を時間に関して積分して、フラッシ
    ュメモリの蓄積された熱負荷の値を確定するステップ
    と、 蓄積された熱負荷の値が予め規定された熱負荷の限界を
    超えたとき、及びフラッシュメモリの実際の温度が、フ
    ラッシュメモリの安全なクリアリング/プログラミング
    が可能であるように選択された予め規定された温度の限
    界以下に低下したとき、データの組が一貫性を有するか
    否かをチェックするステップと、を含み、 データの組の一貫性検査がなされるときに、データの組
    と組み合わせられたフラッシュメモリの記憶位置のリフ
    レッシュが実行され、 冗長に記憶されたデータの組のうちの一つが、それと適
    合する一以上の対応するデータの組に対して一貫性がな
    いことがはっきりしたときに、フラッシュメモリ内の誤
    ったデータの組が、正しいデータの組に対して一貫性を
    有するように正しいデータの組に基づいて再プログラミ
    ングすることによって修復される、方法。
JP2001248600A 2000-08-18 2001-08-20 フラッシュメモリの安全な高温作動のための装置及び方法 Pending JP2002163895A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10040890A DE10040890C1 (de) 2000-08-18 2000-08-18 System und Verfahren zum sicheren Hochtemperaturbetrieb eines Flash-Speichers
DE10040890.7 2000-08-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002163895A true JP2002163895A (ja) 2002-06-07

Family

ID=7653198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001248600A Pending JP2002163895A (ja) 2000-08-18 2001-08-20 フラッシュメモリの安全な高温作動のための装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6636937B2 (ja)
EP (1) EP1182667B1 (ja)
JP (1) JP2002163895A (ja)
DE (2) DE10040890C1 (ja)
ES (1) ES2266060T3 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007335067A (ja) * 2006-05-18 2007-12-27 Qimonda Ag 温度バジェットセンサを備えた相変化メモリ
JP2008196531A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Hitachi Ltd 自動変速機用制御装置の動作制御装置
JP2009026119A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Denso Corp メモリ制御装置、信頼性判定期間の更新方法、及びデータの書込み方法
JP2010027021A (ja) * 2007-09-28 2010-02-04 Denso Corp 電子機器及びプログラム
JP2011159351A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置および不揮発性メモリシステム
JP2012514265A (ja) * 2008-12-30 2012-06-21 ヌモニクス ベー. フェー. 不揮発性メモリのための温度警報および低レートリフレッシュ
JP2012514249A (ja) * 2008-12-30 2012-06-21 エマニュエル コンファロニエーリ 作動温度範囲を拡張した不揮発性メモリ
JP2012155760A (ja) * 2012-05-11 2012-08-16 Toshiba Corp 記憶装置及び情報処理装置
JP2012238364A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、リフレッシュ方法およびプログラム
JP2015219913A (ja) * 2014-05-13 2015-12-07 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. ストレージ装置と、その動作方法、及びそのアクセス方法

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8027194B2 (en) 1988-06-13 2011-09-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory system and method of accessing a semiconductor memory device
KR101464256B1 (ko) * 2008-06-13 2014-11-25 삼성전자주식회사 온도 센서를 포함하는 메모리 시스템
US6931480B2 (en) * 2001-08-30 2005-08-16 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for refreshing memory to preserve data integrity
KR100525573B1 (ko) * 2002-03-26 2005-11-02 봇슈 가부시키가이샤 차량의 구동열에 대한 제어 방법 및 장치와 차량용 자동변속 장치
US7034507B2 (en) * 2003-07-03 2006-04-25 Micron Technology, Inc. Temperature sensing device in an integrated circuit
US7856424B2 (en) 2006-08-04 2010-12-21 Apple Inc. User interface for backup management
US8370853B2 (en) 2006-08-04 2013-02-05 Apple Inc. Event notification management
US7860839B2 (en) 2006-08-04 2010-12-28 Apple Inc. Application-based backup-restore of electronic information
US8311988B2 (en) 2006-08-04 2012-11-13 Apple Inc. Consistent back up of electronic information
US7853566B2 (en) * 2006-08-04 2010-12-14 Apple Inc. Navigation of electronic backups
US9009115B2 (en) 2006-08-04 2015-04-14 Apple Inc. Restoring electronic information
US8166415B2 (en) 2006-08-04 2012-04-24 Apple Inc. User interface for backup management
EP2151146B1 (en) * 2007-05-15 2011-02-23 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Reliable lighting system
US8429425B2 (en) 2007-06-08 2013-04-23 Apple Inc. Electronic backup and restoration of encrypted data
US8099392B2 (en) 2007-06-08 2012-01-17 Apple Inc. Electronic backup of applications
US8010900B2 (en) 2007-06-08 2011-08-30 Apple Inc. User interface for electronic backup
US20080307017A1 (en) 2007-06-08 2008-12-11 Apple Inc. Searching and Restoring of Backups
EP2372553B1 (en) * 2007-06-08 2013-01-30 Apple Inc. Application-based backup-restore of electronic information
US8307004B2 (en) 2007-06-08 2012-11-06 Apple Inc. Manipulating electronic backups
US8468136B2 (en) 2007-06-08 2013-06-18 Apple Inc. Efficient data backup
US8725965B2 (en) * 2007-06-08 2014-05-13 Apple Inc. System setup for electronic backup
US8745523B2 (en) 2007-06-08 2014-06-03 Apple Inc. Deletion in electronic backups
US8938655B2 (en) * 2007-12-20 2015-01-20 Spansion Llc Extending flash memory data retension via rewrite refresh
US20090292971A1 (en) * 2008-05-21 2009-11-26 Chun Fung Man Data recovery techniques
US7859932B2 (en) * 2008-12-18 2010-12-28 Sandisk Corporation Data refresh for non-volatile storage
CN104766633A (zh) * 2008-12-30 2015-07-08 E·孔法洛涅里 具有扩展工作温度范围的非易失性存储器
US8984029B2 (en) 2011-01-14 2015-03-17 Apple Inc. File system management
US8943026B2 (en) 2011-01-14 2015-01-27 Apple Inc. Visual representation of a local backup
DE102013206440B4 (de) * 2013-04-11 2021-07-01 Zf Friedrichshafen Ag Steuergerät zur Betätigung eines Aktors, Getriebe und Fahrzeugsteuersystem
US10241717B2 (en) * 2013-12-30 2019-03-26 Qualcomm Technologies International, Ltd. Memory boosting
US11670394B2 (en) * 2021-08-18 2023-06-06 Nxp B.V. Temperature exposure detection based on memory cell retention error rate
US20230065593A1 (en) * 2021-08-31 2023-03-02 Micron Technology, Inc. Memory traffic monitoring

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3133304A1 (de) * 1981-08-22 1983-03-03 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur erhoehung der zuverlaessigkeit von halbleiterspeichern in kraftfahrzeugen
JPH0528788A (ja) * 1991-03-28 1993-02-05 Nec Corp 不揮発性メモリ装置
JP4001945B2 (ja) 1995-10-13 2007-10-31 ソニー株式会社 半導体メモリのリフレッシュ方法
JPH1021693A (ja) 1996-07-03 1998-01-23 Nissan Motor Co Ltd 半導体記憶装置
JP3596989B2 (ja) * 1996-10-03 2004-12-02 邦博 浅田 半導体記憶装置
US5925908A (en) * 1997-07-30 1999-07-20 Motorola, Inc. Integrated circuit including a non-volatile memory device and a semiconductor device
DE19740525C1 (de) * 1997-09-15 1999-02-04 Siemens Ag Verfahren zur Abspeicherung und Wiedergewinnung von Daten in einem Steuersystem, insbesondere in einem Kraftfahrzeug
JPH11232887A (ja) * 1998-02-18 1999-08-27 Denso Corp 電子装置
JP2000011670A (ja) * 1998-06-25 2000-01-14 Canon Inc 不揮発性メモリを有する機器
JP2000100193A (ja) * 1998-09-28 2000-04-07 Sanyo Electric Co Ltd 不揮発性メモリ及びその冗長データの書き込み方法
JP3078530B2 (ja) * 1998-10-12 2000-08-21 ローム株式会社 不揮発性半導体メモリic及びそのバーンインテスト方法
US6801994B2 (en) * 2000-12-20 2004-10-05 Microsoft Corporation Software management systems and methods for automotive computing devices
JP2003006041A (ja) * 2001-06-20 2003-01-10 Hitachi Ltd 半導体装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007335067A (ja) * 2006-05-18 2007-12-27 Qimonda Ag 温度バジェットセンサを備えた相変化メモリ
JP2008196531A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Hitachi Ltd 自動変速機用制御装置の動作制御装置
JP2009026119A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Denso Corp メモリ制御装置、信頼性判定期間の更新方法、及びデータの書込み方法
JP2010027021A (ja) * 2007-09-28 2010-02-04 Denso Corp 電子機器及びプログラム
JP4525816B2 (ja) * 2007-09-28 2010-08-18 株式会社デンソー 電子機器及びプログラム
JP2012514265A (ja) * 2008-12-30 2012-06-21 ヌモニクス ベー. フェー. 不揮発性メモリのための温度警報および低レートリフレッシュ
JP2012514249A (ja) * 2008-12-30 2012-06-21 エマニュエル コンファロニエーリ 作動温度範囲を拡張した不揮発性メモリ
JP2011159351A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置および不揮発性メモリシステム
JP2012238364A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、リフレッシュ方法およびプログラム
JP2012155760A (ja) * 2012-05-11 2012-08-16 Toshiba Corp 記憶装置及び情報処理装置
JP2015219913A (ja) * 2014-05-13 2015-12-07 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. ストレージ装置と、その動作方法、及びそのアクセス方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6636937B2 (en) 2003-10-21
DE10040890C1 (de) 2002-01-31
EP1182667A2 (de) 2002-02-27
ES2266060T3 (es) 2007-03-01
DE50110385D1 (de) 2006-08-17
EP1182667B1 (de) 2006-07-05
US20020021599A1 (en) 2002-02-21
EP1182667A3 (de) 2004-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002163895A (ja) フラッシュメモリの安全な高温作動のための装置及び方法
EP1950398B1 (en) Electronic control apparatus
US10964135B2 (en) In-vehicle electronic control unit and method for abnormality response processing thereof
JP2004218614A (ja) 車載電子制御装置
JPH11238005A (ja) 電子制御装置及び制御システム
JP2013084284A (ja) 電子制御システム及び電子制御装置
US7203581B2 (en) Electronic control unit for controlling updating of data in non-volatile memory
EP2020497B1 (en) Electronic control unit
US6629022B1 (en) Motor vehicle control unit
JP4789420B2 (ja) 車両制御システムにおけるデータ処理装置
JP3918712B2 (ja) 故障診断機能判定装置
JP3491358B2 (ja) 電源遮断検出装置
JP2016126699A (ja) 自動車用電子制御装置
CN114115714B (zh) 混合存储器模块中的热事件预测
JP6869743B2 (ja) 自動車用電子制御装置
JP2007162586A (ja) 車載制御装置
US11314634B2 (en) Electronic control unit and data protection method therefor
JPH11141391A (ja) 自動車用制御装置
CN100388220C (zh) 用于监控电子控制的方法和设备
CN101366009B (zh) 具有错误校正的数据处理系统及其运行方法
JP2002024101A (ja) 不揮発性メモリ書き込み装置
JP2004151944A (ja) 不揮発性記憶装置へのデータの書き込み方法、プログラム、および装置、ならびに車載電子制御装置
JP2000035923A (ja) 異常検出方法および異常検出装置
JP7029366B2 (ja) 自動車用電子制御装置
JP5029123B2 (ja) 電子制御装置及び通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040730

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041224