WO2024095370A1 - コンペンスリーブ挿抜補助具及びコンペンスリーブ引き抜き方法 - Google Patents
コンペンスリーブ挿抜補助具及びコンペンスリーブ引き抜き方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2024095370A1 WO2024095370A1 PCT/JP2022/040911 JP2022040911W WO2024095370A1 WO 2024095370 A1 WO2024095370 A1 WO 2024095370A1 JP 2022040911 W JP2022040911 W JP 2022040911W WO 2024095370 A1 WO2024095370 A1 WO 2024095370A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- compensating sleeve
- fulcrum
- bolt
- plate member
- sleeve
- Prior art date
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 title claims abstract description 46
- 230000037431 insertion Effects 0.000 title claims abstract description 46
- 238000000605 extraction Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims abstract description 34
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25B—TOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
- B25B27/00—Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for
- B25B27/02—Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for for connecting objects by press fit or detaching same
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B9/00—Kinds or types of lifts in, or associated with, buildings or other structures
- B66B9/04—Kinds or types of lifts in, or associated with, buildings or other structures actuated pneumatically or hydraulically
Definitions
- This disclosure relates to a technique for extracting or inserting a compensating sleeve in a hydraulic elevator valve.
- Patent Document 1 discloses a sleeve removal device.
- This sleeve removal device is equipped with a rod-shaped member.
- the rod-shaped member is provided with a tap portion that forms a female thread on the inner wall of the sleeve by rotating while engaging with the inner wall of the sleeve. Therefore, by rotating the rod-shaped member and inserting it into the inside of the sleeve, the tap portion on the rod-shaped member and the sleeve are threadedly coupled.
- the sleeve that is press-fitted into the object is also pulled out of the object.
- Valves of hydraulic elevators are sometimes overhauled.
- the compensation sleeve is pulled out from the valve.
- a part such as a screw is screwed into the compensation sleeve, and then the screw is pulled out together with the compensation sleeve.
- the task of pulling out a compensation sleeve that is tightly pressed in can be difficult and can be heavy work for the worker. The same applies to the task of inserting a compensation sleeve into a valve.
- the present disclosure has been made to solve the problems described above, and aims to provide a compensating sleeve insertion/removal aid and a compensating sleeve removal method that can reduce the burden on workers when pulling out or inserting a compensating sleeve in a hydraulic elevator valve.
- the present disclosure relates to a compensating sleeve insertion/removal aid for pulling out a compensating sleeve from a sleeve hole provided on a case mating surface of a valve of a hydraulic elevator, the aid comprising: a connecting member having one end connected to the top surface of the compensating sleeve and the other end extending in the direction in which the compensating sleeve is pulled out; a plate member having an action surface portion connected to the other end of the connecting member and extending in a direction intersecting the pulling direction; a fulcrum member provided so as to protrude in the pulling direction from the case mating surface; and an operating member having a tip portion that contacts the action surface portion of the plate member as a point of action, an intermediate portion that contacts the fulcrum member as a fulcrum, and a base end that is operated by an operator as a force point.
- the present disclosure also provides a method for extracting a compensating sleeve from a sleeve hole provided in a case mating surface of a valve of a hydraulic elevator using a compensating sleeve insertion/extraction aid including a fulcrum bolt, a connecting bolt having a threaded portion formed on one end thereof and a head portion formed on the other end thereof with a diameter larger than that of the threaded portion, a plate member having an action surface portion with a through hole formed therein with a diameter larger than that of the threaded portion and smaller than that of the head, and an operating member operated by an operator, the method comprising a first step of screwing the fulcrum bolt into a threaded hole provided in the case mating surface, a second step of screwing the connecting bolt into a threaded hole provided in the top surface such that a gap is formed between the action surface portion and the top surface of the compensating sleeve while the connecting bolt is inserted through the through hole, a third step
- the compensating sleeve insertion/removal aid disclosed herein can form a lever that pulls up the compensating sleeve in the removal direction using a connecting member, a plate member, a fulcrum member, and an operating member. This allows even a compensating sleeve that is tightly pressed in to be removed with little force. As a result, the burden on the worker is reduced.
- FIGS. 1A and 1B are diagrams showing the external configuration of a valve to which an insertion/removal assisting tool according to an embodiment is applied; 13A and 13B are diagrams for explaining the component configuration of a compensating sleeve insertion/removal auxiliary tool.
- 13A to 13C are diagrams illustrating an example of an attachment of a compensating sleeve insertion/removal auxiliary tool according to an embodiment.
- 11 is an enlarged view showing an example of mounting the compensating sleeve insertion/removal auxiliary tool according to the embodiment.
- FIG. 11A to 11C are diagrams illustrating an example of operation of the compensating sleeve insertion/removal auxiliary tool of the embodiment.
- Embodiment 1 External Configuration of a Valve to which a Compensation Sleeve Insertion/Extraction Assistant in an Embodiment is Applied
- Figure 1 is a diagram showing the external configuration of a valve to which an insertion/extraction assistant in an embodiment is applied.
- the valve 10 shown in this figure is a device for controlling the hydraulic pressure of a hydraulic elevator.
- a case 12 is attached to one side of the valve 10 by six mounting bolts 14.
- a compensating sleeve 16 is an internal component of the valve 10. When the case 12 is removed, the top surface of the compensating sleeve 16 inserted into the sleeve hole is exposed.
- the direction in which the compensating sleeve 16 is pulled out of the sleeve hole is referred to as the "pulling direction".
- the valve 10 of a hydraulic elevator is periodically overhauled by an operator.
- the O-ring of the compensating sleeve 16 is included in the replacement parts during the overhaul.
- the compensating sleeve 16 must be pulled out from the valve 10.
- a screw hole is provided on the top surface of the compensating sleeve 16.
- An operator screws a bolt into the screw hole and pulls the bolt in the direction of removal to remove the compensating sleeve 16 from the sleeve hole.
- the operation of pulling out the compensating sleeve 16 which is tightly pressed in, can be difficult and may be a heavy task for the operator.
- the compensating sleeve insertion/removal aid of this embodiment is a tool that assists in the work of pulling out the compensating sleeve 16 during such overhaul work.
- Figure 2 is a diagram for explaining the component configuration of the compensating sleeve insertion/removal aid.
- Figure 3 is a diagram showing an example of the installation of the compensating sleeve insertion/removal aid of this embodiment.
- Figure 4 is an enlarged view showing an example of the installation of the compensating sleeve insertion/removal aid of this embodiment.
- Figure 5 is a diagram showing an example of the operation of the compensating sleeve insertion/removal aid of this embodiment. The configuration of the compensating sleeve insertion/removal aid will be explained below with appropriate reference to Figures 2 to 5.
- the compensating sleeve insertion/removal aid comprises a connecting member 18, a plate member 20, a fulcrum member 22, and an operating member 30.
- connection member 18 is a part for attaching the plate member 20 with a gap in the direction of removal from the top surface 161 of the compensating sleeve 16.
- the connection member 18 is a connection bolt having a threaded portion 181 formed on one end and a head portion 182 formed on the other end.
- the threaded portion 181 is a portion that is screwed into a screw hole 162 provided on the top surface 161 of the compensating sleeve 16.
- the threaded portion 181 has a thread diameter and pitch that allows it to be screwed into the screw hole 162.
- the head portion 182 is configured to have a larger diameter than the threaded portion 181.
- An example of a connection bolt as such a connection member 18 is an M6 bolt.
- the compensating sleeve insertion/removal aid of this embodiment has two connection bolts as the connection member 18, but the number of connection bolts may be one.
- the plate member 20 is an angle material having an L-shaped cross section and an action surface portion 202 and a gripping surface portion 204 perpendicular to the action surface portion 202.
- the thickness of the plate member 20 is, for example, 3 mm.
- Two through holes 206 are formed in the action surface portion 202.
- the diameter of the two through holes 206 is larger than the screw portion 181 of the connection member 18 and smaller than the head portion 182.
- the connection member 18 is an M6 connection bolt
- the diameter of the through hole 206 is, for example, 7 mm.
- the pitch between the two through holes 206 is the same as the pitch of the two screw holes 162 provided in the top surface 161 of the compensating sleeve 16.
- the gripping surface portion 204 is a portion that allows an operator to grip the plate member 20 by hand during work. There is no limitation on the shape and size of the gripping surface portion 204. In addition, the gripping surface portion 204 is not a required configuration.
- connection bolts serving as the connection member 18 are inserted into the two through holes 206 of the plate member 20 and screwed into the two screw holes 162.
- the threaded portion 181 on one end of the connection member 18 is connected to the top surface 161 of the compensating sleeve 16, and the head portion 182 on the other end is connected to the plate member 20.
- the plate member 20 is connected to the connection member 18 with the working surface portion 202 oriented in a direction that intersects with the pull-out direction.
- a gap is formed between the working surface portion 202 and the top surface 161 of the compensating sleeve 16.
- the connection member 18 has the function of adjusting the width of the gap by adjusting the amount of screwing into the screw hole 162.
- the gap is adjusted to a width that allows the tip portion 304 of the operating member 30, which will be described later, to be inserted.
- the fulcrum member 22 is a member that is positioned so as to protrude in the removal direction by being screwed into a screw hole 104 provided in the case mating surface 102.
- the screw hole 104 can be used as a screw hole for attaching the case 12.
- the fulcrum member 22 can use the mounting bolt 14 as a fulcrum bolt.
- the amount of screwing of the fulcrum member 22 is adjusted so that the amount of protrusion from the case mating surface 102 is equal to or greater than the height of the working surface portion 202 of the plate member 20 from the case mating surface 102.
- the fulcrum member 22 has the function of adjusting the amount of protrusion from the case mating surface 102.
- the operating member 30 is a member that is directly operated by an operator when pulling out the compensating sleeve 16.
- the operating member 30 has a base end 302, a tip end 304, and an intermediate portion 306.
- the tip end 304 is a portion that is inserted into the gap between the action surface portion 202 and the top surface 161 of the compensating sleeve 16.
- the intermediate portion 306 is a portion that contacts the end of the fulcrum member 22 that protrudes from the case mating surface 102.
- the base end 302 is a portion that is directly operated by an operator.
- a spanner wrench can be used as such an operating member 30.
- the operating member 30 has a length such that the base end 302 extends outward beyond the outer edge of the case mating surface 102.
- an operator removes the mounting bolts 14 to remove the case 12 from the valve 10. This exposes the case mating surface 102 of the valve 10 and the top surface 161 of the compensating sleeve 16.
- the screw hole 104 is one of a plurality of screw holes 104 provided around the sleeve hole of the compensating sleeve 16 that is closer to the center of the case mating surface 102.
- Second Step Step of Attaching Plate Member 20
- the worker attaches the plate member 20 to the compensating sleeve 16 using the connecting member 18.
- the worker inserts the connecting member 18 into the through hole 206 of the plate member 20 and screws the connecting member 18 into the screw hole 162.
- the plate member 20 is connected to the connecting member 18 in an orientation in which the gripping surface portion 204 is located on the opposite side of the connecting member 18 from the side of the fulcrum member 22.
- the plate member 20 is connected to the connecting member 18 in an orientation in which the gripping surface portion 204 extends toward the opposite side of the case mating surface 102.
- the order of the first step and the second step is not limited.
- Adjustment Step In the third step of the work, the worker adjusts the gap between the acting surface portion 202 of the plate member 20 and the top surface 161 of the compensating sleeve 16, and the protruding amount of the fulcrum member 22.
- the worker adjusts the screwing amount of the connecting member 18 so that the width of the gap between the acting surface portion 202 of the plate member 20 and the top surface 161 of the compensating sleeve 16 is wider than the thickness of the tip portion 304 of the operating member 30.
- the worker adjusts the screwing amount of the fulcrum member 22 so that the protruding amount of the fulcrum member 22 is equal to or greater than the height of the acting surface portion 202 of the plate member 20 from the case mating surface 102.
- the worker uses the operating member 30 to pull out the compensating sleeve 16 from the sleeve hole of the valve 10.
- the worker holds the base end 302 of the operating member 30 with one hand, inserts the tip end 304 of the operating member 30 into the gap between the action surface portion 202 and the top surface 161 of the compensating sleeve 16, and brings the intermediate portion 306 into contact with the tip end of the fulcrum member 22.
- the worker biases the base end 302 of the operating member 30 toward the case mating surface 102 of the valve 10.
- the base end 302 of the operating member 30 functions as a force point of the lever
- the intermediate portion 306 functions as a fulcrum of the lever
- the tip end functions as a point of action of the lever.
- the working surface portion 202 of the plate member 20 is pulled up in the withdrawal direction, and accordingly, the compensating sleeve 16 is pulled up in the withdrawal direction from the sleeve hole.
- the movement of the point of action of a lever is smaller than the movement of the point of force. For this reason, even if the base end 302 is moved to the maximum extent possible, the compensating sleeve 16 may not be completely pulled out of the sleeve hole. In this case, the worker performs the adjustment process again and readjusts the amount of screwing of the fulcrum member 22 so that the amount of protrusion of the fulcrum member 22 is equal to or greater than the height of the acting surface portion 202 of the plate member 20 from the case mating surface 102. In this way, the adjustment process and the pulling process are alternately repeated as necessary, until the compensating sleeve 16 is pulled out of the sleeve hole. The worker replaces the various replacement parts of the pulled out compensating sleeve 16.
- the worker uses the operating member 30 to insert the compensating sleeve 16 into the sleeve hole of the valve 10.
- the worker inserts the compensating sleeve 16 into the sleeve hole of the valve 10 while gripping the gripping surface portion 204 of the plate member 20 with his/her hand.
- the sleeve insertion/removal aid can form a lever that pulls up the compensating sleeve 16 in the removal direction by using the connecting member 18, plate member 20, fulcrum member 22, and operating member 30. This allows even a tightly pressed-in compensating sleeve 16 to be removed with little force. As a result, the burden on the worker is reduced.
- connection member 18 has a screw portion 181 and a head portion 182, and the screw portion 181 is screwed into a screw hole 162 provided in the compensating sleeve 16.
- the sleeve insertion/removal aid uses two connection bolts as the connection members 18 to connect the plate member 20 to the top surface of the compensating sleeve 16. This allows the plate member 20 to be connected reliably and stably.
- the sleeve insertion/removal aid is connected to the connecting member 18 in a direction such that the gripping surface 204 of the plate member 20 extends toward the side opposite the case mating surface 102. This configuration makes it easy for workers to grip the gripping surface 204 during work.
- the sleeve insertion/removal aid is connected to the connecting member 18 in such a way that the gripping surface 204 of the plate member 20 is oriented on the opposite side of the connecting member 18 from the side of the fulcrum member 22.
- the action surface 202 which serves as the point of action, is easily visible even when the gripping surface 204 is gripped.
- the sleeve insertion/removal aid is configured so that the operating member 30 can be attached and detached. This configuration makes it possible to prevent the operating member 30 from getting in the way when connecting the plate member 20 and the fulcrum member 22.
- the sleeve insertion/removal aid uses a fulcrum bolt that is screwed into a screw hole provided on the case mating surface as the fulcrum member 22. With this configuration, the amount of protrusion of the fulcrum member 22 can be adjusted by adjusting the amount of screwing.
- the sleeve insertion/removal aid uses a spanner wrench as the operating member 30. With this configuration, the compensating sleeve 16 can be removed without using any special tools.
- the operating member 30 has a length that positions the base end 302 outside the outer edge of the case mating surface 102.
- valve 10 valve, 12 case, 14 mounting bolt, 16 compensating sleeve, 18 connection member, 20 plate member, 22 fulcrum member, 30 operating member, 102 case mating surface, 104 screw hole, 161 top surface, 162 screw hole, 181 screw portion, 182 head, 202 action surface portion, 204 gripping surface portion, 206 through hole, 302 base end portion, 304 tip portion, 306 middle portion
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Types And Forms Of Lifts (AREA)
Abstract
コンペンスリーブ挿抜補助具は、油圧式エレベーターのバルブのコンペンスリーブを挿入又は引き抜く際に使用される。コンペンスリーブ挿抜補助具は、一端側がコンペンスリーブの天面に接続され、他端側がコンペンスリーブの引き抜き方向に延びる接続部材と、接続部材の他端側に接続され、引き抜き方向に交わる方向に延びる作用面部を有する板部材と、ケース合わせ面から引き抜き方向に突出するように設けられた支点部材と、先端部が作用点として板部材の作用面部に接触し、中間部が支点として支点部材に接触し、基端部が力点として作業員に操作される操作部材と、を備える。
Description
本開示は、油圧式エレベーターのバルブのコンペンスリーブを引き抜く又は挿入するための技術に関する。
特許文献1は、スリーブ抜き取り装置を開示する。このスリーブ抜き取り装置は、棒状部材を備えている。棒状部材には、スリーブの内壁と噛み合って回転することにより、スリーブの内壁に雌ねじを形成するタップ部が設けられている。そのため、棒状部材を回転させながらスリーブの内側に進入させることにより、棒状部材に設けられているタップ部とスリーブとは、ねじ結合する。スリーブに結合した棒状部材を対象物から引き抜くことにより、対象物に圧入されているスリーブも対象物から引き抜かれる。
油圧式のエレベーターのバルブをオーバーホールすることがある。バルブのオーバーホールにおいて、バルブからコンペンスリーブを引き抜く作業がある。この作業では、特許文献1の技術のように、コンペンスリーブにねじ等の部品を螺合させた上で、当該ねじをコンペンスリーブと共に引き抜くことが行われる。しかしながら、固く圧入されているコンペンスリーブを引き抜く作業は困難な場合があり、作業員にとって重作業となるおそれがある。このことは、バルブへコンペンスリーブを挿入する作業に対しても当てはまる。
本開示は、上述のような課題を解決するためになされたもので、油圧式エレベーターのバルブのコンペンスリーブを引き抜く又は挿入する作業において、作業員の負担を軽減することのできるコンペンスリーブ挿抜補助具及びコンペンスリーブ引き抜き方法を提供することを目的とする。
本開示は、油圧式エレベーターのバルブのケース合わせ面に設けられたスリーブ孔に対してコンペンスリーブを引き抜くためのコンペンスリーブ挿抜補助具であって、一端側がコンペンスリーブの天面に接続され、他端側がコンペンスリーブの引き抜き方向に延びる接続部材と、接続部材の他端側に接続され、引き抜き方向に交わる方向に延びる作用面部を有する板部材と、ケース合わせ面から引き抜き方向に突出するように設けられた支点部材と、先端部が作用点として板部材の作用面部に接触し、中間部が支点として支点部材に接触し、基端部が力点として作業員に操作される操作部材と、を備えるものである。
また、本開示は、支点用ボルトと、一端側にネジ部が形成され他端側にネジ部よりも大径の頭部が形成された接続用ボルトと、ネジ部よりも大径且つ頭部よりも小径の貫通孔が形成された作用面部を有する板部材と、作業員に操作される操作部材と、を含むコンペンスリーブ挿抜補助具を用いて、油圧式エレベーターのバルブのケース合わせ面に設けられたスリーブ孔からコンペンスリーブを引き抜くためのコンペンスリーブ引き抜き方法であって、支点用ボルトをケース合わせ面に設けられたネジ穴に螺合させる第一工程と、貫通孔に挿通された状態で作用面部とコンペンスリーブの天面との間に隙間が形成されるように接続用ボルトを天面に設けられたネジ穴に螺合させる第二工程と、支点用ボルト及び接続用ボルトの螺合量を調整する第三工程と、先端部を作用点として板部材の作用面部に接触させ、中間部を支点として支点用ボルトに接触させ、基端部を力点としてケース合わせ面の側に向かって付勢する第四工程と、を備えるものである。
本開示のコンペンスリーブ挿抜補助具によれば、接続部材と板部材と支点部材と操作部材とによって、コンペンスリーブを引き抜き方向に引き上げる梃子を形成することができる。これにより、固く圧入されているコンペンスリーブであっても、小さな力で引き抜くことができる。その結果、作業員の負担が軽減される。
以下、図面を参照して実施の形態について説明する。なお、各図において共通する要素には、同一の符号を付して、重複する説明を省略する。
実施の形態.
1.実施の形態におけるコンペンスリーブ挿抜補助具が適用されるバルブの外観構成
図1は、実施の形態における挿抜補助具が適用されるバルブの外観構成を示す図である。この図に示すバルブ10は、油圧式エレベーターの油圧を制御するための装置である。バルブ10の一側面側は、6本の取付ボルト14によってケース12が取り付けられている。コンペンスリーブ16は、バルブ10の内部構成部品である。ケース12を取り外すと、スリーブ孔に挿入されているコンペンスリーブ16の天面が露出する。以下の説明では、コンペンスリーブ16をスリーブ孔から引き抜く方向を、「引き抜き方向」と称する。
1.実施の形態におけるコンペンスリーブ挿抜補助具が適用されるバルブの外観構成
図1は、実施の形態における挿抜補助具が適用されるバルブの外観構成を示す図である。この図に示すバルブ10は、油圧式エレベーターの油圧を制御するための装置である。バルブ10の一側面側は、6本の取付ボルト14によってケース12が取り付けられている。コンペンスリーブ16は、バルブ10の内部構成部品である。ケース12を取り外すと、スリーブ孔に挿入されているコンペンスリーブ16の天面が露出する。以下の説明では、コンペンスリーブ16をスリーブ孔から引き抜く方向を、「引き抜き方向」と称する。
2.実施の形態のコンペンスリーブ挿抜補助具の構成
油圧式エレベーターのバルブ10は、作業員によって定期的にオーバーホールされる。オーバーホール時の取替部品には、コンペンスリーブ16のOリングが含まれている。このOリングの交換作業のためには、コンペンスリーブ16をバルブ10から一旦引き抜く必要がある。コンペンスリーブ16の天面には、ネジ穴が設けられている。作業員は、ネジ穴にボルトを螺合させ、当該ボルトを引き抜き方向に引っ張ることでコンペンスリーブ16をスリーブ孔から引き抜く。しかしながら、固く圧入されているコンペンスリーブ16を引き抜く作業は困難な場合があり、作業員にとって重作業となるおそれがある。
油圧式エレベーターのバルブ10は、作業員によって定期的にオーバーホールされる。オーバーホール時の取替部品には、コンペンスリーブ16のOリングが含まれている。このOリングの交換作業のためには、コンペンスリーブ16をバルブ10から一旦引き抜く必要がある。コンペンスリーブ16の天面には、ネジ穴が設けられている。作業員は、ネジ穴にボルトを螺合させ、当該ボルトを引き抜き方向に引っ張ることでコンペンスリーブ16をスリーブ孔から引き抜く。しかしながら、固く圧入されているコンペンスリーブ16を引き抜く作業は困難な場合があり、作業員にとって重作業となるおそれがある。
本実施の形態のコンペンスリーブ挿抜補助具は、このようなオーバーホール作業時に、コンペンスリーブ16を引き抜く作業を補助する工具である。図2は、コンペンスリーブ挿抜補助具の部品構成を説明するための図である。図3は、実施の形態のコンペンスリーブ挿抜補助具の取付例を示す図である。図4は、実施の形態のコンペンスリーブ挿抜補助具の取付例を示す拡大図である。図5は、実施の形態のコンペンスリーブ挿抜補助具の操作例を示す図である。以下、図2から図5を適宜参照して、コンペンスリーブ挿抜補助具の構成について説明する。
コンペンスリーブ挿抜補助具は、接続部材18と、板部材20と、支点部材22と、操作部材30と、を含んで構成されている。
接続部材18は、板部材20をコンペンスリーブ16の天面161から引き抜き方向に隙間を開けて取り付けるための部品である。典型的には、接続部材18は、一端側に形成されたネジ部181と、他端側に形成された頭部182とを有する接続用ボルトである。ネジ部181は、コンペンスリーブ16の天面161に設けられたネジ穴162に螺合される部分である。つまり、ネジ部181は、ネジ穴162に螺合可能なネジ径及びピッチを有する。頭部182は、ネジ部181よりも大径に構成されている。このような接続部材18としての接続用ボルトは、例えばM6のボルトが例示される。本実施の形態のコンペンスリーブ挿抜補助具は、接続部材18として2本の接続用ボルトを備えているが、接続用ボルトの本数は1本でもよい。
板部材20は、作用面部202と当該作用面部202と直交する把持面部204とを有する断面L型のアングル材である。板部材20の板厚は、例えば3mmである。作用面部202には、2つの貫通孔206が形成されている。2つの貫通孔206の径は、接続部材18のネジ部181よりも大径且つ頭部182よりも小径である。接続部材18がM6の接続用ボルトである場合、貫通孔206の径は、例えば7mmである。2つの貫通孔206の間のピッチは、コンペンスリーブ16の天面161に設けられた2つのネジ穴162と同ピッチである。把持面部204は、作業員が作業時に板部材20を手で把持できるようにするための部位である。把持面部204の形状及び大きさに限定はない。また、把持面部204は必須の構成ではない。
接続部材18としての2本の接続用ボルトのそれぞれは、板部材20の2つの貫通孔206のそれぞれに挿通させた状態で2つのネジ穴162にそれぞれ螺合される。これにより、接続部材18は、一端側であるネジ部181がコンペンスリーブ16の天面161に接続され、他端側である頭部182が板部材20に接続される。
板部材20は、作用面部202が引き抜き方向に交わる向きで接続部材18に接続される。作用面部202とコンペンスリーブ16の天面161との間には隙間が形成される。接続部材18は、ネジ穴162への螺合量を調整することにより、当該隙間の幅を調整する機能を有している。ここでは、当該隙間は、後述する操作部材30の先端部304を挿入可能な幅に調整されている。
支点部材22は、ケース合わせ面102に設けられたネジ穴104に螺合されることによって引き抜き方向に突出するように配置される部材である。ネジ穴104は、ケース12を取り付けるためのネジ穴を利用することができる。この場合、支点部材22は、取付ボルト14を支点用ボルトとして利用することができる。支点部材22は、ケース合わせ面102からの突出量が、板部材20の作用面部202のケース合わせ面102からの高さ以上となるようにその螺合量が調整されている。つまり、支点部材22は、ケース合わせ面102からの突出量を調整する機能を有している。
操作部材30は、コンペンスリーブ16の引き抜き作業時に作業員が直接操作する部材である。操作部材30は、基端部302と、先端部304と、中間部306とを有する。先端部304は、作用面部202とコンペンスリーブ16の天面161との間の隙間に挿し込まれる部分である。中間部306は、ケース合わせ面102から突出した支点部材22の端部に接触する部分である。基端部302は、作業員が直接操作する部分である。このような操作部材30は、例えばスパナレンチを利用することができる。操作部材30の長さ寸法に限定はない。例えば、操作部材30は、基端部302がケース合わせ面102の外縁部よりも外側へ延びる長さを有している。
3.コンペンスリーブ挿抜補助具を用いた引き抜き作業手順
次に、実施の形態のコンペンスリーブ挿抜補助具を用いたコンペンスリーブ16の引き抜き方法の手順について詳細に説明する。
次に、実施の形態のコンペンスリーブ挿抜補助具を用いたコンペンスリーブ16の引き抜き方法の手順について詳細に説明する。
準備工程:カバーの取り外し工程
作業員は、事前準備として、取付ボルト14を取り外してバルブ10からケース12を取り外しておく。これにより、バルブ10のケース合わせ面102とコンペンスリーブ16の天面161が露出する。
作業員は、事前準備として、取付ボルト14を取り外してバルブ10からケース12を取り外しておく。これにより、バルブ10のケース合わせ面102とコンペンスリーブ16の天面161が露出する。
第一工程:支点部材22の取り付け工程
作業の第一工程では、作業員は、支点部材22をケース合わせ面102のネジ穴104に螺合させる。ネジ穴104は、コンペンスリーブ16のスリーブ孔の周囲に設けられた複数のネジ穴104のうち、ケース合わせ面102の中心寄りのネジ穴104を利用する。
作業の第一工程では、作業員は、支点部材22をケース合わせ面102のネジ穴104に螺合させる。ネジ穴104は、コンペンスリーブ16のスリーブ孔の周囲に設けられた複数のネジ穴104のうち、ケース合わせ面102の中心寄りのネジ穴104を利用する。
第二工程:板部材20の取り付け工程
作業の第二工程では、作業員は、接続部材18を用いて板部材20をコンペンスリーブ16に取り付ける。ここでは、作業員は、板部材20の貫通孔206に接続部材18を挿通した状態で、接続部材18をネジ穴162に螺合させる。この際、板部材20は、把持面部204が接続部材18に対して支点部材22の側とは反対側に位置する向きで接続部材18に接続される。また、板部材20は、把持面部204がケース合わせ面102の側とは反対側に向かって延びる向きで接続部材18に接続される。なお、第一工程と第二工程の順番に限定はない。
作業の第二工程では、作業員は、接続部材18を用いて板部材20をコンペンスリーブ16に取り付ける。ここでは、作業員は、板部材20の貫通孔206に接続部材18を挿通した状態で、接続部材18をネジ穴162に螺合させる。この際、板部材20は、把持面部204が接続部材18に対して支点部材22の側とは反対側に位置する向きで接続部材18に接続される。また、板部材20は、把持面部204がケース合わせ面102の側とは反対側に向かって延びる向きで接続部材18に接続される。なお、第一工程と第二工程の順番に限定はない。
第三工程:調整工程
作業の第三工程では、作業員は、板部材20の作用面部202とコンペンスリーブ16の天面161との間の隙間、及び支点部材22の突出量を調整する。ここでは、作業員は、板部材20の作用面部202とコンペンスリーブ16の天面161との間の隙間の幅が、操作部材30の先端部304の厚みよりも広くなるように接続部材18の螺合量を調整する。また、作業員は、支点部材22の突出量が、板部材20の作用面部202のケース合わせ面102からの高さ以上となるように、支点部材22の螺合量を調整する。
作業の第三工程では、作業員は、板部材20の作用面部202とコンペンスリーブ16の天面161との間の隙間、及び支点部材22の突出量を調整する。ここでは、作業員は、板部材20の作用面部202とコンペンスリーブ16の天面161との間の隙間の幅が、操作部材30の先端部304の厚みよりも広くなるように接続部材18の螺合量を調整する。また、作業員は、支点部材22の突出量が、板部材20の作用面部202のケース合わせ面102からの高さ以上となるように、支点部材22の螺合量を調整する。
第四工程:引き抜き工程
作業の第四工程では、作業員は、操作部材30を用いてコンペンスリーブ16をバルブ10のスリーブ孔から引き抜く。ここでは、作業員は、一方の手で操作部材30の基端部302を把持して操作部材30の先端部304を作用面部202とコンペンスリーブ16の天面161との間の隙間に挿入し、中間部306を支点部材22の先端部に接触させる。そして、作業員は、他方の手で板部材20の把持面部204を把持しながら、操作部材30の基端部302をバルブ10のケース合わせ面102の側に付勢する。これにより、操作部材30は、基端部302が梃子の力点として機能し、中間部306が梃子の支点として機能し、そして、先端部が梃子の作用点として機能する。その結果、板部材20の作用面部202は引き抜き方向に引き上げられ、これに伴いコンペンスリーブ16がスリーブ孔から引き抜き方向に引き上げられる。
作業の第四工程では、作業員は、操作部材30を用いてコンペンスリーブ16をバルブ10のスリーブ孔から引き抜く。ここでは、作業員は、一方の手で操作部材30の基端部302を把持して操作部材30の先端部304を作用面部202とコンペンスリーブ16の天面161との間の隙間に挿入し、中間部306を支点部材22の先端部に接触させる。そして、作業員は、他方の手で板部材20の把持面部204を把持しながら、操作部材30の基端部302をバルブ10のケース合わせ面102の側に付勢する。これにより、操作部材30は、基端部302が梃子の力点として機能し、中間部306が梃子の支点として機能し、そして、先端部が梃子の作用点として機能する。その結果、板部材20の作用面部202は引き抜き方向に引き上げられ、これに伴いコンペンスリーブ16がスリーブ孔から引き抜き方向に引き上げられる。
梃子は、力点の移動量に比べて作用点の移動量が小さい。このため、基端部302を可能な最大に移動させたとしてもコンペンスリーブ16がスリーブ孔から完全に引き抜かれないこともある。この場合、作業員は再度調整工程を行い、支点部材22の突出量が、板部材20の作用面部202のケース合わせ面102からの高さ以上となるように、支点部材22の螺合量を再度調整する。このように、必要に応じて調整工程と引き抜き工程を交互に繰り返し行うことにより、コンペンスリーブ16がスリーブ孔から引き抜かれる。作業員は、引き抜かれたコンペンスリーブ16の各種取替部品を交換する。
第五工程:挿入工程
作業の第五工程では、作業員は、操作部材30を用いてコンペンスリーブ16をバルブ10のスリーブ孔へ挿入する。ここでは、作業員は、手で板部材20の把持面部204を把持しながら、コンペンスリーブ16をバルブ10のスリーブ孔へ挿入する。
作業の第五工程では、作業員は、操作部材30を用いてコンペンスリーブ16をバルブ10のスリーブ孔へ挿入する。ここでは、作業員は、手で板部材20の把持面部204を把持しながら、コンペンスリーブ16をバルブ10のスリーブ孔へ挿入する。
4.コンペンスリーブ挿抜補助具の作用及び効果
以上のようなスリーブ挿抜補助具によれば、以下の作用及び効果が得られる。
以上のようなスリーブ挿抜補助具によれば、以下の作用及び効果が得られる。
スリーブ挿抜補助具は、接続部材18と板部材20と支点部材22と操作部材30とによって、コンペンスリーブ16を引き抜き方向に引き上げる梃子を形成することができる。これにより、固く圧入されているコンペンスリーブ16であっても、小さな力で引き抜くことができる。その結果、作業員の負担が軽減される。
接続部材18は、ネジ部181と頭部182とを備え、ネジ部181がコンペンスリーブ16に設けられたネジ穴162に螺合される。このような構成によれば、ネジ部181の螺合量を調整することにより、板部材20の作用面部202とコンペンスリーブ16の天面161との間の隙間の大きさを、操作部材30の先端部304の厚みに応じて調整することができる。
スリーブ挿抜補助具は、接続部材18としての接続用ボルトを2本使用して板部材20をコンペンスリーブ16の天面に接続している。これにより、確実且つ安定して板部材20を接続することができる。
スリーブ挿抜補助具は、板部材20の把持面部204がケース合わせ面102の側とは反対側に向かって延びる向きで接続部材18に接続される。このような構成によれば、作業中の作業員が把持面部204を把持し易い。
スリーブ挿抜補助具は、板部材20の把持面部204が接続部材18に対して支点部材22の側とは反対側に位置する向きで接続部材18に接続される。このような構成によれば、把持面部204を把持した状態においても、作用点となる作用面部202が視認し易い。
スリーブ挿抜補助具は、操作部材30が着脱可能に構成されている。このような構成によれば、板部材20及び支点部材22の接続時に操作部材30が邪魔になることを防ぐことができる。
スリーブ挿抜補助具は、支点部材22として、ケース合わせ面に設けられたネジ穴に螺合された支点用ボルトが使用される。このような構成によれば、螺合量を調整することで支点部材22の突出量を調整することができる。
スリーブ挿抜補助具は、操作部材30としてスパナレンチが使用される。このような構成によれば、特別な工具を有することなくコンペンスリーブ16の引き抜き作業を行うことができる。
また、操作部材30は、基端部302がケース合わせ面102の外縁部よりも外側に位置する長さを有している。このような構成によれば、作業員が基端部302をケース合わせ面102の側へ付勢する作業を行う際に、基端部302を把持する手がケース合わせ面102に接触することを防ぐことができる。
10 バルブ、 12 ケース、 14 取付ボルト、 16 コンペンスリーブ、 18 接続部材、 20 板部材、 22 支点部材、 30 操作部材、 102 ケース合わせ面、 104 ネジ穴、 161 天面、 162 ネジ穴、 181 ネジ部、 182 頭部、 202 作用面部、 204 把持面部、 206 貫通孔、 302 基端部、 304 先端部、 306 中間部
Claims (11)
- 油圧式エレベーターのバルブのケース合わせ面に設けられたスリーブ孔に対してコンペンスリーブを引き抜くためのコンペンスリーブ挿抜補助具であって、
一端側が前記コンペンスリーブの天面に接続され、他端側が前記コンペンスリーブの引き抜き方向に延びる接続部材と、
前記接続部材の前記他端側に接続され、前記引き抜き方向に交わる方向に延びる作用面部を有する板部材と、
前記ケース合わせ面から前記引き抜き方向に突出するように設けられた支点部材と、
先端部が作用点として前記板部材の前記作用面部に接触し、中間部が支点として前記支点部材に接触し、基端部が力点として作業員に操作される操作部材と、
を備えるコンペンスリーブ挿抜補助具。 - 前記接続部材は、前記一端側にネジ部が形成され前記他端側に前記ネジ部よりも大径の頭部が形成された接続用ボルトを含み、
前記接続用ボルトは、前記天面に設けられたネジ穴に前記ネジ部を螺合可能に構成され、
前記板部材は、前記ネジ部よりも大径且つ前記頭部よりも小径の貫通孔を前記作用面部に有し、
前記接続用ボルトは、前記貫通孔に挿通された状態で前記作用面部と前記天面との間に隙間が形成されるように前記ネジ穴に螺合され、
前記隙間は、前記操作部材の前記先端部を挿入可能な幅である
請求項1に記載のコンペンスリーブ挿抜補助具。 - 前記接続部材は、2本の前記接続用ボルトを含み、
前記板部材は、前記天面に設けられた2つの前記ネジ穴と同ピッチの2つの前記貫通孔を前記作用面部に有する
請求項2に記載のコンペンスリーブ挿抜補助具。 - 前記板部材は、前記作用面部に対して直交する把持面部を有する断面L型の部材であり、
前記板部材は、前記把持面部が前記ケース合わせ面の側とは反対側に向かって延びる向きで前記接続部材に接続される
請求項1から請求項3の何れか1項に記載のコンペンスリーブ挿抜補助具。 - 前記板部材は、前記把持面部が前記接続部材に対して前記支点部材の側とは反対側に位置する向きで前記接続部材に接続される
請求項4に記載のコンペンスリーブ挿抜補助具。 - 前記操作部材は、着脱可能に構成されている
請求項1から請求項5の何れか1項に記載のコンペンスリーブ挿抜補助具。 - 前記支点部材は、前記ケース合わせ面に設けられたネジ穴に螺合された支点用ボルトを含む請求項1から請求項6の何れか1項に記載のコンペンスリーブ挿抜補助具。
- 前記操作部材はスパナレンチである
請求項1から請求項7の何れか1項に記載のコンペンスリーブ挿抜補助具。 - 前記操作部材は、前記基端部が前記ケース合わせ面の外縁部よりも外側に位置する長さを有する
請求項1から請求項8の何れか1項に記載のコンペンスリーブ挿抜補助具。 - 支点用ボルトと、一端側にネジ部が形成され他端側に前記ネジ部よりも大径の頭部が形成された接続用ボルトと、前記ネジ部よりも大径且つ前記頭部よりも小径の貫通孔が形成された作用面部を有する板部材と、作業員に操作される操作部材と、を含むコンペンスリーブ挿抜補助具を用いて、油圧式エレベーターのバルブのケース合わせ面に設けられたスリーブ孔からコンペンスリーブを引き抜くためのコンペンスリーブ引き抜き方法であって、
前記支点用ボルトを前記ケース合わせ面に設けられたネジ穴に螺合させる第一工程と、
前記貫通孔に挿通された状態で前記作用面部と前記コンペンスリーブの天面との間に隙間が形成されるように前記接続用ボルトを前記天面に設けられたネジ穴に螺合させる第二工程と、
前記支点用ボルト及び前記接続用ボルトの螺合量を調整する第三工程と、
先端部を作用点として前記板部材の前記作用面部に接触させ、中間部を支点として前記支点用ボルトに接触させ、基端部を力点として前記ケース合わせ面の側に向かって付勢する第四工程と、
を備えるコンペンスリーブ引き抜き方法。 - 前記第三工程は、
前記隙間が前記操作部材の前記先端部を挿入可能な幅となるように前記接続用ボルトの螺合量を調整する工程と、
前記支点用ボルトの突出量が前記板部材の前記作用面部の前記ケース合わせ面からの高さ以上となるように、前記接続用ボルトの螺合量を調整する工程と、
を含む請求項10に記載のコンペンスリーブ引き抜き方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2022/040911 WO2024095370A1 (ja) | 2022-11-01 | 2022-11-01 | コンペンスリーブ挿抜補助具及びコンペンスリーブ引き抜き方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2022/040911 WO2024095370A1 (ja) | 2022-11-01 | 2022-11-01 | コンペンスリーブ挿抜補助具及びコンペンスリーブ引き抜き方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2024095370A1 true WO2024095370A1 (ja) | 2024-05-10 |
Family
ID=90930063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2022/040911 WO2024095370A1 (ja) | 2022-11-01 | 2022-11-01 | コンペンスリーブ挿抜補助具及びコンペンスリーブ引き抜き方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2024095370A1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6397447B1 (en) * | 1999-10-02 | 2002-06-04 | Scott Christopherson | Shaft seal puller tool |
JP2003240147A (ja) * | 2002-02-15 | 2003-08-27 | Hitachi Building Systems Co Ltd | 油圧エレベータ制御バルブ用リリーフ弁の抜き取り方法及び抜き取り装置 |
US20100095500A1 (en) * | 2008-08-28 | 2010-04-22 | Tony Whitaker | Injector sleeve removal tool |
WO2014091690A1 (ja) * | 2012-12-11 | 2014-06-19 | 川崎重工業株式会社 | 可変容量型ポンプ用レギュレータ |
JP2017177235A (ja) * | 2016-03-28 | 2017-10-05 | 株式会社日立ビルシステム | オイルシール取外し工具 |
JP2021130526A (ja) * | 2020-02-18 | 2021-09-09 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | ブレーキの支持ピンの挿抜器具 |
-
2022
- 2022-11-01 WO PCT/JP2022/040911 patent/WO2024095370A1/ja unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6397447B1 (en) * | 1999-10-02 | 2002-06-04 | Scott Christopherson | Shaft seal puller tool |
JP2003240147A (ja) * | 2002-02-15 | 2003-08-27 | Hitachi Building Systems Co Ltd | 油圧エレベータ制御バルブ用リリーフ弁の抜き取り方法及び抜き取り装置 |
US20100095500A1 (en) * | 2008-08-28 | 2010-04-22 | Tony Whitaker | Injector sleeve removal tool |
WO2014091690A1 (ja) * | 2012-12-11 | 2014-06-19 | 川崎重工業株式会社 | 可変容量型ポンプ用レギュレータ |
JP2017177235A (ja) * | 2016-03-28 | 2017-10-05 | 株式会社日立ビルシステム | オイルシール取外し工具 |
JP2021130526A (ja) * | 2020-02-18 | 2021-09-09 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | ブレーキの支持ピンの挿抜器具 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11964350B2 (en) | Puller, claw, and usage method of puller | |
US8281469B2 (en) | Sealing plug removal apparatus | |
JP5798766B2 (ja) | ボルトの緩み防止装置ならびにその取付方法および取付治具 | |
US3817146A (en) | Bolt hole aligner and inserting tool | |
CN107750299B (zh) | 用于螺纹连接器的防旋转键 | |
US5098238A (en) | Fastener with internal threaded installation means | |
US2622466A (en) | Stud remover and driver | |
WO2024095370A1 (ja) | コンペンスリーブ挿抜補助具及びコンペンスリーブ引き抜き方法 | |
JPH07229509A (ja) | 耐振性ネジ | |
JPH07151111A (ja) | 螺条付き締結具 | |
US8640315B1 (en) | Rotating adapter assembly | |
KR20090072909A (ko) | 나사 체결 기구 및 이 나사 체결 기구를 사용한 건축용임시 조립 피팅 장치 | |
EP0646439A1 (de) | Rohr- oder Steckschlüssel mit Haltemitteln für das zu handhabende Bauelement | |
US8544366B2 (en) | Spark plug removal tool apparatus | |
DE19806662C1 (de) | Kupplung zur Verbindung eines Schraubwerkzeuges mit einer Schraube | |
KR20110007491A (ko) | 부쉬 장착용 치공구 | |
CN212123063U (zh) | 一种双头螺栓紧固装置 | |
JP2018119653A (ja) | ボルト、ナットの新締結構造。 | |
CN216608822U (zh) | 一种扭力扳手转接系统 | |
WO2024084670A1 (ja) | 巻上機ブレーキ装置のブレーキパッド挿抜補助具及びブレーキパッド挿抜方法 | |
CN216399505U (zh) | 一种插装阀拆卸工具 | |
JP4483848B2 (ja) | シリンダブロックの加工方法及び加工用装置 | |
US6370758B1 (en) | Sleeved/interference fit (threaded) fastener installation tool | |
US20240167496A1 (en) | Fastener for engaging threaded openings | |
JP2002265166A (ja) | エレベータ主ロープエンドの調整冶具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 22964392 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |