WO2024084876A1 - 表示装置および電子機器 - Google Patents

表示装置および電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2024084876A1
WO2024084876A1 PCT/JP2023/033885 JP2023033885W WO2024084876A1 WO 2024084876 A1 WO2024084876 A1 WO 2024084876A1 JP 2023033885 W JP2023033885 W JP 2023033885W WO 2024084876 A1 WO2024084876 A1 WO 2024084876A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
transistor
light
capacitor
signal
emitting element
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/033885
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直史 豊村
真優子 吉田
Original Assignee
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 filed Critical ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
Publication of WO2024084876A1 publication Critical patent/WO2024084876A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element

Definitions

  • This technology relates to display devices and electronic devices.
  • Display devices that use self-luminous elements are known.
  • display devices that use organic electroluminescence elements OLEDs: Organic Light Emitting Diodes
  • OLEDs Organic Light Emitting Diodes
  • organic EL display devices have features such as high visibility compared to conventional liquid crystal display devices, low power consumption, and the ability to be made lighter and thinner.
  • OLEDs Organic Light Emitting Diodes
  • organic EL display devices have features such as high visibility compared to conventional liquid crystal display devices, low power consumption, and the ability to be made lighter and thinner.
  • they have a fast response speed so there is no afterimage, and because they do not require a backlight, they can express black without emitting light, making them suitable for high contrast.
  • Patent Document 1 discloses a display device that initializes the anode potential of a light-emitting element.
  • a transistor is provided between the anode of the light-emitting element and a power line that supplies an initialization power supply voltage, and the transistor is turned on to set the anode voltage of the light-emitting element to the initialization voltage.
  • the display device becomes larger accordingly.
  • One of the goals of this technology is to improve the contrast of display devices and reduce their size.
  • This technology is, for example, A light-emitting element; a first transistor that controls a current flowing through the light emitting element in response to a voltage based on a pixel signal input via a signal line;
  • the display device includes a pixel circuit having a second transistor and a first capacitor connected in series between the node of the signal line potential and the node of the anode potential of the light-emitting element.
  • the present invention relates to an electronic device having a display device according to the present technology.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration example of a display device to which the present technology can be applied.
  • FIG. 2 is a diagram showing a more detailed configuration example of the display device.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of the configuration of a pixel circuit in a comparative example.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of a timing chart in a pixel circuit of a comparative example.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining an example of operation during a Vth correction period in the comparative example.
  • FIG. 6 is a diagram showing the relationship between a pixel circuit and a vertical scanner in a comparative example.
  • FIG. 7 is a diagram showing a configuration example (first configuration example) of a pixel circuit according to an embodiment of the present technology.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of a timing chart in the pixel circuit of this embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining an example of operation during the Vth correction period in this embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram showing the relationship between the pixel circuits and the vertical scanner of this embodiment.
  • FIG. 11A is a diagram showing a first modified example of the pixel circuit of the first configuration example
  • FIG. 11B is a diagram showing a second modified example of the pixel circuit of the first configuration example.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of the configuration of a pixel circuit before the present technology is applied.
  • FIG. 13 is a diagram showing a second configuration example of a pixel circuit to which the present technology is applied.
  • FIG. 14A is a diagram showing a first modified example of the pixel circuit of the second configuration example
  • FIG. 14B is a diagram showing a second modified example of the pixel circuit of the second configuration example
  • FIG. 14C is a diagram showing a third modified example of the pixel circuit of the second configuration example.
  • FIG. 15 is a diagram showing an example of the configuration of a pixel circuit before the present technology is applied.
  • FIG. 16 is a diagram showing a third configuration example of a pixel circuit to which the present technology is applied.
  • FIG. 17A is a diagram showing a first modified example of the pixel circuit of the third configuration example
  • FIG. 17B is a diagram showing a second modified example of the pixel circuit of the third configuration example
  • FIG. 17C is a diagram showing a third modified example of the pixel circuit of the third configuration example.
  • FIG. 18 is a diagram showing an example of the configuration of a pixel circuit before the present technology is applied.
  • FIG. 19 is a diagram showing a fourth configuration example of a pixel circuit to which the present technology is applied.
  • FIG. 20A is a diagram showing a first modified example of the pixel circuit of the fourth configuration example
  • FIG. 20B is a diagram showing a second modified example of the pixel circuit of the fourth configuration example
  • FIG. 20C is a diagram showing a third modified example of the pixel circuit of the fourth configuration example.
  • FIG. 21 is a diagram showing an example of the configuration of a pixel circuit before the present technology is applied.
  • FIG. 22 is a diagram showing a fifth configuration example of a pixel circuit to which the present technology is applied.
  • FIG. 23A is a diagram showing a first modified example of the pixel circuit of the fifth configuration example
  • FIG. 23B is a diagram showing a second modified example of the pixel circuit of the fifth configuration example.
  • FIG. 24 is a diagram showing an example of the configuration of a pixel circuit to which the present technology can be applied.
  • FIG. 25 is a diagram showing an example of the configuration of a pixel circuit to which the present technology can be applied.
  • FIG. 26 is a perspective view showing an example of the appearance of a head mounted display.
  • FIG. 27 is a perspective view showing an example of the appearance of a see-through head mounted display.
  • FIG. 28A and 28B are front and rear views showing an example of the external appearance of a digital still camera.
  • FIG. 29 is a perspective view showing an example of the appearance of a television device.
  • FIG. 30 is a perspective view showing an example of the appearance of a smartphone.
  • Fig. 31A is a diagram showing an example of the interior of a vehicle as viewed from the rear to the front of the vehicle
  • Fig. 31B is a diagram showing an example of the interior of a vehicle as viewed from diagonally rear to diagonally front of the vehicle.
  • One embodiment 1-1 Configuration example of a display device 1-2. Configuration example of a pixel circuit in a comparative example 1-3. Operation example of a pixel circuit in a comparative example 1-4. Configuration example of a pixel circuit according to the present embodiment 1-5. Operation example of a pixel circuit according to the present embodiment 1-6. Modification of a pixel circuit ⁇ 2. Other configuration examples of a pixel circuit> ⁇ 3. Application Examples> 4. Modifications
  • One embodiment 1 shows a schematic configuration example of a display device 1 (electro-optical device) to which the present technology can be applied.
  • the display device 1 is an organic EL (Electro Luminescence) display device that includes an active matrix type drive circuit and uses OLEDs as light-emitting elements. Note that the display device 1 may also use other light-emitting elements such as micro LEDs (Light Emitting Diodes) and quantum dot light-emitting elements.
  • the display device 1 has a pixel section 2, a horizontal selector 3, and a vertical scanner 4. These are formed on a semiconductor substrate such as a silicon substrate. A number of signal lines extend vertically from the horizontal selector 3 to the pixel section 2, and a number of scanning lines extend horizontally from the vertical scanner 4.
  • FIG. 2 shows a more detailed example of the configuration of the display device 1.
  • a signal line SGL is wired for each pixel column along the column direction (the direction in which pixels in a pixel column are arranged) for the matrix-like arrangement of pixels PIX (pixel circuits).
  • a group of control lines (control lines WSL, DSL, AZSL) is wired for each pixel row along the row direction (the direction in which pixels in a pixel row are arranged) for the matrix-like arrangement of pixels PIX.
  • Each signal line SGL is connected to the pixels PIX of the corresponding pixel column, and each control line WSL, DSL, AZSL is connected to the pixels PIX of the corresponding pixel row.
  • the pixel section 2 is provided with pixels PIX corresponding to the three primary colors, as indicated by R (red), G (green), and B (blue). These three pixels represent one dot of a color image. Note that the combination of pixels that represent one dot is not limited to this, and it may be configured by adding a W (white) pixel to improve brightness, or a complementary color pixel to expand the color reproduction range. Furthermore, the pixel PIX is not limited to a color image, and may be configured to represent a monochrome (black and white) image.
  • the vertical scanner 4 has a write scanner (Write Scan) 5, a drive scanner (Drive Scan) 6, and an auto zero scanner (Auto Zero Scan) 7. Each of these scanners is composed of a shift register circuit, etc.
  • Each signal line SGL is connected to the output terminal of the corresponding column of the horizontal selector 3.
  • each control line (scanning line) WSL is connected to the output terminal of the corresponding row of the write scanner 5.
  • Each control line DSL is connected to the output terminal of the corresponding row of the drive scanner 6.
  • Each control line AZSL is connected to the output terminal of the corresponding row of the auto-zero scanner 7.
  • the horizontal selector 3 supplies pixel signals based on a video signal supplied from a control circuit (not shown) or the like to each signal line SGL. For example, the horizontal selector 3 selectively outputs, as a pixel signal, a signal voltage Vsig corresponding to the video signal and various reference voltages that serve as the basis for the signal voltage Vsig (for example, a reference voltage Vofs used when performing a correction operation to correct the threshold voltage of a DR transistor, which will be described later).
  • a reference voltage Vofs used when performing a correction operation to correct the threshold voltage of a DR transistor, which will be described later.
  • the write scanner 5 controls the writing of pixel signals to each pixel PIX. For example, when writing pixel signals to each pixel PIX of the pixel section 2, the write scanner 5 sequentially supplies control signals to each control line WSL to scan each pixel PIX of the pixel section 2 in sequence by row (line sequential scanning).
  • the drive scanner 6 controls the emission/extinction (non-emission) of each pixel PIX. Specifically, the drive scanner 6 controls the emission/extinction of the pixel PIX by supplying a control signal to the control line DSL in synchronization with the scanning of the write scanner 5.
  • the auto-zero scanner 7 controls the initialization of each pixel PIX. Specifically, the auto-zero scanner 7 controls the pixel PIX not to emit light during the extinction period by supplying a control signal to the control line AZSL in synchronization with the scanning of the write scanner 5.
  • the horizontal selector 3, vertical scanner 4, signal line SIG, and control lines WSL, DSL, AZSL may be configured according to the type of pixel PIX.
  • the signal line SIG and control lines WSL, DSL, AZSL may each be of multiple types (e.g., control lines AZSL1, AZSL2, ...), or may be configured with only the necessary ones.
  • FIG. 3 shows an example of the configuration of the pixel PIX in a comparative example.
  • the pixel PIX shown in FIG. 3 has capacitors C11 and C12, transistors MP12 to MP15, and a light-emitting element EL.
  • the transistors MP12 to MP15 are P-type MOSFETs (Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistors).
  • the gate of the transistor MP12 is connected to a control line WSL, the source is connected to a signal line SGL, and the drain is connected to the gate of the transistor MP14 and the capacitor C12.
  • One end of the capacitor C11 is connected to a power supply line VCCP, and the other end is connected to the capacitor C12, the drain of the transistor MP13, and the source of the transistor MP14.
  • One end of the capacitor C12 is connected to the other end of the capacitor C11, the drain of the transistor MP13, and the source of the transistor MP14, and the other end is connected to the drain of the transistor MP12 and the gate of the transistor MP14.
  • the gate of the transistor MP13 is connected to the control line DSL, the source is connected to the power supply line VCCP, and the drain is connected to the source of the transistor MP14, the other end of the capacitor C11, and one end of the capacitor C12.
  • the gate of the transistor MP14 is connected to the drain of the transistor MP12 and the other end of the capacitor C12, the source is connected to the drain of the transistor MP13, the other end of the capacitor C11, and one end of the capacitor C12, and the drain is connected to the anode of the light-emitting element EL and the source of the transistor MP15.
  • the gate of the transistor MP15 is connected to the control line AZSL, the source is connected to the drain of the transistor MP14 and the anode of the light-emitting element EL, and the drain is connected to the power supply line VSS.
  • the light-emitting element EL is, for example, an organic EL light-emitting element, with its anode connected to the drain of the transistor MP14 and the source of the transistor MP15, and its cathode connected to a power supply line Vcath common to all pixels.
  • Transistor MP13 when transistor MP12 is turned on, the voltage across capacitor C12 is set based on the pixel signal supplied from signal line SGL.
  • Transistor MP13 turns on and off based on the signal on control line DSL.
  • transistor MP14 passes a current corresponding to the voltage across capacitor C12 through light-emitting element EL.
  • Light-emitting element EL emits light based on the current supplied from transistor MP14.
  • Transistor MP15 turns on and off based on the signal on control line AZSL. During the period when transistor MP15 is on, the voltage of the anode of light-emitting element EL is initialized by being set to the voltage of power supply line VSS.
  • transistor MP14 (first transistor) will be referred to as a DR transistor
  • transistor MP15 (second transistor) as an AZ transistor
  • transistor MP12 (third transistor) as a WS transistor
  • transistor MP13 (fourth transistor) as a DS transistor
  • capacitor C11 will be referred to as auxiliary capacitance Csub
  • capacitor C12 as holding capacitance Cs.
  • Fig. 4 shows an example of a timing chart in pixel PIX in the comparative example. Note that Fig. 4 shows the temporal transition of the potentials of signal DS of control line DSL, signal WS of control line WSL, and signal AZ of control line AZSL. In this example, one horizontal period (1H) is composed of five periods (initialization, Vth correction, writing, light emission, and extinction).
  • the initialization period (t0 to t2) is the period during which the DR transistor is initialized. Specifically, at time t1 after the start of initialization (time t0), the signal DS goes from high to low, and the DS transistor goes from off to on, causing the source voltage of the DR transistor to become the voltage of the power line VCCP. Then, at time t2, the signal WS goes from high to low, and the WS transistor goes from off to on, causing the gate voltage of the DR transistor to become the signal voltage of the signal line SGL. At this time, the reference voltage Vofs is applied to the signal line SGL as a pixel signal, and the gate voltage of the DR transistor becomes the reference voltage Vofs.
  • the next Vth correction period (t2 to t6) is a period for correcting the threshold voltage Vth of the DR transistor, which may vary between pixels PIX.
  • the signal WS goes high, turning off the WS transistor and ending the writing of the reference voltage Vofs.
  • the signal DS goes high, turning off the DS transistor.
  • the gate-source voltage of the DR transistor converges to the threshold voltage Vth of the DR transistor, and a voltage equivalent to the threshold voltage Vth is held in the storage capacitance Cs.
  • the next write period is a period during which the signal voltage Vsig corresponding to the video signal is written to the pixel PIX.
  • the signal WS goes from high to low, and the WS transistor goes from off to on, causing the gate voltage of the DR transistor to become the signal voltage of the signal line SGL.
  • the signal voltage Vsig is applied to the signal line SGL, and the gate voltage of the DR transistor becomes the signal voltage Vsig.
  • the signal WS goes high, turning off the WS transistor, completing the writing of the signal voltage Vsig.
  • the signal DS goes from high to low, and the DS transistor goes from off to on, entering the light emission period.
  • the light-emitting period (t10 to t11) is a period during which the light-emitting element EL emits light based on the signal voltage Vsig. Specifically, at time t10, the DS transistor turns on, causing a drain-source current of the DR transistor to flow to the light-emitting element EL, increasing the anode voltage of the light-emitting element EL. When the anode voltage of the light-emitting element EL exceeds the threshold voltage Vth of the light-emitting element EL, a drive current flows through the light-emitting element EL, causing the light-emitting element EL to emit light.
  • the signal DS goes high, turning off the DS transistor, ending the light-emitting operation, and the light-extinguishing period (t11 to the start time of the next initialization) begins.
  • This series of operations is executed, for example, in one horizontal period.
  • the signal AZ is high during the light emission period and the AZ transistor is turned off, allowing a current to flow through the light-emitting element EL. During other periods, the signal AZ is appropriately controlled so that no current flows through the light-emitting element EL. Specifically, the signal AZ is basically low during periods other than the light emission period and the AZ transistor is turned on to prevent a current from flowing through the light-emitting element EL. Note that in the illustrated example, in order to suppress horizontal crosstalk, the signal AZ goes from low to high at time t5 during the Vth correction period immediately before the writing of the signal voltage Vsig, and the AZ transistor goes from on to off.
  • the signal AZ goes low at time t7 during the writing period of the signal voltage Vsig, and the AZ transistor is turned on. Then, at time t9 immediately before the light emission period, the signal AZ goes high and the AZ transistor is turned off.
  • the amplitude of the signal AZ e.g., -6 to 3 V
  • the amplitudes of the signals DS and WS e.g., 0 to 3 V.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining an example of operation during the Vth correction period in the comparative example.
  • Vth correction t4 to t6 in FIG. 4
  • the DS transistor and WS transistor are off (represented by a dashed cross in the diagram), but the AZ transistor is basically on (represented by a dashed circle in the diagram).
  • the source voltage and gate voltage of the DR transistor flow through the AZ transistor as shown by the dashed arrow, so the light-emitting element EL does not emit light.
  • FIG. 6 shows the relationship between one of the pixels PIX of the comparative example and the vertical scanner 4 (Vdriver).
  • the vertical scanner 4 outputs a signal DS to control the DS transistor and a signal WS to control the WS transistor as control signals to control the DR transistor. It also outputs a signal AZ as a control signal to control the anode voltage of the light-emitting element EL.
  • a certain level of voltage is required.
  • the pixel PIX of the 4Tr (Transistor) 2C (Capacitor) configuration in this comparative example is configured such that the positive power supply voltage of the power supply line VCCP that drives the light-emitting element EL is 3V, the negative power supply voltage of the power supply line Vcath is -6V, and the anode voltage Vanode of the light-emitting element EL fluctuates in the range of -6 to 3V.
  • the amplitude of the signals DS and WS is 0 to 3V (specifically, 0 or 3 (0/3)V), and 3V-driven transistors that operate with a gate voltage in the range of 0 to 3V are used as the DS and WS transistors. Therefore, the vertical scanner 4 that outputs the signals DS and WS has a circuit configuration that supports a signal output with a 3V amplitude, specifically, 3V-driven transistors.
  • the AZ transistor has a source connected to the anode of the light-emitting element EL and a drain connected to a power supply line VSS (e.g., a -6V power supply).
  • VSS e.g., a -6V power supply
  • the amplitude of the signal AZ is -6 to 3V (specifically, -6 or 3(-6/3)V)
  • the AZ transistor must be one that operates with a gate voltage in the range of -6 to 3V (e.g., a 10V drive transistor). Therefore, the vertical scanner 4 that outputs the signal AZ must have a circuit configuration that supports a signal output with an amplitude of about 10V, specifically, a 10V drive transistor that is larger in size than the 3V drive transistor described above.
  • a -6V power supply must be prepared for the vertical scanner 4.
  • the provision of AZ transistors increases the number of implementation steps, leading to increased costs.
  • the increase in size of peripheral circuits such as the vertical scanner 4 hinders frame shrink (reducing the size of the outer frame of the display device 1).
  • the use of large-sized AZ transistors also hinders pixel miniaturization. Therefore, these issues are addressed by the embodiments described below.
  • Example of the configuration of the pixel circuit according to the present embodiment Fig. 7 shows an example of the configuration (first example of the configuration) of the pixel PIX according to the present technology.
  • the pixel PIX shown in Fig. 7 is obtained by removing the power supply line VSS of the pixel PIX shown in Fig. 3, changing the connection method by replacing the transistor MP15 with a transistor MP100 (the second transistor in this example of the configuration), and adding a capacitor C100.
  • this transistor MP100 will be appropriately referred to as an AZ transistor in the following description.
  • the pixel PIX shown in FIG. 7 has a transistor MP100 and a capacitor C100 (first capacitor) connected in series between a first node N1, which is a node of the signal line potential, and a second node N2, which is a node of the anode potential of the light-emitting element EL.
  • the node of the signal line potential here refers to a node that has the same potential as the signal line SGL
  • the node of the anode potential refers to a node that has the same potential as the anode potential of the light-emitting element EL.
  • the first node N1 is connected to the gate of the transistor MP14, and the second node N2 is connected to the anode of the light-emitting element EL.
  • the transistor MP100 is provided on the first node N1 side
  • the capacitor C100 is provided on the second node N2 side. The detailed configuration will be described below.
  • Pixel PIX shown in FIG. 7 has capacitors C11, C12, C100, transistors MP12 to MP14, MP100, and a light-emitting element EL.
  • Transistors MP12 to MP14, MP100 are P-type MOSFETs.
  • the gate of transistor MP12 is connected to a control line WSL, the source is connected to a signal line SGL, and the drain is connected to the gate of transistor MP14, the source of transistor MP100, and capacitor C12.
  • One end of capacitor C11 is connected to a power supply line VCCP, and the other end is connected to capacitor C12, the drain of transistor MP13, and the source of transistor MP14.
  • capacitor C12 (the second capacitor in this configuration example) is connected to the other end of capacitor C11, the drain of transistor MP13, and the source of transistor MP14, and the other end is connected to the drain of transistor MP12, the gate of transistor MP14, and the source of transistor MP100.
  • the gate of the transistor MP13 is connected to the control line DSL, the source is connected to the power supply line VCCP, and the drain is connected to the source of the transistor MP14, the other end of the capacitor C11, and one end of the capacitor C12.
  • the gate of the transistor MP14 is connected to the drain of the transistor MP12, the source of the transistor MP100, and the other end of the capacitor C12, the source is connected to the drain of the transistor MP13, the other end of the capacitor C11, and one end of the capacitor C12, and the drain is connected to the anode of the light-emitting element EL and the capacitor C100.
  • the capacitor C100 is configured using, for example, a MOS (Metal Oxide Semiconductor) capacitor.
  • the capacitor C100 may also be configured using a MIM (Metal Insulator Metal) capacitor, a MOM (Metal Oxide Metal) capacitor, or the like.
  • One end of the capacitor C100 is connected to the drain of the transistor MP100, and the other end is connected to the drain of the transistor MP14 and the anode of the light-emitting element EL.
  • the gate of transistor MP100 is connected to the control line AZSL, the source is connected to the drain of transistor MP12, the gate of transistor MP14, and the other end of capacitor C12, and the drain is connected to one end of capacitor C100.
  • the anode of the light-emitting element EL is connected to the drain of transistor MP14 and the other end of capacitor C100, and the cathode is connected to the power supply line Vcath.
  • Transistor MP13 when transistor MP12 is turned on, the voltage across capacitor C12 is set based on the pixel signal supplied from signal line SGL.
  • Transistor MP13 turns on and off based on the signal on control line DSL.
  • transistor MP14 passes a current corresponding to the voltage across capacitor C12 through light-emitting element EL.
  • Light-emitting element EL emits light based on the current supplied from transistor MP14. In this way, pixel PIX emits light with a brightness corresponding to the pixel signal.
  • Transistor MP100 turns on and off based on the signal on control line AZSL. During the period when transistor MP100 is on, the voltage of the anode of light-emitting element EL is initialized by being set to a predetermined voltage.
  • FIG. 8 shows an example of a timing chart in the pixel PIX of the present embodiment.
  • FIG. 8 also shows the temporal transition of the potentials of the signal SIG (pixel signal), signal DS, signal WS and signal AZ of the signal line SGL and the anode voltage of the light-emitting element EL.
  • one horizontal period is composed of five periods (initialization, Vth correction, writing, light emission and extinction).
  • initialization of the DR transistor begins.
  • the signal DS goes low and the DS transistor is turned on.
  • the source voltage of the DR transistor becomes the voltage of the power line VCCP.
  • the signal WS is high and the WS transistor is turned off.
  • the signal WS goes from high to low and the WS transistor goes from off to on, causing the gate voltage of the DR transistor to become the voltage of the signal line SGL.
  • the reference voltage Vofs is applied to the signal line SGL, and the gate voltage of the DR transistor becomes the reference voltage Vofs.
  • This reference voltage Vofs changes, for example, according to the signal voltage Vsig written for each pixel PIX. It is also possible to use a fixed voltage (for example, a voltage equivalent to a black level) as the reference voltage Vofs.
  • the signal WS goes high, turning off the WS transistor and ending the writing of the reference voltage Vofs.
  • the signal DS goes high, turning off the DS transistor.
  • the gate-source voltage of the DR transistor converges to the threshold voltage Vth of the DR transistor, and a voltage equivalent to the threshold voltage Vth is held in the holding capacitance Cs.
  • the signal WS goes from high to low, and the WS transistor goes from off to on, causing the gate voltage of the DR transistor to become the voltage of the signal line SGL.
  • the signal voltage Vsig is applied to the signal line SGL, and the gate voltage of the DR transistor becomes the signal voltage Vsig.
  • the signal WS goes high, turning the WS transistor off, and writing of the signal voltage Vsig ends.
  • the signal DS goes from high to low, and the DS transistor goes from off to on. This causes the drain-source current of the DR transistor to flow to the light-emitting element EL, and the anode voltage Vanode of the light-emitting element EL rises.
  • the anode voltage Vanode of the light-emitting element EL exceeds the threshold voltage Vth of the light-emitting element EL, a drive current flows to the light-emitting element EL, and the light-emitting element EL emits light.
  • the signal DS goes high, and the DS transistor turns off, ending the light emission, and the light-extinguishing period begins, during which the light-emitting element EL is extinguished.
  • the signal WS goes from high to low, and the WS transistor turns from off to on, allowing a current to flow in order to initialize the anode potential of the light-emitting element EL, which will be described later.
  • the signal WS goes high, and the transistor WS turns off, and the light-extinguishing period ends. This series of operations is performed, for example, in one horizontal period.
  • the signal AZ is high during the light emission period (t10 to t11), turning off the AZ transistor and allowing current to flow to the light-emitting element EL.
  • the signal AZ is appropriately controlled so that no current flows through the light-emitting element EL.
  • the signal AZ is controlled so that the AZ transistor is turned on when the light-emitting element EL is turned off and at the timing when the anode potential of the light-emitting element EL is pulled down by coupling of the capacitor C100.
  • the signal AZ is high from time t0 when initialization begins until t12 just after extinction begins, during which time the AZ transistor is off. Then, at time t12, the signal AZ switches from high to low, turning the AZ transistor from off to on. At this time, as described above, the DS transistor is off, but the WS transistor is on in sync with the AZ transistor. In this manner, in the operation example of this embodiment, the signal AZ keeps the AZ transistor off during the period from when initialization begins (t0) to when light emission begins (t10), because driving the AZ transistor causes the anode potential of the light-emitting element EL to fluctuate. Then, the signal AZ goes high at time t14, turning the AZ transistor off.
  • the period (t12 to t14) when the signal AZ is low is controlled to include the timing (time t13) when the potential of the signal SIG is lowered.
  • the potential of the signal SIG is lowered from the gradation voltage VG0 (e.g., 3V) for emitting light at the minimum luminance when the luminance is expressed in 8-bit gradation to the gradation voltage VG255 (e.g., 0V) for emitting light at the maximum luminance.
  • the gate voltage of the DR transistor begins to decrease at time t13, and the anode voltage of the light-emitting element EL is lowered by coupling of the capacitor C100 because the AZ transistor is on.
  • the signal voltage Vsig is written during the write period, and during the light-emitting period, during the extinction operation after the light-emitting element EL emits light, the WS transistor is left open (on state) to lower the potential of the gate of the DR transistor. At that time, the AZ transistor is also opened (on) to lower the potential of the anode of the light-emitting element EL using coupling from the gate of the DR transistor. This lowers the anode voltage of the light-emitting element EL and initializes the anode potential.
  • the anode voltage Vanode of the light-emitting element EL is lowered so that it is smaller than the light-emitting threshold voltage Vth_oled of the light-emitting element EL (Vanode ⁇ Vth_oled).
  • the illustrated signals SIG, DS, WS, and AZ are merely examples, and may be other than those illustrated as long as the anode voltage of the light-emitting element EL is lowered by the AZ transistor being turned on by the signal AZ.
  • the amount by which the signal SIG is lowered when the AZ transistor is on, the waveform of the signal SIG, the timing at which the signals DS, WS, and AZ are switched between high and low, the number of times they are switched, etc. are not limited to those illustrated, and can be selected as appropriate.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining an example of operation during the Vth correction period in this embodiment.
  • the DS transistor and WS transistor are turned off, and the AZ transistor is also turned off. Even if the AZ transistor is off, the current flow due to the source voltage and gate voltage of the DR transistor is not large during the Vth correction period, so as shown in FIG. 9, it flows through the parasitic capacitance Coled of the anode of the light-emitting element EL. Therefore, the light-emitting element EL does not emit light.
  • the anode voltage of the light-emitting element EL is initialized during the extinction period, so that the light-emitting element EL can be prevented from emitting light. From the above, it is possible to prevent the light-emitting element EL from emitting light except during the light-emitting period, thereby improving the contrast.
  • FIG. 10 shows the relationship between one of the pixels PIX of this embodiment and the vertical scanner 4.
  • the pixel PIX of this embodiment has a 4Tr3C configuration in which the power supply line VSS is removed, a capacitor C100 is added, and a transistor MP100 as an AZ transistor is connected to the capacitor C100 and the gate of the DR transistor.
  • the AZ transistor is inserted between the anode of the light-emitting element EL and the gate of the DR transistor. This allows the AZ transistor to be driven by a 3V-driven transistor (specifically, 0/3V-driven).
  • a circuit configuration corresponding to a signal output of the same 3V amplitude as the signals DS and WS, specifically a 3V-driven transistor is sufficient, and there is no need to use a circuit configuration corresponding to a signal output of an amplitude of about 10V (specifically a 10V-driven transistor).
  • the number of types of power supplies used in the vertical scanner 4 can be reduced. From the above, by using the pixel PIX according to this embodiment, the implementation process and costs can be reduced. This also allows the vertical scanner 4 to be made smaller, enabling frame shrinking to be achieved. Furthermore, pixel miniaturization can be achieved.
  • the anode voltage Vnode can be lowered, allowing contrast to be taken care of. This allows the display device 1 to have improved contrast and be made smaller.
  • the values of each voltage e.g., anode voltage, voltage of the power line VCCP, voltage of the power line Vcath, drive voltage of each transistor, etc.
  • gradation values in the above explanation are merely examples, and can also be applied to those that use other values.
  • FIG. 11A shows a first modification of the pixel PIX shown in FIG. 7, and FIG. 11B shows a second modification.
  • the pixel PIX may have a configuration in which the transistor MP100 and the capacitor C100 of the pixel PIX shown in FIG. 7 are interchanged. That is, the transistor MP100 may be provided on the second node N2 side, and the capacitor C100 may be provided on the first node N1 side. Specifically, they may be connected as follows.
  • One end of the capacitor C100 is connected to the first node N1, that is, the drain of the transistor MP12, the gate of the transistor MP14, and the other end of the capacitor C12, and the other end is connected to the source of the transistor MP100.
  • the gate of the transistor MP100 is connected to the control line AZSL, the source is connected to the other end of the capacitor C100, and the drain is connected to the second node N2, that is, the drain of the transistor MP14 and the anode of the light-emitting element EL, thereby improving the degree of freedom in circuit layout.
  • the first node N1 may be connected to the signal line SGL instead of the gate of the transistor MP14.
  • the gate of the transistor MP100 is connected to the control line AZSL
  • the source is connected to the first node N1, i.e., the signal line SGL
  • the drain is connected to the capacitor C100.
  • One end of the capacitor C100 is connected to the drain of the transistor MP100, and the other end is connected to the second node N2, i.e., the drain of the transistor MP14 and the anode of the light-emitting element EL.
  • the pixel PIX may have a configuration in which the transistor MP100 and the capacitor C100 of the pixel PIX shown in FIG. 11B are swapped. This makes it possible to obtain the advantages of both the pixels PIX in FIG. 11A and FIG. 11B.
  • the pixel PIX according to the above modified example can achieve the same effect as the pixel PIX shown in FIG. 7.
  • this embodiment it is possible to reduce costs while maintaining contrast. In other words, it is possible to reduce costs while maintaining the surface image quality. It is also possible to achieve frame shrink and pixel miniaturization.
  • FIG. 12 shows an example of the configuration of a pixel PIX (pixel circuit before application) to which the present technology can be applied.
  • This pixel PIX has a capacitor C31, transistors MP32 to MP36, and a light-emitting element EL.
  • the transistors MP32 to MP36 are P-type MOSFETs.
  • the gate of the transistor MP32 is connected to a control line WSL, the source is connected to a signal line SGL, and the drain is connected to the gate of the transistor MP33, the drain of the transistor MP34, and the capacitor C31.
  • One end of the capacitor C31 is connected to a power supply line VCCP, and the other end is connected to the drain of the transistor MP32, the gate of the transistor MP33, and the drain of the transistor MP34.
  • the gate of the transistor MP33 is connected to the drain of the transistor MP32, the other end of the capacitor C31, and the drain of the transistor MP34, the source is connected to the power supply line VCCP, and the drain is connected to the source of the transistor MP34 and the source of the transistor MP35.
  • the gate of the transistor MP34 is connected to the control line AZSL1, the source is connected to the drain of the transistor MP33 and the source of the transistor MP35, and the drain is connected to the drain of the transistor MP32, the gate of the transistor MP33, and the other end of the capacitor C31.
  • the gate of the transistor MP35 is connected to the control line DSL, the source is connected to the drain of the transistor MP33 and the source of the transistor MP34, and the drain is connected to the source of the transistor MP36 and the anode of the light-emitting element EL.
  • the gate of the transistor MP36 is connected to the control line AZSL2, the source is connected to the drain of the transistor MP35 and the anode of the light-emitting element EL, and the drain is connected to the power supply line VSS.
  • the anode of the light-emitting element EL is connected to the drain of the transistor MP35 and the source of the transistor MP36, and the cathode is connected to the power supply line Vcath.
  • Transistor MP35 when transistor MP32 is turned on, the voltage across capacitor C31 is set based on the pixel signal supplied from signal line SGL. Transistor MP35 is turned on and off based on the signal on control line DSL. During the period when transistor MP35 is on, transistor MP33 passes a current corresponding to the voltage across capacitor C31 through light-emitting element EL. Light-emitting element EL emits light based on the current supplied from transistor MP33. In this way, pixel PIX emits light with a luminance corresponding to the pixel signal. Transistor MP34 is turned on and off based on the signal on control line AZSL1.
  • Transistor MP36 is turned on and off based on the signal on control line AZSL2.
  • the voltage of the anode of light-emitting element EL is initialized by being set to the voltage of power supply line VSS.
  • transistor MP33 corresponds to the DR transistor described above, and transistor MP36 corresponds to the AZ transistor before this technology is applied.
  • Transistor MP32 corresponds to the WS transistor, and transistor MP35 corresponds to the DS transistor.
  • Capacitor C31 corresponds to the storage capacitance Cs.
  • FIG. 13 shows a second example of the configuration of a pixel PIX to which this technology is applied.
  • the pixel PIX shown in FIG. 13 is the pixel PIX shown in FIG. 12 with the power supply line VSS removed, the transistor MP36 replaced with a transistor MP100 to change the connection method, and a capacitor C100 added.
  • This pixel PIX has a transistor MP100 and a capacitor C100 connected in series between a first node N1, which is a node of the signal line potential, and a second node N2, which is a node of the anode potential of the light-emitting element EL.
  • the first node N1 is connected to the gate of the transistor MP33, and the second node N2 is connected to the anode of the light-emitting element EL.
  • the transistor MP100 is provided on the first node N1 side, and the capacitor C100 is provided on the second node N2 side.
  • the gate of the transistor MP100 is connected to the control line AZSL2, the source is connected to the first node N1, that is, the drain of the transistor MP32, the gate of the transistor MP33, the drain of the transistor MP34, and the other end of the capacitor C31, and the drain is connected to the capacitor C100.
  • One end of the capacitor C100 is connected to the drain of the transistor MP100, and the other end is connected to the second node N2, that is, the drain of the transistor MP35 and the anode of the light-emitting element EL.
  • FIG. 14 shows a modified example of the pixel PIX shown in FIG. 13.
  • FIGS. 14A to 14C show first to third modified examples, respectively.
  • the first node N1 may be connected to the signal line SGL. That is, the source of the transistor MP100 may be connected to the signal line SGL.
  • the second node N2 may be connected to the drain of the transistor MP33. Specifically, the following connections may be made.
  • the gate of the transistor MP100 is connected to the control line AZSL2, the source is connected to the first node N1, that is, the drain of the transistor MP32, the gate of the transistor MP33, the drain of the transistor MP34, and the other end of the capacitor C31, and the drain is connected to the capacitor C100.
  • One end of the capacitor C100 is connected to the drain of the transistor MP100, and the other end is connected to the second node N2, that is, the drain of the transistor MP33, the source of the transistor MP34, and the source of the transistor MP35.
  • the configuration included in the existing pixel PIX shown in FIG. 12 may be used.
  • the transistor MP100 is not newly provided, but the capacitor C100 is adjacently disposed to the existing transistor MP34, so that the transistor MP34 (the second transistor in this configuration example) and the capacitor C100 are connected in series between the first node N1 and the second node N2.
  • the first node N1 is connected to the gate of the transistor MP33
  • the second node N2 is connected to the drain of the transistor MP33.
  • the transistor MP34 is provided on the first node N1 side
  • the capacitor C100 is provided on the second node N2 side. More specifically, they are connected as follows.
  • the gate of the transistor MP34 is connected to the control line AZSL1, the source is connected to the first node N1, that is, the drain of the transistor MP32, the gate of the transistor MP33, and the other end of the capacitor C31, and the drain is connected to the capacitor C100.
  • One end of the capacitor C100 is connected to the drain of the transistor MP34, and the other end is connected to the second node N2, that is, the drain of the transistor MP33 and the source of the transistor MP35.
  • the source and drain of the existing transistor MP34 may be used interchangeably. Note that a transistor whose source and drain are not interchangeable may also be used. By reusing the existing transistors in this way, the number of transistors can be reduced, enabling pixel miniaturization.
  • each pixel PIX shown in FIG. 13 and FIG. 14A to FIG. 14C may have a configuration in which the transistor MP100 (transistor MP34 in FIG. 14C) and the capacitor C100 are interchanged.
  • the first node N1 may be connected to either the gate of the transistor MP33 or the signal line SGL, and the second node N2 may be connected to either the anode of the light-emitting element EL or the drain of the transistor MP33.
  • the pixel PIX of the second configuration example which includes the above-mentioned modified examples, can also achieve the same effects as the pixel PIX of the first configuration example described above.
  • [2-2. Third Configuration Example of Pixel Circuit] 15 shows an example of a configuration of a pixel PIX (pixel circuit before application) to which the present technology can be applied.
  • One end of a capacitor C48 is connected to a signal line SGL1, and the other end is connected to a power supply line VSS.
  • One end of a capacitor C49 is connected to a signal line SGL1, and the other end is connected to a signal line SGL2.
  • a transistor MP49 is a P-type MOSFET, and has a gate connected to a control line WSL2, a source connected to the signal line SGL1, and a drain connected to the signal line SGL2.
  • Pixel PIX has a capacitor C41, transistors MP42 to MP46, and a light-emitting element EL.
  • Transistors MP42 to MP46 are P-type MOSFETs.
  • the gate of transistor MP42 is connected to control line WSL1, its source is connected to signal line SGL2, and its drain is connected to the gate of transistor MP43 and capacitor C41.
  • One end of capacitor C41 is connected to power line VCCP, and the other end is connected to the drain of transistor MP42 and the gate of transistor MP43.
  • the gate of transistor MP43 is connected to the drain of transistor MP42 and the other end of capacitor C41, its source is connected to power line VCCP, and its drain is connected to the sources of transistors MP44 and MP45.
  • the gate of transistor MP44 is connected to control line AZSL1, its source is connected to the drain of transistor MP43 and the source of transistor MP45, and its drain is connected to signal line SGL2.
  • the gate of transistor MP45 is connected to the control line DSL, the source is connected to the drain of transistor MP43 and the source of transistor MP44, and the drain is connected to the source of transistor MP46 and the anode of the light-emitting element EL.
  • the gate of transistor MP46 is connected to the control line AZSL2, the source is connected to the drain of transistor MP45 and the anode of the light-emitting element EL, and the drain is connected to the power supply line VSS.
  • the anode of the light-emitting element EL is connected to the drain of transistor MP45 and the source of transistor MP46, and the cathode is connected to the power supply line Vcath.
  • Transistor MP45 when transistor MP42 is turned on, the voltage across capacitor C41 is set based on the pixel signal supplied from signal line SGL1 via capacitor C49.
  • Transistor MP45 is turned on and off based on the signal on control line DSL.
  • transistor MP43 passes a current corresponding to the voltage across capacitor C41 through light-emitting element EL.
  • Light-emitting element EL emits light based on the current supplied from transistor MP43. In this way, pixel PIX emits light with a luminance corresponding to the pixel signal.
  • Transistor MP44 is turned on and off based on the signal on control line AZSL1.
  • transistor MP44 the drain of transistor MP43 and signal line SGL2 are connected to each other.
  • Transistor MP46 is turned on and off based on the signal on control line AZSL2.
  • the voltage of the anode of light-emitting element EL is initialized by being set to the voltage of power supply line VSS.
  • Transistor MP43 corresponds to the DR transistor described above, and transistor MP46 corresponds to the AZ transistor before this technology is applied.
  • Transistor MP42 corresponds to the WS transistor, and transistor MP45 corresponds to the DS transistor.
  • Capacitor C41 corresponds to the storage capacitance Cs.
  • FIG. 16 shows a third example of the configuration of a pixel PIX to which this technology is applied.
  • the pixel PIX shown in FIG. 16 is the pixel PIX shown in FIG. 15 with the power supply line VSS removed, the transistor MP46 replaced with a transistor MP100 to change the connection method, and a capacitor C100 added.
  • This pixel PIX has a transistor MP100 and a capacitor C100 connected in series between a first node N1, which is a node of the signal line potential, and a second node N2, which is a node of the anode potential of the light-emitting element EL.
  • the first node N1 is connected to the gate of the transistor MP43, and the second node N2 is connected to the anode of the light-emitting element EL.
  • the transistor MP100 is provided on the first node N1 side
  • the capacitor C100 is provided on the second node N2 side.
  • FIG. 17 shows a modified example of the pixel PIX shown in FIG. 16.
  • FIGS. 17A to 17C show first to third modified examples, respectively.
  • the first node N1 may be connected to the signal line SGL2, or as shown in FIG. 17B, it may be connected to the signal line SGL1.
  • the second node N2 may be connected to the drain of the transistor MP43, or the configuration included in the existing pixel circuit PIX shown in FIG. 15 may be used.
  • FIG. 17 shows a modified example of the pixel PIX shown in FIG. 16.
  • the transistor MP100 is not newly provided, but a capacitor C100 is disposed adjacent to the existing transistor MP44, resulting in a configuration having a transistor MP44 (the second transistor in this configuration example) and a capacitor C100 connected in series between the first node N1 and the second node N2.
  • the first node N1 is connected to the signal line SGL2, and the second node N2 is connected to the drain of the transistor MP43.
  • transistor MP44 is provided on the first node N1 side
  • capacitor C100 is provided on the second node N2 side.
  • each pixel PIX shown in FIG. 16 and FIG. 17A to FIG. 17C may have a configuration in which the transistor MP100 (transistor MP44 in FIG. 17C) and the capacitor C100 are interchanged.
  • the first node N1 may be connected to the gate of the transistor MP43, or to the signal line SGL1 or SGL2, and the second node N2 may be connected to the anode of the light-emitting element EL or to the drain of the transistor MP43.
  • the pixel PIX of the third configuration example which includes the above-mentioned modifications, can also achieve the same effects as the pixel PIX of the other configuration examples described above.
  • [2-3. Fourth Configuration Example of Pixel Circuit] 18 shows an example of a configuration of a pixel PIX (a pixel circuit before application) to which the present technology can be applied.
  • a plurality of pixels PIX (only one pixel is partially shown in FIG. 18 ) are provided in a matrix in a display area 90, and the display area 90 is provided between a first control unit 70 and a second control unit 80.
  • the first control unit 70 has a transmission gate MP75, a transistor MP76, and a capacitor C71.
  • the transistor MP76 is a P-type MOSFET.
  • a pixel signal is supplied to the input terminal of the transmission gate MP75, and the output terminal of the transmission gate MP75 is connected to one end of the signal line 14a.
  • One end of the capacitor C71 is connected to the signal line 14a, and the other end is connected to the power supply line VSS1.
  • the gate of the transistor MP76 is connected to the control line Gini, the source is connected to the signal line 14b, and the drain is connected to the power supply line Vini.
  • the second control unit 80 has a transmission gate MP82, a transistor MP83, and a capacitor C82.
  • the transistor MP83 is a P-type MOSFET.
  • the input end of the transmission gate MP82 is connected to the other end of the signal line 14a, and the output end is connected to the source of the transistor MP83 and one end of the capacitor C82.
  • the gate of the transistor MP83 is connected to the control line Gref, the source is connected to the output end of the transmission gate MP82 and one end of the capacitor C82, and the drain is connected to the power supply line Vref.
  • One end of the capacitor C82 is connected to the output end of the transmission gate MP82 and the source of the transistor MP83, and the other end is connected to one end of the signal line 14b.
  • Pixel PIX has a capacitor C92, transistors MP91 to MP95, and a light-emitting element EL.
  • Transistors MP91 to MP95 are P-type MOSFETs.
  • the gate of transistor MP92 is connected to control line 12, its source is connected to signal line 14b, and its drain is connected to the gate of transistor MP91 and capacitor C92.
  • One end of capacitor C92 is connected to power supply line 13, and the other end is connected to the drain of transistor MP92 and the gate of transistor MP91.
  • the gate of transistor MP91 is connected to the drain of transistor MP92 and the other end of capacitor C92, its source is connected to power supply line 13, and its drain is connected to the sources of transistors MP93 and MP94.
  • the gate of transistor MP93 is connected to control line AZSL, its source is connected to the drain of transistor MP91 and the source of transistor MP94, and its drain is connected to signal line 14b.
  • the gate of transistor MP94 is connected to control line Gel, the source is connected to the drain of transistor MP91 and the source of transistor MP93, and the drain is connected to the source of transistor MP95 and the anode of light-emitting element EL.
  • the gate of transistor MP95 is connected to control line AZSL, the source is connected to the drain of transistor MP94 and the anode of light-emitting element EL, and the drain is connected to power supply line Vorst.
  • the anode of light-emitting element EL is connected to the drain of transistor MP94 and the source of transistor MP95, and the cathode is connected to power supply line Vcath.
  • Transistor MP94 is turned on and off based on the signal on control line Gel.
  • transistor MP91 passes a current corresponding to the voltage across capacitor C92 through light-emitting element EL.
  • Light-emitting element EL emits light based on the current supplied from transistor MP91. In this way, pixel PIX emits light at a luminance corresponding to the pixel signal.
  • Transistors MP93 and MP95 are turned on and off based on the signal on control line AZSL.
  • transistor MP93 the drain of transistor MP91 and the source of transistor MP94 are connected to signal line 14b.
  • the voltage of the anode of light-emitting element EL is initialized by being set to the voltage of power supply line Vorst.
  • transistor MP76 is turned on and off based on the signal on control line Gini
  • transistor MP83 is turned on and off based on the signal on control line Gref.
  • signal line 14b is initialized by being set to the voltage of power supply line Vini.
  • transistor MP83 one end of capacitor C82 is initialized by being set to the voltage of power supply line Vref.
  • Transistor MP91 corresponds to the DR transistor described above, and transistor MP95 corresponds to the AZ transistor before the application of this technology.
  • Transistor MP92 corresponds to the WS transistor, and transistor MP94 corresponds to the DS transistor.
  • Capacitor C92 corresponds to the storage capacitance Cs.
  • Control line Gel is the same type as control line DSL described above.
  • FIG. 19 shows a fourth example configuration of a pixel PIX to which this technology is applied.
  • the pixel PIX shown in FIG. 19 is the pixel PIX shown in FIG. 18 with the power supply line Vorst removed, the transistor MP95 replaced with a transistor MP100 to change the connection method, and a capacitor C100 added.
  • This pixel PIX has a transistor MP100 and a capacitor C100 connected in series between a first node N1, which is a node of the signal line potential, and a second node N2, which is a node of the anode potential of the light-emitting element EL.
  • the first node N1 is connected to the gate of the transistor MP91, and the second node N2 is connected to the anode of the light-emitting element EL.
  • the transistor MP100 is provided on the first node N1 side, and the capacitor C100 is provided on the second node N2 side.
  • the gate of the transistor MP100 may be connected to the control line AZSL instead of the new control line AZSL1. The same applies to the modified examples of Figures 20A and 20B described later.
  • FIG. 20 shows a modified example of the pixel PIX shown in FIG. 19.
  • FIGS. 20A to 20C show first to third modified examples, respectively.
  • the first node N1 may be connected to the signal line 14b, or as shown in FIG. 20B, it may be connected to the signal line 14a.
  • the second node N2 may be connected to the drain of the transistor MP91, or the configuration included in the existing pixel circuit PIX shown in FIG. 18 may be used.
  • FIG. 20 shows a modified example of the pixel PIX shown in FIG. 19.
  • the transistor MP100 is not newly provided, but a capacitor C100 is disposed adjacent to the existing transistor MP93, resulting in a configuration having a transistor MP93 (the second transistor in this configuration example) and a capacitor C100 connected in series between the first node N1 and the second node N2.
  • the first node N1 is connected to the signal line 14b
  • the second node N2 is connected to the drain of the transistor MP91.
  • transistor MP93 is provided on the first node N1 side
  • capacitor C100 is provided on the second node N2 side.
  • each pixel PIX shown in FIG. 19 and FIG. 20A to FIG. 20C may have a configuration in which the transistor MP100 (transistor MP93 in FIG. 20C) and the capacitor C100 are interchanged.
  • the first node N1 may be connected to the gate of the transistor MP91, or to the signal line 14a or signal line 14b, and the second node N2 may be connected to the anode of the light-emitting element EL or to the drain of the transistor MP91.
  • the pixel PIX of the fourth configuration example which includes the above-mentioned modifications, can also achieve the same effects as the pixel PIX of the other configuration examples described above.
  • [2-4. Fifth Configuration Example of Pixel Circuit] 21 shows an example of the configuration of a pixel PIX (a pixel circuit before application) to which the present technology can be applied.
  • the signal of the control line WSNL and the signal of the control line WSPL are mutually inverted signals.
  • the control lines WSNL and WSPL are the same type as the control line WSL described above.
  • Pixel PIX has capacitors C61 and C62, transistors MN63, MP64, MN65 to MN67, and a light-emitting element EL.
  • Transistors MN63, MN65 to MN67 are N-type MOSFETs
  • transistor MP64 is a P-type MOSFET.
  • the gate of transistor MN63 is connected to a control line WSNL, the drain is connected to a signal line SGL and the source of transistor MP64, the source is connected to the drain of transistor MP64, capacitors C61 and C62, and the gate of transistor MN65.
  • the gate of transistor MP64 is connected to a control line WSPL, the source is connected to a signal line SGL and the drain of transistor MN63, and the drain is connected to the source of transistor MN63, capacitors C61 and C62, and the gate of transistor MN65.
  • the capacitor C61 is configured, for example, using a MOM capacitor, one end of which is connected to the source of the transistor MN63, the drain of the transistor MP64, the capacitor C62, and the gate of the transistor MN65, and the other end of which is connected to the power supply line VSS2.
  • the capacitor C61 may be configured, for example, using a MOS capacitor or an MIM capacitor.
  • the capacitor C62 is configured, for example, using a MOS capacitor, one end of which is connected to the source of the transistor MN63, the drain of the transistor MP64, one end of the capacitor C61, and the gate of the transistor MN65, and the other end of which is connected to the power supply line VSS2.
  • the capacitor C62 may be configured, for example, using a MOM capacitor or an MIM capacitor.
  • the gate of the transistor MN65 is connected to the source of the transistor MN63, the drain of the transistor MP64, and one end of the capacitors C61 and C62, the drain of which is connected to the power supply line VCCP, and the source of which is connected to the drains of the transistors MN66 and MN67.
  • the gate of transistor MN66 is connected to the control line AZSL, the drain is connected to the source of transistor MN65 and the drain of transistor MN67, and the source is connected to the power supply line VSS1.
  • the gate of transistor MN67 is connected to the control line DSL, the drain is connected to the source of transistor MN65 and the drain of transistor MN66, and the source is connected to the anode of the light-emitting element EL.
  • the anode of the light-emitting element EL is connected to the source of transistor MN67, and the cathode is connected to the power supply line Vcath.
  • the transistors MN63 and MP64 are turned on, and the voltage between both ends of the capacitors C61 and C62 is set based on the pixel signal supplied from the signal line SGL.
  • the transistor MN67 is turned on and off based on the signal of the control line DSL.
  • the transistor MN65 passes a current corresponding to the voltage between both ends of the capacitors C61 and C62 through the light-emitting element EL.
  • the light-emitting element EL emits light based on the current supplied from the transistor MN65. In this way, the pixel PIX emits light with a luminance corresponding to the pixel signal.
  • the transistor MN66 may be turned on and off based on the signal of the control line AZSL.
  • the transistor MN66 may also function as a resistive element having a resistance value corresponding to the signal of the control line AZSL.
  • the transistors MN65 and MN66 form a so-called source follower circuit.
  • Transistor MN65 corresponds to the DR transistor described above, and transistor MN66 corresponds to the AZ transistor before this technology is applied.
  • Transistors MN63 and MP64 correspond to WS transistors, and transistor MN67 corresponds to a DS transistor.
  • Capacitors C61 and C62 correspond to the storage capacitance Cs.
  • FIG. 22 shows a fifth example configuration of a pixel PIX to which this technology is applied.
  • the pixel PIX shown in FIG. 22 is the pixel PIX shown in FIG. 21 with the power supply line VSS1 removed, the transistor MN66 replaced with a transistor MN100 (the second transistor in this example configuration) to change the connection method, and a capacitor C100 added.
  • the transistor MN100 is an N-type MOSFET.
  • This pixel PIX has a transistor MN100 and a capacitor C100 connected in series between a first node N1, which is a node of the signal line potential, and a second node N2, which is a node of the anode potential of the light-emitting element EL.
  • the first node N1 is connected to the gate of the transistor MN65, and the second node N2 is connected to the anode of the light-emitting element EL.
  • the transistor MN100 is provided on the first node N1 side, and the capacitor C100 is provided on the second node N2 side.
  • the gate of the transistor MN100 is connected to the control line AZSL, the drain is connected to the first node N1, that is, the source of the transistor MN63, the drain of the transistor MP64, one end of the capacitors C61 and C62, and the gate of the transistor MN65, and the source is connected to the capacitor C100.
  • One end of the capacitor C100 is connected to the source of the transistor MN100, and the other end is connected to the second node N2, that is, the source of the transistor MN67 and the anode of the light-emitting element EL.
  • FIG. 23 shows a modified example of the pixel PIX shown in FIG. 22.
  • FIGS. 23A and 23B show a first modified example and a second modified example, respectively.
  • the first node N1 may be connected to the signal line SGL. That is, the drain of the transistor MN100 may be connected to the signal line SGL.
  • the second node N2 may be connected to the source of the transistor MN65. That is, the other end of the capacitor C100 may be connected to the source of the transistor MN65 and the drain of the transistor MN67.
  • each pixel PIX shown in Figures 22, 23A, and 23B may have a configuration in which the transistor MN100 and the capacitor C100 are interchanged.
  • the first node N1 may be connected to either the gate of the transistor MN65 or the signal line SGL, and the second node N2 may be connected to either the anode of the light-emitting element EL or the source of the transistor MN65.
  • the pixel PIX of the fifth configuration example which includes the above-mentioned modifications, can also achieve the same effects as the pixel PIX of the other configuration examples described above.
  • FIG. 24 shows an example of a configuration of a pixel PIX (a pixel circuit before application) to which the present technology can be applied.
  • the pixel PIX has a capacitor C01, transistors MN02 to MN03, and a light-emitting element EL.
  • the transistors MN02 to MN03 are N-type MOSFETs.
  • the gate of the transistor MN02 is connected to a control line WSL, the drain is connected to a signal line SGL, and the source is connected to the gate of the transistor MN03 and the capacitor C01.
  • One end of the capacitor C01 is connected to the source of the transistor MN02 and the gate of the transistor MN03, and the other end is connected to the source of the transistor MN03 and the anode of the light-emitting element EL.
  • the gate of the transistor MN03 is connected to the source of the transistor MN02 and one end of the capacitor C01, the drain is connected to the power supply line VCCP, and the source is connected to the other end of the capacitor C01 and the anode of the light-emitting element EL.
  • the anode of the light-emitting element EL is connected to the source of the transistor MN03 and the other end of the capacitor C01, and the cathode is connected to the power supply line Vcath.
  • transistor MN02 is turned on, and the voltage across capacitor C01 is set based on the pixel signal supplied from signal line SGL.
  • Transistor MN03 passes a current corresponding to the voltage across capacitor C01 through light-emitting element EL.
  • the light-emitting element EL emits light based on the current supplied from transistor MN03. In this way, pixel PIX emits light with a brightness corresponding to the pixel signal.
  • Transistor MN03 corresponds to the DR transistor described above, and transistor MN02 corresponds to the WS transistor.
  • Capacitor C01 corresponds to the storage capacitor Cs. In this way, this technology can be applied to pixels PIX that do not have a DS transistor or an AZ transistor by providing an AZ transistor and capacitor C100 in the same manner as in the configuration example described above.
  • FIG. 25 shows an example configuration of a pixel PIX (pixel circuit before application) to which this technology can be applied.
  • This pixel PIX has a capacitor C21, transistors MN22 to MN25, and a light-emitting element EL.
  • Transistors MN22 to MN25 are N-type MOSFETs. The gate of transistor MN22 is connected to a control line WSL, the drain is connected to a signal line SGL, and the source is connected to the gate of transistor MN24 and capacitor C21.
  • capacitor C21 is connected to the source of transistor MN22 and the gate of transistor MN24, and the other end is connected to the source of transistor MN24, the drain of transistor MN25, and the anode of the light-emitting element EL.
  • the gate of transistor MN23 is connected to a control line DSL, the drain is connected to a power supply line VCCP, and the source is connected to the drain of transistor MN24.
  • the gate of transistor MN24 is connected to the source of transistor MN22 and one end of capacitor C21, the drain is connected to the source of transistor MN23, the source is connected to the other end of capacitor C21, the drain of transistor MN25, and the anode of light-emitting element EL.
  • the gate of transistor MN25 is connected to control line AZSL, the drain is connected to the source of transistor MN24, the other end of capacitor C21, and the anode of light-emitting element EL, and the source is connected to power supply line VSS.
  • the anode of light-emitting element EL is connected to the other end of capacitor C21, the source of transistor MN24, and the drain of transistor MN25, and the cathode is connected to power supply line Vcath.
  • Transistor MN23 when transistor MN22 is turned on, the voltage across capacitor C21 is set based on the pixel signal supplied from signal line SGL.
  • Transistor MN23 turns on and off based on the signal on control line DSL.
  • transistor MN24 passes a current corresponding to the voltage across capacitor C21 through light-emitting element EL.
  • Light-emitting element EL emits light based on the current supplied from transistor MN24. In this way, pixel PIX emits light with a brightness corresponding to the pixel signal.
  • Transistor MN25 turns on and off based on the signal on control line AZSL. During the period when transistor MN25 is on, the voltage of the anode of light-emitting element EL is initialized by being set to the voltage of power supply line VSS.
  • Transistor MN24 corresponds to the DR transistor described above, and transistor MN25 corresponds to the AZ transistor before this technology is applied.
  • Transistor MN22 corresponds to the WS transistor, and transistor MN23 corresponds to the DS transistor.
  • Capacitor C21 corresponds to the storage capacitance Cs.
  • This technology can also be applied to the pixel PIX shown in FIG. 25 by providing an AZ transistor and a capacitor C100 in the same manner as in the configuration example described above.
  • the display device 1 according to the embodiment to which the present technology is applied may be provided in various electronic devices. Examples of application of the electronic device include the following.
  • (Application Example 1) 26 shows an example of the appearance of the head mounted display 110.
  • the head mounted display 110 has, for example, ear hooks 112 for wearing on the user's head on both sides of a glasses-shaped display unit 111.
  • the display unit 111 includes the display device 1 described above.
  • the see-through head mounted display 120 includes a main body 121, an arm 122, and a lens barrel 123.
  • the main body 121 is connected to the arm 122 and the glasses 128. Specifically, the end of the long side of the main body 121 is connected to the arm 122, and one side of the main body 121 is connected to the glasses 128 via a connecting member. The main body 121 may also be worn directly on the head of the human body.
  • the main body 121 incorporates a control board for controlling the operation of the see-through head mounted display 120, and a display unit.
  • the arm 122 connects the main body 121 to the telescope tube 123 and supports the telescope tube 123. Specifically, the arm 122 is coupled to an end of the main body 121 and an end of the telescope tube 123, respectively, and fixes the telescope tube 123.
  • the arm 122 also incorporates a signal line for communicating data related to images provided from the main body 121 to the telescope tube 123.
  • the telescope tube 123 projects image light provided from the main body 121 via the arm 122 through an eyepiece 129 toward the eye of the user wearing the see-through head mounted display 120.
  • the display unit of the main body 121 is equipped with the display device 1 described above.
  • this see-through head mounted display 120 is a so-called light guide plate type head mounted display, but is not limited to this and may be, for example, a so-called birdbath type head mounted display.
  • This birdbath type head mounted display includes, for example, a beam splitter and a partially transparent mirror.
  • the beam splitter outputs light encoded with image information toward the mirror, and the mirror reflects the light toward the user's eyes.
  • Both the beam splitter and the partially transparent mirror are partially transparent. This allows light from the surrounding environment to reach the user's eyes.
  • This digital still camera 130 is a lens-interchangeable single-lens reflex type, and has an interchangeable photographing lens unit (interchangeable lens) 132 approximately in the center of the front of a camera main body (camera body) 131, and a grip part 133 for the photographer to hold on the left side of the front.
  • interchangeable photographing lens unit interchangeable lens
  • a monitor 134 is provided at a position shifted to the left from the center on the back of the camera body 131.
  • An electronic viewfinder (eyepiece window) 135 is provided at the top of the monitor 134. By looking through the electronic viewfinder 135, the photographer can visually confirm the optical image of the subject guided by the photographing lens unit 132 and determine the composition.
  • the electronic viewfinder 135 is equipped with the display device 1 described above.
  • (Application Example 4) 29 shows an example of the appearance of a television device 140.
  • This television device 140 has an image display screen unit 141 including, for example, a front panel 142 and a filter glass 143, and this image display screen unit 141 is equipped with the display device 1 described above.
  • the smartphone 150 includes a display unit 151 that displays various information, and an operation unit 152 that includes buttons and the like that accept operation inputs by a user.
  • the display unit 151 includes the display device 1 described above.
  • the display device 1 may be provided in various displays provided in vehicles.
  • FIG. 31A and 31B are diagrams showing an example of the internal configuration of a vehicle 200 equipped with various displays. Specifically, FIG. 31A is a diagram showing an example of the interior of the vehicle 200 from the rear to the front, and FIG. 31B is a diagram showing an example of the interior of the vehicle 200 from diagonally rear to diagonally front.
  • the vehicle 200 includes a center display 201, a console display 202, a head-up display 203, a digital rear mirror 204, a steering wheel display 205, and a rear entertainment display 206. At least one of these displays includes the display device 1 described above. For example, all of these displays may include the display device 1 described above.
  • the center display 201 is disposed in a portion of the dashboard facing the driver's seat 208 and the passenger seat 209.
  • Figs. 31A and 31B show an example of a horizontally elongated center display 201 extending from the driver's seat 208 side to the passenger seat 209 side
  • the screen size and location of the center display 201 are arbitrary.
  • the center display 201 can display information detected by various sensors. As a specific example, the center display 201 can display an image captured by an image sensor, an image of the distance to an obstacle in front of or to the side of the vehicle 200 measured by a ToF sensor, and the body temperature of a passenger detected by an infrared sensor.
  • the center display 201 can be used to display, for example, at least one of safety-related information, operation-related information, a life log, health-related information, authentication/identification-related information, and entertainment-related information.
  • the safety-related information includes information such as detection of drowsiness, detection of distraction, detection of tampering by children in the vehicle, whether or not a seat belt is fastened, and detection of an occupant being left behind, and is information detected, for example, by a sensor arranged on the back side of the center display 201.
  • the operation-related information is obtained by detecting gestures related to the operation of the occupant using a sensor.
  • the detected gestures may include operations of various facilities in the vehicle 200. For example, operations of air conditioning equipment, navigation equipment, AV equipment, lighting equipment, etc. are detected.
  • the life log includes the life log of all occupants. For example, the life log includes a record of the actions of each occupant while on board.
  • the health-related information is obtained by detecting the body temperature of the occupant using a sensor such as a temperature sensor, and inferring the health condition of the occupant based on the detected body temperature.
  • a sensor such as a temperature sensor
  • the face of the occupant may be captured using an image sensor, and the health condition of the occupant may be inferred from the facial expression captured in the image.
  • the occupant may be spoken to by an automated voice, and the health condition of the occupant may be inferred based on the content of the occupant's response.
  • Authentication/identification-related information includes a keyless entry function that uses a sensor to perform facial authentication, a function that automatically adjusts the seat height and position using facial recognition, etc.
  • Entertainment-related information includes a function that uses a sensor to detect information about the operation of an AV device by an occupant, and a function that uses a sensor to recognize the occupant's face and provides content appropriate for the occupant via the AV device.
  • the console display 202 can be used, for example, to display life log information.
  • the console display 202 is disposed near the shift lever 211 on the center console 210 between the driver's seat 208 and the passenger seat 209. Information detected by various sensors can also be displayed on the console display 202.
  • the console display 202 may display an image of the surroundings of the vehicle captured by an image sensor, or may display an image showing the distance to obstacles around the vehicle.
  • the head-up display 203 is virtually displayed behind the windshield 212 in front of the driver's seat 208.
  • the head-up display 203 can be used to display, for example, at least one of safety-related information, operation-related information, a life log, health-related information, authentication/identification-related information, and entertainment-related information. Since the head-up display 203 is often virtually positioned in front of the driver's seat 208, it is suitable for displaying information directly related to the operation of the vehicle 200, such as the speed of the vehicle 200 and the remaining fuel (battery) level.
  • the digital rear-view mirror 204 can not only display the rear of the vehicle 200, but also display the state of passengers in the back seats. Therefore, by placing a sensor on the back side of the digital rear-view mirror 204, it can be used to display life log information, for example.
  • the steering wheel display 205 is disposed near the center of the steering wheel 213 of the vehicle 200.
  • the steering wheel display 205 can be used to display, for example, at least one of safety-related information, operation-related information, life log, health-related information, authentication/identification-related information, and entertainment-related information.
  • the steering wheel display 205 since the steering wheel display 205 is located near the driver's hands, it is suitable for displaying life log information such as the driver's body temperature, and for displaying information related to the operation of AV equipment, air conditioning equipment, etc.
  • the rear entertainment display 206 is attached to the back side of the driver's seat 208 and passenger seat 209, and is intended for viewing by rear seat passengers.
  • the rear entertainment display 206 can be used to display at least one of safety-related information, operation-related information, life log, health-related information, authentication/identification-related information, and entertainment-related information, for example.
  • information related to the rear seat passengers is displayed on the rear entertainment display 206.
  • the rear entertainment display 206 may display information related to the operation of AV equipment or air conditioning equipment, or may display the results of measuring the body temperature of the rear seat passengers using a temperature sensor.
  • a sensor may be placed on the back side of the display device 1 to measure the distance to surrounding objects.
  • Optical distance measurement methods are broadly divided into passive and active types. Passive types measure distance by receiving light from an object without projecting light from the sensor onto the object. Passive types include the lens focusing method, the stereo method, and the monocular vision method. Active types measure distance by projecting light onto an object and receiving the light reflected from the object with a sensor. Active types include the optical radar method, the active stereo method, the photometric stereo method, the moire topography method, and the interference method.
  • the display device 1 described above can be applied to any of these distance measurement methods. By using a sensor placed on the back side of the display device 1 described above, the above-mentioned passive or active distance measurement can be performed.
  • the pixel PIX is not limited to the configuration example (including the modified example) described above, and can be modified as appropriate, such as by replacing a P-channel transistor with an N-channel transistor.
  • the types, numbers, and connections of the transistors, capacitors, and light-emitting elements can be modified as appropriate.
  • Various pixel signals and control signals can be generated accordingly and supplied to the pixel PIX.
  • the present technology can also be configured as follows.
  • a light-emitting element a first transistor that controls a current flowing through the light emitting element in response to a voltage based on a pixel signal input via a signal line; a second transistor and a first capacitor connected in series between the node of the signal line potential and the node of the anode potential of the light-emitting element.
  • a vertical scanner that outputs a signal that controls the first transistor and a signal that controls the second transistor;
  • the second transistor is provided on a node side of the signal line potential;
  • the second transistor is provided on a node side of the anode potential
  • the display device according to any one of (1) to (5), wherein a node of the signal line potential is connected to a gate of the first transistor. (7) The display device according to any one of (1) to (5), wherein the node of the signal line potential is connected to the signal line. (8) The display device according to any one of (1) to (7), wherein the node of the anode potential is connected to an anode of the light-emitting element. (9) The display device according to any one of (1) to (7), wherein the node of the anode potential is connected to one of the source and the drain of the first transistor. (10) The display device according to any one of (1) to (9), wherein the second transistor is included in an existing pixel circuit.
  • the pixel circuit includes a second capacitor that holds a voltage of the pixel signal, and a third transistor that sets a voltage across the second capacitor based on the pixel signal;
  • the display device according to any one of (1) to (10), wherein the first transistor causes a current corresponding to a voltage across the second capacitor to flow through the light-emitting element.
  • the pixel circuit includes a fourth transistor;
  • the display device according to any one of (1) to (11), wherein the first transistor is turned on during a period in which the fourth transistor is in an on state.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

例えば、表示装置のコントラスト向上および小型化を目的の一つとする。 発光素子と、信号線を介して入力される画素信号に基づく電圧に応じて発光素子に流れる電流を制御する第1のトランジスタと、信号線電位のノードおよび発光素子のアノード電位のノード間に直列に接続された第2のトランジスタおよび第1のキャパシタとを有する画素回路を備える表示装置を提供する。

Description

表示装置および電子機器
 本技術は、表示装置および電子機器に関する。
 自発光型の素子(発光素子)を用いる表示装置が知られている。例えば、有機エレクトロルミネッセンス素子(OLED:Organic Light Emitting Diode)を用いた表示装置(有機EL表示装置)は、従来の液晶表示装置などと比べて視認性が高く、低消費電力で軽量化・薄型化が可能であるといった特徴がある。また、応答速度が高速であるため残像感が生じず、さらに、バックライトが不要であることから非発光によって黒を表現することができ、高コントラスト化に適しているという特徴がある。
 下記の特許文献1には、発光素子のアノード電位を初期化する表示装置について開示されている。この表示装置では、発光素子のアノードと初期化用の電源電圧が供給される電源線との間にトランジスタを設け、そのトランジスタをオン状態にして発光素子のアノード電圧を初期化電圧に設定している。
特開2019-82548号公報
 しかしながら、発光素子のアノード電位を初期化する構成を設けるとコントラストの向上は図れるが、その分、表示装置が大きくなってしまう。
 本技術は、表示装置のコントラスト向上および小型化を目的の一つとする。
 本技術は、例えば、
 発光素子と、
 信号線を介して入力される画素信号に基づく電圧に応じて前記発光素子に流れる電流を制御する第1のトランジスタと、
 前記信号線電位のノードおよび前記発光素子のアノード電位のノード間に直列に接続された第2のトランジスタおよび第1のキャパシタと
 を有する画素回路を備える
 表示装置である。
 本技術は、例えば、
 本技術の表示装置を有する電子機器である。
図1は、本技術を適用することができる表示装置の概略構成例を示す図である。 図2は、表示装置のより詳細な構成例を示す図である。 図3は、比較例における画素回路の構成例を示す図である。 図4は、比較例の画素回路におけるタイミングチャートの一例を示す図である。 図5は、比較例でのVth補正期間の動作例を説明するための図である。 図6は、比較例の画素回路と垂直スキャナとの関係を示す図である。 図7は、本技術の一実施形態に係る画素回路の構成例(第1構成例)を示す図である。 図8は、本実施形態の画素回路におけるタイミングチャートの一例を示す図である。 図9は、本実施形態でのVth補正期間の動作例を説明するための図である。 図10は、本実施形態の画素回路と垂直スキャナとの関係を示す図である。 図11Aは、第1構成例の画素回路の第1変形例を示す図であり、図11Bは、第1構成例の画素回路の第2変形例を示す図である。 図12は、本技術を適用前の画素回路の構成例を示す図である。 図13は、本技術を適用した画素回路の第2構成例を示す図である。 図14Aは、第2構成例の画素回路の第1変形例を示す図であり、図14Bは、第2構成例の画素回路の第2変形例を示す図であり、図14Cは、第2構成例の画素回路の第3変形例を示す図である。 図15は、本技術を適用前の画素回路の構成例を示す図である。 図16は、本技術を適用した画素回路の第3構成例を示す図である。 図17Aは、第3構成例の画素回路の第1変形例を示す図であり、図17Bは、第3構成例の画素回路の第2変形例を示す図であり、図17Cは、第3構成例の画素回路の第3変形例を示す図である。 図18は、本技術を適用前の画素回路の構成例を示す図である。 図19は、本技術を適用した画素回路の第4構成例を示す図である。 図20Aは、第4構成例の画素回路の第1変形例を示す図であり、図20Bは、第4構成例の画素回路の第2変形例を示す図であり、図20Cは、第4構成例の画素回路の第3変形例を示す図である。 図21は、本技術を適用前の画素回路の構成例を示す図である。 図22は、本技術を適用した画素回路の第5構成例を示す図である。 図23Aは、第5構成例の画素回路の第1変形例を示す図であり、図23Bは、第5構成例の画素回路の第2変形例を示す図である。 図24は、本技術を適用可能な画素回路の構成例を示す図である。 図25は、本技術を適用可能な画素回路の構成例を示す図である。 図26は、ヘッドマウントディスプレイの外観の一例を示す斜視図である。 図27は、シースルーヘッドマウントディスプレイの外観の一例を示す斜視図である。 図28Aは、デジタルスチルカメラの外観の一例を示す正面図である。図28Bは、デジタルスチルカメラの外観の一例を示す背面図である。 図29は、テレビジョン装置の外観の一例を示す斜視図である。 図30は、スマートフォンの外観の一例を示す斜視図である。 図31Aは、乗物の後方から前方にかけての乗物の内部の様子の一例を示す図である。図31Bは、乗物の斜め後方から斜め前方にかけての乗物の内部の様子の一例を示す図である。
 以下、本技術の実施形態等について図面を参照しながら説明する。説明は以下の順序で行う。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能または構成を有するものについては同一の符号を付することにより、重複説明を適宜省略する。
<1.一実施形態>
1-1.表示装置の構成例
1-2.比較例における画素回路の構成例
1-3.比較例の画素回路の動作例
1-4.本実施形態に係る画素回路の構成例
1-5.本実施形態に係る画素回路の動作例
1-6.画素回路の変形例
<2.他の画素回路の構成例>
<3.適用例>
<4.変形例>
<1.一実施形態>
1-1.表示装置の構成例
 図1は、本技術を適用することができる表示装置1(電気光学装置)の概略構成例を示している。表示装置1は、アクティブマトリクス型駆動回路を備え、発光素子としてOLEDを用いる有機EL(Electro Luminescence)表示装置である。なお、表示装置1は、マイクロLED(Light Emitting Diode)、量子ドット発光型素子などの他の発光素子を用いるものでもよい。
 図1に示すように、表示装置1は、画素部2、水平セレクタ3および垂直スキャナ4を有している。これらは、例えばシリコン基板などの半導体基板上に形成される。画素部2に対して、水平セレクタ3から複数の信号線が垂直方向に延設され、垂直スキャナ4から複数の走査線が水平方向に延設されている。
 図2は、表示装置1のより詳細な構成例を示している。図2に示すように、画素部2には、マトリクス状の画素PIX(画素回路)の配列に対して、列方向(画素列の画素の配列方向)に沿って信号線SGLが画素列毎に配線されている。また、マトリクス状の画素PIXの配列に対して、行方向(画素行の画素の配列方向)に沿って制御線群(制御線WSL,DSL,AZSL)が画素行毎に配線されている。各信号線SGLは、対応する画素列の画素PIXにそれぞれ接続され、各制御線WSL,DSL,AZSLは、対応する画素行の画素PIXにそれぞれ接続されている。
 画素部2には、R(赤)、G(緑)、B(青)で示すように、三原色の画素に対応する画素PIXが設けられている。これら3画素がカラー画像の1ドットを表現する。なお、1ドットを表現する画素の組み合わせはこれに限らず、輝度向上のためのW(白)画素を加えて構成してもよいし、色再現範囲拡大のための補色画素を加えて構成してもよい。また、画素PIXは、カラー画像に限らず、モノクロ(白黒)画像を表現する構成であってもよい。
 垂直スキャナ4は、書込みスキャナ(Write Scan)5、駆動スキャナ(Drive Scan)6およびオートゼロスキャナ(Auto Zero Scan)7を有している。これらのスキャナは、それぞれシフトレジスタ回路などで構成されている。
 各信号線SGLは、水平セレクタ3の対応する列の出力端にそれぞれ接続されている。また、各制御線(走査線)WSLは、書込みスキャナ5の対応する行の出力端にそれぞれ接続されている。各制御線DSLは、駆動スキャナ6の対応する行の出力端にそれぞれ接続されている。各制御線AZSLは、オートゼロスキャナ7の対応する行の出力端にそれぞれ接続されている。
 水平セレクタ3は、制御回路(図示略)などから供給される映像信号に基づく画素信号を各信号線SGLに供給する。水平セレクタ3は、例えば、画素信号として、映像信号に対応する信号電圧Vsigと、信号電圧Vsigの基準となる各種基準電圧(例えば、後述するDRトランジスタの閾値電圧を補正する補正動作を行う際に用いられる基準電圧Vofsなど)とを選択的に出力する。
 書込みスキャナ5は、各画素PIXへの画素信号の書込みを制御する。書込みスキャナ5は、例えば、画素部2の各画素PIXへの画素信号の書込みに際して、各制御線WSLに対して制御信号を順次供給することで画素部2の各画素PIXを行単位で順番に走査(線順次走査)する。駆動スキャナ6は、各画素PIXの発光/消光(非発光)を制御する。駆動スキャナ6は、具体的には、書込みスキャナ5の走査に同期して、制御線DSLに対して制御信号を供給することで画素PIXの発光/消光の制御を行う。オートゼロスキャナ7は、各画素PIXの初期化の制御を行う。オートゼロスキャナ7は、具体的には、書込みスキャナ5の走査に同期して、制御線AZSLに対して制御信号を供給することで画素PIXが消光期間に発光しないように制御する。
 なお、水平セレクタ3、垂直スキャナ4、信号線SIGおよび制御線WSL,DSL,AZSLは、画素PIXの種類に応じて構成されていればよく、例えば、信号線SIG、制御線WSL,DSL,AZSLは、それぞれ複数種類(例えば、制御線AZSL1,AZSL2,…)あってもよいし、必要なものだけで構成されていてもよい。
1-2.比較例における画素回路の構成例
 本技術の一実施形態に係る画素PIXの構成例および動作例について説明する前に、まず、比較例における画素PIXの構成例および動作例について説明する。図3は、比較例における画素PIXの一構成例を示している。図3に示す画素PIXは、キャパシタC11,C12と、トランジスタMP12~MP15と、発光素子ELとを有している。トランジスタMP12~MP15はP型のMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)である。トランジスタMP12のゲートは制御線WSLに接続され、ソースは信号線SGLに接続され、ドレインはトランジスタMP14のゲートおよびキャパシタC12に接続される。キャパシタC11の一端は電源線VCCPに接続され、他端はキャパシタC12、トランジスタMP13のドレイン、およびトランジスタMP14のソースに接続される。キャパシタC12の一端はキャパシタC11の他端、トランジスタMP13のドレイン、およびトランジスタMP14のソースに接続され、他端はトランジスタMP12のドレインおよびトランジスタMP14のゲートに接続される。トランジスタMP13のゲートは制御線DSLに接続され、ソースは電源線VCCPに接続され、ドレインはトランジスタMP14のソース、キャパシタC11の他端、およびキャパシタC12の一端に接続される。トランジスタMP14のゲートはトランジスタMP12のドレインおよびキャパシタC12の他端に接続され、ソースはトランジスタMP13のドレイン、キャパシタC11の他端、およびキャパシタC12の一端に接続され、ドレインは発光素子ELのアノードおよびトランジスタMP15のソースに接続される。トランジスタMP15のゲートは制御線AZSLに接続され、ソースはトランジスタMP14のドレインおよび発光素子ELのアノードに接続され、ドレインは電源線VSSに接続される。発光素子ELは例えば有機EL発光素子であり、アノードはトランジスタMP14のドレインおよびトランジスタMP15のソースに接続され、カソードは各画素で共通の電源線Vcathに接続される。
 この構成により、画素PIXでは、トランジスタMP12がオン状態になることにより、信号線SGLから供給された画素信号に基づいてキャパシタC12の両端間の電圧が設定される。トランジスタMP13は、制御線DSLの信号に基づいてオンオフする。トランジスタMP14は、トランジスタMP13がオン状態である期間において、キャパシタC12の両端間の電圧に応じた電流を発光素子ELに流す。発光素子ELは、トランジスタMP14から供給された電流に基づいて発光する。このようにして、画素PIXは、画素信号に応じた輝度で発光する。トランジスタMP15は、制御線AZSLの信号に基づいてオンオフする。トランジスタMP15がオン状態である期間において、発光素子ELのアノードの電圧は電源線VSSの電圧に設定されることにより初期化される。
 以下適宜、理解を容易とするために、トランジスタMP14(第1のトランジスタ)をDRトランジスタ、トランジスタMP15(第2のトランジスタ)をAZトランジスタ、トランジスタMP12(第3のトランジスタ)をWSトランジスタ、トランジスタMP13(第4のトランジスタ)をDSトランジスタと称して説明する。また適宜、キャパシタC11を補助容量Csub、キャパシタC12を保持容量Csと称して説明する。
1-3.比較例の画素回路の動作例
 以下、比較例における画素PIXの動作例について説明する。図4は、比較例の画素PIXにおけるタイミングチャートの一例を示している。なお、図4には、制御線DSLの信号DS、制御線WSLの信号WSおよび制御線AZSLの信号AZの各電位の時間的遷移が示されている。この例では、1水平期間(1H)を5つの期間(初期化、Vth補正、書込、発光および消光)で構成している。
 初期化期間(t0~t2)は、DRトランジスタを初期化する期間である。具体的には、初期化開始(時刻t0)後の時刻t1で信号DSがハイからローになりDSトランジスタがオフからオンになることでDRトランジスタのソース電圧が電源線VCCPの電圧となる。そして、時刻t2で信号WSがハイからローになりWSトランジスタがオフからオンになることでDRトランジスタのゲート電圧が信号線SGLの信号電圧となる。このとき信号線SGLには画素信号として基準電圧Vofsが印加されており、DRトランジスタのゲート電圧は基準電圧Vofsとなる。
 次のVth補正期間(t2~t6)は、各画素PIXでばらつきが生じ得るDRトランジスタの閾値電圧Vthを補正する期間である。具体的には、時刻t3で信号WSがハイになりWSトランジスタがオフすることで基準電圧Vofsの書込みが終了する。そして、時刻t4で信号DSがハイになることでDSトランジスタがオフになる。これにより、DRトランジスタのゲート-ソース間電圧がDRトランジスタの閾値電圧Vthに収束していき、閾値電圧Vthに相当する電圧が保持容量Csに保持される。
 次の書込期間(時刻t6~t10)は、映像信号に対応する信号電圧Vsigを画素PIXに書込む期間である。具体的には、時刻t6で信号WSがハイからローになりWSトランジスタがオフからオンになることでDRトランジスタのゲート電圧が信号線SGLの信号電圧となる。このとき信号線SGLには信号電圧Vsigが印加されており、DRトランジスタのゲート電圧は信号電圧Vsigとなる。そして、時刻t8で信号WSがハイになりWSトランジスタがオフすることで、信号電圧Vsigの書込みが終了する。次に、時刻t10で信号DSがハイからローになりDSトランジスタがオフからオンになることで発光期間に移行する。
 発光期間(t10~t11)は、信号電圧Vsigに基づいて発光素子ELを発光させる期間である。具体的には、時刻t10でDSトランジスタがオンすることでDRトランジスタのドレイン-ソース間電流が発光素子ELに流れて発光素子ELのアノード電圧が上昇する。そして、発光素子ELのアノード電圧が発光素子ELの閾値電圧Vthを超えると、発光素子ELに駆動電流が流れて発光素子ELが発光する。そして、時刻t11で信号DSがハイになりDSトランジスタがオフすることで発光が終了し、消光期間(t11~次の初期化開始時刻)に移行する。この一連の動作は、例えば1水平期間において実行される。
 なお、信号AZは、発光期間においてはハイとなりAZトランジスタがオフとなることで発光素子ELに電流が流れるようにする。他の期間では、信号AZは、発光素子ELに電流が流れないように適宜コントロールされる。具体的には、信号AZは、発光期間以外の期間では、基本的にローになりAZトランジスタをオンとすることで発光素子ELに電流が流れないようにする。なお、図示した例では、横クロストークを抑制すべく、信号電圧Vsigの書込みの直前のVth補正期間における時刻t5で信号AZがローからハイになりAZトランジスタがオンからオフになっている。また、コントラストの良化を図るべく、信号電圧Vsigの書込期間中の時刻t7で信号AZがローになりAZトランジスタがオンとなっている。そして、発光期間の直前の時刻t9で信号AZがハイになりAZトランジスタがオフになっている。なお、詳細は後述するが、信号AZの振幅(例えば、-6~3V)は、信号DSおよび信号WSの振幅(例えば、0~3V)よりも大きくなっている。
 図5は、比較例でのVth補正期間の動作例を説明するための図である。Vth補正時(図4中のt4~t6)には、DSトランジスタおよびWSトランジスタはオフ(図では、破線バツ印で表現)となるが、AZトランジスタが基本的にオン(図では、破線マル印で表現)となる。これにより、DRトランジスタのソース電圧およびゲート電圧は、破線矢印で示すようにAZトランジスタを介して流れるため、発光素子ELが発光することはない。このように、比較例における画素PIXでは、AZトランジスタを適切にコントロールすることで発光期間以外の期間に発光素子ELが発光するのを防止してコントラストを向上させることができる。しかしながら、この構成を採用すると、以下の課題が生じ得る。
 図6は、比較例の画素PIXの1つと垂直スキャナ4(Vdriver)との関係を示している。垂直スキャナ4は、DRトランジスタを制御する制御信号として、DSトランジスタを制御する信号DSと、WSトランジスタを制御する信号WSとを出力する。また、発光素子ELのアノード電圧を制御する制御信号として信号AZを出力する。ここで、発光素子ELを高輝度(例えば、8ビット階調以上)で発光させる場合、ある程度の電圧が必要である。例えば、この比較例における4Tr(Transistor)2C(Capacitor)構成の画素PIXは、発光素子ELを駆動する電源線VCCPの正電源電圧が3Vで、電源線Vcathの負電源電圧が-6Vとなっており、発光素子ELのアノード電圧Vanodeが-6~3Vの範囲で変動するように構成されている。
 図4に示したように、信号DSおよび信号WSの振幅は0~3V(具体的には、0または3(0/3)V)となっており、DSトランジスタおよびWSトランジスタとして、ゲート電圧が0~3Vの範囲で駆動する3V駆動のトランジスタを用いている。そのため、信号DSおよび信号WSを出力する垂直スキャナ4は、3V振幅の信号出力に対応した回路構成、具体的には、3V駆動のトランジスタを有している。
 一方、AZトランジスタは、ソースが発光素子ELのアノードと接続され、ドレインが電源線VSS(例えば、-6Vの電源)に接続されており、図4に示したように、信号AZの振幅は、-6~3V(具体的には、-6または3(-6/3)V)となっており、AZトランジスタは、ゲート電圧が-6~3Vの範囲で駆動するもの(例えば、10V駆動のトランジスタ)である必要がある。そのため、信号AZを出力する垂直スキャナ4は、10V程度の振幅の信号出力に対応した回路構成、具体的には、上述した3V駆動のトランジスタよりもサイズが大きい10V駆動のトランジスタを有する必要がある。また、垂直スキャナ4において3Vと0Vだけでなく、-6Vの電源を準備する必要がある。
 つまり、比較例の画素PIXの構成では、AZトランジスタを設けたことにより、インプリメント工程が増え、コスト増を招いてしまう。また、垂直スキャナ4などの周辺回路の大型化により、額縁シュリンク(表示装置1の外枠部分の小型化)の妨げになる。さらに、サイズの大きいAZトランジスタを用いることで画素微細化の妨げにもなる。そこで、以下に説明する実施形態などによって、これらの課題を改善する。
1-4.本実施形態に係る画素回路の構成例
 図7は、本技術の一実施形態に係る画素PIXの一構成例(第1構成例)を示している。図7に示す画素PIXは、図3に示す画素PIXの電源線VSSを削除し、トランジスタMP15をトランジスタMP100(本構成例における第2のトランジスタ)に替えて接続方法を変更し、さらにキャパシタC100を追加したものである。以下適宜、このトランジスタMP100をAZトランジスタと称して説明する。
 図7に示す画素PIXは、信号線電位のノードである第1のノードN1および発光素子ELのアノード電位のノードである第2のノードN2間に直列に接続されたトランジスタMP100およびキャパシタC100(第1のキャパシタ)を有している。ここでいう信号線電位のノードとは信号線SGLと同電位となるノードのことであり、アノード電位のノードとは発光素子ELのアノード電位と同電位となるノードのことである。第1のノードN1はトランジスタMP14のゲートと接続されており、第2のノードN2は発光素子ELのアノードと接続されている。トランジスタMP100は第1のノードN1側に設けられ、キャパシタC100は第2のノードN2側に設けられている。以下、詳細構成について説明する。
 図7に示す画素PIXは、キャパシタC11,C12,C100と、トランジスタMP12~MP14、MP100と、発光素子ELとを有している。トランジスタMP12~MP14、MP100はP型のMOSFETである。トランジスタMP12のゲートは制御線WSLに接続され、ソースは信号線SGLに接続され、ドレインはトランジスタMP14のゲート、トランジスタMP100のソース、およびキャパシタC12に接続される。キャパシタC11の一端は電源線VCCPに接続され、他端はキャパシタC12、トランジスタMP13のドレイン、およびトランジスタMP14のソースに接続される。キャパシタC12(本構成例における第2のキャパシタ)の一端はキャパシタC11の他端、トランジスタMP13のドレイン、およびトランジスタMP14のソースに接続され、他端はトランジスタMP12のドレイン、トランジスタMP14のゲート、およびトランジスタMP100のソースに接続される。トランジスタMP13のゲートは制御線DSLに接続され、ソースは電源線VCCPに接続され、ドレインはトランジスタMP14のソース、キャパシタC11の他端、およびキャパシタC12の一端に接続される。トランジスタMP14のゲートはトランジスタMP12のドレイン、トランジスタMP100のソース、およびキャパシタC12の他端に接続され、ソースはトランジスタMP13のドレイン、キャパシタC11の他端、およびキャパシタC12の一端に接続され、ドレインは発光素子ELのアノードおよびキャパシタC100に接続される。キャパシタC100は、例えば、MOS(Metal Oxide Semiconductor)キャパシタを用いて構成される。なお、キャパシタC100は、MIM(Metal Insulator Metal)キャパシタ、MOM(Metal Oxide Metal)キャパシタなどを用いて構成されてもよい。キャパシタC100の一端はトランジスタMP100のドレインに接続され、他端はトランジスタMP14のドレインおよび発光素子ELのアノードに接続される。トランジスタMP100のゲートは制御線AZSLに接続され、ソースはトランジスタMP12のドレイン、トランジスタMP14のゲート、およびキャパシタC12の他端に接続され、ドレインはキャパシタC100の一端に接続される。発光素子ELのアノードはトランジスタMP14のドレインおよびキャパシタC100の他端に接続され、カソードは電源線Vcathに接続される。
 この構成により、画素PIXでは、トランジスタMP12がオン状態になることにより、信号線SGLから供給された画素信号に基づいてキャパシタC12の両端間の電圧が設定される。トランジスタMP13は、制御線DSLの信号に基づいてオンオフする。トランジスタMP14は、トランジスタMP13がオン状態である期間において、キャパシタC12の両端間の電圧に応じた電流を発光素子ELに流す。発光素子ELは、トランジスタMP14から供給された電流に基づいて発光する。このようにして、画素PIXは、画素信号に応じた輝度で発光する。トランジスタMP100は、制御線AZSLの信号に基づいてオンオフする。トランジスタMP100がオン状態である期間において、発光素子ELのアノードの電圧は所定の電圧に設定されることにより初期化される。
1-5.本実施形態に係る画素回路の動作例
 以下、本実施形態に係る画素PIXの動作例について説明する。図8は、本実施形態の画素PIXにおけるタイミングチャートの一例を示している。なお、図8には、信号線SGLの信号SIG(画素信号)、信号DS、信号WSおよび信号AZの各電位および発光素子ELのアノード電圧の時間的遷移が示されている。この例では、上述した比較例と同様、1水平期間を5つの期間(初期化、Vth補正、書込、発光および消光)で構成している。
 まず、時刻t0でDRトランジスタの初期化が開始される。DRトランジスタの初期化時には、信号DSがローレベルとなりDSトランジスタがオン状態となる。これにより、DRトランジスタのソース電圧は電源線VCCPの電圧となる。なお、時刻t0では信号WSはハイレベルでWSトランジスタはオフになっている。その後、時刻t2で信号WSがハイからローになりWSトランジスタがオフからオンになることでDRトランジスタのゲート電圧が信号線SGLの電圧になる。このとき信号線SGLには基準電圧Vofsが印加されており、DRトランジスタのゲート電圧は基準電圧Vofsとなる。この基準電圧Vofsは、例えば、画素PIX毎に書込む信号電圧Vsigに応じて変化するものである。なお、基準電圧Vofsとして固定の電圧(例えば、黒レベルに相当する電圧)を用いるものを採用してもよい。
 次に、時刻t3で信号WSがハイになりWSトランジスタがオフになることで基準電圧Vofsの書込みが終了する。そして、時刻t4で信号DSがハイになることでDSトランジスタがオフになる。これにより、DRトランジスタのゲート-ソース間電圧がDRトランジスタの閾値電圧Vthに収束していき、閾値電圧Vthに相当する電圧が保持容量Csに保持される。
 次に、時刻t6で信号WSがハイからローになりWSトランジスタがオフからオンになることでDRトランジスタのゲート電圧が信号線SGLの電圧となる。このとき信号線SGLには信号電圧Vsigが印加されており、DRトランジスタのゲート電圧は信号電圧Vsigとなる。そして、時刻t8で信号WSがハイになりWSトランジスタがオフになることで、信号電圧Vsigの書込みが終了する。
 次に、時刻t10で信号DSがハイからローになりDSトランジスタがオフからオンになる。これにより、DRトランジスタのドレイン-ソース間電流が発光素子ELに流れて発光素子ELのアノード電圧Vanodeが上昇する。そして、発光素子ELのアノード電圧Vanodeが発光素子ELの閾値電圧Vthを超えると、発光素子ELに駆動電流が流れて発光素子ELが発光する。そして、時刻t11で信号DSがハイになりDSトランジスタがオフになることで発光が終了し、発光素子ELを消光させる消光期間に移行する。次に、時刻t12で信号WSがハイからローになることでWSトランジスタがオフからオンになり、後述する発光素子ELのアノード電位の初期化のために電流を流す。次に、時刻t15で信号WSがハイになりトランジスタWSがオフとなった後、消光期間が終了する。この一連の動作は、例えば1水平期間において実行される。
 一方、信号AZは、発光期間(t10~t11)においてはハイとなりAZトランジスタがオフとなることで発光素子ELに電流が流れるようにする。他の期間では、信号AZは、発光素子ELに電流が流れないように適宜コントロールされる。具体的には、信号AZは、発光素子ELの消光時、かつ、キャパシタC100のカップリングにより発光素子ELのアノード電位が引き下げられるタイミングでAZトランジスタがオンするように制御される。
 例えば、図示するように、信号AZは、初期化開始時の時刻t0から消光開始直後のt12までハイになり、この間AZトランジスタがオフになる。そして、時刻t12で信号AZがハイからローに切り替わることでAZトランジスタがオフからオンになる。このとき、上述したように、DSトランジスタはオフだがWSトランジスタはAZトランジスタに合わせてオンになっている。このように本実施形態の動作例では信号AZを初期化開始時(t0)から発光開始時(t10)までの期間もAZトランジスタをオフとしているが、これはAZトランジスタを駆動させると発光素子ELのアノード電位が変動してしまうからである。そして、信号AZは時刻t14でハイになりAZトランジスタがオフとなる。
 この信号AZがローの期間(t12~t14)は、信号SIGの電位が引き下げられるタイミング(時刻t13)が含まれるように制御される。図示した例では、信号SIGの電位は、8ビット階調で輝度を表した場合における最小の輝度で発光させるための階調電圧VG0(例えば、3V)から最大の輝度で発光させる階調電圧VG255(例えば、0V)に引き下げられている。これにより、時刻t13でDRトランジスタのゲート電圧が下がり始めるとともに、AZトランジスタがオンであることでキャパシタC100のカップリングによって発光素子ELのアノード電圧が引き下げられる。
 つまり、本実施形態では、書込期間において信号電圧Vsigの書込みをし、発光期間に発光素子ELが発光した後の消光の動作のときに、WSトランジスタを開けっ放し(オン状態)にしてDRトランジスタのゲートの電位を下げる。そのときにAZトランジスタも一緒に開ける(オンする)ことで、DRトランジスタのゲートからのカップリングを用いて発光素子ELのアノードの電位を下げる。これにより、発光素子ELのアノード電圧が引き下げられてアノード電位の初期化が行われる。具体的には、発光素子ELのアノード電圧Vanodeは、発光素子ELの発光閾値電圧Vth_oledよりも小さくなる(Vanode<Vth_oled)ように引き下げられる。例えば、アノード電圧は、電源線Vcathの電圧と同じ電圧(例えば、アノード電圧Vanode=-6V)となるように引き下げられる。
 なお、図示した信号SIG、信号DS、信号WSおよび信号AZは、あくまで一例であり、信号AZによりAZトランジスタがオンすることで発光素子ELのアノード電圧が引き下げられるのであれば、図示したもの以外であってもよい。例えば、AZトランジスタがオンのときの信号SIGの引き下げ幅や信号SIGの波形、信号DS、信号WS、信号AZのハイ、ローの切り替えタイミング、切り替え回数などは、図示したものに限らず、適宜、選定することができる。
 図9は、本実施形態でのVth補正期間の動作例を説明するための図である。上述したように、Vth補正時(図8中のt4~t6)には、DSトランジスタおよびWSトランジスタはオフとなり、AZトランジスタもオフとなる。AZトランジスタがオフであっても、Vth補正期間では、DRトランジスタのソース電圧およびゲート電圧による電流の流れが大きくないため、図9に示すように、発光素子ELのアノードの寄生容量Coledを介して流れる。そのため、発光素子ELが発光することはない。また、上述したように、消光期間では発光素子ELのアノード電圧が初期化されるため、発光素子ELが発光しないようにすることができる。以上のことから、発光素子ELが発光期間以外に発光しないようにすることができ、コントラストの向上を図ることができる。
 図10は、本実施形態の画素PIXの1つと垂直スキャナ4との関係を示している。上述したように、本実施形態の画素PIXは、電源線VSSを削除して、キャパシタC100を追加し、AZトランジスタとしてのトランジスタMP100をキャパシタC100とDRトランジスタのゲートに接続した4Tr3Cの構成を有している。具体的には、AZトランジスタを発光素子ELのアノードとDRトランジスタのゲートとの間に入れる形としている。これにより、AZトランジスタは、3V駆動のトランジスタで駆動(具体的には、0/3V駆動)させることができる。そのため、垂直スキャナ4の出力段では、信号DS,信号WSと同じ3V振幅の信号出力に対応した回路構成、具体的には、3V駆動のトランジスタを用いればよく、10V程度の振幅の信号出力に対応した回路構成(具体的には10V駆動のトランジスタ)を使う必要がなくなる。また、垂直スキャナ4において使用する電源種類も減らすことができる。以上のことから、本実施形態に係る画素PIXを用いることで、インプリ工程およびコストを削減することができる。また、これにより、垂直スキャナ4を小型化でき、額縁シュリンプを実現することができる。さらに、画素微細化を実現することができる。また、AZトランジスタとキャパシタC100を用いることで、アノード電圧Vanodeを押し下げ、コントラストのケアが可能となる。したがって、表示装置1のコントラスト向上および小型化を実現することができる。なお、以上の説明における各電圧(例えば、アノード電圧、電源線VCCPの電圧、電源線Vcathの電圧、各トランジスタの駆動電圧など)の値、階調の値などは一例であって、それぞれ他の値を採用するものにも適用可能である。
1-6.画素回路の変形例
 画素PIXにおけるトランジスタMP100およびキャパシタC100の接続は、図7に示したものに限らない。図11Aは、図7に示した画素PIXの第1変形例を示し、図11Bは、第2変形例を示している。図11Aに示すように、画素PIXは、図7に示した画素PIXのトランジスタMP100とキャパシタC100とを入れ替えた構成であってもよい。つまり、トランジスタMP100が第2のノードN2側に設けられ、キャパシタC100が第1のノードN1側に設けられていてもよい。具体的には、以下のように接続されてもよい。キャパシタC100の一端は第1のノードN1、つまり、トランジスタMP12のドレイン、トランジスタMP14のゲート、およびキャパシタC12の他端に接続され、他端はトランジスタMP100のソースに接続される。トランジスタMP100のゲートは制御線AZSLに接続され、ソースはキャパシタC100の他端に接続され、ドレインは第2のノードN2、つまり、トランジスタMP14のドレインおよび発光素子ELのアノードに接続される。これにより回路配置の自由度を向上させることができる。
 また、図11Bに示すように、第1のノードN1は、トランジスタMP14のゲートではなく信号線SGLに接続されてもよい。具体的には、以下のように接続されてもよい。トランジスタMP100のゲートは制御線AZSLに接続され、ソースは第1のノードN1、つまり、信号線SGLに接続され、ドレインはキャパシタC100に接続される。キャパシタC100の一端はトランジスタMP100のドレインに接続され、他端は第2のノードN2、つまり、トランジスタMP14のドレインおよび発光素子ELのアノードに接続される。このようにトランジスタMP12を介することなく信号線SGLに直接トランジスタMP100を接続させることで、トランジスタMP12のオンオフ回数を減らして(具体的には、信号WSはオフのままでよくなる)制御を簡単にすることができる。なお、ここでは図示を省略するが、画素PIXは、図11Bに示した画素PIXのトランジスタMP100とキャパシタC100とを入れ替えた構成であってもよい。これにより、図11Aおよび図11Bの画素PIXの両方の利点を得ることができる。以上の変形例による画素PIXにおいても、図7に示した画素PIXと同様の効果を得ることができる。
 以上により、本実施形態では、コントラストをケアしながらコストを削減することができる。つまり、表面画品位を保ちながらコスト削減を行うことができる。また、額縁シュリンク、画素微細化を実現することができる。
<2.他の画素回路の構成例>
[2-1.画素回路の第2構成例]
 本技術を適用することができる画素PIXは、図3に示したものに限らない。図12は、本技術を適用可能な画素PIX(適用前の画素回路)の一構成例を表すものである。この画素PIXは、キャパシタC31と、トランジスタMP32~MP36と、発光素子ELとを有している。トランジスタMP32~MP36はP型のMOSFETである。トランジスタMP32のゲートは制御線WSLに接続され、ソースは信号線SGLに接続され、ドレインはトランジスタMP33のゲート、トランジスタMP34のドレイン、およびキャパシタC31に接続される。キャパシタC31の一端は電源線VCCPに接続され、他端はトランジスタMP32のドレイン、トランジスタMP33のゲート、およびトランジスタMP34のドレインに接続される。トランジスタMP33のゲートはトランジスタMP32のドレイン、キャパシタC31の他端およびトランジスタMP34のドレインに接続され、ソースは電源線VCCPに接続され、ドレインはトランジスタMP34のソースおよびトランジスタMP35のソースに接続される。トランジスタMP34のゲートは制御線AZSL1に接続され、ソースはトランジスタMP33のドレインおよびトランジスタMP35のソースに接続され、ドレインはトランジスタMP32のドレイン、トランジスタMP33のゲート、およびキャパシタC31の他端に接続される。トランジスタMP35のゲートは制御線DSLに接続され、ソースはトランジスタMP33のドレインおよびトランジスタMP34のソースに接続され、ドレインはトランジスタMP36のソースおよび発光素子ELのアノードに接続される。トランジスタMP36のゲートは制御線AZSL2に接続され、ソースはトランジスタMP35のドレインおよび発光素子ELのアノードに接続され、ドレインは電源線VSSに接続される。発光素子ELのアノードはトランジスタMP35のドレインおよびトランジスタMP36のソースに接続され、カソードは電源線Vcathに接続される。
 この構成により、画素PIXでは、トランジスタMP32がオン状態になることにより、信号線SGLから供給された画素信号に基づいてキャパシタC31の両端間の電圧が設定される。トランジスタMP35は、制御線DSLの信号に基づいてオンオフする。トランジスタMP33は、トランジスタMP35がオン状態である期間において、キャパシタC31の両端間の電圧に応じた電流を、発光素子ELに流す。発光素子ELは、トランジスタMP33から供給された電流に基づいて発光する。このようにして、画素PIXは、画素信号に応じた輝度で発光する。トランジスタMP34は、制御線AZSL1の信号に基づいてオンオフする。トランジスタMP34がオン状態である期間において、トランジスタMP33のドレインおよびゲートが互いに接続される。トランジスタMP36は、制御線AZSL2の信号に基づいてオンオフする。トランジスタMP36がオン状態になる期間において、発光素子ELのアノードの電圧は電源線VSSの電圧に設定されることにより初期化される。
 なお、トランジスタMP33は、上述したDRトランジスタに相当し、トランジスタMP36は本技術を適用前のAZトランジスタに相当する。また、トランジスタMP32はWSトランジスタに相当し、トランジスタMP35はDSトランジスタに相当する。キャパシタC31は保持容量Csに相当する。
 図13は、本技術を適用した画素PIXの第2構成例を表すものである。図13に示す画素PIXは、図12に示す画素PIXの電源線VSSを削除し、トランジスタMP36をトランジスタMP100に替えて接続方法を変更し、さらにキャパシタC100を追加したものである。
 この画素PIXは、信号線電位のノードである第1のノードN1および発光素子ELのアノード電位のノードである第2のノードN2間に直列に接続されたトランジスタMP100およびキャパシタC100を有している。第1のノードN1はトランジスタMP33のゲートと接続されており、第2のノードN2は発光素子ELのアノードと接続されている。また、トランジスタMP100は第1のノードN1側に設けられ、キャパシタC100は第2のノードN2側に設けられている。具体的には、トランジスタMP100のゲートは制御線AZSL2に接続され、ソースは第1のノードN1、つまり、トランジスタMP32のドレイン、トランジスタMP33のゲート、トランジスタMP34のドレイン、およびキャパシタC31の他端に接続され、ドレインはキャパシタC100に接続される。キャパシタC100の一端はトランジスタMP100のドレインに接続され、他端は第2のノードN2、つまり、トランジスタMP35のドレインおよび発光素子ELのアノードに接続される。
 図14は、図13に示す画素PIXの変形例を示している。図14A~図14Cは、それぞれ第1変形例~第3変形例を示している。図14Aに示すように、第1のノードN1は信号線SGLと接続されてもよい。つまり、トランジスタMP100のソースは信号線SGLと接続されてもよい。また、図14Bに示すように、第2のノードN2はトランジスタMP33のドレインと接続されてもよい。具体的には、以下のように接続されてもよい。トランジスタMP100のゲートは制御線AZSL2に接続され、ソースは第1のノードN1、つまり、トランジスタMP32のドレイン、トランジスタMP33のゲート、トランジスタMP34のドレイン、およびキャパシタC31の他端に接続され、ドレインはキャパシタC100に接続される。キャパシタC100の一端はトランジスタMP100のドレインに接続され、他端は第2のノードN2、つまり、トランジスタMP33のドレイン、トランジスタMP34のソース、トランジスタMP35のソースに接続される。これらの構成とすることで、回路配置の自由度を向上させることができる。
 また、図14Cに示すように、図12に示す既存の画素PIXに含まれる構成を流用してもよい。図14Cに示す例では、トランジスタMP100を新たに設けずに、既存のトランジスタMP34にキャパシタC100を隣接配置することで第1のノードN1および第2のノードN2間に直列に接続されたトランジスタMP34(本構成例における第2のトランジスタ)およびキャパシタC100を有する構成としている。具体的には、第1のノードN1はトランジスタMP33のゲートと接続されており、第2のノードN2はトランジスタMP33のドレインと接続されている。また、トランジスタMP34は第1のノードN1側に設けられ、キャパシタC100は第2のノードN2側に設けられている。詳しくは、以下のように接続される。トランジスタMP34のゲートは制御線AZSL1に接続され、ソースは第1のノードN1、つまり、トランジスタMP32のドレイン、トランジスタMP33のゲート、およびキャパシタC31の他端に接続され、ドレインはキャパシタC100に接続される。キャパシタC100の一端はトランジスタMP34のドレインに接続され、他端は第2のノードN2、つまり、トランジスタMP33のドレイン、トランジスタMP35のソースに接続される。このように既存のトランジスタMP34のソースおよびドレインが入れ替わるように使用してもよい。なお、ソースおよびドレインが入れ替わらないトランジスタを流用してもよい。以上のように既存のトランジスタを流用することで、トランジスタの数を減らして画素微細化を図ることができる。
 なお、図13および図14A~図14Cに示した各画素PIXは、トランジスタMP100(図14Cの場合はトランジスタMP34)とキャパシタC100とを入れ替えた構成であってもよい。また、第1のノードN1の接続先はトランジスタMP33のゲートおよび信号線SGLの何れであってもよく、第2のノードN2の接続先も発光素子ELのアノードおよびトランジスタMP33のドレインの何れであってもよい。以上の変形例を含む第2構成例の画素PIXにおいても、上述した第1構成例の画素PIXと同様の効果を奏することができる。
[2-2.画素回路の第3構成例]
 図15は、本技術を適用可能な画素PIX(適用前の画素回路)の一構成例を表すものである。キャパシタC48の一端は信号線SGL1に接続され、他端は電源線VSSに接続される。キャパシタC49の一端は信号線SGL1に接続され、他端は信号線SGL2に接続される。トランジスタMP49はP型のMOSFETであり、ゲートは制御線WSL2に接続され、ソースは信号線SGL1に接続され、ドレインは信号線SGL2に接続される。
 画素PIXは、キャパシタC41と、トランジスタMP42~MP46と、発光素子ELとを有している。トランジスタMP42~MP46は、P型のMOSFETである。トランジスタMP42のゲートは制御線WSL1に接続され、ソースは信号線SGL2に接続され、ドレインはトランジスタMP43のゲートおよびキャパシタC41に接続される。キャパシタC41の一端は電源線VCCPに接続され、他端はトランジスタMP42のドレインおよびトランジスタMP43のゲートに接続される。トランジスタMP43のゲートはトランジスタMP42のドレインおよびキャパシタC41の他端に接続され、ソースは電源線VCCPに接続され、ドレインはトランジスタMP44、MP45のソースに接続される。トランジスタMP44のゲートは制御線AZSL1に接続され、ソースはトランジスタMP43のドレインおよびトランジスタMP45のソースに接続され、ドレインは信号線SGL2に接続される。トランジスタMP45のゲートは制御線DSLに接続され、ソースはトランジスタMP43のドレインおよびトランジスタMP44のソースに接続され、ドレインはトランジスタMP46のソースおよび発光素子ELのアノードに接続される。トランジスタMP46のゲートは制御線AZSL2に接続され、ソースはトランジスタMP45のドレインおよび発光素子ELのアノードに接続され、ドレインは電源線VSSに接続される。発光素子ELのアノードはトランジスタMP45のドレインおよびトランジスタMP46のソースに接続され、カソードは電源線Vcathに接続される。
 この構成により、画素PIXでは、トランジスタMP42がオン状態になることにより、信号線SGL1からキャパシタC49を介して供給された画素信号に基づいてキャパシタC41の両端間の電圧が設定される。トランジスタMP45は、制御線DSLの信号に基づいてオンオフする。トランジスタMP43は、トランジスタMP45がオン状態である期間において、キャパシタC41の両端間の電圧に応じた電流を発光素子ELに流す。発光素子ELは、トランジスタMP43から供給された電流に基づいて発光する。このようにして、画素PIXは、画素信号に応じた輝度で発光する。トランジスタMP44は、制御線AZSL1の信号に基づいてオンオフする。トランジスタMP44がオン状態である期間において、トランジスタMP43のドレインおよび信号線SGL2が互いに接続される。トランジスタMP46は、制御線AZSL2の信号に基づいてオンオフする。トランジスタMP46がオン状態になる期間において、発光素子ELのアノードの電圧は電源線VSSの電圧に設定されることにより初期化される。
 トランジスタMP43は、上述したDRトランジスタに相当し、トランジスタMP46は本技術を適用前のAZトランジスタに相当する。また、トランジスタMP42はWSトランジスタに相当し、トランジスタMP45はDSトランジスタに相当する。キャパシタC41は保持容量Csに相当する。
 図16は、本技術を適用した画素PIXの第3構成例を表すものである。図16に示す画素PIXは、図15に示す画素PIXの電源線VSSを削除し、トランジスタMP46をトランジスタMP100に替えて接続方法を変更し、さらにキャパシタC100を追加したものである。
 この画素PIXは、信号線電位のノードである第1のノードN1および発光素子ELのアノード電位のノードである第2のノードN2間に直列に接続されたトランジスタMP100およびキャパシタC100を有している。第1のノードN1はトランジスタMP43のゲートと接続されており、第2のノードN2は発光素子ELのアノードと接続されている。また、トランジスタMP100は第1のノードN1側に設けられ、キャパシタC100は第2のノードN2側に設けられている。
 図17は、図16に示す画素PIXの変形例を示している。図17A~図17Cは、それぞれ第1変形例~第3変形例を示している。図17Aに示すように、第1のノードN1は信号線SGL2と接続されてもよいし、図17Bに示すように、信号線SGL1と接続されていてもよい。また、図17Cに示すように、第2のノードN2は、トランジスタMP43のドレインと接続されていてもよいし、図15に示す既存の画素回路PIXに含まれる構成を流用してもよい。図17Cに示す例では、トランジスタMP100を新たに設けずに、既存のトランジスタMP44にキャパシタC100を隣接配置することで第1のノードN1および第2のノードN2間に直列に接続されたトランジスタMP44(本構成例における第2のトランジスタ)およびキャパシタC100を有する構成としている。具体的には、第1のノードN1は信号線SGL2と接続されており、第2のノードN2はトランジスタMP43のドレインと接続されている。また、トランジスタMP44は第1のノードN1側に設けられ、キャパシタC100は第2のノードN2側に設けられている。
 なお、図16および図17A~図17Cに示した各画素PIXは、トランジスタMP100(図17Cの場合はトランジスタMP44)とキャパシタC100とを入れ替えた構成であってもよい。また、第1のノードN1の接続先はトランジスタMP43のゲート、信号線SGL1および信号線SGL2の何れであってもよく、第2のノードN2の接続先も発光素子ELのアノードおよびトランジスタMP43のドレインの何れであってもよい。以上の変形例を含む第3構成例の画素PIXにおいても、上述した他の構成例の画素PIXと同様の効果を奏することができる。
[2-3.画素回路の第4構成例]
 図18は、本技術を適用可能な画素PIX(適用前の画素回路)の一構成例を表すものである。複数の画素PIX(図18では部分的に1つだけ表示)は、表示領域90にマトリクス状に設けられ、表示領域90は、第1の制御部70と第2の制御部80の間に設けられる。
 第1の制御部70は、トランスミッションゲートMP75と、トランジスタMP76と、キャパシタC71とを有している。トランジスタMP76は、P型のMOSFETである。トランスミッションゲートMP75の入力端には画素信号が供給され、トランスミッションゲートMP75の出力端は信号線14aの一端に接続される。キャパシタC71の一端は信号線14aに接続され、他端は電源線VSS1に接続される。トランジスタMP76のゲートは制御線Giniに接続され、ソースは信号線14bに接続され、ドレインは電源線Viniに接続される。
 第2の制御部80は、トランスミッションゲートMP82と、トランジスタMP83と、キャパシタC82とを有している。トランジスタMP83は、P型のMOSFETである。トランスミッションゲートMP82の入力端は信号線14aの他端に接続され、出力端はトランジスタMP83のソースおよびキャパシタC82の一端に接続される。トランジスタMP83のゲートは制御線Grefに接続され、ソースはトランスミッションゲートMP82の出力端およびキャパシタC82の一端に接続され、ドレインは電源線Vrefに接続される。キャパシタC82の一端はトランスミッションゲートMP82の出力端およびトランジスタMP83のソースに接続され、他端は信号線14bの一端に接続される。
 画素PIXは、キャパシタC92と、トランジスタMP91~MP95と、発光素子ELとを有している。トランジスタMP91~MP95は、P型のMOSFETである。トランジスタMP92のゲートは制御線12に接続され、ソースは信号線14bに接続され、ドレインはトランジスタMP91のゲートおよびキャパシタC92に接続される。キャパシタC92の一端は電源線13に接続され、他端はトランジスタMP92のドレインおよびトランジスタMP91のゲートに接続される。トランジスタMP91のゲートはトランジスタMP92のドレインおよびキャパシタC92の他端に接続され、ソースは電源線13に接続され、ドレインはトランジスタMP93,MP94のソースに接続される。トランジスタMP93のゲートは制御線AZSLに接続され、ソースはトランジスタMP91のドレインおよびトランジスタMP94のソースに接続され、ドレインは信号線14bに接続される。トランジスタMP94のゲートは制御線Gelに接続され、ソースはトランジスタMP91のドレインおよびトランジスタMP93のソースに接続され、ドレインはトランジスタMP95のソースおよび発光素子ELのアノードに接続される。トランジスタMP95のゲートは制御線AZSLに接続され、ソースはトランジスタMP94のドレインおよび発光素子ELのアノードに接続され、ドレインは電源線Vorstに接続される。発光素子ELのアノードはトランジスタMP94のドレインおよびトランジスタMP95のソースに接続され、カソードは電源線Vcathに接続される。
 この構成により、画素PIXでは、トランジスタMP92がオン状態になることにより、トランスミッションゲートMP75、信号線14a、トランスミッションゲートMP82、キャパシタC82および信号線14bを介して供給された画素信号に基づいてキャパシタC92の両端間の電圧が設定される。トランジスタMP94は、制御線Gelの信号に基づいてオンオフする。トランジスタMP91は、トランジスタMP94がオン状態である期間において、キャパシタC92の両端間の電圧に応じた電流を発光素子ELに流す。発光素子ELは、トランジスタMP91から供給された電流に基づいて発光する。このようにして、画素PIXは、画素信号に応じた輝度で発光する。トランジスタMP93,MP95は、制御線AZSLの信号に基づいてオンオフする。トランジスタMP93がオン状態である期間において、トランジスタMP91のドレインおよびトランジスタMP94のソースが信号線14bに接続される。トランジスタMP95がオン状態になる期間において、発光素子ELのアノードの電圧は電源線Vorstの電圧に設定されることにより初期化される。また、トランジスタMP76は、制御線Giniの信号に基づいてオンオフし、トランジスタMP83は、制御線Grefの信号に基づいてオンオフする。トランジスタMP76がオン状態になると、信号線14bは電源線Viniの電圧に設定されることにより初期化される。トランジスタMP83がオン状態になると、キャパシタC82の一端は電源線Vrefの電圧に設定されることにより初期化される。
 トランジスタMP91は、上述したDRトランジスタに相当し、トランジスタMP95は本技術を適用前のAZトランジスタに相当する。また、トランジスタMP92はWSトランジスタに相当し、トランジスタMP94はDSトランジスタに相当する。キャパシタC92は保持容量Csに相当する。制御線Gelは、上述した制御線DSLと同種のものである。
 図19は、本技術を適用した画素PIXの第4構成例を表すものである。図19に示す画素PIXは、図18に示す画素PIXの電源線Vorstを削除し、トランジスタMP95をトランジスタMP100に替えて接続方法を変更し、さらにキャパシタC100を追加したものである。
 この画素PIXは、信号線電位のノードである第1のノードN1および発光素子ELのアノード電位のノードである第2のノードN2間に直列に接続されたトランジスタMP100およびキャパシタC100を有している。第1のノードN1はトランジスタMP91のゲートと接続されており、第2のノードN2は発光素子ELのアノードと接続されている。また、トランジスタMP100は第1のノードN1側に設けられ、キャパシタC100は第2のノードN2側に設けられている。なお、トランジスタMP100のゲートは新たな制御線AZSL1ではなく制御線AZSLに接続されてもよい。後述する図20A,図20Bの変形例についても同様である。
 図20は、図19に示す画素PIXの変形例を示している。図20A~図20Cは、それぞれ第1変形例~第3変形例を示している。図20Aに示すように、第1のノードN1は信号線14bと接続されてもよいし、図20Bに示すように、信号線14aと接続されてもよい。また、図20Cに示すように、第2のノードN2は、トランジスタMP91のドレインと接続されていてもよいし、図18に示す既存の画素回路PIXに含まれる構成を流用してもよい。図20Cに示す例では、トランジスタMP100を新たに設けずに、既存のトランジスタMP93にキャパシタC100を隣接配置することで第1のノードN1および第2のノードN2間に直列に接続されたトランジスタMP93(本構成例における第2のトランジスタ)およびキャパシタC100を有する構成としている。具体的には、第1のノードN1は信号線14bと接続されており、第2のノードN2はトランジスタMP91のドレインと接続されている。また、トランジスタMP93は第1のノードN1側に設けられ、キャパシタC100は第2のノードN2側に設けられている。
 なお、図19および図20A~図20Cに示した各画素PIXは、トランジスタMP100(図20Cの場合はトランジスタMP93)とキャパシタC100とを入れ替えた構成であってもよい。また、第1のノードN1の接続先はトランジスタMP91のゲート、信号線14aおよび信号線14bの何れであってもよく、第2のノードN2の接続先も発光素子ELのアノードおよびトランジスタMP91のドレインの何れであってもよい。以上の変形例を含む第4構成例の画素PIXにおいても、上述した他の構成例の画素PIXと同様の効果を奏することができる。
[2-4.画素回路の第5構成例]
 図21は、本技術を適用可能な画素PIX(適用前の画素回路)の一構成例を表すものである。制御線WSNLの信号および制御線WSPLの信号は、互いに反転した信号である。制御線WSNL,WSPLは、上述した制御線WSLと同種のものである。
 画素PIXは、キャパシタC61,C62と、トランジスタMN63,MP64,MN65~MN67と、発光素子ELとを有している。トランジスタMN63,MN65~MN67はN型のMOSFETであり、トランジスタMP64はP型のMOSFETである。トランジスタMN63のゲートは制御線WSNLに接続され、ドレインは信号線SGLおよびトランジスタMP64のソースに接続され、ソースはトランジスタMP64のドレイン、キャパシタC61,C62、およびトランジスタMN65のゲートに接続される。トランジスタMP64のゲートは制御線WSPLに接続され、ソースは信号線SGLおよびトランジスタMN63のドレインに接続され、ドレインはトランジスタMN63のソース、キャパシタC61,C62、およびトランジスタMN65のゲートに接続される。キャパシタC61は、例えばMOMキャパシタを用いて構成され、一端はトランジスタMN63のソース、トランジスタMP64のドレイン、キャパシタC62、およびトランジスタMN65のゲートに接続され、他端は電源線VSS2に接続される。なお、キャパシタC61は、例えばMOSキャパシタやMIMキャパシタを用いて構成されてもよい。キャパシタC62は、例えばMOSキャパシタを用いて構成され、一端はトランジスタMN63のソース、トランジスタMP64のドレイン、キャパシタC61の一端、およびトランジスタMN65のゲートに接続され、他端は電源線VSS2に接続される。なお、キャパシタC62は、例えば、MOMキャパシタやMIMキャパシタを用いて構成されてもよい。トランジスタMN65のゲートはトランジスタMN63のソース、トランジスタMP64のドレイン、およびキャパシタC61,C62の一端に接続され、ドレインは電源線VCCPに接続され、ソースはトランジスタMN66,MN67のドレインに接続される。トランジスタMN66のゲートは制御線AZSLに接続され、ドレインはトランジスタMN65のソースおよびトランジスタMN67のドレインに接続され、ソースは電源線VSS1に接続される。トランジスタMN67のゲートは制御線DSLに接続され、ドレインはトランジスタMN65のソースおよびトランジスタMN66のドレインに接続され、ソースは発光素子ELのアノードに接続される。発光素子ELのアノードはトランジスタMN67のソースに接続され、カソードは電源線Vcathに接続される。
 この構成により、画素PIXでは、トランジスタMN63,MP64のうちの少なくとも一方がオン状態になることにより、信号線SGLから供給された画素信号に基づいてキャパシタC61,C62の両端間の電圧が設定される。トランジスタMN67は、制御線DSLの信号に基づいてオンオフする。トランジスタMN65は、トランジスタMN67がオン状態である期間において、キャパシタC61,C62の両端間の電圧に応じた電流を、発光素子ELに流す。発光素子ELは、トランジスタMN65から供給された電流に基づいて発光する。このようにして、画素PIXは、画素信号に応じた輝度で発光する。トランジスタMN66は、制御線AZSLの信号に基づいてオンオフしてもよい。また、トランジスタMN66は、制御線AZSLの信号に応じた抵抗値を有する抵抗素子として機能してもよい。この場合、トランジスタMN65およびトランジスタMN66はいわゆるソースフォロワ回路を構成する。
 トランジスタMN65は、上述したDRトランジスタに相当し、トランジスタMN66は本技術を適用前のAZトランジスタに相当する。また、トランジスタMN63,MP64はWSトランジスタに相当し、トランジスタMN67はDSトランジスタに相当する。キャパシタC61、C62は保持容量Csに相当する。
 図22は、本技術を適用した画素PIXの第5構成例を表すものである。図22に示す画素PIXは、図21に示す画素PIXの電源線VSS1を削除し、トランジスタMN66をトランジスタMN100(本構成例における第2のトランジスタ)に替えて接続方法を変更し、さらにキャパシタC100を追加したものである。トランジスタMN100はN型のMOSFETである。
 この画素PIXは、信号線電位のノードである第1のノードN1および発光素子ELのアノード電位のノードである第2のノードN2間に直列に接続されたトランジスタMN100およびキャパシタC100を有している。第1のノードN1はトランジスタMN65のゲートと接続されており、第2のノードN2は発光素子ELのアノードと接続されている。また、トランジスタMN100は第1のノードN1側に設けられ、キャパシタC100は第2のノードN2側に設けられている。具体的には、トランジスタMN100のゲートは制御線AZSLに接続され、ドレインは第1のノードN1、つまり、トランジスタMN63のソース、トランジスタMP64のドレイン、キャパシタC61,C62の一端、およびトランジスタMN65のゲートと接続され、ソースはキャパシタC100に接続される。キャパシタC100の一端はトランジスタMN100のソースに接続され、他端は第2のノードN2、つまり、トランジスタMN67のソースおよび発光素子ELのアノードに接続される。
 図23は、図22に示す画素PIXの変形例を示している。図23A、図23Bは、それぞれ第1変形例、第2変形例を示している。図23Aに示すように、第1のノードN1は信号線SGLと接続されてもよい。つまり、トランジスタMN100のドレインは信号線SGLと接続されてもよい。図23Bに示すように、第2のノードN2は、トランジスタMN65のソースと接続されていてもよい。つまり、キャパシタC100の他端はトランジスタMN65のソースおよびトランジスタMN67のドレインと接続されていてもよい。
 なお、図22および図23A、図23Bに示した各画素PIXは、トランジスタMN100とキャパシタC100とを入れ替えた構成であってもよい。また、第1のノードN1の接続先はトランジスタMN65のゲートおよび信号線SGLの何れであってもよく、第2のノードN2の接続先も発光素子ELのアノードおよびトランジスタMN65のソースの何れであってもよい。以上の変形例を含む第5構成例の画素PIXにおいても、上述した他の構成例の画素PIXと同様の効果を奏することができる。
[2-5.画素回路のその他の構成例]
 図24は、本技術を適用可能な画素PIX(適用前の画素回路)の一構成例を表すものである。画素PIXは、キャパシタC01と、トランジスタMN02~MN03と、発光素子ELとを有している。トランジスタMN02~MN03は、N型のMOSFETである。トランジスタMN02のゲートは制御線WSLに接続され、ドレインは信号線SGLに接続され、ソースはトランジスタMN03のゲートおよびキャパシタC01に接続される。キャパシタC01の一端はトランジスタMN02のソースおよびトランジスタMN03のゲートに接続され、他端はトランジスタMN03のソースおよび発光素子ELのアノードに接続される。トランジスタMN03のゲートはトランジスタMN02のソースおよびキャパシタC01の一端に接続され、ドレインは電源線VCCPに接続され、ソースはキャパシタC01の他端および発光素子ELのアノードに接続される。発光素子ELのアノードはトランジスタMN03のソースおよびキャパシタC01の他端に接続され、カソードは電源線Vcathに接続される。
 この構成により、画素PIXでは、トランジスタMN02がオン状態になることにより、信号線SGLから供給された画素信号に基づいてキャパシタC01の両端間の電圧が設定される。トランジスタMN03は、キャパシタC01の両端間の電圧に応じた電流を発光素子ELに流す。発光素子ELは、トランジスタMN03から供給された電流に基づいて発光する。このようにして、画素PIXは、画素信号に応じた輝度で発光する。
 トランジスタMN03は、上述したDRトランジスタに相当し、トランジスタMN02はWSトランジスタに相当する。キャパシタC01は保持容量Csに相当する。このように、DSトランジスタ、AZトランジスタを有していない画素PIXについても、上述した構成例と同様にAZトランジスタおよびキャパシタC100を設けることで、本技術を適用することができる。
 図25は、本技術を適用可能な画素PIX(適用前の画素回路)の一構成例を表すものである。この画素PIXは、キャパシタC21と、トランジスタMN22~MN25と、発光素子ELとを有している。トランジスタMN22~MN25はN型のMOSFETである。トランジスタMN22のゲートは制御線WSLに接続され、ドレインは信号線SGLに接続され、ソースはトランジスタMN24のゲートおよびキャパシタC21に接続される。キャパシタC21の一端はトランジスタMN22のソースおよびトランジスタMN24のゲートに接続され、他端はトランジスタMN24のソース、トランジスタMN25のドレイン、および発光素子ELのアノードに接続される。トランジスタMN23のゲートは制御線DSLに接続され、ドレインは電源線VCCPに接続され、ソースはトランジスタMN24のドレインに接続される。トランジスタMN24のゲートはトランジスタMN22のソースおよびキャパシタC21の一端に接続され、ドレインはトランジスタMN23のソースに接続され、ソースはキャパシタC21の他端、トランジスタMN25のドレイン、および発光素子ELのアノードに接続される。トランジスタMN25のゲートは制御線AZSLに接続され、ドレインはトランジスタMN24のソース、キャパシタC21の他端、および発光素子ELのアノードに接続され、ソースは電源線VSSに接続される。発光素子ELのアノードはキャパシタC21の他端、トランジスタMN24のソースおよびトランジスタMN25のドレインに接続され、カソードは電源線Vcathに接続される。
 この構成により、画素PIXでは、トランジスタMN22がオン状態になることにより、信号線SGLから供給された画素信号に基づいてキャパシタC21の両端間の電圧が設定される。トランジスタMN23は、制御線DSLの信号に基づいてオンオフする。トランジスタMN24は、トランジスタMN23がオン状態である期間において、キャパシタC21の両端間の電圧に応じた電流を発光素子ELに流す。発光素子ELは、トランジスタMN24から供給された電流に基づいて発光する。このようにして、画素PIXは、画素信号に応じた輝度で発光する。トランジスタMN25は、制御線AZSLの信号に基づいてオンオフする。トランジスタMN25がオン状態である期間において、発光素子ELのアノードの電圧は電源線VSSの電圧に設定されることにより初期化される。
 トランジスタMN24は、上述したDRトランジスタに相当し、トランジスタMN25は本技術を適用前のAZトランジスタに相当する。また、トランジスタMN22はWSトランジスタに相当し、トランジスタMN23はDSトランジスタに相当する。キャパシタC21は保持容量Csに相当する。
 図25に示す画素PIXについても、上述した構成例と同様にAZトランジスタおよびキャパシタC100を設けることで、本技術を適用することができる。
<3.適用例>
(電子機器)
 本技術を適用した上記の一実施形態に係る表示装置1は、各種の電子機器に備えられてもよい。電子機器の適用例としては、例えば、以下のものがあげられる。
(適用例1)
 図26は、ヘッドマウントディスプレイ110の外観の一例を示す。ヘッドマウントディスプレイ110は、例えば、眼鏡形の表示部111の両側に、使用者の頭部に装着するための耳掛け部112を有している。表示部111は、上記の表示装置1を備える。
(適用例2)
 図27は、シースルーヘッドマウントディスプレイ120の外観の一例を示す。シースルーヘッドマウントディスプレイ120は、本体部121と、アーム122と、鏡筒123とを備える。
 本体部121は、アーム122及び眼鏡128と接続される。具体的には、本体部121の長辺方向の端部はアーム122と結合され、本体部121の側面の一側は接続部材を介して眼鏡128と連結される。なお、本体部121は、直接的に人体の頭部に装着されてもよい。
 本体部121は、シースルーヘッドマウントディスプレイ120の動作を制御するための制御基板や、表示部を内蔵する。アーム122は、本体部121と鏡筒123とを接続させ、鏡筒123を支える。具体的には、アーム122は、本体部121の端部及び鏡筒123の端部とそれぞれ結合され、鏡筒123を固定する。また、アーム122は、本体部121から鏡筒123に提供される画像に係るデータを通信するための信号線を内蔵する。
 鏡筒123は、本体部121からアーム122を経由して提供される画像光を、接眼レンズ129を通じて、シースルーヘッドマウントディスプレイ120を装着するユーザの目に向かって投射する。このシースルーヘッドマウントディスプレイ120において、本体部121の表示部は、上記の表示装置1を備える。
 なお、このシースルーヘッドマウントディスプレイ120は、いわゆる導光板方式のヘッドマウントディスプレイであるが、これに限定されるものではなく、例えば、いわゆるバードバス方式のヘッドマウントディスプレイであってもよい。このバードバス方式のヘッドマウントディスプレイは、例えば、ビームスプリッタと、部分的に透明なミラーとを備えている。ビームスプリッタは、画像情報でエンコードされた光をミラーに向けて出力し、ミラーは、光をユーザの目に向かって反射させる。ビームスプリッタおよび部分的に透明なミラーの両方は、部分的に透明である。これにより、周囲環境からの光がユーザの目に到達する。
(適用例3)
 図28A、図28Bは、デジタルスチルカメラ130の外観の一例を示す。このデジタルスチルカメラ130は、レンズ交換式一眼レフレックスタイプのものであり、カメラ本体部(カメラボディ)131の正面略中央に交換式の撮影レンズユニット(交換レンズ)132を有し、正面左側に撮影者が把持するためのグリップ部133を有している。
 カメラ本体部131の背面中央から左側にずれた位置には、モニタ134が設けられている。モニタ134の上部には、電子ビューファインダ(接眼窓)135が設けられている。撮影者は、電子ビューファインダ135を覗くことによって、撮影レンズユニット132から導かれた被写体の光像を視認して構図決定を行うことが可能である。電子ビューファインダ135は、上記の表示装置1を備える。
(適用例4)
 図29は、テレビジョン装置140の外観の一例を示す。このテレビジョン装置140は、例えば、フロントパネル142及びフィルターガラス143を含む映像表示画面部141を有しており、この映像表示画面部141は、上記の表示装置1を備える。
(適用例5)
 図30は、スマートフォン150の外観の一例を示す。スマートフォン150は、各種情報を表示する表示部151、及びユーザによる操作入力を受け付けるボタン等から構成される操作部152等を備える。表示部151は、上記の表示装置1を備える。
(適用例6)
 上記の表示装置1は、乗物に備えられる各種のディスプレイに備えられてもよい。
 図31A及び図31Bは、各種のディスプレイが備えられた乗物200の内部の構成の一例を示す図である。具体的には、図31Aは、乗物200の後方から前方にかけての乗物200の内部の様子の一例を示す図、図31Bは、乗物200の斜め後方から斜め前方にかけての乗物200の内部の様子の一例を示す図である。
 乗物200は、センターディスプレイ201と、コンソールディスプレイ202と、ヘッドアップディスプレイ203と、デジタルリアミラー204と、ステアリングホイールディスプレイ205と、リアエンタテイメントディスプレイ206とを備える。これらのディスプレイの少なくとも1つが、上記の表示装置1を備える。例えば、これらのディスプレイのすべてが、上記の表示装置1を備えてもよい。
 センターディスプレイ201は、運転席208及び助手席209に対向するダッシュボードの部分に配置されている。図31A及び図31Bでは、運転席208側から助手席209側まで延びる横長形状のセンターディスプレイ201の例を示すが、センターディスプレイ201の画面サイズや配置場所は任意である。センターディスプレイ201には、種々のセンサで検知された情報を表示可能である。具体的な一例として、センターディスプレイ201には、イメージセンサで撮影した撮影画像、ToFセンサで計測された乗物200の前方や側方の障害物までの距離画像、赤外線センサで検出された乗客の体温などを表示可能である。センターディスプレイ201は、例えば、安全関連情報、操作関連情報、ライフログ、健康関連情報、認証/識別関連情報、及びエンタテイメント関連情報の少なくとも一つを表示するために用いることができる。
 安全関連情報は、居眠り検知、よそ見検知、同乗している子供のいたずら検知、シートベルト装着有無、乗員の置き去り検知などの情報であり、例えばセンターディスプレイ201の裏面側に重ねて配置されたセンサにて検知される情報である。操作関連情報は、センサを用いて乗員の操作に関するジェスチャを検知する。検知されるジェスチャは、乗物200内の種々の設備の操作を含んでいてもよい。例えば、空調設備、ナビゲーション装置、AV装置、照明装置等の操作を検知する。ライフログは、乗員全員のライフログを含む。例えば、ライフログは、乗車中の各乗員の行動記録を含む。ライフログを取得及び保存することで、事故時に乗員がどのような状態であったかを確認できる。健康関連情報は、温度センサなどのセンサを用いて乗員の体温を検知し、検知した体温に基づいて乗員の健康状態を推測する。あるいは、イメージセンサを用いて乗員の顔を撮像し、撮像した顔の表情から乗員の健康状態を推測してもよい。さらに、乗員に対して自動音声で会話を行って、乗員の回答内容に基づいて乗員の健康状態を推測してもよい。認証/識別関連情報は、センサを用いて顔認証を行うキーレスエントリ機能や、顔識別でシート高さや位置の自動調整機能などを含む。エンタテイメント関連情報は、センサを用いて乗員によるAV装置の操作情報を検出する機能や、センサで乗員の顔を認識して、乗員に適したコンテンツをAV装置にて提供する機能などを含む。
 コンソールディスプレイ202は、例えば、ライフログ情報の表示に用いることができる。コンソールディスプレイ202は、運転席208と助手席209の間のセンターコンソール210のシフトレバー211の近くに配置されている。コンソールディスプレイ202にも、種々のセンサで検知された情報を表示可能である。また、コンソールディスプレイ202には、イメージセンサで撮像された車両周辺の画像を表示してもよいし、車両周辺の障害物までの距離画像を表示してもよい。
 ヘッドアップディスプレイ203は、運転席208の前方のフロントガラス212の奥に仮想的に表示される。ヘッドアップディスプレイ203は、例えば、安全関連情報、操作関連情報、ライフログ、健康関連情報、認証/識別関連情報、及びエンタテイメント関連情報の少なくとも一つを表示するために用いることができる。ヘッドアップディスプレイ203は、運転席208の正面に仮想的に配置されることが多いため、乗物200の速度や燃料(バッテリ)残量などの乗物200の操作に直接関連する情報を表示するのに適している。
 デジタルリアミラー204は、乗物200の後方を表示できるだけでなく、後部座席の乗員の様子も表示できるため、デジタルリアミラー204の裏面側に重ねてセンサを配置することで、例えばライフログ情報の表示に用いることができる。
 ステアリングホイールディスプレイ205は、乗物200のハンドル213の中心付近に配置されている。ステアリングホイールディスプレイ205は、例えば、安全関連情報、操作関連情報、ライフログ、健康関連情報、認証/識別関連情報、及びエンタテイメント関連情報の少なくとも一つを表示するために用いることができる。特に、ステアリングホイールディスプレイ205は、運転者の手の近くにあるため、運転者の体温等のライフログ情報を表示したり、AV装置や空調設備等の操作に関する情報などを表示したりするのに適している。
 リアエンタテイメントディスプレイ206は、運転席208や助手席209の背面側に取り付けられており、後部座席の乗員が視聴するためのものである。リアエンタテイメントディスプレイ206は、例えば、安全関連情報、操作関連情報、ライフログ、健康関連情報、認証/識別関連情報、及びエンタテイメント関連情報の少なくとも一つを表示するために用いることができる。特に、リアエンタテイメントディスプレイ206は、後部座席の乗員の目の前にあるため、後部座席の乗員に関連する情報が表示される。例えば、AV装置や空調設備の操作に関する情報を表示したり、後部座席の乗員の体温等を温度センサで計測した結果を表示したりしてもよい。
 表示装置1の裏面側に重ねてセンサを配置し、周囲に存在する物体までの距離を計測することができる構成としてもよい。光学的な距離計測の手法には、大きく分けて、受動型と能動型がある。受動型は、センサから物体に光を投光せずに、物体からの光を受光して距離計測を行うものである。受動型には、レンズ焦点法、ステレオ法、及び単眼視法などがある。能動型は、物体に光を投光して、物体からの反射光をセンサで受光して距離計測を行うものである。能動型には、光レーダ方式、アクティブステレオ方式、照度差ステレオ法、モアレトポグラフィ法、干渉法などがある。上記の表示装置1は、これらのどの方式の距離計測にも適用可能である。上記の表示装置1の裏面側に重ねて配置されるセンサを用いることで、上述した受動型又は能動型の距離計測を行うことができる。
<4.変形例>
 以上、本技術の実施形態について具体的に説明したが、本技術の内容は上述した実施形態に限定されるものではなく、本技術の技術的思想に基づく各種の変形が可能である。例えば、上述した実施形態の構成、方法、工程、形状、材料および数値等は、本技術の主旨を逸脱しない限り、互いに組み合わせることや入れ替えることが可能である。また、1つのものを2つ以上に分けることも可能であり、一部を省略することも可能である。
 例えば、画素PIXは、上述した構成例(変形例を含む)のものに限らず、Pチャネル型のトランジスタをNチャネル型に替えるなど、適宜、変更が可能である。トランジスタ、キャパシタ、発光素子の種類、数、接続は、適宜、変更が可能である。各種画素信号、制御信号は、それに合わせて生成し、画素PIXに供給すればよい。
 なお、本技術は、以下のような構成も採ることができる。
(1)
 発光素子と、
 信号線を介して入力される画素信号に基づく電圧に応じて前記発光素子に流れる電流を制御する第1のトランジスタと、
 前記信号線電位のノードおよび前記発光素子のアノード電位のノード間に直列に接続された第2のトランジスタおよび第1のキャパシタと
 を有する画素回路を備える
 表示装置。
(2)
 前記第2のトランジスタは、前記発光素子の消光時、かつ、前記第1のキャパシタのカップリングにより前記アノード電位が引き下げられるタイミングでオンする
 (1)に記載の表示装置。
(3)
 前記第1のトランジスタを制御する信号と前記第2のトランジスタを制御する信号とを出力する垂直スキャナを有し、
 前記第2のトランジスタは、前記第1のトランジスタを制御する信号と同じ振幅の信号で駆動する
 (1)または(2)に記載の表示装置。
(4)
 前記第2のトランジスタは、前記信号線電位のノード側に設けられ、
 前記第1のキャパシタは、前記アノード電位のノード側に設けられている
 (1)から(3)のうちの何れかに記載の表示装置。
(5)
 前記第2のトランジスタは、前記アノード電位のノード側に設けられ、
 前記第1のキャパシタは、前記信号線電位のノード側に設けられている
 (1)から(3)のうちの何れかに記載の表示装置。
(6)
 前記信号線電位のノードは、前記第1のトランジスタのゲートと接続されている
 (1)から(5)のうちの何れかに記載の表示装置。
(7)
 前記信号線電位のノードは、前記信号線と接続されている
 (1)から(5)のうちの何れかに記載の表示装置。
(8)
 前記アノード電位のノードは、前記発光素子のアノードと接続されている
 (1)から(7)のうちの何れかに記載の表示装置。
(9)
 前記アノード電位のノードは、前記第1のトランジスタのソースおよびドレインの一方と接続されている
 (1)から(7)のうちの何れかに記載の表示装置。
(10)
 前記第2のトランジスタは、既存の画素回路に含まれるものである
 (1)から(9)のうちの何れかに記載の表示装置。
(11)
 前記画素回路は、前記画素信号の電圧を保持する第2のキャパシタと、前記画素信号に基づいて前記第2のキャパシタの両端間の電圧を設定する第3のトランジスタとを有し、
 前記第1のトランジスタは、前記第2のキャパシタの両端間の電圧に応じた電流を前記発光素子に流す
 (1)から(10)のうちの何れかに記載の表示装置。
(12)
 前記画素回路は、第4のトランジスタを有し、
 前記第1のトランジスタは、前記第4のトランジスタがオン状態である期間にオンする
 (1)から(11)のうちの何れかに記載の表示装置。
(13)
 (1)から(12)のうちの何れかに記載の表示装置を有する電子機器。
 1・・・表示装置、2・・・画素部、3・・・水平セレクタ、4・・・垂直スキャナ、5・・・書込みスキャナ、6・・・駆動スキャナ、7・・・オートゼロスキャナ、PIX・・・画素(画素回路)、SGL・・・信号線、WSL,DSL,AZSL・・・制御線、MP12~MP14,MP100・・・トランジスタ、C11,C12,C100・・・キャパシタ、EL・・・発光素子

Claims (13)

  1.  発光素子と、
     信号線を介して入力される画素信号に基づく電圧に応じて前記発光素子に流れる電流を制御する第1のトランジスタと、
     前記信号線電位のノードおよび前記発光素子のアノード電位のノード間に直列に接続された第2のトランジスタおよび第1のキャパシタと
     を有する画素回路を備える
     表示装置。
  2.  前記第2のトランジスタは、前記発光素子の消光時、かつ、前記第1のキャパシタのカップリングにより前記アノード電位が引き下げられるタイミングでオンする
     請求項1に記載の表示装置。
  3.  前記第1のトランジスタおよび前記第2のトランジスタを制御する信号をそれぞれ出力する垂直スキャナを備え、
     前記第2のトランジスタは、前記第1のトランジスタを制御する信号と同じ振幅の信号で駆動する
     請求項1に記載の表示装置。
  4.  前記第2のトランジスタは、前記信号線電位のノード側に設けられ、
     前記第1のキャパシタは、前記アノード電位のノード側に設けられている
     請求項1に記載の表示装置。
  5.  前記第2のトランジスタは、前記アノード電位のノード側に設けられ、
     前記第1のキャパシタは、前記信号線電位のノード側に設けられている
     請求項1に記載の表示装置。
  6.  前記信号線電位のノードは、前記第1のトランジスタのゲートと接続されている
     請求項1に記載の表示装置。
  7.  前記信号線電位のノードは、前記信号線と接続されている
     請求項1に記載の表示装置。
  8.  前記アノード電位のノードは、前記発光素子のアノードと接続されている
     請求項1に記載の表示装置。
  9.  前記アノード電位のノードは、前記第1のトランジスタのソースおよびドレインの一方と接続されている
     請求項1に記載の表示装置。
  10.  前記第2のトランジスタは、既存の画素回路に含まれるものである
     請求項1に記載の表示装置。
  11.  前記画素回路は、前記画素信号の電圧を保持する第2のキャパシタと、前記画素信号に基づいて前記第2のキャパシタの両端間の電圧を設定する第3のトランジスタとを有し、
     前記第1のトランジスタは、前記第2のキャパシタの両端間の電圧に応じた電流を前記発光素子に流す
     請求項1に記載の表示装置。
  12.  前記画素回路は、第4のトランジスタを有し、
     前記第1のトランジスタは、前記第4のトランジスタがオン状態である期間にオンする
     請求項1に記載の表示装置。
  13.  請求項1に記載の表示装置を有する電子機器。
PCT/JP2023/033885 2022-10-21 2023-09-19 表示装置および電子機器 WO2024084876A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022168877 2022-10-21
JP2022-168877 2022-10-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024084876A1 true WO2024084876A1 (ja) 2024-04-25

Family

ID=90737514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/033885 WO2024084876A1 (ja) 2022-10-21 2023-09-19 表示装置および電子機器

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024084876A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003280585A (ja) * 2002-03-26 2003-10-02 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
KR100623919B1 (ko) * 2005-06-30 2006-09-19 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기전계발광소자
US20090243979A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-01 Yang-Wan Kim Pixel and organic light emitting display using the same
JP2011150294A (ja) * 2009-12-21 2011-08-04 Canon Inc 表示装置の駆動方法
JP2013019953A (ja) * 2011-07-07 2013-01-31 Sony Corp 画素回路、表示装置、電子機器、及び、画素回路の駆動方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003280585A (ja) * 2002-03-26 2003-10-02 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
KR100623919B1 (ko) * 2005-06-30 2006-09-19 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기전계발광소자
US20090243979A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-01 Yang-Wan Kim Pixel and organic light emitting display using the same
JP2011150294A (ja) * 2009-12-21 2011-08-04 Canon Inc 表示装置の駆動方法
JP2013019953A (ja) * 2011-07-07 2013-01-31 Sony Corp 画素回路、表示装置、電子機器、及び、画素回路の駆動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9626904B2 (en) Display device, electronic device, and driving method of display device
JP4033166B2 (ja) 電子回路、その駆動方法、電気光学装置および電子機器
KR100749110B1 (ko) 화소 회로, 그 구동 방법, 전기 광학 장치 및 전자 기기
US20090146928A1 (en) Organic Electroluminescence Display Device
JP6512259B1 (ja) 電気光学装置及び電子機器
WO2024084876A1 (ja) 表示装置および電子機器
US10270462B2 (en) Digital analog conversion circuit, data driver, display device, electronic apparatus and driving method of digital analog conversion circuit, driving method of data driver, and driving method of display device
US20190279572A1 (en) Electro-optical device and electronic apparatus
US11823643B2 (en) Light-emitting apparatus, display apparatus, photoelectric conversion apparatus electronic device, illumination apparatus, moving body, and wearable device
WO2024101213A1 (ja) 表示装置
WO2024048268A1 (ja) 表示装置、電子機器及び表示装置の駆動方法
WO2024057712A1 (ja) 表示装置及び電子機器
WO2022196492A1 (ja) 表示装置及び電子機器
WO2023013247A1 (ja) 表示装置、電子機器、及び表示制御方法
WO2024048221A1 (ja) 表示装置
KR102662906B1 (ko) 표시 장치 및 그의 구동 방법
WO2022230578A1 (ja) 表示装置及び電子機器
WO2023243474A1 (ja) 表示装置
WO2022270300A1 (ja) 表示装置
US20230306910A1 (en) Light emitting device, display device, photoelectric conversion device, electronic apparatus, illumination device, moving body, and wearable device
WO2022190716A1 (ja) 表示装置及び制御方法
WO2023189312A1 (ja) 表示装置
WO2023243302A1 (ja) 表示装置
TW201935084A (zh) 電光裝置及電子機器
WO2023062976A1 (ja) 表示装置及び電子機器