WO2024070346A1 - 撮像装置及びその制御方法及びプログラム、並びに、システム - Google Patents

撮像装置及びその制御方法及びプログラム、並びに、システム Download PDF

Info

Publication number
WO2024070346A1
WO2024070346A1 PCT/JP2023/030286 JP2023030286W WO2024070346A1 WO 2024070346 A1 WO2024070346 A1 WO 2024070346A1 JP 2023030286 W JP2023030286 W JP 2023030286W WO 2024070346 A1 WO2024070346 A1 WO 2024070346A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
recording
metadata
instruction
control unit
video data
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/030286
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雄貴 山本
Original Assignee
キヤノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Publication of WO2024070346A1 publication Critical patent/WO2024070346A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback

Definitions

  • the present invention relates to an imaging device, a control method and program for the imaging device, and a system.
  • IP broadcasting systems are becoming more common at news sites such as broadcasting stations and news agencies, and IP streaming technology is being used to continuously transmit video data being captured by video processing devices such as digital still cameras and digital video cameras to the outside world via a network.
  • additional information files that contain various metadata about the video data being captured
  • news reporting with high speed and speed is being achieved more quickly and easily.
  • metadata such as the format and recording length of the video data can be recorded in the additional information file along with the captured video data.
  • communication can be performed between a mobile terminal and a digital video camera, and reporting information such as the interview title and location can be written to the additional information file at the news site.
  • the additional information file is used, for example, as information to make it easier to search for desired video data in a video data server.
  • the format and recording length of the video data can be known by viewing the various metadata of the video data.
  • the metadata (additional information) recorded in the additional information file associated with video data includes not only additional information set by the user, but also additional information updated when recording of the video data starts and when recording ends.
  • video data video data
  • metadata related to the video data is also created at the same time and stored inside the device.
  • the video processing device itself is performing IP streaming and the video data is stored in an external device as a communication destination, there is a possibility that there will not be enough metadata to reference on the external device if the additional information file stored inside the device is simply sent to the external device as is, as in Patent Document 1.
  • the present invention has been made in consideration of the above problems, and aims to provide a technology that allows a device that records video data to be provided with not only a file of the video data, but also a metadata file that describes metadata from the start to the end of recording of the video data, and to record the file.
  • an imaging device has the following configuration.
  • An imaging device having a communication means, which transmits captured moving image data to an external device for recording via the communication means, a video transmission means for receiving an instruction to start recording, transmitting the video data obtained by the imaging means to the external device via the communication means, and for receiving an instruction to end recording, ending the transmission of the video data to the external device; a metadata generating means for generating metadata relating to the start of recording of the video data in response to an instruction to start recording, and generating metadata relating to the end of recording of the video data in response to an instruction to end recording;
  • the recording device further comprises a metadata transmission means for receiving an instruction to end the recording and transmitting metadata from the start of the recording to the end of the recording to the external device via the communication means.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a system configuration according to a first embodiment.
  • FIG. 1 is a block diagram of a digital video camera.
  • FIG. 2 is a diagram showing the structure of an XML file.
  • FIG. 1 is a block diagram of a network recorder.
  • 4 is a flowchart showing the basic operation of the digital video camera.
  • FIG. 13 is a diagram showing a setting XML file selection UI.
  • 4 is a flowchart showing the basic operation of the network recorder.
  • 4 is a flowchart showing a characteristic processing procedure of the digital video camera according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a flowchart showing a characteristic processing procedure of the network recorder according to the first embodiment.
  • FIG. 13 is a system configuration diagram according to a second embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram of a controller.
  • 4 is a flowchart showing a basic operation of a controller.
  • 10 is a flowchart showing a characteristic processing procedure of a controller according to a second embodiment.
  • 10 is a flowchart showing a characteristic processing procedure of a digital video camera according to a second embodiment.
  • 13A and 13B are diagrams showing an example of metadata at the start of recording of an XML file on a digital video camera.
  • 13 is a diagram showing an example of modified metadata at the start of recording of an XML file on a network recorder; FIG.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a system configuration of this embodiment.
  • the system includes a digital video camera 100 that shoots moving images and creates and transmits metadata, and a network recorder 200 that stores moving image data and metadata transmitted from the digital video camera 100.
  • the digital video camera 100 and the network recorder 200 are connected via a local area network (LAN).
  • the digital video camera 100 and the network recorder 200 may be connected via a network switch or the like.
  • the communication protocol is the Internet Protocol, but there is no particular restriction on the type.
  • the connection form may be either wired or wireless.
  • FIG. 2 is a block diagram of the digital video camera 100.
  • the digital video camera 100 has a control unit 101, an image compression/expansion unit 102, an imaging unit 103, an image processing unit 104, a network I/F 105, a display unit 106, an operation unit 107, a ROM 108, a RAM 109, and a recording medium I/F 110. These components are driven by power obtained by rectifying externally supplied AC power to a predetermined voltage, or by power supplied from an internal battery (not shown).
  • the control unit 101 is composed of a processor such as a CPU, and is responsible for controlling the entire device. Specifically, the control unit 101 loads a program recorded in the ROM 108 into the RAM 109 and executes it to control each component and perform calculation processing, and execute processing according to the flowchart described below.
  • the ROM 108 is a non-volatile memory, and stores the programs executed by the control unit 101 and various settings.
  • the RAM 109 is a volatile memory used as a work memory for the control unit 101.
  • the RAM 109 is also used as a Video Random Access Memory (VRAM) for temporarily storing data to be displayed on the display unit 106, or for compressing or decompressing image data captured by the imaging unit 103 and processed by the image processing unit 104, or image data read from the recording medium 111, in the image compression/decompression unit 102.
  • VRAM Video Random Access Memory
  • the RAM 109 is also used to temporarily store an Extensible MarkUp Language (XML) file that is associated with and recorded together with the captured image, and metadata to be written to the XML file. This XML file is generated under the control of the control unit 101.
  • XML Extensible MarkUp Language
  • This XML file is generated using metadata (additional information) included in the setting XML file received from an external device by the network I/F 105 or the setting XML file recorded on the recording medium 111, and metadata that can be obtained at the start of recording, the completion of recording, etc. Details of the metadata structure contained in the XML file will be described later in Figure 3.
  • the control unit 101 also functions as a display control unit, since it generates display data for the display unit 106 and controls the display timing.
  • the control unit 101 also functions as a recording control unit, since it controls the recording and reading of data to the recording medium 111 via the recording medium I/F 110.
  • the control unit 101 may be configured with multiple processors, or the control unit 101 may be configured integrally with the functions of other components (e.g., image compression/expansion unit 102, image processing unit 104), or some of the functions of the other components may be provided in the control unit 101.
  • a recording medium 111 for recording image data can be attached to the digital video camera 100.
  • the digital video camera 100 has a recording medium interface (I/F) 110.
  • the recording medium I/F 110 has a slot into which a removable recording medium 111 such as a memory card can be inserted.
  • FIG. 2 shows an example in which the recording medium 111 is attached to the recording medium I/F 110.
  • the digital video camera 100 of this embodiment will be described as being configured to record image data on a removable recording medium 111, but it is also possible to consider a configuration in which moving image data is recorded on a non-removable recording medium built into the digital video camera 100.
  • the recording medium 111 is used to record XML files and moving image data captured by the imaging unit 103 and subjected to various processes by the image processing unit 104 and the image compression/expansion unit 102.
  • the recording medium 111 can be, for example, a recording medium such as an SD card (SD Memory Card) (registered trademark) or a CF Express card (registered trademark).
  • the image processing unit 104 performs predetermined pixel interpolation, resizing, and color conversion processing on the image data captured by the imaging unit 103.
  • the image processing unit 104 also performs predetermined calculation processing using the captured image data.
  • the control unit 101 performs various controls (exposure control, auto white balance control, etc.) related to the imaging by the imaging unit 103 based on the obtained calculation results.
  • the image compression/expansion unit 102 performs a process of compressing and encoding the image data after image processing by the image processing unit 104, and performs a process of expanding (decoding) the image data read from the recording medium 111.
  • the imaging unit 103 has a photographing lens (including a zoom lens and a focus lens) and an image sensor. Based on the control of the control unit 101, the imaging unit 103 captures an image of a subject, generates data such as still image data and video image data, and outputs the data.
  • a photographing lens including a zoom lens and a focus lens
  • an image sensor Based on the control of the control unit 101, the imaging unit 103 captures an image of a subject, generates data such as still image data and video image data, and outputs the data.
  • the network I/F 105 transmits and receives data to and from external devices such as an external camera, a personal computer, a smartphone, a tablet, etc., based on the control of the control unit 101.
  • the network I/F 105 can transmit setting information and operation information of the digital video camera 100 to an external device, and can receive commands to operate the digital video camera 100 and XML files to be recorded together with image data from the external device.
  • the received data is stored in the RAM 109. Data that can be transmitted and received includes digital image data and analog video signals.
  • the network I/F 105 also transmits and receives data to and from the network recorder 200, based on the control of the control unit 101.
  • the network I/F 105 can transmit XML files created by the digital video camera 100 and video image data to the network recorder 200.
  • the control unit 101 continuously transmits to the network recorder 200 via the network I/F 105 the moving image data captured by the imaging unit 103 and subjected to various processes by the image processing unit 104 and the image compression/expansion unit 102.
  • the display unit 106 is a display for displaying various setting states, images captured by the imaging unit 103, images read and played from a recording medium, etc., based on the control of the control unit 101.
  • the display unit 106 is configured as a display inside a peering finder, a vari-angle LCD monitor, etc.
  • the operation unit 107 is an operation unit that accepts operations from the user and includes a power switch for supplying power to the digital video camera 100, a recording start button, and a mode switching button that can switch between camera mode (recording mode) and playback mode.
  • the operation unit 107 includes a touch panel
  • the touch panel may be any of a variety of touch panel types, such as a resistive film type, a capacitive type, a surface acoustic wave type, an infrared type, an electromagnetic induction type, an image recognition type, or an optical sensor type.
  • FIG. 3 shows an example of the metadata (additional information) structure included in an XML file recorded in association with video data in this embodiment.
  • the XML file 400 is composed of metadata 401 recorded based on information read at the start of recording, metadata 402 set by the user, and metadata 403 recorded based on information read at the end of recording.
  • Each piece of information in the metadata 401 is additional information that is determined when recording of the video data starts and does not change after recording starts.
  • Each piece of information in the metadata 401 is, for example, creation date and time, file name, video data identification information, file format, audio information, etc.
  • Each piece of information in the metadata 402 is additional information that is set by the user, such as the video data title, shooting information, photographer, keywords, category, genre, language information, rights information, etc.
  • Each piece of information in the metadata 403 is additional information that is determined when recording of the video data ends and cannot be read when recording of the video data starts, such as update date and time, and the recording length of the video data (record
  • FIG. 4 is a block diagram of the network recorder 200.
  • the network recorder 200 has a control unit 201, a network I/F 202, a data storage unit 203, a ROM 204, a RAM 205, and a video output I/F 206. These components are driven by power obtained by rectifying externally supplied AC power to a predetermined voltage, or by power supplied from an internal battery (not shown).
  • the control unit 201 is composed of a processor such as a CPU, and is responsible for controlling the entire device. Specifically, the control unit 201 loads a program recorded in the ROM 204 into the RAM 205 and executes it to control each component and perform calculation processing, and executes the processing shown in the flowchart described below.
  • the data storage unit 203 is a storage unit for saving video data and XML data transmitted from the digital video camera 100 as files, and is composed of a large-capacity recording device such as a Solid State Drive (SSD) or a Hard Disk Drive (HDD).
  • SSD Solid State Drive
  • HDD Hard Disk Drive
  • ROM 204 is a non-volatile recording medium that stores the programs executed by the control unit 201 and various setting information.
  • RAM 205 is a volatile recording medium used as a work memory for control unit 201.
  • RAM 205 is also used as a VRAM.
  • Control unit 201 also controls video output to a video output device such as a display via video output I/F 206, and therefore also functions as a video control unit.
  • Control unit 201 may be configured with multiple processors, or control unit 201 may be configured integrally by providing the functions of other components (e.g., data storage unit 203), or some of the functions of other components may be provided in control unit 201.
  • FIG. 5 is an operation flow diagram showing the basic operation of the digital video camera 100.
  • the control unit 101 reads out a program stored in the ROM 108, expands it into the RAM 109, and executes the expanded program to control and perform calculation processing for each unit related to the operation flow diagram.
  • the control unit 101 starts the processing of FIG. 5. Note that in this embodiment, if the digital video camera 100 is connected to the network recorder 200 at the time the flow of FIG. 5 is started, the digital video camera 100 continues to continuously transmit video image data to the connected network recorder 200.
  • the processing shown in FIG. 5 is merely an example, and the order is not limited.
  • the control unit 101 detects a user operation on a menu button included in the operation unit 107, and causes the display unit 106 to display a menu 600 as shown in FIG. 6.
  • the user can select an XML file for settings from the items in the menu 600 by operating a selection cursor 601 using the cross button included in the operation unit 107.
  • the process proceeds to S501.
  • Figure 6 shows that "Recording/Media Setup” is selected from the main menu, "Add XML file” is selected from the submenu that is displayed in response to that selection, and "XML file 2" is selected as the XML file from that submenu.
  • control unit 101 reads the contents of the setting XML file selected in S500 from the recording medium 111 to the RAM 109 via the recording medium I/F 110. Then, the control unit 101 writes only the necessary information to the XML file to be recorded in association with the video image data, in accordance with the structure of the XML file, as recording metadata, to the RAM 109.
  • control unit 101 determines whether or not a command to start recording video image data has been input from the user via the operation unit 107. If the control unit 101 determines that a command to start recording has been input, the process proceeds to S503. If the control unit 101 determines that a command to start recording has not been input, the process returns to S502 and waits for the input.
  • control unit 101 In S503, in response to the recording start instruction input in S502, the control unit 101 writes (records) the video image data captured by the imaging unit 103 and obtained by various processes in the image processing unit 104 and image compression/expansion unit 102 onto the recording medium 111.
  • control unit 101 reads the video data from the RAM 109 and transmits it to the network recorder 200 via the network I/F 105, and also transmits a recording start command. At this time, the control unit 101 obtains the recording start time from a timer (not shown). Note that when the recording start command is received by the network recorder 200 connected to the digital video camera 100, it is a command for starting recording of the video data on the network recorder 200 side.
  • the control unit 101 writes information that can be obtained at the start of recording of the video data in response to the generation of the video data to the RAM 109 as recording start information metadata.
  • the recording start information metadata also includes information indicating that the video data is being sent to the network recorder 200.
  • the control unit 101 then writes an XML file to the RAM 109 using the recording start information metadata written to the RAM 109 and the recording metadata written to the RAM 109 in S501. That is, of the XML file in FIG. 3, the recording start information metadata is set to metadata 401 as shown in FIG. 13A, and the recording metadata is set to metadata 402, and the XML file is written to the RAM 109.
  • the XML file may be generated by leaving each piece of information in the metadata 403 blank or set to 0, or an XML file that does not include the metadata 403 may be generated.
  • control unit 101 reads the XML file generated in S505 from the RAM 109, associates it with the video data recorded on the recording medium 111 in S503, and writes it to the recording medium 111 via the recording medium I/F 110.
  • control unit 101 determines whether or not an instruction to end recording of video data has been input from the user via the operation unit 107. If the control unit 101 determines that an instruction to end recording has been input, the process proceeds to S508. On the other hand, if the control unit 101 determines that an instruction to end recording has not been input, the process returns to S507, and recording of video data continues until an instruction to end recording is input.
  • control unit 101 overwrites the recording start command written to the RAM 109 in S504 with the recording end command.
  • the network recorder 200 connected to the digital video camera 100 ends recording of video image data upon receiving this recording end command.
  • control unit 101 writes the video data captured up until the input of the recording end instruction to the recording medium 111 as video data. Then, the control unit 101 writes or updates the header of the video data, completing the video data recording process.
  • the control unit 101 writes information that can be obtained at the end of recording of the video image data to the RAM 109 as recording end information metadata.
  • the control unit 101 obtains the time of the timing of the recording end from a timer (not shown) and calculates the recording time by subtracting the time at the start of recording.
  • the control unit 101 reads the XML file recorded on the recording medium 111 in S506, adds the recording end information metadata to the XML file as metadata 403, and records it on the recording medium 111. Since the information of the metadata 403 determined at the end of recording is not recorded in the XML file written to the recording medium 111 in S506, the information that should be recorded in the XML file is not included.
  • control unit 101 overwrites the XML file recorded on the recording medium 111 in S506 with an XML file in which the information of the metadata 403 is described in S510, and completes the recording of the XML file.
  • the process of S510 may be executed when it becomes possible to generate the recording end information metadata, without waiting for the completion of recording of the video data, that is, when recording of the video data is completed and information on the recording time of the video data becomes available. Therefore, recording of the XML file may be completed before recording of the video data is completed.
  • the digital video camera 100 can store video image data and an XML file associated with that video image data on the recording medium 111.
  • FIG. 7 is an operation flow diagram showing the basic operation of the network recorder 200.
  • the control unit 201 reads out a program stored in the ROM 204, expands it in the RAM 205, and executes the expanded program, thereby controlling each unit and carrying out calculation processing related to the operation flow diagram. Note that the processing shown in FIG. 7 is merely an example, and the order is not limited.
  • the control unit 201 determines whether or not moving image data has been received from the digital video camera 100 via the network I/F 202. If the control unit 201 determines that moving image data has been received, the process proceeds to S701. If the control unit 201 determines that moving image data has not been received, the process returns to S700 and waits for reception. In other words, the control unit 201 repeats the process of S700 until moving image data is received.
  • the control unit 201 determines whether or not a recording start command has been received from the digital video camera 100 via the network I/F 202. If the control unit 201 determines that a recording start command has been received, the process proceeds to S702. If the control unit 201 determines that a recording start command has not been received, the process returns to S701 and waits for the command to be received. In other words, the process of S701 is repeated until a recording start command is received.
  • control unit 201 stores the video data received from the external device (digital video camera 100) via the network I/F 202 in the data storage unit 203. Note that if video data is continuously received from the external device, the control unit 201 continues to store the received video data in the data storage unit 203 one by one.
  • the control unit 201 determines whether or not an end recording command has been received from the digital video camera 100 via the network I/F 202. If the control unit 201 determines that an end recording command has been received, it ends the recording operation of the video image data. On the other hand, if the control unit 201 determines that an end recording command has not been received, it returns the process to S702. In other words, the control unit 201 repeats the processes of S702 and S703 until it receives an end recording command.
  • the network recorder 200 can store the video data received from the digital video camera 100 in the data storage unit 203.
  • FIG. 8A is an operational flow diagram showing characteristic operations of the digital video camera 100 in this embodiment.
  • the control unit 101 reads out a program stored in the ROM 108, expands it into the RAM 109, and executes the expanded program, thereby controlling each unit and carrying out calculation processing related to the operational flow diagram.
  • the control unit 101 starts the processing of FIG. 8A.
  • the processing shown in FIG. 8A is merely an example, and the order is not limited.
  • S800a to S805a are the same as S500 to S505 in FIG. 5, respectively, and therefore description thereof will be omitted.
  • control unit 101 uses the XML file for the digital video camera 100 created in step S805a to perform the same processing as steps S506 to S510 in FIG. 5 described above.
  • the control unit 101 writes information that can be obtained at the end of recording of the video data to the RAM 109 as recording end information metadata.
  • the control unit 101 then adds the recording end information metadata as metadata 403 and writes it to the RAM 109.
  • the XML file for the network recorder 200 recorded in the RAM 109 in S806a does not record the information of the metadata 403 determined at the end of recording, and the XML file does not contain any information that should be recorded. Therefore, in S812a, the control unit 201 generates an XML file that describes the information of the metadata 403 and writes it (overwrites) to the RAM 109, completing the saving of the XML file.
  • the process of S812a is executed at the timing when the recording end information metadata can be generated, without waiting for the completion of recording of the video data, that is, at the timing when the recording of the video data is completed and information on the recording time of the video data can be obtained. Therefore, recording of the XML file on the network recorder 200 may be completed before recording of the video data is completed.
  • the control unit 101 may also obtain metadata required to update the XML file on the network recorder 200 from the network recorder 200, such as the file name of the video data recorded by the network recorder 200, and add it to the recording end information metadata. When writing of the XML file on the network recorder 200 is completed, the control unit 101 advances the process to S813a.
  • the control unit 101 reads out from the RAM 109 the XML file for the network recorder 200 saved in S812a, and transmits it to the network recorder 200.
  • the XML file is transmitted to the network recorder 200 as an XML file, but it is also possible to read out the data described in the XML file for the network recorder 200 from the RAM 109 and transmit it directly to the network recorder 200 without converting it into an XML file.
  • the XML file may be transmitted to all of those external devices.
  • FIG. 8B is an operation flow diagram showing the characteristic operations of the network recorder 200 in this embodiment.
  • the control unit 201 reads out a program stored in the ROM 204, expands it in the RAM 205, and executes the expanded program, thereby controlling each unit and carrying out calculation processing related to the operation flow diagram. Note that the processing shown in FIG. 8B is merely an example, and the order is not limited.
  • Steps S800b to S803b are the same as steps S700 to S703 in Figure 7, so their explanation will be omitted.
  • control unit 201 determines whether or not an XML file has been received from the digital video camera 100 via the network I/F 202. If the control unit 201 determines that an XML file has been received, the process proceeds to S805b, and if the control unit 201 determines that an XML file has not been received, the process returns to S804b. In other words, the control unit 201 repeats the process of S804b until an XML file is received.
  • control unit 201 writes out to the data storage unit 203 the XML file received from the external device via the network I/F 202, in association with the video data stored in the data storage unit 203 in S802b.
  • the digital video camera 100 starts transmitting video data to the network recorder 200, and transmits a command instructing the timing of recording the video data on the network recorder 200. Then, after completing (stopping) recording of the video data, the digital video camera 100 transmits a command indicating the end of recording, ends the transmission of the video data, completes the generation of a metadata file (XML file) for use by the network recorder 200, and transmits the generated metadata file to the network recorder 200.
  • XML file XML file
  • control unit 201 of the network recorder 200 When the control unit 201 of the network recorder 200 receives the recording end command, it may also send the file name of the recorded video data to the digital video camera 100. When the control unit 101 of the digital video camera 100 receives the file name, it adds the file name to the XML file it is about to send, and then sends the XML file to the network recorder 200. In this way, the association between the video data recorded on the network recorder 200 and the XML file can be made strong.
  • Fig. 9 is a diagram showing an example of a system configuration of the second embodiment.
  • This system includes a digital video camera 100 that shoots moving images and creates and transmits metadata, a network recorder 200 that stores moving image data and metadata transmitted from the digital video camera 100, and a controller 300 that remotely controls the digital video camera 100.
  • the configurations of the digital video camera 100 and the network recorder 200 are the same as those of the first embodiment shown above.
  • the controller 300 of this second embodiment instructs the digital video camera 100 to start and stop recording in response to user operations.
  • the controller 300 is used to externally perform processes equivalent to S502 and S507 of FIG. 5 of the first embodiment.
  • the network recorder 200 executes a flow similar to that described in FIG. 8B.
  • the digital video camera 100, the network recorder 200, and the controller 300 are connected to each other so that they can communicate with each other via a local area network (LAN).
  • the digital video camera 100, the network recorder 200, and the controller 300 may also be connected via a network switch or the like.
  • FIG. 10 is a block diagram of the controller 300.
  • the controller 300 has a control unit 301, a network I/F 302, a display unit 303, an operation unit 304, a ROM 305, and a RAM 306. These components are connected so that they can exchange data with each other. Each component is driven by power supplied from an outlet or a battery.
  • the control unit 301 is a system control unit such as a CPU that controls the entire system of the controller 300.
  • the control unit 301 loads a program recorded in the ROM 305 into the RAM 306, and executes the loaded program to control each component and perform calculation processing, and execute the flowchart described below.
  • the control unit 301 also functions as a display control unit, as it generates display data for the display unit 303 and controls the display timing.
  • the control unit 301 may be composed of multiple processors, or the control unit 301 may be configured integrally by providing the functions of other components (e.g., the operation unit 304), or some of the functions of the other components may be provided in the control unit 301.
  • ROM 305 is a non-volatile recording medium that stores the programs executed by the control unit 301 and various settings.
  • RAM 306 is a volatile recording medium used as a work memory for control unit 301.
  • RAM 306 is also used as a VRAM that temporarily stores data to be displayed on display unit 303.
  • Network I/F 302 transmits and receives data to and from connected external devices under the control of control unit 301.
  • Control unit 301 can transmit commands to operate external devices via network I/F 302.
  • Control unit 301 also receives setting information and operation information for the external devices from the external devices and stores the information in RAM 306.
  • the display unit 303 is a display that displays various setting states and received setting information of external devices based on the control of the control unit 301.
  • the operation unit 304 is an operation unit that accepts operations from the user and includes a power switch for supplying power to the controller 300 and operation buttons for operating the digital video camera 100. If the operation unit 304 includes a touch panel, the control unit 301 can detect the following operations on the touch panel.
  • the touch panel may be any of a variety of types, including resistive film type, capacitive type, surface acoustic wave type, infrared type, electromagnetic induction type, image recognition type, and optical sensor type.
  • FIG. 11 is an operation flow diagram showing the basic operation of the controller 300.
  • the control unit 301 reads out a program stored in the ROM 305, expands it in the RAM 306, and executes the expanded program, thereby controlling each unit and carrying out calculation processing related to the operation flow diagram. Note that the processing shown in FIG. 11 is merely an example, and the order is not limited.
  • the control unit 301 determines whether or not a command to start recording video image data has been input from the user via the operation unit 304. If the control unit 301 determines that a command to start recording has been input, the process proceeds to S1101. If the control unit 301 determines that a command to start recording has not been input, the process returns to S1100. In other words, the control unit 301 repeats the process of S1100 until a command to start recording is input.
  • control unit 301 sends a recording start command to the external device via the network I/F 302.
  • control unit 301 determines whether or not an instruction to end recording of video image data has been input from the user via the operation unit 304. If the control unit 301 determines that an instruction to end recording has been input, the process proceeds to S1103. If the control unit 301 determines that an instruction to end recording has not been input, the process returns to S1102. In other words, the control unit 301 repeats the process of S1102 until an instruction to end recording is input.
  • control unit 301 sends a recording end command to the external device via the network I/F 302 and ends the process.
  • FIG. 12A is an operational flow diagram showing the characteristic operations of the controller 300 in this embodiment.
  • the control unit 301 reads out a program stored in the ROM 305, expands it in the RAM 306, and executes the expanded program, thereby controlling each unit and carrying out calculation processing related to the operational flow diagram. Note that the processing shown in FIG. 12A is merely an example, and the order is not limited.
  • the control unit 301 determines whether an instruction has been input via the operation unit 304 to designate (or select) a device (corresponding to the digital video camera 100 in this embodiment) that will transmit instructions regarding the recording of video image data. If the control unit 301 determines that an instruction to designate a transmitting device has been input, the process proceeds to S1201a. If the control unit 301 determines that no instruction has been input, the process returns to S1200a. In other words, the control unit 301 repeats the process of S1200a until an instruction to designate a device that will transmit instructions regarding recording is input. Note that there may be multiple devices that transmit instructions regarding recording, and there is no particular limit to the number of devices.
  • control unit 301 determines whether or not a command to start recording video data has been input from the user via the operation unit 304. If the control unit 301 determines that a command to start recording has been input, the process proceeds to S1202a. If the control unit 301 determines that a command to start recording has not been input, the process returns to S1201a. In other words, the control unit 301 repeats the process of S1201a until a command to start recording video data is input.
  • the control unit 301 transmits a recording start command to the device set in S1200a via the network I/F 302. Note that if multiple devices are selected in S1200a, the control unit 301 transmits the recording start command to all of the devices, but the timing at which the recording start commands are transmitted may differ.
  • control unit 301 determines whether or not an instruction to end recording of video data has been input from the user via the operation unit 304. If the control unit 301 determines that an instruction to end recording has been input, the process proceeds to S1204a. If the control unit 301 determines that an instruction to end recording has not been input, the process returns to S1203a. In other words, the control unit 301 repeats the process of S1203a until an instruction to end recording of video data is input.
  • control unit 301 transmits a recording end command via the network I/F 302 to the device specified in S1200a, and ends this process. Note that if multiple devices are selected in S1200a, the control unit 301 transmits the recording end command to all of the devices, but the timing at which the recording end commands are transmitted may differ.
  • the controller 300 can remotely control the digital video camera 100 to send commands to the network recorder 200 to start and stop recording video image data.
  • FIG. 12B is an operational flow diagram showing the characteristic operations of the digital video camera 100 in this second embodiment.
  • the control unit 101 reads out a program stored in the ROM 108, expands it in the RAM 109, and executes the expanded program to control each unit and perform calculation processing. Note that the processing shown in FIG. 12B is merely an example, and the order is not limited.
  • S1200b and S1201b are the same as S800a and S801a in FIG. 8A, respectively, and therefore will not be described.
  • the control unit 101 may select an XML file in accordance with a selection command received from the controller 300.
  • the control unit 101 determines whether or not a recording start command has been received from the controller 300 via the network I/F 105. If the control unit 101 determines that a recording start command has been received, the process proceeds to S1203b. If the control unit 101 determines that a recording start command has not been received, the process returns to S1202b. In other words, the control unit 101 repeats the process of S1202b until a recording start command is received.
  • the control unit 101 performs the same processing as S803a to S807a in FIG. 8A in steps S1203b to S1207b. Therefore, a description of steps S1203b to S1207b will be omitted.
  • the control unit 101 determines whether or not a recording end command has been received from the controller 300 via the network I/F 105. If the control unit 101 determines that a recording end command has been received, the process proceeds to S1209b. If the control unit 101 determines that a recording end command has not been received, the process returns to S1208b. In other words, the control unit 101 repeats the process of S1208b until it receives a recording end command, and continues recording video data.
  • the control unit 101 performs operations similar to those of S809a to S813a in FIG. 8A in steps S1209b to S1213b.
  • the user can operate the controller 300 to send instructions to the remote digital video camera 100 to start and stop recording video data, and achieve the same effect as in the first embodiment, i.e., cause the digital video camera 100 to record a video file and an XML file that stores metadata relating to the video in that video file from the start to the end of recording.
  • the present invention can also be realized by a process in which a program for implementing one or more of the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or device via a network or a storage medium, and one or more processors in a computer of the system or device read and execute the program.
  • the present invention can also be realized by a circuit (e.g., ASIC) that implements one or more of the functions.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

通信部を有し、当該通信部を介して、撮像して得た動画像データを記録するための外部装置に送信する撮像装置は、記録の開始の指示を受けて、撮像部による撮像で得た動画像データを通信部を介して外部装置に送信し、記録の終了の指示を受けて、外部装置への動画像データの送信を終了する動画像送信部と、記録の開始の指示を受けて、動画像データに対する記録開始に係るメタデータを生成し、記録の終了の指示を受けて、動画像データの記録終了に係るメタデータを生成するメタデータ生成部と、記録の終了の指示を受けて、記録の開始から記録の終了までのメタデータを、通信部を介して外部装置に送信するメタデータ送信部とを有する。

Description

撮像装置及びその制御方法及びプログラム、並びに、システム
 本発明は、撮像装置及びその制御方法及びプログラム、並びに、システムに関するものである。
 近年、放送局や通信社などの報道現場では放送システムのIP化が普及しつつあり、デジタルスチルカメラやデジタルビデオカメラなどの映像処理装置で撮影中の動画像データなどを、ネットワーク経由で連続的に外部に送信するIPストリーミング技術も活用されてきている。また、撮影中の動画像データについての様々なメタデータを書き込んだ付加情報ファイルを活用することで、より迅速、簡単に速報性の高い報道を実現している。付加情報ファイルには、例えば、撮影した動画像データと共に動画像データのフォーマットや記録長などのメタデータを記録することができる。他にも携帯端末と、デジタルビデオカメラ間で通信し、報道現場で取材タイトルや取材場所といった取材情報を付加情報ファイルに書き込むことができる。付加情報ファイルは、例えば、動画像データサーバ内で所望の動画像データをより容易に検索するための情報として用いられている。その際に、動画像データの各種メタデータを閲覧することで、動画像データのフォーマットや記録長を知ることが出来る。
特開2004-363825号公報
 動画像データに関連付ける付加情報ファイルに記録するメタデータ(付加情報)には、ユーザが設定した付加情報だけでなく、動画像データの記録開始時に更新する付加情報や、記録終了時に更新する付加情報も存在している。特許文献1では、映像データ(動画像データ)を記録する際に、その動画像データに関連したメタデータも同時に作成し、自機内部に保存している。しかし、自機映像処理装置がIPストリーミングを行っていて、動画像データを通信先の外部装置に保存する場合、特許文献1のように自機内部に保存した付加情報ファイルをそのまま外部装置に送信しただけでは、外部装置で参照するためのメタデータが不足する可能性がある。
 本発明は、上記課題に鑑み成されたものであり、動画像データを記録する装置に対し、その動画像データのファイルだけでなく、動画像データの記録開始時から記録終了までのメタデータを記述したメタデータファイルをも提供し、記録させることを可能にする技術を提供しようとするものである。
 この課題を解決するため、例えば本発明の撮像装置は以下の構成を備える。すなわち、
 通信手段を有し、当該通信手段を介して、撮像して得た動画像データを記録するための外部装置に送信する撮像装置であって、
 記録の開始の指示を受けて、撮像手段による撮像で得た前記動画像データを前記通信手段を介して前記外部装置に送信し、記録の終了の指示を受けて、前記外部装置への前記動画像データの送信を終了する動画像送信手段と、
 前記記録の開始の指示を受けて、前記動画像データに対する記録開始に係るメタデータを生成し、前記記録の終了の指示を受けて、前記動画像データの記録終了に係るメタデータを生成するメタデータ生成手段と、
 前記記録の終了の指示を受けて、前記記録の開始から前記記録の終了までのメタデータを、前記通信手段を介して前記外部装置に送信するメタデータ送信手段とを有する。
 本発明によれば、動画像データと、その動画像データの開始から終了までのメタデータとを記録させることが可能になる。
 本発明のその他の特徴及び利点は、添付図面を参照とした以下の説明により明らかになるであろう。なお、添付図面においては、同じ若しくは同様の構成には、同じ参照番号を付す。
 添付図面は明細書に含まれ、その一部を構成し、本発明の実施の形態を示し、その記述と共に本発明の原理を説明するために用いられる。
第1の実施形態におけるシステム構成の例を示す図。 デジタルビデオカメラのブロック構成図。 XMLファイルの構造を示す図。 ネットワークレコーダのブロック構成図。 デジタルビデオカメラの基本動作を示すフローチャート。 設定用XMLファイル選択UIを示す図。 ネットワークレコーダの基本動作を示すフローチャート。 第1の実施形態におけるデジタルビデオカメラの特徴的な処理手順を示すフローチャート。 第1の実施形態におけるネットワークレコーダの特徴的な処理手順を示すフローチャート。 第2の実施形態におけるシステム構成図。 コントローラのブロック構成図。 コントローラの基本動作を示すフローチャート。 第2の実施形態におけるコントローラの特徴的な処理手順を示すフローチャート。 第2の実施形態におけるデジタルビデオカメラの特徴的な処理手順を示すフローチャート。 デジタルビデオカメラに対するXMLファイルの記録開始時のメタデータの一例を示す図。 ネットワークレコーダに対するXMLファイルの記録開始時の修正後のメタデータの一例を示す図。
以下、添付図面を参照して実施形態を詳しく説明する。なお、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。実施形態には複数の特徴が記載されているが、これらの複数の特徴の全てが発明に必須のものとは限らず、また、複数の特徴は任意に組み合わせられてもよい。さらに、添付図面においては、同一若しくは同様の構成に同一の参照番号を付し、重複した説明は省略する。
 [第1の実施形態]
 図1は、本実施形態のシステム構成の一例を示す図である。システムは、動画の撮影及びメタデータの作成、送信を行うデジタルビデオカメラ100と、デジタルビデオカメラ100から送信された動画像データ及びメタデータを保存するネットワークレコーダ200とを備える。本実施形態ではデジタルビデオカメラ100とネットワークレコーダ200はローカルエリアネットワーク(LAN)で接続されている。デジタルビデオカメラ100とネットワークレコーダ200はネットワークスイッチ等を介して接続しても良い。また、通信プロトコルはインターネットプロトコルとするが、特にその種類に制限はない。またし、接続形態も有線/無線を問わない。
 図2はデジタルビデオカメラ100のブロック構成図である。デジタルビデオカメラ100は、制御部101、画像圧縮/伸長部102、撮像部103、画像処理部104、ネットワークI/F105、表示部106、操作部107、ROM108、RAM109、記録媒体I/F110を有する。これら構成要素は、外部から供給される交流電力を所定の電圧に整流し得られる電力や、内蔵するバッテリー(不図示)から供給される電力により駆動する。
 制御部101は、CPU等のプロセッサで構成され、装置全体の制御を司る。具体的には、制御部101は、ROM108に記録されたプログラムをRAM109に展開して実行することで、各構成部の制御や演算処理を行い、後述のフローチャートに沿った処理を実行する。ROM108は、不揮発性のメモリであり、制御部101が実行するプログラムや各種設定を記憶している。
 RAM109は、制御部101のワークメモリとして用いられる揮発性のメモリである。また、RAM109は、撮像部103で撮像し画像処理部104により画像処理された画像データや記録媒体111から読み出した画像データを、画像圧縮/伸長部102で画像データを圧縮処理または伸長処理を施すためや、表示部106で表示するためのデータを一時格納するVideo Random Access Memory(VRAM)としても用いられる。RAM109はさらに、撮像した画像と共に関連付けて記録するExtensible MarkUp Language(XML)ファイルやそのXMLファイルに書き込むメタデータを一時格納するためにも用いられる。このXMLファイルは制御部101の制御に基づき生成される。このXMLファイルの生成には、ネットワークI/F105で外部機器から受信した設定用のXMLファイルまたは記録媒体111に記録されている設定用のXMLファイルに含まれるメタデータ(付加情報)と、記録開始時や記録完了時などに取得可能なメタデータが用いられる。XMLファイルに含まれるメタデータ構成の詳細は図3で後述する。
 制御部101は、表示部106への表示データの生成や表示タイミングの制御なども行うため、表示制御部としても機能する。また、制御部101は、記録媒体I/F110を介して記録媒体111へのデータの記録や読み出し等の制御も行うため、記録制御部としても機能する。また、制御部101は複数のプロセッサで構成してもよいし、制御部101に、他の構成部(例えば、画像圧縮/伸長部102、画像処理部104)の機能を設けて一体的に構成してもよいし、他の構成部の一部の機能を制御部101に設けてもよい。
 デジタルビデオカメラ100には、画像データを記録するための記録媒体111を装着できる。そのために、デジタルビデオカメラ100は記録媒体インタフェース(I/F)110を有する。記録媒体I/F110は、メモリカード等の着脱可能な記録媒体111を挿入可能なスロットを有する。図2においては、記録媒体I/F110に記録媒体111が装着されている例が図示される。本実施形態のデジタルビデオカメラ100は、着脱可能な記録媒体111に画像データを記録する構成であるものとして説明するが、着脱が不可能でデジタルビデオカメラ100に内蔵された記録媒体に動画像データを記録する構成も考えられる。
 記録媒体111は、XMLファイルや撮像部103により撮像して画像処理部104、画像圧縮/伸長部102で各種処理を施して得られた動画像データなどを記録するために用いられる。なお、記録媒体の種類は特に問わないが、例えば記録媒体111はSDカード(SD Memory Card)(登録商標)やCFExpressカード(登録商標)などの記録媒体が適用できる。
 画像処理部104は、撮像部103で撮像された画像データに、所定の画素補間、リサイズ処理や色変換処理を行う。また、画像処理部104は撮像された画像データを用いて所定の演算処理を行う。制御部101は、得られた演算結果に基づいて撮像部103による撮像に関する各種制御(露光制御、オートホワイトバランス制御など)を行う。
 画像圧縮/伸長部102は、画像処理部104による画像処理後の画像データを圧縮符号化する処理、及び、記録媒体111から読み出した画像データに対する伸長(復号)処理を行う。
 撮像部103は、撮影レンズ(ズームレンズとフォーカスレンズ含む)と撮像素子を有する。そして撮像部103は、制御部101の制御に基づき、被写体を撮像し、静止画データや動画像データといったデ-タを生成し、出力する。
 ネットワークI/F105は、制御部101の制御に基づき、外部カメラやパーソナルコンピュータ、スマートフォン、タブレット等といった外部機器とデータの送受信を行う。ネットワークI/F105により、デジタルビデオカメラ100の設定情報や操作情報などを外部機器に送信し、外部機器からデジタルビデオカメラ100を操作するコマンドや画像データと共に記録するXMLファイルなどを受信することができる。受信したデータは、RAM109に格納される。送受信可能なデータにはデジタル画像データやアナログ映像信号が含まれる。また、ネットワークI/F105は、制御部101の制御に基づき、ネットワークレコーダ200とデータの送受信を行う。ネットワークI/F105により、デジタルビデオカメラ100で作成したXMLファイルや、動画像データをネットワークレコーダ200に送信することができる。なお、本実施形態ではネットワークレコーダ200が接続されている場合、制御部101はネットワークI/F105を通して、撮像部103により撮像して画像処理部104、画像圧縮/伸長部102で各種処理を施して得られた動画像データをネットワークレコーダ200に連続的に送信し続ける。
 表示部106は、制御部101の制御に基づき、各種設定状態や、撮像部103で撮像されている画像、記録媒体から読み出して再生した画像などを表示するためのディスプレイである。表示部106は、覗き込み形のファインダー内のディスプレイや、バリアングルの液晶モニタなどとして構成される。
 操作部107はデジタルビデオカメラ100に電源を供給するための電源スイッチや、撮影開始ボタン、カメラモード(撮影モード)や再生モードに切り替え可能なモード切替ボタンなどを含む、ユーザからの操作を受け付ける操作部である。なお操作部107にタッチパネルが含まれる場合、そのタッチパネルは、抵抗膜方式や静電容量方式、表面弾性波方式、赤外線方式、電磁誘導方式、画像認識方式、光センサ方式等、様々な方式のタッチパネルのうちいずれの方式を用いても良い。
 図3は、本実施形態で動画像データに関連付けて記録するXMLファイルに含まれるメタデータ(付加情報)構成の例である。XMLファイル400は、記録開始時に読み出す情報に基づいて記録するメタデータ401、ユーザから設定されるメタデータ402、記録終了時に読み出す情報に基づいて記録するメタデータ403で構成される。メタデータ401の各情報は、動画像データの記録開始時に決定される情報で、記録開始した後に変更されることのない付加情報である。メタデータ401の各情報は例えば、作成日時、ファイル名、動画像データ識別情報、ファイルフォーマット、オーディオ情報等である。メタデータ402の各情報は、ユ-ザにより設定される付加情報で、動画像データタイトル、撮影情報、撮影者、キーワード、カテゴリー、ジャンル、言語情報、権利情報等である。メタデータ403の各情報は、動画像データの記録終了時に決定される付加情報で、動画像データの記録開始時には読み出すことのできない情報であり、更新日時、動画像データの記録長(記録時間またはフレーム数)等である。
 図4は、ネットワークレコーダ200のブロック構成図である。ネットワークレコーダ200は、制御部201、ネットワークI/F202、データ保存部203、ROM204、RAM205、映像出力I/F206を有する。これらの構成要素は、外部から供給される交流電力を所定の電圧に整流し得られる電力や、内蔵するバッテリー(不図示)から供給される電力により駆動する。
 制御部201は、CPU等のプロセッサで構成され、装置全体の制御を司る。具体的には、制御部201は、ROM204に記録されたプログラムをRAM205に展開して実行することで、各構成部の制御や演算処理を行い、後述のフローチャートに示す処理を実行する。
 データ保存部203は、デジタルビデオカメラ100から送信された動画像データやXMLデータをファイルとして保存するための保存部であり、例えばSolid State Drive(SSD)やHard Disk Drive(HDD)などの大容量記録装置で構成される。
 ROM204は、不揮発性の記録媒体であり、制御部201が実行するプログラムや各種設定情報を記憶している。
 RAM205は、制御部201のワークメモリとして用いられる揮発性の記録媒体である。また、RAM205はVRAMとしても用いられる。また、制御部201は、映像出力I/F206を介してディスプレイ等の映像出力機器に対する映像出力の制御も行うため、映像制御部としても機能する。また、制御部201は複数のプロセッサで構成してもよいし、制御部201に、他の構成部(例えば、データ保存部203)の機能を設けて一体的に構成してもよいし、他の構成部の一部の機能を制御部201に設けてもよい。
 図5はデジタルビデオカメラ100の基本動作を示す動作フロー図である。制御部101がROM108に格納されたプログラムを読み出してRAM109に展開し、その展開したプログラムを実行することで、当該動作フロー図に係る各部の制御や演算処理が行われる。ユーザによる操作部107に対する操作によってデジタルビデオカメラ100がカメラモード(撮影モード)に設定されたことを検出すると、制御部101は、図5の処理を開始する。なお、本実施形態では図5のフローが開始された時点でデジタルビデオカメラ100がネットワークレコーダ200と接続されている場合、デジタルビデオカメラ100は接続されたネットワークレコーダ200に対して動画像データを連続的に送信し続けている。また、図5で示す処理はあくまで一例であり、順序は限定されるものではない。
 S500にて、制御部101は、ユーザによる操作部107に含まれるメニューボタンへの操作を検出することで、図6に示すようなメニュー600を表示部106に表示させる。ユーザは、メニュー600の項目から操作部107に含まれる十字ボタンによって選択カーソル601を操作して設定用のXMLファイルを選択することが出来る。ユーザによって設定用のXMLファイルが選択されると、S501に進む。
 なお、図6は、メインメニューにて「Recording/Media Setup」が選択され、その選択に応じて表示されるサブメニューにて「Add XML file」が選択され、更には、そのサブメニューから「XML file 2」がXMLファイルとして選択されたことを示している。
 S501にて、制御部101は、S500にて選択された設定用のXMLファイルの内容を、記録媒体I/F110を介して、記録媒体111からRAM109へ読み出す。そして、制御部101は、動画像データに関連付けて記録するXMLファイルに、必要な情報のみを記録メタデータとしてXMLファイルの構造に則ってRAM109へ書き出しておく。
 S502にて、制御部101は、操作部107を介して、ユーザからの動画像データの記録開始指示が入力されたか否かを判定する。制御部101は、記録開始指示の入力があったと判定した場合は処理をS503に進める。また、制御部101は、記録開始指示の入力が無いと判定した場合は処理をS502に戻し、その入力を待つ。
 S503にて、制御部101は、S502で記録開始指示が入力されたことに応じて、撮像部103により撮像されて画像処理部104、画像圧縮/伸長部102で各種処理を施して得られた動画像データを、記録媒体111に書き出す(記録する)。
 S504では、制御部101はRAM109から動画像データを読み出し、ネットワークI/F105を介してネットワークレコーダ200に送信すると共に、記録開始コマンドを送信する。このとき、制御部101は、記録開始の時刻を不図示のタイマより取得する。なお、記録開始コマンドは、デジタルビデオカメラ100と接続しているネットワークレコーダ200が受信した場合、ネットワークレコーダ200側で動画像データの録画を開始するためのコマンドである。
 S505にて、制御部101は、動画像データの生成に応じて動画像データの記録開始時に取得できる情報を記録開始時情報メタデータとしてRAM109へ書き出す。なお、ネットワークレコーダ200に動画像データを記録している場合、記録開始時情報メタデータにはネットワークレコーダ200に動画像データを送信していることを示す情報も含まれる。そして、制御部101は、RAM109に書き出した記録開始時情報メタデータと、S501でRAM109に書き出した記録メタデータを用いて、XMLファイルをRAM109に書き出す。つまり、図3のXMLファイルのうち、記録開始時情報メタデータを図13Aに示すようなメタデータ401とし、記録メタデータをメタデータ402としてXMLファイルをRAM109へ書き出す。この時、メタデータ403の各情報を空欄または0にしてXMLファイルを生成してもよいし、メタデータ403を含まないXMLファイルを生成してもよい。
 S506にて、制御部101は、S505で生成したXMLファイルをRAM109から読み出し、S503で記録媒体111に記録した動画像データに関連付けて、記録媒体I/F110を介して記録媒体111に書き出す。
 S507にて、制御部101は、操作部107を介して、ユーザからの動画像データの記録終了指示が入力されたか否かを判定する。制御部101は、記録終了指示が入力されたと判定した場合は処理をS508に進める。一方、制御部101は、記録終了指示の入力がないと判定した場合は処理をS507に戻し、記録終了指示が入力されるまで動画像データの記録を継続する。
 S508にて、制御部101は、S504でRAM109に書き出した記録開始コマンドを記録終了コマンドで上書きする。なお、デジタルビデオカメラ100と接続しているネットワークレコーダ200は、この記録終了コマンドを受け取ることで動画像データの録画を終了する。
 S509では、制御部101は、記録終了指示の入力までに撮影した動画像データを記録媒体111に動画像データとして書き出す。そして、動画像データのヘッダーの書き出し、または更新を行い、動画像データ記録処理を完了する。
 S510にて、制御部101は、動画像データの記録終了時に取得できる情報を記録終了時情報メタデータとしてRAM109へ書き出す。このとき、制御部101は、不図示のタイマから記録終了のタイミングの時刻を取得し、記録開始時の時刻を差し引くことで、記録時間を算出する。そして、制御部101は、S506で記録媒体111に記録したXMLファイルを読み出して、そのXMLファイルに記録終了時情報メタデータをメタデータ403として追記して記録媒体111に記録する。S506で記録媒体111に書き出したXMLファイルには、記録終了時に決定されるメタデータ403の各情報が記録されていないため、XMLファイルに記録すべき情報が含まれていない状態となる。そこで、制御部101は、S506で記録媒体111に記録したXMLファイルをS510でメタデータ403の各情報を記載したXMLファイルで上書きし、XMLファイルの記録を完了する。なお、S510の処理は、動画像データの記録完了を待たずに、記録終了時情報メタデータを生成可能となったタイミング、つまり、動画像データの記録時間の情報が取得可能となる動画像データの記録完了のタイミングで実行してもよい。そのため、動画像データの記録完了前に、XMLファイルの記録が完了することもある。
 以上のステップを実行することにより、デジタルビデオカメラ100は記録媒体111に、動画像データとその動画像データに関連付けられたXMLファイルを保存することが出来る。
 図7はネットワークレコーダ200の基本動作を示す動作フロー図である。制御部201がROM204に格納されたプログラムを読み出してRAM205に展開し、その展開したプログラムを実行することで、当該動作フロー図に係る各部の制御や演算処理が行われる。なお、図7で示す処理はあくまで一例であり、順序は限定されるものではない。
 S700にて、制御部201は、ネットワークI/F202を介してデジタルビデオカメラ100から動画像データを受信したか否かを判定する。制御部201は、動画像データを受信したと判定するとS701に処理を進める。まら、制御部201は、動画像データを受信していないと判定した場合は処理をS700へ戻し、受信するのを待つ。つまり、制御部201は、動画像データを受信するまでは、S700の処理を繰り返す。
 S701にて、制御部201は、ネットワークI/F202を介して、デジタルビデオカメラ100から記録開始コマンドを受信したか否かを判定する。制御部201は、記録開始コマンドを受信したと判定すると、処理をS702に進める。また、制御部201は、記録開始コマンドを受信していないと判定すると処理をS701へ戻し、その受信を待つ。つまり、記録開始コマンドを受信するまでは、S701の処理を繰り返す。
 S702にて、制御部201は、ネットワークI/F202を介して外部機器(デジタルビデオカメラ100)から受信した動画像データをデータ保存部203へ保存する。なお、外部機器から動画像データを連続的に受信し続けている場合、制御部201は受信した動画像データをデータ保存部203へ逐次保存し続ける。
 S703では、制御部201は、ネットワークI/F202を介してデジタルビデオカメラ100から記録終了コマンドを受信したか否かを判定する。制御部201は、記録終了コマンドを受信したと判定すると、動画像データの記録動作を終了する。一方、制御部201は、記録終了コマンドを受信していないと判定した場合は処理をS702に戻す。つまり、制御部201は、記録終了コマンドを受信するまでは、S702、S703の処理を繰り返す。
 以上のステップを実行することにより、ネットワークレコーダ200はデータ保存部203に、デジタルビデオカメラ100から受信した動画像データを保存することが出来る。
 図8Aは、本実施形態におけるデジタルビデオカメラ100の特徴的な動作を示す動作フロー図である。制御部101がROM108に格納されたプログラムを読み出してRAM109に展開して、その展開したプログラムを実行することで、当該動作フロー図に係る各部の制御や演算処理が行われる。ユーザの操作部107に対する操作によってデジタルビデオカメラ100がカメラモード(撮影モード)に設定されると、制御部101は図8Aの処理を開始する。なお、図8Aで示す処理はあくまで一例であり、順序は限定されるものではない。図8Aにおいて、S800a~S805aそれぞれは、図5のS500~S505と同じであるので、その説明は省略する。
 S806aにて、制御部101は、動画像データの記録開始時に取得できる情報を記録開始時情報メタデータとしてRAM109へ書き出す。なお、カメラ内部に動画像データを記録している場合、記録開始時情報メタデータには、カメラで動画像データを記録していたことを示す情報も含まれる。そして、制御部101は、RAM109に書き出した記録開始時情報メタデータと、S801aでRAM109に書き出した記録メタデータを用いて、ネットワークレコーダ200に対するXMLファイルをRAM109へ書き出す。つまり、制御部201は、図3のXMLファイルのうち、記録開始時情報メタデータを図13Bに示すようなメタデータ401とし、記録メタデータをメタデータ402としてXMLファイルをRAM109へ書き出す。この時、メタデータ403の各情報を空欄または0にしてXMLファイルを生成してもよいし、メタデータ403を含まないXMLファイルを生成してもよい。
 S807a~S811aにて、制御部101は、S805aで作成したデジタルビデオカメラ100用XMLファイルを用いて、先に説明した図5のS506~S510と同様の処理を行う。
 S812aにて、制御部101は、動画像データの記録終了時に取得できる情報を記録終了時情報メタデータとしてRAM109へ書き出す。そして、制御部101は、記録終了時情報メタデータをメタデータ403として追記して、RAM109に書き出す。S806aでRAM109に記録したネットワークレコーダ200に対するXMLファイルには、記録終了時に決定されるメタデータ403の各情報が記録されておらず、そのXMLファイルに記録すべき情報が含まれていない状態となる。そこで、制御部201は、S812aでメタデータ403の各情報を記載したXMLファイルを生成してRAM109に書き出し(上書き)し、XMLファイルの保存を完了する。なお、S812aの処理は、動画像データの記録完了を待たずに、記録終了時情報メタデータを生成可能となったタイミング、つまり、動画像データの記録時間の情報が取得可能となる動画像データの記録完了のタイミングで実行するものとする。そのため、動画像データの記録完了前に、ネットワークレコーダ200に対するXMLファイルの記録が完了することもある。また、制御部101は、例えばネットワークレコーダ200が記録した動画像データのファイル名称等、ネットワークレコーダ200からネットワークレコーダ200に対するXMLファイルの更新に必要なメタデータを取得し、記録終了時情報メタデータに追加しても良い。ネットワークレコーダ200に対するXMLファイルの書き出しが完了すると、制御部101は処理をS813aに進める。
 S813aにて、制御部101は、S812aで保存したネットワークレコーダ200に対するXMLファイルをRAM109から読み出し、ネットワークレコーダ200に向けて送信する。なお、本実施形態ではXMLファイルとしてネットワークレコーダ200に送信しているが、ネットワークレコーダ200に対するXMLファイルに記載されているデータをRAM109から読み出し、XMLファイル化することなくそのままネットワークレコーダ200に送信してもよい。また、デジタルビデオカメラ100に外部機器が2台以上接続されている場合、その全ての外部機器に対してXMLファイルを送信しても良い。
 図8Bは、本実施形態におけるネットワークレコーダ200の特徴的な動作を示す動作フロー図である。制御部201がROM204に格納されたプログラムを読み出してRAM205に展開して、その展開したプログラムを実行することで、当該動作フロー図に係る各部の制御や演算処理が行われる。なお、図8Bで示す処理はあくまで一例であり、順序は限定されるものではない。
 S800b~S803bそれぞれは、図7のS700~S703と同じであるので、その説明は省略する。
 S804bにて、制御部201は、ネットワークI/F202を介してデジタルビデオカメラ100からXMLファイルを受信したか否かを判定する。制御部201は、XMLファイルを受信したと判定した場合は処理をS805bに進め、受信していないと判定した場合は処理をS804bへ戻す。つまり、制御部201は、XMLファイルを受信するまで、S804bの処理を繰り返す。
 S805bにて、制御部201は、ネットワークI/F202を介して外部機器から受信したXMLファイルを、S802bでデータ保存部203へ保存した動画像データに関連付けてデータ保存部203に書き出す。
 以上の様に、デジタルビデオカメラ100は、記録開始時にネットワークレコーダ200に対して、動画像データの送信を開始するとともに、ネットワークレコーダ200で動画像データを記録するタイミングを指示するコマンドを送信する。そして、デジタルビデオカメラ100は、動画像データの記録を終了(停止)した後に記録終了を示すコマンドを送信して動画像データの送信を終了し、ネットワークレコーダ200で使用するためのメタデータファイル(XMLファイル)の生成を完了し、生成したメタデータファイルをネットワークレコーダ200に送信する。これにより、ネットワークレコーダ200は、デジタルビデオカメラ100で撮影された動画像を動画像データファイルとして保存すると共に、その動画像データファイルに対応するメタデータファイルを関連付けて保存することが可能となる。
 なおネットワークレコーダ200の制御部201は、記録終了コマンドを受信したとき、記録していた動画像データのファイル名をデジタルビデオカメラ100に送信しても良い。デジタルビデオカメラ100の制御部101は、そのファイル名を受信した場合、送信しようとしているXMLファイルにそのファイル名を追記した後、XMLファイルをネットワークレコーダ200に送信する。このようにすることで、ネットワークレコーダ200に記録される動画像データとXMLファイルの関連付けは強固にできる。
 [第2の実施形態]
 第2の実施形態を説明する。図9は、第2の実施形態のシステム構成の一例を示す図である。本システムは、動画の撮影及びメタデータの作成、送信を行うデジタルビデオカメラ100と、デジタルビデオカメラ100から送信された動画像データ及びメタデータを保存するネットワークレコーダ200と、更には、デジタルビデオカメラ100をリモート制御するコントローラ300とを備える。
 デジタルビデオカメラ100とネットワークレコーダ200それぞれの構成は、先に示した第1の実施形態と同じである。そして、本第2の実施形態のコントローラ300は、ユーザの操作に応じて、デジタルビデオカメラ100に対して、記録開始と記録終了の指示を行う。つまり、コントローラ300は、第1の実施形態の図5のS502とS507に相当する処理を外部から行う為に用いられる。
 ネットワークレコーダ200は図8Bで説明したフローと同様のフローが実行される。本第2の実施形態では、デジタルビデオカメラ100、ネットワークレコーダ200、及び、コントローラ300は、ローカルエリアネットワーク(LAN)を介して互いに通信可能に接続されている。なお、デジタルビデオカメラ100、ネットワークレコーダ200、コントローラ300はネットワークスイッチ等を介して接続しても良い。また、通信プロトコルに特に制限はないし、接続形態も有線/無線を問わない。
 図10は、コントローラ300のブロック構成図である。コントローラ300は、制御部301、ネットワークI/F302、表示部303、操作部304、ROM305、RAM306を有する。これら各構成要素は、互いにデータのやり取りを行うことができるように接続されている。また、各構成要素は、コンセントから供給される電源や、バッテリーから供給される電源により駆動する。
 制御部301は、コントローラ300のシステム全般を制御するCPU等のシステム制御部である。制御部301はROM305に記録されたプログラムをRAM306に展開し、その展開したプログラムを実行することで、各構成部の制御や演算処理を行い、後述のフローチャートを実行する。なお、制御部301は、表示部303への表示データの生成や表示タイミングの制御なども行うため、表示制御部としても機能する。また、制御部301は複数のプロセッサで構成してもよいし、制御部301に、他の構成部(例えば、操作部304)の機能を設けて一体的に構成してもよいし、他の構成部の一部の機能を制御部301に設けてもよい。
 ROM305は、不揮発性の記録媒体であり、制御部301が実行するプログラムや各種設定を記憶している。
 RAM306は、制御部301のワークメモリとして用いられる揮発性の記録媒体である。また、RAM306は表示部303で表示するためのデータを一時格納するVRAMとしても用いられる。
 ネットワークI/F302は、制御部301の制御に基づき、接続されている外部機器とデータの送受信を行う。制御部301は、ネットワークI/F302により、外部機器を操作するコマンドを外部機器に送信することができる。また、制御部301は、外部機器から外部機器の設定情報や操作情報などを受信し、RAM306に格納する。
 表示部303は、制御部301の制御に基づき、各種設定状態や、受信した外部機器の設定情報などを表示するためのディスプレイである。
 操作部304はコントローラ300に電源を供給するための電源スイッチや、デジタルビデオカメラ100を操作するための操作ボタンなどを含む、ユーザからの操作を受け付ける操作部である。なお操作部304にタッチパネルが含まれる場合、制御部301はタッチパネルへの以下の操作を検出できる。タッチパネルは、抵抗膜方式や静電容量方式、表面弾性波方式、赤外線方式、電磁誘導方式、画像認識方式、光センサ方式等、様々な方式のタッチパネルのうちいずれの方式のものを用いても良い。
 図11は、コントローラ300の基本動作を示す動作フロー図である。制御部301がROM305に格納されたプログラムを読み出してRAM306に展開し、その展開したプログラムを実行することで、当該動作フロー図に係る各部の制御や演算処理が行われる。なお、図11で示す処理はあくまで一例であり、順序は限定されるものではない。
 S1100にて、制御部301は、操作部304を介して、ユーザからの動画像データの記録開始指示が入力されたか否かを判定する。制御部301は、記録開始指示が入力されたと判定すると処理をS1101に進める。また、制御部301は、記録開始指示が入力されていないと判定した場合は、処理をS1100へ戻す。つまり、制御部301は、記録開始指示が入力されるまでは、S1100の処理を繰り返す。
 S1101にて、制御部301は、ネットワークI/F302を介して外部機器に記録開始コマンドを送信する。
 S1102では、制御部301は、操作部304を介して、ユーザからの動画像データの記録終了指示が入力されたか否かを判定する。制御部301は、記録終了指示が入力されたと判断すると、処理をS1103に進める。また、制御部301は、記録終了指示が入力されていないと判断すると処理をS1102に戻す。つまり、制御部301は、記録終了指示が入力されるまでは、S1102の処理を繰り返す。
 S1103では、制御部301は、ネットワークI/F302を介して外部機器に記録終了コマンドを送信し、処理を終了する。
 図12Aは、本実施形態におけるコントローラ300の特徴的な動作を示す動作フロー図である。制御部301がROM305に格納されたプログラムを読み出してRAM306に展開して、その展開したプログラムを実行することで、当該動作フロー図に係る各部の制御や演算処理が行われる。なお、図12Aで示す処理はあくまで一例であり、順序は限定されるものではない。
 S1200aにて、制御部301は、操作部304を介して、動画像データの記録に関する指示を送信する装置(実施形態では、デジタルビデオカメラ100に相当する)を指定(又は選択)指示が入力されたか否かを判定する。制御部301は、送信する装置の指定指示が入力されたと判定した場合、処理をS1201aに進める。また、制御部301は、指定指示が入力されていないと判定した場合は処理をS1200aに戻す。つまり、制御部301は、記録に関する指示を送信する装置の指定指示が入力されるまでは、S1200aの処理を繰り返す。なお、記録に関する指示を送信する装置は複数であっても良く、その数に特に制限はない。
 S1201aにて、制御部301は、操作部304を介して、ユーザからの動画像データの記録開始指示が入力されたか否かを判定する。制御部301は、記録開始指示が入力されたと判定すると、処理をS1202aに進める。また、制御部301は、記録開始指示が入力されていないと判定した場合は処理をS1201aへ戻す。つまり、制御部301は、動画像データの記録開始指示が入力されるまでは、S1201aの処理を繰り返す。
 S1202aにて、制御部301は、ネットワークI/F302を介して、S1200aで設定された装置に記録開始コマンドを送信する。なお、S1200aで選択された装置が複数である場合、制御部301はその全ての装置に記録開始コマンドを送信するが、記録開始コマンドが送信されるタイミングは異なっていてもよい。
 S1203aにて、制御部301は、操作部304を介して、ユーザからの動画像データの記録終了指示が入力されたか否かを判定する。制御部301は、記録終了指示が入力されたと判定した場合は処理をS1204aに進める。また、制御部301は、記録終了指示が入力されていないと判定した場合は処理をS1203aに戻す。つまり、制御部301は、動画像データの記録終了指示が入力されるまでは、S1203aの処理を繰り返す。
 S1204aにて、制御部301は、ネットワークI/F302を介してS1200aで指定された装置に向けて記録終了コマンドを送信し、本処理を終了する。なお、S1200aで選択された装置が複数である場合、制御部301は、その全ての装置に記録終了コマンドを送信するが、記録終了コマンドが送信されるタイミングは異なっていてもよい。
 以上のステップを実行することにより、コントローラ300は、ネットワークレコーダ200への動画像データの記録開始及び記録終了のコマンドを送出するようにデジタルビデオカメラ100をリモート制御することができる。
 図12Bは、本第2の実施形態におけるデジタルビデオカメラ100の特徴的な動作を示す動作フロー図である。制御部101がROM108に格納されたプログラムを読み出してRAM109に展開して、その展開されたプログラムを実行して、各部の制御や演算処理を実行する。なお、図12Bに示す処理はあくまで一例であり、順序は限定されるものではない。
 S1200b、S1201bはそれぞれ、図8AのS800a、S801aと同じであるので、その説明は省略する。なお、S1200bにて、制御部101は、コントローラ300から受信した選択コマンドに従ってXMLファイルの選択を行うようにしても良い。
 S1202bにて、制御部101は、ネットワークI/F105を介して、コントローラ300から記録開始コマンドを受信したか否かを判定する。制御部101は、記録開始コマンドを受信したと判定した場合は処理をS1203bに進める。また、制御部101は、記録開始コマンドを受信していないと判定した場合は処理をS1202bへ戻す。つまり、制御部101は、記録開始コマンドを受信するまでS1202bの処理を繰り返す。
 制御部101は、S1203b~S1207bそれぞれにて、図8AのS803a~S807aと同じ処理を行う。したがって、このS1203b~S1207bの説明は省略する。
 S1208bにて、制御部101は、ネットワークI/F105を介してコントローラ300から記録終了コマンドを受信したか否かを判定する。制御部101は、記録終了コマンドを受信したと判定すると処理をS1209bに進める。また、制御部101は、記録終了コマンドを受信していないと判定した場合は処理をS1208bへ戻す。つまり、制御部101は、記録終了コマンドを受信するまでS1208bの処理を繰り返し、動画像データの記録を継続する。
 制御部101は、S1209b~S1213bそれぞれにて、図8AのS809a~S813aと同様の動作を行う。
 以上の様に、ユーザは、コントローラ300を操作して、遠隔のデジタルビデオカメラ100に動画像データの記録の開始と終了の指示を送信し、第1の実施形態と同様の効果、すなわち、デジタルビデオカメラ100に動画像ファイルと、その動画像ファイルの動画像に係る記録開始から終了までのメタデータを格納したXMLファイルを記録させることができる。
(その他の実施例) 
 本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
発明は上記実施形態に制限されるものではなく、発明の精神及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。従って、発明の範囲を公にするために請求項を添付する。
 本願は、2022年9月29日提出の日本国特許出願特願2022-156461を基礎として優先権を主張するものであり、その記載内容の全てを、ここに援用する。

Claims (8)

  1.  通信手段を有し、当該通信手段を介して、撮像して得た動画像データを記録するための外部装置に送信する撮像装置であって、
     記録の開始の指示を受けて、撮像手段による撮像で得た前記動画像データを前記通信手段を介して前記外部装置に送信し、記録の終了の指示を受けて、前記外部装置への前記動画像データの送信を終了する動画像送信手段と、
     前記記録の開始の指示を受けて、前記動画像データに対する記録開始に係るメタデータを生成し、前記記録の終了の指示を受けて、前記動画像データの記録終了に係るメタデータを生成するメタデータ生成手段と、
     前記記録の終了の指示を受けて、前記記録の開始から前記記録の終了までのメタデータを、前記通信手段を介して前記外部装置に送信するメタデータ送信手段と
     を有することを特徴とする撮像装置。
  2.  前記記録の開始の指示、並びに、前記記録の終了の指示は、前記通信手段を介して外部の制御装置から受信することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3.  前記動画像送信手段は、前記記録の開始の指示を受けて、前記動画像データに加えて記録開始コマンドを前記外部装置に送信し、前記記録の終了の指示を受けて記録終了コマンドを前記外部装置へ送信し、
     前記メタデータ生成手段は、前記記録の終了の指示を受けた場合、前記外部装置が記録した前記動画像データのファイル名を当該外部装置から受信し、受信したファイル名を含むメタデータを生成する
     ことを特徴とする請求項1または2に記載の撮像装置。
  4.  前記メタデータ生成手段は、前記記録の開始の指示を受けてから前記記録の終了の指示を受けるまでの記録時間を含むメタデータを生成する
     ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の撮像装置。
  5.  通信手段を有し、当該通信手段を介して、撮像して得た動画像データを記録するための外部装置に送信する撮像装置の制御方法であって、
     記録の開始の指示を受けて、撮像手段による撮像で得た前記動画像データを前記通信手段を介して前記外部装置に送信し、記録の終了の指示を受けて、前記外部装置への前記動画像データの送信を終了する動画像送信工程と、
     前記記録の開始の指示を受けて、前記動画像データに対する記録開始に係るメタデータを生成し、前記記録の終了の指示を受けて、前記動画像データの記録終了に係るメタデータを生成するメタデータ生成工程と、
     前記記録の終了の指示を受けて、前記記録の開始から前記記録の終了までのメタデータをメタデータファイルとして、前記通信手段を介して前記外部装置に送信するメタデータ送信工程と
     を有することを特徴とする撮像装置の制御方法。
  6.  コンピュータが読み込み実行することで、前記コンピュータに、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の撮像装置の各手段として機能させるためのプログラム。
  7.  ネットワークに接続された撮像装置、及び、記録装置を有するシステムであって、
     前記撮像装置は、
      記録の開始の指示を受けて、撮像手段による撮像で得た動画像データを前記記録装置に送信し、記録の終了の指示を受けて、前記記録装置への前記動画像データの送信を終了する動画像送信手段と、
      前記記録の開始の指示を受けて、前記動画像データに対する記録開始に係るメタデータを生成し、前記記録の終了の指示を受けて、前記動画像データの記録終了に係るメタデータを生成することでメタデータ生成手段と、
      前記記録の終了の指示を受けて、前記記録の開始から前記記録の終了までのメタデータを前記記録装置に送信するメタデータ送信手段とを有し、
      前記記録装置は、
       前記撮像装置から受信した前記動画像データを動画像ファイルとして記録媒体に記録する第1の記録手段と、
       前記撮像装置から受信したメタデータを、記録した動画像ファイルに関連するメアデータファイルとして記録する第2の記録手段とを有する
     ことを特徴とするシステム。
  8.  更に、前記撮像装置を遠隔から制御する制御装置を有し、
     前記撮像装置は、前記制御装置から、記録の開始の指示、及び、記録の終了の指示を受信する
     ことを特徴とする請求項7に記載のシステム。
PCT/JP2023/030286 2022-09-29 2023-08-23 撮像装置及びその制御方法及びプログラム、並びに、システム WO2024070346A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-156461 2022-09-29
JP2022156461A JP2024049937A (ja) 2022-09-29 2022-09-29 撮像装置及びその制御方法及びプログラム、並びに、システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024070346A1 true WO2024070346A1 (ja) 2024-04-04

Family

ID=90477292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/030286 WO2024070346A1 (ja) 2022-09-29 2023-08-23 撮像装置及びその制御方法及びプログラム、並びに、システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2024049937A (ja)
WO (1) WO2024070346A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003134435A (ja) * 2001-10-30 2003-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像データ送信方法及び映像データ受信方法、並びに映像監視システム
JP2004104429A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Canon Inc 画像記録装置及びその制御方法
US20170048581A1 (en) * 2015-08-12 2017-02-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for generating video content
US20170208348A1 (en) * 2016-01-14 2017-07-20 Avigilon Corporation System and method for multiple video playback
JP2017163538A (ja) * 2016-03-02 2017-09-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像ストリーミング装置、映像編集装置および映像配信システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003134435A (ja) * 2001-10-30 2003-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像データ送信方法及び映像データ受信方法、並びに映像監視システム
JP2004104429A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Canon Inc 画像記録装置及びその制御方法
US20170048581A1 (en) * 2015-08-12 2017-02-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for generating video content
US20170208348A1 (en) * 2016-01-14 2017-07-20 Avigilon Corporation System and method for multiple video playback
JP2017163538A (ja) * 2016-03-02 2017-09-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像ストリーミング装置、映像編集装置および映像配信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024049937A (ja) 2024-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5890692B2 (ja) 撮像装置、制御方法及びプログラム
JP2009199586A (ja) 情報処理装置及びその制御方法
EP2523453A2 (en) Information recording apparatus and controlling method thereof
JP3747914B2 (ja) 画像記録装置、画像記録方法及びプログラム
JP2016167788A (ja) 動画像記録装置
JP5268960B2 (ja) 情報処理装置、その制御方法、プログラム
WO2024070346A1 (ja) 撮像装置及びその制御方法及びプログラム、並びに、システム
WO2024070347A1 (ja) 記録装置及びその制御方法及びプログラム、並びにシステム
CN107295247B (zh) 图像记录装置及其控制方法
JP2006340150A (ja) デジタルカメラシステムにおける画像一覧更新方法
JP5754936B2 (ja) 撮影装置、その制御方法、プログラム
JP4757207B2 (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム
US20040130635A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2017112455A (ja) 情報処理装置
JP2008288721A (ja) 情報処理システム、情報端末及びサーバ装置
US9900496B2 (en) Electronic device and control method for the same
JP4211764B2 (ja) 電子カメラ、画像記録装置、画像記録方法及びプログラム
WO2023281928A1 (ja) 通信装置、制御方法およびプログラム
KR20040093602A (ko) 능동적 전송이 수행되는 디지털 카메라의 제어 방법
JP5000581B2 (ja) 画像再生装置
JP6355392B2 (ja) 記録装置およびその制御方法、並びに記憶媒体
WO2023281955A1 (ja) 通信装置、撮像装置、制御方法およびプログラム
JP2023005842A (ja) 記録装置、およびその制御方法、プログラム
JP2007208526A (ja) 画像処理装置及びその制御方法
JP6292912B2 (ja) 通信機器及び通信機器の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23871587

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1