WO2024062512A1 - エレベーターシステム及び診断装置 - Google Patents
エレベーターシステム及び診断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2024062512A1 WO2024062512A1 PCT/JP2022/034872 JP2022034872W WO2024062512A1 WO 2024062512 A1 WO2024062512 A1 WO 2024062512A1 JP 2022034872 W JP2022034872 W JP 2022034872W WO 2024062512 A1 WO2024062512 A1 WO 2024062512A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- rope
- load
- calculation unit
- diameter
- load degree
- Prior art date
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B5/00—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
- B66B5/02—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
Definitions
- the present disclosure relates to an elevator system and a diagnostic device.
- Patent Document 1 describes a device for diagnosing the lifespan of elevator ropes.
- the device described in Patent Document 1 calculates the degree of deterioration for each position on the rope, and estimates the rope diameter based on that degree of deterioration.
- the rope's lifespan is also estimated using values of the rope's diameter measured in the past.
- Patent Document 1 requires diameter values measured in the past in order to estimate the lifespan of the rope. Specifically, the amount of change in diameter must be determined from rope diameter values measured at different times in the past.
- An elevator system includes a car, a rope for suspending the car, a pulley around which the rope is wound, a measuring device for measuring the diameter of the rope, and a diagnostic device.
- a rope diameter threshold for determining rope life is preset.
- the diagnostic device includes a frequency calculation unit that calculates the frequency at which the car has passed for each floor that the car can pass through, and a frequency calculation unit that calculates the degree of load that the rope receives from the pulley based on the frequency calculated by the frequency calculation unit. a first load degree calculation unit that calculates the rope position; and a second load degree calculation unit that calculates the load degree corresponding to the threshold value based on the diameter measured by the measuring device and the load degree calculated by the first load degree calculation unit. Based on the load degree calculation section, the elapsed time since the use of the rope was started, the highest load degree calculated by the first load degree calculation section, and the load degree calculated by the second load degree calculation section, A life estimating section for estimating the life of the rope.
- a diagnostic device is a diagnostic device for a rope that suspends an elevator car.
- This diagnostic device includes a frequency calculation unit that calculates the frequency at which the car has passed for each floor that the car can pass through, and a a first load degree calculation section that calculates the degree of load received by the rope for each rope position, and determines the lifespan of the rope based on the actual measured value of the diameter of the rope and the load degree calculated by the first load degree calculation section.
- a second load degree calculation unit that calculates the load degree corresponding to the threshold value of the rope diameter for , and a life estimation section that estimates the life of the rope based on the load degree calculated by the second load degree calculation section.
- An elevator system includes a car, a rope for suspending the car, a pulley around which the rope is wound, and a diagnostic device.
- the diagnostic device determines whether the car can pass between each floor, based on the storage section in which the number of times the car passes between floors is stored as moving section information, and the moving section information stored in the storage section.
- a frequency calculation unit that calculates the frequency of passing;
- a first load calculation unit that calculates the load degree that the rope receives from the pulley for each rope position based on the frequency calculated by the frequency calculation unit;
- a position specifying section that specifies the rope position of the most deteriorated part of the rope based on the load degree calculated by the load degree calculation section.
- a diagnostic device is a diagnostic device for a rope that suspends an elevator car.
- This diagnostic device has a storage section in which the number of times the car has passed between floors is stored as moving section information, and based on the moving section information stored in the storage section, the car is checked for each floor that the car can pass through.
- a frequency calculation unit that calculates the frequency at which the rope passes; and a first load that calculates the degree of load that the rope receives from the pulley around which the rope is wound, for each rope position, based on the frequency calculated by the frequency calculation unit.
- a position specifying section that specifies the rope position of the most deteriorated part of the rope based on the load degree calculated by the first load degree calculation section.
- an elevator system it is not necessary to use the value of the rope diameter measured in the past, and the lifespan of the rope can be estimated. Further, according to the present disclosure, in an elevator system, there is no need to use a rope diameter value measured in the past, and the load required to identify the position of the most deteriorated part of the rope is reduced. can.
- FIG. 1 is a diagram showing an example of an elevator system in Embodiment 1.
- FIG. It is a figure for explaining the function of a diagnostic device. It is a flow chart which shows an example of operation of a diagnostic device. It is a figure which shows the example of the passing frequency calculated by the frequency calculation part.
- FIG. 3 is a diagram for explaining the function of a load degree calculation section.
- FIG. 3 is a diagram for explaining the function of a load degree calculation section.
- FIG. 3 is a diagram showing an example of a diameter measured by a measuring device.
- FIG. 3 is a diagram for explaining the function of a load degree calculation section.
- FIG. 3 is a diagram showing an example of a diameter measured by a measuring device. It is a figure for explaining the function of a diameter estimating part.
- FIG. 3 is a diagram illustrating an example of hardware resources of a diagnostic device.
- FIG. 7 is a diagram showing another example of hardware resources of the diagnostic device.
- FIG. 1 is a diagram showing an example of an elevator system in the first embodiment.
- the elevator system shown in FIG. 1 includes a car 1 and a counterweight 2.
- the car 1 moves up and down the hoistway 3.
- a car 1 and a counterweight 2 are suspended in a hoistway 3 by a rope 4.
- the rope 4 is, for example, a wire rope.
- the counterweight 2 moves in the hoistway 3 in a direction opposite to the direction in which the car 1 moves.
- the rope 4 is wound around the drive sheave 6 of the hoist 5.
- the driving sheave 6 is an example of a pulley around which the rope 4 is wound.
- the hoist 5 drives the car 1.
- the control device 7 controls the hoisting machine 5. That is, the movement of the car 1 is controlled by the control device 7.
- FIG. 1 shows, as an example, a 2:1 roping type elevator system.
- the hoist 5 is provided at the top of the hoistway 3.
- One end 4a of the rope 4 is supported by a fixed body provided at the top of the hoistway 3.
- Rope 4 extends downward from end 4a.
- the rope 4 is wound around a hanging sheave 8, a driving sheave 6, a hanging sheave 9, and a hanging sheave 10 in this order from the end 4a side.
- the other end 4b of the rope 4 is supported by a fixed body provided at the top of the hoistway 3.
- the hanging wheels 8 to 10 are other examples of pulleys around which the rope 4 is wound.
- the hanging wheel 8 is provided on the counterweight 2.
- the hanging wheel 9 and the hanging wheel 10 are provided in the car 1.
- the elevator system may be provided with another pulley not shown in FIG. 1, and the rope 4 may be wound around the pulley.
- the measuring device 11 measures the diameter of the rope 4.
- the measuring device 11 may use any method to measure the diameter.
- the measuring device 11 measures the diameter of the rope 4 by shining light onto the rope 4.
- the measuring device 11 may measure the diameter of the rope 4 by detecting the number of revolutions of the drive sheave 6.
- FIG. 1 shows an example in which the measuring device 11 is provided at the top of the hoistway 3.
- the measuring device 11 may be provided in the car 1.
- the measuring device 11 may be provided at another location.
- the diagnostic device 12 is a device for diagnosing the rope 4.
- FIG. 1 shows an example in which the diagnostic device 12 is provided as a device separate from the control device 7. As shown in FIG. As another example, the diagnostic device 12 may be provided as one function of the control device 7.
- FIG. 2 is a diagram for explaining the functions of the diagnostic device 12.
- the diagnostic device 12 includes a storage section 20 , a frequency calculation section 21 , a load calculation section 22 , a position specifying section 23 , a load calculation section 24 , and a life estimation section 25 .
- the threshold value D_th of the diameter of the rope 4 is stored in the storage unit 20.
- the threshold value D_th is a threshold value for determining the lifespan of the rope 4.
- the threshold value D_th is set in advance.
- FIG. 3 is a flowchart showing an example of the operation of the diagnostic device 12.
- Car 1 responds to registered calls during normal operation. That is, the car 1 moves from the registered boarding floor to the destination floor and carries the user. Every time the car 1 moves, information about the route the car 1 has traveled is stored in the storage unit 20. As a result, moving section information of car 1 is accumulated in storage unit 20 (S101).
- car 1 first moves from the first floor to the fourth floor, then from the fourth floor to the second floor, and then Information that the user moved from the second floor to the fifth floor is stored in the storage unit 20 as movement section information.
- the number of times the car 1 passes between floors may be stored in the storage unit 20 as moving section information. For example, in each of the following cases, it is counted that car 1 has passed between the third and fourth floors.
- the amount of information stored in the storage unit 20 can be reduced by storing the number of times the car 1 has passed between floors as the travel section information, rather than storing information about the route traveled by the car as the travel section information. can.
- the frequency calculation unit 21 calculates the frequency with which the car 1 has passed for each floor that the car 1 can pass (S102).
- FIG. 4 is a diagram showing an example of the passing frequency calculated by the frequency calculation unit 21.
- the car 1 stops at each floor of the building from the first floor to the fifth floor.
- FIG. 4 shows an example in which the passing frequency of each floor is calculated so that the total becomes 1.
- the storage unit 20 stores movement section information of the car 1 during a certain period of time.
- the frequency calculation unit 21 calculates the passing frequency based on the moving section information of the car 1 stored in the storage unit 20.
- the certain period may be about one month. Note that it is easier to store the number of times car 1 passes between floors as travel section information than to store information about the route traveled by car 1 as travel section information, since it is easier to store the information on the route traveled by car 1 as travel section information. Processing load can be reduced.
- the load calculation unit 22 calculates the load on the rope 4 for each rope position (S103). As the car 1 moves, the rope 4 receives a load from the pulley. The load degree indicates the degree of load that the rope 4 has received. The load degree calculation unit 22 calculates the load degree received from the pulley for each rope position based on the passing frequency calculated by the frequency calculation unit 21. In addition, in the example shown in this Embodiment, a rope position is synonymous with the distance from the end 4a on the rope 4. A plurality of rope positions for calculating the load degree may be set in advance.
- 5 and 6 are diagrams for explaining the functions of the load degree calculation section 22. It is known which part of the rope 4 is bent by which pulley when the car 1 moves from one floor to another. As shown in FIG. 5, the load degree calculation unit 22 first calculates the load degree received from each pulley for each rope position.
- the ratio between the load level L1 and the load level L2 is equal to the ratio between the frequency F1 and the frequency F2.
- the load degree L1 is the load degree that a portion of the rope 4 that is bent by the drive sheave 6 when the car 1 moves between the first floor and the second floor receives from the drive sheave 6.
- the load degree L2 is the load degree that a portion of the rope 4 that is bent by the drive sheave 6 when the car 1 moves between the second floor and the third floor receives from the drive sheave 6.
- the frequency F1 is the frequency at which the car 1 passes between the first floor and the second floor.
- Frequency F2 is the frequency at which car 1 passes between the second and third floors. Note that FIG. 5 shows an example in which each load degree is normalized so that the load degree L1 is 1.0.
- FIG. 5 shows an example in which the load degree calculation unit 22 calculates the load degree received from each pulley for each rope position based also on the specification data.
- the load that the rope 4 receives from the pulley varies depending on the shape of the groove formed in the pulley.
- the load that the rope 4 receives from the pulley varies depending on the diameter of the pulley.
- the specification data is stored in the storage unit 20.
- the specification data includes the groove shape of each pulley and the diameter of each pulley.
- FIG. 5 shows an example in which the load received from the driving sheave 6 when the rope 4 passes the driving sheave 6 is twice the load received from the hanging sheave 8 when passing the hanging sheave 8.
- the load degree calculation unit 22 calculates the overall load degree for each rope position by superimposing the load degrees received from each pulley.
- the position specifying unit 23 specifies the rope position P_lmax of the most deteriorated part of the rope 4 based on the load degree for each rope position calculated by the load degree calculation unit 22 (S104).
- the load degree shown in FIG. 6 corresponds to the deterioration distribution of the rope 4. Therefore, the portion of the rope 4 for which the highest load degree has been calculated by the load degree calculation unit 22 is considered to be the most degraded portion of the rope 4.
- the position specifying unit 23 specifies the rope position of the part as rope position P_lmax.
- FIG. 6 shows an example in which the center position of the part where the highest load degree is calculated is specified as the rope position P_lmax.
- the diagnostic device 12 determines whether the diameter of the rope 4 has been measured (S105).
- the diameter of the rope 4 is measured by a measuring device 11.
- the diagnostic device 12 receives the information on the diameter measured by the measuring device 11, it is determined as Yes in S105.
- FIG. 7 is a diagram showing an example of the diameter measured by the measuring device 11.
- the diameter of the end portion 4a and the diameter of the end portion 4b are each specified values.
- FIG. 7 shows an example in which the measuring device 11 measures the diameters at seven locations between the end portion 4a and the end portion 4b.
- the load degree calculation unit 24 calculates the load corresponding to the threshold D_th based on the diameter of the rope 4 measured by the measuring device 11 and the load degree calculated by the load degree calculation unit 22.
- the degree L_th is calculated (S106).
- FIG. 8 is a diagram for explaining the function of the load level calculation unit 24.
- the load level at each rope position where the diameter is measured by the measuring device 11 can be obtained from the calculation result of the load level calculation unit 22.
- the load level calculation unit 24 identifies the load level for the diameter measured by the measuring device 11 and plots the black circles shown in FIG. 8.
- the load level calculation unit 24 performs curve fitting based on the actual measured value of the diameter of the rope 4 (black circles shown in FIG. 8) while taking into account nonlinearity, and calculates a curve C1 that indicates the relationship between the diameter of the rope 4 and the load level.
- the curve C1 is a cubic curve.
- the load level calculation unit 24 calculates the load level at the intersection of the curve C1 and the threshold value D_th as the load level L_th.
- the life ⁇ T is the time it takes from the current point in time, that is, when the diameter of the rope 4 is measured, until the diameter of the rope 4 reaches the threshold value D_th.
- the time T is the elapsed time from the start of use of the rope 4 to the present time.
- the load level L_dmin is the load level applied to the portion of the rope 4 having the smallest diameter.
- the load degree at the rope position P_lmax specified by the position specifying unit 23 is adopted as the load degree L_dmin.
- the load degree L_th is calculated by the load degree calculation unit 24. Further, information on when the rope 4 was started to be used is stored in the storage unit 20.
- the rope position P_lmax of the most deteriorated part of the rope 4 can be specified based on the moving section information of the car 1. Furthermore, based on the moving section information of the car 1, the life ⁇ T of the rope 4 can be estimated.
- the storage capacity and processing necessary to specify the rope position P_lmax and estimate the life ⁇ T of the rope 4 are stored in the storage unit 20 as moving section information. It is possible to further reduce the load.
- the load calculation unit 24 calculates the curve C1 based on the current value of the diameter of the rope 4.
- the load degree calculation unit 24 does not require past values of the diameter in order to calculate the curve C1. Note that the previously measured value of the diameter of the rope 4 is not required when specifying the rope position P_lmax.
- the life estimation unit 25 may use the highest load degree calculated by the load degree calculation unit 22 as the load degree L_dmin.
- the moving section information of the car 1 is often recorded by the control device 7 as a normal function of the elevator.
- the elevator system according to the present embodiment is applied to an existing system, if the moving section information of car 1 is recorded in the system, it is possible to estimate the life ⁇ T from the time of application.
- the moving section information of the car 1 is not recorded, the moving section information of the car 1 for a certain period may be stored in the storage unit 20 after applying the elevator system shown in this embodiment to the existing system. Thereby, the passing frequency can be calculated based on the moving section information of the car 1 stored in the storage unit 20, and the life ⁇ T can be estimated. Note that the certain period may be about one month.
- the moving section information of the car 1 does not need to be information immediately after the elevator is installed or immediately after the rope 4 is replaced.
- the diagnostic device 12 may further include a diameter estimation section 26.
- the diameter estimation unit 26 estimates the diameter of the rope 4.
- the diameter estimation unit 26 estimates the diameter of each rope position, for example, the diameter of each rope position for which the load degree has been calculated by the load degree calculation unit 22.
- the diameter estimation section 26 estimates the diameter based on the diameter of the rope 4 measured by the measuring device 11 and the load degree calculated by the load degree calculation section 22.
- FIG. 9 is a diagram showing an example of the diameter measured by the measuring device 11.
- FIG. 9 shows an example in which only the diameter of a portion of the rope 4 near the end 4a is measured by the measuring device 11. In the example shown in FIG. 9, the diameter of the portion of the rope 4 near the end 4b is not measured by the measuring device 11.
- the diameter estimation section 26 is diagrams for explaining the function of the diameter estimation section 26. Similar to the example shown in FIG. 8 , the load degree at the rope position whose diameter is measured by the measuring device 11 can be obtained from the calculation result of the load degree calculation unit 22 . Thereby, the diameter estimating unit 26 specifies the degree of load with respect to the diameter measured by the measuring device 11, and plots the black circles shown in FIG. 10. The diameter estimation unit 26 performs curve fitting based on the actual measured value of the diameter of the rope 4 (black circle shown in FIG. 10), taking nonlinearity into consideration, and calculates a curve C2 indicating the relationship between the diameter of the rope 4 and the load degree. do. In the example shown in FIG. 10, the curve C2 is a cubic curve.
- the diameter estimation unit 26 calculates the diameter for each rope position based on the calculated curve C2.
- the diameter of the rope 4 as a function of the load degree can be obtained from the curve C2.
- the load degree for each rope position can be obtained from the calculation result of the load degree calculation unit 22.
- the diameter estimation unit 26 estimates the diameter of the rope 4 at each rope position, as shown in FIG. In FIG. 11, the diameter value estimated by the diameter estimation unit 26 is shown as a correction value.
- the diameter of the rope 4 can be estimated over the entire area of the rope 4 from the result of measuring the diameter of a part of the rope 4.
- FIG. 12 is a diagram showing another example of the diameter measured by the measuring device 11.
- FIG. 12 shows an example in which diameter measurements by the measuring device 11 are performed at coarse intervals with respect to the rope length. Note that although FIG. 12 shows an example in which the measurement device 11 measures the diameter at equal intervals, the measurement of the diameter does not have to be performed at equal intervals.
- FIGS. 13 and 14 are diagrams for explaining the functions of the diameter estimating section 26. Similar to the example shown in FIG. 8 , the load degree at the rope position whose diameter is measured by the measuring device 11 can be obtained from the calculation result of the load degree calculation unit 22 . Thereby, the diameter estimating unit 26 specifies the degree of load with respect to the diameter measured by the measuring device 11, and plots the black circles shown in FIG. 13. The diameter estimation unit 26 performs curve fitting based on the measured value of the diameter of the rope 4 (black circle shown in FIG. 13) in consideration of nonlinearity, and calculates a curve C3 indicating the relationship between the diameter of the rope 4 and the load degree. do. In the example shown in FIG. 13, the curve C3 is a cubic curve.
- the diameter estimation unit 26 calculates the diameter for each rope position based on the calculated curve C3.
- the diameter of the rope 4 as a function of the load can be obtained from the curve C3.
- the load degree for each rope position can be obtained from the calculation result of the load degree calculation unit 22.
- the diameter estimation unit 26 estimates the diameter of the rope 4 at each rope position, as shown in FIG. 14.
- the diameter value measured by the measuring device 11 is shown as a measured value
- the diameter value estimated by the diameter estimation unit 26 is shown as a correction value.
- the diameter of the rope 4 can be estimated over the entire rope 4 at intervals smaller than the intervals at which the diameter was measured by the measuring device 11.
- the actual measured value of the diameter of the rope 4 is used, so the environmental conditions of the elevator such as temperature, humidity, and amount of dust are used to estimate the diameter. It can be reflected in the value.
- FIG. 15 is a diagram showing an example of hardware resources of the diagnostic device 12.
- the diagnostic device 12 includes a processing circuit 30 including a processor 31 and a memory 32 as hardware resources.
- the processing circuit 30 may include a plurality of processors 31.
- the processing circuit 30 may include multiple memories 32.
- each section indicated by reference numerals 20 to 26 indicates a function that the diagnostic device 12 has.
- the functions of the storage unit 20 are realized by the memory 32.
- the functions of each part shown by reference numerals 21 to 26 can be realized by software written as a program, firmware, or a combination of software and firmware.
- the program is stored in the memory 32.
- the diagnostic device 12 realizes the functions of each section indicated by reference numerals 21 to 26 by having a processor 31 (computer) execute a program stored in a memory 32.
- the processor 31 is also called a CPU (Central Processing Unit) or the like.
- the memory 32 a semiconductor memory or the like may be used.
- FIG. 16 is a diagram showing another example of the hardware resources of the diagnostic device 12.
- the diagnostic device 12 includes a processing circuit 30 including a processor 31, a memory 32, and dedicated hardware 33.
- FIG. 16 shows an example in which some of the functions of the diagnostic device 12 are realized by dedicated hardware 33. All of the functions of the diagnostic device 12 may be realized by dedicated hardware 33.
- the hardware resources of the control device 7 are the same as the example shown in FIG. 15 or 16.
- the control device 7 includes a processing circuit including a processor and a memory as hardware resources.
- the control device 7 realizes each function by having a processor (computer) execute a program stored in a memory.
- the control device 7 may include a processor, a memory, and a processing circuit including dedicated hardware as hardware resources. Some or all of the functions of the control device 7 may be realized by dedicated hardware.
- the diagnostic device according to the present disclosure can be applied to an elevator system in which a car is suspended by a rope.
Landscapes
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
Abstract
頻度算出部(21)は、かご(1)が通過可能な階間のそれぞれについて、かご(1)が通過した頻度を算出する。負荷度算出部(22)は、ロープ(4)が滑車から受けた負荷度を各ロープ位置に対して算出する。負荷度算出部(24)は、閾値に対応する負荷度を算出する。寿命推定部(25)は、ロープ(4)の使用が開始されてからの経過時間、負荷度算出部(22)によって算出された最も高い負荷度、負荷度算出部(24)によって算出された負荷度に基づいて、ロープ(4)の寿命を推定する。
Description
本開示は、エレベーターシステム、及び診断装置に関する。
特許文献1に、エレベーターのロープの寿命を診断するための装置が記載されている。特許文献1に記載された装置では、ロープの位置毎の劣化度が算出され、当該劣化度に基づいてロープの直径が推定される。また、過去に測定されたロープの直径の値も用いて、ロープの寿命が推定される。
特許文献1に記載された装置では、ロープの寿命を推定するために、過去に測定された直径の値が必要になる。具体的には、過去の異なる時期に測定されたロープの直径の値から、直径の変化量を求めなければならない。
本開示は、上述のような課題を解決するためになされた。本開示の目的は、過去に測定されたロープの直径の値を用いる必要がなく、ロープの寿命を推定することができるエレベーターシステム、及びそのようなエレベーターシステムにおいて用いることが可能な診断装置を提供することである。
また、本開示の他の目的は、過去に測定されたロープの直径の値を用いる必要がなく、且つロープのうち最も劣化している部分の位置を特定するために必要な負荷を低減できるエレベーターシステム、及びそのようなエレベーターシステムにおいて用いることが可能な診断装置を提供することである。
また、本開示の他の目的は、過去に測定されたロープの直径の値を用いる必要がなく、且つロープのうち最も劣化している部分の位置を特定するために必要な負荷を低減できるエレベーターシステム、及びそのようなエレベーターシステムにおいて用いることが可能な診断装置を提供することである。
本開示に係るエレベーターシステムは、かごと、かごを吊り下げるロープと、ロープが巻き掛けられた滑車と、ロープの直径を計測するための計測装置と、診断装置と、を備える。ロープの寿命を判定するためのロープの直径の閾値が予め設定される。診断装置は、かごが通過可能な階間のそれぞれについて、かごが通過した頻度を算出する頻度算出部と、頻度算出部によって算出された頻度に基づいて、ロープが滑車から受けた負荷度を各ロープ位置に対して算出する第1負荷度算出部と、計測装置によって計測された直径及び第1負荷度算出部によって算出された負荷度に基づいて、閾値に対応する負荷度を算出する第2負荷度算出部と、ロープの使用が開始されてからの経過時間、第1負荷度算出部によって算出された最も高い負荷度、及び第2負荷度算出部によって算出された負荷度に基づいて、ロープの寿命を推定する寿命推定部と、を備える。
本開示に係る診断装置は、エレベーターのかごを吊り下げるロープのための診断装置である。本診断装置は、かごが通過可能な階間のそれぞれについて、かごが通過した頻度を算出する頻度算出部と、頻度算出部によって算出された頻度に基づいて、ロープが巻き掛けられた滑車からロープが受けた負荷度を各ロープ位置に対して算出する第1負荷度算出部と、ロープの直径の実測値及び第1負荷度算出部によって算出された負荷度に基づいて、ロープの寿命を判定するためのロープの直径の閾値に対応する負荷度を算出する第2負荷度算出部と、ロープの使用が開始されてからの経過時間、第1負荷度算出部によって算出された最も高い負荷度、及び第2負荷度算出部によって算出された負荷度に基づいて、ロープの寿命を推定する寿命推定部と、を備える。
本開示に係るエレベーターシステムは、かごと、かごを吊り下げるロープと、ロープが巻き掛けられた滑車と、診断装置と、を備える。診断装置は、かごの階間毎の通過回数が移動区間情報として記憶された記憶部と、記憶部に記憶された移動区間情報に基づいて、かごが通過可能な階間のそれぞれについて、かごが通過した頻度を算出する頻度算出部と、頻度算出部によって算出された頻度に基づいて、ロープが滑車から受けた負荷度を各ロープ位置に対して算出する第1負荷度算出部と、第1負荷度算出部によって算出された負荷度に基づいて、ロープのうち最も劣化している部分のロープ位置を特定する位置特定部と、を備える。
本開示に係る診断装置は、エレベーターのかごを吊り下げるロープのための診断装置である。本診断装置は、かごの階間毎の通過回数が移動区間情報として記憶された記憶部と、記憶部に記憶された移動区間情報に基づいて、かごが通過可能な階間のそれぞれについて、かごが通過した頻度を算出する頻度算出部と、頻度算出部によって算出された頻度に基づいて、ロープが巻き掛けられた滑車からロープが受けた負荷度を各ロープ位置に対して算出する第1負荷度算出部と、第1負荷度算出部によって算出された負荷度に基づいて、ロープのうち最も劣化している部分のロープ位置を特定する位置特定部と、を備える。
本開示によれば、エレベーターシステムにおいて、過去に測定されたロープの直径の値を用いる必要がなく、ロープの寿命を推定することができるようになる。
また、本開示によれば、エレベーターシステムにおいて、過去に測定されたロープの直径の値を用いる必要がなく、且つロープのうち最も劣化している部分の位置を特定するために必要な負荷を低減できる。
また、本開示によれば、エレベーターシステムにおいて、過去に測定されたロープの直径の値を用いる必要がなく、且つロープのうち最も劣化している部分の位置を特定するために必要な負荷を低減できる。
以下に、図面を参照して詳細な説明を行う。重複する説明は、適宜簡略化或いは省略する。各図において、同一の符号は同一の部分又は相当する部分を示す。
実施の形態1.
図1は、実施の形態1におけるエレベーターシステムの例を示す図である。図1に示すエレベーターシステムは、かご1、及びつり合いおもり2を備える。かご1は、昇降路3を上下に移動する。かご1及びつり合いおもり2は、ロープ4によって昇降路3に吊り下げられる。ロープ4は、例えばワイヤロープである。つり合いおもり2は、かご1が移動する方向とは逆の方向に昇降路3を移動する。
図1は、実施の形態1におけるエレベーターシステムの例を示す図である。図1に示すエレベーターシステムは、かご1、及びつり合いおもり2を備える。かご1は、昇降路3を上下に移動する。かご1及びつり合いおもり2は、ロープ4によって昇降路3に吊り下げられる。ロープ4は、例えばワイヤロープである。つり合いおもり2は、かご1が移動する方向とは逆の方向に昇降路3を移動する。
ロープ4は、巻上機5の駆動綱車6に巻き掛けられる。駆動綱車6は、ロープ4が巻き掛けられた滑車の一例である。巻上機5は、かご1を駆動する。制御装置7は、巻上機5を制御する。即ち、かご1の移動は、制御装置7によって制御される。
図1は、一例として、2:1ローピング方式のエレベーターシステムを示す。図1に示す例では、巻上機5は、昇降路3の頂部に設けられる。ロープ4の一方の端部4aは、昇降路3の頂部に設けられた固定体に支持される。ロープ4は、端部4aから下方に延びる。ロープ4は、端部4a側から、吊り車8、駆動綱車6、吊り車9、及び吊り車10に順に巻き掛けられる。ロープ4のもう一方の端部4bは、昇降路3の頂部に設けられた固定体に支持される。吊り車8~10は、ロープ4が巻き掛けられた滑車の他の例である。
吊り車8は、つり合いおもり2に備えられる。吊り車9及び吊り車10は、かご1に備えられる。エレベーターシステムに図1に示されていない他の滑車が備えられ、当該滑車にロープ4が巻き掛けられても良い。
計測装置11は、ロープ4の直径を計測する。計測装置11が直径を計測する方法は、どのような方法であっても良い。例えば、計測装置11は、ロープ4に光を当てることによってロープ4の直径を計測する。計測装置11は、駆動綱車6の回転数を検出することによってロープ4の直径を計測しても良い。図1は、計測装置11が昇降路3の頂部に設けられる例を示す。他の例として、計測装置11は、かご1に設けられても良い。計測装置11は、他の場所に設けられても良い。
診断装置12は、ロープ4を診断するための装置である。図1は、診断装置12が制御装置7とは別の装置として備えられた例を示す。他の例として、診断装置12は、制御装置7の一機能として備えられても良い。
図2は、診断装置12の機能を説明するための図である。診断装置12は、記憶部20、頻度算出部21、負荷度算出部22、位置特定部23、負荷度算出部24、及び寿命推定部25を備える。記憶部20に、ロープ4の直径の閾値D_thが記憶される。閾値D_thは、ロープ4の寿命を判定するための閾値である。閾値D_thは、予め設定される。
以下に、図3から図8も参照し、本エレベーターシステムの機能について詳しく説明する。図3は、診断装置12の動作例を示すフローチャートである。
かご1は、通常運転において、登録された呼びに応答する。即ち、かご1は、登録された乗車階から目的階に移動し、利用者を運ぶ。かご1が移動する度に、かご1が移動した経路の情報が記憶部20に記憶される。これにより、記憶部20に、かご1の移動区間情報が蓄積される(S101)。
かご1が移動した経路の情報が移動区間情報として記憶部20に記憶される例では、例えば、かご1が先ず1階から4階に移動し、次に4階から2階に移動し、次に2階から5階に移動したという情報が移動区間情報として記憶部20に記憶される。他の例として、かご1の階間毎の通過回数が移動区間情報として記憶部20に記憶されても良い。例えば、以下の各場合に、かご1が3階と4階との間を通過したことがカウントされる。
・かご1が3階から上方向に移動した時
・かご1が下方向に移動して3階に停止した時
・かご1が3階に停止せずに3階を通過した時
なお、かご1が移動した経路の情報を移動区間情報として記憶する場合より、かご1の階間毎の通過回数を移動区間情報として記憶する場合の方が、記憶部20に記憶する情報の量を減らすことができる。
・かご1が3階から上方向に移動した時
・かご1が下方向に移動して3階に停止した時
・かご1が3階に停止せずに3階を通過した時
なお、かご1が移動した経路の情報を移動区間情報として記憶する場合より、かご1の階間毎の通過回数を移動区間情報として記憶する場合の方が、記憶部20に記憶する情報の量を減らすことができる。
頻度算出部21は、かご1が通過可能な階間のそれぞれについて、かご1が通過した頻度を算出する(S102)。図4は、頻度算出部21によって算出された通過頻度の例を示す図である。図4に示す例では、かご1は、建物の1階から5階の各階に停止する。図4は、合計が1になるように各階の通過頻度が算出される例を示す。記憶部20には、一定の期間におけるかご1の移動区間情報が記憶されている。頻度算出部21は、記憶部20に記憶されたかご1の移動区間情報に基づいて、通過頻度の算出を行う。上記一定期間は、1ヶ月程度であっても良い。なお、かご1が移動した経路の情報を移動区間情報として記憶する場合より、かご1の階間毎の通過回数を移動区間情報として記憶する場合の方が、通過頻度を算出するために必要な処理の負荷を減らすことができる。
負荷度算出部22は、ロープ4に対する負荷度を各ロープ位置に対して算出する(S103)。かご1が移動すると、ロープ4は滑車から負荷を受ける。負荷度は、ロープ4が受けた負荷の度合いを示す。負荷度算出部22は、頻度算出部21によって算出された通過頻度に基づいて、滑車から受けたロープ位置毎の負荷度を算出する。なお、本実施の形態に示す例において、ロープ位置は、ロープ4上における端部4aからの距離と同義である。負荷度を算出するための複数のロープ位置は、予め設定されていても良い。
図5及び図6は、負荷度算出部22の機能を説明するための図である。かご1がある階から他の階に移動した時にロープ4のどの部分がどの滑車によって曲げられるのかは既知である。負荷度算出部22は、先ず、図5に示すように、各滑車から受ける負荷度をロープ位置毎に算出する。
例えば、負荷度L1と負荷度L2との比は、頻度F1と頻度F2との比に等しい。負荷度L1は、ロープ4のうち、かご1が1階と2階との間を移動する際に駆動綱車6によって曲げられる部分が駆動綱車6から受ける負荷度である。負荷度L2は、ロープ4のうち、かご1が2階と3階との間を移動する際に駆動綱車6によって曲げられる部分が駆動綱車6から受ける負荷度である。頻度F1は、1階と2階との間をかご1が通過した頻度である。頻度F2は、2階と3階との間をかご1が通過した頻度である。なお、図5は、負荷度L1が1.0となるように各負荷度を正規化した例を示す。
また、図5は、負荷度算出部22が、仕様データにも基づいて、各滑車から受ける負荷度をロープ位置毎に算出する例を示す。例えば、ロープ4が滑車から受ける負荷は、滑車に形成された溝の形状によって異なる。ロープ4が滑車から受ける負荷は、滑車の径によっても異なる。仕様データは、記憶部20に記憶される。仕様データに、各滑車の溝形状及び各滑車の径が含まれることが好ましい。図5は、ロープ4が駆動綱車6を通過する際に駆動綱車6から受ける負荷が、吊り車8を通過する際に吊り車8から受ける負荷の2倍である例を示す。
図6に示すように、負荷度算出部22は、各滑車から受けた負荷度を重ね合わせることにより、ロープ位置毎の全体の負荷度を算出する。
位置特定部23は、負荷度算出部22によって算出されたロープ位置毎の負荷度に基づいて、ロープ4のうち最も劣化している部分のロープ位置P_lmaxを特定する(S104)。図6に示す負荷度は、ロープ4の劣化分布に相当する。このため、負荷度算出部22によって最も高い負荷度が算出された部分が、ロープ4のうち最も劣化している部分とみなされる。位置特定部23は、当該部分のロープ位置をロープ位置P_lmaxと特定する。図6は、最も高い負荷度が算出された部分の中央の位置がロープ位置P_lmaxと特定される例を示す。
また、診断装置12では、ロープ4の直径が計測されたか否かが判定される(S105)。ロープ4の直径は、計測装置11によって計測される。計測装置11によって計測された直径の情報を診断装置12が受信すると、S105でYesと判定される。図7は、計測装置11によって計測された直径の例を示す図である。端部4aの直径と端部4bの直径とは、それぞれ規定値である。図7は、計測装置11によって端部4aと端部4bとの間の7箇所の直径が計測された例を示す。
S105でYesと判定されると、負荷度算出部24は、計測装置11によって計測されたロープ4の直径と負荷度算出部22によって算出された負荷度とに基づいて、閾値D_thに対応する負荷度L_thを算出する(S106)。
図8は、負荷度算出部24の機能を説明するための図である。計測装置11によって直径が計測された各ロープ位置の負荷度は、負荷度算出部22の算出結果から取得することができる。これにより、負荷度算出部24は、計測装置11によって計測された直径に対する負荷度を特定し、図8に示す黒丸をプロットする。負荷度算出部24は、非線形性を考慮した上でロープ4の直径の実測値(図8に示す黒丸)に基づくカーブフィッティングを行い、ロープ4の直径と負荷度との関係を示す曲線C1を算出する。図8に示す例では、曲線C1は3次曲線である。負荷度算出部24は、曲線C1と閾値D_thとの交点における負荷度を負荷度L_thとして算出する。
寿命推定部25は、ロープ4の寿命を推定する(S107)。例えば、寿命推定部25は、時間T、負荷度L_th、及び負荷度L_dminに基づいて、次式からロープ4の寿命ΔTを推定する。
ΔT=T/L_dmin×L_th-T
ΔT=T/L_dmin×L_th-T
寿命ΔTは、現時点、即ちロープ4の直径の測定時からロープ4の直径が閾値D_thに達するまでに掛かる時間である。時間Tは、ロープ4の使用が開始されてから現時点までの経過時間である。負荷度L_dminは、ロープ4のうち直径が最小である部分が受けた負荷度である。例えば、位置特定部23によって特定されたロープ位置P_lmaxにおける負荷度が負荷度L_dminとして採用される。なお、上述したように、負荷度L_thは負荷度算出部24によって算出される。また、ロープ4の使用を開始した時期の情報は記憶部20に記憶される。
本実施の形態に示すエレベーターシステムであれば、かご1の移動区間情報に基づいて、ロープ4のうち最も劣化している部分のロープ位置P_lmaxを特定することができる。更に、かご1の移動区間情報に基づいて、ロープ4の寿命ΔTを推定することができる。
なお、かご1の階間毎の通過回数が記憶部20に移動区間情報として記憶される場合は、ロープ位置P_lmaxを特定するため及びロープ4の寿命ΔTを推定するために必要な記憶容量及び処理負荷を更に低減させることが可能である。
本実施の形態に示すエレベーターシステムでは、寿命ΔTを推定する際に、ロープ4の直径の現在の値を取得できれば良く、過去に測定された値を必要としない。例えば、負荷度算出部24は、ロープ4の直径の現在の値に基づいて曲線C1を算出する。負荷度算出部24は、曲線C1を算出するために直径の過去の値を必要としない。なお、ロープ位置P_lmaxを特定する際にも、ロープ4の直径の過去に測定された値を必要としない。
また、寿命ΔTを推定する際に、ロープ位置P_lmaxを特定する必要は必ずしもない。例えば、寿命推定部25は、ロープ4の寿命ΔTを推定する際に、負荷度L_dminとして、負荷度算出部22によって算出された最も高い負荷度を用いれば良い。
また、かご1の移動区間情報は、エレベーターの通常機能として制御装置7で記録されていることが多い。本実施の形態に示すエレベーターシステムを既設のシステムに適用した際に、そのシステムにおいてかご1の移動区間情報が記録されていれば、その適用した時点から寿命ΔTを推定することが可能である。かご1の移動区間情報が記録されていなければ、本実施の形態に示すエレベーターシステムを既設のシステムに適用した後に、一定の期間におけるかご1の移動区間情報を記憶部20に記憶すれば良い。これにより、記憶部20に記憶されたかご1の移動区間情報に基づいて通過頻度の算出を行い、寿命ΔTを推定することができる。なお、上記一定期間は、1ヶ月程度であっても良い。かご1の移動区間情報は、エレベーター据付直後からの情報或いはロープ4の交換直後からの情報である必要はない。
以下に、本エレベーターシステムが採用可能な他の機能について説明する。
診断装置12は、直径推定部26を更に備えても良い。直径推定部26は、ロープ4の直径を推定する。直径推定部26は、各ロープ位置の直径、例えば負荷度算出部22によって負荷度が算出されたロープ位置毎の直径を推定する。直径推定部26は、計測装置11によって計測されたロープ4の直径と負荷度算出部22によって算出された負荷度とに基づいて、直径の推定を行う。
図9は、計測装置11によって計測された直径の例を示す図である。図9は、ロープ4のうち端部4aに近い部分の直径のみが計測装置11によって計測された例を示す。図9に示す例では、ロープ4のうち端部4bに近い部分の直径は計測装置11によって計測されていない。
図10及び図11は、直径推定部26の機能を説明するための図である。図8に示す例と同様に、計測装置11によって直径が計測されたロープ位置の負荷度は、負荷度算出部22の算出結果から取得することができる。これにより、直径推定部26は、計測装置11によって計測された直径に対する負荷度を特定し、図10に示す黒丸をプロットする。直径推定部26は、非線形性を考慮した上でロープ4の直径の実測値(図10に示す黒丸)に基づくカーブフィッティングを行い、ロープ4の直径と負荷度との関係を示す曲線C2を算出する。図10に示す例では、曲線C2は3次曲線である。
次に、直径推定部26は、算出した曲線C2に基づいて、各ロープ位置に対する直径を算出する。負荷度に対するロープ4の直径は、曲線C2から取得することができる。各ロープ位置に対する負荷度は、負荷度算出部22の算出結果から取得することができる。これにより、直径推定部26は、図11に示すように、各ロープ位置におけるロープ4の直径を推定する。図11では、直径推定部26によって推定された直径の値を補正値として示している。図9から図11に示す例であれば、ロープ4の一部の直径を測定した結果から、ロープ4の直径をロープ4の全域に亘って推定することができる。
図12は、計測装置11によって計測された直径の他の例を示す図である。図12は、計測装置11による直径の計測がロープ長に対して粗い間隔で行われた例を示す。なお、図12は、計測装置11による直径の計測が等間隔で行われた例を示すが、直径の計測は等間隔で行われなくても良い。
図13及び図14は、直径推定部26の機能を説明するための図である。図8に示す例と同様に、計測装置11によって直径が計測されたロープ位置の負荷度は、負荷度算出部22の算出結果から取得することができる。これにより、直径推定部26は、計測装置11によって計測された直径に対する負荷度を特定し、図13に示す黒丸をプロットする。直径推定部26は、非線形性を考慮した上でロープ4の直径の実測値(図13に示す黒丸)に基づくカーブフィッティングを行い、ロープ4の直径と負荷度との関係を示す曲線C3を算出する。図13に示す例では、曲線C3は3次曲線である。
次に、直径推定部26は、算出した曲線C3に基づいて、各ロープ位置に対する直径を算出する。負荷度に対するロープ4の直径は、曲線C3から取得することができる。各ロープ位置に対する負荷度は、負荷度算出部22の算出結果から取得することができる。これにより、直径推定部26は、図14に示すように、各ロープ位置におけるロープ4の直径を推定する。図14では、計測装置11によって計測された直径の値を計測値として示し、直径推定部26によって推定された直径の値を補正値として示している。図12から図14に示す例であれば、計測装置11によって直径が計測された間隔よりも細かい間隔で、ロープ4の直径をロープ4の全域に亘って推定することができる。
また、図9から図11に示す例及び図12から図14に示す例では、ロープ4の直径の実測値が用いられるため、温度、湿度、及び粉塵の量といったエレベーターの環境条件を直径の推定値に反映させることができる。
図15は、診断装置12のハードウェア資源の例を示す図である。診断装置12は、ハードウェア資源として、プロセッサ31とメモリ32とを含む処理回路30を備える。処理回路30に複数のプロセッサ31が含まれても良い。処理回路30に複数のメモリ32が含まれても良い。
本実施の形態において、符号20~26に示す各部は、診断装置12が有する機能を示す。記憶部20の機能は、メモリ32によって実現される。符号21~26に示す各部の機能は、プログラムとして記述されたソフトウェア、ファームウェア、又はソフトウェアとファームウェアとの組み合わせによって実現できる。当該プログラムは、メモリ32に記憶される。診断装置12は、メモリ32に記憶されたプログラムをプロセッサ31(コンピュータ)によって実行することにより、符号21~26に示す各部の機能を実現する。
プロセッサ31は、CPU(Central Processing Unit)等ともいわれる。メモリ32として、半導体メモリ等が採用されても良い。
図16は、診断装置12のハードウェア資源の他の例を示す図である。図16に示す例では、診断装置12は、プロセッサ31、メモリ32、及び専用ハードウェア33を含む処理回路30を備える。図16は、診断装置12が有する機能の一部を専用ハードウェア33によって実現する例を示す。診断装置12が有する機能の全部を専用ハードウェア33によって実現しても良い。
制御装置7のハードウェア資源は、図15或いは図16に示す例と同様である。制御装置7は、ハードウェア資源として、プロセッサとメモリとを含む処理回路を備える。制御装置7は、メモリに記憶されたプログラムをプロセッサ(コンピュータ)によって実行することにより、各機能を実現する。制御装置7は、ハードウェア資源として、プロセッサ、メモリ、及び専用ハードウェアを含む処理回路を備えても良い。制御装置7が有する機能の一部或いは全部を専用ハードウェアによって実現しても良い。
本開示に係る診断装置は、かごがロープによって吊り下げられたエレベーターシステムに適用できる。
1 かご、 2 つり合いおもり、 3 昇降路、 4 ロープ、 4a 端部、 4b 端部、 5 巻上機、 6 駆動綱車、 7 制御装置、 8~10 吊り車、 11 計測装置、 12 診断装置、 20 記憶部、 21 頻度算出部、 22 負荷度算出部、 23 位置特定部、 24 負荷度算出部、 25 寿命推定部、 26 直径推定部、 30 処理回路、 31 プロセッサ、 32 メモリ、 33 専用ハードウェア
Claims (6)
- かごと、
前記かごを吊り下げるロープと、
前記ロープが巻き掛けられた滑車と、
前記ロープの直径を計測するための計測装置と、
診断装置と、
を備え、
前記ロープの寿命を判定するための前記ロープの直径の閾値が予め設定され、
前記診断装置は、
前記かごが通過可能な階間のそれぞれについて、前記かごが通過した頻度を算出する頻度算出部と、
前記頻度算出部によって算出された頻度に基づいて、前記ロープが前記滑車から受けた負荷度を各ロープ位置に対して算出する第1負荷度算出部と、
前記計測装置によって計測された直径及び前記第1負荷度算出部によって算出された負荷度に基づいて、前記閾値に対応する負荷度を算出する第2負荷度算出部と、
前記ロープの使用が開始されてからの経過時間、前記第1負荷度算出部によって算出された最も高い負荷度、及び前記第2負荷度算出部によって算出された負荷度に基づいて、前記ロープの寿命を推定する寿命推定部と、
を備えたエレベーターシステム。 - 前記診断装置は、前記計測装置によって計測された直径及び前記第1負荷度算出部によって算出された負荷度に基づいて、前記第1負荷度算出部によって負荷度が算出されたロープ位置毎の直径を推定する直径推定部を更に備えた請求項1に記載のエレベーターシステム。
- エレベーターのかごを吊り下げるロープのための診断装置であって、
前記かごが通過可能な階間のそれぞれについて、前記かごが通過した頻度を算出する頻度算出部と、
前記頻度算出部によって算出された頻度に基づいて、前記ロープが巻き掛けられた滑車から前記ロープが受けた負荷度を各ロープ位置に対して算出する第1負荷度算出部と、
前記ロープの直径の実測値及び前記第1負荷度算出部によって算出された負荷度に基づいて、前記ロープの寿命を判定するための前記ロープの直径の閾値に対応する負荷度を算出する第2負荷度算出部と、
前記ロープの使用が開始されてからの経過時間、前記第1負荷度算出部によって算出された最も高い負荷度、及び前記第2負荷度算出部によって算出された負荷度に基づいて、前記ロープの寿命を推定する寿命推定部と、
を備えた診断装置。 - 前記ロープの直径の実測値及び前記第1負荷度算出部によって算出された負荷度に基づいて、前記第1負荷度算出部によって負荷度が算出されたロープ位置毎の直径を推定する直径推定部を更に備えた請求項3に記載の診断装置。
- かごと、
前記かごを吊り下げるロープと、
前記ロープが巻き掛けられた滑車と、
診断装置と、
を備え、
前記診断装置は、
前記かごの階間毎の通過回数が移動区間情報として記憶された記憶部と、
前記記憶部に記憶された移動区間情報に基づいて、前記かごが通過可能な階間のそれぞれについて、前記かごが通過した頻度を算出する頻度算出部と、
前記頻度算出部によって算出された頻度に基づいて、前記ロープが前記滑車から受けた負荷度を各ロープ位置に対して算出する第1負荷度算出部と、
前記第1負荷度算出部によって算出された負荷度に基づいて、前記ロープのうち最も劣化している部分のロープ位置を特定する位置特定部と、
を備えたエレベーターシステム。 - エレベーターのかごを吊り下げるロープのための診断装置であって、
前記かごの階間毎の通過回数が移動区間情報として記憶された記憶部と、
前記記憶部に記憶された移動区間情報に基づいて、前記かごが通過可能な階間のそれぞれについて、前記かごが通過した頻度を算出する頻度算出部と、
前記頻度算出部によって算出された頻度に基づいて、前記ロープが巻き掛けられた滑車から前記ロープが受けた負荷度を各ロープ位置に対して算出する第1負荷度算出部と、
前記第1負荷度算出部によって算出された負荷度に基づいて、前記ロープのうち最も劣化している部分のロープ位置を特定する位置特定部と、
を備えた診断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2022/034872 WO2024062512A1 (ja) | 2022-09-20 | 2022-09-20 | エレベーターシステム及び診断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2022/034872 WO2024062512A1 (ja) | 2022-09-20 | 2022-09-20 | エレベーターシステム及び診断装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2024062512A1 true WO2024062512A1 (ja) | 2024-03-28 |
Family
ID=90453998
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2022/034872 WO2024062512A1 (ja) | 2022-09-20 | 2022-09-20 | エレベーターシステム及び診断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2024062512A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3978052B2 (ja) * | 2002-03-06 | 2007-09-19 | 株式会社日立ビルシステム | エレベーター用主ロープの寿命診断装置 |
JP2009113931A (ja) * | 2007-11-07 | 2009-05-28 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータ装置 |
JP2014101197A (ja) * | 2012-11-21 | 2014-06-05 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータロープ劣化判定方法及びエレベータロープ保守装置 |
JP6009395B2 (ja) * | 2013-04-23 | 2016-10-19 | 株式会社日立ビルシステム | ワイヤーロープ探傷システム |
JP2021156008A (ja) * | 2020-03-27 | 2021-10-07 | 新明和工業株式会社 | ワイヤロープ寿命予測システムとそれを備えた機械式駐車設備 |
-
2022
- 2022-09-20 WO PCT/JP2022/034872 patent/WO2024062512A1/ja unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3978052B2 (ja) * | 2002-03-06 | 2007-09-19 | 株式会社日立ビルシステム | エレベーター用主ロープの寿命診断装置 |
JP2009113931A (ja) * | 2007-11-07 | 2009-05-28 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータ装置 |
JP2014101197A (ja) * | 2012-11-21 | 2014-06-05 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータロープ劣化判定方法及びエレベータロープ保守装置 |
JP6009395B2 (ja) * | 2013-04-23 | 2016-10-19 | 株式会社日立ビルシステム | ワイヤーロープ探傷システム |
JP2021156008A (ja) * | 2020-03-27 | 2021-10-07 | 新明和工業株式会社 | ワイヤロープ寿命予測システムとそれを備えた機械式駐車設備 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5050362B2 (ja) | エレベータ | |
US9643816B2 (en) | Method and device for determining the replacement state of wear of a support means of an elevator | |
JP4849397B2 (ja) | エレベータの異常検出装置 | |
JP6049902B2 (ja) | エレベータ診断装置 | |
US10399820B2 (en) | Elevator tension member stiffness estimation and monitoring | |
TWI377168B (en) | Automatic inspecting device for an elevator and automatic inspecting method for an elevator | |
US20200180910A1 (en) | Method and an elevator system for defining an elongation of an elevator car suspension means | |
JP6449376B2 (ja) | エレベータ | |
JP2011195253A (ja) | エレベータの綱車摩耗量測定装置 | |
JP5947094B2 (ja) | エレベータ | |
CN106927327B (zh) | 一种电梯安全检测方法及装置 | |
JP2006027888A (ja) | エレベーターの主ロープ診断装置 | |
JP6021656B2 (ja) | エレベータ群管理装置およびエレベータ群管理方法 | |
WO2024062512A1 (ja) | エレベーターシステム及び診断装置 | |
JP2008156127A (ja) | エレベータ | |
CN110550525B (zh) | 一种基于电梯钢丝绳弯曲次数的电梯安全检测方法 | |
US11511969B2 (en) | Method, an elevator safety control unit, and an elevator system for defining a condition of an elevator car suspension means | |
JP2016060550A (ja) | エレベーター用主索の寿命診断方法 | |
JP7047972B2 (ja) | エレベーターの滑り検出システム | |
JP2002003118A (ja) | エレベータ装置 | |
JP5941013B2 (ja) | エレベーターの異常診断装置 | |
WO2023170796A1 (ja) | 診断装置、診断システム、遠隔監視システムおよび保守管理システム | |
WO2024042642A1 (ja) | エレベーターのガイドレールの変形検出システムおよび変形検出方法 | |
WO2023135648A1 (ja) | 位置演算装置およびエレベーターシステム | |
JP7414189B2 (ja) | 検査装置及びエレベーター装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 22959476 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |