WO2024042598A1 - モータ駆動装置および冷凍サイクル装置 - Google Patents

モータ駆動装置および冷凍サイクル装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2024042598A1
WO2024042598A1 PCT/JP2022/031667 JP2022031667W WO2024042598A1 WO 2024042598 A1 WO2024042598 A1 WO 2024042598A1 JP 2022031667 W JP2022031667 W JP 2022031667W WO 2024042598 A1 WO2024042598 A1 WO 2024042598A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wirings
wiring
inverter
switch element
inductance
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/031667
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
嘉隆 内山
正樹 金森
Original Assignee
東芝キヤリア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝キヤリア株式会社 filed Critical 東芝キヤリア株式会社
Priority to PCT/JP2022/031667 priority Critical patent/WO2024042598A1/ja
Publication of WO2024042598A1 publication Critical patent/WO2024042598A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P25/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
    • H02P25/16Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the circuit arrangement or by the kind of wiring
    • H02P25/18Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the circuit arrangement or by the kind of wiring with arrangements for switching the windings, e.g. with mechanical switches or relays
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters

Definitions

  • the present invention relates to a motor drive device for a motor having a plurality of phase windings that are not connected to each other, and a refrigeration cycle device equipped with the motor drive device.
  • a drive motor for a compressor installed in a refrigeration cycle device such as an air conditioner
  • a permanent magnet synchronous motor having a plurality of phase windings and an open winding motor having a plurality of phase windings, for example three, that are not connected to each other.
  • Open-Winding Motor is known.
  • a motor drive device that drives an open winding motor includes a first inverter that controls energization to one end of each phase winding of the motor, and a first inverter that controls energization to the other end of each phase winding of the motor.
  • a second inverter is provided with one or more switches for interconnecting the other ends of each phase winding, and the closure of the switches interconnects the other ends of each phase winding.
  • the first inverter is switched independently to drive the motor as a star connection mode (also called a star connection mode), and the first and second An open winding mode is selectively set in which the inverters are switched in conjunction with each other to drive the motor.
  • the voltage applied to each phase winding can be increased to overcome the back electromotive force generated in a permanent magnet synchronous motor and drive the motor at high rotation speeds.
  • the motor can be driven with high efficiency. In other words, the motor can be driven as efficiently as possible over a wide operating range from high rotation speeds to low rotation speeds. Therefore, it is possible to both expand the operating range of the motor and improve the efficiency of the motor drive device.
  • the current (motor current) flowing between the first inverter and each phase winding passes through the switch.
  • a mechanical switching contact with a small resistance value, such as a relay contact as the switch, power loss in the switch can be reduced and motor efficiency can be improved.
  • an object of the embodiments of the present invention is to provide a motor drive device and a refrigeration cycle device with excellent safety and reliability that can suppress the potential difference between both ends of the opening/closing contact as small as possible.
  • the motor drive device of the embodiment is a motor drive device for a motor having a plurality of phase windings that are not connected to each other, and includes a plurality of series circuits of an upper switch element and a lower switch element, and both ends of these series circuits are connected to each other.
  • a first inverter connected to a DC power supply, the interconnection point of the upper switch element and lower switch element of each series circuit being connected to one end of each phase winding; the upper switch element and the lower switch element connected in series; It includes a plurality of circuits, both ends of these series circuits are connected to the DC power supply, and the interconnection point of the upper switch element and the lower switch element of each series circuit is connected to the other end of each phase winding by each first wiring.
  • a second inverter to be connected; a plurality of switching contacts connected by respective second wirings between the other ends of the respective phase windings; a plurality of switching contacts connected in parallel to each of the switching contacts by respective third wirings; a controller that controls driving of the first inverter, driving of the second inverter, and opening/closing of each of the opening/closing contacts.
  • the controller executes a pseudo-neutral point operation in which all of the upper switch elements and all of the lower switch elements of the second inverter are alternately turned on and off when opening and closing each of the switching contacts. At the same time, each semiconductor switch element is turned on.
  • Each of the first wirings has a first inductance
  • each of the second wirings has a second inductance
  • each of the third wirings has a third inductance.
  • the value of this third inductance is smaller than the total value of the first inductance and the second inductance.
  • the refrigeration cycle device of the embodiment includes a compressor driven by the motor drive device.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the first embodiment.
  • FIG. 2 is a flowchart showing control in the first embodiment.
  • FIG. 3 is a time chart showing the pseudo-neutral point operation and the closing operation of each switching contact, which are executed when switching from the open winding mode to the star connection mode in the first embodiment.
  • FIG. 4 is a time chart showing the pseudo-neutral point operation and the opening operation of each switching contact that are executed when switching from the star connection mode to the open winding mode in the first embodiment.
  • FIG. 5 is a time chart showing on/off of each switch element in the pseudo-neutral point operation of FIGS. 3 and 4 in a temporally enlarged manner.
  • FIG. 6 is a diagram showing the flow of current during dead time in the first embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram showing changes in voltage and potential difference at various parts when the current shown in FIG. 6 flows.
  • FIG. 8 is a diagram showing other changes in voltage and potential difference at various parts when the current shown in FIG. 6 flows.
  • FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of the second embodiment.
  • FIG. 10 is a block diagram showing main parts of the configuration of the third embodiment.
  • FIG. 11 is a block diagram showing main parts of the configuration of the fourth embodiment.
  • a motor drive circuit 2 is connected to a three-phase AC power source 1, and a motor 3 and a controller 4 are connected to the output end of the motor drive circuit 2.
  • the motor 3 is a compressor drive motor that drives a compressor of an air conditioner, which is a refrigeration cycle device.
  • the motor 3 is a three-phase permanent magnet synchronous motor for driving a compressor that has three phase windings Lu, Lv, and Lw that are not connected to each other, and specifically, one end of each of the phase windings Lu, Lv, and Lw.
  • This is a so-called open-winding motor, which includes three terminals 31u, 31v, and 31w, and three terminals 32u, 32v, and 32w, which are the other ends of the phase windings Lu, Lv, and Lw, respectively.
  • the motor drive circuit 2 includes a DC power source, for example, a converter 10, connected to a three-phase AC power source 1, a positive power line C1 and a negative power line C2 connected to the output end of the converter 10, and a positive power line C1 and a negative power line C2. It includes an inverter (first inverter) 20 and an inverter (second inverter) 30 connected between negative side power supply lines C2.
  • the converter 10 is, for example, a full-wave rectifier or a PWM converter, and converts the AC voltage of the three-phase AC power supply 1 into a DC voltage.
  • the inverter 20 controls energization to the terminals 31u, 31v, and 31w, which are one ends of the phase windings Lu, Lv, and Lw of the open-winding motor 3, respectively.
  • the inverter 30 controls energization to the terminals 32u, 32v, and 32w, which are the other ends of the phase windings Lu, Lv, and Lw of the open-winding motor 3, respectively.
  • a DC link common system configuration is adopted in which converter 10 serves as a common DC power source for inverters 20 and 30.
  • the inverter 20 includes a U-phase series circuit formed by connecting an upper switch element Tu and a lower switch element Tx in series, a V-phase series circuit formed by connecting an upper switch element Tv and a lower switch element Ty in series, and an upper switch element Tw.
  • This is a so-called three-phase inverter including a W-phase series circuit formed by connecting a lower switching element Tz and a lower switching element Tz in series.
  • One end of each of the U-phase series circuit, V-phase series circuit, and W-phase series circuit is connected to the positive side power supply line C1, and the other end of each of the U-phase series circuit, V-phase series circuit, and W-phase series circuit is connected to the negative side power supply line. Connected to C2.
  • An interconnection point Au between the upper switch element Tu and the lower switch element Tx is connected to a terminal 31u, which is one end of the phase winding Lu, by a wiring 51u such as a lead wire or a conductive pattern.
  • An interconnection point Av between the upper switch element Tv and the lower switch element Ty is connected to a terminal 31v, which is one end of the phase winding Lv, by a wiring 51v such as a lead wire or a conductive pattern.
  • An interconnection point Az between the upper switch element Tw and the lower switch element Tz is connected to a terminal 31w, which is one end of the phase winding Lz, by a wiring 51w such as a lead wire or a conductive pattern.
  • the inverter 30 has the same circuit configuration as the inverter 20, including a U-phase series circuit consisting of an upper switching element Tu and a lower switching element Tx connected in series, and a V-phase series circuit consisting of an upper switching element Tv and a lower switching element Ty connected in series.
  • This is a so-called three-phase inverter including a W-phase series circuit formed by connecting an upper switching element Tw and a lower switching element Tz in series.
  • One end of each of the U-phase series circuit, V-phase series circuit, and W-phase series circuit is connected to the positive side power supply line C1, and the other end of each of the U-phase series circuit, V-phase series circuit, and W-phase series circuit is connected to the negative side power supply line. Connected to C2.
  • An interconnection point Bu between the upper switch element Tu and the lower switch element Tx is connected to the terminal 32u, which is the other end of the phase winding Lu, by a wiring (first wiring) 52u such as a lead wire or a conductive pattern.
  • An interconnection point Bv between the upper switch element Tv and the lower switch element Ty is connected to the terminal 32v, which is the other end of the phase winding Lv, by a wiring (first wiring) 52v such as a lead wire or a conductive pattern.
  • An interconnection point Bw between the upper switch element Tw and the lower switch element Tz is connected to the terminal 32w, which is the other end of the phase winding Lz, by a wiring (first wiring) 52w such as a lead wire or a conductive pattern.
  • All the switch elements Tu to Tz of the inverters 20 and 30 are IGBTs in which a freewheeling diode (also referred to as a free wheel diode) D is connected in antiparallel to the main body of the switch element.
  • a freewheeling diode also referred to as a free wheel diode
  • MOS-FETs or the like may be used as each of the switch elements Tu to Tz.
  • the inverter 20 actually includes a main circuit formed by bridge-connecting a U-phase series circuit, a V-phase series circuit, and a W-phase series circuit, and peripheral circuits such as a drive circuit that drives each switch element of this main circuit.
  • This is a module housed in a single package, a so-called IPM (Intelligent Power Module).
  • IPM Intelligent Power Module
  • Inverter 30 is also an IPM.
  • inverters 20 and 30 in which all the switch elements Tu to Tz and drive circuits are configured as discrete components may be used.
  • the inverter is not limited to a three-phase inverter, and only needs to be capable of switching six phases, so the two three-phase inverters 20 and 30 may be configured with three single-phase inverters.
  • phase winding Lu terminal 32u
  • other end of the phase winding Lv terminal 32v
  • motor 1M The other end of the phase winding Lu (terminal 32u) and the other end of the phase winding Lv (terminal 32v) of the motor 1M are connected by wiring (second wiring) 53u and 53v such as lead wires and conductive patterns to
  • a normally open first switching contact (referred to as a relay contact) 12a of a relay 12 is connected to the switch having a switching contact of the type shown in FIG.
  • the machine is connected between the other end of the phase winding Lv (terminal 32v) and the other end of the phase winding Lw (terminal 32w) of the motor 1M by wiring (second wiring) 53v, 53w such as a lead wire or a conductive pattern.
  • a normally open second switching contact (referred to as a relay contact) 13a of a relay 13 is connected to the switch having a switching contact of the type shown in FIG.
  • the relays 12 and 13 are controlled by the controller 4 to be turned on (energized) by supplying an excitation current and turned off (deenergized) by cutting off the excitation current in synchronization with each other. Therefore, instead of the two relays 12 and 13, one relay including two relay contacts may be used.
  • the relay contacts 12a and 13a are closed, and the other end of the phase winding Lu and the other end of the phase winding Lv are interconnected via the relay contact 12a, and The other end of the phase winding Lv and the other end of the phase winding Lw are interconnected via a relay contact 13a.
  • the phase windings Lu, Lv, and Lw are in a star connection state (also referred to as a star connection state).
  • the relay contacts 12a and 13a are opened, and the phase windings Lu, Lv, and Lw are in a disconnected state where they are separated from each other, that is, an open winding state where they are electrically separated. .
  • auxiliary switches SW1 and SW2 are connected in parallel to the relay contact 12a through wiring (third wiring) 54u and 54v such as lead wires and conductive patterns.
  • a series circuit of auxiliary switches SW3 and SW4 is connected in parallel to the relay contact 13a through wiring (third wiring) 54v and 54w such as lead wires and conductive patterns.
  • one end of a series circuit of auxiliary switches SW1 and SW2 is connected via a wiring 54u to a connection point N1 between the wiring 53u and one end of the relay contact 12a.
  • the other end of the series circuit of auxiliary switches SW1 and SW2 is connected to the connection point N2 between the wiring 53v and the other end of the relay contact 12a (and one end of the relay contact 12b) via the wiring 54v, and the same wiring 54v
  • One end of a series circuit of auxiliary switches SW3 and SW4 is connected through the switch.
  • the other end of the series circuit of auxiliary switches SW3 and SW4 is connected to the connection point N3 between the wiring 53w and the other end of the relay contact 12b via the wiring 54w.
  • Connection points N1, N2, and N3 are branch points from wirings 53u, 53v, and 53w to wirings 54u, 54v, and 54w.
  • connection points N1, N2, and N3 will be referred to as branch points N1, N2, and N3.
  • the wirings 53u, 53v, and 53w start from the terminals 32u, 32v, and 32w, which are the other ends of the motor windings Lu, Lv, and Lw, and end at branch points N1, N2, and N3.
  • the first and second wiring lines 54u and 54v start from the branch points N1 and N2 and end at both ends of the series circuit of the auxiliary switches Sw1 and Sw2.
  • the second and third wiring lines 54v and 54w start from the branch points N2 and N3 and end at both ends of the series circuit of the auxiliary switches Sw3 and Sw4.
  • the auxiliary switches SW1 to SW4 are semiconductor switch elements in which a freewheeling diode D is connected to the main body of each element in an antiparallel direction.
  • the series circuit of auxiliary switches SW1 and SW2 is connected such that the auxiliary switches SW1 and SW2 are oriented in opposite directions. That is, the outputs (current outflow sides) of both the auxiliary switches SW1 and SW2 are connected to each other.
  • the series circuit of auxiliary switches SW3 and SW4 is also connected in such a manner that the auxiliary switches SW3 and SW4 are oriented in opposite directions.
  • the wiring 52u between the interconnection point Bu of the inverter 30 and the other end (terminal 32u) of the phase winding Lu has a first inductance (parasitic inductance) Lsu1.
  • the wiring 53u between the other end (terminal 32u) of the phase winding Lu and the branch point N1 has a second inductance (parasitic inductance) Lsu2.
  • the wiring 52v between the interconnection point Bv of the inverter 30 and the other end (terminal 32v) of the phase winding Lv has a first inductance (parasitic inductance) Lsv1.
  • the wiring 53v between the other end (terminal 32v) of the phase winding Lv and the branch point N2 has a second inductance Lsv2.
  • the wiring 52w between the interconnection point Bw of the inverter 30 and the other end (terminal 32w) of the phase winding Lw has a first inductance (parasitic inductance) Lsw1.
  • the wiring 52w between the other end (terminal 32w) of the phase winding Lw and the branch point N3 has a second inductance Lsw2.
  • the first inductances Lsu1, Lsv1, and Lsw1 have approximately the same value, but may differ slightly in magnitude depending on how the wirings 52u, 52v, and 52w are routed.
  • the second inductances Lsu2, Lsv2, and Lsw2 have approximately the same value, but may differ slightly in magnitude depending on how the wirings 53u, 53v, and 53w are routed.
  • the wiring 54u between the branch point N1 and one end of the series circuit of auxiliary switches SW1 and SW2 has a third inductance (parasitic inductance) Lsu3.
  • the wiring 54v has a third inductance Lsv3 between the branch point N2 and the other ends of the auxiliary switches SW1 and SW2, and also has the same third inductance Lsv3 between the branch point N2 and one end of the auxiliary switches SW3 and SW4. have.
  • the third inductance Lsv3 of the wiring 54v is generally connected from the branch point N2 to the connection between the auxiliary switch SW2 and the auxiliary switch SW3.
  • the inductance of the wiring between points is dominant.
  • the wiring 54w between the branch point N3 and the other end of the series circuit of auxiliary switches SW3 and SW4 has a third inductance Lsw3.
  • the relay contact 12a is connected between the branch points N1 and N2, and a series circuit of auxiliary switches SW1 and SW2 is connected between the branch points N1 and N2.
  • a relay contact 13a is connected between the branch points N2 and N3, and a series circuit of auxiliary switches SW3 and SW4 is connected between the branch points N2 and N3.
  • Current sensors 11u, 11v, 11w are connected to wirings 51, 51v, 51z between mutual connection points Au, Av, Az of inverter 20 and one ends (terminals 31u, 31v, 31z) of phase windings Lu, Lv, Lw, respectively.
  • the output signals of these current sensors are sent to the controller 4.
  • Current sensors 11u, 11v, and 11w detect currents (referred to as motor currents) Iu, Iv, and Iw flowing through phase windings Lu, Lv, and Lw (referred to as motor currents).
  • the controller 4 includes a main control section 40, a current detection section 41, a relay drive section 42, and an auxiliary SW drive section 43, and the rotation speed N of the motor 3 is commanded from a higher-level external device (for example, an air conditioner control device).
  • a higher-level external device for example, an air conditioner control device.
  • the opening/closing of relay contacts 12a and 13a and the driving (switching) of inverters 20 and 30 are controlled so that the target rotational speed Nt is achieved and highly efficient operation is achieved.
  • the current detection unit 41 detects instantaneous values of the motor currents Iu, Iv, and Iw detected by the current sensors 11u, 11v, and 11w.
  • Relay drive section 42 drives relays 12 and 13 in response to commands from main control section 40 .
  • the auxiliary SW driving section 43 drives the auxiliary switches SW1 to SW4 in accordance with commands from the main control section 40.
  • the main control unit 40 is composed of a microcomputer and its peripheral circuits, and has a star connection that interconnects the other ends of the phase windings Lu, Lv, and Lw by closing the relay contacts 12a and 13a to drive the inverter 20 independently. mode, and an open winding mode in which the other ends of the phase windings Lu, Lv, and Lw are disconnected from each other by opening the relay contacts 12a and 13a, and the inverters 20 and 30 are driven in conjunction with each other, depending on the size of the load. It is selectively set according to the values of the corresponding motor currents Iu, Iv, Iw, etc.
  • the star connection mode is set, and the motor rotation speed N increases and the motor currents Iu, Iv, Iw become the predetermined values.
  • the load exceeds the value, set open winding mode.
  • the star connection mode and the open winding mode can be selected by making judgments using various parameters related to the motor, such as a combination of motor rotation speed and field weakening amount, in addition to the above.
  • the star connection mode and the open winding mode can be selected by making judgments using various parameters related to the motor, such as a combination of motor rotation speed and field weakening amount, in addition to the above.
  • under abnormal conditions such as when the motor currents Iu, Iv, and Iw become overcurrent, it is also possible to preferentially switch to one of the star connection mode and open winding mode. .
  • the main control unit 40 is configured such that the potential difference between both ends of the relay contact 12a and the potential difference between both ends of the relay contact 13a is zero when switching from the open winding mode to the star connection mode and from the star connection mode to the open winding mode.
  • a pseudo-neutral point operation is performed in which all the upper switching elements Tu, Tv, Tw and all the lower switching elements Tx, Ty, Tz in the inverter 30 are alternately turned on and off with an on/off duty of 50% so that Execute.
  • the main control unit 40 turns on the relays 12 and 13 with the auxiliary switches SW1 to SW4 turned on in advance, and After a certain time t1, which is longer than the time required for relay contacts 12a and 13a to close, has elapsed, auxiliary switches SW1 to SW4 are turned off.
  • main control unit 40 turns off relays 12 and 13 with auxiliary switches SW1 to SW4 turned on in advance, and After a certain time t2, which is longer than the time required for the relay contacts 12a and 13a to open, has elapsed, the auxiliary switches SW1 to SW4 are turned off.
  • the main control unit 40 controls the lower side switch element to turn on when the upper side switch element turns on in each series circuit.
  • a complementary operation is performed in which the side switch element is turned off and when the lower side switch element is turned on in each series circuit, the upper side switch element is turned off.
  • the main control unit 40 controls the upper switching element and the lower switching element in the on/off drive so that the upper switching element and the lower switching element of each series circuit are not simultaneously turned on and a short circuit is formed.
  • a dead time td in which both switch elements are in an off state is ensured. Note that the dead time td is always provided not only during the pseudo-neutral point operation but also during PWM control during normal operation to prevent short circuits between the upper and lower switch elements.
  • Steps S1, S2... in the flowchart are simply abbreviated as S1, S2....
  • the main control unit 40 monitors whether it is necessary to switch to the star connection mode in response to a decrease in load (S2). If switching to star connection mode is not necessary (NO in S2), the main control unit 40 repeats the determination in S1 above.
  • the main control unit 40 switches all upper switch elements Tu and Tv in the inverter 30 so that the potential difference between both ends of the relay contacts 12a and 13a becomes zero. , Tw and all the lower switching elements Tx, Ty, and Tz are alternately turned on and off with an on/off duty of 50% as shown in FIG. 3 (S3).
  • the relationship between the on/off of the upper switching elements Tu, Tv, Tw and the on/off of the lower switching elements Tx, Ty, Tz in this pseudo-neutral point operation is shown enlarged in time to make it easier to understand. is shown in FIG.
  • the main control unit 40 controls the upper switching elements Tu, Tv in order to prevent formation of a short circuit to the output terminal of the converter 10 when turning on the upper switching elements Tu, Tv, Tw and turning off the lower switching elements Tx, Ty, Tz. , Tw and the lower switching elements Tx, Ty, and Tz are all kept in an off state, ensuring a dead time td.
  • the main control unit 40 controls the lower switching elements to prevent formation of a short circuit to the output terminal of the converter 10.
  • a dead time td is ensured in which the elements Tx, Ty, Tz and the upper switching elements Tu, Tv, Tw are all in the OFF state.
  • the general method is to turn off the switch element that should be turned off, and then turn on the switch element that should be turned on after the dead time td has elapsed. It is. It is desirable to make the dead time td as short as possible from the viewpoint of efficiency and waveforming, and in reality, the minimum time is allocated based on the on/off transient characteristics of the switching element.
  • the main control unit 40 first turns on the auxiliary switches SW1 to SW4 (S4), thereby short-circuiting both ends of the relay contacts 12a and 13a, and after the short-circuiting, the relays 12 and 13 Turn on (S5).
  • the main control unit 40 turns off the auxiliary switches SW1 to SW4 (S7) after a certain time t1, which is longer than the time required for the relay contacts 12a and 13a to actually close, has elapsed (YES in S6). ). Thereafter, the main control unit 40 ends the pseudo-neutral point operation and shifts to motor drive in star connection mode (S8).
  • the main control unit 40 returns to the determination in S1 above.
  • Turning on the auxiliary switches SW1 to SW4 in step S4 and turning off the auxiliary switches SW1 to SW4 in step S7 is desirable from the viewpoint of circuit simplification to turn on and off all the auxiliary switches in synchronization. There is no need to turn it on and off in sync with the The point is that all the auxiliary switches SW1 to SW4 can be turned on before the relay contacts 12a and 13a actually close, and all the auxiliary switches SW1 to SW4 can be turned off after the relay contacts 12a and 13a are actually closed.
  • the operation shown in FIG. 3 is executed.
  • the auxiliary switches SW1 to SW4 are turned off, so power consumption when the auxiliary switches SW1 to SW4 are on is eliminated, saving energy and reducing the heat generation of the auxiliary switches SW1 to SW4. Therefore, there is no need to take measures against the temperature rise of these semiconductor switches.
  • the main control unit 40 monitors whether it is necessary to switch to open winding mode in response to an increase in load (S9). If switching to open winding mode is not necessary (NO in S9), the main control unit 40 returns to the determination in S1 above.
  • the main control unit 40 switches the upper switch elements Tu, Tv, A pseudo-neutral point operation is performed in which Tw and the lower switching elements Tx, Ty, and Tz are alternately turned on and off with an on/off duty of 50% as shown in FIG. 4 (S10).
  • This pseudo-neutral point operation is the same as the pseudo-neutral point operation when switching from open winding mode to star connection mode. Note that in this state, the relay contacts 12a and 13a are on because the operation is in star connection mode.
  • the main control unit 40 first turns on the auxiliary switches SW1 to SW4 (S11), thereby short-circuiting both ends of the relay contacts 12a and 13a, and after the short-circuiting, the relay 12, 13 is turned off (S12).
  • the main control unit 40 turns off the auxiliary switches SW1 to SW4 after a certain time t2, which is longer than the time required for the relay contacts 12a and 13a to actually open (S13: YES), turns off the auxiliary switches SW1 to SW4 (S14). .
  • the main control unit 40 ends the pseudo-neutral point operation and shifts to open winding mode (S15).
  • the main control unit 40 returns to the determination in S1 above.
  • Turning on the auxiliary switches SW1 to SW4 in step S11 and turning off the auxiliary switches SW1 to SW4 in step S14 is desirable to turn on and off all the auxiliary switches SW1 to SW4 in synchronization. /No need to turn it off. It is only necessary that all the auxiliary switches SW1 to SW4 be turned on before the relay contacts 12a and 13a actually open, and all the auxiliary switches SW1 to SW4 can be turned off after the relay contacts 12a and 13a are actually opened. Through the above processing, the operation shown in FIG. 4 is executed.
  • the fixed times t1 and t2 may be the same time, and from the viewpoint of efficiency, it is desirable to make them as short as possible.
  • mechanical relays 12 and 13 there is a delay of 10 to 30 msec between turning on (energizing) and turning off (deenergizing) by the excitation current until the relay contacts 12a and 13a actually open and close.
  • FIG. 7 shows the relationship between Vuv2 and the potential difference Vuv3 across the series circuit of the auxiliary switches Sw1 and Sw2. That is, when the collector-emitter voltage Vcex of the lower switch element Tx is zero, the collector-emitter voltage Vcey of the lower switch element Ty rises, and as a result, the potential difference Vuv1 between the interconnection points Bu and Bv ceases to be zero. .
  • the opening/closing timing cannot be controlled strictly as described above, so the relay contact 12a may open/close at a timing when the potential difference Vuv2 between both ends of the relay contact 12a is not zero. If the relay contact 12a opens and closes in a state where the potential difference Vuv2 between both ends of the relay contact 12a is not zero, a surge voltage or an arc may occur between both ends of the relay contact 12a. Since the dead time td is extremely short compared to the regular on/off period of the inverter 30, it is extremely unlikely that the relay contact 12a will actually open or close when the potential difference between both ends of the relay contact 12a is not zero. low. However, since the probability of its occurrence is not 0, some kind of countermeasure is required.
  • the potential difference Vuv2 between both ends of the relay contact 12a is the sum of the value of the first inductance Lsu1 of the wiring 52u and the value of the second inductance Lsu2 of the wiring 53u from the interconnection point Bu to the branch point N1.
  • the potential difference Vuv2 can be suppressed to be smaller than in the case of FIG.
  • the potential difference Vvw2 between both ends of the relay contact 13a is the sum of the first inductance Lsv1 of the wiring 52v and the second inductance Lsv2 of the wiring 53v from the interconnection point Bv to the branch point N2.
  • the value of the third inductance Lsu2 is smaller than the total value "Lsu1+Lsu2" of the value of the first inductance Lsu1 and the value of the second inductance Lsu2 (Lsu1 ⁇ "Lsu1+Lsu2"),
  • the value of inductance Lsv2 is smaller than the sum of "Lsv1+Lsv2" of the value of first inductance Lsv1 and the value of second inductance Lsv2 (Lsv1 ⁇ "Lsv1+Lsv2")
  • the value of third inductance Lsw2 is the same as the value of first inductance Lsw1.
  • each wiring (third wiring) 54u, 54v, 54w is set so that the total value of the two inductances Lsw2 is smaller than "Lsw1+Lsw2" (Lsw1 ⁇ "Lsw1+Lsw2"), and thus the potential difference Vuv2, Vvw2 is small. It is set as short as possible from the total length of each wiring (first wiring) 52u, 52v, 52w and each wiring (second wiring) 53u, 53v, 53w. For example, by bringing the relay contacts 12a, 13a and the auxiliary switches SW1 to SW4 as close as possible, the lengths of the wirings 54u, 54v, 54w can be shortened.
  • the value of parasitic inductance occurring in wiring such as first inductance Lsu1, Lsv1, Lsw1, second inductance Lsu2, Lsv2, Lsw2, and third inductance Lsu3, Lsv3, Lsw3 is approximately proportional to the length of the wiring.
  • the magnitudes of the potential differences Vuv2 and Vvw2 between both ends of the relay contacts 12a and 13a, respectively, are determined by the relative relationship between the above total values "Lsu1+Lsu2", “Lsv1+Lsv2”, “Lsw1+Lsw2” and the values of the third inductances Lsu3, Lsv3, and Lsw3. Therefore, even if the total values “Lsu1+Lsu2”, “Lsv1+Lsv2”, and “Lsw1+Lsw2” are larger than the values of the third inductances Lsu3, Lsv3, and Lsw3, it is possible to keep the potential differences Vuv2 and Vvw2 small.
  • FIG. 9 shows the configuration of the second embodiment.
  • Wiring (third wiring) is connected between branch points N1 and N2 at the tips of wiring (second wiring) 53u and 53v connected to the other ends (terminals 32u and 32v) of phase windings Lu and Lv of motor 1M.
  • a series circuit of auxiliary switches SW1 and SW2 is connected via 54u and 54v1.
  • a wire (third wire) is connected between the branch points N2 and N3 at the tips of the wires (second wire) 53v and 53w connected to the other ends (terminals 32v and 32w) of the phase windings Lv and Lw of the motor 1M.
  • a series circuit of auxiliary switches SW3 and SW4 is connected via 54v2 and 54w.
  • a relay contact 12a is connected between the branch points N1 and N2 via wiring (fourth wiring) 55u and 55v.
  • a relay contact 13a is connected between branch points N2 and N3 via wiring (fourth wiring) 55v and 55w.
  • the tip of the wiring 53u branches into a wiring 54u and a wiring 55u at a branch point N1
  • the tip of the wiring 53v branches into three wirings, 54v1, 54v2, and a wiring 55v, at a branching point N2.
  • the tip of the wiring 53w branches into a wiring 54w and a wiring 55w at a branch point N3.
  • the wiring 54u is connected to the auxiliary switch SW1 side in the series circuit of auxiliary switches SW1 and SW2, and the wiring 54v1 is connected to the auxiliary switch SW2 side in the series circuit of auxiliary switches SW1 and SW2.
  • the wiring 54v2 is connected to the auxiliary switch SW3 side in the series circuit of auxiliary switches SW3 and SW4, and the wiring 54w is connected to the auxiliary switch SW4 side in the series circuit of auxiliary switches SW3 and SW4.
  • the auxiliary switches SW2 and SW3 are connected in series to each other via the branch point N2 and the wirings 54v1 and 54v2.
  • wires 54u and 54v1 start from the branch points N1 and N2 and end at both ends of the series circuit of the auxiliary switches SW1 and SW2.
  • Wiring lines 54v2 and 54w start from branch points N2 and N3 and end at both ends of the series circuit of auxiliary switches SW2 and SW3.
  • the relay contact 12a is connected in parallel to the series circuit of the auxiliary switches SW1 and SW2 via wires 55u and 55v.
  • Relay contact 13a is connected in parallel to the series circuit of auxiliary switches SW3 and SW4 via wiring 55v and 55w.
  • the wire 55u is electrically connected to the wire 53u via the branch point N1
  • the wire 55v is electrically connected to the wire 53v via the branch point N2
  • the wire 55w is electrically connected to the wire 53w via the branch point N2.
  • the other end of the relay contact 12a and one end of the relay contact 13a are electrically connected via a common connection point P1 connected to the wiring 55v.
  • Wiring lines 55u and 55v start from branch points N1 and N2 and end at both ends of relay contact 12a.
  • Wiring lines 55v and 55w start from branch points N2 and N3 and end at both ends of relay contact 12a.
  • the length of the wirings 54u to 54w can be extremely shortened in terms of the circuit configuration, so the above conditions can be satisfied without having to perform a troublesome wiring design. I can do it.
  • the other configurations are the same as the first embodiment.
  • FIG. 10 shows the main part of the configuration of the third embodiment.
  • a relay contact 12a is connected between branch points N1 and N2 at the tips of wires 53u and 53v connected to the other ends (terminals 32u and 32v) of phase windings Lu and Lv of the motor 1M.
  • a relay contact 13a is connected between branch points N2 and N3 at the tips of wires 53v and 53w connected to the other ends (terminals 32v and 32w) of the phase windings Lv and Lw of the motor 1M.
  • a series circuit of auxiliary switches SW1 and SW2 is connected in parallel to the relay contact 12a through wiring 54u and 54v connected to the branch points N1 and N2.
  • a series circuit of auxiliary switches SW2 and SW3 is connected in parallel to relay contact 13a through wiring 54v and 54w connected to branch points N2 and N3.
  • the auxiliary switches SW1 to SW3 are semiconductor switching elements, such as IGBTs and MOS-FETs, each of which has a freewheeling diode D connected in antiparallel direction to its respective element body.
  • the emitters of the three auxiliary switches SW1, SW2, and SW3 are commonly connected at a common connection point (virtual neutral point) P2 in the figure.
  • the first wiring 54u and the second wiring 54v start from the branch points N1 and N2 and end at both ends of the series circuit of the auxiliary switches SW1 and SW2.
  • the second wiring 54v and the third wiring 54w start from the branch points N2 and N3 and end at both ends of the series circuit of the auxiliary switches SW2 and SW3.
  • the other configurations are the same as the first embodiment, including the relationship between the values of the first inductances Lsu1, Lsv1, Lsw1, the values of the second inductances Lsu2, Lsv2, Lsw2, and the values of the third inductances Lsu3, Lsv3, Lsw3. It is.
  • the three auxiliary switches SW1, SW2, and SW3 are simultaneously controlled on and off in the same way as the four auxiliary switches SW1 to SW4 in the first embodiment.
  • the number of auxiliary switches SW1, SW2, SW3, that is, the number of semiconductor switch elements can be reduced to three, and the number of semiconductor switch elements is smaller than in the first and second embodiments. can be simplified.
  • FIG. 11 shows the main part of the configuration of the fourth embodiment.
  • Wiring (third wiring) is connected between branch points N1 and N2 at the tips of wiring (second wiring) 53u and 53v connected to the other ends (terminals 32u and 32v) of phase windings Lu and Lv of motor 1M.
  • a series circuit of auxiliary switches SW1 and SW2 is connected by 54u and 54v.
  • a wire (third wire) is connected between the branch points N2 and N3 at the tips of the wires (second wire) 53v and 53w connected to the other ends (terminals 32v and 32w) of the phase windings Lv and Lw of the motor 1M.
  • a series circuit of auxiliary switches SW2 and SW3 is connected by 54v and 54w.
  • the relay contact 12a is connected in parallel to the series circuit of the auxiliary switches SW1 and SW2 through wiring (fourth wiring) 55u and 55v connected to the branch points N1 and N2.
  • the relay contact 13a is connected in parallel to the series circuit of the auxiliary switches SW2 and SW3 through wiring (fourth wiring) 55v and 55w connected to the branch points N2 and N3.
  • the other end of the relay 12a connected to the wiring 55v and one end of the relay 13a connected to the wiring 55v are connected at a common connection point P1.
  • the first wiring 54u and the second wiring 54v start from the branch points N1 and N2 and end at both ends of the series circuit of the auxiliary switches SW1 and SW2.
  • the second wiring 54v and the third wiring 54w start from the branch points N2 and N3 and end at both ends of the series circuit of the auxiliary switches SW2 and SW3.
  • the first wiring 55u and the second wiring 55v start from branch points N1 and N2 and end at both ends of the relay contact 12a.
  • the second wiring 55v and the third wiring 55w start from branch points N2 and N3 and end at both ends of the relay contact 13a.
  • the other configurations are the same as the first embodiment, including the relationship between the values of the first inductances Lsu1, Lsv1, Lsw1, the values of the second inductances Lsu2, Lsv2, Lsw2, and the values of the third inductances Lsu3, Lsv3, Lsw3. It is.
  • the three auxiliary switches SW1, SW2, and SW3 are simultaneously controlled on and off in the same way as the four auxiliary switches SW1 to SW4 in the first embodiment.
  • the number of auxiliary switches SW1, SW2, SW3, that is, the number of semiconductor switch elements can be reduced to three, and the number of semiconductor switch elements is smaller than in the first and second embodiments. can be simplified.
  • 2 ... Drive circuit, 3... Open winding motor, Lu, Lv, Lw... Phase winding, 4... Controller, 12, 13... Relay (switch), 12a, 13a... Switching contact (relay contact), SW1 to SW4 ...Semiconductor switch element, Lsu1, Lsv1, Lsw1...First inductance, Lsu2, Lsv2, Lsw2...Second inductance, 20...Inverter (first inverter), 30...Inverter (second inverter), 40... Main control unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

モータ駆動装置は、第1インバータ、第2インバータ、複数の開閉接点、複数の半導体スイッチ素子、およびコントローラを備える。このコントローラは、前記各開閉接点の開閉に際し、予め、疑似中性点動作を実行するとともに前記各半導体スイッチ素子をオンする。前記各第1配線はそれぞれ第1インダクタンスを有し、前記各第2配線はそれぞれ第2インダクタンスを有し、前記各第3配線はそれぞれ第3インダクタンスを有する。この前記第3インダクタンスの値が、前記第1インダクタンスの値と前記第2インダクタンスの値の合計値より小さい。

Description

モータ駆動装置および冷凍サイクル装置
 本発明は、互いに非接続状態の複数の相巻線を有するモータのモータ駆動装置およびそのモータ駆動装置を搭載した冷凍サイクル装置に関する。
 空気調和機等の冷凍サイクル装置に搭載される圧縮機の駆動モータとして、複数の相巻線を有する永久磁石同期モータ、および互いに非接続状態の複数たとえば3つの相巻線を有するオープン巻線モータ(Open-Winding Motor)が知られている。
 オープン巻線モータ(モータと略称する)を駆動するモータ駆動装置は、モータの各相巻線の一端への通電を制御する第1インバータ、モータの各相巻線の他端への通電を制御する第2インバータ、各相巻線の他端を相互接続するための1つまたは複数の開閉器を備え、この開閉器の閉成により各相巻線の他端を相互接続いわゆるスター結線(星形結線ともいう)として第1インバータを単独でスイッチングしてモータを駆動するスター結線モード、および上記開閉器の開放により各相巻線の他端を互いに分離した非接続状態として第1および第2インバータを互いに連係してスイッチングしてモータを駆動するオープン巻線モードを、選択的に設定する。
 オープン巻線モードを設定することで各相巻線への印加電圧を高くして永久磁石同期モータに生じる逆起電力に打ち勝ってモータを高回転数で駆動することができ、低回転数域ではスター結線モードを設定することでモータを高効率で駆動することができる。つまり、高回転数から低回転数まで幅広い運転範囲にわたり、モータをできるだけ効率よく駆動することができる。よって、モータの運転範囲の拡大とモータ駆動装置の効率向上を両立させることができる。
 スター結線モードのモータ駆動では、第1インバータと各相巻線との間に流れる電流(モータ電流)が上記開閉器を通る。上記開閉器として、抵抗値の小さい機械式の開閉接点たとえばリレー接点を用いることで、開閉器での電力ロスを削減し、モータ効率を向上させることができる。
 ただし、モータ駆動中は上記開閉接点の両端間、すなわち各相巻線の他端の相互間に電位差が生じる。このような電位差が生じた状態で開閉接点が開閉すると、開閉接点の両端間にサージ電圧やアークが発生し、開閉接点の寿命に悪影響を与える。さらにこれらのサージ電圧やアークにより、各インバータのスイッチング素子が破壊に至る可能性もある。
 そこで、対策として、開閉接点の両端間に電位差を生じさせない疑似中性点動作を第2インバータのスイッチングにより実行し、その実行中にリレー接点を開閉する制御が行われる。
特許第4804381号 特開2019-62726号公報
 しかしながら、様々な試験の結果、疑似中性点動作の実行中であっても、第2インバータのスイッチングのタイミングとリレー接点の作動タイミングとの関係によっては、開閉接点の両端間に電位差が生じてしまうことが分かった。
 そこで、本発明の実施形態の目的は、開閉接点の両端間の電位差をできるだけ小さく抑えることができる安全性および信頼性にすぐれたモータ駆動装置および冷凍サイクル装置を提供することである。
 実施形態のモータ駆動装置は、互いに非接続状態の複数の相巻線を有するモータのモータ駆動装置であって、上側スイッチ素子と下側スイッチ素子の直列回路を複数含み、これら直列回路の両端が直流電源に接続され、その各直列回路の上側スイッチ素子と下側スイッチ素子の相互接続点が前記各相巻線の一端に接続される第1インバータと;上側スイッチ素子と下側スイッチ素子の直列回路を複数含み、これら直列回路の両端が前記直流電源に接続され、その各直列回路の上側スイッチ素子と下側スイッチ素子の相互接続点が各第1配線により前記各相巻線の他端に接続される第2インバータと;前記各相巻線の他端の相互間に各第2配線により接続された複数の開閉接点と;前記各開閉接点に対し各第3配線により並列接続された複数の半導体スイッチ素子と;前記第1インバータの駆動、前記第2インバータの駆動、および前記各開閉接点の開閉を制御するコントローラと;を備える。前記コントローラは、前記各開閉接点の開閉に際し、予め、前記第2インバータにおける前記各上側スイッチ素子の全てと前記各下側スイッチ素子の全てとを交互にオン,オフする疑似中性点動作を実行するとともに前記各半導体スイッチ素子をオンする。前記各第1配線はそれぞれ第1インダクタンスを有し、前記各第2配線はそれぞれ第2インダクタンスを有し、前記各第3配線はそれぞれ第3インダクタンスを有する。この第3インダクタンスの値が、前記第1インダクタンスの値と前記第2インダクタンスの値の合計値より小さい。
 実施形態の冷凍サイクル装置は、上記モータ駆動装置によって駆動される圧縮機を備える。
図1は、第1実施形態の構成を示すブロック図。 図2は、第1実施形態の制御を示すフローチャート。 図3は、第1実施形態におけるオープン巻線モードからスター結線モードへの切換時に実行される疑似中性点動作および各開閉接点の閉成作動を示すタイムチャート。 図4は、第1実施形態におけるスター結線モードからオープン巻線モードへの切換えに際し実行される疑似中性点動作および各開閉接点の開放作動を示すタイムチャート。 図5は、図3および図4の疑似中性点動作における各スイッチ素子のオン,オフを時間的に拡大して示すタイムチャート。 図6は、第1実施形態におけるデッドタイム中の電流の流れを示す図。 図7は、図6の電流が流れた際の各部の電圧および電位差の変化を示す図。 図8は、図6の電流が流れた際の各部の電圧および電位差の他の変化を示す図。 図9は、第2実施形態の構成を示すブロック図。 図10は、第3実施形態の構成の要部を示すブロック図。 図11は、第4実施形態の構成の要部を示すブロック図。
[1]第1実施形態 
 第1実施形態について図面を参照しながら説明する。
 図1に示すように、3相交流電源1にモータ駆動回路2が接続され、そのモータ駆動回路2の出力端にモータ3およびコントローラ4が接続されている。本実施形態において、モータ3は、冷凍サイクル装置である空気調和機の圧縮機を駆動する圧縮機駆動用モータである。
 モータ3は、互いに非接続状態の3つの相巻線Lu,Lv,Lwを有する圧縮機駆動用の3相永久磁石同期モータであり、具体的には相巻線Lu,Lv,Lwのそれぞれ一端となる3つの端子31u,31v,31wおよび相巻線Lu,Lv,Lwのそれぞれ他端となる3つの端子32u,32v,32wを備えるいわゆるオープン巻線モータ(Open-Winding Motor)である。
 モータ駆動回路2は、3相交流電源1に接続された直流電源たとえばコンバータ10、このコンバータ10の出力端に接続された正側電源ラインC1および負側電源ラインC2、この正側電源ラインC1および負側電源ラインC2の相互間に接続されたインバータ(第1インバータ)20およびインバータ(第2インバータ)30を含む。
 コンバータ10は、例えば全波整流器やPWMコンバータであり、3相交流電源1の交流電圧を直流電圧に変換する。インバータ20は、オープン巻線モータ3の相巻線Lu,Lv,Lwのそれぞれ一端である上記端子31u,31v,31wへの通電を制御する。インバータ30は、オープン巻線モータ3の相巻線Lu,Lv,Lwのそれぞれ他端である上記端子32u,32v,32wへの通電を制御する。コンバータ10がインバータ20,30にとっての共通の直流電源となるDCリンク共通方式の構成を採用している。
 インバータ20は、上側スイッチ素子Tuと下側スイッチ素子Txを直列接続して成るU相直列回路、上側スイッチ素子Tvと下側スイッチ素子Tyを直列接続して成るV相直列回路、上側スイッチ素子Twと下側スイッチ素子Tzを直列接続して成るW相直列回路を含むいわゆる3相インバータである。U相直列回路,V相直列回路,W相直列回路のそれぞれ一端が正側電源ラインC1に接続され、U相直列回路,V相直列回路,W相直列回路のそれぞれ他端が負側電源ラインC2に接続されている。
 上側スイッチ素子Tuと下側スイッチ素子Txの相互接続点Auが、リード線や導電パターン等の配線51uにより、相巻線Luの一端である端子31uに接続される。上側スイッチ素子Tvと下側スイッチ素子Tyの相互接続点Avが、リード線や導電パターン等の配線51vにより、相巻線Lvの一端である端子31vに接続される。上側スイッチ素子Twと下側スイッチ素子Tzの相互接続点Azが、リード線や導電パターン等の配線51wにより、相巻線Lzの一端である端子31wに接続される。
 インバータ30は、インバータ20と同一回路構成で、上側スイッチ素子Tuと下側スイッチ素子Txを直列接続して成るU相直列回路、上側スイッチ素子Tvと下側スイッチ素子Tyを直列接続して成るV相直列回路、上側スイッチ素子Twと下側スイッチ素子Tzを直列接続して成るW相直列回路を含むいわゆる3相インバータである。U相直列回路,V相直列回路,W相直列回路のそれぞれ一端が正側電源ラインC1に接続され、U相直列回路,V相直列回路,W相直列回路のそれぞれ他端が負側電源ラインC2に接続されている。
 上側スイッチ素子Tuと下側スイッチ素子Txの相互接続点Buが、リード線や導電パターン等の配線(第1配線)52uにより、相巻線Luの他端である端子32uに接続される。上側スイッチ素子Tvと下側スイッチ素子Tyの相互接続点Bvが、リード線や導電パターン等の配線(第1配線)52vにより、相巻線Lvの他端である端子32vに接続される。上側スイッチ素子Twと下側スイッチ素子Tzの相互接続点Bwが、リード線や導電パターン等の配線(第1配線)52wにより、相巻線Lzの他端である端子32wに接続される。
 インバータ20,30の全てのスイッチ素子Tu~Tzは、還流ダイオード(フリー・ホイール・ダイオードともいう)Dをスイッチ素子本体に逆並列接続したIGBTである。IGBTに限らず、MOS-FET等を各スイッチ素子Tu~Tzとして用いてもよい。
 インバータ20は、実際には、U相直列回路,V相直列回路,W相直列回路をブリッジ接続して成る主回路と、この主回路の各スイッチ素子を駆動する駆動回路などの周辺回路とを、単一のパッケージに収納したモジュールいわゆるIPM(Intelligent Power Module)である。インバータ30も同じくIPMである。IPMに限らず、全てのスイッチ素子Tu~Tzや駆動回路をディスクリート部品として構成したインバータ20,30を用いてもよい。3相インバータに限らず、6相分のスイッチングができればよいので、2つの3相インバータ20,30を3つの単相インバータで構成してもよい。
 モータ1Mの相巻線Luの他端(端子32u)および相巻線Lvの他端(端子32v)の相互間に、リード線や導電パターン等の配線(第2配線)53u,53vにより、機械式の開閉接点を有する開閉器、たとえばリレー12の常開形の第1開閉接点(リレー接点という)12aが接続されている。モータ1Mの相巻線Lvの他端(端子32v)および相巻線Lwの他端(端子32w)の相互間に、リード線や導電パターン等の配線(第2配線)53v,53wにより、機械式の開閉接点を有する開閉器、たとえばリレー13の常開形の第2開閉接点(リレー接点という)13aが接続されている。リレー12,13については、励磁電流の供給によるオン(付勢)および励磁電流の遮断によるオフ(消勢)がコントローラ4により互いに同期して制御される。このため、2つのリレー12,13に代えて、2つのリレー接点を含む1つのリレーを用いる構成としてもよい。
 リレー12,13のオン(付勢)により、リレー接点12a,13aが閉成し、相巻線Luの他端と相巻線Lvの他端がリレー接点12aを介して相互接続されるとともに、相巻線Lvの他端と相巻線Lwの他端がリレー接点13aを介して相互接続される。つまり、相巻線Lu,Lv,Lwがスター結線状態(星形結線状態ともいう)となる。リレー12,13のオフ(消勢)により、リレー接点12a,13aが開放し、相巻線Lu,Lv,Lwが互いに分離された非接続状態つまり電気的に分離されたオープン巻線状態となる。
 さらに、リレー接点12aに対し、リード線や導電パターン等の配線(第3配線)54u,54vにより、補助スイッチSW1,SW2の直列回路が並列接続されている。リレー接点13aに対し、リード線や導電パターン等の配線(第3配線)54v,54wにより、補助スイッチSW3,SW4の直列回路が並列接続されている。
 具体的には、配線53uとリレー接点12aの一端との接続点N1に、配線54uを介して補助スイッチSW1,SW2の直列回路の一端が接続されている。配線53vとリレー接点12aの他端(およびリレー接点12bの一端)との接続点N2に、配線54vを介して補助スイッチSW1,SW2の直列回路の他端が接続されているとともに、同じ配線54vを介して補助スイッチSW3,SW4の直列回路の一端が接続されている。配線53wとリレー接点12bの他端との接続点N3に、配線54wを介して補助スイッチSW3,SW4の直列回路の他端が接続されている。接続点N1,N2,N3は、配線53u,53v,53wから配線54u,54v,54wへの分岐点となる。以下、接続点N1,N2,N3のことを分岐点N1,N2,N3という。
 すなわち、配線53u,53v,53wは、モータ巻線Lu,Lv,Lwの他端である端子32u,32v,32wから始まり、分岐点N1,N2,N3で終わる。1つ目および2つ目の配線54u,54vは、分岐点N1,N2から始まり、補助スイッチSw1,Sw2の直列回路の両端で終わる。2つ目および3つ目の配線54v,54wは、分岐点N2,N3から始まり、補助スイッチSw3,Sw4の直列回路の両端で終わる。
 補助スイッチSW1~SW4は、それぞれの素子本体に逆並列方向に還流ダイオードDが接続された半導体スイッチ素子である。補助スイッチSW1,SW2の直列回路は、補助スイッチSW1,SW2が互いに逆向きとなる状態に接続されている。すなわち、補助スイッチSW1,SW2の双方の出力(電流流出側)同士がつながっている。同様に補助スイッチSW3,SW4の直列回路も、補助スイッチSW3,SW4が互いに逆向きとなる状態に接続されている。このため、補助スイッチSW1,SW2の直列回路は、補助スイッチSW1,SW2のオン時にはその一方の補助スイッチの還流ダイオードDを経由して双方向に電流を流し、補助スイッチSW1,SW2のオフ時はどちらの方向にも電流を流さない。同様に補助スイッチSW3,SW4の直列回路は、補助スイッチSW3,SW4のオン時にはその一方の補助スイッチの還流ダイオードDを経由して双方向に電流を流し、補助スイッチSW3,SW4のオフ時はどちらの方向にも電流を流さない。
 インバータ30の相互接続点Buと相巻線Luの他端(端子32u)との間の配線52uは、第1インダクタンス(寄生インダクタンス)Lsu1を有している。相巻線Luの他端(端子32u)と分岐点N1との間の配線53uは、第2インダクタンス(寄生インダクタンス)Lsu2を有している。インバータ30の相互接続点Bvと相巻線Lvの他端(端子32v)との間の配線52vは、第1インダクタンス(寄生インダクタンス)Lsv1を有している。相巻線Lvの他端(端子32v)と分岐点N2との間の配線53vは、第2インダクタンスLsv2を有している。インバータ30の相互接続点Bwと相巻線Lwの他端(端子32w)との間の配線52wは、第1インダクタンス(寄生インダクタンス)Lsw1を有している。相巻線Lwの他端(端子32w)と分岐点N3との間の配線52wは、第2インダクタンスLsw2を有している。第1インダクタンスLsu1,Lsv1,Lsw1は概ね互いに同じ値となるが、配線52u,52v,52wの各々の引き回し状況によって若干大きさが異なってもよい。同様に第2インダクタンスLsu2,Lsv2,Lsw2は概ね互いに同じ値となるが、配線53u,53v,53wの各々の引き回し状況によって若干大きさが異なってもよい。
 分岐点N1と補助スイッチSW1,SW2の直列回路の一端との間の配線54uは、第3インダクタンス(寄生インダクタンス)Lsu3を有している。配線54vは、分岐点N2と補助スイッチSW1,SW2の他端との間に第3インダクタンスLsv3を有するとともに、分岐点N2と補助スイッチSW3,SW4の一端との間にも同じ第3インダクタンスLsv3を有している。なお、補助スイッチSW2のコレクタと補助スイッチSW3のコレクタとの接続部分の配線は極めて短くて済むため、配線54vの第3インダクタンスLsv3は、概ね分岐点N2から補助スイッチSW2と補助スイッチSW3との接続点間の配線のインダクタンスが支配的である。分岐点N3と補助スイッチSW3,SW4の直列回路の他端との間の配線54wは、第3インダクタンスLsw3を有している。
 まとめると、分岐点N1,N2間にリレー接点12aが接続されているとともに、分岐点N1,N2間に補助スイッチSW1,SW2の直列回路が接続されている。分岐点N2,N3間にリレー接点13aされているとともに、分岐点N2,N3間に補助スイッチSW3,SW4の直列回路が接続されている。
 インバータ20の相互接続点Au,Av,Azと相巻線Lu,Lv,Lwのそれぞれ一端(端子31u,31v,31z)との間の配線51,51v,51zに電流センサ11u,11v,11wが配置され、これら電流センサの出力信号がコントローラ4に送られる。電流センサ11u,11v,11wは、相巻線Lu,Lv,Lwに流れる電流(モータ電流という)Iu,Iv,Iwを検知する。
 コントローラ4は、主制御部40、電流検出部41、リレー駆動部42、補助SW駆動部43を含み、モータ3の回転速度Nが上位の外部装置(例えば空気調和機の制御装置)から指令される目標回転速度Ntとなるように、かつ高効率な運転がなされるように、リレー接点12a,13aの開閉およびインバータ20,30の駆動(スイッチング)を制御する。
 電流検出部41は、電流センサ11u,11v,11wで検知されるモータ電流Iu,Iv,Iwのそれぞれの瞬時値を検出する。リレー駆動部42は、主制御部40からの指令に応じてリレー12,13を駆動する。補助SW駆動部43は、主制御部40からの指令に応じて補助スイッチSW1~SW4を駆動する。
 主制御部40は、マイクロコンピュータおよびその周辺回路により構成され、リレー接点12a,13aの閉成により相巻線Lu,Lv,Lwの他端を相互接続してインバータ20を単独で駆動するスター結線モード、およびリレー接点12a,13aの開放により相巻線Lu,Lv,Lwの他端を互いに非接続状態としてインバータ20,30を互いに連係して駆動するオープン巻線モードを、負荷の大きさに対応するモータ電流Iu,Iv,Iwの値などに応じて選択的に設定する。例えば、モータ回転数Nが低くてモータ電流Iu,Iv,Iwが所定値未満となる低負荷時はスター結線モードを設定し、モータ回転数Nが上昇してモータ電流Iu,Iv,Iwが所定値以上となる高負荷時はオープン巻線モードを設定する。これによりモータの運転範囲全域で高効率が得られる。なお、スター結線モードとオープン巻線モードの選択は、上記以外にモータ回転数と弱め界磁量の組み合わせなどモータに関する様々なパラメールを用いて判断することで切り替えることができる。なお、モータ電流Iu,Iv,Iwが過電流状態になった場合等の異常状態下においては、スター結線モードとオープン巻線モードの間で優先的にいずれか一方のモードに切り替えることも考えられる。
 主制御部40は、オープン巻線モードからスター結線モードへの切換えおよびスター結線モードからオープン巻線モードへの切換えに際し、リレー接点12aの両端間の電位差およびリレー接点13aの両端間の電位差が零となるよう、インバータ30における全ての上側スイッチ素子Tu,Tv,Twと全ての下側スイッチ素子Tx,Ty,Tzとをオン,オフデューティ50%で交互にオン,オフする疑似中性点動作を実行する。
 とくに、オープン巻線モードからスター結線モードへ切換える際の疑似中性点動作の実行中、主制御部40は、補助スイッチSW1~SW4をあらかじめオンした状態でリレー12,13をオンし、実際にリレー接点12a,13aが閉成するまでに要する時間よりも長い一定時間t1が経過した後、補助スイッチSW1~SW4をオフする。同様にスター結線モードからオープン巻線モードへ切換える際の疑似中性点動作の実行中、主制御部40は、補助スイッチSW1~SW4をあらかじめオンした状態でリレー12,13をオフし、実際にリレー接点12a,13aが開放するまでに要する時間よりも長い一定時間t2が経過した後、補助スイッチSW1~SW4をオフする。
 なお、主制御部40は、疑似中性点動作中におけるインバータ20,30の各上側スイッチ素子および各下側スイッチ素子のオン,オフ駆動に際し、各直列回路において上側スイッチ素子がターンオンするときに下側スイッチ素子がターンオフし、各直列回路において下側スイッチ素子がターンオンするときに上側スイッチ素子がターンオフする相補的動作を行う。この相補的動作において、主制御部40は、直列回路ごとの上側スイッチ素子と下側スイッチ素子が同時にオン状態となって短絡回路が形成されないよう、そのオン,オフ駆動において上側スイッチ素子と下側スイッチ素子が共にオフ状態となるデッドタイムtdを確保する。なお、デッドタイムtdは、疑似中性点動作中に限らず、通常の運転中のPWM制御時においても、上下スイッチ素子の短絡防止のために必ず設けられる。
 つぎに、コントローラ4の主制御部40が実行する主要な制御を図2のフローチャートを参照しながら説明する。フローチャート中のステップS1,S2…については単にS1,S2…と略称する。
 オープン巻線モードによるモータ駆動時(S1のYES)、主制御部40は、負荷の減少に応じたスター結線モードへの切換えが必要か否かを監視する(S2)。スター結線モードへの切換えが不要な場合(S2のNO)、主制御部40は、上記S1の判定を繰り返す。
 スター結線モードへの切換えが必要な場合(S2のYES)、主制御部40は、リレー接点12a,13aのそれぞれ両端間の電位差が零となるよう、インバータ30における全ての上側スイッチ素子Tu,Tv,Twと全ての下側スイッチ素子Tx,Ty,Tzとを図3に示すようにオン,オフデューティ50%で交互にオン,オフする疑似中性点動作を実行する(S3)。
 この疑似中性点動作における上側スイッチ素子Tu,Tv,Twのオン,オフと下側スイッチ素子Tx,Ty,Tzのオン,オフの関係を理解しやすいように時間的に拡大して示したのが図5である。主制御部40は、上側スイッチ素子Tu,Tv,Twのターンオンおよび下側スイッチ素子Tx,Ty,Tzのターンオフに際し、コンバータ10の出力端に対する短絡回路の形成を防ぐため、上側スイッチ素子Tu,Tv,Twおよび下側スイッチ素子Tx,Ty,Tzが共にオフ状態となるデッドタイムtdを確保する。同様に、主制御部40は、下側スイッチ素子Tx,Ty,Tzのターンオンおよび上側スイッチ素子Tu,Tv,Twのターンオフに際し、コンバータ10の出力端に対する短絡回路の形成を防ぐため、下側スイッチ素子Tx,Ty,Tzおよび上側スイッチ素子Tu,Tv,Twが共にオフ状態となるデッドタイムtdを確保する。
 デッドタイムtdの生成には種々の方式があるが、一般的には、オフすべき側のスイッチ素子をオフした後、デッドタイムtd経過後にオンすべき側のスイッチ素子をオンする方式が一般的である。デットタイムtdは、効率面や波形成型の面からはできるだけ短くすることが望ましく、実際にはスイッチ素子のオン,オフ過渡特性に基づく最小限の時間が割当てられる。
 ただし、後述するように、このデッドタイムtdが存在するために疑似中性点動作を実行しても、インバータ30のスイッチングのタイミングとリレー接点12a,13aの作動タイミングがデッドタイムtdと重なった場合には、リレー接点12a,13aのそれぞれ両端間に電位差が生じることがある。
 主制御部40は、疑似中性点動作の実行中、先ず補助スイッチSW1~SW4をオンし(S4)、これによりリレー接点12a,13aのそれぞれ両端間を短絡し、その短絡後にリレー12,13をオンする(S5)。続いて、主制御部40は、リレー接点12a,13aが実際に閉成するまでに要する時間よりも長い一定時間t1が経過した後(S6のYES)、補助スイッチSW1~SW4をオフする(S7)。この後、主制御部40は、疑似中性点動作を終了してスター結線モードのモータ駆動に移行する(S8)。
 この移行後、主制御部40は、上記S1の判定に戻る。ステップS4における補助スイッチSW1~SW4のオン、ステップS7における補助スイッチSW1~SW4のオフは、すべての補助スイッチを同期させてオン、オフ駆動することが回路の簡素化等の観点から望ましいが、完全に同期してオン/オフする必要はない。要はリレー接点12a,13aが実際に閉成する前にすべての補助スイッチSW1~SW4がオンし、リレー接点12a,13aが実際に閉成した後にすべての補助スイッチSW1~SW4をオフできればよい。
 以上の処理によって、図3に示す動作が実行される。この動作によって、スター結線モードの安定運転時には、補助スイッチSW1~SW4がオフとなるため、補助スイッチSW1~SW4のオン時の電力消費がなくなり、省エネルギーになるとともに、補助スイッチSW1~SW4の発熱もなくなり、これらの半導体スイッチの温度上昇への対策が不要となる。
 スター結線モードによるモータ駆動時(S1のNO)、主制御部40は、負荷の増加に応じたオープン巻線モードへの切換えが必要か否かを監視する(S9)。オープン巻線モードへの切換えが不要な場合(S9のNO)、主制御部40は、上記S1の判定に戻る。
 オープン巻線モードへの切換えが必要な場合(S9のYES)、主制御部40は、リレー接点12a,13aのそれぞれ両端間の電位差が零となるよう、インバータ30における上側スイッチ素子Tu,Tv,Twと下側スイッチ素子Tx,Ty,Tzとを図4に示すようにオン,オフデューティ50%で交互にオン,オフする疑似中性点動作を実行する(S10)。この疑似中性点動作は、オープン巻線モードからスター結線モードへの切換え時の疑似中性点動作と同じである。なお、この状態においては、スター結線モードで運転がなされているため、リレー接点12a,13aはオンとなっている。
 この疑似中性点動作の実行中、主制御部40は、先ず補助スイッチSW1~SW4をオンし(S11)、これによりリレー接点12a,13aのそれぞれ両端間を短絡し、その短絡後にリレー12,13をオフする(S12)。続いて、主制御部40は、リレー接点12a,13aが実際に開放するまでに要する時間よりも長い一定時間t2が経過した後(S13のYES)、補助スイッチSW1~SW4をオフする(S14)。この後、主制御部40は、疑似中性点動作を終了してオープン巻線モードに移行する(S15)。
 この移行後、主制御部40は、上記S1の判定に戻る。ステップS11における補助スイッチSW1~SW4のオン、ステップS14における補助スイッチSW1~SW4のオフは、すべての補助スイッチSW1~SW4を同期させてオン、オフ駆動することが望ましいが、完全に同期してオン/オフする必要はない。リレー接点12a,13aが実際に開放する前にすべての補助スイッチSW1~SW4がオンし、リレー接点12a,13aが実際に開放した後にすべての補助スイッチSW1~SW4をオフできればよい。以上の処理によって、図4に示す動作が実行される。
 一定時間t1,t2は、互いに同じ時間でよく、効率面からはできるだけ短い時間にすることが望ましい。機械式のリレー12,13では、励磁電流によるオン(付勢)とオフ(消勢)から実際にリレー接点12a,13aが開閉作動するまでに10~30msecの遅延がある、この遅延を考慮し、リレー接点12a,13aが開閉作動する遅延時間に余裕分を加算した50msec~100msec程度を一定時間t1,t2に設定することが望ましい。
 以上のように、リレー接点12a,13aの開閉に際し、リレー接点12a,13aのそれぞれ両端間の電位差が零となるよう、予め疑似中性点動作が実行されるとともに補助スイッチSW1~SW4がオンされる。
 ところが、疑似中性点動作を実行しても、インバータ30の上側スイッチ素子Tu,Tv,Twおよび下側スイッチ素子Tx,Ty,Tzが共にオフするデッドタイムtdに限り、上側スイッチ素子Tu,Tv,Twおよび下側スイッチ素子Tx,Ty,Tzのいずれかの還流ダイオードDを通る経路で電流が流れる。例えば、図6に実線矢印で示すように、相巻線Lv,Lwからインバータ30の相互接続点Bv,Bwおよび上側スイッチ素子Tv,Twのそれぞれ還流ダイオードDを通る経路でモータ電流Iv,Iwが流れ、下側スイッチ素子Txの還流ダイオードDから相互接続点Buを通って相巻線Luに向かう経路でモータ電流Iuが流れる。
 図6の電流経路における下側スイッチ素子Txのコレクタ・エミッタ間電圧Vcex、下側スイッチ素子Tyのコレクタ・エミッタ間電圧Vcey、相互接続点Bu,Bvの電位差Vuv1、リレー接点12aの両端間の電位差Vuv2、補助スイッチSw1,Sw2の直列回路の両端間の電位差Vuv3の関係を図7に示している。すなわち、下側スイッチ素子Txのコレクタ・エミッタ間電圧Vcexが零の状態で下側スイッチ素子Tyのコレクタ・エミッタ間電圧Vceyが立ち上がり、これに伴い相互接続点Bu,Bvの電位差Vuv1が零でなくなる。電位差Vuv1が発生すると、図6に破線矢印で示すように、相互接続点Bvから補助スイッチSw2および補助スイッチSw1を通って相互接続点Buに向かう電流が流れ、第1インダクタンスLsu1,Lsv1および第2インダクタンスLsu2,Lsv2に電圧が発生して、リレー接点12aの両端間の電位差Vuv2が零でなくなる。この後、下側スイッチ素子Txのコレクタ・エミッタ間電圧Vcexと下側スイッチ素子Tyのコレクタ・エミッタ間電圧Vceyとが同じ値となり、これに伴い相互接続点Bu,Bvの電位差Vuv1が零となる。同様の現象は、リレー接点13aにおいても生じる。
 機械式の開閉接点であるリレー接点12aでは、上述のように厳密な開閉時期が制御できないため、リレー接点12aの両端間の電位差Vuv2が零でないタイミングでリレー接点12aが開閉する場合がある。もし、リレー接点12aの両端間の電位差Vuv2、が零でない状態でリレー接点12aが開閉するとサージ電圧やアークがリレー接点12aの両端間に発生する可能性がある。デッドタイムtdは、インバータ30の正規のオン,オフ期間と比べて極めて短い時間であることから、実際にリレー接点12aの両端間の電位差が零でない状態でリレー接点12aが開閉する可能性は極めて低い。しかしながら、その発生確率は0ではないため、何らかの対処が必要である。
 ここで、リレー接点12aの両端間の電位差Vuv2は、相互接続点Buから分岐点N1に至るまでの配線52uが有する第1インダクタンスLsu1の値と配線53uが有する第2インダクタンスLsu2の値の合計値“Lsu1+Lsu2”、相互接続点Bvから分岐点N2に至るまでの配線52vが有する第1インダクタンスLsv1の値と配線53vが有する第2インダクタンスLsv2の値の合計値“=Lsv1+Lsv2”、分岐点N1と補助スイッチSW1,SW2の直列回路の一端との間の配線54uが有する第3インダクタンスLsu3の値、および分岐点N2と補助スイッチSW1,SW2の直列回路の他端との間の配線54vが有する第3インダクタンスLsv3の値の関係により変化する。
 例えば、第1インダクタンスLsu1の値と第2インダクタンスLsu2の値の合計値“Lsu1+Lsu2”が第3インダクタンスLsu3の値より小さく(“Lsu1+Lsu2”<Lsu3)、かつ第1インダクタンスLsv1の値と第2インダクタンスLsv2の値の合計値“Lsv1+Lsv2”が第3インダクタンスLsv3の値より小さい場合(“Lsv1+Lsv2”<Lsv3)、図7に示す大きさの電位差Vuv2が生じる。これに対し、第3インダクタンスLsu3の値が上記“合計値“Lsu1+Lsu2”より小さく(Lsu3<“Lsu1+Lsu2”)、かつ第3インダクタンスLsv3の値が上記合計値“Lsv1+Lsv2”より小さい場合(Lsv3<“Lsv1+Lsv2”)は、図8に示すように電位差Vuv2を図7の場合よりも小さく抑えることができる。
 同様に、リレー接点13aの両端間の電位差Vvw2も、相互接続点Bvから分岐点N2に至るまでの配線52vが有する第1インダクタンスLsv1の値と配線53vが有する第2インダクタンスLsv2の値の合計値“Lsv1+Lsv2”、相互接続点Bwから分岐点N3に至るまでの配線52wが有する第1インダクタンスLsw1の値と配線53wが有する第2インダクタンスLsw2の値の合計値“=Lsw1+Lsw2”、分岐点N2と補助スイッチSW3,SW4の直列回路の一端との間の配線54vが有する第3インダクタンスLsv3の値、および分岐点N3と補助スイッチSW3,SW4の直列回路の他端との間の配線54wが有する第3インダクタンスLsw3の値の関係により変化する。
 つまり、第3インダクタンスLsv3の値が上記“合計値“Lsv1+Lsv2”より小さく(Lsv3<“Lsv1+Lsv2”)、かつ第3インダクタンスLsw3の値が上記合計値“Lsw1+Lsw2”より小さい場合(Lsw3<“Lsw1+Lsw2”)、リレー接点13aの両端間の電位差Vvw2を小さく抑えることができる。このようなインダクタンス値の設定を行うことで、リレーの接点12a,13aに及ぼす悪影響を、問題ないレベルに低減可能である。
 これらの点に着目し、本実施形態では、第3インダクタンスLsu2の値が第1インダクタンスLsu1の値と第2インダクタンスLsu2の値の合計値“Lsu1+Lsu2”より小さく(Lsu1<“Lsu1+Lsu2”)、第3インダクタンスLsv2の値が第1インダクタンスLsv1の値と第2インダクタンスLsv2の値の合計値“Lsv1+Lsv2”より小さく(Lsv1<“Lsv1+Lsv2”)、かつ第3インダクタンスLsw2の値が第1インダクタンスLsw1の値と第2インダクタンスLsw2の値の合計値“Lsw1+Lsw2”より小さくなるよう(Lsw1<“Lsw1+Lsw2”)、ひいては電位差Vuv2,Vvw2が小さくなるよう、各配線(第3配線)54u,54v,54wの長さを、各配線(第1配線)52u,52v,52wの長さおよび各配線(第2配線)53u,53v,53wの長さの合計値より、できるだけ短く設定している。例えば、リレー接点12a,13aの配置位置と補助スイッチSW1~SW4の配置位置とをできるだけ近づけることにより、配線54u,54v,54wの長さを短くすることができる。
 第1インダクタンスLsu1,Lsv1,Lsw1、第2インダクタンスLsu2,Lsv2,Lsw2、第3インダクタンスLsu3,Lsv3,Lsw3のような配線に生じる寄生インダクタンスの値は、概ねその配線長に比例する。配線54u,54v,54wの長さを短くするほど、第3インダクタンスLsu3,Lsv3,Lsw3の値を小さくすることができる。そこで、本実施形態では、“配線54uの長さ+配線52uの長さ”>“配線53uの長さ”、“配線54vの長さ+配線52vの長さ”>“配線53vの長さ”、且つ“配線54wの長さ+配線52wの長さ”>“配線53wの長さ”としている。
 なお、リレー接点12a,13aのそれぞれ両端間の電位差Vuv2,Vvw2の大きさは、上記合計値“Lsu1+Lsu2”,“Lsv1+Lsv2”,“Lsw1+Lsw2”と第3インダクタンスLsu3,Lsv3,Lsw3の値との相対関係で決まるため、合計値“Lsu1+Lsu2”,“Lsv1+Lsv2”,“Lsw1+Lsw2”を第3インダクタンスLsu3,Lsv3,Lsw3の値より大きくしても、電位差Vuv2,Vvw2を小さく抑えることが可能である。合計値“Lsu1+Lsu2”,“Lsv1+Lsv2”,“Lsw1+Lsw2”を第3インダクタンスLsu3,Lsv3,Lsw3の値より大きくするためには、配線52u,52v,52wの長さと配線53u,53v,53wの長さの合計値を長くすればよい。また、合計値“Lsu1+Lsu2”,“Lsv1+Lsv2”,“Lsw1+Lsw2”を第3インダクタンスLsu3,Lsv3,Lsw3の値より大きくするために、配線52u,52v,52wまたは配線53u、53v,53wの中途部に、小さなコイルなどのインダクタンス素子をそれぞれ挿入してもよい。ただし、これらの対処法では、配線長の延長やコイルの追加に伴い、その分の抵抗値が増加して電力ロスを生じるため、前述のように配線54u,54v,54wの長さをできるだけ短くする処置の方が好ましい。
 こうして、リレー接点12a,13aのそれぞれ両端間に生じる電位差Vuv2,Vvw2を小さく抑えることにより、電位差Vuv2,Vvw2が生じた状態でリレー接点12a,13aが開閉しても、リレー接点12a,13aの両端間に問題となるような大きさのサージ電圧やアークが発生する不具合を解消することができる。ひいては、リレー12,13の寿命への悪影響を回避できるとともに、サージ電圧やアークによるインバータ20,30の各スイッチ素子の破壊を防ぐことができる。
[2]第2実施形態 
 第2実施形態の構成を図9に示す。
 モータ1Mの相巻線Lu,Lvの他端(端子32u,32v)に接続された配線(第2配線)53u,53vの先端の分岐点N1,N2の相互間に、配線(第3配線)54u,54v1を介して補助スイッチSW1,SW2の直列回路が接続されている。モータ1Mの相巻線Lv,Lwの他端(端子32v,32w)に接続された配線(第2配線)53v,53wの先端の分岐点N2,N3の相互間に、配線(第3配線)54v2,54wを介して補助スイッチSW3,SW4の直列回路が接続されている。
 そして、分岐点N1,N2の相互間に、配線(第4配線)55u,55vを介して、リレー接点12aが接続されている。分岐点N2,N3の相互間に、配線(第4配線)55v,55wを介して、リレー接点13aが接続されている。
 すなわち、配線53uの先端が分岐点N1で配線54uと配線55uに分岐し、配線53vの先端が分岐点N2で配線54v1,54v2と配線55vの3つに分岐している。同様に配線53wの先端が分岐点N3で配線54wと配線55wに分岐している。配線54uは補助スイッチSW1,SW2の直列回路における補助スイッチSW1側に接続され、配線54v1は補助スイッチSW1,SW2の直列回路における補助スイッチSW2側に接続されている。配線54v2は補助スイッチSW3,SW4の直列回路における補助スイッチSW3側に接続され、配線54wは補助スイッチSW3,SW4の直列回路における補助スイッチSW4側に接続されている。補助スイッチSW2,SW3は分岐点N2および配線54v1,54v2を介して互いに直列接続された状態にある。
 配線54u,54v1は、分岐点N1,N2から始まり、補助スイッチSW1,SW2の直列回路の両端で終わっている。配線54v2,54wは、分岐点N2,N3から始まり、補助スイッチSW2,SW3の直列回路の両端で終わっている。
 リレー接点12aは、配線55u,55vにより、補助スイッチSW1,SW2の直列回路に対して並列接続された状態にある。リレー接点13aは、配線55v,55wにより、補助スイッチSW3,SW4の直列回路に対して並列接続された状態にある。配線55uは分岐点N1を介して配線53uと導通し、配線55vは分岐点N2を介して配線53vと導通し、配線55wは分岐点N2を介して配線53wと導通している。リレー接点12aの他端およびリレー接点13aの一端は、配線55vにつながる共通接続点P1を介して導通している。配線55u,55vは、分岐点N1,N2から始まり、リレー接点12aの両端で終わっている。配線55v,55wは、分岐点N2,N3から始まり、リレー接点12aの両端で終わっている。
 この第2実施形態でも、第1実施形態と同じく、第1インダクタンスLsu1,Lsv1,Lsw1の値、第2インダクタンスLsu2,Lsv2,Lsw2の値、および第3インダクタンスLsu3,Lsv3,Lsw3の値の関係が、上記(Lsu1<“Lsu1+Lsu2”),(Lsv1<“Lsv1+Lsv2”),(Lsw1<“Lsw1+Lsw2”)の条件を満たす必要がある。そこで、この第2実施形態の回路構成を用いれば、回路構成上、配線54u~54wの長さを極めて短くすることができるので、面倒な配線の引き回し設計を行うことなく、上記条件を満たすことができる。
 その他の構成は第1実施形態と同じである。
[3]第3実施形態 
 第3実施形態の構成の要部を図10に示す。
 モータ1Mの相巻線Lu,Lvの他端(端子32u,32v)に接続された配線53u,53vの先端の分岐点N1,N2の相互間に、リレー接点12aが接続されている。モータ1Mの相巻線Lv,Lwの他端(端子32v,32w)に接続された配線53v,53wの先端の分岐点N2,N3の相互間に、リレー接点13aが接続されている。
 そして、補助スイッチSW1,SW2の直列回路が、分岐点N1,N2に接続された配線54u,54vにより、リレー接点12aに対して並列接続されている。補助スイッチSW2,SW3の直列回路が、分岐点N2,N3に接続された配線54v,54wにより、リレー接点13aに対して並列接続されている。補助スイッチSW1~SW3は、それぞれの素子本体に逆並列方向に還流ダイオードDが接続された半導体スイッチ素子、例えばIGBTやMOS-FET、である。3つの補助スイッチSW1,SW2,SW3の各々のエミッタは、図中の共通接続点(仮想中性点)P2で共通接続されている。
 1つ目の配線54uおよび2つ目の配線54vは、分岐点N1,N2から始まり、補助スイッチSW1,SW2の直列回路の両端で終わっている。上記2つ目の配線54vおよび3つ目の配線54wは、分岐点N2,N3から始まり、補助スイッチSW2,SW3の直列回路の両端で終わっている。
 他の構成は、第1インダクタンスLsu1,Lsv1,Lsw1の値、第2インダクタンスLsu2,Lsv2,Lsw2の値、および第3インダクタンスLsu3,Lsv3,Lsw3の値の関係を含めて、第1実施形態と同じである。3つの補助スイッチSW1,SW2,SW3は、第1実施形態の4つの補助スイッチSW1~SW4と同じように同時にオン,オフ制御される。
 リレー接点12a,13aが開放している状態で補助スイッチSW1,SW2,SW3がオフすることにより、モータ1Mの相巻線Lu,Lv,Lwが互いに分離されたオープン巻線状態となる。リレー接点12a,13aが開放している状態で補助スイッチSW1,SW2,SW3がオンすることにより、モータ1Mの相巻線Lu,Lv,Lwの他端が補助スイッチSW1,SW2,SW3および共通接続点P2を通して短絡され、スター結線モードとなる。補助スイッチSW1,SW2,SW3がオフしている状態でリレー接点12a,13aが閉成することにより、モータ1Mの相巻線Lu,Lv,Lwの他端がリレー接点12a,13aおよび分岐点N2を通して短絡され、スター結線モードとなる。
 本実施形態の構成によれば、補助スイッチSW1,SW2,SW3の個数、すなわち半導体スイッチ素子の個数が3つで済み、第1,第2実施形態よりも半導体スイッチ素子の個数が少なくなって回路の簡素化が図れる。
[4]第4実施形態 
 第4実施形態の構成の要部を図11に示す。
 モータ1Mの相巻線Lu,Lvの他端(端子32u,32v)に接続された配線(第2配線)53u,53vの先端の分岐点N1,N2の相互間に、配線(第3配線)54u,54vにより、補助スイッチSW1,SW2の直列回路が接続されている。モータ1Mの相巻線Lv,Lwの他端(端子32v,32w)に接続された配線(第2配線)53v,53wの先端の分岐点N2,N3の相互間に、配線(第3配線)54v,54wにより、補助スイッチSW2,SW3の直列回路が接続されている。
 そして、リレー接点12aが、分岐点N1,N2に接続された配線(第4配線)55u,55vにより、補助スイッチSW1,SW2の直列回路に対して並列接続されている。リレー接点13aが、分岐点N2,N3に接続された配線(第4配線)55v,55wにより、補助スイッチSW2,SW3の直列回路に対して並列接続されている。配線55vにつながるリレー12aの他端と配線55vにつながるリレー13aの一端が、共通接続点P1でつながっている。
 1つ目の配線54uおよび2つ目の配線54vは、分岐点N1,N2から始まり、補助スイッチSW1,SW2の直列回路の両端で終わっている。上記2つ目の配線54vおよび3つ目の配線54wは、分岐点N2,N3から始まり、補助スイッチSW2,SW3の直列回路の両端で終わっている。
 1つ目の配線55uおよび2つ目の配線55vは、分岐点N1,N2から始まり、リレー接点12aの両端で終わっている。上記2つ目の配線55vおよび3つ目の配線55wは、分岐点N2,N3から始まり、リレー接点13aの両端で終わっている。
 他の構成は、第1インダクタンスLsu1,Lsv1,Lsw1の値、第2インダクタンスLsu2,Lsv2,Lsw2の値、および第3インダクタンスLsu3,Lsv3,Lsw3の値の関係を含めて、第1実施形態と同じである。3つの補助スイッチSW1,SW2,SW3は、第1実施形態の4つの補助スイッチSW1~SW4と同じように同時にオン,オフ制御される。
 リレー接点12a,13aが開放している状態で補助スイッチSW1,SW2,SW3がオフすることにより、モータ1Mの相巻線Lu,Lv,Lwが互いに分離されたオープン巻線状態となる。リレー接点12a,13aが開放している状態で補助スイッチSW1,SW2,SW3がオンすることにより、モータ1Mの相巻線Lu,Lv,Lwの他端が補助スイッチSW1,SW2,SW3および共通接続点P2を通して短絡され、スター結線モードとなる。補助スイッチSW1,SW2,SW3がオフしている状態でリレー接点12a,13aが閉成することにより、モータ1Mの相巻線Lu,Lv,Lwの他端がリレー接点12a,13aおよび分岐点N2を通して短絡され、スター結線モードとなる。
 本実施形態の構成によれば、補助スイッチSW1,SW2,SW3の個数、すなわち半導体スイッチ素子の個数が3つで済み、第1,第2実施形態よりも半導体スイッチ素子の個数が少なくなって回路の簡素化が図れる。
[5]変形例 
 上記各実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この新規な実施形態および変形例は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、書き換え、変更を行うことができる。これら実施形態や変形は、発明の範囲は要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
 2…駆動回路、3…オープン巻線モータ、Lu,Lv,Lw…相巻線、4…コントローラ、12,13…リレー(開閉器)、12a,13a…開閉接点(リレー接点)、SW1~SW4…半導体スイッチ素子、Lsu1,Lsv1,Lsw1…第1インダクタンス、Lsu2,Lsv2,Lsw2…第2インダクタンス、20…インバータ(第1インバータ)、30…インバータ(第2インバータ)、40…主制御部

Claims (12)

  1.  互いに非接続状態の複数の相巻線を有するモータのモータ駆動装置であって、
     上側スイッチ素子と下側スイッチ素子の直列回路を複数含み、これら直列回路の両端が直流電源に接続され、その各直列回路の上側スイッチ素子と下側スイッチ素子の相互接続点が前記各相巻線の一端に接続される第1インバータと、
     上側スイッチ素子と下側スイッチ素子の直列回路を複数含み、これら直列回路の両端が前記直流電源に接続され、その各直列回路の上側スイッチ素子と下側スイッチ素子の相互接続点が各第1配線により前記各相巻線の他端に接続される第2インバータと、
     前記各相巻線の他端の相互間に各第2配線により接続された複数の開閉接点と、
     前記各開閉接点に対し各第3配線により並列接続された複数の半導体スイッチ素子と、
     前記第1インバータの駆動、前記第2インバータの駆動、および前記各開閉接点の開閉を制御するコントローラと、
     を備え、
     前記コントローラは、前記各開閉接点の開閉に際し、予め、前記第2インバータにおける前記各上側スイッチ素子の全てと前記各下側スイッチ素子の全てとを交互にオン,オフする疑似中性点動作を実行するとともに前記各半導体スイッチ素子をオンし、
     前記各第1配線は、それぞれ第1インダクタンスを有し、
     前記各第2配線は、それぞれ第2インダクタンスを有し、
     前記各第3配線は、それぞれ第3インダクタンスを有し、
     前記第3インダクタンスの値が、前記第1インダクタンスの値と前記第2インダクタンスの値の合計値より小さい、
     モータ駆動装置。
  2.  前記コントローラは、前記各開閉接点の閉成により前記各相巻線の他端を相互接続しかつ前記第1インバータの前記各スイッチ素子をオン,オフ駆動するスター結線モード、および前記各開閉接点の開放により前記各相巻線の他端を非接続状態としかつ前記第1インバータの前記各スイッチ素子および前記第2インバータの前記各スイッチ素子を互いに連係してオン,オフ駆動するオープン巻線モードを、選択的に設定する、
     請求項1に記載のモータ駆動装置。
  3.  前記コントローラは、前記第1インバータにおける前記上側スイッチ素子および前記下側スイッチ素子のオン,オフ駆動に際し、その第1インバータにおける前記直列回路ごとの前記上側スイッチ素子と前記下側スイッチ素子が共にオフするデッドタイムを確保するとともに、前記第2インバータにおける前記上側スイッチ素子および前記下側スイッチ素子のオン,オフに際し、その第2インバータにおける前記直列回路ごとの前記上側スイッチ素子と前記下側スイッチ素子が共にオフするデッドタイムを確保する、
     請求項1に記載のモータ駆動装置。
  4.  互いに非接続状態の複数の相巻線を有するモータのモータ駆動装置であって、
     上側スイッチ素子と下側スイッチ素子の直列回路を複数含み、これら直列回路の両端が直流電源に接続され、その各直列回路の上側スイッチ素子と下側スイッチ素子の相互接続点が前記各相巻線の一端に接続される第1インバータと、
     上側スイッチ素子と下側スイッチ素子の直列回路を複数含み、これら直列回路の両端が前記直流電源に接続され、その各直列回路の上側スイッチ素子と下側スイッチ素子の相互接続点が各第1配線により前記各相巻線の他端に接続される第2インバータと、
     前記各相巻線の他端の相互間に各第2配線および各第3配線により接続された複数の半導体スイッチ素子と、
     前記各半導体スイッチ素子に対し各第4配線により並列接続された複数の開閉接点と、
     前記第1インバータの駆動、前記第2インバータの駆動、および前記各開閉接点の開閉を制御するコントローラと、
     を備え、
     前記コントローラは、前記各開閉接点の開閉に際し、予め、前記第2インバータにおける前記各上側スイッチ素子の全てと前記各下側スイッチ素子の全てとを交互にオン,オフする疑似中性点動作を実行するとともに前記各半導体スイッチ素子をオンし、
     前記各第1配線は、それぞれ第1インダクタンスを有し、
     前記各第2配線は、それぞれ第2インダクタンスを有し、
     前記各第3配線は、それぞれ第3インダクタンスを有し、
     前記第3インダクタンスの値が、前記第1インダクタンスの値と前記第2インダクタンスの値の合計値より小さい、
     モータ駆動装置。
  5.  前記コントローラは、前記各開閉接点の閉成により前記各相巻線の他端を相互接続しかつ前記第1インバータの前記各スイッチ素子をオン,オフ駆動するスター結線モード、および前記各開閉接点の開放により前記各相巻線の他端を非接続状態としかつ前記第1インバータの前記各スイッチ素子および前記第2インバータの前記各スイッチ素子を互いに連係してオン,オフ駆動するオープン巻線モードを、選択的に設定する、
     請求項4に記載のモータ駆動装置。
  6.  前記コントローラは、前記第1インバータにおける前記上側スイッチ素子および前記下側スイッチ素子のオン,オフ駆動に際し、その第1インバータにおける前記直列回路ごとの前記上側スイッチ素子と前記下側スイッチ素子が共にオフするデッドタイムを確保するとともに、前記第2インバータにおける前記上側スイッチ素子および前記下側スイッチ素子のオン,オフに際し、その第2インバータにおける前記直列回路ごとの前記上側スイッチ素子と前記下側スイッチ素子が共にオフするデッドタイムを確保する、
     請求項4に記載のモータ駆動装置。
  7.  互いに非接続状態の複数の相巻線を有するモータのモータ駆動装置であって、
     上側スイッチ素子と下側スイッチ素子の直列回路を複数含み、これら直列回路の両端が直流電源に接続され、その各直列回路の上側スイッチ素子と下側スイッチ素子の相互接続点が前記各相巻線の一端に接続される第1インバータと、
     上側スイッチ素子と下側スイッチ素子の直列回路を複数含み、これら直列回路の両端が前記直流電源に接続され、その各直列回路の上側スイッチ素子と下側スイッチ素子の相互接続点が各第1配線により前記各相巻線の他端に接続される第2インバータと、
     前記各相巻線の他端の相互間に各第2配線により接続された複数の開閉接点と、
     前記各開閉接点に対し各第3配線により並列接続された複数の半導体スイッチ素子と、
     前記第1インバータの駆動、前記第2インバータの駆動、および前記各開閉接点の開閉を制御するコントローラと、
     を備え、
     前記コントローラは、前記各開閉接点の開閉に際し、予め、前記第2インバータにおける前記各上側スイッチ素子の全てと前記各下側スイッチ素子の全てとを交互にオン,オフする疑似中性点動作を実行するとともに前記各半導体スイッチ素子をオンし、
     前記各第1配線は、それぞれ長さを有し、
     前記各第2配線は、それぞれ長さを有し、
     前記各第3配線は、それぞれ長さを有し、
     前記各第3配線のすべてにおいて、当該第3配線の長さが、その第3配線につながる前記第1配線の長さと前記第2配線の長さの合計値より短い、
     モータ駆動装置。
  8.  前記各相巻線は、3つの相巻線Lu,Lv,Lwであり、
     前記各第1配線は、前記Lu,Lv,Lwの他端につながる3つの第1配線であり、
     前記各第2配線は、前記Lu,Lv,Lwの他端から始まり3つの分岐点N1,N2,N3で終わる3つの第2配線であり、
     前記各開閉接点は、前記分岐点N1,N2の相互間に接続された第1開閉接点、および前記分岐点N2,N3の相互間に接続された第2開閉接点であり、
     前記各半導体スイッチ素子は、3つの半導体スイッチ素子Sw1,Sw2,Sw3であり、
     前記各第3配線は、1つ目の第3配線および2つ目の第3配線がそれぞれ前記分岐点N1,N2から始まって前記半導体スイッチ素子Sw1,Sw2の直列回路の両端で終わり、前記2つ目の第3配線および3つ目の第3配線がそれぞれ前記分岐点N2,N3から始まって前記半導体スイッチ素子Sw2,Sw3の直列回路の両端で終わる3つの第3配線である、
     請求項1または請求項7に記載のモータ駆動装置。
  9.  前記各相巻線は、3つの相巻線Lu,Lv,Lwであり、
     前記各第1配線は、前記Lu,Lv,Lwの他端につながる3つの第1配線であり、
     前記各第2配線は、前記Lu,Lv,Lwの他端から始まり3つの分岐点N1,N2,N3で終わる3つの第2配線であり、
     前記各開閉接点は、前記分岐点N1,N2の相互間に接続された第1開閉接点、および前記分岐点N2,N3の相互間に接続された第2開閉接点であり、
     前記各半導体スイッチ素子は、3つの半導体スイッチ素子Sw1,Sw2,Sw3であり、
     前記3つの半導体スイッチ素子Sw1,Sw2,Sw3は、その一端が共通接続され、
     前記各第3配線は、1つ目の第3配線が前記分岐点N1から始まって前記半導体スイッチ素子Sw1の他端で終わり、2つ目の第3配線が前記分岐点N2から始まって前記半導体スイッチ素子Sw2の他端で終わり、3つ目の第3配線が前記分岐点N3から始まって前記半導体スイッチ素子Sw2の他端で終わる、
     請求項1または請求項7に記載のモータ駆動装置。
  10.  前記各相巻線は、3つの相巻線Lu,Lv,Lwであり、
     前記各第1配線は、前記Lu,Lv,Lwの他端につながる3つの第1配線であり、
     前記各第2配線は、前記Lu,Lv,Lwの他端から始まり3つの分岐点N1,N2,N3で終わる3つの第2配線であり、
     前記各半導体スイッチ素子は、3つの半導体スイッチ素子Sw1,Sw2,Sw3であり、
     前記各第3配線は、1つ目の第3配線および2つ目の第3配線がそれぞれ前記分岐点N1,N2から始まって前記半導体スイッチ素子Sw1,Sw2の直列回路の両端で終わり、前記2つ目の第3配線および3つ目の第3配線がそれぞれ前記分岐点N2,N3から始まって前記半導体スイッチ素子Sw2,Sw3の直列回路の両端で終わる3つの第3配線であり、
     前記各第4配線は、1つ目の第4配線および2つ目の第4配線が前記分岐点N1,N2から始まり前記第1開閉接点の両端で終わり、前記2つ目の第4配線および3つ目の第4配線が前記第2開閉接点の両端で終わる3つの第4配線である、
     請求項4または請求項7に記載のモータ駆動装置。
  11.  前記各半導体スイッチ素子は、それぞれの素子本体に逆並列方向に還流ダイオードが接続されている
     請求項1、請求項4、請求項7のいずれかに記載のモータ駆動装置。
  12.  請求項1、請求項4、請求項7のいずれかに記載の前記モータ駆動装置によって駆動される圧縮機を備えた冷凍サイクル装置。
PCT/JP2022/031667 2022-08-23 2022-08-23 モータ駆動装置および冷凍サイクル装置 WO2024042598A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/031667 WO2024042598A1 (ja) 2022-08-23 2022-08-23 モータ駆動装置および冷凍サイクル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/031667 WO2024042598A1 (ja) 2022-08-23 2022-08-23 モータ駆動装置および冷凍サイクル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024042598A1 true WO2024042598A1 (ja) 2024-02-29

Family

ID=90012711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/031667 WO2024042598A1 (ja) 2022-08-23 2022-08-23 モータ駆動装置および冷凍サイクル装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024042598A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019070068A1 (ja) * 2017-10-06 2019-04-11 日本電産株式会社 モータモジュールおよび電動パワーステアリング装置
JP2021090240A (ja) * 2019-12-02 2021-06-10 株式会社Soken 回転電機システム
WO2021166187A1 (ja) * 2020-02-20 2021-08-26 三菱電機株式会社 空気調和装置
JP2022052388A (ja) * 2020-09-23 2022-04-04 株式会社デンソー 電力変換装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019070068A1 (ja) * 2017-10-06 2019-04-11 日本電産株式会社 モータモジュールおよび電動パワーステアリング装置
JP2021090240A (ja) * 2019-12-02 2021-06-10 株式会社Soken 回転電機システム
WO2021166187A1 (ja) * 2020-02-20 2021-08-26 三菱電機株式会社 空気調和装置
JP2022052388A (ja) * 2020-09-23 2022-04-04 株式会社デンソー 電力変換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10003295B2 (en) Inverter control device
JP4752772B2 (ja) 交流電動機の巻線切替装置及びその巻線切替システム
JP2009303298A (ja) 交流モータ装置
CN110383677B (zh) 电动机的驱动装置以及制冷循环适用设备
JP6701366B2 (ja) 電動機駆動装置、電動機システムおよび冷凍サイクル装置
US10250174B2 (en) Motor driving device
JP6972248B1 (ja) 車両用回転電機の制御装置
JP2019134590A (ja) インバータ制御装置
JP2021010257A (ja) 交流機駆動システム
JPWO2019065882A1 (ja) インバータ制御装置
US10978982B2 (en) Method and device for operating an electronically commutated electrical machine in the event of a fault
WO2024042598A1 (ja) モータ駆動装置および冷凍サイクル装置
JP2019009894A (ja) 検出装置
JP7258654B2 (ja) モータ駆動装置用の回路基板およびモータ駆動装置
JP5017529B2 (ja) 磁石式同期モータ用電力変換装置
JP2006314184A (ja) モータ装置
Li et al. Junction temperature post-fault analysis of single IGBT short-circuit for double-side cooling inverter used for electric vehicle
WO2022054181A1 (ja) モータ駆動装置
JP2003189629A (ja) 電力変換器による制御システム
JP2000092879A (ja) 電動機駆動装置
WO2023112220A1 (ja) 電力変換装置
JP7417941B2 (ja) 回転電機制御装置
WO2023079672A1 (ja) モータ駆動装置及び冷凍サイクル適用機器
JP7325526B2 (ja) 電動機駆動装置、冷凍サイクル装置、空気調和機、給湯機、及び冷蔵庫
JP2022120488A (ja) モータ駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22956426

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1