WO2024038734A1 - ユーザのワインの好みを提示するためのシステム、およびそのシステムにおいて実行されるプログラム - Google Patents

ユーザのワインの好みを提示するためのシステム、およびそのシステムにおいて実行されるプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2024038734A1
WO2024038734A1 PCT/JP2023/027026 JP2023027026W WO2024038734A1 WO 2024038734 A1 WO2024038734 A1 WO 2024038734A1 JP 2023027026 W JP2023027026 W JP 2023027026W WO 2024038734 A1 WO2024038734 A1 WO 2024038734A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wines
user
wine
score
evaluation score
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/027026
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
栄之 丸岡
Original Assignee
株式会社ブロードエッジ・ウェアリンク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ブロードエッジ・ウェアリンク filed Critical 株式会社ブロードエッジ・ウェアリンク
Publication of WO2024038734A1 publication Critical patent/WO2024038734A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services

Definitions

  • the present invention relates to a system for presenting a user's wine preferences and a program executed in the system.
  • Non-Patent Document 1 Sommeliers who are wine experts have been known for some time (for example, see Non-Patent Document 1).
  • the wine offered by the sommelier may not necessarily be the wine you like.
  • An object of the present invention is to provide a system for presenting a user's wine preferences, and a program executed in the system.
  • the system of the invention is a system for presenting a user's wine preferences, the system comprising means for receiving input from the user and based on the input from the user. means for calculating the evaluation score of the taste type of the plurality of wines; means for calculating the distribution points of each of the plurality of wines based on the evaluation points of the taste type of the plurality of wines; The apparatus includes means for identifying the user's wine preferences based on each score, and means for notifying the user of the user's wine preferences.
  • the system includes means for receiving information indicating a rating score of wines drunk by the user; , further comprising means for updating the scoring of one or more wines having attributes that at least partially match the plurality of attributes of the wines drunk by the user, wherein the plurality of attributes are taste types of the plurality of wines. May contain.
  • one of the plurality of wines having an attribute that at least partially matches a plurality of attributes of the wine that the user drank is determined based on the evaluation score of the wine that the user drank.
  • the means for updating the score allocation for the wines that the user has drunk includes means for updating the evaluation points for each of a plurality of attributes of the wines that the user has drunk, based on the evaluation points for the wines that the user has drunk; one or more wines from the plurality of wines that have an attribute that at least partially matches a plurality of attributes of a wine that the user has drunk; It may also include means for updating the point allocation.
  • the means for updating the evaluation score of each of the plurality of attributes of the wine that the user drank, based on the evaluation score of the wine that the user drank comprises: an attribute that at least partially matches a plurality of attributes of the wine that the user has drunk, among the plurality of wines, including means for updating a taste type rating score, based on the rating score of the wine that the user has drunk;
  • the means for updating the score allocation of one or more wines having a taste type of the wine that the user drank among the plurality of wines is based on the updated evaluation score of the taste type of the wine that the user drank.
  • the plurality of attributes further includes a production region and a variety
  • the evaluation score of each of the plurality of attributes of the wine drunk by the user is determined based on the evaluation score of the wine drunk by the user.
  • the means for updating the wine region further includes means for updating the evaluation score for the production region of the wine that the user has drunk, and means for updating the evaluation score for the variety of the wine that the user has drunk.
  • the means for updating the score allocation of one or more wines among the plurality of wines having attributes that at least partially match the plurality of attributes of the wines that the user has drunk, based on the evaluation points includes: means for updating the score allocation of one or more wines from the same production region as the wine region that the user drank, among the plurality of wines, based on the updated evaluation score of the wine production region; and means for updating the score allocation of one or more wines of the same variety as the wine variety drunk by the user among the plurality of wines, based on the updated evaluation score of the wine variety. Good too.
  • the system further comprises means for determining whether the cumulative number of wines that the user has rated in the past is less than a threshold, and the system further comprises means for determining whether the cumulative number of wines that the user has rated in the past is less than a threshold,
  • the means for updating the score allocation of one or more wines among the plurality of wines having attributes that at least partially match the plurality of attributes of the wines drunk by the user is configured to means for updating evaluation scores for each of a plurality of attributes of wines that the user has drunk based on the points; has an attribute that at least partially matches a plurality of attributes of the wine that the user drank, among the plurality of wines, using a predetermined first expression that includes the updated evaluation score of each of the wines as a variable.
  • Means for updating the score allocation of one or more wines and a predetermined number of wines to be included as the updated evaluation score for each of the plurality of attributes when the cumulative number of wines that the user has evaluated in the past is equal to or greater than the threshold value.
  • the predetermined second formula may include means different from the predetermined first formula.
  • the program of the present invention is a program executed in a system for presenting a user's wine preferences, and the system includes a processor unit, and the program is executed by the processor unit.
  • the steps include: receiving input from the user; calculating a plurality of wine taste type ratings based on the input from the user; and calculating a plurality of wine taste type ratings based on the input from the user. calculating the points allocated to each of the plurality of wines based on the points allocated to each of the plurality of wines; identifying the user's wine preference based on the points allocated to each of the plurality of wines; and presenting the user's wine preference.
  • the processor unit is caused to perform at least the following.
  • FIG. 1 is a diagram showing a screen 100 displayed on a user device.
  • FIG. 2 is a diagram showing a screen 110 displayed on a user device. The figure which shows the screen 120 displayed on a user device. The figure which shows an example of the structure of the system 200 for realizing the service which presents a user's wine preference. The figure which shows an example of the structure of the information stored in the wine database part 241.
  • 3 is a diagram showing an example of the configuration of information stored in a user database section 242.
  • FIG. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a flow of processing executed in the computer system 210.
  • 7 is a diagram illustrating another example of the flow of processing executed in the computer system 210.
  • the applicant proposes a service for presenting user's wine preferences.
  • the user's wine preferences are identified simply by the user answering a few questions on the user device, so the user can easily know his or her own wine preferences.
  • the user evaluates the wine he/she drank, thereby updating the evaluation of the wine he/she drank, and also updating the evaluation of other wines having similar attributes to the wine he/she drank. This allows wine preferences to be updated automatically.
  • FIG. 1A shows a screen 100 displayed on a user device.
  • User equipment refers to any equipment used by a user. Examples of user devices include, but are not limited to, tablet terminals and smartphones.
  • Screen 100 is an example of a screen on which questions to be answered by the user in order to present the user's wine preferences are displayed.
  • the screen 100 includes a choice area 101 that displays options for the user to select, a "next" button 102 for transitioning to the next question, and a "next” button 102 for returning to the previous question.
  • "Back" button 103 Each option displayed in option area 101 is configured to be selectable.
  • the "Next" button 102 and the "Back” button 103 are configured to be selectable.
  • three options are displayed in the option area 101: "Carbonara,” “Peperoncino,” and “I don't like either.” Note that in the embodiment shown in FIG. 1A, an example has been described in which the number of options displayed in the option area 101 is three, but the present invention is not limited to this.
  • the number of options displayed in option area 101 can be any number greater than or equal to two. For example, for another question, four or more options may be displayed in option area 101. Further, for example, a plurality of options may be displayed in the option area 101 in such a manner that a plurality of options can be selected.
  • the screen 100 changes to a screen displaying the next question (not shown). It is possible to transition to In this way, the user answers questions that are displayed one after another, and selects and inputs multiple answers. This makes it possible to collect basic information for identifying the user's wine preferences.
  • the number of questions that are displayed one after another is arbitrary. For example, the number of questions in a series of questions that are displayed one after another may be 5, 10, 15, 30, or 50. Good too.
  • a user can select between an expert mode for advanced users who have wine knowledge and a beginner mode for novice users who do not have wine knowledge.
  • a screen may be displayed on the user device.
  • Each question displayed in expert mode may be different from each question displayed in beginner mode.
  • each question displayed in Beginner mode may be simple and relatively easy to select, whereas each question displayed in Expert mode may be complex and require detailed wine information. It can be a question that can be answered by As a result, novice users with little knowledge of wine are presented with questions that can be easily answered even without knowledge of wine, and by receiving answers from the novice users, the user can learn about their wine preferences. It is possible to extract maximum information from novice users, and for advanced users who have a lot of knowledge about wine, it presents more advanced and highly specialized questions and receives answers from the advanced users. By doing so, it is possible to extract maximum information from advanced users regarding their wine preferences.
  • FIG. 1B shows a screen 110 displayed on a user device.
  • Screen 110 is an example of a screen that presents the user's wine preferences.
  • Screen 110 is displayed on the user device after a plurality of questions, such as those shown in FIG. 1A, have been answered.
  • the user's name is "Taro” and the user's wine preferences are wines that are classified into the taste type "refreshing fruity”. Additionally, Sauvignon Blanc (from New Zealand) is recommended from wines classified as ⁇ refreshing fruity.''
  • the user's wine preference degree (match degree) is calculated and assigned to each of the plurality of wines.
  • the user can check the degree of preference for each wine on a screen displaying a list of multiple wines.
  • the screen 110 shows a match degree of "80%" for Sauvignon Blanc (from New Zealand).
  • FIG. 1C shows a screen 120 displayed on a user device.
  • Screen 120 is an example of a screen for the user to input an evaluation score for the wine he/she drank.
  • the screen 120 includes a wine information area 121 in which information about the wine the user has drunk is displayed and a rating input area 122 in which the user can enter a rating for the wine he has drunk. , a comment input area 123 in which the user can input a comment regarding the wine he drank, and a registration button 124 for registering the input information.
  • the wine information area 121 includes the brand of wine the user drank, "Villa Maria Private Vin Sauvignon Blanc 2019,” the production area “New Zealand,” the variety “Sauvignon Blanc,” and the taste.
  • the type ⁇ Refreshing Fruity Type'' is displayed.
  • the evaluation point input area 122 is configured so that evaluation points can be selected and input using a pull-down method, but the present invention is not limited to this.
  • the evaluation point input area 122 may be configured so that numbers can be directly input as evaluation points.
  • the user can keep a record of the wines he has drunk, and can also give evaluation points for the wines he has drunk.
  • the entered rating score not only affects the rating (i.e., degree of match) of the wine rated by the user, but also at least partially affect the evaluation (i.e., degree of match) of other wines that have matching attributes.
  • the score for the wine rated by the user "Villa Maria Private Vin Sauvignon Blanc 2019” is the same as the score for the wine rated by the user "Villa Maria Private Vin Sauvignon Blanc 2019".
  • ⁇ It affects other wines that belong to the same taste type ⁇ Refreshing Fruity Type'' as ⁇ Blanc 2019'', other wines from the same production region, and other wines of the same variety. If the wine's rating score is relatively high as rated by the user, the wine's rating has a positive influence on other wines that have attributes that at least partially match the multiple attributes of the wine rated by the user.
  • the wine's rating is based on multiple attributes of the wines rated by the user. adversely affects (i.e. acts to devalue) other wines that have attributes that at least partially match (i.e. act to devalue) those other wines.
  • FIG. 2 shows an example of the configuration of a system 200 that implements a service that presents a user's wine preferences.
  • the system 200 comprises a computer system 210 managed by a company that provides a service for presenting users' wine preferences, and user devices 220 1 -220 N.
  • the computer system 210 is configured to be able to communicate with each of the user devices 220 1 to 220 N via the Internet 230.
  • N is an integer of 1 or more.
  • the computer system 210 is an information processing system that performs processing for a company that provides a service that presents users' wine preferences.
  • the computer system 210 includes an interface section 211, a processor section 212 including one or more CPUs (Central Processing Units), and a memory section 213.
  • Computer system 210 may further include a display section, an input section, and the like.
  • the hardware configuration of the computer system 210 is not particularly limited as long as its functions can be realized, and it may be configured with a single machine or a combination of multiple machines.
  • the interface unit 211 controls communication with each of the user devices 220 1 to 220 N.
  • the memory unit 213 stores programs required to execute a process, data required to execute the program, and the like.
  • the program may be preinstalled in the memory unit 213.
  • the program may be installed in the memory unit 213 by being downloaded via a network such as the Internet 230, or may be installed in the memory unit 213 via a storage medium such as an optical disk or USB. You can do it like this.
  • the processor unit 212 controls the operation of the entire computer system 210.
  • the processor unit 212 reads a program stored in the memory unit 213 and executes the program.
  • the computer system 210 can function as a device for performing desired steps, and the processor section 212 of the computer system 210 can operate as a means for achieving desired functions.
  • the computer system 210 is connected to a database unit 240.
  • the database section 240 includes a wine database section 241 and a user database section 242.
  • Each of the user devices 220 1 to 220 N is configured to be able to communicate with the computer system 210 via the Internet 230.
  • Each of the user devices 220 1 to 220 N may include an interface section, a processor section, a memory section, a display section, and an input section.
  • each of the user devices 220 1 to 220 N may be a mobile wireless terminal such as a mobile phone, a smartphone, or a tablet terminal, or may be a personal computer such as a laptop PC or a notebook PC.
  • each of the user devices 220 1 to 220 N can communicate with the computer system 210 via the Internet 230, but the present invention is not limited thereto. Any type of network can be used instead of the Internet 230.
  • the database unit 240 is provided outside the computer system 210, but the present invention is not limited thereto. It is also possible to provide the database section 240 inside the computer system 210.
  • the configuration of the database unit 240 is not limited to a specific hardware configuration.
  • the database unit 240 may be composed of a single hardware component or a plurality of hardware components.
  • the database unit 240 may be configured as a single external hard disk device of the computer system 210, or may be configured as a storage on a cloud connected via a network.
  • FIG. 3A shows an example of the structure of information stored in the wine database section 241.
  • the wine database section 241 stores information regarding wine.
  • Information regarding wine can be identified by information for identifying wine (wine ID).
  • Information regarding wine includes, but is not limited to, wine brand, harvest year, flavor type, production area, variety, etc.
  • Wine taste type is the name of a group in which multiple wines are classified in advance based on the factors that have a particularly large effect on wine taste (e.g. fruit, acidity, sweetness, etc.). Therefore, information regarding wine stored in the wine database section 241 can be grouped by taste type.
  • the taste types of wine include, for example, "refreshing fruity,” “pure fruit,” and “sweet dessert,” but are not limited to these.
  • the wine production region is the name of a group in which a plurality of wines are classified in advance based on, for example, "European Union wine growing zones.”
  • Information regarding wine stored in the wine database unit 241 can be grouped by region based on the region of wine production.
  • wine variety is the name of a group in which multiple wines are classified in advance based on wine flavor.
  • Information regarding wine stored in the wine database section 241 can be grouped by variety based on the variety of wine.
  • An example of grouping based on wine variety includes, but is not limited to, "Pinot Noir”, “Cabernet Sauvignon”, etc.
  • FIG. 3B shows an example of the configuration of information stored in the user database section 242.
  • the user database section 242 stores information regarding users.
  • Information regarding the user can be identified by information for identifying the user (user ID).
  • Information regarding the user includes the user's name, gender, date of birth, telephone number, email address, information indicating the cumulative number of wines evaluated in the past, evaluation points for taste type, evaluation points for production region, evaluation points for variety, This information includes, but is not limited to, the score assigned to each wine and information on wines that have been evaluated in the past.
  • Information regarding wines evaluated in the past can be identified by information for identifying the wine (wine ID).
  • Information regarding wines that have been evaluated in the past includes, but is not limited to, evaluation scores for wines input by the user (that is, evaluation scores for wines that the user drank).
  • FIG. 4 shows an example of the flow of processing executed in the computer system 210. Each step described below is executed by the computer system 210 (in particular, the processor unit 212 of the computer system 210). Each step shown in FIG. 4 will be explained in detail below.
  • Step S401 Input from the user is received.
  • Input from the user is received, for example, from the user device 2201 .
  • the input from the user includes, for example, answers input by the user to a plurality of questions. More specifically, the input from the user includes, for example, information regarding the user's eating and drinking.
  • the input from the user includes, for example, information that can identify the user's interest in wine. This process corresponds to the user operation described with reference to FIG. 1A.
  • Step S402 Evaluation scores for the taste types of a plurality of wines are calculated.
  • the evaluation score for each taste type is calculated, for example, based on a correspondence table showing the correspondence between the options selected for each of the plurality of questions and the scores for each taste type.
  • An example of a correspondence table between the options selected for each of the plurality of questions and the scores for each taste type is Table 1 below.
  • Such a correspondence table is stored in the database unit 240, for example.
  • the evaluation score for each taste type may be, for example, a score obtained as a result of adding up the scores for each taste type.
  • the evaluation score for each taste type is calculated and/or determined, for example, based on a correspondence table showing the correspondence between the score obtained by adding up all the scores for each taste type and the evaluation score for each taste type. Good too.
  • Table 1 "(1)+2" indicates that when the first option is selected, the score is +2 points.
  • "W01”, “W02”, “R01”, “R02”, and “S01” are examples of taste type names and/or identifiers. Therefore, for example, if the user selects the first option in Question 1, +2 points will be added as the evaluation score for the taste type "W01", and +1 point will be added as the evaluation score for the taste type "W02". Ru.
  • +1 point will be added as the evaluation score for taste type "R01", and +2 points will be added as the evaluation score for taste type "R02". Ru.
  • +1 point is added as the evaluation score for the taste type "S01".
  • the points added as evaluation points for each taste type may be negative numbers.
  • the user selects the first or second option in question 3 even if the points added as evaluation points for each taste type differ depending on the selected option. good.
  • the evaluation score for each taste type is calculated based on the correspondence table
  • the present invention is not limited to this.
  • the evaluation score for each taste type of each wine may be calculated based on a predetermined formula whose variables are values corresponding to the options selected for each question.
  • the evaluation score for each taste type is calculated using an addition method, but the present invention is not limited to this.
  • the evaluation score for each taste type may be calculated in a subtractive or multiplicative manner. Additionally, the evaluation score for each taste type may be calculated further based on weighting corresponding to the options selected for a particular question.
  • Step S403 The points assigned to each of the plurality of wines are calculated.
  • the points assigned to each wine are calculated based on the evaluation points for each taste type calculated in step S402, for example.
  • the score for each wine can be calculated, for example, based on a predetermined formula that includes the taste type evaluation score of each wine as a variable.
  • a predetermined formula that includes each wine taste type rating as a variable may be expressed as A+P, where A is a constant and P is the wine taste type rating.
  • the score for wine X can be calculated by the sum of a constant and the evaluation score of the taste type to which wine X belongs, which was calculated in step S402.
  • a predetermined formula that includes the taste type rating score of each wine as a variable may be expressed as A ⁇ P (i.e., the distribution of each wine's score is a constant times the taste type rating score of each wine). ).
  • Step S404 The user's wine preferences are identified.
  • the user's wine preferences are identified, for example, based on the points assigned to each of the plurality of wines.
  • the processor unit 212 of the computer system 210 may identify wines with scores equal to or higher than a threshold value as wines preferred by the user.
  • the threshold Wines having the above points can be specified as wines that match the user's preferences (that is, the user's favorite wines).
  • Step S405 The user's wine preferences are notified to the user. This may be accomplished, for example, by transmitting information to the user device 2201 indicating the user's wine preferences. This process corresponds to the screen display described with reference to FIG. 1B.
  • FIG. 5 shows another example of the flow of processing executed in the computer system 210. Each step described below is executed by the computer system 210 (in particular, the processor unit 212 of the computer system 210). Each step shown in FIG. 5 will be explained in detail below.
  • Step S501 Information indicating the evaluation score of wine X that the user drank is received.
  • the information indicating the evaluation score of wine X that the user drank may include information for identifying wine X (wine ID). This process corresponds to the user operation described with reference to FIG. 1C.
  • Step S502 The evaluation score for each of the multiple attributes of wine X that the user drank is updated. This process is executed based on the evaluation score of wine X received in step S501. This process is executed, for example, based on the evaluation score of wine X received in step S501 and the evaluation scores of one or more wines that the user has evaluated in the past. In particular, the process of updating the evaluation score of the taste type to which wine X belongs is performed using, for example, the evaluation score of wine Updated based on. Alternatively, the process of updating the evaluation score of the taste type to which wine X belongs may be performed using, for example, the evaluation score of wine and the evaluation scores of one or more wines that the user has evaluated in the past.
  • the updated evaluation score for taste type, the updated evaluation point for production area, and the updated evaluation score for variety are stored in the user database unit 242, for example.
  • the evaluation score for the taste type "refreshing fruity” is the evaluation score for the taste type "refreshing fruity” calculated in step S402 in FIG. It is updated by taking the average value of a constant multiple (for example, 2 times, 3 times) and the evaluation score of wine X received in step S501, and the average value is updated as
  • the evaluation points will be given as follows.
  • the evaluation score of the taste type "refreshing fruity type” calculated in step S402 of FIG. 4 is 3.5 points
  • the evaluation score for the taste type "refreshing fruity” is a constant of the evaluation score for the taste type "refreshing fruity” calculated in step S402 of FIG. times (for example, 2 times, 3 times), the average of the evaluation score of wine It is updated by taking the values, and the average value is taken as the updated evaluation score of the taste type "refreshing fruity type".
  • the evaluation score for the production region "New Zealand” is the average of the evaluation score for wine It is updated by taking the values, and the average value is used as the updated evaluation score for the production area "New Zealand".
  • the evaluation score of the variety "Cabernet Sauvignon” is the evaluation score of the wine X received in step S501 and the evaluation score of one or more wines of the variety "Cabernet Sauvignon” that the user has evaluated in the past.
  • the average value is updated by taking the average value, and the average value is used as the updated evaluation score for the variety "Cabernet Sauvignon”.
  • the present invention is not limited to this.
  • the evaluation score for each attribute may be updated using an addition method, a subtraction method, a combination of an addition method and a subtraction method, or a weighting method. may be done.
  • the computer system 210 associates the coefficient Q corresponding to the updated evaluation score of the production area with the production area.
  • the coefficient Q associated with the production area can be calculated using a predetermined formula that includes the updated evaluation score of the production area as a variable (for example, the coefficient Q associated with the production area "New Zealand" is (can be calculated using a predetermined formula that includes the updated score of ⁇ Produced in New Zealand'' as a variable).
  • the coefficient Q associated with the production area may be determined based on a correspondence table showing the correspondence between the updated evaluation score of the production area and the coefficient associated with the production area.
  • a correspondence table is Table 2 below.
  • the computer system 210 associates the coefficient R corresponding to the updated evaluation score with the product.
  • the coefficient R associated with the variety can be calculated using a predetermined formula that includes the updated evaluation score of the variety as a variable (for example, the coefficient R associated with the variety “Cabernet Sauvignon” is (Can be calculated using a predetermined formula that includes the updated evaluation score of "Cabernet Sauvignon” as a variable).
  • the coefficient R associated with the product type may be determined based on a correspondence table showing the correspondence between the updated evaluation score of the product type and the coefficient associated with the product type.
  • a correspondence table is Table 3 below.
  • Step S503 One or more wines having attributes that at least partially match the multiple attributes of wines drunk by the user are identified. This process is executed with reference to the wine database unit 241, for example.
  • Step S504 It is determined whether the cumulative number of bottles of wine drunk by the user is less than a threshold. This process is executed, for example, with reference to the user database unit 242, based on information indicating the cumulative number of bottles of wine drunk by the user.
  • the threshold value includes, for example, 5 lines, 10 lines, or 20 lines, but is not limited to these. If the determination result is "Yes”, the process proceeds to step S505, and if the determination result is "No", the process proceeds to step S506.
  • Step S505 Using a predetermined first equation, the score allocation for the wine identified in step S503 is updated.
  • the predetermined first equation includes as variables the updated evaluation scores of each of the plurality of attributes of the plurality of wines.
  • the predetermined first equation may be expressed, for example, as A+P ⁇ Q ⁇ R, where A is a constant, P is a taste type rating, and Q is a coefficient associated with the region of origin; R is a coefficient associated with the variety. However, at least one of P, Q, and R is the evaluation score updated in step S502.
  • the evaluation score for the taste type "Refreshing Fruity” is updated in step S502
  • the evaluation score for the wine U is updated.
  • the scores for the variety "Pinot Noir” are based on the updated score P for the flavor type "Refreshing Fruity” and the updated score for the New Zealand production region. It is calculated using a predetermined first equation based on a coefficient Q corresponding to the evaluation score of the variety "Pinot Noir” and a coefficient R corresponding to the evaluation score of the variety "Pinot Noir”.
  • Step S506 Using a predetermined second formula, the points assigned to the wine identified in step S503 are updated.
  • the predetermined second equation includes as a variable the updated evaluation score of each of the plurality of attributes of the plurality of wines.
  • the predetermined second equation is different from the predetermined first equation.
  • the predetermined second formula may be expressed as, for example, B+(P ⁇ Q ⁇ RS) ⁇ standard deviation ⁇ C, where B and C are constants, P is a taste type evaluation score, Q is a coefficient associated with production area, R is a coefficient associated with variety, and S is a variable. However, at least one of P, Q, and R is the evaluation score updated in step S502.
  • variable S may be, for example, the average value of the evaluation score of wine X received in step S501 and the evaluation scores of all wines evaluated by the user in the past.
  • the variable S may be, for example, the coefficient associated with all production regions and all It may be a value multiplied by a coefficient associated with the product type.
  • step S502 when the evaluation score for the taste type "Refreshing Fruity”, the evaluation score for the production area “New Zealand”, and the evaluation score for the variety “Cabernet Sauvignon” are updated in step S502, wine V (taste type "Fruity") is updated.
  • the evaluation points for "Pure type”, the evaluation points for the production area “New Zealand”, and the evaluation points for the variety “Pinot Noir” are based on the evaluation points P for the taste type "Fruit type pure type” and the updated evaluation points for the production area "New Zealand production”. It is calculated using a predetermined second formula based on the corresponding coefficient Q and the coefficient R corresponding to the evaluation score of the variety "Pinot Noir".
  • the method for updating wine points may be changed depending on the cumulative number of wines the user has drunk.
  • the wine's score can be updated more easily using a predetermined first formula, and as the number of wines that have been evaluated increases beyond a threshold, the predetermined second formula can be updated more easily. It is possible to update the wine points in a more complex way using the formula.
  • Step S507 The user's updated wine preferences are identified.
  • the user's wine preferences are identified, for example, based on updated and non-updated scores for a plurality of wines.
  • the processor unit 212 of the computer system 210 may specify, among the updated scores and non-updated scores of a plurality of wines, a wine with a score equal to or higher than a threshold value as a wine preferred by the user.
  • the user's preference is reflected in the evaluation score of the wine the user drank received in step S501, and the score of each wine is determined as described above. Since the wine is updated based on the evaluation score, wines with scores equal to or higher than the threshold can be identified as wines that match the user's taste (that is, the user's favorite wines).
  • Step S508 The user is notified of the user's updated wine preferences. This may be achieved, for example, by transmitting information to the user device 2201 indicating the user's updated wine preferences.
  • the update of the wine score may be calculated using a single predetermined formula.
  • FIGS. 4 and 5 an example has been described in which the processing of each step shown in FIGS. 4 and 5 is realized by the processor unit executing the program stored in the memory unit.
  • the present invention is not limited thereto. At least some of the steps shown in FIGS. 4 and 5 may be implemented by a hardware configuration such as a control circuit.
  • the present invention is useful in providing a system for presenting a user's wine preferences, a program executed in the system, and the like.

Abstract

ユーザのワインの好みを提示するためのシステムが提供される。本発明のシステムは、ユーザからの入力を受信する手段と、ユーザからの入力に基づいて、複数のワインの味わいタイプの評価点を算出する手段と、複数のワインの味わいタイプの評価点に基づいて、複数のワインの各々の配点を算出する手段と、複数のワインの各々の配点に基づいて、ユーザのワインの好みを特定する手段と、ユーザのワインの好みをユーザに通知する手段とを備える。

Description

ユーザのワインの好みを提示するためのシステム、およびそのシステムにおいて実行されるプログラム
 本発明は、ユーザのワインの好みを提示するためのシステム、およびそのシステムにおいて実行されるプログラムに関する。
 従来から、ワインの専門家であるソムリエが知られている(例えば、非特許文献1を参照)。
株式会社デジサーチアンドアドバタイジング、"ソムリエになるには?試験内容から合格までの道のりを徹底解説"、[online]、[令和4年6月15日検索]、インターネット<URL:https://rest-reverence.jp/media/sommelier/>
 しかしながら、美味しいワインをソムリエに注文したとしても、ソムリエから提供されたワインが、自身の好みのワインとは限らない。
 本発明は、ユーザのワインの好みを提示するためのシステム、およびそのシステムにおいて実行されるプログラムを提供することを目的とする。
 本発明の1つの局面において、本発明のシステムは、ユーザのワインの好みを提示するためのシステムであり、前記システムは、前記ユーザからの入力を受信する手段と、前記ユーザからの入力に基づいて、複数のワインの味わいタイプの評価点を算出する手段と、前記複数のワインの味わいタイプの評価点に基づいて、前記複数のワインの各々の配点を算出する手段と、前記複数のワインの各々の配点に基づいて、前記ユーザのワインの好みを特定する手段と、前記ユーザのワインの好みを前記ユーザに通知する手段とを備える。
 本発明の1つの実施形態では、前記システムは、前記ユーザが飲んだワインの評価点を示す情報を受信する手段と、前記ユーザが飲んだワインの評価点に基づいて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性と少なくとも部分的に一致する属性を有する1本以上のワインの配点を更新する手段とをさらに備え、前記複数の属性は、前記複数のワインの味わいタイプを含んでいてもよい。
 本発明の1つの実施形態では、前記ユーザが飲んだワインの評価点に基づいて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性と少なくとも部分的に一致する属性を有する1本以上のワインの配点を更新する手段は、前記ユーザが飲んだワインの評価点に基づいて、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性の各々の評価点を更新する手段と、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性の各々の更新された評価点に基づいて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性と少なくとも部分的に一致する属性を有する1本以上のワインの配点を更新する手段とを含んでいてもよい。
 本発明の1つの実施形態では、前記ユーザが飲んだワインの評価点に基づいて、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性の各々の評価点を更新する手段は、前記ユーザが飲んだワインの味わいタイプの評価点を更新する手段を含み、前記ユーザが飲んだワインの評価点に基づいて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性と少なくとも部分的に一致する属性を有する1本以上のワインの配点を更新する手段は、前記ユーザが飲んだワインの味わいタイプの更新された評価点に基づいて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの味わいタイプと同じ味わいタイプを有する1本以上のワインの配点を更新する手段を含んでいてもよい。
 本発明の1つの実施形態では、前記複数の属性は、産地および品種をさらに含み、前記ユーザが飲んだワインの評価点に基づいて、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性の各々の評価点を更新する手段は、前記ユーザが飲んだワインの産地の評価点を更新する手段と、前記ユーザが飲んだワインの品種の評価点を更新する手段とをさらに含み、前記ユーザが飲んだワインの評価点に基づいて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性と少なくとも部分的に一致する属性を有する1本以上のワインの配点を更新する手段は、前記ユーザが飲んだワインの産地の更新された評価点に基づいて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの産地と同じ産地の1本以上のワインの配点を更新する手段と、前記ユーザが飲んだワインの品種の更新された評価点に基づいて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの品種と同じ品種の1本以上のワインの配点を更新する手段とをさらに含んでいてもよい。
 本発明の1つの実施形態では、前記システムは、前記ユーザが過去に評価したワインの累積本数が閾値未満であるかどうかを判定する手段をさらに備え、前記ユーザが飲んだワインの評価点に基づいて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性と少なくとも部分的に一致する属性を有する1本以上のワインの配点を更新する手段は、前記ユーザが飲んだワインの評価点に基づいて、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性の各々の評価点を更新する手段と、前記ユーザが過去に評価したワインの累積本数が前記閾値未満である場合に、前記複数の属性の各々の前記更新された評価点を変数として含む所定の第1の式を用いて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性と少なくとも部分的に一致する属性を有する1本以上のワインの配点を更新する手段と、前記ユーザが過去に評価したワインの累積本数が前記閾値以上である場合に、前記複数の属性の各々の前記更新された評価点として含む所定の第2の式を用いて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性と少なくとも部分的に一致する属性を有する1本以上のワインの配点を更新する手段であって、前記所定の第2の式は、前記所定の第1の式と異なる、手段とを含んでいてもよい。
 本発明の1つの局面において、本発明のプログラムは、ユーザのワインの好みを提示するためのシステムにおいて実行されるプログラムであり、前記システムは、プロセッサ部を備え、前記プログラムは、前記プロセッサ部によって実行されると、前記ユーザからの入力を受信することと、前記ユーザからの入力に基づいて、複数のワインの味わいタイプの評価点を算出することと、前記複数のワインの味わいタイプの評価点に基づいて、前記複数のワインの各々の配点を算出することと、前記複数のワインの各々の配点に基づいて、前記ユーザのワインの好みを特定することと、前記ユーザのワインの好みを提示することとを少なくとも実行することを前記プロセッサ部に行わせる。
 本発明によれば、ユーザのワインの好みを提示するためのシステム、およびそのシステムにおいて実行されるプログラムを提供することが可能である。
ユーザ装置に表示される画面100を示す図。 ユーザ装置に表示される画面110を示す図。 ユーザ装置に表示される画面120を示す図。 ユーザのワインの好みを提示するサービスを実現するためのシステム200の構成の一例を示す図。 ワインデータベース部241に格納されている情報の構成の一例を示す図。 ユーザデータベース部242に格納されている情報の構成の一例を示す図。 コンピュータシステム210において実行される処理のフローの一例を示す図。 コンピュータシステム210において実行される処理のフローの他の一例を示す図。
1.ユーザのワインの好みを提示するサービス
 出願人は、ユーザのワインの好みを提示するサービスを提案する。このサービスでは、ユーザ装置上でユーザがいくつかの設問に対して回答するだけで、ユーザのワインの好みが特定されるため、ユーザは簡単に自身のワインの好みを知ることができる。また、ユーザは、ワインを飲むたびに、飲んだワインを評価することによって、飲んだワインの評価が更新され、飲んだワインに類似する属性を有する他のワインの評価もまた更新される。これにより、ワインの好みを自動的に更新することが可能である。
 以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態を説明する。
 図1Aは、ユーザ装置に表示される画面100を示す。ユーザ装置とは、ユーザによって使用される任意の装置をいう。ユーザ装置の一例は、タブレット端末やスマートフォンであるがこれらに限定されない。
 画面100は、ユーザのワインの好みを提示するためにユーザが回答すべき設問が表示された画面の一例である。図1Aに示される実施形態では、画面100は、ユーザが選択すべき選択肢を表示する選択肢領域101と、次の設問に遷移するための「次へ」ボタン102と、前の設問に戻るための「戻る」ボタン103とを含む。選択肢領域101に表示される各選択肢は、選択可能なように構成されている。「次へ」ボタン102および「戻る」ボタン103は、選択可能なように構成されている。
 図1Aに示される実施形態では、選択肢領域101には、3つの選択肢「カルボナーラ」、「ペペロンチーノ」、「どちらも好みではない」が表示されている。なお、図1Aに示される実施形態では、選択肢領域101に表示される選択肢の数が3つである例を説明したが、本発明はこれに限定されない。選択肢領域101に表示される選択肢の数は2つ以上の任意の数であり得る。例えば、別の設問では、4つ以上の選択肢が選択肢領域101に表示され得る。また、例えば、複数の選択肢を選択することが可能な態様で、選択肢領域101に複数の選択肢が表示されてもよい。
 ユーザは、選択肢領域101に表示される複数の選択肢のうちの1つが選択された状態で、「次へ」ボタン102を選択することによって、画面100は、次の設問を表示した画面(図示せず)に遷移することが可能である。このように、ユーザは、次々と表示される設問に対して回答し、複数の回答を選択および入力する。これにより、ユーザのワインの好みを特定するための基礎情報を収集することが可能である。なお、次々と表示される一連の設問の数は、任意である。例えば、次々と表示される一連の設問の数は、5であってもよいし、10であってもよいし、15であってもよいし、30であってもよいし、50であってもよい。
 また、ユーザが設問に対して回答し始める前に、ワインの知識を持っている上級者ユーザ向けの上級者モードと、ワインの知識を持っていない初心者ユーザ向けの初心者モードとを選択するための画面が、ユーザ装置に表示されてもよい。上級者モードで表示される各設問は、初心者モードで表示される各設問と異なり得る。例えば、初心者モードで表示される各設問は、簡素で比較的悩むことなく選択することができる設問であり得、上級者モードで表示される各設問は、複雑でワインの詳細な情報を入力して回答することができる設問であり得る。これにより、ワインの知識が少ない初心者ユーザに対しては、ワインの知識がなくても容易に回答することができる設問を提示し、初心者ユーザから回答を受信することによって、ユーザのワインの好みに関する情報を初心者ユーザから最大限に引き出すことが可能であり、ワインの知識を多く持っている上級者ユーザに対しては、より高度で専門性の高い設問を提示し、上級者ユーザから回答を受信することによって、ユーザのワインの好みに関する情報を上級者ユーザから最大限に引き出すことが可能である。
 図1Bは、ユーザ装置に表示される画面110を示す。画面110は、ユーザのワインの好みを提示する画面の一例である。画面110は、図1Aに示されるような複数の設問に対して回答し終えると、ユーザ装置に表示される。
 図1Bに示される実施形態では、ユーザの氏名が「Taro」であり、ユーザのワインの好みが、「さわやかフルーティ系」という味わいタイプに分類されるワインである。また、「さわやかフルーティ系」に分類されるワインの中からおすすめのワインとして、ソーヴィニヨン・ブラン(ニュージーランド産)が示されている。
 また、複数の設問に対するユーザからの回答(すなわち、ユーザからの入力)に基づいて、複数のワインの各々に対して、ユーザのワインの好み度(マッチ度)が算出され、割り当てられる。ユーザは、複数のワインを一覧表示した画面において、各ワインの好み度を確認することが可能である。図1Bに示される実施形態では、画面110には、ソーヴィニヨン・ブラン(ニュージーランド産)のマッチ度「80%」が示されている。
 図1Cは、ユーザ装置に表示される画面120を示す。画面120は、ユーザが飲んだワインの評価点を入力するための画面の一例である。
 図1Cに示される実施形態では、画面120は、ユーザが飲んだワインに関する情報が表示されるワイン情報領域121と、ユーザが飲んだワインの評価点を入力することが可能な評価点入力領域122と、ユーザが飲んだワインに関するコメントを入力することが可能なコメント入力領域123と、入力した情報を登録するための登録ボタン124とを備える。
 図1Cに示される実施形態では、ワイン情報領域121には、ユーザが飲んだワインの銘柄「ヴィラ・マリア プライベート・ビン・ソーヴィニヨン・ブラン2019」、産地「ニュージーランド」、品種「ソーヴィニヨン・ブラン」、味わいタイプ「さわやかフルーティ系」が表示されている。また、図1Cに示される実施形態では、評価点入力領域122は、評価点をプルダウン方式で選択して入力することが可能なように構成されているが、本発明はこれに限定されない。例えば、評価点入力領域122は、数字を評価点として直接入力することが可能なように構成されていてもよい。
 このように、ユーザは、画面120上で入力することによって、飲んだワインの記録を残すことが可能であり、飲んだワインの評価点を付けることも可能である。入力された評価点は、ユーザが評価したワインの評価(すなわち、マッチ度)に影響を及ぼすだけでなく、ユーザが評価したワインの複数の属性(例えば、味わいタイプ、産地、品種)と少なくとも部分的に一致する属性を有する他のワインの評価(すなわち、マッチ度)に影響を及ぼす。
 例えば、図1Cに示される実施形態では、ユーザによって評価されたワイン「ヴィラ・マリア プライベート・ビン・ソーヴィニヨン・ブラン2019」の評価点は、ユーザによって評価されたワイン「ヴィラ・マリア プライベート・ビン・ソーヴィニヨン・ブラン2019」と同じ味わいタイプ「さわやかフルーティ系」に属する他のワイン、同じ産地である他のワイン、同じ品種である他のワインに影響を及ぼす。ユーザによって評価されたワインの評価点が比較的高い場合には、ワインの評価点は、ユーザが評価したワインの複数の属性と少なくとも部分的に一致する属性を有する他のワインに好影響を及ぼし(すなわち、それらの他のワインの評価を上げるように作用し)、ユーザによって評価されたワインの評価点が比較的低い場合には、ワインの評価点は、ユーザが評価したワインの複数の属性と少なくとも部分的に一致する属性を有する他のワインに悪影響を及ぼす(すなわち、それらの他のワインの評価を下げるように作用する)。
2.ユーザのワインの好みを提示するサービスを実現するためのシステムの構成
 図2は、ユーザのワインの好みを提示するサービスを実現するためのシステム200の構成の一例を示す。
 図2に示される実施形態では、システム200は、ユーザのワインの好みを提示するサービスを提供する企業が管理するコンピュータシステム210と、ユーザ装置220~220とを備える。コンピュータシステム210は、インターネット230を介して、ユーザ装置220~220のそれぞれと通信することが可能なように構成されている。ここで、Nは、1以上の整数である。
 コンピュータシステム210は、ユーザのワインの好みを提示するサービスを提供する企業のための処理を実行する情報処理システムである。図2に示される実施形態では、コンピュータシステム210は、インターフェース部211と、1つ以上のCPU(Central Processing Unit)を含むプロセッサ部212と、メモリ部213とを含む。コンピュータシステム210は、表示部、入力部などをさらに備えていてもよい。コンピュータシステム210のハードウェア構成は、その機能を実現できる限りにおいて特に限定されず、単一のマシンで構成されていてもよく、複数台のマシンを組み合わせて構成されたものであってもよい。
 インターフェース部211は、ユーザ装置220~220のそれぞれとの通信を制御する。
 メモリ部213には、処理を実行するために必要とされるプログラムやそのプログラムを実行するために必要とされるデータ等が格納されている。ここで、プログラムをどのようにしてメモリ部213に格納するかは問わない。例えば、プログラムは、メモリ部213にプリインストールされていてもよい。あるいは、プログラムは、インターネット230などのネットワークを経由してダウンロードされることによってメモリ部213にインストールされるようにしてもよいし、光ディスクやUSBなどの記憶媒体を介してメモリ部213にインストールされるようにしてもよい。
 プロセッサ部212は、コンピュータシステム210全体の動作を制御する。プロセッサ部212は、メモリ部213に格納されているプログラムを読み出し、そのプログラムを実行する。これにより、コンピュータシステム210は、所望のステップを実行する装置として機能することが可能であり、コンピュータシステム210のプロセッサ部212は、所望の機能を達成する手段として動作することが可能である。
 図2に示される実施形態では、コンピュータシステム210は、データベース部240に接続されている。データベース部240は、ワインデータベース部241と、ユーザデータベース部242とを含む。
 ユーザ装置220~220のそれぞれは、インターネット230を介して、コンピュータシステム210と通信することが可能なように構成されている。ユーザ装置220~220のそれぞれは、インターフェース部、プロセッサ部、メモリ部、表示部、および入力部を備え得る。例えば、ユーザ装置220~220のそれぞれは、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末等の携帯無線端末であってもよいし、ラップトップPC、ノートPC等のパーソナルコンピュータであってもよい。
 なお、図2に示される実施形態では、ユーザ装置220~220のそれぞれがインターネット230を介してコンピュータシステム210と通信可能であると説明したが、本発明はこれに限定されない。インターネット230の代わりに任意のタイプのネットワークを用いることも可能である。
 また、図2に示される実施形態では、データベース部240は、コンピュータシステム210の外部に設けられているが、本発明はこれに限定されない。データベース部240をコンピュータシステム210の内部に設けることも可能である。データベース部240の構成は、特定のハードウェア構成には限定されない。例えば、データベース部240は、単一のハードウェア部品で構成されてもよいし、複数のハードウェア部品で構成されてもよい。例えば、データベース部240は、コンピュータシステム210の単一の外付けハードディスク装置として構成されてもよいし、ネットワークを介して接続されるクラウド上のストレージとして構成されてもよい。
 図3Aは、ワインデータベース部241に格納されている情報の構成の一例を示す。
 ワインデータベース部241には、ワインに関する情報が格納されている。ワインに関する情報は、ワインを識別するための情報(ワインID)によって識別されることが可能である。ワインに関する情報は、ワインの銘柄、収穫年、味わいタイプ、産地、品種などを含むが、これらに限定されない。
 ワインの味わいタイプは、ワインの味わいの中でも特に好みに大きな影響を及ぼす要素(例えば、果実味、酸味、甘味など)を軸にして複数のワインを予め分類したグループの名称である。従って、ワインデータベース部241に格納されているワインに関する情報は、味わいタイプごとにグループ化されることが可能である。ワインの味わいタイプは、例えば、「さわやかフルーティ系」、「果実系ピュア系」、「甘美なデザート系」などであるが、これらに限定されない。
 また、ワインの産地は、例えば「European Union wine growing zones」を軸にして複数のワインを予め分類したグループの名称である。ワインデータベース部241に格納されているワインに関する情報は、ワインの産地に基づいて産地ごとにグループ化されることが可能である。
 また、ワインの品種は、ワインのフレーバーなどを軸にして複数のワインを予め分類したグループの名称である。ワインデータベース部241に格納されているワインに関する情報は、ワインの品種に基づいて品種ごとにグループ化されることが可能である。ワインの品種に基づくグループ化の一例は、「ピノ・ノワール」、「カベルネ・ソーヴィニョン」などであるが、これらに限定されない。
 図3Bは、ユーザデータベース部242に格納されている情報の構成の一例を示す。
 ユーザデータベース部242には、ユーザに関する情報が格納されている。ユーザに関する情報は、ユーザを識別するための情報(ユーザID)によって識別されることが可能である。ユーザに関する情報は、ユーザの氏名、性別、生年月日、電話番号、Eメールアドレス、過去に評価したワインの累積本数を示す情報、味わいタイプの評価点、産地の評価点、品種の評価点、各ワインの配点、過去に評価したワインに関する情報などを含むが、これらに限定されない。過去に評価したワインに関する情報は、ワインを識別するための情報(ワインID)によって識別されることが可能である。過去に評価したワインに関する情報は、ユーザによって入力されたワインの評価点(すなわち、ユーザが飲んだワインの評価点)などを含むが、これらに限定されない。
3.コンピュータシステムにおいて実行される処理
 図4は、コンピュータシステム210において実行される処理のフローの一例を示す。以下に示す各ステップは、コンピュータシステム210(特に、コンピュータシステム210のプロセッサ部212)によって実行される。以下、図4に示される各ステップを詳しく説明する。
 ステップS401:ユーザからの入力が受信される。ユーザからの入力は、例えば、ユーザ装置220から受信される。ユーザからの入力は、例えば、複数の設問に対してユーザによって入力された回答を含む。より具体的には、ユーザからの入力は、例えば、ユーザの飲食に関する情報を含む。ユーザからの入力は、例えば、ユーザのワインに対する関心を特定することが可能な情報を含む。この処理は、図1Aを参照して説明されたユーザ操作に対応する。
 ステップS402:複数のワインの味わいタイプの評価点が算出される。各味わいタイプの評価点は、例えば、複数の設問の各々に対して選択された選択肢と各味わいタイプの得点との間の対応関係を示す対応表に基づいて、算出される。複数の設問の各々に対して選択された選択肢と各味わいタイプの得点との対応表の一例は、下記の表1である。このような対応表は、例えば、データベース部240に格納されている。各味わいタイプの評価点は、例えば、各味わいタイプの得点を加算した結果として得られる点数であり得る。あるいは、各味わいタイプの評価点は、例えば、各味わいタイプの得点をすべて加算した点数と各味わいタイプの評価点との間の対応関係を示す対応表に基づいて、算出および/または決定されてもよい。

 表1において、「(1)+2」は、1番目の選択肢を選択した場合に+2点であることを示す。また、「W01」、「W02」、「R01」、「R02」、「S01」は、味わいタイプの名称および/または識別子の一例である。従って、例えば、設問1においてユーザによって1番目が選択された場合には、味わいタイプ「W01」の評価点として+2点が加算され、かつ、味わいタイプ「W02」の評価点として+1点が加算される。また、例えば、設問1においてユーザによって2番目が選択された場合には、味わいタイプ「R01」の評価点として+1点が加算され、かつ、味わいタイプ「R02」の評価点として+2点が加算される。また、例えば、設問1においてユーザによって3番目が選択された場合には、味わいタイプ「S01」の評価点として+1点が加算される。さらに、設問2においてユーザによって1番目が選択された場合に示されるように、各味わいタイプの評価点として加算される点数が、負の数であってもよい。さらに、設問3においてユーザによって1番目または2番目が選択された場合に示されるように、各味わいタイプの評価点として加算される点数が、選択された選択肢に応じて異なるようになっていてもよい。
 なお、上記の実施形態では、各味わいタイプの評価点が対応表に基づいて算出される例を説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、各ワインの各味わいタイプの評価点は、各設問に対して選択された選択肢に対応する値を変数とする所定の式に基づいて算出されるようにしてもよい。
 また、上記の実施形態では、各味わいタイプの評価点の計算が加算方式を採用しているが、本発明はこれに限定されない。各味わいタイプの評価点は、減算方式または乗法方式で計算されてもよい。また、各味わいタイプの評価点は、特定の設問に対して選択された選択肢に対応する重み付けにさらに基づいて、計算されてもよい。
 ステップS403:複数のワインの各々の配点が算出される。各ワインの配点は、例えば、ステップS402において算出された各味わいタイプの評価点に基づいて算出される。各ワインの配点は、例えば、各ワインの味わいタイプの評価点を変数として含む所定の式に基づいて、算出され得る。各ワインの味わいタイプの評価点を変数として含む所定の式は、A+Pで表され得、Aは、定数であり、Pは、ワインの味わいタイプの評価点である。例えば、ワインXの配点は、定数と、ステップS402において算出されたワインXが属する味わいタイプの評価点との和で算出され得る。あるいは、各ワインの味わいタイプの評価点を変数として含む所定の式は、A×Pで表されてもよい(すなわち、各ワインの配点は、各ワインの味わいタイプの評価点の定数倍であってもよい)。
 ステップS404:ユーザのワインの好みが特定される。ユーザのワインの好みが、例えば、複数のワインの各々の配点に基づいて、特定される。例えば、コンピュータシステム210のプロセッサ部212は、閾値以上の配点を有するワインを、ユーザが好むワインとして特定してもよい。
 ステップS401において受信されたユーザ入力には、ユーザの嗜好が反映されており、各ワインの配点は、上述されたように、ひいてはステップS401において受信されたユーザ入力に基づいて算出されるため、閾値以上の配点を有するワインは、ユーザの趣向に合ったワイン(すなわち、ユーザが好みワイン)として特定されることが可能である。
 ステップS405:ユーザのワインの好みがユーザに通知される。これは、例えば、ユーザのワインの好みを示す情報をユーザ装置220に送信することによって、達成され得る。この処理は、図1Bを参照して説明された画面表示に対応する。
 図5は、コンピュータシステム210において実行される処理のフローの他の一例を示す。以下に示す各ステップは、コンピュータシステム210(特に、コンピュータシステム210のプロセッサ部212)によって実行される。以下、図5に示される各ステップを詳しく説明する。
 ステップS501:ユーザが飲んだワインXの評価点を示す情報が受信される。ユーザが飲んだワインXの評価点を示す情報は、ワインXを識別するための情報(ワインID)を含んでいてもよい。この処理は、図1Cを参照して説明されたユーザ操作に対応する。
 ステップS502:ユーザが飲んだワインXの複数の属性の各々の評価点が更新される。この処理は、ステップS501において受信されたワインXの評価点に基づいて、実行される。この処理は、例えば、ステップS501において受信されたワインXの評価点と、ユーザが過去に評価した1本以上のワインの評価点とに基づいて、実行される。特に、ワインXが属する味わいタイプの評価点を更新する処理は、例えば、ステップS501において受信されたワインXの評価点と、図4のステップS402において算出された複数のワインの味わいタイプの評価点とに基づいて、更新される。あるいは、ワインXが属する味わいタイプの評価点を更新する処理は、例えば、ステップS501において受信されたワインXの評価点と、図4のステップS402において算出された複数のワインの味わいタイプの評価点と、ユーザが過去に評価した1本以上のワインの評価点とに基づいて、実行される。味わいタイプの更新された評価点、産地の更新された評価点、および、品種の更新された評価点は、例えば、ユーザデータベース部242に格納される。
 例えば、ワインXの複数の属性が、「W01」で識別される味わいタイプ「さわやかフルーティ系」、産地「ニュージーランド産」、および品種「カベルネ・ソーヴィニョン」から成る場合、味わいタイプ「さわやかフルーティ系」の評価点、産地「ニュージーランド産」の評価点、および品種「カベルネ・ソーヴィニョン」の評価点が更新される。
 例えば、ユーザが過去にワインの評価を行ったことが無い場合には、味わいタイプ「さわやかフルーティ系」の評価点は、図4のステップS402において算出された味わいタイプ「さわやかフルーティ系」の評価点の定数倍(例えば、2倍、3倍)と、ステップS501において受信されたワインXの評価点との平均値をとることによって更新され、その平均値を味わいタイプ「さわやかフルーティ系」の更新された評価点とする。味わいタイプの評価点の算出の一例として、図4のステップS402において算出された味わいタイプ「さわやかフルーティ系」の評価点が3.5点であり、ステップS501において受信されたワインXの評価点が3.0点である場合には、味わいタイプ「さわやかフルーティ系」の更新された評価点は、(3.5×2+3.0)÷(2+1)=3.33点である。
 ユーザが過去にワインの評価を行ったことがある場合には、味わいタイプ「さわやかフルーティ系」の評価点は、図4のステップS402において算出された味わいタイプ「さわやかフルーティ系」の評価点の定数倍(例えば、2倍、3倍)と、ステップS501において受信されたワインXの評価点と、ユーザが過去に評価した味わいタイプ「さわやかフルーティ系」の1本以上のワインの評価点との平均値をとることによって更新され、その平均値を味わいタイプ「さわやかフルーティ系」の更新された評価点とする。味わいタイプの評価点の算出の一例として、図4のステップS402において算出された味わいタイプ「さわやかフルーティ系」の評価点が3.5点であり、ステップS501において受信された味わいタイプ「さわやかフルーティ系」のワインXの評価点が3.0点であり、味わいタイプ「さわやかフルーティ系」に属するワインY~Yをユーザが過去にそれぞれ4.0点、4.5点、4.0点、4.0点と評価していた場合には、味わいタイプ「さわやかフルーティ系」の更新された評価点は、(3.5×2+3.0+4.0+4.5+4.0+4.0)÷(2+1+4)=3.79点である。
 このように味わいタイプ「さわやかフルーティ系」の評価点を更新することによって、ワインを過去に評価した累積本数が少ないときには、図4のステップS402において算出された味わいタイプ「さわやかフルーティ系」の評価点が味わいタイプ「さわやかフルーティ系」の評価点としてより大きく反映され、評価したワインが増えれば増えるほど、ユーザが飲んだ味わいタイプ「さわやかフルーティ系」のワインの評価点が味わいタイプ「さわやかフルーティ系」の評価点としてより大きく反映される。
 また、例えば、産地「ニュージーランド産」の評価点は、ステップS501において受信されたワインXの評価点と、ユーザが過去に評価した産地「ニュージーランド産」の1本以上のワインの評価点との平均値をとることによって更新され、その平均値を産地「ニュージーランド産」の更新された評価点とする。産地の評価点の算出の一例として、ステップS501において受信された産地「ニュージーランド産」のワインXの評価点が3.0点であり、産地「ニュージーランド産」のワインZ~Zをユーザが過去にそれぞれ2.5点、2.0点、3.5点と評価していた場合には、産地「ニュージーランド産」の更新された評価点は、(3.0+2.5+2.0+3.5)÷(1+3)=2.75点である。
 また、例えば、品種「カベルネ・ソーヴィニョン」の評価点は、ステップS501において受信されたワインXの評価点と、ユーザが過去に評価した品種「カベルネ・ソーヴィニョン」の1本以上のワインの評価点との平均値をとることによって更新され、その平均値を品種「カベルネ・ソーヴィニョン」の更新された評価点とする。産地の評価点の算出の一例として、ステップS501において受信された品種「カベルネ・ソーヴィニョン」のワインXの評価点が3.0点であり、品種「カベルネ・ソーヴィニョン」のワインW~Wをユーザが過去にそれぞれ4.0点、4.0点、3.5点、5.0点、4.5点と評価していた場合には、品種「カベルネ・ソーヴィニョン」の更新された評価点は、(3.0+4.0+4.0+3.5+5.0+4.5)÷(1+5)=4.0点である。
 上記の実施形態では、各属性の評価点について平均値をとることによって更新される例を説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、各属性の評価点は、加点方式で更新されてもよいし、減点方式で更新されてもよいし、加点方式および減点方式の組み合わせで更新されてもよいし、重み付けを利用して更新されてもよい。
 ステップS502の後、ステップS505およびS506より前に任意のタイミングで、産地の更新された評価点に対応する係数Qが、コンピュータシステム210(特に、コンピュータシステム210のプロセッサ部212)によって、産地に関連付けられた係数として特定され得る。すなわち、産地の評価点が更新されることによって、産地に関連付けられた係数Qも更新される。
 産地に関連付けられた係数Qは、産地の更新された評価点を変数として含む所定の式を利用して算出され得る(例えば、産地「ニュージーランド産」に関連付けられた係数Qは、例えば、産地「ニュージーランド産」の更新された評価点を変数として含む所定の式を利用して算出され得る)。あるいは、産地に関連付けられた係数Qは、産地の更新された評価点と産地に関連付けられた係数との間の対応関係を示す対応表に基づいて決定されるものであってもよい。そのような対応表の一例は、以下の表2である。
 ステップS502の後、ステップS505およびS506より前に任意のタイミングで、品種の更新された評価点に対応する係数Rが、コンピュータシステム210(特に、コンピュータシステム210のプロセッサ部212)によって、品種に関連付けられた係数として特定され得る。すなわち、品種の評価点が更新されることによって、品種に関連付けられた係数Rも更新される。
 品種に関連付けられた係数Rは、品種の更新された評価点を変数として含む所定の式を利用して算出され得る(例えば、品種「カベルネ・ソーヴィニョン」に関連付けられた係数Rは、例えば、品種「カベルネ・ソーヴィニョン」の更新された評価点を変数として含む所定の式を利用して算出され得る)。あるいは、品種に関連付けられた係数Rは、品種の更新された評価点と品種に関連付けられた係数との間の対応関係を示す対応表に基づいて決定されるものであってもよい。そのような対応表の一例は、以下の表3である。
 ステップS503:ユーザが飲んだワインの複数の属性と少なくとも部分的に一致する属性を有する1本以上のワインが特定される。この処理は、例えば、ワインデータベース部241を参照して実行される。
 例えば、ユーザが飲んだワインXの複数の属性が、「W01」で識別される味わいタイプ「さわやかフルーティ系」、産地「ニュージーランド産」、および品種「カベルネ・ソーヴィニョン」から成る場合、味わいタイプ「さわやかフルーティ系」に属する1本以上のワイン、産地「ニュージーランド産」の1本以上のワイン、および品種「カベルネ・ソーヴィニョン」の1本以上のワインが特定される。
 ステップS504:ユーザが飲んだワインの累積本数が閾値未満であるか否かが判定される。この処理は、例えば、ユーザデータベース部242を参照して、ユーザが飲んだワインの累積本数を示す情報に基づいて、実行される。閾値は、例えば、5本、10本、または20本などを含むが、これらに限定されない。判定結果が「Yes」の場合には、処理はステップS505に進み、判定結果が「No」の場合には、処理はステップS506に進む。
 ステップS505:所定の第1の式を用いて、ステップS503において特定されたワインの配点が更新される。所定の第1の式は、複数のワインの複数の属性の各々の更新された評価点を変数として含む。所定の第1の式は、例えば、A+P×Q×Rで表され得、Aは、定数であり、Pは、味わいタイプの評価点であり、Qは、産地に関連付けられた係数であり、Rは、品種に関連付けられた係数である。ただし、P、Q、Rのうちの少なくとも1つは、ステップS502において更新された評価点である。
 例えば、ステップS502において味わいタイプ「さわやかフルーティ系」の評価点、産地「ニュージーランド産」の評価点、および品種「カベルネ・ソーヴィニョン」の評価点が更新された場合において、ワインU(味わいタイプ「さわやかフルーティ系」、産地「ニュージーランド産」の評価点、品種「ピノ・ノワール」)の配点は、味わいタイプ「さわやかフルーティ系」の更新された評価点Pと、産地「ニュージーランド産」の更新された評価点に対応する係数Qと、品種「ピノ・ノワール」の評価点に対応する係数Rとに基づいて、所定の第1の式を利用して算出される。
 ステップS506:所定の第2の式を用いて、ステップS503において特定されたワインの配点が更新される。所定の第2の式は、複数のワインの複数の属性の各々の更新された評価点を変数として含む。所定の第2の式は、所定の第1の式と異なる。所定の第2の式は、例えば、B+(P×Q×R-S)×標準偏差×Cで表され得、BおよびCは、定数であり、Pは、味わいタイプの評価点であり、Qは、産地に関連付けられた係数であり、Rは、品種に関連付けられた係数であり、Sは、変数である。ただし、P、Q、Rのうちの少なくとも1つは、ステップS502において更新された評価点である。変数Sは、例えば、ステップS501において受信されたワインXの評価点とユーザが過去に評価したすべてのワインの評価点との平均値であってもよい。あるいは、変数Sは、例えば、ステップS501において受信されたワインXの評価点とユーザが過去に評価したすべてのワインの評価点との平均値に対して、すべての産地に関連付けられた係数およびすべての品種に関連付けられた係数を乗じた値であってもよい。
 例えば、ステップS502において味わいタイプ「さわやかフルーティ系」の評価点、産地「ニュージーランド産」の評価点、および品種「カベルネ・ソーヴィニョン」の評価点が更新された場合において、ワインV(味わいタイプ「果実系ピュア系」、産地「ニュージーランド産」の評価点、品種「ピノ・ノワール」)の配点は、味わいタイプ「果実系ピュア系」の評価点Pと、産地「ニュージーランド産」の更新された評価点に対応する係数Qと、品種「ピノ・ノワール」の評価点に対応する係数Rとに基づいて、所定の第2の式を利用して算出される。
 このように、ユーザが飲んだワインの累積本数に応じてワインの配点の更新手法を変更してもよい。これにより、ワインを過去に評価した累積本数が少ないときには、所定の第1の式を用いてより簡単にワインの配点を更新し、評価したワインが閾値以上に増えれば増えるほど、所定の第2の式を用いてより複雑にワインの配点を更新することが可能である。
 ステップS507:ユーザのワインの更新された好みが特定される。ユーザのワインの好みが、例えば、複数のワインの更新された配点と更新されなかった配点とに基づいて、特定される。例えば、コンピュータシステム210のプロセッサ部212は、複数のワインの更新された配点と更新されなかった配点のうち、閾値以上の配点を有するワインを、ユーザが好むワインとして特定してもよい。
 ステップS501において受信されたユーザが飲んだワインの評価点には、ユーザの嗜好が反映されており、各ワインの配点は、上述されたように、ひいてはステップS501において受信されたユーザが飲んだワインの評価点に基づいて更新されるため、閾値以上の配点を有するワインは、ユーザの趣向に合ったワイン(すなわち、ユーザが好みワイン)として特定されることが可能である。
 ステップS508:ユーザのワインの更新された好みがユーザに通知される。これは、例えば、ユーザのワインの更新された好みを示す情報をユーザ装置220に送信することによって、達成され得る。
 なお、図5に示される実施形態では、ユーザが飲んだワインの累積本数に応じてワインの配点の更新手法を変更する例を説明したが、本発明はこれに限定されない。ワインの配点の更新は、例えば、所定の単一の式を用いて算出されてもよい。
 なお、図4、図5に示される実施形態では、メモリ部に格納されたプログラムをプロセッサ部が実行することによって、図4、図5に示される各ステップの処理が実現される例を説明したが、本発明はこれに限定されない。図4、図5に示される各ステップのうちの少なくとも一部の処理が制御回路などのハードウェア構成によって実現されてもよい。
 以上のように、本発明の好ましい実施形態を用いて本発明を例示してきたが、本発明は、この実施形態に限定して解釈されるべきものではない。本発明は、特許請求の範囲によってのみその範囲が解釈されるべきであることが理解される。当業者は、本発明の具体的な好ましい実施形態の記載から、本発明の記載および技術常識に基づいて等価な範囲を実施することができることが理解される。
 本発明は、ユーザのワインの好みを提示するためのシステム、およびそのシステムにおいて実行されるプログラム等を提供するものとして有用である。
 200 システム
 210 コンピュータシステム
 220~220 ユーザ装置
 230 インターネット
 240 データベース部

Claims (7)

  1.  ユーザのワインの好みを提示するためのシステムであって、前記システムは、
     前記ユーザからの入力を受信する手段と、
     前記ユーザからの入力に基づいて、複数のワインの味わいタイプの評価点を算出する手段と、
     前記複数のワインの味わいタイプの評価点に基づいて、前記複数のワインの各々の配点を算出する手段と、
     前記複数のワインの各々の配点に基づいて、前記ユーザのワインの好みを特定する手段と、
     前記ユーザのワインの好みを前記ユーザに通知する手段と
     を備える、システム。
  2.  前記システムは、
     前記ユーザが飲んだワインの評価点を示す情報を受信する手段と、
     前記ユーザが飲んだワインの評価点に基づいて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性と少なくとも部分的に一致する属性を有する1本以上のワインの配点を更新する手段と
     をさらに備え、
     前記複数の属性は、前記複数のワインの味わいタイプを含む、請求項1に記載のシステム。
  3.  前記ユーザが飲んだワインの評価点に基づいて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性と少なくとも部分的に一致する属性を有する1本以上のワインの配点を更新する手段は、
      前記ユーザが飲んだワインの評価点に基づいて、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性の各々の評価点を更新する手段と、
      前記ユーザが飲んだワインの複数の属性の各々の更新された評価点に基づいて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性と少なくとも部分的に一致する属性を有する1本以上のワインの配点を更新する手段と
     を含む、請求項2に記載のシステム。
  4.  前記ユーザが飲んだワインの評価点に基づいて、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性の各々の評価点を更新する手段は、
      前記ユーザが飲んだワインの味わいタイプの評価点を更新する手段
     を含み、
     前記ユーザが飲んだワインの評価点に基づいて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性と少なくとも部分的に一致する属性を有する1本以上のワインの配点を更新する手段は、
      前記ユーザが飲んだワインの味わいタイプの更新された評価点に基づいて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの味わいタイプと同じ味わいタイプを有する1本以上のワインの配点を更新する手段
     を含む、請求項3に記載のシステム。
  5.  前記複数の属性は、産地および品種をさらに含み、
     前記ユーザが飲んだワインの評価点に基づいて、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性の各々の評価点を更新する手段は、
      前記ユーザが飲んだワインの産地の評価点を更新する手段と、
      前記ユーザが飲んだワインの品種の評価点を更新する手段と
     をさらに含み、
     前記ユーザが飲んだワインの評価点に基づいて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性と少なくとも部分的に一致する属性を有する1本以上のワインの配点を更新する手段は、
      前記ユーザが飲んだワインの産地の更新された評価点に基づいて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの産地と同じ産地の1本以上のワインの配点を更新する手段と、
      前記ユーザが飲んだワインの品種の更新された評価点に基づいて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの品種と同じ品種の1本以上のワインの配点を更新する手段と
     をさらに含む、請求項4に記載のシステム。
  6.  前記システムは、前記ユーザが過去に評価したワインの累積本数が閾値未満であるかどうかを判定する手段をさらに備え、
     前記ユーザが飲んだワインの評価点に基づいて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性と少なくとも部分的に一致する属性を有する1本以上のワインの配点を更新する手段は、
      前記ユーザが飲んだワインの評価点に基づいて、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性の各々の評価点を更新する手段と、
      前記ユーザが過去に評価したワインの累積本数が前記閾値未満である場合に、前記複数の属性の各々の前記更新された評価点を変数として含む所定の第1の式を用いて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性と少なくとも部分的に一致する属性を有する1本以上のワインの配点を更新する手段と、
      前記ユーザが過去に評価したワインの累積本数が前記閾値以上である場合に、前記複数の属性の各々の前記更新された評価点として含む所定の第2の式を用いて、前記複数のワインのうち、前記ユーザが飲んだワインの複数の属性と少なくとも部分的に一致する属性を有する1本以上のワインの配点を更新する手段であって、前記所定の第2の式は、前記所定の第1の式と異なる、手段と
     を含む、請求項2~5のいずれかに記載のシステム。
  7.  ユーザのワインの好みを提示するためのシステムにおいて実行されるプログラムであって、
     前記システムは、プロセッサ部を備え、
     前記プログラムは、前記プロセッサ部によって実行されると、
      前記ユーザからの入力を受信することと、
      前記ユーザからの入力に基づいて、複数のワインの味わいタイプの評価点を算出することと、
      前記複数のワインの味わいタイプの評価点に基づいて、前記複数のワインの各々の配点を算出することと、
      前記複数のワインの各々の配点に基づいて、前記ユーザのワインの好みを特定することと、
      前記ユーザのワインの好みを提示することと
     を少なくとも実行することを前記プロセッサ部に行わせる、プログラム。
PCT/JP2023/027026 2022-08-16 2023-07-24 ユーザのワインの好みを提示するためのシステム、およびそのシステムにおいて実行されるプログラム WO2024038734A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-129652 2022-08-16
JP2022129652A JP2024026994A (ja) 2022-08-16 2022-08-16 ユーザのワインの好みを提示するためのシステム、およびそのシステムにおいて実行されるプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024038734A1 true WO2024038734A1 (ja) 2024-02-22

Family

ID=89941496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/027026 WO2024038734A1 (ja) 2022-08-16 2023-07-24 ユーザのワインの好みを提示するためのシステム、およびそのシステムにおいて実行されるプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2024026994A (ja)
WO (1) WO2024038734A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007170977A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Cultivate Japan:Kk 飲料味覚検査装置、味覚値決定装置、及び、プログラム
US20130339348A1 (en) * 2011-07-21 2013-12-19 Lisa A. Pickelsimer Wine Classification Systems and Methods of Recommending Wines
JP2016009211A (ja) * 2014-06-20 2016-01-18 東亜商事株式会社 ユーザ嗜好に合わせたワイン自動選定システム
JP2017134744A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 サッポロビール株式会社 情報処理システム、情報処理方法、および情報処理プログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007170977A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Cultivate Japan:Kk 飲料味覚検査装置、味覚値決定装置、及び、プログラム
US20130339348A1 (en) * 2011-07-21 2013-12-19 Lisa A. Pickelsimer Wine Classification Systems and Methods of Recommending Wines
JP2016009211A (ja) * 2014-06-20 2016-01-18 東亜商事株式会社 ユーザ嗜好に合わせたワイン自動選定システム
JP2017134744A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 サッポロビール株式会社 情報処理システム、情報処理方法、および情報処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024026994A (ja) 2024-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230042931A1 (en) Menu Personalization
US11108887B2 (en) Methods and systems for the display and navigation of a social network
US10929916B2 (en) Persona based food recommendation systems and methods
US20070143281A1 (en) Method and system for providing customized recommendations to users
JP2013073577A (ja) 店舗情報提供システム
US20120265704A1 (en) Methods and Systems for Rating Associated Members in a Network
US20170053362A1 (en) Methods and Systems for a Gastronomic Recommendation Engine
JP2019046485A (ja) 料理と一緒に飲むワインを提案するコンピュータシステム、そのコンピュータシステムにおいて実行される方法およびプログラム
US20160335683A1 (en) Rating System and Method
JP2017134744A (ja) 情報処理システム、情報処理方法、および情報処理プログラム
Lee et al. Catching-up national innovations systems (NIS) in China and post-catching-up NIS in Korea and Taiwan: Verifying the detour hypothesis and policy implications
JP6407279B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、および、情報処理装置用プログラム
JP2020057206A (ja) 情報処理装置
WO2024038734A1 (ja) ユーザのワインの好みを提示するためのシステム、およびそのシステムにおいて実行されるプログラム
US11269964B2 (en) Field-of-interest based preference search guidance system
US11295353B2 (en) Collaborative peer review search system and method of use
JP2017151741A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2016002000A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、および、情報処理装置用プログラム
JP2020030469A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP6424300B1 (ja) 料理と一緒に飲むワインを提案するコンピュータシステム、そのコンピュータシステムにおいて実行される方法およびプログラム
JP5921490B2 (ja) セキュリティ設定提案サーバ、ユーザ端末、セキュリティ設定提案方法、セキュリティ設定提案サーバ用プログラム
JP6542963B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
JP2020057202A (ja) 提示装置及び提示方法
JP2020149519A (ja) 飲食店用接客支援システム
KR102599608B1 (ko) 전문적 평가 기반 와인 추천 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23854770

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1