WO2024034152A1 - 電波センサ装置 - Google Patents

電波センサ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2024034152A1
WO2024034152A1 PCT/JP2022/044384 JP2022044384W WO2024034152A1 WO 2024034152 A1 WO2024034152 A1 WO 2024034152A1 JP 2022044384 W JP2022044384 W JP 2022044384W WO 2024034152 A1 WO2024034152 A1 WO 2024034152A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
antenna
section
receiving
transmitting
horn
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/044384
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和夫 及川
Original Assignee
日清紡マイクロデバイス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日清紡マイクロデバイス株式会社 filed Critical 日清紡マイクロデバイス株式会社
Publication of WO2024034152A1 publication Critical patent/WO2024034152A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/50Systems of measurement based on relative movement of target
    • G01S13/52Discriminating between fixed and moving objects or between objects moving at different speeds
    • G01S13/56Discriminating between fixed and moving objects or between objects moving at different speeds for presence detection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/03Details of HF subsystems specially adapted therefor, e.g. common to transmitter and receiver
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/02Waveguide horns

Definitions

  • the present invention relates to a radio wave sensor device, and particularly to a radio wave sensor device that detects an object within a detection area using radio waves in the microwave band or millimeter wave band.
  • Radio wave sensor devices that use radio waves to detect objects within a detection area emit radio waves into space as transmission signals and process the reflected waves reflected by the object to detect the presence or absence of the object. It is possible to detect the state of movement, distance to an object, etc. This type of radio wave sensor device is described in, for example, Patent Document 1.
  • FIG. 26 is a diagram illustrating the configuration of a general radio wave sensor device.
  • the radio wave sensor device 100 includes a transmitting antenna 10 that emits a high frequency signal (radio waves in the microwave band or millimeter wave band) into a space where the target object 200 exists, and A receiving antenna 11 that receives reflected waves, an oscillator 12 that generates a high frequency signal of a predetermined frequency, a transmitting side amplifier 13 that amplifies the high frequency signal generated by the oscillator 12 and supplies it to the transmitting antenna 10, A receiving side amplifier 14 that amplifies the received reflected wave; a mixer 15 that mixes the high frequency signal generated by the oscillator 12 and the reflected wave amplified by the receiving side amplifier 14 to generate a low frequency received signal; An amplifier 16 that amplifies the low frequency received signal generated by the amplifier 16, an A/D converter 17 that A/D converts the received signal amplified by the amplifier 16, and a received signal converted by the A/D converter 17.
  • a transmitting antenna 10 that emits a high frequency
  • Reference numeral 19 denotes a sensor circuit section composed of an oscillator 12, a mixer 15, etc., and the sensor circuit section is mounted on a microwave integrated circuit or an IC (integrated circuit) board on which functional elements constituting the sensor circuit section are arranged on a printed circuit board. It can be constructed from a monolithic microwave/millimeter wave integrated circuit in which the constituent functional elements are arranged.
  • the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 can be configured with a patch antenna, a patch array antenna, a horn antenna, or the like.
  • the sensor circuit section 19 is integrated and miniaturized as described above. Therefore, as for the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11, patch antennas are often used because they are small and can be easily connected to the integrated circuit that constitutes the sensor circuit section 19.
  • a single patch antenna has low gain and short detection distance. Furthermore, since it has a wide directivity, it detects the movement of objects outside the desired detection area. From the perspective of extending the detection distance, it is possible to use a patch array antenna that connects multiple patch antennas to increase antenna gain in a specific direction, but patch array antennas require longer transmission lines to connect the patch antennas. , there was a problem that the efficiency of the antenna decreased due to the loss.
  • FIG. 27 is a schematic cross-sectional view of a radio wave sensor device 100 in a related art in which the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 are configured with horn antennas.
  • the transmitting antenna 10 is configured by disposing the transmitting antenna section 21 on the substrate 20 and the transmitting horn section 22 so as to cover the transmitting antenna section 21.
  • the receiving antenna 11 is configured by disposing the receiving antenna section 23 and the receiving horn section 24 so as to cover the receiving antenna section 23.
  • FIG. 28 is a schematic plan view showing a transmitting antenna section 21 and a receiving antenna section 23, which are composed of coplanar patch antennas arranged on a substrate 20, which also corresponds to FIG. 27.
  • a ground plane 26 is arranged around the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23 on the board 20 as shown in FIG.
  • a transmitting horn section 22 and a receiving horn section 24 are arranged on the ground plane 26, respectively.
  • a sensor circuit section 19 in which an oscillator 12, a mixer 15, etc. shown in FIG. 26 are formed is connected to the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23 via a transmission line 25.
  • the transmitting antenna section 21 of the transmitting antenna 10 and the receiving antenna section 23 of the receiving antenna 11 are arranged as follows. Each is connected to the sensor circuit section 19 by a relatively long transmission line 25.
  • the long transmission line 25 causes a large loss.
  • the transmitting horn section 22 and the receiving horn section 24 with large openings, there is a problem that the sensor circuit area 101 including the sensor circuit section 19, the transmitting antenna section 21, and the receiving antenna section 23 becomes large. Ta.
  • an object of the present invention is to provide a radio wave sensor device that can obtain sharp directivity and high antenna gain, and can downsize the sensor circuit area including a sensor circuit section, a transmitting antenna section, and a receiving antenna section.
  • the radio wave sensor device of the present invention includes: an oscillator that generates a high-frequency signal; a transmitting antenna that radiates the high-frequency signal into space; a receiving antenna that receives reflected waves of the high-frequency signal from a target object;
  • the transmitting antenna includes a mixer that mixes reflected waves received by the receiving antenna to generate a received signal, and a signal processing device that generates a detection signal of the object from the received signal, and the transmitting antenna has a transmitting antenna section and a mixer that generates a received signal.
  • the receiving antenna has a receiving antenna section and a receiving horn section, the transmitting antenna section and the receiving antenna section are spaced apart from each other on the same plane, and the receiving antenna section has a transmitting horn section; and the inner wall of the receiving horn portion have a wall portion that separates the transmitting antenna and the receiving antenna, and the wall portion separates the transmitting antenna from the open end side of the transmitting horn portion and the receiving horn portion, respectively. It has a wall surface area perpendicular to the plane facing the antenna section and the receiving antenna section, and the transmitting horn section and the receiving horn section are disposed adjacent to each other with the wall section interposed therebetween.
  • the inner wall of the transmitting horn section and the inner wall of the receiving horn section have a wall section that separates the transmitting antenna and the receiving antenna, and the wall section separates the transmitting horn section and the receiving horn section.
  • the transmitting antenna section and the receiving antenna section have a wall area perpendicular to the plane on which the transmitting antenna section and the receiving antenna section are arranged, respectively, from the open end side toward the transmitting antenna section and the receiving antenna section. Since they are arranged adjacent to each other via the antenna, it is possible to downsize the radio wave sensor device, particularly the sensor circuit area including the sensor circuit section, the transmitting antenna section, and the receiving antenna section. As a result, the transmission line can be shortened and antenna efficiency can be increased. Furthermore, since the transmitting antenna and the receiving antenna are configured with a horn antenna structure, it is possible to provide a radio wave sensor device having sharp directivity and high antenna gain.
  • FIG. 2 is a schematic plan view of a transmitting antenna and a receiving antenna in a radio wave sensor device (Embodiment 1) that is an embodiment of the present invention.
  • 2 is a schematic cross-sectional view taken along line AA of the radio wave sensor device of FIG. 1.
  • FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating antenna gains in the E plane of the transmitting antenna and the receiving antenna of the radio wave sensor device of Embodiment 1.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating the antenna gains in the H plane of the transmitting antenna and the receiving antenna of the radio wave sensor device of the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a detection area of the radio wave sensor device of Embodiment 1.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating the detection area of the radio wave sensor device of Embodiment 1 taken along the a-a cross section in FIG. 5.
  • FIG. FIG. 3 is a schematic plan view of a transmitting antenna and a receiving antenna in a radio wave sensor device (Embodiment 2) that is an embodiment of the present invention.
  • 8 is a schematic cross-sectional view taken along line BB of the radio wave sensor device of FIG. 7.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating antenna gains in the H plane of a transmitting antenna and a receiving antenna of the radio wave sensor device of Embodiment 2.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating the electric field distribution of the radio wave sensor device of Embodiment 2.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating antenna gains in the E plane of a transmitting antenna and a receiving antenna of the radio wave sensor device of Embodiment 2.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a detection area of a radio wave sensor device according to a second embodiment.
  • 7 is a schematic plan view of a transmitting antenna and a receiving antenna in a radio wave sensor device according to a modified example of Embodiment 2.
  • FIG. 7 is a schematic plan view of a transmitting antenna and a receiving antenna in a radio wave sensor device according to another modification of Embodiment 2.
  • FIG. FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of a transmitting antenna and a receiving antenna in a radio wave sensor device (Embodiment 3) that is an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of a transmitting antenna and a receiving antenna in a radio wave sensor device (Embodiment 3) that is an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic
  • FIG. 7 is a diagram illustrating the electric field distribution of the radio wave sensor device of Embodiment 3.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating antenna gains in the H plane of a transmitting antenna and a receiving antenna of the radio wave sensor device of Embodiment 3.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating antenna gains in the E plane of the transmitting antenna and the receiving antenna of the radio wave sensor device of Embodiment 3.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a detection area of a radio wave sensor device according to a third embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic plan view of a transmitting antenna and a receiving antenna in a radio wave sensor device (Embodiment 4) that is an embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view of a transmitting antenna and a receiving antenna in a radio wave sensor device according to a fourth embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating antenna gains in the H plane of a transmitting antenna and a receiving antenna of the radio wave sensor device of Embodiment 4.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating antenna gains in the E plane of the transmitting antenna and the receiving antenna of the radio wave sensor device of Embodiment 4.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a detection area of a radio wave sensor device according to a fourth embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic plan view of a transmitting antenna and a receiving antenna in a radio wave sensor device according to a modification of Embodiment 4; FIG.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram of the configuration of a general radio wave sensor device.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of a radio wave sensor device in a related art in which a transmitting antenna and a receiving antenna are configured with horn antennas.
  • FIG. 2 is a schematic plan view showing a transmitting antenna section and a receiving antenna section configured with a coplanar patch antenna arranged on a substrate in a related art.
  • radio wave sensor device of the present invention will be explained with reference to the drawings, but the present invention is not limited to these forms, and the members, materials, etc. described below may be used in various ways within the scope of the spirit of the present invention. It is something that can be modified.
  • the same reference numerals in the drawings indicate the same or the same thing, and the sizes and positional relationships between each component are for convenience and do not reflect the actual situation.
  • the radio wave sensor device 100A of this embodiment like the radio wave sensor device 100 described in FIG. 26, includes a transmitting antenna 10 that emits a high frequency signal (radio wave in the microwave band or millimeter wave band) into a space where the target object 200 exists.
  • a receiving antenna 11 that receives a reflected wave of a high frequency signal from the target object 200, an oscillator 12 that generates a high frequency signal of a predetermined frequency, and a transmitting side that amplifies the high frequency signal generated by the oscillator 12 and supplies it to the transmitting antenna 10.
  • An amplifier 13 a receiving side amplifier 14 which amplifies the reflected wave received by the receiving antenna 11, mixes the high frequency signal generated by the oscillator 12 and the reflected wave amplified by the receiving side amplifier 14, and generates a low frequency received signal.
  • An amplifier 16 that amplifies the low frequency received signal generated by the mixer 15, an A/D converter 17 that A/D converts the received signal amplified by the amplifier 16, and A/D conversion. and a signal processing device 18 that performs desired signal processing on the received signal converted by the converter 17.
  • the signal processing device 18 it is possible to detect the presence or absence of the target object 200, to detect the moving state, to detect the distance to the target object, etc.
  • the high-frequency circuit section is a microwave integrated circuit in which the functional elements constituting the sensor circuit section are arranged on a printed circuit board, or a monolithic microwave/millimeter wave circuit in which the functional elements constituting the sensor circuit section are arranged on an IC (integrated circuit) board. It can be constructed from an integrated circuit.
  • the radio wave sensor device 100A of this embodiment has a transmitting antenna 10 and a receiving antenna 11 having a horn antenna structure that provides sharp directivity and high antenna efficiency, and a sensor circuit section 19, a transmitting antenna section 21, and a receiving antenna section 23.
  • the configuration allows the sensor circuit area 101A to be miniaturized. With the miniaturization of the sensor circuit area 101A, the transmission line can be shortened and transmission and reception efficiency can be increased.
  • FIG. 1 is a schematic plan view of a transmitting antenna 10 and a receiving antenna 11 in a radio wave sensor device 100A according to Embodiment 1 of the present invention, and shows a part of a substrate 20 on which the transmitting antenna 10 and receiving antenna 11 are arranged. .
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of the radio wave sensor device 100A shown in FIG. 1 taken along line AA.
  • a transmitting antenna section 21 forming the transmitting antenna 10 and a receiving antenna section 23 forming the receiving antenna 11 are arranged on the substrate 20.
  • the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23 can each be configured with a coplanar patch antenna.
  • the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23 can be arranged close to each other to the extent that the wall section 27 can be arranged, for example, using the dimensions between the respective centers of the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23. It can be one wavelength of the high frequency signal to be transmitted.
  • the sensor circuit area 101A including the sensor circuit section 19, the transmitting antenna section 21, and the receiving antenna section 23 can be downsized.
  • the transmitting horn section 22A and the receiving horn section 24A which are arranged to cover the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23, are configured such that a wall section 27 is disposed between the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23. .
  • the wall portion 27 is connected to the ground plane 26 and has the role of improving isolation characteristics between the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11.
  • the inner walls of the transmitting horn section 22A and the receiving horn section 24A, excluding the wall surface of the wall section 27, can be formed from a part of the inner wall of a general conical horn designed to obtain the desired antenna gain and directivity. can.
  • a conical horn that can obtain desired characteristics is divided equally in the height direction by a wall 27, and one inner wall of the divided conical horn and one surface of the wall 27 form a transmitting horn. 22A, and the other inner wall of the conical horn and the other surface of the wall portion 27 constitute a receiving horn portion 24A.
  • the transmitting horn section 22A and the receiving horn section 24A are each arranged on the substrate 20 via the ground plane 26, and the shapes near the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23 are rectangular waveguide shapes, and the opening area is the same as that of the transmitting antenna. It is configured to expand in the height direction away from the portion 21 and the receiving antenna portion 23, and each opening has a semicircular shape.
  • the wall portion 27 is arranged perpendicularly to the surface of the substrate 20, and vertical wall areas extend from the open end sides of the transmitting horn portion 22A and the receiving horn portion 24A toward the transmitting antenna portion 21 and the receiving antenna portion 23, respectively. It is configured. By dividing the space equally by the wall portion 27 in this way, the transmitting horn portion 22A and the receiving horn portion 24A, which are arranged adjacent to each other, can be made symmetrical with respect to the wall portion 27, so that they can have uniform characteristics.
  • a transmitting antenna 10 and a receiving antenna 11 are arranged adjacent to each other.
  • perpendicularly arranged means that the wall area is formed in a direction completely perpendicular to the surface of the substrate 20, and also in a case where the wall area is formed in a direction completely perpendicular to the surface of the substrate 20, and in addition to a case where the wall area is formed in a direction completely perpendicular to the surface of the substrate 20.
  • the transmitting horn section 22A and the receiving horn section 24A are manufactured by a method using a mold such as die casting, a draft angle is required on the wall surface and the wall surface is not necessarily vertical.
  • a high frequency signal generated by the oscillator 12 formed in the sensor circuit section 19 is transmitted to the transmitting antenna section 21 through the transmission line 25.
  • the length of the transmission line 25 can be shortened because the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23 are arranged adjacent to each other up to about one wavelength of the high-frequency signal used. can.
  • the high frequency signal generated by the oscillator 12 is efficiently transmitted from the transmitting antenna section 21 consisting of a coplanar patch antenna.
  • the radio waves are shaped so as to go in a desired direction and are radiated into space from the opening of the transmitting antenna 10. Therefore, the gain (antenna gain) in a desired direction is increased.
  • a plane parallel to the N-axis that is parallel to the wall portion 27 shown in FIG. 1 will be explained as an E-plane
  • a plane parallel to the M-axis orthogonal to the N-axis will be explained as an H-plane.
  • the high frequency signal radiated from the transmitting antenna 10 is reflected by the target object 200.
  • This reflected wave is received by the receiving antenna 11.
  • the reflected wave passes through the receiving horn section 24A, is converted from a waveguide mode to a transmission line mode at the receiving antenna section 23, and is transmitted to the sensor circuit section 19 through the transmission line 25.
  • the sensor circuit section 19 corresponds to a signal processing device including a processing circuit necessary to perform desired detection.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating the antenna gains of the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 of the radio wave sensor device 100A of this embodiment, and shows the antenna gain in a plane (E plane) parallel to the wall portion 27 shown in FIG. ing.
  • the antenna gain of the transmitting antenna 10 is shown by a solid line
  • the antenna gain of the receiving antenna 11 is shown by a broken line.
  • the direction is perpendicular to the surface of the substrate 20.
  • the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 have the highest antenna gain in the front of the aperture (in the direction perpendicular to the surface of the substrate 20 on which the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23 are arranged). I understand. It can also be seen that there is no difference in antenna gain between the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating the antenna gains of the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 of the radio wave sensor device 100A of this embodiment, and shows the antenna gain of the plane (H plane) orthogonal to the wall portion 27 shown in FIG. ing.
  • the antenna gain of the transmitting antenna 10 is shown by a solid line
  • the antenna gain of the receiving antenna 11 is shown by a broken line.
  • FIG. 4 it can be seen that the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 have the highest antenna gains in front of the aperture. It can also be seen that there is almost no difference in antenna gain between the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a detection area of a radio wave sensor device 100A equipped with a transmitting antenna 10 and a receiving antenna 11 having the antenna gains shown in FIGS. This is an example of a case.
  • a detection area on a plane parallel to the wall portion 27 shown in FIG. 1 (plane E) is shown by a solid line
  • a detection area on a plane perpendicular to the wall 27 shown in FIG. 1 (plane H) is illustrated by a broken line.
  • the shape of the aa line detection area seen from the radio wave sensor device 100 is an elliptical detection area as shown in FIG.
  • the radio wave sensor device 100B of this embodiment uses the same configuration and signal processing as the radio wave sensor device 100 described in FIG. Detection, etc. can be performed. Furthermore, the shapes of the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 are different from those of the first embodiment.
  • the radio wave sensor device 100B of this embodiment also has a transmitting antenna 10 and a receiving antenna 11 having a horn antenna structure that provides sharp directivity and high antenna efficiency, and a sensor circuit section 19, a transmitting antenna section 21, and a receiving antenna section 23.
  • the configuration is such that the included sensor circuit area 101B can be miniaturized. With the miniaturization of the sensor circuit area 101B, the transmission line can be shortened and transmission and reception efficiency can be increased.
  • FIG. 7 is a schematic plan view of the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 in the radio wave sensor device 100B according to the second embodiment of the present invention, and shows a part of the substrate 20 on which the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 are arranged. .
  • FIG. 8 is a schematic cross-sectional view of the radio wave sensor device 100B shown in FIG. 7 taken along line BB.
  • a transmitting antenna section 21 forming the transmitting antenna 10 and a receiving antenna section 23 forming the receiving antenna 11 are arranged on the substrate 20.
  • the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23 can each be configured with a coplanar patch antenna.
  • the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23 can be arranged close to each other to the extent that the wall section 27 can be arranged, for example, using the dimensions between the respective centers of the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23. It can be one wavelength of the high frequency signal to be transmitted.
  • the sensor circuit area 101B including the sensor circuit section 19, the transmitting antenna section 21, and the receiving antenna section 23 can be downsized.
  • the transmitting horn section 22B and the receiving horn section 24B which are arranged to cover the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23, are configured such that a wall section 27 is arranged between the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23. .
  • the wall portion 27 is connected to the ground plane 26 and has the role of improving isolation characteristics between the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11.
  • the inner walls of the transmitting horn section 22B and the receiving horn section 24B, excluding the wall surface of the wall section 27, can be formed from part of the inner wall of a general pyramidal horn designed to obtain the desired antenna gain and directivity. can.
  • a pyramidal horn capable of obtaining desired characteristics is divided equally in the height direction by a wall portion 27, and one inner wall of the divided pyramidal horn and one surface of the wall portion 27 form a transmitting horn portion. 22B, and the other inner wall of the pyramidal horn and the other surface of the wall portion 27 constitute a receiving horn portion 24B.
  • the transmitting horn section 22B and the receiving horn section 24B are respectively arranged on the substrate 20 via the ground plane 26, and the shapes near the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23 are rectangular waveguide shapes, and the opening area is the same as that of the transmitting antenna.
  • the openings of the transmitting horn section 22B and the receiving horn section 24B each have a square shape.
  • the wall portion 27 is arranged perpendicularly to the surface of the substrate 20, and vertical wall areas extend from the open end sides of the transmitting horn portion 22B and the receiving horn portion 24B toward the transmitting antenna portion 21 and the receiving antenna portion 23, respectively. It is configured. By dividing the space equally by the wall portion 27 in this way, the transmitting horn portion 22B and the receiving horn portion 24B, which are arranged adjacent to each other, can be made symmetrical with respect to the wall portion 27, so that they can have uniform characteristics.
  • a transmitting antenna 10 and a receiving antenna 11 are arranged adjacent to each other.
  • vertically disposed means that the wall area is formed in a direction completely perpendicular to the surface of the substrate 20, and also within a range where desired characteristics can be obtained. This includes the case where a wall area is formed that is slightly inclined from the direction perpendicular to the surface of the area. It also includes a case where a part of the wall area is slightly inclined from a direction perpendicular to the surface of the substrate 20.
  • a high frequency signal generated by the oscillator 12 formed in the sensor circuit section 19 is transmitted to the transmitting antenna section 21 through the transmission line 25.
  • the length of the transmission line 25 can be shortened because the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23 can be arranged adjacent to each other up to about one wavelength of the high frequency signal used. Can be done. With this configuration, there is less loss due to transmission through the transmission line 25, and the high frequency signal generated by the oscillator 12 is efficiently transmitted from the transmitting antenna section 21 consisting of a coplanar patch antenna.
  • the radio waves are shaped so as to go in a desired direction and are radiated into space from the opening of the transmitting antenna 10. Therefore, the gain (antenna gain) in a desired direction is increased.
  • a plane parallel to the wall portion 27 shown in FIG. 7 will be explained as an E plane
  • a plane orthogonal to the E plane will be explained as an H plane.
  • the high frequency signal radiated from the transmitting antenna 10 is reflected by the target object 200.
  • This reflected wave is received by the receiving antenna 11.
  • the reflected wave passes through the receiving horn section 24B, is converted from a waveguide mode to a transmission line mode at the receiving antenna section 23, and is transmitted to the sensor circuit section 19 through the transmission line 25.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating the antenna gains of the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 of the radio wave sensor device 100B of this embodiment, and shows the antenna gain of the plane (H plane) orthogonal to the wall 27 shown in FIG. ing.
  • the antenna gain of the transmitting antenna 10 is shown by a solid line
  • the antenna gain of the receiving antenna 11 is shown by a broken line.
  • the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 have the highest antenna gains at positions shifted from the front of the aperture. This is because the high-frequency signal is radiated obliquely from the front of the aperture, as shown in FIG.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating the antenna gains of the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 of the radio wave sensor device 100B of this embodiment, and shows the antenna gain in a plane (E plane) parallel to the wall portion 27 shown in FIG. ing.
  • the antenna gain of the transmitting antenna 10 is shown by a solid line
  • the antenna gain of the receiving antenna 11 is shown by a broken line.
  • FIG. 11 it can be seen that the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 have the highest antenna gains in front of the aperture. It can also be seen that there is almost no difference in antenna gain between the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a detection area of a radio wave sensor device 100B equipped with a transmitting antenna 10 and a receiving antenna 11 having the antenna gains shown in FIGS. This is an example of a case.
  • the detection area on a plane parallel to the wall 27 shown in FIG. 7 (E plane) is shown by a solid line
  • the detection area on a plane perpendicular to the wall 27 (H plane) is shown by a broken line. Since the directivity of the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 are different, the detection distance in the front direction is shorter than the detection distance expected from the aperture area of the antenna. However, as shown in FIG. It can be seen that detection in front of the receiving antenna 11 is possible.
  • the openings of the transmitting horn section 22B of the transmitting antenna 10 and the receiving horn section 24B of the receiving antenna 11 are square openings with the widths of the E plane and H plane being approximately the same.
  • the ratio of the E plane to the H plane can be arbitrarily selected to be rectangular.
  • it can also be an arbitrary polygon.
  • FIG. 13 is a schematic plan view of a transmitting antenna and a receiving antenna in a radio wave sensor device according to a modification of the second embodiment. Compared to the aperture area of the transmitting antenna 10, the aperture area of the receiving antenna 11 is larger.
  • FIG. 14 is a schematic plan view of a transmitting antenna and a receiving antenna in a radio wave sensor device according to another modification of the second embodiment.
  • the number of receiving antennas 11 is greater than the number of transmitting antennas 10.
  • the radio wave sensor device 100C of this embodiment uses the same configuration and signal processing as the radio wave sensor device 100 described in FIG. Detection, etc. can be performed. Furthermore, the shapes of the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 are different from those of the first and second embodiments.
  • the radio wave sensor device 100C of this embodiment also has a transmitting antenna 10 and a receiving antenna 11 having a horn antenna structure that provides sharp directivity and high antenna efficiency, and a sensor circuit section 19, a transmitting antenna section 21, and a receiving antenna section 23.
  • the configuration is such that the sensor circuit area 101C included therein can be miniaturized.
  • FIG. 15 is a schematic cross-sectional view of the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 in the radio wave sensor device 100C according to the third embodiment of the present invention, and shows a part of the substrate 20 on which the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 are arranged. .
  • the radio wave sensor device 100C of this embodiment can be represented by the same schematic plan view as the radio wave sensor device 100B of the second embodiment, so illustration of the schematic plan view is omitted.
  • FIG. 15 is a schematic cross-sectional view corresponding to FIG. 8 described in the second embodiment.
  • a transmitting antenna section 21 forming the transmitting antenna 10 and a receiving antenna section 23 forming the receiving antenna 11 are arranged on a substrate 20.
  • the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23 can each be configured with a coplanar patch antenna.
  • the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23 can be arranged close to each other to the extent that the wall section 27 can be arranged, for example, using the dimensions between the respective centers of the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23. It can be one wavelength of the high frequency signal to be transmitted. As a result, the sensor circuit area 101C including the sensor circuit section 19, the transmitting antenna section 21, and the receiving antenna section 23 can be downsized.
  • the transmitting horn section 22C and the receiving horn section 24C which are arranged to cover the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23, are configured such that a wall section 27 is disposed between the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23. .
  • the wall portion 27 is connected to the ground plane 26 and has the role of improving isolation characteristics between the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11.
  • the inner walls of the transmitting horn section 22C and the receiving horn section 24C, excluding the wall surface of the wall section 27, are formed from part of the inner wall of a general multi-mode horn designed to obtain the desired antenna gain and directivity. Can be done.
  • a multi-mode horn that can obtain desired characteristics is divided equally in the height direction by the wall portion 27, and transmission is performed by one inner wall of the divided multi-mode horn and one surface of the wall portion 27.
  • a horn portion 22C is configured, and the other inner wall of the multimode horn and the other surface of the wall portion 27 constitute a receiving horn portion 24C.
  • the transmitting horn section 22C and the receiving horn section 24C are respectively arranged on the substrate 20 via the ground plane 26, and the shapes near the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23 are rectangular waveguide shapes, and the opening area is the same as that of the transmitting antenna. It is configured to expand in the height direction away from the section 21 and the receiving antenna section 23, and the expansion changes at a predetermined position.
  • the openings of the transmitting horn section 22C and the receiving horn section 24C are each square.
  • the wall portion 27 is arranged perpendicularly to the surface of the substrate 20, and vertical wall areas extend from the open end sides of the transmitting horn portion 22C and the receiving horn portion 24C toward the transmitting antenna portion 21 and the receiving antenna portion 23, respectively. It is configured. By dividing the space equally by the wall portion 27 in this way, the transmitting horn portion 22C and the receiving horn portion 24C, which are arranged adjacent to each other, can be made symmetrical with respect to the wall portion 27, and have uniform characteristics.
  • a transmitting antenna 10 and a receiving antenna 11 are arranged adjacent to each other.
  • vertically disposed means that the wall area is formed in a direction completely perpendicular to the surface of the substrate 20, and also within a range where desired characteristics can be obtained. This includes the case where a wall area is formed that is slightly inclined from the direction perpendicular to the surface of the area. It also includes a case where a part of the wall area is slightly inclined from a direction perpendicular to the surface of the substrate 20.
  • a high frequency signal generated by the oscillator 12 formed in the sensor circuit section 19 is transmitted to the transmitting antenna section 21 through the transmission line 25.
  • the length of the transmission line 25 can be shortened because the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23 can be arranged adjacent to each other up to about one wavelength of the high frequency signal used. Can be done. With this configuration, there is less loss due to transmission through the transmission line 25, and the high frequency signal generated by the oscillator 12 is efficiently transmitted from the transmitting antenna section 21 consisting of a coplanar patch antenna.
  • the radio waves are shaped so as to go in a desired direction and are radiated into space from the opening of the transmitting antenna 10. Therefore, the gain (antenna gain) in a desired direction is increased.
  • a plane parallel to the wall portion 27 will be explained as an E plane
  • a plane perpendicular to the E plane will be explained as an H plane.
  • the high frequency signal radiated from the transmitting antenna 10 is reflected by the target object 200.
  • the receiving antenna 11 receives this reflected wave.
  • the reflected wave passes through the receiving horn section 24C, is converted from the waveguide mode to the transmission line mode at the receiving antenna section 23, and is transmitted to the sensor circuit section 19 through the transmission line 25.
  • FIG. 16 shows an electric field distribution diagram when a high frequency signal is radiated from the transmitting antenna 10 of the radio wave sensor device 100C of this embodiment.
  • the direction in which the high frequency signal is radiated is toward the front side.
  • the technique of changing the direction in which a high-frequency signal is radiated in this manner becomes possible by applying a technique of designing a general multi-mode horn.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating the antenna gains of the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 of the radio wave sensor device 100C of this embodiment, and shows the antenna gain of the plane (H plane) perpendicular to the wall portion 27.
  • the antenna gain of the transmitting antenna 10 is shown by a solid line
  • the antenna gain of the receiving antenna 11 is shown by a broken line.
  • the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 have the highest antenna gains in front of the aperture.
  • the horn shape is asymmetric, the shape of the side lobe is asymmetric, and a relatively large side lobe appears on one side. When the side lobe of the receiving antenna 11 is at a large angle, the side lobe of the receiving antenna 11 becomes small.
  • FIG. 18 is a diagram illustrating the antenna gains of the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 of the radio wave sensor device 100C of this embodiment, and shows the antenna gain of a plane parallel to the wall portion 27 (plane E).
  • the antenna gain of the transmitting antenna 10 is shown by a solid line
  • the antenna gain of the receiving antenna 11 is shown by a broken line.
  • FIG. 18 it can be seen that the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 have the highest antenna gains in front of the aperture. It can also be seen that there is almost no difference in antenna gain between the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11.
  • FIG. 19 is a diagram illustrating a detection area of a radio wave sensor device 100C equipped with a transmitting antenna 10 and a receiving antenna 11 having the antenna gains shown in FIGS. This is an example of a case.
  • the detection area on a plane parallel to the wall 27 (plane E) is shown by a solid line
  • the detection area on a plane perpendicular to the wall 27 (plane H) is illustrated by a broken line.
  • the radio wave sensor device 100C can detect the area in front of the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11.
  • sharp directivity is obtained by using the horn antenna structure.
  • the direction in which the high frequency signal is emitted is prevented from tilting from the front, and the detection distance as a radio wave sensor device is increased. It is possible and preferred.
  • the directivity in both the H plane and the E plane is sharp (narrow), and the directivity can be aligned in the front direction of the antenna, so the front antenna gain is large and the detection area is long. It is possible to detect objects further away.
  • the detection area can be approximately doubled with the same aperture size as the transmitting antenna 10 and receiving antenna 11 described in Embodiment 2, and objects further away can be detected. . It can also be confirmed that the influence of asymmetric side lobes is compensated for by combining the antenna gains of the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11, and a well-symmetrical shape of the detection area is obtained.
  • the widths of the E plane and H plane of the openings of the transmitting horn section 22C of the transmitting antenna 10 and the receiving horn section 24C of the receiving antenna 11 are approximately the same, and the openings are square.
  • the ratio of the E plane to the H plane may be arbitrarily selected as a rectangle.
  • it can also be an arbitrary polygon.
  • the aperture area of the receiving antenna 11 can be made larger compared to the aperture area of the transmitting antenna 10. Further, as described in another modification of the second embodiment, the number of receiving antennas 11 can be increased compared to the number of transmitting antennas 10. By appropriately setting the aperture area and number of transmitting antennas 10 and receiving antennas 11 in this way, it becomes possible to adjust the antenna gains of transmitting antennas 10 and receiving antennas 11. Furthermore, by including a plurality of receiving circuits, it is possible to obtain a highly functional radio wave sensor device that can detect the angle at which a target object exists and take measures against interference.
  • the radio wave sensor device 100D of this embodiment uses the same configuration and signal processing as the radio wave sensor device 100 described in FIG. Detection, etc. can be performed. Furthermore, the shapes of the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 are different from those of the first to third embodiments.
  • the radio wave sensor device 100D of this embodiment also has a transmitting antenna 10 and a receiving antenna 11 having a horn antenna structure that provides sharp directivity and high antenna efficiency, and a sensor circuit section 19, a transmitting antenna section 21, and a receiving antenna section 23.
  • the configuration allows the sensor circuit area 101D to be miniaturized.
  • FIG. 20 is a schematic plan view of the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 in the radio wave sensor device 100D according to the fourth embodiment of the present invention, and shows a part of the substrate 20 on which the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 are arranged.
  • FIG. 21 is a schematic cross-sectional view of the radio wave sensor device 100D shown in FIG. 20 taken along line DD. As shown in FIGS.
  • a transmitting antenna section 21 forming a transmitting antenna 10 and a receiving antenna section 23 forming a receiving antenna 11 are arranged on a substrate 20.
  • the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23 can each be configured with a coplanar patch antenna.
  • the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23 can be arranged close to each other to the extent that the wall section 27 can be arranged, for example, using the dimensions between the respective centers of the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23. It can be one wavelength of the high frequency signal to be transmitted.
  • the sensor circuit region 101D including the sensor circuit section 19, the transmitting antenna section 21, and the receiving antenna section 23 can be downsized.
  • the transmitting horn section 22D and the receiving horn section 24D which are arranged to cover the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23, are configured such that a wall section 27 is disposed between the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23. .
  • the wall portion 27 is connected to the ground plane 26 and has the role of improving isolation characteristics between the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11.
  • the inner walls of the transmitting horn section 22D and the receiving horn section 24D, excluding the wall surface of the wall section 27, are formed from part of the inner wall of a general multi-mode horn designed to obtain the desired antenna gain and directivity. Can be done.
  • the opening on either the E-plane or the H-plane is widened, and the other opening is a rectangular opening that is not widened.
  • the directivity of the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 becomes narrow in the direction of the wide aperture, and wide in the direction of the narrow aperture.
  • the detection area can be made into a fan-like shape that is wide in the horizontal direction and narrow in the vertical direction, for example.
  • the radio wave sensor device 100D including the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 with such directivity narrows the directivity in the vertical direction that is unnecessary for observation, and increases the gain ( In addition to increasing the antenna gain (antenna gain), it is also possible to reduce interference caused by radio waves reflected by the ground, ceiling, etc., and it is possible to widen the detection area in a desired direction.
  • FIG. 22 is a diagram illustrating the antenna gains of the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 of the radio wave sensor device 100D of this embodiment. It shows. In FIG. 22, the antenna gain of the transmitting antenna 10 is shown by a solid line, and the antenna gain of the receiving antenna 11 is shown by a broken line. As shown in FIG. 22, it can be seen that the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 have almost the same antenna gain as the antenna gain shown in FIG. 17 described in the third embodiment.
  • FIG. 23 is a diagram illustrating the antenna gains of the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 of the radio wave sensor device 100D of this embodiment. It shows. In FIG. 23, the antenna gain of the transmitting antenna 10 is shown by a solid line, and the antenna gain of the receiving antenna 11 is shown by a broken line. As shown in FIG. 23, it can be seen that the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 have wider antenna gains than the antenna gain shown in FIG. 18 described in the third embodiment.
  • FIG. 24 is a diagram illustrating a detection area of a radio wave sensor device 100D equipped with a transmitting antenna 10 and a receiving antenna 11 having the antenna gains shown in FIGS. This is an example of a case.
  • the detection area on a plane parallel to the wall 27 (plane E) is shown by a solid line
  • the detection area on a plane perpendicular to the wall 27 (plane H) is illustrated by a broken line.
  • the directivity of the radio wave sensor device 100D of this embodiment has a fan-shaped shape that is narrow in the H plane and wide in the E plane. Therefore, by installing the H-plane perpendicular to the ground, for example, it becomes possible to detect at a wide angle and at a long distance. In this case, reflected waves from the ground etc. are reduced, which is preferable.
  • the openings of the transmitting horn section 22D of the transmitting antenna 10 and the receiving horn section 24D of the receiving antenna 11 have a narrow E plane and a wide H plane width, but the wall sections shown in FIGS. 20 and 21 It is also possible to set the plane orthogonal to 27 as the E plane, and the plane orthogonal to the E plane as the H plane.
  • FIG. 25 is a schematic plan view of a transmitting antenna and a receiving antenna in a radio wave sensor device according to a modification of the fourth embodiment.
  • a plurality of transmitting antennas 10 and a plurality of receiving antennas 11 are arranged.
  • the radio wave sensor devices described in the fourth embodiment are arranged adjacent to each other, and the sensor circuit area 101D1 including the sensor circuit section, the transmitting antenna section 21, and the receiving antenna section 23 is small, similar to the fourth embodiment. It becomes possible to
  • the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23 are configured with a coplanar patch antenna structure, but the present invention is not limited to such a configuration, and may include a slot antenna structure or a guide antenna structure. It is possible to change to a wave tube probe structure. Furthermore, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various changes may be made, such as arranging the number of receiving antennas 11 to be suitably larger than the number of transmitting antennas 10.
  • the radio wave sensor devices 100A to 100D have a wall portion 27 that constitutes the transmitting horn portions 22A to D and the receiving horn portions 24A to D, a wall surface perpendicular to the plane on which the transmitting antenna portion 21 and the receiving antenna portion 23 are arranged.
  • the entire wall portion 27 is a wall surface area perpendicular to the plane, but the transmitting horn portions 22A to 22D and the receiving horn portion are A certain area from the open end side of each of 24A to 24D toward the transmitting antenna section 21 and the receiving antenna section 23 may be set as a wall surface area perpendicular to the above-mentioned plane.
  • the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 have been described by specifying the E plane and the H plane orthogonal thereto, there is no problem even if the E plane and the H plane are interchanged.
  • the transmitting horn sections 22A to 24D and the receiving horn sections 24A to 24D described in the above embodiments are integrally formed of a cylindrical or prismatic member having a through hole with a partition wall in the height direction, the transmission horns on the substrate 20 can be Adhesiveness when joining the antenna 10 and the receiving antenna 11 can be improved. Further, by making the entire outer shape of the transmitting antenna 10 and the receiving antenna 11 cylindrical and applying screw processing to the outer periphery, it becomes easy to install the radio wave sensor devices 100A to 100D by screwing.
  • An embodiment of the radio wave sensor device of the present invention includes an oscillator that generates a high frequency signal, a transmitting antenna that radiates the high frequency signal into space, and a receiving antenna that receives reflected waves of the high frequency signal from a target object. and a mixer that mixes the high frequency signal and the reflected wave received by the receiving antenna to generate a received signal, and a signal processing device that generates a detection signal of the object from the received signal,
  • the antenna has a transmitting antenna part and a transmitting horn part, and the receiving antenna has a receiving antenna part and a receiving horn part, and the transmitting antenna part and the receiving antenna part are spaced apart on the same plane.
  • the inner wall of the transmitting horn section and the inner wall of the receiving horn section have a wall section separating the transmitting antenna and the receiving antenna, and the wall section separates the transmitting horn section and the receiving horn section.
  • a wall surface area is provided perpendicular to the plane from the open end toward the transmitting antenna section and the receiving antenna section, respectively, and the transmitting horn section and the receiving horn section are adjacent to each other via the wall section. It is located.
  • the inner wall of the transmitting horn section and the inner wall of the receiving horn section have walls separating the transmitting antenna and the receiving antenna from the open end side toward the transmitting antenna section and the receiving antenna section, respectively. Since the transmitting horn section and the receiving horn section are arranged adjacent to each other, it is possible to reduce the size. Further, since the transmitting antenna and the receiving antenna are configured with a horn antenna structure, it is possible to provide a radio wave sensor device having sharp directivity and high antenna gain.
  • the transmitting horn section and the receiving horn section can be constructed by dividing a conical horn equally in the height direction by the wall section.
  • the transmitting horn section and the receiving horn section can be constructed by dividing a pyramidal horn equally in the height direction by the wall section.
  • the transmitting horn section and the receiving horn section can be constructed by dividing a multimode horn equally in the height direction by the wall section.
  • the transmitting horn section and the receiving horn section are integrally formed of a cylindrical or prismatic member with a through hole having a partition wall in the height direction, and the partition wall separates the transmitting antenna and the receiving antenna. It can be the above-mentioned wall part.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

高周波信号を発生させる発振器、送信アンテナ(10)、受信アンテナ(11)、ミキサおよび信号処理装置を備え、送信アンテナ(10)および受信アンテナ(11)は、それぞれ送信アンテナ部(21)と送信ホーン部(22A)、および受信アンテナ部(23)と受信ホーン部(24A)を有し、送信アンテナ部(21)および受信アンテナ部(23)は同一平面上に離間して配置され、送信ホーン部(22A)の内壁および受信ホーン部(24A)の内壁は、送信アンテナ(10)と受信アンテナ(11)を分離する壁部(27)を有し、この壁部(27)が送信ホーン部(22A)および受信ホーン部(24A)の開口端側からそれぞれ送信アンテナ部(21)および受信アンテナ部(23)に向けて、平面に垂直な壁面領域を有し、かつ送信ホーン部(22A)と受信ホーン部(24A)が壁部(27)を介して隣接して配置されている電波センサ装置。

Description

電波センサ装置
 本発明は電波センサ装置に関し、特にマイクロ波帯域やミリ波帯域の電波を利用して検知領域内にある対象物を検知する電波センサ装置に関する。
 電波を利用して検知領域内にある対象物を検知する電波センサ装置は、電波を送信信号として空間に放射し、対象物によって反射された反射波を信号処理することにより、対象物の有無、移動状態、対象物までの距離等を検知することができる。この種の電波センサ装置は、例えば特許文献1に記載されている。
特開2013-113819号公報
 図26は、一般的な電波センサ装置の構成を説明する図である。図26に示すように、電波センサ装置100は、対象物200が存在する空間に高周波信号(マイクロ波帯域またはミリ波帯域の電波)を放射する送信アンテナ10と、対象物200からの高周波信号の反射波を受信する受信アンテナ11と、所定の周波数の高周波信号を発生させる発振器12と、発振器12で発生する高周波信号を増幅して送信アンテナ10に供給する送信側増幅器13と、受信アンテナ11で受信される反射波を増幅する受信側増幅器14と、発振器12で発生する高周波信号と受信側増幅器14で増幅される反射波を混合し、低周波の受信信号を生成するミキサ15と、ミキサ15で生成される低周波の受信信号を増幅する増幅器16と、増幅器16で増幅される受信信号をA/D変換するA/D変換器17と、A/D変換器17で変換される受信信号に所望の信号処理を行う信号処理装置18とで構成されている。信号処理装置18の信号処理に応じて、対象物200の有無の検知、移動状態の検知、対象物までの距離の検知等を行うことができる。19は発振器12やミキサ15等で構成されているセンサ回路部で、プリント基板上にセンサ回路部を構成する機能素子を配置するマイクロ波集積回路あるいはIC(集積回路)基板上にセンサ回路部を構成する機能素子を配置するモノリシックマイクロ波・ミリ波集積回路で構成することができる。
 このような構成の電波センサ装置100では、送信アンテナ10および受信アンテナ11は、パッチアンテナ、パッチアレーアンテナ、ホーンアンテナ等で構成することができる。
 ところで、マイクロ波帯域やミリ波帯域の電波を利用する電波センサ装置では、上記のようにセンサ回路部19が集積化され小型化が進んでいる。そのため、送信アンテナ10および受信アンテナ11についても、小型でセンサ回路部19を構成する集積回路との接続が容易なパッチアンテナが用いられることが多い。しかし、単体のパッチアンテナは利得が低く検知距離が短い。また広い指向性を有するため、所望の検知領域以外の物体の動き等を検知してしまう。検知距離を伸ばすという観点から、パッチアンテナを複数接続し、特定方向のアンテナ利得を高くするパッチアレーアンテナを採用することも考えられるが、パッチアレーアンテナはパッチアンテナ間を接続する伝送線路が長くなり、その損失によりアンテナの効率が低下するという問題があった。
 一方、ホーンアンテナは、パッチアンテナと比べて高いアンテナ効率を得ることができる。また、アンテナの指向性を適切に設計することにより、所望の検知領域以外からの不要な反射波(ノイズ)を低減することができ、感度の向上も期待される。図27は、関連技術における送信アンテナ10と受信アンテナ11をホーンアンテナで構成する電波センサ装置100の断面模式図である。図27に示すように、基板20上に送信アンテナ部21と送信アンテナ部21を覆うように送信ホーン部22が配置されて送信アンテナ10が構成される。また受信アンテナ部23と受信アンテナ部23を覆うように受信ホーン部24が配置されて受信アンテナ11が構成される。図28は、図27にも対応する基板20上に配置されるコプレーナー型パッチアンテナで構成する送信アンテナ部21と受信アンテナ部23を示す平面模式図である。送信アンテナ部21および受信アンテナ部23をそれぞれコプレーナー型パッチアンテナで構成する場合、図28に示すように基板20上の送信アンテナ部21と受信アンテナ部23の周囲に接地面26が配置され、この接地面26上にそれぞれ送信ホーン部22と受信ホーン部24が配置される。送信アンテナ部21および受信アンテナ部23には、図26に示す発振器12やミキサ15等が形成されているセンサ回路部19が伝送線路25によって接続される。
 図27に示すように、大きな開口を備える送信ホーン部22および受信ホーン部24を基板20上に隣接して配置すると、送信アンテナ10の送信アンテナ部21と受信アンテナ11の受信アンテナ部23は、それぞれセンサ回路部19と比較的長い伝送線路25で接続される。このような構成の電波センサ装置100において、マイクロ波帯域またはミリ波帯域の高周波信号を利用する場合、長い伝送線路25によって損失が大きくなってしまう。また大きな開口の送信ホーン部22および受信ホーン部24を配置する必要があるためセンサ回路部19と送信アンテナ部21および受信アンテナ部23とを含むセンサ回路領域101が大きくなってしまうという問題があった。
 そこで本発明は、鋭い指向性と高いアンテナ利得が得られ、センサ回路部と送信アンテナ部および受信アンテナ部を含むセンサ回路領域の小型化が可能な電波センサ装置を提供することを課題とする。
 本発明の電波センサ装置は、高周波信号を発生させる発振器と、上記高周波信号を空間に放射する送信アンテナと、対象物からの上記高周波信号の反射波を受信する受信アンテナと、上記高周波信号と上記受信アンテナで受信された反射波とを混合して受信信号を生成させるミキサと、上記受信信号から上記対象物の検知信号を生成させる信号処理装置とを備え、上記送信アンテナは、送信アンテナ部と送信ホーン部とを有し、上記受信アンテナは、受信アンテナ部と受信ホーン部とを有し、上記送信アンテナ部および上記受信アンテナ部は、同一平面上に離間して配置され、上記送信ホーン部の内壁および上記受信ホーン部の内壁は、上記送信アンテナと上記受信アンテナとを分離する壁部を有し、上記壁部は、上記送信ホーン部および上記受信ホーン部の開口端側からそれぞれ上記送信アンテナ部および上記受信アンテナ部に向けて、上記平面に垂直な壁面領域を有し、かつ上記送信ホーン部と上記受信ホーン部が、上記壁部を介して隣接して配置されている。
 本発明の電波センサ装置によれば、送信ホーン部の内壁および受信ホーン部の内壁は、送信アンテナと受信アンテナとを分離する壁部を有し、この壁部は、送信ホーン部および受信ホーン部の開口端側からそれぞれ送信アンテナ部および受信アンテナ部に向けて、送信アンテナ部および受信アンテナ部が配置される平面に垂直な壁面領域を有し、かつ送信ホーン部と受信ホーン部が、壁部を介して隣接して配置されているため、電波センサ装置、特にセンサ回路部と送信アンテナ部および受信アンテナ部とを含むセンサ回路領域の小型化が可能となる。その結果、伝送線路を短くすることができアンテナ効率を高くすることができる。さらにまた送信アンテナと受信アンテナは、ホーンアンテナ構造で構成されるため、鋭い指向性と高いアンテナ利得を有する電波センサ装置を提供することが可能となる。
本発明の一実施形態である電波センサ装置(実施形態1)における送信アンテナと受信アンテナの平面模式図である。 図1の電波センサ装置のA-A線における断面模式図である。 実施形態1の電波センサ装置の送信アンテナおよび受信アンテナのE面におけるアンテナ利得を説明する図である。 実施形態1の電波センサ装置の送信アンテナおよび受信アンテナのH面におけるアンテナ利得を説明する図である。 実施形態1の電波センサ装置の検知エリアを説明する図である。 実施形態1の電波センサ装置の図5のa-a断面での検知エリアを説明する図である。 本発明の一実施形態である電波センサ装置(実施形態2)における送信アンテナと受信アンテナの平面模式図である。 図7の電波センサ装置のB-B線における断面模式図である。 実施形態2の電波センサ装置の送信アンテナおよび受信アンテナのH面におけるアンテナ利得を説明する図である。 実施形態2の電波センサ装置の電界分布を説明する図である。 実施形態2の電波センサ装置の送信アンテナおよび受信アンテナのE面におけるアンテナ利得を説明する図である。 実施形態2の電波センサ装置の検知エリアを説明する図である。 実施形態2の変形例の電波センサ装置における送信アンテナと受信アンテナの平面模式図である。 実施形態2の別の変形例の電波センサ装置における送信アンテナと受信アンテナの平面模式図である。 本発明の一実施形態である電波センサ装置(実施形態3)における送信アンテナと受信アンテナの断面模式図である。 実施形態3の電波センサ装置の電界分布を説明する図である。 実施形態3の電波センサ装置の送信アンテナおよび受信アンテナのH面におけるアンテナ利得を説明する図である。 実施形態3の電波センサ装置の送信アンテナおよび受信アンテナのE面におけるアンテナ利得を説明する図である。 実施形態3の電波センサ装置の検知エリアを説明する図である。 本発明の一実施形態である電波センサ装置(実施形態4)における送信アンテナと受信アンテナの平面模式図である。 実施形態4の電波センサ装置における送信アンテナと受信アンテナの断面模式図である。 実施形態4の電波センサ装置の送信アンテナおよび受信アンテナのH面におけるアンテナ利得を説明する図である。 実施形態4の電波センサ装置の送信アンテナおよび受信アンテナのE面におけるアンテナ利得を説明する図である。 実施形態4の電波センサ装置の検知エリアを説明する図である。 実施形態4の変形例の電波センサ装置における送信アンテナと受信アンテナの平面模式図である。 一般的な電波センサ装置の構成の説明図である。 関連技術における送信アンテナと受信アンテナをホーンアンテナで構成する電波センサ装置の断面模式図である。 関連技術における基板上に配置されるコプレーナー型パッチアンテナで構成する送信アンテナ部と受信アンテナ部を示す平面模式図である。
 本発明の電波センサ装置について、図面を参照して説明するが、本発明はこれらの形態に限定されるものではなく、以下に説明する部材、材料等は、本発明の趣旨の範囲内で種々改変することができるものである。また図面において同一符号は同等あるいは同一のものを示し、各構成要素間の大きさや位置関係などは便宜上のものであり、実態を反映したものではない。
(実施形態1)
 本実施形態の電波センサ装置100Aは、図26で説明した電波センサ装置100同様、対象物200が存在する空間に高周波信号(マイクロ波帯域またはミリ波帯域の電波)を放射する送信アンテナ10と、対象物200からの高周波信号の反射波を受信する受信アンテナ11と、所定の周波数の高周波信号を発生させる発振器12と、発振器12で発生する高周波信号を増幅して送信アンテナ10に供給する送信側増幅器13と、受信アンテナ11で受信される反射波を増幅する受信側増幅器14と、発振器12で発生する高周波信号と受信側増幅器14で増幅される反射波を混合し、低周波の受信信号を生成するミキサ15と、ミキサ15で生成される低周波の受信信号を増幅する増幅器16と、増幅器16で増幅される受信信号をA/D変換するA/D変換器17と、A/D変換器17で変換される受信信号に所望の信号処理を行う信号処理装置18とで構成されている。信号処理装置18の信号処理に応じて、対象物200の有無の検知、移動状態の検知、対象物までの距離の検知等を行うことができる。発振器12やミキサ15等が形成されているセンサ回路部19は、発振器12やミキサ15等で構成される高周波回路部とミキサ15から出力された低周波の信号の増幅およびAD変換回路とデジタル化された信号を用いて演算を行い必要な情報を抽出する信号処理回路で形成される。高周波回路部は、プリント基板上にセンサ回路部を構成する機能素子を配置するマイクロ波集積回路あるいはIC(集積回路)基板上にセンサ回路部を構成する機能素子を配置するモノリシックマイクロ波・ミリ波集積回路で構成することができる。
 本実施形態の電波センサ装置100Aは、送信アンテナ10と受信アンテナ11を鋭い指向性と高いアンテナ効率が得られるホーンアンテナ構造とし、かつセンサ回路部19と送信アンテナ部21および受信アンテナ部23とを含むセンサ回路領域101Aの小型化が可能な構成としている。センサ回路領域101Aの小型化に伴い、伝送線路を短くすることができ、送信および受信効率を高くすることが可能となっている。図1は、本発明の実施形態1の電波センサ装置100Aにおける送信アンテナ10と受信アンテナ11の平面模式図であり、送信アンテナ10と受信アンテナ11が配置される基板20の一部を示している。図2は、図1に示す電波センサ装置100AのA-A線における断面模式図である。図1および2に示すように本実施形態1に係るセンサ回路領域101Aは、基板20上に送信アンテナ10を構成する送信アンテナ部21と受信アンテナ11を構成する受信アンテナ部23が配置されている。送信アンテナ部21と受信アンテナ部23はそれぞれコプレーナー型パッチアンテナで構成することができる。ここで、送信アンテナ部21と受信アンテナ部23は、壁部27が配置できる程度に近接して配置することができ、例えば送信アンテナ部21と受信アンテナ部23のそれぞれの中心間の寸法を使用される高周波信号の1波長とすることができる。その結果、センサ回路部19と送信アンテナ部21および受信アンテナ部23とを含むセンサ回路領域101Aの小型化が可能となる。
 送信アンテナ部21と受信アンテナ部23を覆うように配置される送信ホーン部22Aと受信ホーン部24Aは、送信アンテナ部21と受信アンテナ部23の間に壁部27を配置する構成とされている。壁部27は接地面26に接続され、送信アンテナ10と受信アンテナ11のアイソレーション(分離)特性を改善する役割を有する。壁部27の壁面を除く送信ホーン部22Aと受信ホーン部24Aの内壁は、所望のアンテナ利得および指向性が得られるように設計される一般的な円錐ホーンの内壁の一部で構成することができる。本実施形態においては、所望の特性が得られる円錐ホーンが壁部27で高さ方向に均等に分割され、この分割された円錐ホーンの一方の内壁と壁部27の一方の面により送信ホーン部22Aが構成され、円錐ホーンの他方の内壁と壁部27の他方の面により受信ホーン部24Aが構成される。送信ホーン部22Aと受信ホーン部24Aはそれぞれ、接地面26を介して基板20上に配置され、送信アンテナ部21および受信アンテナ部23近傍の形状を矩形導波管形状とし、開口面積が送信アンテナ部21および受信アンテナ部23から離れる高さ方向に拡がるように構成され、開口部がそれぞれ半円形状となる。
 また壁部27が基板20の表面に対して垂直に配置され、送信ホーン部22Aおよび受信ホーン部24Aの開口端側から、それぞれ送信アンテナ部21および受信アンテナ部23に向かって垂直な壁面領域が構成されている。このように壁部27により空間を均等に分割することで、隣接して配置される送信ホーン部22Aと受信ホーン部24Aを壁部27に対して対称形状とすることができ、特性の揃った送信アンテナ10と受信アンテナ11が隣接して配置される。ここで「垂直に配置」とは、基板20の表面に対して完全に直交する方向に壁面領域が形成される場合のほか、所望の特性が得られる範囲内であって基板20の表面に対して直交する方向からわずかに傾いた壁面領域が形成される場合を含むものとする。また壁面領域の一部が基板20の表面に対して直交する方向からわずかに傾いている場合も含むものとする。例えば、送信ホーン部22Aと受信ホーン部24Aをダイカストなどの金型を用いた方法で作製する場合、壁面には抜き勾配が必要となり、必ずしも垂直とはならない。
 センサ回路部19に形成されている発振器12で発生する高周波信号は、伝送線路25を通り送信アンテナ部21に伝送される。本実施形態では、送信アンテナ部21と受信アンテナ部23のそれぞれの中心間の寸法を使用される高周波信号の1波長程度まで隣接して配置するため、伝送線路25の長さを短くすることができる。このように構成することで、伝送線路25の伝送による損失が少なく、発振器12で発生する高周波信号は、コプレーナー型のパッチアンテナで構成される送信アンテナ部21から効率的に送出され、送信ホーン部22Aにおいて所望の方向に電波が向かうように整形されて、送信アンテナ10の開口部から空間に放射される。そのため、所望の方向での利得(アンテナ利得)が高められる。本実施形態では、図1に示す壁部27に平行なN軸に平行な面をE面、N軸に直交するM軸に平行な面をH面として説明する。
 高周波信号が放射された空間に対象物200が存在すると、送信アンテナ10から放射された高周波信号は、対象物200で反射する。この反射波は受信アンテナ11が受信する。受信アンテナ11では、反射波が受信ホーン部24Aを通り受信アンテナ部23で導波管モードから伝送線路モードに変換され、伝送線路25を通りセンサ回路部19に伝送される。センサ回路部19で所望の信号処理を施すことにより、対象物200の有無の検知、移動状態の検知、対象物までの距離の検知等を行うことができる。なお、センサ回路部19は、所望の検知を行うために必要な処理回路を含む信号処理装置に相当する。
 図3は、本実施形態の電波センサ装置100Aの送信アンテナ10と受信アンテナ11のアンテナ利得を説明する図であり、図1に示す壁部27に平行な面(E面)のアンテナ利得を示している。図3において、送信アンテナ10のアンテナ利得を実線で示し、受信アンテナ11のアンテナ利得を破線で示しており、角度0度は図1に示す送信アンテナ部21の中心または受信アンテナ部23の中心における基板20の表面に対して垂直方向となる。図3に示すように、送信アンテナ10と受信アンテナ11は、開口の正面(送信アンテナ部21および受信アンテナ部23が配置される基板20の表面に対して垂直方向)のアンテナ利得が最も高いことがわかる。また送信アンテナ10と受信アンテナ11との間でアンテナ利得に差がないことがわかる。
 図4は、本実施形態の電波センサ装置100Aの送信アンテナ10と受信アンテナ11のアンテナ利得を説明する図であり、図1に示す壁部27に直交する面(H面)のアンテナ利得を示している。図4において、送信アンテナ10のアンテナ利得を実線で示し、受信アンテナ11のアンテナ利得は破線で示している。図4に示すように、送信アンテナ10と受信アンテナ11は、開口の正面のアンテナ利得が最も高いことがわかる。また送信アンテナ10と受信アンテナ11との間でアンテナ利得にほとんど差がないことがわかる。
 図5は、図3および4に示すアンテナ利得の送信アンテナ10と受信アンテナ11を備えた電波センサ装置100Aの検知エリアを説明する図であり、ミリ波帯域(周波数60GHz)の高周波信号を送受信した場合の例である。図5において、図1に示す壁部27に平行な面(E面)の検知エリアを実線で示し、直交する面(H面)の検知エリアを破線で示す。このような検知エリアを有する電波センサ装置100Aでは、例えば電波センサ装置100からみたa-a線の検知エリアの形状は、図6に示すように楕円形の検知エリアとなる。また本実施形態ではホーンアンテナ構造とすることで、サイドローブの少ない鋭い指向性が得られていることが確認できる。さらにまた伝送線路25が短く、送信および受信効率が高く、アンテナ効率が高いため、送信アンテナ10および受信アンテナ11をパッチアンテナで構成する場合と比較して同じ開口サイズでも遠方の対象物を検知することができる。
(実施形態2)
 次に、本発明の電波センサ装置の実施形態2について説明する。本実施形態の電波センサ装置100Bは、実施形態1同様、図26で説明した電波センサ装置100と同様の構成と信号処理により対象物200の有無の検知、移動状態の検知、対象物までの距離の検知等を行うことができる。また、送信アンテナ10と受信アンテナ11の形状が実施形態1と相違している。
 本実施形態の電波センサ装置100Bも、送信アンテナ10と受信アンテナ11を鋭い指向性と高いアンテナ効率が得られるホーンアンテナ構造とし、かつセンサ回路部19と送信アンテナ部21および受信アンテナ部23とを含むセンサ回路領域101Bの小型化が可能な構成としている。センサ回路領域101Bの小型化に伴い、伝送線路を短くすることができ、送信および受信効率を高くすることが可能となっている。図7は、本発明の実施形態2の電波センサ装置100Bにおける送信アンテナ10と受信アンテナ11の平面模式図であり、送信アンテナ10と受信アンテナ11が配置される基板20の一部を示している。図8は、図7に示す電波センサ装置100BのB-B線における断面模式図である。図7および8に示すように本実施形態2に係る電波センサ装置100Bは、基板20上に送信アンテナ10を構成する送信アンテナ部21と受信アンテナ11を構成する受信アンテナ部23が配置されている。送信アンテナ部21と受信アンテナ部23はそれぞれコプレーナー型パッチアンテナで構成することができる。ここで、送信アンテナ部21と受信アンテナ部23は、壁部27が配置できる程度に近接して配置することができ、例えば送信アンテナ部21と受信アンテナ部23のそれぞれの中心間の寸法を使用される高周波信号の1波長とすることができる。その結果、センサ回路部19と送信アンテナ部21および受信アンテナ部23とを含むセンサ回路領域101Bの小型化が可能となる。
 送信アンテナ部21と受信アンテナ部23を覆うように配置される送信ホーン部22Bと受信ホーン部24Bは、送信アンテナ部21と受信アンテナ部23の間に壁部27を配置する構成とされている。壁部27は接地面26に接続され、送信アンテナ10と受信アンテナ11のアイソレーション(分離)特性を改善する役割を有する。壁部27の壁面を除く送信ホーン部22Bと受信ホーン部24Bの内壁は、所望のアンテナ利得および指向性が得られるように設計される一般的な角錐ホーンの内壁の一部で構成することができる。本実施形態においては、所望の特性が得られる角錐ホーンが壁部27で高さ方向に均等に分割され、この分割された角錐ホーンの一方の内壁と壁部27の一方の面により送信ホーン部22Bが構成され、角錐ホーンの他方の内壁と壁部27の他方の面により受信ホーン部24Bが構成される。送信ホーン部22Bと受信ホーン部24Bはそれぞれ、接地面26を介して基板20上に配置され、送信アンテナ部21および受信アンテナ部23近傍の形状を矩形導波管形状とし、開口面積が送信アンテナ部21および受信アンテナ部23から離れる高さ方向に拡がるように構成され、送信ホーン部22Bと受信ホーン部24Bの開口部はそれぞれ正方形となる。
 また壁部27が基板20の表面に対して垂直に配置され、送信ホーン部22Bおよび受信ホーン部24Bの開口端側から、それぞれ送信アンテナ部21および受信アンテナ部23に向かって垂直な壁面領域が構成されている。このように壁部27により空間を均等に分割することで、隣接して配置される送信ホーン部22Bと受信ホーン部24Bを壁部27に対して対称形状とすることができ、特性の揃った送信アンテナ10と受信アンテナ11が隣接して配置される。本実施形態においても、「垂直に配置」とは、基板20の表面に対して完全に直交する方向に壁面領域が形成される場合のほか、所望の特性が得られる範囲内であって基板20の表面に対して直交する方向からわずかに傾いた壁面領域が形成される場合を含むものとする。また壁面領域の一部が基板20の表面に対して直交する方向からわずかに傾いている場合も含むものとする。
 センサ回路部19に形成されている発振器12で発生する高周波信号は、伝送線路25を通り送信アンテナ部21に伝送される。本実施形態においても、送信アンテナ部21と受信アンテナ部23のそれぞれの中心間の寸法を使用される高周波信号の1波長程度まで隣接して配置できるため、伝送線路25の長さを短くすることができる。このように構成することで、伝送線路25の伝送による損失が少なく、発振器12で発生する高周波信号は、コプレーナー型のパッチアンテナで構成される送信アンテナ部21から効率的に送出され、送信ホーン部22Bにおいて所望の方向に電波が向かうように整形されて送信アンテナ10の開口部から空間に放射される。そのため、所望の方向での利得(アンテナ利得)が高められる。本実施形態では、図7に示す壁部27に平行な面をE面、E面に直交する面をH面として説明する。
 高周波信号が放射された空間に対象物200が存在すると、送信アンテナ10から放射された高周波信号は、対象物200で反射する。この反射波は受信アンテナ11が受信する。受信アンテナ11では、反射波が受信ホーン部24Bを通り受信アンテナ部23で導波管モードから伝送線路モードに変換され、伝送線路25を通りセンサ回路部19に伝送される。センサ回路部19で所望の信号処理を施すことにより、対象物200の有無の検知、移動状態の検知、対象物までの距離の検知等を行うことができる。
 図9は、本実施形態の電波センサ装置100Bの送信アンテナ10と受信アンテナ11のアンテナ利得を説明する図であり、図7に示す壁部27に直交する面(H面)のアンテナ利得を示している。図9において、送信アンテナ10のアンテナ利得を実線で示し、受信アンテナ11のアンテナ利得を破線で示している。図9に示すように、送信アンテナ10と受信アンテナ11は、開口の正面からずれた位置でアンテナ利得が最も高いことがわかる。これは、図10に本実施形態の電波センサ装置100Bの送信アンテナ10から高周波信号が放射される場合の電界分布図を示すように、高周波信号が開口の正面から傾いて放射されるため、アンテナ利得が最も高い位置が開口の正面からずれることがわかる。受信アンテナ11についても同様で、開口の正面から送信アンテナ10の傾きとは逆の方向に傾いた方向からの受信アンテナ利得が最も高くなる。
 図11は、本実施形態の電波センサ装置100Bの送信アンテナ10と受信アンテナ11のアンテナ利得を説明する図であり、図7に示す壁部27に平行な面(E面)のアンテナ利得を示している。図11において、送信アンテナ10のアンテナ利得を実線で示し、受信アンテナ11のアンテナ利得は破線で示している。図11に示すように、送信アンテナ10と受信アンテナ11は、開口の正面のアンテナ利得が最も高いことがわかる。また送信アンテナ10と受信アンテナ11との間でアンテナ利得にほとんど差がないことがわかる。
 図12は、図9および11に示すアンテナ利得の送信アンテナ10と受信アンテナ11を備えた電波センサ装置100Bの検知エリアを説明する図であり、ミリ波帯域(周波数60GHz)の高周波信号を送受信した場合の例である。図12において、図7に示す壁部27に平行な面(E面)の検知エリアを実線で示し、壁部27に直交する面(H面)の検知エリアを破線で示す。送信アンテナ10と受信アンテナ11の指向性がずれているため正面方向の検知距離はアンテナの開口面積から期待される検知距離より短いものとなっているが、図12に示すように、送信アンテナ10と受信アンテナ11の前方の検知が可能であることがわかる。また本実施形態ではホーンアンテナ構造とすることで、鋭い指向性が得られていることが確認できる。このように送信アンテナ10と受信アンテナ11の指向性がわずかに正面からずれている場合であっても、電波センサ装置100Bとして使用可能であることが確認された。
 なお本実施形態では、送信アンテナ10の送信ホーン部22Bと、受信アンテナ11の受信ホーン部24Bの開口において、それぞれE面とH面の幅をほぼ同じ寸法として正方形の開口とした場合について説明したが、送信ホーン部22Bと受信ホーン部24Bの開口において、E面とH面の比は任意に選択した矩形とすることもできる。さらに任意の多角形とすることもできる。また、送信ホーン部22Bと受信ホーン部24Bを壁部27に対して非対称に形成することも可能である。
 次に、実施形態2の変形例について説明する。一般的に、電波センサ装置を用いる場合、例えば電波法により送信アンテナの送信電力および送信アンテナ利得の最大値が制限される場合がある。そこで実施形態2の変形例は、送信アンテナの開口面積より受信アンテナの開口面積を大きくすることで、受信アンテナのアンテナ利得を大きくする構成としている。図13は、実施形態2の変形例の電波センサ装置における送信アンテナと受信アンテナの平面模式図である。送信アンテナ10の開口面積と比較し、受信アンテナ11の開口面積が大きくなっている。また実施形態2の別の変形例では、送信アンテナ10の数より受信アンテナ11の数を多くすることで、複数の受信回路を備える構成とすることもできることを示している。図14は、実施形態2の別の変形例の電波センサ装置における送信アンテナと受信アンテナの平面模式図である。送信アンテナ10の数と比較し、受信アンテナ11の数が多くなっている。このように送信アンテナ部10と受信アンテナ11の開口面積や数を適宜設定することで、送信アンテナ10と受信アンテナ11のアンテナ利得を調整することが可能となる。また、複数の受信回路を備えることで、対象物が存在する角度の検知や干渉対策ができる高機能な電波センサ装置とすることも可能となる。
(実施形態3)
 次に、本発明の電波センサ装置の実施形態3について説明する。本実施形態の電波センサ装置100Cは、実施形態1同様、図26で説明した電波センサ装置100と同様の構成と信号処理により対象物200の有無の検知、移動状態の検知、対象物までの距離の検知等を行うことができる。また、送信アンテナ10と受信アンテナ11の形状が実施形態1および2と相違している。
 本実施形態の電波センサ装置100Cも、送信アンテナ10と受信アンテナ11を鋭い指向性と高いアンテナ効率が得られるホーンアンテナ構造とし、かつセンサ回路部19と送信アンテナ部21および受信アンテナ部23とを含むセンサ回路領域101Cの小型化が可能な構成としている。図15は、本発明の実施形態3の電波センサ装置100Cにおける送信アンテナ10と受信アンテナ11の断面模式図であり、送信アンテナ10と受信アンテナ11が配置される基板20の一部を示している。本実施形態の電波センサ装置100Cは、上記実施形態2の電波センサ装置100Bと同一の平面模式図で表すことができるので、平面模式図については図示を省略する。図15は、上記実施形態2で説明した図8に相当する断面模式図となる。図15に示すように本実施形態3に係る電波センサ装置100Cは、基板20上に送信アンテナ10を構成する送信アンテナ部21と受信アンテナ11を構成する受信アンテナ部23が配置されている。送信アンテナ部21と受信アンテナ部23はそれぞれコプレーナー型パッチアンテナで構成することができる。ここで、送信アンテナ部21と受信アンテナ部23は、壁部27が配置できる程度に近接して配置することができ、例えば送信アンテナ部21と受信アンテナ部23のそれぞれの中心間の寸法を使用される高周波信号の1波長とすることができる。その結果、センサ回路部19と送信アンテナ部21および受信アンテナ部23とを含むセンサ回路領域101Cの小型化が可能となる。
 送信アンテナ部21と受信アンテナ部23を覆うように配置される送信ホーン部22Cと受信ホーン部24Cは、送信アンテナ部21と受信アンテナ部23の間に壁部27を配置する構成とされている。壁部27は接地面26に接続され、送信アンテナ10と受信アンテナ11のアイソレーション(分離)特性を改善する役割を有する。壁部27の壁面を除く送信ホーン部22Cと受信ホーン部24Cの内壁は、所望のアンテナ利得および指向性が得られるように設計される一般的な複モードホーンの内壁の一部で構成することができる。本実施形態においては、所望の特性が得られる複モードホーンが壁部27で高さ方向に均等に分割され、この分割された複モードホーンの一方の内壁と壁部27の一方の面により送信ホーン部22Cが構成され、複モードホーンの他方の内壁と壁部27の他方の面により受信ホーン部24Cが構成される。送信ホーン部22Cと受信ホーン部24Cはそれぞれ、接地面26を介して基板20上に配置され、送信アンテナ部21および受信アンテナ部23近傍の形状を矩形導波管形状とし、開口面積が送信アンテナ部21および受信アンテナ部23から離れる高さ方向に拡がり、その拡がりが所定の位置で変化するように構成されている。送信ホーン部22Cと受信ホーン部24Cの開口部はそれぞれ正方形となる。
 また壁部27が基板20の表面に対して垂直に配置され、送信ホーン部22Cおよび受信ホーン部24Cの開口端側から、それぞれ送信アンテナ部21および受信アンテナ部23に向かって垂直な壁面領域が構成されている。このように壁部27により空間を均等に分割することで、隣接して配置される送信ホーン部22Cと受信ホーン部24Cを壁部27に対して対称形状とすることができ、特性の揃った送信アンテナ10と受信アンテナ11が隣接して配置される。本実施形態においても、「垂直に配置」とは、基板20の表面に対して完全に直交する方向に壁面領域が形成される場合のほか、所望の特性が得られる範囲内であって基板20の表面に対して直交する方向からわずかに傾いた壁面領域が形成される場合を含むものとする。また壁面領域の一部が基板20の表面に対して直交する方向からわずかに傾いている場合も含むものとする。
 センサ回路部19に形成されている発振器12で発生する高周波信号は、伝送線路25を通り送信アンテナ部21に伝送される。本実施形態においても、送信アンテナ部21と受信アンテナ部23のそれぞれの中心間の寸法を使用される高周波信号の1波長程度まで隣接して配置できるため、伝送線路25の長さを短くすることができる。このように構成することで、伝送線路25の伝送による損失が少なく、発振器12で発生する高周波信号は、コプレーナー型のパッチアンテナで構成される送信アンテナ部21から効率的に送出され、送信ホーン部22Cにおいて所望の方向に電波が向かうように整形されて、送信アンテナ10の開口部から空間に放射される。そのため、所望の方向での利得(アンテナ利得)が高められる。本実施形態においても、壁部27に平行な面をE面、E面に直交する面をH面として説明する。
 高周波信号が放射された空間に対象物200が存在すると、送信アンテナ10から放射された高周波信号は、対象物200で反射する。この反射波を受信アンテナ11が受信する。受信アンテナ11では、反射波が受信ホーン部24Cを通り受信アンテナ部23で導波管モードから伝送線路モードに変換され、伝送線路25を通りセンサ回路部19に伝送される。センサ回路部19で所望の信号処理を施すことにより、対象物200の有無の検知、移動状態の検知、対象物までの距離の検知等を行うことができる。
 図16に本実施形態の電波センサ装置100Cの送信アンテナ10から高周波信号が放射される場合の電界分布図を示す。上記実施形態2の電波センサ装置100Bで説明した図10に示す電界分布図と比較して、高周波信号が放射される方向が正面側に向いていることがわかる。このように高周波信号が放射される方向を変える技術は、一般的な複モードホーンを設計する技術を適用することにより可能となる。
 図17は、本実施形態の電波センサ装置100Cの送信アンテナ10と受信アンテナ11のアンテナ利得を説明する図であり、壁部27に直交する面(H面)のアンテナ利得を示している。図17において、送信アンテナ10のアンテナ利得を実線で示し、受信アンテナ11のアンテナ利得を破線で示している。図17に示すように、送信アンテナ10と受信アンテナ11は、開口の正面のアンテナ利得が最も高いことがわかる。またホーン形状が非対称なためサイドローブの形状が非対称となり片側に比較的大きなサイドローブがあらわれているが、送信アンテナ10のサイドローブと受信アンテナ11のサイドローブの傾きが対称になるため送信アンテナ10のサイドローブが大きな角度では受信アンテナ11のサイドローブが小さくなる。
 図18は、本実施形態の電波センサ装置100Cの送信アンテナ10と受信アンテナ11のアンテナ利得を説明する図であり、壁部27に平行な面(E面)のアンテナ利得を示している。図18において、送信アンテナ10のアンテナ利得を実線で示し、受信アンテナ11のアンテナ利得は破線で示している。図18に示すように、送信アンテナ10と受信アンテナ11は、開口の正面のアンテナ利得が最も高いことがわかる。また送信アンテナ10と受信アンテナ11との間でアンテナ利得にほとんど差がないことがわかる。
 図19は、図17および18に示すアンテナ利得の送信アンテナ10と受信アンテナ11を備えた電波センサ装置100Cの検知エリアを説明する図であり、ミリ波帯域(周波数60GHz)の高周波信号を送受信した場合の例である。図19において、壁部27に平行な面(E面)の検知エリアを実線で示し、壁部27に直交する面(H面)の検知エリアを破線で示す。図19に示すように、電波センサ装置100Cは、送信アンテナ10と受信アンテナ11の前方の検知が可能であることがわかる。また本実施形態ではホーンアンテナ構造とすることで、鋭い指向性が得られていることが確認できる。特に本実施形態の電波センサ装置100Cでは、上記実施形態2で説明した電波センサ装置100Bのように高周波信号が放射される方向が正面から傾くことが抑えられ、電波センサ装置としての検知距離を長くすることができ好ましい。本実施形態の一例では、H面、E面の両方の指向性が鋭く(狭く)、かつアンテナの正面方向に指向性を揃えることができるため正面のアンテナ利得が大きく、検知エリアを長くすることができ、より遠方の対象物を検知することができる。本実施形態の一例では、実施形態2で説明した送信アンテナ10および受信アンテナ11と同じ開口サイズで検知エリアを約2倍にすることができており、より遠方の対象物を検知することができる。また、非対称なサイドローブの影響は送信アンテナ10と受信アンテナ11のアンテナ利得の合成により補償され検知エリアとして対称性のよい形状が得られていることも確認できる。
 なお本実施形態では、送信アンテナ10の送信ホーン部22Cと、受信アンテナ11の受信ホーン部24Cのそれぞれの開口のE面とH面の幅をほぼ同じ寸法として正方形の開口とした場合について説明したが、送信ホーン部22Cと受信ホーン部24Cの開口において、E面とH面の比は任意に選択した矩形とすることもできる。さらに任意の多角形とすることもできる。また、送信ホーン部22Cと受信ホーン部24Cを壁部27に対して非対称に形成することも可能である。
 本実施形態においても、上記実施形態2の変形例で説明したように、送信アンテナ10の開口面積と比較して受信アンテナ11の開口面積を大きくすることができる。また上記実施形態2の別の変形例で説明したように、送信アンテナ10の数と比較して受信アンテナ11の数を多くすることもできる。このように送信アンテナ10と受信アンテナ11の開口面積や数を適宜設定することで、送信アンテナ10と受信アンテナ11のアンテナ利得を調整することが可能となる。また、複数の受信回路を備えることで、対象物が存在する角度の検知や干渉対策ができる高機能な電波センサ装置とすることも可能となる。
(実施形態4)
 次に、本発明の電波センサ装置の実施形態4について説明する。本実施形態の電波センサ装置100Dは、実施形態1同様、図26で説明した電波センサ装置100と同様の構成と信号処理により対象物200の有無の検知、移動状態の検知、対象物までの距離の検知等を行うことができる。また、送信アンテナ10と受信アンテナ11の形状が実施形態1~3と相違している。
 本実施形態の電波センサ装置100Dも、送信アンテナ10と受信アンテナ11を鋭い指向性と高いアンテナ効率が得られるホーンアンテナ構造とし、かつセンサ回路部19と送信アンテナ部21および受信アンテナ部23とを含むセンサ回路領域101Dの小型化が可能な構成としている。図20は、本発明の実施形態4の電波センサ装置100Dにおける送信アンテナ10と受信アンテナ11の平面模式図であり、送信アンテナ10と受信アンテナ11が配置される基板20の一部を示している。図21は、図20に示す電波センサ装置100DのD-D線における断面模式図である。図20および21に示すように本実施形態4に係る電波センサ装置100Dは、基板20上に送信アンテナ10を構成する送信アンテナ部21と受信アンテナ11を構成する受信アンテナ部23が配置されている。送信アンテナ部21と受信アンテナ部23はそれぞれコプレーナー型パッチアンテナで構成することができる。ここで、送信アンテナ部21と受信アンテナ部23は、壁部27が配置できる程度に近接して配置することができ、例えば送信アンテナ部21と受信アンテナ部23のそれぞれの中心間の寸法を使用される高周波信号の1波長とすることができる。その結果、センサ回路部19と送信アンテナ部21および受信アンテナ部23とを含むセンサ回路領域101Dの小型化が可能となる。
 送信アンテナ部21と受信アンテナ部23を覆うように配置される送信ホーン部22Dと受信ホーン部24Dは、送信アンテナ部21と受信アンテナ部23の間に壁部27を配置する構成とされている。壁部27は接地面26に接続され、送信アンテナ10と受信アンテナ11のアイソレーション(分離)特性を改善する役割を有する。壁部27の壁面を除く送信ホーン部22Dと受信ホーン部24Dの内壁は、所望のアンテナ利得および指向性が得られるように設計される一般的な複モードホーンの内壁の一部で構成することができる。本実施形態においては、E面またはH面のいずれか一方の開口を広くし、もう一方の開口は広くしない短冊状の開口としている。このような形状の開口とすることにより送信アンテナ10および受信アンテナ11の指向性は開口の広い方向においては狭い指向性となり、開口の狭い方向においては広い指向性となる。この指向性の広がり方向を送信アンテナ10と受信アンテナ11で同じ形状となる様に配置することで、検知エリアは、例えば水平方向に広く、垂直方向には狭い扇状の形状とすることができる。このような指向性の送信アンテナ10および受信アンテナ11を備える電波センサ装置100Dは、水平方向の検知を行う場合に、観測に不要な上下方向の指向性を狭くし、所望の方向での利得(アンテナ利得)を高くするとともに、地面や天井などによって反射された電波による干渉なども低減することが可能となり、所望の方向の検知エリアを広くすることが可能となる。
 本実施形態の電波センサ装置100Dの送信アンテナ10から高周波信号が放射される場合、図21に示す断面における電界分布は、上記実施形態3で説明した図16に示す電界分布とほぼ同じとなる。
 図22は、本実施形態の電波センサ装置100Dの送信アンテナ10と受信アンテナ11のアンテナ利得を説明する図であり、図20および21に示す壁部27に直交する面(H面)のアンテナ利得を示している。図22において、送信アンテナ10のアンテナ利得を実線で示し、受信アンテナ11のアンテナ利得を破線で示している。図22に示すように、送信アンテナ10と受信アンテナ11は、上記実施形態3で説明した図17に示すアンテナ利得とほぼ同じとなっていることがわかる。
 図23は、本実施形態の電波センサ装置100Dの送信アンテナ10と受信アンテナ11のアンテナ利得を説明する図であり、図20および21に示す壁部27に平行な面(E面)のアンテナ利得を示している。図23において、送信アンテナ10のアンテナ利得を実線で示し、受信アンテナ11のアンテナ利得は破線で示している。図23に示すように、送信アンテナ10と受信アンテナ11は、上記実施形態3で説明した図18に示すアンテナ利得と比較して広いことがわかる。
 図24は、図22および23に示すアンテナ利得の送信アンテナ10と受信アンテナ11を備えた電波センサ装置100Dの検知エリアを説明する図であり、ミリ波帯域(周波数60GHz)の高周波信号を送受信した場合の例である。図23において、壁部27に平行な面(E面)の検知エリアを実線で示し、壁部27に直交する面(H面)の検知エリアを破線で示す。図24に示すように、本実施形態の電波センサ装置100Dの指向性は、H面では狭く、E面では広い扇型の形状を有することがわかる。そこで、例えばH面を地面に垂直になる様に設置することで広い角度で、遠方の検知が可能となる。この場合、地面などからの反射波は低減され、好ましい。
 なお上記説明では、送信アンテナ10の送信ホーン部22Dと、受信アンテナ11の受信ホーン部24Dのそれぞれの開口のE面を狭く、H面の幅を広くしたが、図20および21に示す壁部27に直交する面をE面、E面に直交する面をH面とすることも可能である。
 次に、実施形態4の変形例について説明する。図25は、実施形態4の変形例の電波センサ装置における送信アンテナと受信アンテナの平面模式図である。本実施形態の変形例では、複数の送信アンテナ10および複数の受信アンテナ11が配置されている。このように複数の送信アンテナ10および受信アンテナ11を配置することで、複数の受信アンテナ11間の受信信号の位相差から対象物の角度(位置)の検出や、送信アンテナ10を切り替えることによる干渉の影響の低減などの様々な応用に適用することが可能である。なお、送信アンテナ10および受信アンテナ11の配置、数量は、図25に示す例に限定されず任意に設定できる。本実施形態の変形例では、上記実施形態4で説明した電波センサ装置が隣接した構造となり、実施形態4同様、センサ回路部と送信アンテナ部21および受信アンテナ部23を含むセンサ回路領域101D1の小型化が可能となる。
 以上の各実施形態において、送信アンテナ部21および受信アンテナ部23は、コプレーナー型パッチアンテナ構造で構成すると説明したが、本発明はそのような形態に限定されるものではなく、スロットアンテナ構造や導波管プローブ構造に変更することが可能である。また、上記実施形態に限定されず受信アンテナ11の数を送信アンテナ10の数より適宜多く配置するなど種々変更することができる。さらにまた、電波センサ装置100A~Dは、送信ホーン部22A~Dと受信ホーン部24A~Dを構成する壁部27に、送信アンテナ部21および受信アンテナ部23が配置される平面に垂直な壁面領域を設けることで小型化が実現できる。上記実施形態においては、壁部27は全体が上記平面に垂直な壁面領域となっているが、電波センサ装置100A~Dの小型化が可能な程度に、送信ホーン部22A~Dおよび受信ホーン部24A~Dの開口端側からそれぞれ送信アンテナ部21および受信アンテナ部23に向けての一定領域を上記平面に垂直な壁面領域とすればよい。
 また、送信アンテナ10および受信アンテナ11について、E面とそれに直交するH面を特定して説明したが、E面とH面が入れ替わった場合であっても問題はない。
 上記実施形態で説明した送信ホーン部22A~Dおよび受信ホーン部24A~Dを、一体として、高さ方向に隔壁を有する貫通孔を備えた円柱または角柱の部材で構成すると、基板20上に送信アンテナ10および受信アンテナ11を接合する際の接着性を向上させることができる。また送信アンテナ10および受信アンテナ11全体の外形を円柱形状として外周にネジ加工を施すことにより、電波センサ装置100A~Dをネジ留めにより設置することも容易となる。
(まとめ)
(1)本発明の電波センサ装置の一実施形態は、高周波信号を発生させる発振器と、上記高周波信号を空間に放射する送信アンテナと、対象物からの上記高周波信号の反射波を受信する受信アンテナと、上記高周波信号と上記受信アンテナで受信された反射波とを混合して受信信号を生成させるミキサと、上記受信信号から上記対象物の検知信号を生成させる信号処理装置とを備え、上記送信アンテナは、送信アンテナ部と送信ホーン部とを有し、上記受信アンテナは、受信アンテナ部と受信ホーン部とを有し、上記送信アンテナ部および上記受信アンテナ部は、同一平面上に離間して配置され、上記送信ホーン部の内壁および上記受信ホーン部の内壁は、上記送信アンテナと上記受信アンテナとを分離する壁部を有し、上記壁部は、上記送信ホーン部および上記受信ホーン部の開口端側からそれぞれ上記送信アンテナ部および上記受信アンテナ部に向けて、上記平面に垂直な壁面領域を有し、かつ上記送信ホーン部と上記受信ホーン部が、上記壁部を介して隣接して配置されている。
 本実施形態の電波センサ装置によれば、送信ホーン部の内壁および受信ホーン部の内壁は、送信アンテナと受信アンテナを分離する壁部が、開口端側からそれぞれ送信アンテナ部および受信アンテナ部に向けて垂直な壁面領域を有し、送信ホーン部と受信ホーン部が隣接して配置されているため、小型化が可能となる。また送信アンテナと受信アンテナは、ホーンアンテナ構造で構成されるため、鋭い指向性と高いアンテナ利得を有する電波センサ装置を提供するこが可能となる。
(2)上記送信ホーン部および上記受信ホーン部は、円錐ホーンが上記壁部により高さ方向に均等に分割されることにより構成することができる。
(3)上記送信ホーン部および上記受信ホーン部は、角錐ホーンが上記壁部により高さ方向に均等に分割されることにより構成することができる。
(4)上記送信ホーン部および上記受信ホーン部は、複モードホーンが上記壁部により高さ方向に均等に分割されることにより構成することができる。
(5)上記送信ホーン部および上記受信ホーン部は一体として、高さ方向に隔壁を有する貫通孔を備えた円柱または角柱の部材からなり、上記隔壁が上記送信アンテナと上記受信アンテナとを分離する上記壁部とすることができる。
 100、100A~D 電波センサ装置
 101、101A~D センサ回路領域
 200 対象物
 10  送信アンテナ
 11  受信アンテナ
 12  発振器
 13  送信側増幅器
 14  受信側増幅器
 15  ミキサ
 16  増幅器
 17  A/D変換器
 18  信号処理装置
 19  センサ回路部
 20  基板
 21  送信アンテナ部
 22、22A~D 送信ホーン部
 23  受信アンテナ部
 24、24A~D 受信ホーン部
 25  伝送線路
 26  接地面
 27  壁部

Claims (5)

  1. 高周波信号を発生させる発振器と、
    前記高周波信号を空間に放射する送信アンテナと、
    対象物からの前記高周波信号の反射波を受信する受信アンテナと、
    前記高周波信号と前記受信アンテナで受信された反射波とを混合して受信信号を生成させるミキサと、
    前記受信信号から前記対象物の検知信号を生成させる信号処理装置と
    を備え、
    前記送信アンテナは、送信アンテナ部と送信ホーン部とを有し、
    前記受信アンテナは、受信アンテナ部と受信ホーン部とを有し、
    前記送信アンテナ部および前記受信アンテナ部は、同一平面上に離間して配置され、
    前記送信ホーン部の内壁および前記受信ホーン部の内壁は、前記送信アンテナと前記受信アンテナとを分離する壁部を有し、前記壁部は、前記送信ホーン部および前記受信ホーン部の開口端側からそれぞれ前記送信アンテナ部および前記受信アンテナ部に向けて、前記平面に垂直な壁面領域を有し、かつ
    前記送信ホーン部と前記受信ホーン部が、前記壁部を介して隣接して配置されている
    電波センサ装置。
  2. 前記送信ホーン部および前記受信ホーン部は、円錐ホーンが前記壁部により高さ方向に均等に分割されることにより構成されている、
    請求項1記載の電波センサ装置。
  3. 前記送信ホーン部および前記受信ホーン部は、角錐ホーンが前記壁部により高さ方向に均等に分割されることにより構成されている、
    請求項1記載の電波センサ装置。
  4. 前記送信ホーン部および前記受信ホーン部は、複モードホーンが前記壁部により高さ方向に均等に分割されることにより構成されている、
    請求項1記載の電波センサ装置。
  5.  前記送信ホーン部および前記受信ホーン部は一体として、高さ方向に隔壁を有する貫通孔を備えた円柱または角柱の部材からなり、前記隔壁が前記送信アンテナと前記受信アンテナとを分離する前記壁部である、
    請求項1~4いずれか1項に記載の電波センサ装置。
PCT/JP2022/044384 2022-08-09 2022-12-01 電波センサ装置 WO2024034152A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022127478A JP2024024556A (ja) 2022-08-09 2022-08-09 電波センサ装置
JP2022-127478 2022-08-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024034152A1 true WO2024034152A1 (ja) 2024-02-15

Family

ID=89851318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/044384 WO2024034152A1 (ja) 2022-08-09 2022-12-01 電波センサ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2024024556A (ja)
WO (1) WO2024034152A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60183802A (ja) * 1984-03-02 1985-09-19 Toshiba Corp ホ−ンアンテナ
JPH10511182A (ja) * 1994-12-19 1998-10-27 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ カリフォルニア 掃引距離ゲートを有するインパルスレーダー
US20090315758A1 (en) * 2008-06-03 2009-12-24 Anders Jirskog High sensitivity frequency modulated radar level gauge system
JP2013032979A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Honda Elesys Co Ltd アンテナ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60183802A (ja) * 1984-03-02 1985-09-19 Toshiba Corp ホ−ンアンテナ
JPH10511182A (ja) * 1994-12-19 1998-10-27 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ カリフォルニア 掃引距離ゲートを有するインパルスレーダー
US20090315758A1 (en) * 2008-06-03 2009-12-24 Anders Jirskog High sensitivity frequency modulated radar level gauge system
JP2013032979A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Honda Elesys Co Ltd アンテナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024024556A (ja) 2024-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6933900B2 (en) Sector antenna apparatus and vehicle-mounted transmission and reception apparatus
JP4379541B2 (ja) アンテナ装置、アレイアンテナ、マルチセクタアンテナ、および高周波送受波装置
KR101621480B1 (ko) 도파관 대 유전체 도파관의 천이 구조
US7423604B2 (en) Waveguide horn antenna array and radar device
JP4343982B2 (ja) 導波管ノッチアンテナ
KR100885739B1 (ko) 안테나 장치
JP2016058790A (ja) アレーアンテナおよびそれを用いた装置
DE602004026417D1 (de) Elektronisch 2d-gescanntes array mit kompakter cts-zuführung und mems-phasenschiebern
JP4888143B2 (ja) T分岐導波管およびアレーアンテナ
JP2007013311A (ja) アンテナモジュールおよび無線装置
JP6490319B1 (ja) アレーアンテナ装置及び通信機器
US8421698B2 (en) Leaky wave antenna using waves propagating between parallel surfaces
JP3858873B2 (ja) アンテナ装置、無線装置およびレーダ
JP2002359516A (ja) 一次放射器および移相器ならびにビーム走査アンテナ
JP2008244520A (ja) 平面アレーアンテナ
JP2007049691A (ja) アンテナモジュールおよび無線装置
WO2024034152A1 (ja) 電波センサ装置
US6580400B2 (en) Primary radiator having improved receiving efficiency by reducing side lobes
JP2004112700A (ja) 車載ミリ波レーダアンテナ
JP4178265B2 (ja) 導波管ホーンアンテナ、アンテナ装置、および、レーダ装置
JP2017063406A (ja) 導波管、スロットアンテナ及びホーンアンテナ
JP5589454B2 (ja) モノパルスレーダ装置
US7453410B2 (en) Waveguide antenna using a continuous loop waveguide feed and method of propagating electromagnetic waves
JPH1188043A (ja) アンテナ装置
JP2017044689A (ja) レーダアンテナ及びレーダ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22955065

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1