WO2024010093A1 - チャンバー、フィブリノゲン液調製回路及びフィブリノゲン液調製システム - Google Patents

チャンバー、フィブリノゲン液調製回路及びフィブリノゲン液調製システム Download PDF

Info

Publication number
WO2024010093A1
WO2024010093A1 PCT/JP2023/025332 JP2023025332W WO2024010093A1 WO 2024010093 A1 WO2024010093 A1 WO 2024010093A1 JP 2023025332 W JP2023025332 W JP 2023025332W WO 2024010093 A1 WO2024010093 A1 WO 2024010093A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
chamber
fibrinogen
plasma
fibrinogen solution
solution preparation
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/025332
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中川 雄大
陽子 甲斐
由真子 野仲
裕一朗 高橋
Original Assignee
旭化成メディカル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭化成メディカル株式会社 filed Critical 旭化成メディカル株式会社
Publication of WO2024010093A1 publication Critical patent/WO2024010093A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • A61J1/10Bag-type containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/30Extraction; Separation; Purification by precipitation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/745Blood coagulation or fibrinolysis factors
    • C07K14/75Fibrinogen

Definitions

  • the present invention relates to a chamber, a fibrinogen solution preparation circuit, and a fibrinogen solution preparation system.
  • a biological tissue adhesive is used, for example, to prevent blood leakage or air leakage from a sutured portion.
  • a biological tissue adhesive is, for example, a type of plasma fraction preparation, and contains fibrinogen as a main component (hereinafter, a liquid containing fibrinogen as a main component is referred to as a "fibrinogen solution").
  • fibrinogen solution a liquid containing fibrinogen as a main component is referred to as a "fibrinogen solution”.
  • An apparatus for preparing fibrinogen solution from plasma see Patent Document 1.
  • plasma is stored in a container, and the plasma contained in the container is frozen and thawed to separate and prepare a fibrinogen solution from the plasma.
  • the present application has been made in view of these points, and its purpose is to provide a chamber, a fibrinogen solution preparation circuit, and a fibrinogen solution preparation system that can improve the recovery rate of fibrinogen.
  • aspects of the present invention include the following. (1) When freezing and thawing plasma to prepare a fibrinogen solution from the plasma, a chamber containing the plasma, comprising a film portion having an inner surface in contact with the plasma and an outer surface in contact with a heat source; The inner surface is provided with unevenness having a surface roughness with an average arithmetic height of 0.7 ⁇ m or more and 1.7 ⁇ m or less.
  • the average arithmetic height of the surface roughness of the unevenness of the inner surface is smaller than the average arithmetic height of the surface roughness of the unevenness of the outer surface, according to (3) or (4).
  • Chamber. (6) The chamber according to any one of (1) to (5), wherein the film portion has a thickness of 50 ⁇ m or more and 110 ⁇ m or less.
  • the fibrinogen solution preparation circuit according to (7) or (8), and a fibrinogen solution preparation device that is equipped with the fibrinogen solution preparation circuit and executes preparation of fibrinogen solution using the fibrinogen solution preparation circuit;
  • the fibrinogen solution preparation device includes a plate that is in contact with the film portion of the chamber and is capable of heating and cooling plasma in the chamber, and is swingable while holding the chamber; a pump for supplying plasma from the plasma bag to the chamber through the first tube.
  • the present invention it is possible to provide a chamber, a fibrinogen solution preparation circuit, and a fibrinogen solution preparation system that can improve the recovery rate of fibrinogen.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an example of a fibrinogen solution preparation system. It is a sectional view of a chamber which is an example.
  • FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of an inner surface of a film portion in a chamber that is an example.
  • FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of the outer surface of a film portion in an example chamber. It is an explanatory view showing a circuit installation part of a fibrinogen solution preparation device.
  • FIG. 2 is a plan view showing an example of a state in which a chamber is placed on a heat conductive plate.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing an example of a state in which a chamber is placed on a heat conductive plate.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing how fibrinogen particles settle on the unevenness of the inner surface. It is a graph showing the measurement results of fibrinogen concentration in Examples. It is a graph which shows the measurement result of the time required for thawing in an Example.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram schematically showing the configuration of a fibrinogen solution preparation system 1 according to the present embodiment.
  • the fibrinogen solution preparation system 1 in this embodiment also prepares a thrombin solution in addition to the fibrinogen solution.
  • the prepared fibrinogen solution and thrombin solution are mixed and sprayed or dropped to solidify, forming a biological tissue adhesive.
  • the fibrinogen liquid preparation system 1 includes a fibrinogen liquid preparation (liquid) circuit 10 and a fibrinogen liquid preparation device 11.
  • the fibrinogen solution preparation circuit 10 includes a spike needle 20 as a connection member for connecting to a plasma bag, a thrombin solution preparation device 21 for preparing a thrombin solution, and a fibrinogen solution preparation chamber (hereinafter also simply referred to as "chamber"). ) 22, a storage container 23 that temporarily stores the prepared thrombin solution, a plurality of collection units 24 that collects the prepared thrombin solution and fibrinogen solution, and a first tube that connects the spike needle 20 and the chamber 22. 26, a second tube 27 that connects the chamber 22 and each collection section 24, a third tube 28 that branches from the first tube 26 and is connected to the thrombin solution preparer 21, and a thrombin solution preparer 21. It has a fourth tube 29 that connects the and each collection section 24.
  • the fourth tube 29 further includes a sixth tube 40 that connects the thrombin solution preparation device 21 and the storage container 23, and a seventh tube 41 that connects the storage container 23 and each recovery section 24.
  • the first tube 26 has a port 42 for connecting a syringe for injecting an additive solution for thrombin.
  • the syringe used has a similar configuration to a syringe and includes an outer cylinder and a pusher. Note that the above configuration of the fibrinogen solution preparation circuit 10 is an example, and is not limited to this.
  • the chamber 22 is configured to have a substantially flat pentagonal outer shape. Note that the vertical, horizontal, and horizontal directions of the chamber 22 are based on the orientation shown in FIG.
  • the vertical direction of the chamber 22 in FIG. 1 is the X direction
  • the horizontal direction is the Y direction.
  • FIG. 2 is an AA cross-sectional view of the chamber 22 taken along a center line that passes through the center of the chamber 22 in the Y direction and extends in the X direction.
  • the chamber 22 has a cover part 50 located on the front side and a film part 51 located on the bottom side.
  • the chamber 22 is constructed by adhering or welding the outer circumferential portion of the cover portion 50 and the outer circumferential portion of the film portion 51 to each other.
  • the film portion 51 is made of resin such as polyethylene terephthalate (PET), polyethylene terephthalate glycol (PETG), polycarbonate (PC), polypropylene (PP), polyethylene (PE), polyvinyl chloride (PVC), and polystyrene (PC). ing.
  • the film portion 51 is formed into a thin film having a thickness of about 50 ⁇ m or more and 110 ⁇ m or less.
  • the film portion 51 has an inner surface 60 facing the storage space Q side and in contact with plasma, and an outer surface 61 facing the external space on the opposite side to the storage space Q and contacting the heat conductive plate 113.
  • the inner surface 60 and the outer surface 61 are subjected to surface roughening (texturing).
  • the inner surface 60 has an uneven shape and has a surface roughness with an average arithmetic height of 0.7 ⁇ m or more and 1.7 ⁇ m or less.
  • the inner surface 60 may have a surface roughness with an average arithmetic height of 0.7 ⁇ m or more and 1.0 ⁇ m or less.
  • the average arithmetic height of the inner surface 60 of the film portion 51 is determined by roughness analysis (non-contact type This is the value obtained by conducting a confocal analysis (analysis using the confocal method).
  • the outer surface 61 has an uneven shape and has a surface roughness with an average arithmetic height of 0.7 ⁇ m or more.
  • the outer surface 61 may have a surface roughness with an average arithmetic height of 1.2 ⁇ m or more and 1.7 ⁇ m or less.
  • the outer surface 61 may have a surface roughness with a greater average arithmetic height than the inner surface 60.
  • the outer surface 61 may have a surface roughness with a lower average arithmetic height than the inner surface 60.
  • the cover portion 50 is made of resin such as PET, PETG, PC, PP, PE, PVC, and PC.
  • the cover portion 50 has a thickness of 100 ⁇ m or more and 1000 ⁇ m or less.
  • the thrombin solution preparation device 21 shown in FIG. 1 is used to prepare a thrombin solution by applying plasma and an additive solution for thrombin (containing calcium chloride) to negatively charged cells to convert prothrombin in the plasma into thrombin.
  • the thrombin solution preparation device 21 includes a mixing section 70 for mixing plasma and an additive solution for thrombin, and a syringe plunger 71 for sucking the liquid into the mixing section 70 and pushing out the liquid from the mixing section 70. .
  • the collection unit 24 has a syringe set 80 that collects and stores the fibrinogen solution and thrombin solution, and a bag 81 that covers the syringe set 80 to keep the syringe set 80 sterile.
  • the syringe set 80 includes two syringes 80a and 80b for sucking and storing liquid and for pushing out liquid.
  • the first syringe 80a is connected to the second tube 27 and can collect, contain, or extrude the fibrinogen solution.
  • the second syringe 80b is connected to the fourth tube 29 and can collect, contain, and extrude the thrombin solution.
  • the syringe set 80 can be connected to a sprayer (not shown) that mixes a thrombin solution and a fibrinogen solution and sprays and drops the mixed solution.
  • a sprayer not shown
  • the number of collection units 24 is not particularly limited, and is not limited to three, but may be one, two, four or more.
  • the fibrinogen solution preparation device 11 prepares a fibrinogen solution using the fibrinogen solution preparation circuit 10.
  • the fibrinogen solution preparation device 11 has a circuit mounting section 100 into which the fibrinogen solution preparation circuit 10 is mounted.
  • the circuit mounting section 100 is provided, for example, at the top of the device housing 11a of the fibrinogen solution preparation device 11.
  • the circuit mounting unit 100 includes a bag storage unit 110 that stores a plasma bag, a pump 111 that sends plasma from the plasma bag to the fibrinogen solution preparation circuit 10, and a thrombin solution preparation circuit 21.
  • a holding part 112 that holds the chamber 22 and also functions as a heat source, a heat conductive plate 113 that holds the chamber 22 and serves as a heat source to prepare the fibrinogen solution, a lid 114 that covers the top surface of the circuit mounting part 100, and a lid 114 that can be moved up and down and removed from the chamber 22. It has a hook part 115 that can be hung, a control panel 116, etc.
  • the above configuration of the fibrinogen solution preparation device 11 is an example, and is not limited to this.
  • the heat conduction plate 113 has a pentagonal plate shape that is the same as the chamber 22.
  • the heat conduction plate 113 is provided with, for example, a heater, a temperature sensor, and a cooling gas flow path device.
  • the conductive plate 113 can be heated and cooled to a predetermined temperature.
  • the heat conduction plate 113 has a suction hole on its surface that communicates with, for example, a suction pump, and can adsorb the chamber 22 placed on the heat conduction plate 113 by suctioning through the suction hole.
  • the heat conduction plate 113 is provided with a swinging mechanism that swings the heat conduction plate 113.
  • the heat conduction plate 113 can be rocked around a rotation axis extending in the left-right direction near the center of the front and back of the heat conduction plate 113. Can be done. At this time, the upper and lower portions of the chamber 22 held by the heat conductive plate 113 alternately move up and down.
  • the rocking directions of the heat conductive plate 113 and the chamber 22 are merely examples, and are not limited to these directions.
  • the fibrinogen solution preparation device 11 has a control section 200.
  • the control unit 200 is, for example, a computer, and controls the pump 111, the heater of the heat conduction plate 113, the cooling gas supply device, etc. by executing a program stored in the storage unit on the CPU, and controls the fibrinogen liquid. A preparation process can be performed.
  • the control unit 200 is an example, and is not limited to a configuration including a CPU or the like.
  • the control unit 200 may have a configuration such as a microcontroller, FPGA, or CPLD.
  • a plasma bag containing autologous plasma collected from a patient is connected to the spike needle 20.
  • the fibrinogen solution preparation circuit 10 is attached to the circuit attachment part 100 of the fibrinogen solution preparation device 11.
  • the chamber 22 of the fibrinogen solution preparation circuit 10 is placed on a heat conductive plate 113 and held by adsorption.
  • the outer surface 61 of the film portion 51 of the chamber 22 and the heat conductive plate 113 are in close contact with each other.
  • the plasma bag is accommodated in the bag accommodating section 110.
  • the thrombin solution preparation device 21 is held in the holding part 112.
  • First tube 26 is attached to pump 111.
  • the pump 111 sends the plasma in the plasma bag to the chamber 22 through the first tube 26 shown in FIG.
  • a syringe (not shown) for injecting an additive solution for thrombin is connected to the port 42 of the first tube 26 .
  • the additive solution for thrombin is supplied to the mixing section 70 of the thrombin solution preparation device 21 via the third tube 28 by the syringe for injecting the additive solution for thrombin.
  • a part of the plasma in the chamber 22 is sucked into the mixing section 70 of the thrombin solution preparer 21 via the first tube 26 and the third tube 28 by the syringe plunger 71 of the thrombin solution preparer 21. be done.
  • Plasma and an additive solution for thrombin are mixed in the thrombin solution preparation device 21, and then a thrombin solution is prepared by heating, stirring, and the like.
  • the thrombin solution prepared by the thrombin solution preparation device 21 is sent to the storage container 23 through the sixth tube 40 by the syringe plunger 71 and is temporarily stored therein.
  • Fibrinogen solution is prepared using a cryoprecipitation method in which plasma B is frozen and then thawed to precipitate and collect fibrinogen, which is a coagulation factor.
  • the temperature of the thermally conductive plate 113 is lowered, the chamber 22 is cooled, and the plasma is frozen. Thereafter, the temperature of the heat conductive plate 113 is raised, the chamber 22 is heated, and the plasma is thawed.
  • the chamber 22 is oscillated by the heat conduction plate 113.
  • the fibrinogen particles 300 in the plasma B are caught in the minute irregularities formed on the inner surface 60 of the film portion 51 of the chamber 22, and some of them settle in the recesses.
  • the thrombin solution in the storage container 23 is sucked by, for example, the second syringe 80b of the collection unit 24 shown in FIG. 1, and stored in the second syringe 80b. Further, the fibrinogen solution in the chamber 22 is sucked by the first syringe 80a of the recovery unit 24 and stored in the first syringe 80a. Note that the first syringe 80a and the second syringe 80b are connected, and the action of the first syringe 80a causes the fibrinogen solution to be stored in the first syringe 80a, and the action of the second syringe 80b causes the fibrinogen solution to be stored in the first syringe 80a.
  • the thrombin solution may be stored in the second syringe 80b at the same time.
  • a sprayer is connected to the syringe set 80 of the recovery unit 24. Then, the thrombin solution and fibrinogen solution in the syringe set 80 are supplied to the sprayer, mixed, and sprayed and dripped onto the patient's wound.
  • a biological tissue adhesive is prepared by mixing the thrombin solution and fibrinogen solution at this time.
  • the inner surface 60 of the film portion 51 of the chamber 22 is formed with unevenness having a surface roughness with an average arithmetic height of 0.7 ⁇ m or more and 1.7 ⁇ m or less. Fibrinogen particles get caught on the unevenness of the inner surface 60 and tend to settle in the recesses. As a result, the amount of fibrinogen solution recovered increases, and the recovery rate of fibrinogen solution can be improved. Note that if the average arithmetic height of the surface roughness on the inner surface 60 is less than 0.7 ⁇ m, the fibrinogen particles will not be sufficiently caught on the unevenness of the inner surface 60, making it impossible to improve the recovery rate of the fibrinogen solution.
  • the average arithmetic height of the unevenness on the inner surface 60 is preferably 1.0 ⁇ m or less.
  • the fibrinogen solution when moving the fibrinogen solution within the chamber 22, the fibrinogen solution is less likely to remain in the recessed portion of the inner surface 60, and the fibrinogen solution remaining in the chamber 22 after fibrinogen preparation can be efficiently recovered and discharged.
  • the cover portion 50 and the film portion 51 when manufacturing the chamber 22, for example, can be easily bonded or welded together.
  • the outer surface 61 of the film portion 51 is formed with irregularities having a surface roughness with an average arithmetic height of 0.7 ⁇ m or more. As described above, the unevenness of the inner surface 60 increases the contact area between the inner surface 60 and plasma. In addition, the presence of irregularities on the outer surface 61 reduces the contact area between the outer surface 61 and the heat conduction plate 113. These stabilize the heat conductivity of the film portion 51 over a wide range of film thickness. As a result, even if the thickness of the film portion 51 varies slightly due to manufacturing errors, for example, heat can be stably transferred to the plasma, and the fibrinogen solution can be stably prepared.
  • the average arithmetic height of the outer surface 61 is more preferably 1.2 ⁇ m or more and 1.7 ⁇ m or less.
  • the heat conductivity of the film portion is further stabilized, and the heat transfer between the outer surface 61 and the heat conductive plate 113 is further stabilized. Conductivity is ensured.
  • the film portion 51 has a thickness of 50 ⁇ m or more and 110 ⁇ m or less, heat from the heat conductive plate 113 can be efficiently and stably transferred to the blood plasma.
  • the configurations of the fibrinogen solution preparation circuit 10, fibrinogen solution preparation device 11, and fibrinogen solution preparation system 1 in the above embodiments are not limited to these, and may have other configurations.
  • the fibrinogen solution preparation circuit 10 may not include the thrombin solution preparation device 21.
  • Chamber 22 may also have other shapes and structures.
  • ⁇ Fibrinogen recovery rate> In a fibrinogen preparation system, the recovery rate of fibrinogen was compared between when a fibrinogen solution was prepared using the chamber of the present invention and when a fibrinogen solution was prepared using a conventional chamber.
  • a conventional chamber was used in which the average arithmetic height of the inner and outer surfaces of the bottom plate was 0.0 ⁇ m.
  • "Cryoseal System” manufactured by Asahi Kasei Medical Co., Ltd.
  • Figure 9 shows the concentration of recovered fibrinogen. When the chamber of the present invention was used, the concentration of fibrinogen was increased by 17% compared to when the conventional chamber was used.
  • the time required to thaw physiological saline was measured by varying the thickness of the film part of the chamber of the present invention and the thickness of the bottom plate of the conventional chamber.
  • the third tube 28 and the seventh tube 41 are cut, and the thrombin liquid preparation device 21 and the collection section 24 are separated from the chamber 22.
  • the fibrinogen solution preparation device 11 is turned on, and after completing the self-diagnosis, the chamber 22 is set on the heat conductive plate 113. Thereafter, the circuit on the side of the spike needle 20 is attached to the circuit attachment part 100.
  • the lid of the fibrinogen solution preparation device 11 is closed, and the fibrinogen solution preparation device 11 is operated to start preparing the fibrinogen solution. Note that descriptions of steps unrelated to fibrinogen solution preparation will be omitted.
  • FIG. 10 shows the measurement results of the time required for thawing. Specific values are shown in Table 1.
  • the film thickness is the average thickness of the film parts of three chambers in which the film parts 51 have similar thicknesses.
  • the thawing time is the average thawing time of physiological saline in three chambers in which the thickness of the film portion 51 is similar.
  • the average arithmetic height of the films used is as shown in Table 2.
  • the average arithmetic height is determined by roughness analysis (non-contact type This is the value obtained by conducting a confocal analysis (analysis using the confocal method).
  • the film thicknesses in Table 2 are standard values. Note that in order to obtain the average arithmetic height, it is necessary to disassemble the product, so the products for which the values shown in Table 2 were obtained are not completely the same as the products for which the values in Table 1 were obtained.
  • the time required for thawing varied depending on the thickness of the bottom plate, but when using the chamber of the present invention, the time required for thawing was reduced compared to when using a conventional chamber. There was no change. This confirmed that heat transfer from the heat conduction plate to plasma was more stable when the chamber of the present invention was used.
  • the present invention is useful in providing a chamber, a fibrinogen solution preparation circuit, and a fibrinogen solution preparation system that can improve the recovery rate of fibrinogen.
  • Fibrinogen liquid preparation system 10 Fibrinogen liquid preparation circuit 11 Fibrinogen liquid preparation device 22 Chamber 51 Film part 60 Inner surface 61 Outer surface

Abstract

フィブリノゲンの回収率を向上することができるチャンバーを提供する。 チャンバー22は、血漿を冷凍及び解凍し当該血漿からフィブリノゲン液を調製する際に、血漿を収容するチャンバーである。チャンバー22は、血漿と接触する内面60と、熱源と接触する外面61を有するフィルム部51を備える。内面60には、平均算術高さが0.7μm以上1.7μm以下の表面粗さを有する凹凸が形成されている。

Description

チャンバー、フィブリノゲン液調製回路及びフィブリノゲン液調製システム
 本発明は、チャンバー、フィブリノゲン液調製回路及びフィブリノゲン液調製システムに関する。
 主に手術時の創部に使用される生体組織接着剤がある。生体組織接着剤は、例えば、縫合部からの血液の漏れや空気の漏れを防止するために使用される。生体組織接着剤は、例えば、血漿分画製剤の一種であり、これはフィブリノゲンを主成分とする(以下、フィブリノゲンを主成分とする液体を「フィブリノゲン液」という。)。血漿からフィブリノゲン液を調製する装置がある(特許文献1参照)。
 上述の装置では、血漿を容器に収容し、当該容器に収容された血漿を凍結及び解凍して、血漿からフィブリノゲン液を分離し調製することが行われている。
特許第3537479号公報
 しかしながら、上述の装置では、フィブリノゲンの回収率が十分ではなかった。このため、フィブリノゲンの回収率を向上することが求められている。
 本出願はかかる点に鑑みてなされたものであり、フィブリノゲンの回収率を向上することができるチャンバー、フィブリノゲン液調製回路及びフィブリノゲン液調製システムを提供することをその目的とする。
 本発明者らは、上記課題について、チャンバーの内面に所定の表面粗さの凹凸を設けることにより上記課題を解決できることを見出し、本発明を完成するに至った。
 即ち、本発明の態様は以下を含む。
(1)血漿を冷凍及び解凍し当該血漿からフィブリノゲン液を調製する際に、前記血漿を収容するチャンバーであって、前記血漿と接触する内面と、熱源と接触する外面を有するフィルム部を備え、前記内面には、平均算術高さが0.7μm以上1.7μm以下の表面粗さを有する凹凸が形成されている、チャンバー。
(2)前記内面の凹凸は、前記平均算術高さが0.7μm以上1.0μm以下の前記表面粗さを有する、(1)に記載のチャンバー。
(3)前記外面には、平均算術高さが0.7μm以上の表面粗さを有する凹凸が形成されている、(1)または(2)に記載のチャンバー。
(4)前記外面の凹凸は、前記平均算術高さが1.2μm以上1.7μm以下の前記表面粗さを有する、(3)に記載のチャンバー。
(5)前記内面の凹凸が有する前記表面粗さの前記平均算術高さは、前記外面の凹凸が有する前記表面粗さの前記平均算術高さよりも小さい、(3)または(4)に記載のチャンバー。
(6)前記フィルム部は、50μm以上110μm以下の厚みを有する、(1)から(5)のいずれか一項に記載のチャンバー。
(7)(1)乃至(6)のいずれか一項に記載のチャンバーと、回収部と、血漿バッグに収容された血漿を前記チャンバーに供給するための第1のチューブと、前記チャンバーで調製されたフィブリノゲン液を前記回収部に供給するための第2のチューブと、を有する、フィブリノゲン液調製回路。
(8)前記血漿からトロンビン液を調製するトロンビン液調製器と、前記血漿バッグの前記血漿を前記トロンビン液調製器に供給するための第3のチューブと、前記トロンビン液調製器で調製されたトロンビン液を前記回収部に供給するための第4のチューブと、をさらに有する、(7)に記載のフィブリノゲン液調製回路。
(9)(7)または(8)に記載の前記フィブリノゲン液調製回路と、前記フィブリノゲン液調製回路が装着され、前記フィブリノゲン液調製回路を用いてフィブリノゲン液の調製を実行するフィブリノゲン液調製装置と、を備え、前記フィブリノゲン液調製装置は、前記チャンバーが有する前記フィルム部と接触し、前記チャンバー内の血漿を加熱、冷却可能なプレートであって、前記チャンバーを保持して揺動可能なプレートと、前記血漿バッグの血漿を前記第1のチューブを通じて前記チャンバーに供給するポンプと、を有する、フィブリノゲン液調製システム。
 本発明によれば、フィブリノゲンの回収率を向上することができるチャンバー、フィブリノゲン液調製回路及びフィブリノゲン液調製システムを提供することができる。
フィブリノゲン液調製システムの一例の概略を示す模式図である。 一例であるチャンバーの断面図である。 一例であるチャンバーにおけるフィルム部の内面を拡大した拡大断面図である。 一例であるチャンバーにおけるフィルム部の外面を拡大した拡大断面図である。 フィブリノゲン液調製装置の回路装着部を示す説明図である。 熱伝導プレートにチャンバーを載せた状態の一例を示す平面図である。 熱伝導プレートにチャンバーを載せた状態の一例を示す断面図である。 フィブリノゲン粒子が内面の凹凸に沈降する様子を示す模式図である。 実施例におけるフィブリノゲンの濃度の測定結果を示すグラフである。 実施例における解凍所要時間の測定結果を示すグラフである。
 以下、図面を参照して、本発明の好ましい実施の形態について説明する。なお、図面の上下左右等の位置関係は、特に断らない限り、図面に示す位置関係に基づくものとする。図面の寸法比率は、図示の比率に限定されるものではない。さらに、以下の実施の形態は、本発明を説明するための例示であり、本発明をその実施の形態のみに限定する趣旨ではない。また、本発明は、その要旨を逸脱しない限り、さまざまな変形が可能である。
 図1は、本実施の形態に係るフィブリノゲン液調製システム1の構成の概略を示す説明図である。なお、本実施形態におけるフィブリノゲン液調製システム1は、フィブリノゲン液に加えてトロンビン液も調製する。調製されたフィブリノゲン液とトロンビン液を混合しながら噴霧あるいは滴下することで凝固し、生体組織接着剤が形成される。フィブリノゲン液調製システム1は、フィブリノゲン液調製(液体)回路10と、フィブリノゲン液調製装置11を有している。
 例えば、フィブリノゲン液調製回路10は、血漿バッグに接続するための接続部材としてのスパイク針20と、トロンビン液を調製するトロンビン液調製器21と、フィブリノゲン液調製チャンバー(以下、単に「チャンバー」ともいう。)22と、調製されたトロンビン液を一旦貯留する貯留容器23と、調製されたトロンビン液及びフィブリノゲン液を回収する複数の回収部24と、スパイク針20とチャンバー22を接続する第1のチューブ26と、チャンバー22と各回収部24とを接続する第2のチューブ27と、第1のチューブ26から分岐しトロンビン液調製器21に接続される第3のチューブ28と、トロンビン液調製器21と各回収部24とを接続する第4のチューブ29を有している。
 第4のチューブ29は、さらに、トロンビン液調製器21と貯留容器23とを接続する第6のチューブ40と、貯留容器23と各回収部24とを接続する第7のチューブ41を有している。第1のチューブ26は、トロンビン用の添加液を注入するシリンジを接続するためのポート42を有している。シリンジには、注射器と同様の構成で、外筒と押し子を備えたものが用いられる。なお、フィブリノゲン液調製回路10の上記構成は、一例であり、これに限られるものではない。
 チャンバー22は、外形が五角形の略平坦形状を有するように構成されている。なお、チャンバー22における上下、左右は、図1の姿勢に基づく。図1におけるチャンバー22の上下方向をX方向とし、左右方向をY方向とする。図2は、チャンバー22のY方向の中央を通りX方向に延びる中央線でチャンバー22を切断したA-A断面図である。図2に示すように、チャンバー22は、表面側に位置するカバー部50と、底面側に位置するフィルム部51を有している。例えば、チャンバー22は、カバー部50の外周部とフィルム部51の外周部が互いに接着あるいは溶着されて構成されている。カバー部50とフィルム部51との間に血漿が収容される収容空間Qが形成される。なお、チャンバー22が後述の熱伝導プレート113に載置された際に、フィルム部51は、熱伝導プレート113に接触する側に位置し、カバー部50は、熱伝導プレート113に接触しない側に位置する。
 フィルム部51は、樹脂、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンテレフタレートグリコール(PETG)、ポリカーボネート(PC)、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリスチレン(PC)により構成されている。フィルム部51は、50μm以上110μm以下程度の厚みを有する薄いフィルム状に構成されている。フィルム部51は、収容空間Q側に面し血漿に接する内面60と、収容空間Qと反対側の外部空間に面し熱伝導プレート113に接する外面61を有している。内面60と外面61には、表面凹凸加工(シボ加工)が施されている。
 図3に示すように内面60は、凹凸形状を有し、平均算術高さが0.7μm以上1.7μm以下の表面粗さを有する。内面60は、平均算術高さが0.7μm以上1.0μm以下の表面粗さを有していてよい。フィルム部51の内面60の平均算術高さは、共焦点顕微鏡(レーザーテック社製OPTELICS HYBRID L7)で観察を行い得られた画像(視野サイズは約300μm×約300μm)から粗さ解析(非接触式の共焦点法による解析)を行い取得した値である。フィルム部51の内面60の平均算術高さは、フィルム部51の内面60の3カ所(n=3)の各画像から得られた平均算術高さの平均をとっている。なお、外面の平均算術高さについても同様である。
 図4に示すように外面61は、凹凸形状を有し、平均算術高さが0.7μm以上の表面粗さを有する。外面61は、平均算術高さが1.2μm以上1.7μm以下の表面粗さを有していてよい。外面61は、内面60よりも平均算術高さが大きい表面粗さを有してもよい。外面61は、内面60よりも平均算術高さが小さい表面粗さを有してもよい。
 カバー部50は、樹脂、例えばPET、PETG、PC、PP、PE、PVC、PCにより構成されている。カバー部50は、100μm以上1000μm以下の厚みを有する。
 図1及び図2に示すようにカバー部50の上部には、第1のチューブ26が接続されるポート52が形成されている。カバー部50の下部には、第2のチューブ27が接続されるポート53が形成されている。
 図1に示すトロンビン液調製器21は、陰性荷電に血漿とトロンビン用の添加液(塩化カルシウムを含む)を作用させ、血漿中のプロトロンビンをトロンビンに変換させて、トロンビン液を調製するものである。トロンビン液調製器21は、血漿とトロンビン用の添加液を混合する混合部70と、混合部70に液体を吸引したり混合部70の液体を押し出すためのシリンジプランジャー71等を有している。
 回収部24は、フィブリノゲン液及びトロンビン液を回収し収容するシリンジセット80と、シリンジセット80を無菌状態に保つためにシリンジセット80を覆うバッグ81を有している。シリンジセット80は、液体を吸引して収容したり液体を押し出すための2本のシリンジ80a、80bを有している。第1のシリンジ80aは、第2のチューブ27に接続されており、フィブリノゲン液を回収し収容したり押し出すことができる。第2のシリンジ80bは、第4のチューブ29に接続されており、トロンビン液を回収し収容したり押し出すことができる。シリンジセット80は、トロンビン液とフィブリノゲン液とを混合してその混合液を噴霧、滴下する噴霧器(図示せず)と接続することができる。なお、回収部24の数は、特に限定されず、3つに限られず、1つ、2つ、4つ以上であってもよい。
 例えばフィブリノゲン液調製装置11は、フィブリノゲン液調製回路10を用いてフィブリノゲン液の調製を実行するものである。フィブリノゲン液調製装置11は、フィブリノゲン液調製回路10を装着する回路装着部100を有している。回路装着部100は、例えばフィブリノゲン液調製装置11の装置筐体11aの上部に設けられている。
 図5に示すように、例えば、回路装着部100は、血漿バッグを収容するバッグ収容部110と、血漿バッグの血漿をフィブリノゲン液調製回路10に送液するポンプ111と、トロンビン液調製器21を保持し熱源としても機能する保持部112と、チャンバー22を保持しフィブリノゲン液を調製する熱源としての熱伝導プレート113と、回路装着部100の上面を覆う蓋114と、上下に出し入れ自在でチャンバー22を吊り下げ可能なフック部115と、コントロールパネル116などを有している。なお、フィブリノゲン液調製装置11の上記構成は、一例であり、これに限られるものではない。
 例えば熱伝導プレート113は、チャンバー22と同形の五角形の板形状を有している。熱伝導プレート113には、例えば、ヒータ、温度センサ、冷却ガスの流路装置が設けれており、温度センサにより熱伝導プレート113の温度を測定し、当該温度に基づいてヒータや冷却ガスにより熱伝導プレート113を所定温度に加熱、冷却することができる。
 熱伝導プレート113は、その表面に、例えば吸引ポンプに連通する吸引孔を有し、吸引孔から吸引することで、熱伝導プレート113上に載置されたチャンバー22を吸着することができる。
 熱伝導プレート113には、熱伝導プレート113を揺動する揺動機構が設けられ、例えば熱伝導プレート113の前後の中央付近を左右方向に延びる回転軸周りに熱伝導プレート113を揺動することができる。この際、熱伝導プレート113に保持されたチャンバー22は、その上部と下部が交互に上下する。なお、上記熱伝導プレート113及びチャンバー22の揺動方向は一例であり、この方向のみに限定されない。
 図1に示すようにフィブリノゲン液調製装置11は、制御部200を有している。制御部200は、例えばコンピュータであり、記憶部に記憶されたプログラムをCPUで実行することで、ポンプ111や、熱伝導プレート113のヒータ、冷却ガスの供給装置等を制御して、フィブリノゲン液の調製処理を実行することができる。なお、制御部200は一例であり、CPUなどを有する構成に限定されない。例えば、制御部200は、マイクロコントローラ、FPGA、CPLDなどの構成を有するものであってよい。
 次に、フィブリノゲン液調製システム1を用いたフィブリノゲン液の調製方法(生体組織接着剤の調製方法)について説明する。
 患者から採取した自己血漿を収容した血漿バッグは、スパイク針20に接続される。次にフィブリノゲン液調製回路10がフィブリノゲン液調製装置11の回路装着部100に装着される。図6及び図7に示すようにフィブリノゲン液調製回路10のチャンバー22は、熱伝導プレート113上に載置され、吸着保持される。このとき、図7に示すようにチャンバー22のフィルム部51の外面61と熱伝導プレート113が密着する。血漿バッグは、バッグ収容部110に収容される。
 トロンビン液調製器21は、保持部112に保持される。第1のチューブ26は、ポンプ111に取り付けられる。
 そして、例えば、ポンプ111により血漿バッグ内の血漿が、図1に示す第1のチューブ26を通じてチャンバー22に送られる。次に、第1のチューブ26のポート42に、トロンビン用の添加液注入用のシリンジ(図示せず)が接続される。トロンビン用の添加液注入用のシリンジにより、トロンビン用の添加液が第3のチューブ28を介してトロンビン液調製器21の混合部70に供給される。次に、トロンビン液調製器21のシリンジプランジャー71により、チャンバー22内の血漿の一部が、第1のチューブ26および第3のチューブ28を介してトロンビン液調製器21の混合部70に吸引される。トロンビン液調製器21において血漿とトロンビン用の添加液が混合され、その後加温、攪拌等することでトロンビン液が調製される。トロンビン液調製器21で調製されたトロンビン液は、シリンジプランジャー71により第6のチューブ40を通じて貯留容器23に送られ一旦貯留される。
 図7に示すようにチャンバー22の収容空間Qに所定量の血漿Bが貯留されると、フィブリノゲン液の調製が行われる。フィブリノゲン液の調製は、血漿Bを凍結しその後解凍させることによって凝固因子であるフィブリノゲンを沈降させて回収する寒冷沈降法を用いて行われる。先ず、熱伝導プレート113の温度が下げられ、チャンバー22が冷却され、血漿が凍結される。その後、熱伝導プレート113の温度が上げられ、チャンバー22が加熱され、血漿が解凍される。この血漿の凍結及び解凍時には、チャンバー22は、熱伝導プレート113により揺動される。図8に示すように血漿B中のフィブリノゲン粒子300が、チャンバー22のフィルム部51の内面60に形成された微細な凹凸に引っ掛かり、一部が凹部に沈降する。
 その後、熱伝導プレート113によるチャンバー22の加熱、揺動が停止される。チャンバー22の上澄みの血漿成分は、血漿バッグに戻される。こうして、チャンバー22にフィブリノゲン液が調製される。
 次に、図1に示す例えば回収部24の第2のシリンジ80bにより、貯留容器23のトロンビン液が吸引され、第2のシリンジ80bに貯留される。また、回収部24の第1のシリンジ80aにより、チャンバー22のフィブリノゲン液が吸引され、第1のシリンジ80aに貯留される。なお、第1のシリンジ80aと第2のシリンジ80bは連結されており、第1のシリンジ80aの動作によりフィブリノゲン液が第1のシリンジ80aに貯留されることと、第2のシリンジ80bの動作によりトロンビン液が第2のシリンジ80bに貯留されることが同時に行われてもよい。
 そして、例えば、生体組織接着剤が使用される際には、回収部24のシリンジセット80に噴霧器が接続される。そして、シリンジセット80のトロンビン液とフィブリノゲン液が噴霧器に供給され混合され、患者の創部に噴霧、滴下される。このときのトロンビン液とフィブリノゲン液の混合により、生体組織接着剤が調製される。
 本実施の形態によれば、チャンバー22が有するフィルム部51の内面60には、平均算術高さが0.7μm以上1.7μm以下の表面粗さを有する凹凸が形成されている、これにより、フィブリノゲン粒子が内面60の凹凸に引っ掛かり、凹部に沈降しやすくなる。
この結果、フィブリノゲン液の回収量が増え、フィブリノゲン液の回収率を向上することができる。なお、内面60における表面粗さの平均算術高さが0.7μm未満の場合には、フィブリノゲン粒子が内面60の凹凸に十分に引っ掛からず、フィブリノゲン液の回収率を向上することができない。また、内面60における表面粗さの平均算術高さが1.7μmを超える場合には、フィブリノゲン液の回収時に、フィブリノゲン粒子が内面60の凹部に残存してフィブリノゲン液の回収率が低下する。
 内面60の凹凸の平均算術高さは1.0μm以下が好ましい。この場合チャンバー22内でフィブリノゲン液を移動させる際に、フィブリノゲン液が内面60の凹部に残留しにくくなり、フィブリノゲン調製後にチャンバー22内に残ったフィブリノゲン液の回収や排出を効率的に行うことができる。また、チャンバー22の製造時に、例えばカバー部50とフィルム部51との接着や溶着がしやすくなる。
 フィルム部51の外面61には、平均算術高さが0.7μm以上の表面粗さを有する凹凸が形成されている。上述のように内面60に凹凸があることで、内面60と血漿との接触面積が増える。加えて外面61に凹凸があることで、外面61と熱伝導プレート113との接触面積が減少する。これらによりフィルム厚みの広い範囲でフィルム部51の伝熱性が安定化する。この結果、例えば製造誤差でフィルム部51の厚みが若干変動していても血漿に安定的に熱が伝達し、フィブリノゲン液の調製を安定的に行うことができる。なお、外面61の平均算術高さが、1.2μm以上、1.7μm以下がより好ましく、この場合、フィルム部の伝熱性がさらに安定し、なおかつ外面61と熱伝導プレート113との間の熱伝導性が確保される。
 フィルム部51は、50μm以上110μm以下の厚みを有するので、熱伝導プレート113からの熱を血漿に効率的かつ安定的に伝達することができる。
 以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施の形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明は、その要旨を逸脱しない限り、さまざまな変形が可能である。たとえば、当業者の通常の創作能力の範囲内で、ある実施形態における一部の構成要素を、他の実施形態に追加することができる。また、ある実施形態における一部の構成要素を、他の実施形態の対応する構成要素と置換することができる。
 例えば上記実施の形態におけるフィブリノゲン液調製回路10、フィブリノゲン液調製装置11、フィブリノゲン液調製システム1の構成は、これに限られず他の構成を有するものであってもよい。フィブリノゲン液調製回路10は、トロンビン液調製器21を備えないものであってもよい。チャンバー22も他の形状や構造を有するものであってもよい。
<フィブリノゲンの回収率>
 フィブリノゲン調製システムにおいて本発明のチャンバーを用いてフィブリノゲン液の調製を行った場合と、従来のチャンバーを用いてフィブリノゲン液の調製を行った場合のフィブリノゲンの回収率を比較した。従来のチャンバーは、底板の内面及び外面の平均算術高さが0.0μmのものを用いた。フィブリノゲン調製システムには、「クリオシールシステム」(旭化成メディカル株式会社製)を用いた。図9は、回収したフィブリノゲンの濃度を示す。本発明のチャンバーを用いた場合の方が、従来のチャンバーを用いた場合に比べて、フィブリノゲンの濃度が17%上昇した。
<熱伝達の安定性>
 フィブリノゲン調製システムにおいて本発明のチャンバーのフィルム部の厚みと、従来のチャンバーの底板の厚みを変動させて、生理食塩水の解凍所要時間を測定した。測定方法としては、第3のチューブ28および第7のチューブ41を切断しトロンビン液調製器21および回収部24をチャンバー22から切り離す。そして、フィブリノゲン液調製装置11の電源を入れ、自己診断を完了後、チャンバー22を熱伝導プレート113上にセットする。その後、スパイク針20側の回路を回路装着部100に装着する。スパイク針20に約200gの生理食塩水が入った血漿バッグを接続した後、フィブリノゲン液調製装置11の蓋を閉め、フィブリノゲン液調製装置11を操作しフィブリノゲン液の調製を開始する。なお、フィブリノゲン液調製と関係のないステップについての記載は省略する。フィブリノゲン液調製装置11が-35℃に達した後、2~4℃に達するまでの時間をストップウォッチで計測した。より具体的には2~4℃に達したことをフィブリノゲン液調製装置11が検知したときに装置の熱伝導プレート113の動作が変わるため、この動作の変更までの時間を計測した。フィルム部51の厚みが類似したチャンバー3つについて解凍時間の測定を行い(n=3)、平均解凍時間を算出した。
 図10は、解凍所要時間の測定結果を示す。具体的な値は表1に示す値となっている。ここでフィルム厚みはフィルム部51の厚みが類似したチャンバー3つのフィルム部の平均厚みである。また解凍時間はフィルム部51の厚みが類似したチャンバー3つにおける生理食塩水の平均解凍時間である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 
 なお、使用したフィルムの平均算術高さは表2のようになっている。平均算術高さは、フィルム部51の表面について、共焦点顕微鏡(レーザーテック社製OPTELICS HYBRID L7)で観察を行い得られた画像(視野サイズは約300μm×約300μm)から粗さ解析(非接触式の共焦点法による解析)を行い取得した値である。表2に示すフィルム部51の平均算術高さは、フィルム部51の3カ所(n=3)の各画像から得られた平均算術高さの平均をとっている。表2におけるフィルム厚みは規格値である。なお、平均算術高さを取得するためには製品を分解する必要があるため、表2に示す値を取得した製品は、表1の値を取得した製品と完全に同一の製品ではない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 
 従来のチャンバーを用いた場合には、底板の厚みに応じて解凍所要時間が変動したが、本発明のチャンバーを用いた場合には、従来のチャンバーを用いた場合に比べて、解凍所要時間が変動しなかった。これにより、本発明のチャンバーを用いた方が、熱伝導プレートから血漿への熱伝達が安定していることが確認できた。
 本発明は、フィブリノゲンの回収率を向上することができるチャンバー、フィブリノゲン液調製回路及びフィブリノゲン液調製システムを提供する際に有用である。
  1 フィブリノゲン液調製システム
 10 フィブリノゲン液調製回路
 11 フィブリノゲン液調製装置
 22 チャンバー
 51 フィルム部
 60 内面
 61 外面

Claims (9)

  1.  血漿を冷凍及び解凍し当該血漿からフィブリノゲン液を調製する際に、前記血漿を収容するチャンバーであって、
     前記血漿と接触する内面と、熱源と接触する外面を有するフィルム部を備え、
     前記内面には、平均算術高さが0.7μm以上1.7μm以下の表面粗さを有する凹凸が形成されている、
    チャンバー。
  2.  前記内面の凹凸は、前記平均算術高さが0.7μm以上1.0μm以下の前記表面粗さを有する、
    請求項1に記載のチャンバー。
  3.  前記外面には、平均算術高さが0.7μm以上の表面粗さを有する凹凸が形成されている、
    請求項1に記載のチャンバー。
  4.  前記外面の凹凸は、前記平均算術高さが1.2μm以上1.7μm以下の前記表面粗さを有する、
    請求項3に記載のチャンバー。
  5.  前記内面の凹凸が有する前記表面粗さの前記平均算術高さは、前記外面の凹凸が有する前記表面粗さの前記平均算術高さよりも小さい、
    請求項3に記載のチャンバー。
  6.  前記フィルム部は、50μm以上110μm以下の厚みを有する、
    請求項1に記載のチャンバー。
  7.  請求項1乃至6のいずれか一項に記載のチャンバーと、
     回収部と、
     血漿バッグに収容された血漿を前記チャンバーに供給するための第1のチューブと、
     前記チャンバーで調製されたフィブリノゲン液を前記回収部に供給するための第2のチューブと、を有する、
    フィブリノゲン液調製回路。
  8.  前記血漿からトロンビン液を調製するトロンビン液調製器と、
     前記血漿バッグの前記血漿を前記トロンビン液調製器に供給するための第3のチューブと、
     前記トロンビン液調製器で調製されたトロンビン液を前記回収部に供給するための第4のチューブと、をさらに有する、
    請求項7に記載のフィブリノゲン液調製回路。
  9.  請求項7に記載の前記フィブリノゲン液調製回路と、
     前記フィブリノゲン液調製回路が装着され、前記フィブリノゲン液調製回路を用いてフィブリノゲン液の調製を実行するフィブリノゲン液調製装置と、を備え、
     前記フィブリノゲン液調製装置は、
     前記チャンバーが有する前記フィルム部と接触し、前記チャンバー内の血漿を加熱、冷却可能なプレートであって、前記チャンバーを保持して揺動可能なプレートと、
     前記血漿バッグの血漿を前記第1のチューブを通じて前記チャンバーに供給するポンプと、を有する、
    フィブリノゲン液調製システム。
PCT/JP2023/025332 2022-07-08 2023-07-07 チャンバー、フィブリノゲン液調製回路及びフィブリノゲン液調製システム WO2024010093A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-110110 2022-07-08
JP2022110110 2022-07-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024010093A1 true WO2024010093A1 (ja) 2024-01-11

Family

ID=89453609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/025332 WO2024010093A1 (ja) 2022-07-08 2023-07-07 チャンバー、フィブリノゲン液調製回路及びフィブリノゲン液調製システム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024010093A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0505962A1 (en) * 1991-03-29 1992-09-30 MIRAMED S.p.A. Method and pre-assembled kit for obtaining fibrogen in a full sterile environment
JPH072900A (ja) * 1993-01-19 1995-01-06 Instacool Inc Of North America フィブリノ−ゲン処理装置、方法および容器
JP2012235984A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Daido Kogyosho:Kk 血液用冷却装置
JP2016524500A (ja) * 2013-06-03 2016-08-18 アヴァンセ メディカル エスアーエールエルAvance Medical Sarl 自己フィブリンの即時調製

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0505962A1 (en) * 1991-03-29 1992-09-30 MIRAMED S.p.A. Method and pre-assembled kit for obtaining fibrogen in a full sterile environment
JPH072900A (ja) * 1993-01-19 1995-01-06 Instacool Inc Of North America フィブリノ−ゲン処理装置、方法および容器
JP2012235984A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Daido Kogyosho:Kk 血液用冷却装置
JP2016524500A (ja) * 2013-06-03 2016-08-18 アヴァンセ メディカル エスアーエールエルAvance Medical Sarl 自己フィブリンの即時調製

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6970865B2 (ja) 減圧治療システムと共に使用するための複合型溶液ポンプおよび貯蔵システム
JP6776314B2 (ja) 血液処置システムおよび方法
US20230218668A1 (en) Spray-dried human plasma
US7011852B2 (en) Separation of platelets from whole blood for use as a healant
US20120167405A1 (en) Spray dried human plasma
CN107088441B (zh) 多凝血试验筒状体及其使用方法
JP5937612B2 (ja) 血液安定剤を含む採血用デバイス
RU2493796C2 (ru) Стерильный хирургический лоток
JP2016190061A (ja) 多方向性フィルタを有する減圧、液体収集キャニスタ
US20070037132A1 (en) Separation of platelets from fluid suspensions
EP3043643B1 (en) Method and apparatus for cryopreservation of blood cells in a sterile environment
WO2024010093A1 (ja) チャンバー、フィブリノゲン液調製回路及びフィブリノゲン液調製システム
JP2021177827A (ja) シリンジシステム、多血小板血漿を調製する方法
AU2021313044B2 (en) Devices, methods, and kits for preparing a cell suspension
US20240123367A1 (en) Nozzle For A Disposable For Use With Spray Drying System
WO2024059767A1 (en) Usability of a disposable for a spray drying plasma system
WO2024059763A1 (en) Alignment of a disposable for a spray drying plasma system
WO2024059762A1 (en) Methods for making spray dried plasma
Eisenstaedt Operative red cell salvage and auto-transfusion

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23835624

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1