WO2023276465A1 - アンテナカバーおよびアンテナカバーの製造方法 - Google Patents

アンテナカバーおよびアンテナカバーの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023276465A1
WO2023276465A1 PCT/JP2022/020137 JP2022020137W WO2023276465A1 WO 2023276465 A1 WO2023276465 A1 WO 2023276465A1 JP 2022020137 W JP2022020137 W JP 2022020137W WO 2023276465 A1 WO2023276465 A1 WO 2023276465A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
antenna
cover
electric heating
cover body
radio waves
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/020137
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真志 梶
貴之 日置
Original Assignee
東京コスモス電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京コスモス電機株式会社 filed Critical 東京コスモス電機株式会社
Publication of WO2023276465A1 publication Critical patent/WO2023276465A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/03Details of HF subsystems specially adapted therefor, e.g. common to transmitter and receiver
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/02Arrangements for de-icing; Arrangements for drying-out ; Arrangements for cooling; Arrangements for preventing corrosion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/42Housings not intimately mechanically associated with radiating elements, e.g. radome

Definitions

  • the present disclosure relates to an antenna cover and a method of manufacturing the antenna cover.
  • a radar device that transmit and receive radio waves have been put into practical use.
  • a radar device is mounted on a vehicle, for example, and detects obstacles existing around the vehicle by transmitting and receiving radio waves from an antenna.
  • an obstacle such as snow or rain adheres to an antenna cover such as a radome that covers the antenna, the radio wave may be attenuated and the propagation of the radio wave may be hindered and attenuated.
  • Patent Document 1 proposes an antenna device that prevents deterioration of electrical performance during snowfall and does not require regular maintenance. there is This antenna device can melt and remove snow adhering to the radome by increasing the temperature of the surface of the radome by arranging a heater inside.
  • An object of the present disclosure is to provide an antenna cover that reliably suppresses adhesion of obstructions and a method for manufacturing the antenna cover.
  • the antenna cover according to the present disclosure includes a cover body that is formed to allow transmission of radio waves to cover an antenna that transmits radio waves, and an electric heating part that is arranged to extend along the cover body and heats the cover body by energization. is provided.
  • an electric heating portion is formed from a metal material, and the electric heating portion is attached to the cover body along the cover body formed so as to allow transmission of radio waves in order to cover an antenna that transmits radio waves. It is crimped against.
  • FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a radar device having an antenna cover according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the antenna cover.
  • FIG. 3 is a diagram showing how the heating device is arranged with respect to the cover body.
  • FIG. 4 is a diagram showing how the radar device is mounted on a vehicle.
  • FIG. 5 is a diagram showing how the heating device is formed.
  • FIG. 6 is a diagram showing how the heating device is arranged in the mold.
  • FIG. 1 shows the configuration of a radar device equipped with an antenna cover according to an embodiment of the present disclosure.
  • the radar device has a support section 1 , an antenna substrate 2 , an antenna 3 , an antenna control section 4 and an antenna cover 5 .
  • the support part 1 supports each part of the radar device, and together with the antenna cover 5 forms an accommodation room R in which the antenna substrate 2 and the antenna 3 are accommodated.
  • the support portion 1 can be made of, for example, a resin material.
  • the antenna substrate 2 supports the antenna 3 and is fixed to the support portion 1 in the accommodation room R. As shown in FIG.
  • the antenna substrate 2 can be made of, for example, a resin material.
  • the antenna 3 is arranged on the antenna substrate 2 and transmits radio waves W of a predetermined frequency, such as millimeter waves, toward the front according to a control signal from the antenna control section 4 . Further, the antenna 3 receives a reflected wave of the transmitted radio wave W reflected by an external object and returns, and outputs a received signal corresponding to the intensity of the reflected wave to the antenna control unit 4 .
  • a predetermined frequency such as millimeter waves
  • the antenna control unit 4 controls the antenna 3 and is electrically connected to the antenna 3.
  • the antenna control unit 4 outputs a preset control signal to the antenna 3 so that the radio wave W is transmitted from the antenna 3 at a predetermined timing.
  • the antenna control unit 4 receives from the antenna 3 a reception signal corresponding to the intensity of the reflected wave.
  • the antenna control unit 4 calculates the position of an external object based on changes in the frequency of the reflected wave with respect to the frequency of the transmitted radio wave W.
  • the antenna cover 5 has a cover body 6 and a heating device 7.
  • the cover main body 6 is for protecting the antenna 3, is a so-called radome, and is arranged so as to cover the entire antenna substrate 2 and the antenna 3 with the supporting portion 1.
  • the cover main body 6 is arranged in front of the antenna 3, that is, on the transmission side of the radio waves W, and is formed so as to allow the radio waves W to pass therethrough in order to cover the antenna 3.
  • the cover main body 6 is formed so as to have a thickness corresponding to the frequency of the radio waves W and be curved in a convex shape in the transmission direction so as not to hinder the propagation of the radio waves W.
  • the cover main body 6 can be made of a material that transmits radio waves, such as a resin material.
  • the heating device 7 heats the cover body 6 and is arranged so as to curve along the cover body 6 . As shown in FIG. 2 , the heating device 7 has a heating substrate 8 , an electric heating section 9 and an adhesive section 10 .
  • the heating substrate 8 has a film shape and is arranged along the inner surface of the cover body 6 .
  • the heating substrate 8 can be made of an insulating and heat-resistant material, such as a resin material.
  • the electric heating part 9 is arranged so as to extend along the surface of the heating substrate 8 , that is, arranged so as to extend along the cover main body 6 . At this time, the electric heating part 9 is arranged so as to extend along the cover body 6 while being in close contact with the cover body 6 .
  • the electric heating portion 9 is made of a metal material, and heats the cover body 6 by generating heat when energized.
  • the electric heating part 9 can be made of, for example, copper.
  • the bonding portion 10 is for firmly bonding the heating substrate 8 and the electric heating portion 9 to the cover main body 6 , and is arranged in a thin layer between the heating substrate 8 and the electric heating portion 9 and the cover main body 6 .
  • the adhesion portion 10 can be made of, for example, an adhesive.
  • the electric heating portion 9 is arranged so as to meander and extend over the entire surface of the cover body 6 . That is, the electric heating part 9 is arranged so as to cover the transmission range of the radio waves W transmitted from the antenna 3 . Further, the electric heating portion 9 is formed with a pair of terminals 9a and 9b at its ends.
  • the heating device 7 has a power supply 11 connected to terminals 9 a and 9 b , and this power supply 11 is connected to a detection section 13 via a power control section 12 .
  • the power supply 11 supplies power to the electric heating section 9 via terminals 9a and 9b, and is configured to switch power supply on and off according to the control of the power supply control section 12.
  • the detection unit 13 detects obstacles such as snow and rain adhering to the surface of the cover body 6 .
  • the detection unit 13 can be composed of, for example, a thermometer that measures the external temperature.
  • the power supply control unit 12 switches the power supply 11 on and off based on the detection result of the detection unit 13 to control the heating of the cover body 6 by the electric heating unit 9 .
  • This radar device can be mounted on a vehicle V, as shown in FIG.
  • vehicle V examples include a work vehicle such as a snow plow.
  • an electric heating portion 9 made of a metal material is formed on the surface of a heating substrate 8 formed in a film shape.
  • the electric heating part 9 is formed so as to meander and extend along the heating substrate 8 .
  • an adhesive is applied on the electric heating part 9 and the heating substrate 8 to form the bonding part 10 .
  • the electric heating part 9 coated with the bonding part 10 and the heating substrate 8 are placed in the cavity C of the mold M. At this time, the electric heating part 9 and the heating substrate 8 are arranged so that the electric heating part 9 is exposed to the cavity C. As shown in FIG. 6, the electric heating part 9 coated with the bonding part 10 and the heating substrate 8 are placed in the cavity C of the mold M. At this time, the electric heating part 9 and the heating substrate 8 are arranged so that the electric heating part 9 is exposed to the cavity C. As shown in FIG.
  • the cover body 6 capable of transmitting radio waves W is molded, and at the same time, the electric heating part 9 and the heating substrate 8 are crimped to the cover body 6 along the cover body 6. .
  • the cover body 6 is formed so as to be curved with a thickness corresponding to the frequency of the radio waves W so as not to hinder the propagation of the radio waves W.
  • the electric heating part 9 and the heating substrate 8 can be formed so as to follow the cover main body 6 in close contact, and the radio wave W is attenuated. It is possible to suppress the obstruction of the propagation of the radio wave W such as.
  • the electric heating unit 9 is generally adhered to the object to be heated via an adhesive member such as double-sided tape. However, if the electric heating part 9 is adhered to the cover main body 6 with double-sided tape, the position of the electric heating part 9 may be shifted and the thickness of the antenna cover 5 may increase, which may hinder the propagation of the radio waves W in the antenna cover 5. .
  • the electric heating part 9 and the heating substrate 8 are adhered through the applied adhesive part 10, the electric heating part 9 and the heating substrate 8 are firmly adhered to the cover main body 6 while maintaining the thickness of the antenna cover 5. be able to.
  • the electric heating part 9 and the heating substrate 8 are crimped to the cover body 6 by insert molding, they can be easily formed along the cover body 6 .
  • the heating substrate 8 since the heating substrate 8 has a film shape, it can be easily formed along the cover body 6 .
  • the antenna cover 5 can be manufactured by bonding the electric heating section 9 and the heating substrate 8 to the cover main body 6 .
  • a vehicle V equipped with a radar device is driven.
  • the radar device is arranged on the vehicle V so that the cover body 6 is exposed from the front panel F to the outside.
  • FIG. 1 when a radio wave W having a predetermined frequency is transmitted from the antenna 3 under the control of the antenna control unit 4 , the radio wave W propagates forward of the vehicle V through the antenna cover 5 .
  • the electric heating part 9 is arranged in a state of being in close contact with the cover body 6 by crimping, it is possible to reliably prevent the propagation of the radio wave W from being obstructed.
  • the heating substrate 8 is arranged along the inner surface of the cover body 6, the radio wave W transmitted from the antenna 3 is suppressed from being reflected by the heating substrate 8, and the radio wave W is smoothly input to the inner surface. can be propagated by
  • the radio waves W propagated in front of the vehicle V are reflected by objects present in front of the vehicle V. Then, this reflected wave returns through the antenna cover 5 and is received by the antenna 3 .
  • the electric heating part 9 is arranged to extend along the cover body 6, so that it is possible to suppress the hindrance of the propagation of the reflected wave.
  • the antenna control unit 4 calculates the frequency of the reflected wave based on the received signal, and calculates the position of the object with respect to the vehicle V based on changes in the frequency of the reflected wave with respect to the frequency of the transmitted radio wave W.
  • the propagation of the radio wave W and the reflected wave is not hindered by the electric heating unit 9 or the like, so the influence of noise can be suppressed, and the position of the object with respect to the vehicle V can be calculated with high accuracy.
  • the detection unit 13 detects the adhesion of the obstruction to the cover body 6 as shown in FIG.
  • the detection unit 13 can detect adhesion of obstacles by measuring the temperature of the external environment of the vehicle V, for example.
  • the detector 13 outputs the measured temperature to the power controller 12 .
  • the power supply control unit 12 determines whether an obstacle has adhered to the cover body 6. When the temperature measured by the detection unit 13 is higher than a predetermined value, the power supply control unit 12 determines that no obstacle is adhered, and turns off the power supply 11 .
  • the power supply control unit 12 determines that an obstacle is attached, and turns on the power supply 11 .
  • the power source 11 is turned on, power is supplied from the power source 11 to the electric heating portion 9 , and the electric heating portion 9 heats the cover body 6 .
  • the temperature of the cover body 6 rises, and obstacles such as snow adhering to the surface of the cover body 6 can be melted or evaporated to be removed.
  • the electric heating part 9 is arranged so as to extend along the cover body 6, the cover body 6 can be directly heated, and adhesion of obstructions can be reliably suppressed. Moreover, since the electric heating part 9 directly heats the cover main body 6, obstructions can be removed with a small amount of electric power.
  • the electric heating unit 9 heats the cover body 6 to suppress adhesion of obstacles, so that the radio waves W can be smoothly transmitted forward of the vehicle V regardless of changes in the external environment. An object existing in front of V can be reliably detected.
  • the cover body 6 can be directly heated by energization, thereby reliably suppressing adhesion of obstructions. can do.
  • the electric heating portion 9 and the heating substrate 8 are arranged on the inner surface side of the cover body 6, but the electric heating portion 9 may be arranged so as to extend along the cover body 6. It is not limited to this.
  • the electric heating part 9 and the heating substrate 8 can be arranged so as to be buried inside the cover main body 6 without being exposed from the cover main body 6 , or can be arranged on the outer surface side of the cover main body 6 .
  • the cover main body 6 is arranged so as to be exposed to the outside from the front panel F, but it is not limited to this as long as the obstacles can be removed.
  • the cover main body 6 may be arranged so as to abut against the front panel F, and the heat conducted from the cover main body 6 to the front panel F may remove the obstacles adhering to the front panel F.
  • the antenna cover according to the present disclosure can be used as a cover for covering antennas that transmit radio waves.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

阻害物の付着を確実に抑制するアンテナカバーおよびアンテナカバーの製造方法を提供する。このアンテナカバーは、電波を送信するアンテナを覆うために電波を透過可能に形成されたカバー本体と、カバー本体に沿って延びるように配置され、通電によりカバー本体を加熱する電熱部とを備える。

Description

アンテナカバーおよびアンテナカバーの製造方法
 本開示は、アンテナカバーおよびアンテナカバーの製造方法に関する。
 従来から、電波を送受信するレーダ装置が実用化されている。レーダ装置は、例えば、車両に搭載され、アンテナから電波を送受信することにより車両の周囲に存在する障害物を検出する。ここで、アンテナをカバーするレドームなどのアンテナカバーに雪や雨などの阻害物が付着すると、電波が減衰するなど、電波の伝搬が阻害され減衰するおそれがある。
 そこで、アンテナカバーに阻害物が付着することを抑制する技術として、例えば、特許文献1には、降雪時における電気的性能の劣化を防ぎ、定期的なメンテナンスを不要とするアンテナ装置が提案されている。このアンテナ装置は、内部にヒータを配置してレドーム表面の温度を上昇させることで、レドームに付着した雪を溶かして除去することができる。
日本国特許6804966号公報
 しかしながら、特許文献1のアンテナ装置は、レドームに対してヒータが離間して配置されているため、レドームの温度を速やかに上昇させることができず、阻害物の付着を確実に抑制することが困難であった。
 本開示は、阻害物の付着を確実に抑制するアンテナカバーおよびアンテナカバーの製造方法を提供することを目的とする。
 本開示に係るアンテナカバーは、電波を送信するアンテナを覆うために電波を透過可能に形成されたカバー本体と、カバー本体に沿って延びるように配置され、通電によりカバー本体を加熱する電熱部とを備えるものである。
 本開示に係るアンテナカバーの製造方法は、金属材料からなる電熱部を形成し、電波を送信するアンテナを覆うために電波を透過可能に形成されるカバー本体に沿うように電熱部をカバー本体に対して圧着するものである。
 本開示によれば、阻害物の付着を確実に抑制することが可能となる。
図1は、本開示の実施の形態に係るアンテナカバーを備えたレーダ装置の構成を示す図である。 図2は、アンテナカバーの構成を示す図である。 図3は、カバー本体に対して加熱装置が配置された様子を示す図である。 図4は、レーダ装置が車両に搭載された様子を示す図である。 図5は、加熱装置が形成される様子を示す図である。 図6は、加熱装置が金型に配置された様子を示す図である。
 以下、本開示に係る実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
 図1に、本開示の実施の形態に係るアンテナカバーを備えたレーダ装置の構成を示す。レーダ装置は、支持部1と、アンテナ基板2と、アンテナ3と、アンテナ制御部4と、アンテナカバー5とを有する。
 支持部1は、レーダ装置の各部を支持するもので、アンテナカバー5と共にアンテナ基板2およびアンテナ3を収容する収容室Rを形成する。支持部1は、例えば樹脂材料などから構成することができる。
 アンテナ基板2は、アンテナ3を支持するもので、収容室Rにおいて支持部1に固定されている。アンテナ基板2は、例えば、樹脂材料などから構成することができる。
 アンテナ3は、アンテナ基板2に配置され、アンテナ制御部4からの制御信号に応じて所定の周波数の電波W、例えばミリ波を正面に向かって送信する。また、アンテナ3は、送信された電波Wが外部の物体に反射されて戻る反射波を受信し、その反射波の強度に応じた受信信号をアンテナ制御部4に出力する。
 アンテナ制御部4は、アンテナ3を制御するもので、アンテナ3に電気的に接続されている。アンテナ制御部4は、所定のタイミングでアンテナ3から電波Wが送信されるように予め設定された制御信号をアンテナ3に出力する。また、アンテナ制御部4は、反射波の強度に応じた受信信号をアンテナ3から受信する。アンテナ制御部4は、送信した電波Wの周波数に対する反射波の周波数の変化などに基づいて、外部に存在する物体の位置を算出する。
 アンテナカバー5は、カバー本体6と、加熱装置7とを有する。
 カバー本体6は、アンテナ3を保護するためのもので、いわゆるレドームであり、支持部1との間でアンテナ基板2およびアンテナ3を全て覆うように配置されている。カバー本体6は、アンテナ3の正面、すなわち電波Wの送信側に配置されており、アンテナ3を覆うために電波Wを透過可能に形成されている。このとき、カバー本体6は、電波Wの伝搬を阻害しないように、電波Wの周波数に応じた厚みで送信方向に凸状に湾曲するように形成されている。カバー本体6は、電波透過性を有する材料から構成することができ、例えば樹脂材料などから構成することができる。
 加熱装置7は、カバー本体6を加熱するもので、カバー本体6に沿って湾曲するように配置されている。図2に示すように、加熱装置7は、加熱基板8と、電熱部9と、接着部10とを有する。
 加熱基板8は、フィルム形状を有し、カバー本体6の内面に沿うように配置されている。加熱基板8は、絶縁性および耐熱性を有する材料から構成することができ、例えば樹脂材料などから構成することができる。
 電熱部9は、加熱基板8の表面に沿って延びるように配置、すなわちカバー本体6に沿って延びるように配置されている。このとき、電熱部9は、カバー本体6に密着した状態でカバー本体6に沿って延びるように配置されている。電熱部9は、金属材料から形成されており、通電により発熱してカバー本体6を加熱する。電熱部9は、例えば、銅などから構成することができる。
 接着部10は、加熱基板8および電熱部9をカバー本体6に強固に接着するためのもので、加熱基板8および電熱部9とカバー本体6との間に薄い層状に配置されている。接着部10は、例えば、接着剤などから構成することができる。
 図3に示すように、電熱部9は、カバー本体6の全面にわたって蛇行して延びるように配置されている。すなわち、電熱部9は、アンテナ3から送信される電波Wの送信範囲にわたるように配置されている。また、電熱部9は、その端部に一対の端子9aおよび9bが形成されている。
 ここで、加熱装置7は、端子9aおよび9bに接続された電源11を有し、この電源11が電源制御部12を介して検出部13に接続されている。
 電源11は、端子9aおよび9bを介して電熱部9に給電するもので、電源制御部12の制御に応じて給電のオンとオフを切り換えるように構成されている。
 検出部13は、カバー本体6の表面上に付着する雪や雨などの阻害物を検出する。検出部13は、例えば、外部の温度を測定する温度計などから構成することができる。
 電源制御部12は、検出部13の検出結果に基づいて電源11のオンとオフを切り換えて、電熱部9によるカバー本体6の加熱を制御する。
 このレーダ装置は、図4に示すように、車両Vに搭載することができ、例えば、カバー本体6が車両VのフロントパネルFから外部に露出するように配置することができる。車両Vとしては、例えば、除雪車などの作業車が挙げられる。
 次に、アンテナカバー5の製造方法について説明する。
 まず、図5に示すように、フィルム状に形成された加熱基板8の表面上に、金属材料からなる電熱部9を形成する。このとき、電熱部9は、加熱基板8に沿って蛇行して延びるように形成される。そして、電熱部9および加熱基板8上に接着剤が塗布されて接着部10が形成される。
 続いて、図6に示すように、接着部10が塗布された電熱部9および加熱基板8を金型MのキャビティC内に配置する。このとき、電熱部9および加熱基板8は、電熱部9がキャビティCに露出するように配置される。
 このようにして、電熱部9および加熱基板8が金型Mに配置されると、カバー本体6を形成するための溶融樹脂Raが金型Mの流入口からキャビティCに注入される。これにより、図2に示すように、電波Wを透過可能なカバー本体6が成型されると同時に、電熱部9および加熱基板8がカバー本体6に沿うようにカバー本体6に対して圧着される。
 このとき、カバー本体6は、電波Wの伝搬を阻害しないように、電波Wの周波数に応じた厚みで湾曲するように形成されている。本開示では、電熱部9および加熱基板8をカバー本体6に圧着することで、電熱部9および加熱基板8をカバー本体6に密着した状態で沿うように形成することができ、電波Wの減衰などの電波Wの伝搬が阻害されるのを抑制することができる。
 また、電熱部9は、一般的に、両面テープなどの接着部材を介して加熱対象に接着されている。しかしながら、電熱部9をカバー本体6に両面テープで接着すると、電熱部9の位置ずれやアンテナカバー5の厚みが増加するなどして、アンテナカバー5における電波Wの伝搬が阻害されるおそれがある。
 そこで、電熱部9および加熱基板8が、カバー本体6に対して圧着により直接的に接着されることで、電熱部9の位置ずれを抑制すると共にアンテナカバー5の厚みを維持することができる。
 また、電熱部9および加熱基板8は、塗布された接着部10を介して接着されるため、アンテナカバー5の厚みを維持しつつ電熱部9および加熱基板8をカバー本体6に強固に接着することができる。
 また、電熱部9および加熱基板8は、カバー本体6に対してインサート成形で圧着されるため、カバー本体6に沿うように容易に形成することができる。
 また、加熱基板8は、フィルム形状を有するため、カバー本体6に沿うように容易に形成することができる。
 このようにして、電熱部9および加熱基板8が、カバー本体6に接着されることにより、アンテナカバー5を製造することができる。
 次に、本実施の形態の動作について説明する。
 まず、図4に示すように、レーダ装置を搭載した車両Vが走行される。このとき、レーダ装置は、カバー本体6がフロントパネルFから外部に露出するように車両Vに配置されている。図1に示すように、アンテナ制御部4の制御の下、アンテナ3から所定の周波数の電波Wが送信されると、その電波Wが、アンテナカバー5を介して車両Vの前方に伝搬する。
 このとき、図2に示すように、電熱部9が、カバー本体6に沿って延びるように配置されるため、電波Wの伝搬を阻害することなく、電波Wを車両Vの前方にスムーズに伝搬させることができる。
 また、電熱部9は、圧着によりカバー本体6に密着した状態で配置されるため、電波Wの伝搬が阻害されるのを確実に抑制することができる。
 また、加熱基板8は、カバー本体6の内面に沿うように配置されるため、アンテナ3から送信された電波Wが加熱基板8で反射するのを抑制し、電波Wを内面にスムーズに入力させて伝搬させることができる。
 このようにして、車両Vの前方に伝搬した電波Wは、車両Vの前方に存在する物体で反射される。そして、この反射波が、アンテナカバー5を介して戻り、アンテナ3で受信される。
 上記と同様に、電熱部9が、カバー本体6に沿って延びるように配置されているため、反射波の伝搬が阻害されるのを抑制することができる。
 反射波がアンテナ3で受信されると、その受信信号がアンテナ3からアンテナ制御部4に出力される。そして、アンテナ制御部4が、受信信号に基づいて反射波の周波数を算出し、送信した電波Wの周波数に対する反射波の周波数の変化などに基づいて、車両Vに対する物体の位置を算出する。
 このとき、電波Wおよび反射波は、電熱部9などにより伝搬が阻害されていないため、ノイズの影響などを抑制することができ、車両Vに対する物体の位置を高精度に算出することができる。
 続いて、カバー本体6の表面に雪などの阻害物が付着した場合には、図3に示すように、検出部13が、カバー本体6への阻害物の付着を検出する。検出部13は、例えば、車両Vの外部環境の温度を測定することで阻害物の付着を検出することができる。検出部13は、測定した温度を電源制御部12に出力する。
 電源制御部12は、検出部13で測定された温度に基づいて、カバー本体6への阻害物の付着を判定する。電源制御部12は、検出部13で測定された温度が所定値より高い場合には、阻害物が付着していないと判定し、電源11をオフ状態とする。
 一方、電源制御部12は、検出部13で測定された温度が所定値以下の場合には、阻害物が付着していると判定し、電源11をオン状態とする。電源11がオン状態となると、電源11から電熱部9に電力が供給されて、電熱部9がカバー本体6を加熱する。これにより、カバー本体6の温度が上昇し、カバー本体6の表面に付着した雪などの阻害物を溶かすまたは蒸発させて除去することができる。
 このとき、電熱部9が、カバー本体6に沿って延びるように配置されているため、カバー本体6を直接的に加熱することができ、阻害物の付着を確実に抑制することができる。また、電熱部9が、カバー本体6を直接的に加熱するため、少ない電力で阻害物を除去することができる。
 このように、電熱部9が、カバー本体6を加熱して阻害物の付着を抑制するため、外部環境の変化に関わらず、電波Wを車両Vの前方にスムーズに送信することができ、車両Vの前方に存在する物体を確実に検知することができる。
 本実施の形態によれば、電熱部9が、カバー本体6に沿って延びるように配置されるため、通電によりカバー本体6を直接的に加熱することができ、阻害物の付着を確実に抑制することができる。
 なお、上記の実施の形態では、電熱部9および加熱基板8は、カバー本体6の内面側に配置されたが、電熱部9がカバー本体6に沿って延びるように配置されていればよく、これに限られるものではない。例えば、電熱部9および加熱基板8は、カバー本体6から露出させずに、カバー本体6の内部に埋めるように配置することもできるし、カバー本体6外面側に配置することもできる。
 また、上記の実施の形態では、カバー本体6が、フロントパネルFから外部に露出するように配置されたが、阻害物を除去することができればよく、これに限られるものではない。例えば、カバー本体6が、フロントパネルFに当接するように配置し、カバー本体6からフロントパネルFに伝導した熱でフロントパネルFに付着した阻害物を除去することもできる。
 その他、上記の実施の形態は、何れも本発明の実施をするにあたっての具体化の一例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその要旨、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。例えば、上記の実施の形態で説明した各部の形状や個数などについての開示はあくまで例示であり、適宜変更して実施することができる。
 本出願は、2021年6月30日付で出願された日本国特許出願(特願2021-109282)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 本開示に係るアンテナカバーは、電波を送信するアンテナを覆うカバーに利用できる。
 1 支持部
 2 アンテナ基板
 3 アンテナ
 4 アンテナ制御部
 5 アンテナカバー
 6 カバー本体
 7 加熱装置
 8 加熱基板
 9 電熱部
 9a,9b 端子
 10 接着部
 11 電源
 12 電源制御部
 13 検出部
 C キャビティ
 F フロントパネル
 M 金型
 R 収容室
 Ra 溶融樹脂
 V 車両

Claims (3)

  1.  電波を送信するアンテナを覆うために前記電波を透過可能に形成されたカバー本体と、
     前記カバー本体に沿って延びるように配置され、通電により前記カバー本体を加熱する電熱部とを備えるアンテナカバー。
  2.  前記電熱部は、前記カバー本体に密着した状態で配置される請求項1に記載のアンテナカバー。
  3.  金属材料からなる電熱部を形成し、
     電波を送信するアンテナを覆うために前記電波を透過可能に形成されるカバー本体に沿うように前記電熱部を前記カバー本体に対して圧着するアンテナカバーの製造方法。
PCT/JP2022/020137 2021-06-30 2022-05-13 アンテナカバーおよびアンテナカバーの製造方法 WO2023276465A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021109282A JP2023006597A (ja) 2021-06-30 2021-06-30 アンテナカバーおよびアンテナカバーの製造方法
JP2021-109282 2021-06-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023276465A1 true WO2023276465A1 (ja) 2023-01-05

Family

ID=84692732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/020137 WO2023276465A1 (ja) 2021-06-30 2022-05-13 アンテナカバーおよびアンテナカバーの製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023006597A (ja)
WO (1) WO2023276465A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014158073A (ja) * 2013-02-14 2014-08-28 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置
JP2017177741A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 大日本印刷株式会社 転写用ハードコートフィルム、及びこれを用いた加飾部材
WO2019035296A1 (ja) * 2017-08-16 2019-02-21 豊田合成株式会社 電波透過カバー

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014158073A (ja) * 2013-02-14 2014-08-28 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置
JP2017177741A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 大日本印刷株式会社 転写用ハードコートフィルム、及びこれを用いた加飾部材
WO2019035296A1 (ja) * 2017-08-16 2019-02-21 豊田合成株式会社 電波透過カバー

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023006597A (ja) 2023-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3117480U (ja) レーダ送受信ユニットと作用結合された自動車のフロントモジュール/バンパのポリマ内部表面に設けられた加熱部材
KR102432423B1 (ko) 차량용 센서 시스템을 위한 투과성 전면 히터
US8059490B2 (en) Ultrasonic sensor
US7397167B2 (en) Ultrasonic wave generating device
US6674392B1 (en) Automotive radar system
JP4813726B2 (ja) 自動車レーダシステム
CN107271964B (zh) 检测系统及其控制方法
JP7382395B2 (ja) 少なくとも1つの指向性アンテナを備えた車体部品
JP2006525687A (ja) 導波路構造部
JP6702933B2 (ja) 車両用ウインド装置の断熱構造
JP2000022437A (ja) 誘電体レンズアンテナおよびそれを用いた無線装置
KR20190058291A (ko) 가열장치 및 이것을 구비하는 차외정보 취득장치
JP2019035667A (ja) 電波透過カバー
WO2023276465A1 (ja) アンテナカバーおよびアンテナカバーの製造方法
US7676120B2 (en) Optical phase shift device and antenna system utilizing same
KR102064901B1 (ko) 반도체공정 조건 감지용 무선온도센서 시스템
US8872710B2 (en) Enclosed back side heating system for satellite dishes
KR102405419B1 (ko) 차량용 레이더 장치
JP2021038966A (ja) 電波透過カバー
US10263609B2 (en) Oven controlled crystal oscillator device cover
EP3912227B1 (en) Cover for an antenna and method of producing such a cover
JP2007110362A (ja) 衛星放送受信用コンバータ及び衛星放送受信用アンテナ
JP2021111495A (ja) ヒータユニット及びその応用品
JP2023102586A (ja) 電磁波透過カバー
US20230247724A1 (en) Heater system for vehicle, sensor module for vehicle, and vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22832624

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE