WO2023234224A1 - 不織布積層体 - Google Patents

不織布積層体 Download PDF

Info

Publication number
WO2023234224A1
WO2023234224A1 PCT/JP2023/019785 JP2023019785W WO2023234224A1 WO 2023234224 A1 WO2023234224 A1 WO 2023234224A1 JP 2023019785 W JP2023019785 W JP 2023019785W WO 2023234224 A1 WO2023234224 A1 WO 2023234224A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
nonwoven fabric
region
ethylene
fabric layer
mass
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/019785
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕佑 関岡
翔 飯濱
文仁 井上
Original Assignee
エム・エーライフマテリアルズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エム・エーライフマテリアルズ株式会社 filed Critical エム・エーライフマテリアルズ株式会社
Publication of WO2023234224A1 publication Critical patent/WO2023234224A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/16Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between thermoplastic filaments produced in association with filament formation, e.g. immediately following extrusion

Definitions

  • the present invention relates to a nonwoven fabric laminate.
  • Nonwoven fabrics made from polyolefin have excellent breathability and are therefore used in various disposable items, including sanitary materials such as diapers and napkins.
  • nonwoven fabrics in addition to nonwoven fabrics made of fibers formed from a single component, nonwoven fabrics made of so-called composite fibers, which have multiple regions made of different resins in one fiber, are known.
  • Patent Document 1 describes a bulky composite fabric consisting of a polypropylene resin (1) as a first component and a polyethylene resin (1) or a mixture of polyethylene resins (2) as a second component.
  • a fibrous nonwoven fabric is described.
  • This composite long fiber nonwoven fabric can be suitably used for sanitary materials, and is said to have cushioning softness, bending softness, and barrier properties.
  • neck-in in the present disclosure refers to, for example, the length of the nonwoven fabric in the CD direction (direction perpendicular to the fiber flow direction) due to expansion and contraction of the fibers when the nonwoven fabric is pulled in the MD direction (fiber flow direction). It means the phenomenon that becomes shorter.
  • An object of the present disclosure is to provide a nonwoven fabric laminate with excellent flexibility and neck-in resistance.
  • a composite fiber including a region A containing a propylene/ ⁇ -olefin random copolymer and a region B containing an ethylene polymer, the composite fiber being a side-by-side type or an eccentric core-sheath type,
  • the ratio of the area A and the area B is 70:30 to 10:90 (area A: area B) on a mass basis, and the area B has a density of 900 kg/m 3 to 945 kg/m 3 .
  • nonwoven fabric layer A A nonwoven fabric laminate comprising a nonwoven fabric layer B containing fibers containing polymer (I), which is a random copolymer of propylene, and at least one selected from ethylene and an ⁇ -olefin having 4 to 20 carbon atoms. body.
  • polymer (I) which is a random copolymer of propylene, and at least one selected from ethylene and an ⁇ -olefin having 4 to 20 carbon atoms. body.
  • polymer (I) which is a random copolymer of propylene, and at least one selected from ethylene and an ⁇ -olefin having 4 to 20 carbon atoms. body.
  • polymer (I) which is a random copolymer of propylene, and at least one selected from ethylene and an ⁇ -olefin having 4 to 20 carbon atoms. body.
  • ⁇ 4> The nonwoven fabric laminate according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 3>, wherein the nonwoven fabric layer A and the nonwoven fabric layer B are heat-sealed by embossing.
  • ⁇ 5> The nonwoven fabric laminate according to ⁇ 4>, wherein the embossed area ratio is 8% to 22%.
  • ⁇ 6> The nonwoven fabric laminate according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 5>, wherein the ethylene polymer includes an ethylene/ ⁇ -olefin copolymer.
  • the ethylene/ ⁇ -olefin copolymer contains at least one selected from the group consisting of ethylene/1-butene copolymer and ethylene/4-methyl-1-pentene copolymer ⁇ 6>
  • the nonwoven fabric laminate described in . ⁇ 8> The ethylene polymer is any one of ⁇ 1> to ⁇ 7>, which has an MFR (ASTM D-1238, 190°C, 2.16 kg load) of 20 g/10 minutes to 60 g/10 minutes.
  • the nonwoven fabric laminate described in . ⁇ 9> The nonwoven fabric laminate according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 8>, wherein the region B has a density of 915 kg/m 3 to 940 kg/m 3 .
  • Non-woven laminate According to any one of ⁇ 1> to ⁇ 10>, wherein the propylene/ ⁇ -olefin random copolymer and the polymer (I) are both random copolymers of propylene and ethylene. nonwoven fabric laminate. ⁇ 12> The nonwoven fabric laminate according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 11>, wherein the nonwoven fabric layer A and the nonwoven fabric layer B are both spunbond nonwoven fabrics.
  • ⁇ 13> The nonwoven fabric laminate according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 12>, wherein the content of the polymer (I) is 70% by mass or more based on the total amount of fibers contained in the nonwoven fabric layer B. body.
  • ⁇ 14> Any one of ⁇ 1> to ⁇ 13>, wherein the ratio of the basis weight A of the nonwoven fabric layer A to the basis weight B of the nonwoven fabric layer B is 80:20 to 40:60 (basis weight A: basis weight B).
  • the nonwoven fabric laminate described in. ⁇ 15> The nonwoven fabric laminate according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 14>, which contains a hydrophilic agent.
  • ⁇ 16> The nonwoven fabric laminate according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 15>, which has a tensile strength at 5% stretching in the MD direction of 2.5 N/25 mm to 8.0 N/25 mm.
  • a spunbond nonwoven fabric with excellent flexibility and neck-in resistance can be provided.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of a cross section of side-by-side composite fibers included in the nonwoven fabric layer A.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of a cross section of eccentric core-sheath type composite fibers included in the nonwoven fabric layer A.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing a method for manufacturing the nonwoven fabric layer A according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing a method for manufacturing the nonwoven fabric layer B according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing a method for manufacturing the nonwoven fabric layer B according to the second embodiment.
  • a numerical range expressed using “ ⁇ ” means a range that includes the numerical values written before and after " ⁇ " as lower and upper limits.
  • the term “step” is used not only to refer to an independent step but also to include the term “step” even if the step cannot be clearly distinguished from other steps as long as the purpose of the step is achieved.
  • the upper limit or lower limit described in one numerical range may be replaced with the upper limit or lower limit of another numerical range described step by step.
  • the upper limit or lower limit of the numerical range may be replaced with the values shown in the Examples.
  • each component may contain multiple types of corresponding substances.
  • the amount of each component in the composition is means the total amount of substance.
  • the MD (Machine Direction) direction refers to the traveling direction of a nonwoven fabric web in a nonwoven fabric manufacturing apparatus.
  • the CD (Cross Direction) direction refers to a direction perpendicular to the MD direction and parallel to the main surface (a surface perpendicular to the thickness direction of the nonwoven fabric).
  • the term "layer” includes not only the case where the layer is formed in the entire area when observing the area where the layer exists, but also the case where the layer is formed only in a part of the area. included.
  • the monomer used as a raw material for the polymer used in the present disclosure may be derived from biomass.
  • the nonwoven fabric laminate of the present disclosure includes a conjugate fiber including a region A containing a propylene/ ⁇ -olefin random copolymer and a region B containing an ethylene polymer, and the conjugate fiber has a side-by-side type or an eccentric core. It is a sheath type, and the ratio of the area A to the area B is 70:30 to 10:90 (area A: area B) on a mass basis, and the area B has a density of 900 kg/m 3 to 945 kg. /m 3 and a polymer (I) which is a random copolymer of propylene and at least one selected from ethylene and ⁇ -olefin having 4 to 20 carbon atoms. and a nonwoven fabric layer B containing the nonwoven fabric layer B.
  • the nonwoven fabric laminate of the present disclosure has excellent flexibility and neck-in resistance by combining the aforementioned nonwoven fabric layer A and nonwoven fabric layer B. Although the reason for this is not clear, it is assumed as follows. Note that the following speculations are not intended to limit the nonwoven fabric laminate of the present disclosure, but are explained as an example.
  • a nonwoven fabric that includes the above-mentioned nonwoven fabric layer A containing composite fibers and does not include the above-mentioned nonwoven fabric layer B tends to have poor neck-in resistance.
  • the nonwoven fabric layer B containing the above-mentioned polymer (I) may improve the strength of the nonwoven fabric, but may be a factor that reduces the flexibility of the nonwoven fabric.
  • the nonwoven fabric laminate of the present disclosure has an excellent balance between strength and flexibility by including both the nonwoven fabric layer A and the nonwoven fabric layer B described above.
  • the nonwoven fabric laminate of the present disclosure includes a nonwoven fabric layer A containing composite fibers.
  • the composite fiber is a side-by-side type or eccentric core-sheath type fiber that includes a region A containing a propylene/ ⁇ -olefin random copolymer and a region B containing an ethylene polymer. Furthermore, the ratio of region A to region B is 70:30 to 10:90 (region A: region B) on a mass basis, and region B has a density of 900 kg/m 3 to 945 kg/m 3 .
  • Figure 1 shows a cross section of a side-by-side type composite fiber.
  • region A and region B form the left side and right side, respectively, and the boundary between region A and region B is approximately linear.
  • the cross section of the side-by-side composite fiber is not limited to this, and for example, the boundary between region A and region B may be formed on the left or right. The left and right sides of area A and area B may be reversed.
  • FIGS. 2(a) and 2(b) A cross section of an eccentric core-sheath type composite fiber is shown in FIGS. 2(a) and 2(b).
  • the eccentric core-sheath type composite fiber shown in FIG. 2(a) includes a core portion 3 formed on the inner side and a sheath portion 4 formed so as to surround the core portion 3.
  • the core part 3 is further leftward than the eccentric core-sheath type composite fiber of FIG. 2(a), so that a part of the core part 3 is exposed. This is how it works.
  • the core portion may be in region A or region B.
  • the sheath portion may be in region A or region B.
  • the eccentric core-sheath type composite fiber preferably has a core in region A and a sheath in region B, and more preferably a core in region A and exposed and a sheath in region B.
  • the conjugate fiber is preferably a side-by-side type conjugate fiber or an eccentric core-sheath type conjugate fiber in which region A is exposed. According to the above-mentioned aspect, since embossing is easily applied appropriately, the strength tends to be excellent.
  • region A to region B in the composite fiber is 70:30 to 10:90 (region A: region B) on a mass basis.
  • Region A: Region B preferably has a ratio of 65:35 to 35:65, more preferably 65:35 to 55:45, from the viewpoint of achieving both flexibility and neck-in resistance.
  • the average fiber diameter of the composite fiber is preferably 10 ⁇ m to 40 ⁇ m, more preferably 10 ⁇ m to 25 ⁇ m, even more preferably 12 ⁇ m to 20 ⁇ m, and particularly preferably 15 ⁇ m to 18 ⁇ m, from the viewpoint of achieving both flexibility and neck-in resistance. preferable.
  • Region A contains a propylene/ ⁇ -olefin random copolymer.
  • the content of structural units derived from propylene in the propylene/ ⁇ -olefin random copolymer is 50% by mass or more and less than 100% by mass, and from the viewpoint of achieving both flexibility and neck-in resistance, it is 70% by mass to 99% by mass.
  • the amount is preferably 80% to 98% by weight, more preferably 80% to 98% by weight.
  • the content of structural units derived from ⁇ -olefin in the propylene/ ⁇ -olefin random copolymer is more than 0% by mass and 50% by mass or less, preferably 1% by mass to 30% by mass, and preferably 2% to 20% by mass. Mass% is more preferred.
  • the ⁇ -olefin in the propylene/ ⁇ -olefin random copolymer is not particularly limited, and any ⁇ -olefin other than propylene may be used.
  • the ⁇ -olefin include ethylene, 1-butene, 1-pentene, 1-hexene, 1-octene, 3-methyl-1-butene, 3-methyl-1-pentene, 3-ethyl-1-pentene, Examples include 4-methyl-1-pentene and 4-methyl-1-hexene.
  • ethylene is preferred as the ⁇ -olefin from the viewpoint of further improving flexibility.
  • the content of the propylene/ ⁇ -olefin random copolymer in region A is preferably 10% by mass to 100% by mass, more preferably 50% by mass to 100% by mass, even more preferably 90% by mass to 100% by mass, and 99% by mass. Particularly preferred is % by weight to 100% by weight.
  • neck-in resistance tends to be excellent.
  • propylene/ ⁇ -olefin random copolymer examples include propylene/1-butene random copolymer, propylene/ethylene random copolymer, propylene/ethylene/1-butene random copolymer, etc. It is mentioned as. From the viewpoint of achieving both flexibility and neck-in resistance, a random copolymer of propylene and ethylene is more preferable. Note that the monomer serving as the raw material for the propylene/ ⁇ -olefin random copolymer may be derived from biomass.
  • region A may further contain a propylene homopolymer or multiple types of propylene/ ⁇ -olefin random copolymers.
  • region A contains a propylene homopolymer, there is a tendency for excellent neck-in resistance.
  • the content of the propylene homopolymer in region A is preferably 1% by mass to 90% by mass, more preferably 50% by mass to 80% by mass.
  • the content of the propylene homopolymer in region A is within the above range, there is a tendency for excellent neck-in resistance.
  • the content of the propylene/ ⁇ -olefin random copolymer in the case where region A contains the propylene homopolymer within the above range is such that the total of the propylene/ ⁇ -olefin random copolymer and the propylene homopolymer is 100% by mass. It is preferable that the amount is %.
  • the content of structural units derived from propylene in all resin components contained in region A is preferably 90% by mass to 99.5% by mass, more preferably 93% by mass to 99% by mass, and 95% by mass to 98% by mass. More preferred. When the content of the structural unit derived from propylene is within the above range, neck-in resistance tends to be excellent.
  • the melting point of the propylene/ ⁇ -olefin random copolymer is preferably 155°C or lower.
  • region A contains only a propylene/ ⁇ -olefin random copolymer as a resin component
  • the melting point of the propylene/ ⁇ -olefin random copolymer is preferably 125°C to 155°C.
  • neck-in resistance tends to be excellent.
  • the propylene/ ⁇ -olefin random copolymer has a melt flow rate (MFR, measurement conditions: 230°C, load 2.16 kg) of 10 g/10 minutes to 100 g/10 minutes, measured in accordance with ASTM standard D-1238.
  • MFR melt flow rate
  • the time is preferably 10 minutes, and more preferably 15 g/10 minutes to 80 g/10 minutes.
  • Region B contains an ethylene polymer.
  • Region B has a density of 900 kg/m 3 to 945 kg/m 3 .
  • the density of region B is preferably 910 kg/m 3 to 940 kg/m 3 , more preferably 915 kg/m 3 to 940 kg/m 3 , and even more preferably 920 kg/m 3 to 940 kg/m 3 .
  • the density of region B can be adjusted by changing the density of the resin forming region B.
  • the melting point of the ethylene polymer is approximately 95°C to 125°C.
  • the content of structural units derived from ethylene in the ethylene polymer is 50% by mass or more, preferably 70% by mass to 99.8% by mass, and more preferably 90% to 99% by mass.
  • the content of other structural units in the ethylene polymer is 0% by mass to 50% by mass, preferably 0.2% by mass to 30% by mass, and more preferably 1% by mass to 10% by mass.
  • Examples of monomers constituting other structural units include ⁇ -olefin.
  • the ⁇ -olefin is not particularly limited as long as it is other than ethylene; for example, propylene, 1-butene, 1-pentene, 1-hexene, 1-octene, 3-methyl-1-butene, 3-methyl-1-pentene. , 3-ethyl-1-pentene, 4-methyl-1-pentene, 4-methyl-1-hexene and the like.
  • 1-butene and 4-methyl-1-pentene are preferred as the ⁇ -olefin from the viewpoint of achieving both flexibility and neck-in resistance.
  • the ethylene polymer preferably contains an ethylene/ ⁇ -olefin copolymer.
  • the ethylene/ ⁇ -olefin copolymer is preferably at least one selected from the group consisting of ethylene/1-butene copolymer and ethylene/4-methyl-1-pentene copolymer; More preferably, it is a methyl-1-pentene copolymer.
  • the monomer serving as the raw material for the ethylene polymer may be derived from biomass.
  • the ethylene polymer preferably has an MFR (ASTM D-1238, 190°C, 2.16 kg load) of 10 g/10 minutes to 100 g/10 minutes, and preferably 15 g/10 minutes to 60 g/10 minutes. is more preferable, and even more preferably 20 g/10 minutes to 60 g/10 minutes.
  • MFR ASTM D-1238, 190°C, 2.16 kg load
  • the content of the ethylene polymer in region B is preferably 10% by mass to 100% by mass, more preferably 50% by mass to 100% by mass, even more preferably 90% by mass to 100% by mass, and 99% by mass to 100% by mass. % is particularly preferred. When the content of the ethylene polymer in region B is within the above range, flexibility and neck-in resistance tend to be both excellent.
  • the basis weight of the nonwoven fabric layer A is preferably 5 g/m 2 to 20 g/m 2 , more preferably 6 g/m 2 to 16 g/m 2 from the viewpoint of achieving both strength and neck-in resistance . , 8 g/m 2 to 12 g/m 2 is more preferable.
  • the thickness of the nonwoven fabric layer A is preferably 0.05 mm to 2.00 mm, more preferably 0.10 mm to 1.00 mm, from the viewpoint of achieving both strength and neck-in resistance.
  • the thickness of the nonwoven fabric layer can be measured as follows. Ten test pieces of 100 mm (MD) x 100 mm (CD) are taken from the nonwoven fabric constituting each layer.
  • the type of nonwoven fabric layer A is not particularly limited, and may include spunbond nonwoven fabric, melt blown nonwoven fabric, card type air-through nonwoven fabric, airlaid nonwoven fabric, needle punch type spunbond nonwoven fabric, wet type nonwoven fabric, dry pulp nonwoven fabric, flash spun nonwoven fabric, spread nonwoven fabric, etc. can be mentioned. It is preferable that the nonwoven fabric layer A contains a spunbond nonwoven fabric, and it is more preferable that it is a spunbond nonwoven fabric. By reducing the fiber diameter, spunbond nonwoven fabrics are denser and more uniform when compared to other nonwoven fabrics of the same basis weight. Therefore, the spunbond nonwoven fabric can have both flexibility and neck-in resistance.
  • the nonwoven fabric layer A may be one layer, or may be two or more layers.
  • the composite fibers contained in each layer may be the same or different.
  • a plurality of nonwoven fabric layers A may be continuously laminated in the thickness direction, and other layers (for example, nonwoven fabric layer B ) may be laminated.
  • Nonwoven fabric layer B The nonwoven fabric laminate of the present disclosure is a nonwoven fabric containing fibers containing a polymer (I) that is a random copolymer of propylene and at least one selected from ethylene and an ⁇ -olefin having 4 to 20 carbon atoms. Layer B is provided.
  • Polymer (I) is a random copolymer of propylene and at least one kind selected from ethylene and an ⁇ -olefin having 4 to 20 carbon atoms, and a structural unit derived from propylene and ethylene and carbon. Contains a structural unit derived from at least one ⁇ -olefin selected from 4 to 20 ⁇ -olefins (hereinafter also referred to as “a structural unit derived from an ⁇ -olefin”). Since the polymer (I) is a random copolymer, it tends to be excellent in both flexibility and neck-in resistance.
  • the polymer (I) is not particularly limited as long as it is a random copolymer containing the above structural units.
  • structural units derived from ⁇ -olefins include structural units derived from ethylene; carbon atoms such as 1-butene, 1-hexene, 4-methyl-1-pentene, 1-octene, and 4-methyl-1-pentene.
  • Examples include structural units derived from ⁇ 20 ⁇ -olefins. Among these, from the viewpoint of achieving both flexibility and neck-in resistance, structural units derived from ethylene and structural units derived from ⁇ -olefins having 4 to 8 carbon atoms are preferred.
  • the number of constituent units derived from ⁇ -olefin contained in the polymer (I) may be one, or two or more.
  • the polymer (I) examples include propylene/1-butene random copolymers, propylene/ethylene random copolymers, propylene/ethylene/1-butene random copolymers, and the like.
  • the polymer (I) is preferably a random copolymer of propylene and ethylene
  • the propylene ⁇ contained in the polymer (I) and region A is preferably a random copolymer of propylene and ethylene.
  • the olefin random copolymer is a random copolymer of propylene and ethylene.
  • the monomer serving as the raw material for the polymer (I) may be derived from biomass.
  • the proportion of structural units derived from propylene in all structural units contained in the polymer (I) is preferably 80% by mass to 90% by mass, and 90% by mass. It is more preferably from 99.5% by weight, even more preferably from 93% to 99% by weight, and particularly preferably from 95% to 98% by weight.
  • the melting point of the polymer (I) is preferably 155°C or lower.
  • the melting point of the polymer (I) was determined using a differential scanning calorimeter (DSC) using a melting endothermic curve obtained by holding at -40°C for 5 minutes in a nitrogen atmosphere and then increasing the temperature at 10°C/min. It is defined as the peak top of the peak observed on the highest temperature side.
  • DSC-7 differential scanning calorimeter
  • 5 mg of the sample was held at -40°C for 5 minutes in a nitrogen atmosphere, and then heated at 10°C/min. It can be determined as the peak top of the peak observed on the highest temperature side of the obtained melting endothermic curve.
  • the temperature of the polymer (I) is preferably 120°C to 155°C, and even more preferably 125°C to 150°C.
  • the melting point of the propylene/ ⁇ -olefin random copolymer contained in the above-mentioned region A and the melting point of the polymer (I) should both be 155 ° C. or lower.
  • the temperature is preferably 150°C or lower, more preferably 145°C or lower.
  • the lower limits of the melting point of the propylene/ ⁇ -olefin random copolymer and the melting point of polymer (I) contained in the above-mentioned region A are not particularly limited, and may be 100° C. or higher.
  • the absolute value of the difference between the melting point of the propylene/ ⁇ -olefin random copolymer contained in the above-mentioned region A and the melting point of polymer (I) is 0°C.
  • the temperature may be between 40°C and 40°C, between 0°C and 25°C, and between 0°C and 10°C.
  • Polymer (I) usually has a melt flow rate (MFR, measurement conditions: 230°C, load 2.16 kg) measured in accordance with ASTM standard D-1238, since it provides good spinnability. It is preferably in the range of 1 g/10 minutes to 100 g/10 minutes, more preferably in the range of 5 g/10 minutes to 100 g/10 minutes, and preferably in the range of 30 g/10 minutes to 70 g/10 minutes. More preferred.
  • MFR melt flow rate
  • the content of polymer (I) is preferably 10% by mass or more, more preferably 50% by mass or more, and 70% by mass or more, based on the total amount of fibers contained in nonwoven fabric layer B. It is more preferably at least 80% by mass, particularly preferably at least 80% by mass. From the viewpoint of strength, the content of polymer (I) may be 100% by mass or less, 99% by mass or less, 90% by mass based on the total amount of fibers contained in nonwoven fabric layer B. It may be the following. The content of polymer (I) may be 50% by mass to 100% by mass, 80% by mass to 100% by mass, and 90% by mass based on the total amount of fibers contained in nonwoven fabric layer B. % to 100% by mass, or 100% by mass.
  • Nonwoven fabric layer B may contain a propylene homopolymer from the viewpoint of improving strength, and may contain multiple types of polymers consisting of propylene/ ⁇ -olefin random copolymers having different melting points as polymer (I). You can stay there.
  • the content of the propylene homopolymer in the nonwoven fabric layer B is preferably 1% by mass or more based on the total amount of fibers contained in the nonwoven fabric layer B from the viewpoint of strength.
  • the content is preferably 10% by mass or more, and more preferably 10% by mass or more.
  • the content of the propylene homopolymer in the nonwoven fabric layer B is preferably 90% by mass or less, more preferably 50% by mass or less, and 30% by mass or less. It is more preferable that it is, and it is especially preferable that it is 20 mass % or less.
  • the content of the polymer (I) is such that the total of the polymer (I) and the propylene homopolymer is 100% by mass. It is preferable.
  • the thickness of the nonwoven fabric layer B is preferably 0.05 mm to 2.00 mm, more preferably 0.10 mm to 1.00 mm, from the viewpoint of achieving both flexibility and neck-in resistance.
  • the average fiber diameter of the fibers is preferably 10 ⁇ m to 30 ⁇ m, more preferably 11 ⁇ m to 25 ⁇ m, and even more preferably 12 ⁇ m to 20 ⁇ m.
  • the average fiber diameter of the fibers is within the above range, flexibility and neck-in resistance tend to be compatible.
  • the basis weight of the nonwoven fabric layer B is preferably 4 g/m 2 to 20 g/m 2 , more preferably 5 g/m 2 to 15 g/m 2 from the viewpoint of achieving both flexibility and neck-in resistance . It is preferably 8 g/m 2 to 12 g/m 2 .
  • the type of nonwoven fabric layer B is not particularly limited, and may include spunbond nonwoven fabric, melt blown nonwoven fabric, carded air-through nonwoven fabric, airlaid nonwoven fabric, needle punch type spunbond nonwoven fabric, wet nonwoven fabric, dry pulp nonwoven fabric, flash spun nonwoven fabric, spread nonwoven fabric, etc. can be mentioned. It is preferable that the nonwoven fabric layer B contains a spunbond nonwoven fabric, and it is more preferable that it is a spunbond nonwoven fabric. By reducing the fiber diameter, spunbond nonwoven fabrics are denser and more uniform when compared to other nonwoven fabrics of the same basis weight. Therefore, spunbond nonwoven fabrics It can achieve both flexibility and neck-in resistance.
  • the nonwoven fabric layer B may be one layer, or may be two or more layers.
  • the composite fibers contained in each layer may be the same or different.
  • a plurality of nonwoven fabric layers B may be laminated continuously in the thickness direction, and other layers (for example, nonwoven fabric layer A ) may be laminated.
  • the type of nonwoven fabric layer A and the type of nonwoven fabric layer B may be the same or different. From the viewpoint of achieving both flexibility and neck-in resistance, it is preferable that both the nonwoven fabric layer A and the nonwoven fabric layer B contain a spunbond nonwoven fabric, and it is more preferable that both of them are spunbond nonwoven fabrics.
  • the nonwoven fabric laminate of the present disclosure may further contain a hydrophilic agent.
  • a hydrophilic agent When the nonwoven fabric laminate contains a hydrophilic agent, its hydrophilicity tends to improve.
  • the hydrophilic agent may be included in at least one layer selected from the group consisting of nonwoven fabric layer A and nonwoven fabric layer B, and may be included in both nonwoven fabric layer A and nonwoven fabric layer B.
  • the hydrophilizing agent may be included in the composite fibers included in the nonwoven fabric layer A, or may be included in the fibers included in the nonwoven fabric layer B. Further, it may be contained inside the composite fiber or inside the fiber, or may be attached to the surface of the composite fiber or the surface of the fiber.
  • Hydrophilic agents can be further classified into penetrating agents and wetting agents.
  • the nonwoven fabric laminate of the present disclosure may contain both a penetrant and a wetting agent, or may contain no penetrant and a wetting agent. From the viewpoint of excellent hydrophilicity, the hydrophilic agent preferably contains both a penetrating agent and a wetting agent.
  • the hydrophilic agent preferably contains at least one of a sulfonate and a sulfate ester salt as a penetrant.
  • the sulfonate include alkylbenzene sulfonate, alkylnaphthalene sulfonate, ⁇ -olefin sulfonate, and alkyl sulfosuccinate. These sulfonate salts are preferably alkali metal salts.
  • Examples of sulfate ester salts include higher alcohol sulfate ester salts and alkyl sulfate ester salts. These sulfate ester salts are preferably alkali metal salts.
  • the hydrophilic agent preferably contains a sulfonate as a penetrating agent, and more preferably contains an alkali metal salt of sulfonic acid.
  • the sulfonate as a penetrating agent is preferably an alkyl sulfosuccinate from the viewpoint of stability in the step of applying the hydrophilic agent and hydrophilicity of the product.
  • the alkyl sulfosuccinate is preferably an alkali metal salt of dialkyl sulfosuccinic acid, more preferably an alkali metal salt of dialkyl sulfosuccinic acid having two alkyl groups having 8 to 16 carbon atoms.
  • Examples of the alkali metal salt of dialkylsulfosuccinic acid include its lithium salt, its sodium salt, its potassium salt, etc., and its sodium salt is preferred.
  • alkali metal salts of dialkyl sulfosuccinic acid having two alkyl groups having 8 to 16 carbon atoms include, for example, dioctyl sulfosuccinic acid sodium salt, di(2-ethylhexyl) sulfosuccinic acid sodium salt, and didecyl sulfosuccinate.
  • Examples include sodium sulfosuccinate, sodium didodecyl sulfosuccinate, lithium (Li) ditetradecyl sulfosuccinate, potassium (K) dihexadecyl sulfosuccinate, and the like.
  • di(2-ethylhexyl)sulfosuccinic acid sodium salt is preferred from the viewpoint of suppressing migration of the hydrophilic agent when it comes into contact with other members.
  • the wetting agent is not particularly limited.
  • the hydrophilic agent may contain any of cationic surfactants, anionic surfactants, amphoteric surfactants, and nonionic surfactants as wetting agents.
  • Examples of cationic surfactants include quaternary ammonium salts represented by alkyl (or alkenyl) trimethylammonium halides, dialkyl (or alkenyl) dimethylammonium halides, alkyl amine salts, and alkylene oxide adducts thereof.
  • Examples of the anionic surfactant include phosphate ester salts represented by sodium lauryl phosphate, fatty acid salts represented by sodium laurate, and the like.
  • Examples of the amphoteric surfactant include salts of these cationic surfactants and anionic surfactants.
  • the wetting agent is preferably a nonionic surfactant from the viewpoint of imparting excellent hydrophilicity to the nonwoven fabric.
  • Nonionic surfactants that are wetting agents include, for example, polyhydric alcohol fatty acid esters, polyoxyalkylene fatty acid esters, alkyl polyoxyethylene alcohols, alkylene oxide adducts of polyhydric alcohol fatty acid esters, alkoxylated alkylphenols, fatty acid amides, Examples include nonionic surfactants such as alkyldiethanolamide and polyoxyalkylene.
  • the hydrophilic agent is selected from the group consisting of polyhydric alcohol fatty acid ester, polyoxyalkylene fatty acid ester, and alkylene oxide adduct of polyhydric alcohol fatty acid ester as a wetting agent. It is preferable that at least one of the following be included.
  • the polyhydric alcohol fatty acid ester, the polyoxyalkylene fatty acid ester, and the alkylene oxide adduct of the polyhydric alcohol fatty acid ester may be monoesters, diesters, or triesters, respectively.
  • the polyhydric alcohol fatty acid ester, the polyoxyalkylene fatty acid ester, and the alkylene oxide adduct of the polyhydric alcohol fatty acid ester may each contain one type of monoester, diester, and triester alone; It may contain more than one species.
  • polyhydric alcohol fatty acid esters examples include glycerin fatty acid esters and sorbitan fatty acid esters. Both glycerin fatty acid ester and sorbitan fatty acid ester are preferably esters of glycerin or sorbitan and a fatty acid having 10 to 20 carbon atoms. Specific examples include glycerin laurate monoester, glycerin oleate diester, glycerin oleate triester, sorbitan laurate monoester, sorbitan laurate diester, and sorbitan laurate triester.
  • polyoxyalkylene fatty acid esters examples include polyoxyethylene fatty acid esters, polyoxypropylene fatty acid esters, and the like. Among these, polyoxyethylene fatty acid ester is preferred. In the polyoxyethylene fatty acid ester, it is preferable that the fatty acid has 10 to 20 carbon atoms and the number of added moles of ethylene oxide chains (also referred to as EO chains) is 5 to 20. Specific examples include polyoxyethylene stearate monoester, polyoxyethylene laurate monoester, polyoxyethylene laurate monoester, polyoxyethylene oleate monoester, and polyoxyethylene oleate monoester.
  • alkylene oxide adducts of polyhydric alcohol fatty acid esters include ethylene oxide adducts of polyhydric alcohol fatty acid esters, propylene oxide adducts of polyhydric alcohol fatty acid esters, and the like.
  • the alkylene oxide adduct of polyhydric alcohol fatty acid ester is preferably an ester of glycerin and a fatty acid having 10 to 20 carbon atoms, and the number of moles of ethylene oxide added is preferably 5 to 20.
  • polyoxyethylene glycerol lauric acid monoester, polyoxyethylene glycerol lauric acid diester, polyoxyethylene glycerol lauric acid triester, and the like can be mentioned.
  • the wetting agent preferably contains a combination of a polyhydric alcohol fatty acid ester, an alkylene oxide adduct of the polyhydric alcohol fatty acid ester, and a polyoxyalkylene fatty acid ester. Moreover, it is also preferable that the wetting agent is contained in a combination of a polyhydric alcohol fatty acid ester and a polyoxyalkylene fatty acid ester.
  • Examples of combinations of polyhydric alcohol fatty acid ester, alkylene oxide adduct of polyhydric alcohol fatty acid ester, and polyoxyalkylene fatty acid ester include glycerin fatty acid ester, ethylene oxide adduct of polyhydric alcohol fatty acid ester, and polyoxyethylene fatty acid.
  • a combination with an ester is more preferred. More preferably, it is a combination of glycerin oleate diester, polyoxyethylene glycerin laurate diester and triester, and polyoxyethylene laurate diester.
  • the combination of a polyhydric alcohol fatty acid ester and an alkylene oxide adduct of a polyhydric alcohol fatty acid ester is preferably a combination of a glycerin fatty acid ester and an alkylene oxide adduct of a polyhydric alcohol fatty acid ester. More preferably, it is a combination of a diester and a glycerin oleate triester, and a polyoxyethylene oleate monoester and a polyoxyethylene oleate diester.
  • the combination of polyhydric alcohol fatty acid ester and polyoxyalkylene fatty acid ester is preferably a combination of sorbitan lauric acid monoester, diester, and triester, and polyoxyethylene lauric acid monoester and diester, In addition to these sorbitan laurates and polyoxyethylene laurates, it is also preferable to combine polyoxyethylene sorbitan oleate monoester, polyoxyethylene sorbitan oleate diester, and polyoxyethylene sorbitan oleate triester.
  • the mass ratio of the penetrating agent to the wetting agent is preferably 0/100 to 60/40, more preferably 5/95 to 50/50, and 10/90 to 40/50. More preferably, it is 60. When the mass ratio of wetting agent/penetrating agent is within this range, excellent hydrophilicity is achieved.
  • the content of the hydrophilic agent is preferably 0.01% by mass to 2.0% by mass, more preferably 0.05% by mass to 1.0% by mass, and 0.1% by mass to 0.0% by mass. More preferably, it is 5% by mass.
  • the method of applying the hydrophilic agent is not particularly limited. Examples of methods for applying the hydrophilic agent include a method of kneading it into a resin that is a raw material for composite fibers, and a method of applying it to the surface after processing it into a fiber shape.
  • the method of applying the hydrophilic agent to the surface of the fibers there are no particular restrictions on the method of applying the hydrophilic agent to the surface of the fibers, and known methods such as immersing the fibers in a solution containing the hydrophilic agent or applying a solution containing the hydrophilic agent to the fibers can be used. It can be applied to the surface.
  • a method for kneading it into the raw material resin for example, a method of adding the above-mentioned hydrophilic agent to the raw material resin of at least one of the above-mentioned region A and the above-mentioned region B, and then spinning it to form fibers is possible. Can be mentioned.
  • the composite fiber in the present disclosure may include antioxidants, heat-resistant stabilizers, weather-resistant stabilizers, antistatic agents, slip agents, antifogging agents, lubricants, dyes, pigments, It may also contain various known additives such as natural oils, synthetic oils, and waxes.
  • nonwoven fabric of the present disclosure may contain other components as necessary.
  • Other ingredients include, for example, antioxidants, heat stabilizers, weather stabilizers, antistatic agents, slip agents, antifogging agents, lubricants, dyes, pigments, light stabilizers, antiblocking agents, dispersants, and nucleating agents. , softeners, water repellents, fillers, natural oils, synthetic oils, waxes, antibacterial agents, preservatives, matting agents, rust preventives, fragrances, antifoaming agents, antifungal agents, insect repellents, etc. The following additives are mentioned. These other components may be contained inside the fibers constituting the nonwoven fabric, or may be attached to the surface of the fibers.
  • the nonwoven fabric laminate of the present disclosure is partially crimped (preferably heat-sealed).
  • the crimping method for crimping a part of the nonwoven fabric laminate include methods using means such as ultrasonic waves, hot embossing using an embossing roll, hot air through, and the like.
  • the nonwoven fabric layer A and the nonwoven fabric layer B are heat-sealed by embossing.
  • the embossing method a known method can be used, and for example, the method described in JP-A-2017-153901 may be used.
  • the nonwoven fabric laminate may have a crimped portion and a non-crimped portion.
  • the area ratio of the crimped part is preferably 8% to 22%, more preferably 9% to 21%, and 15% to 20% from the viewpoint of achieving both neck-in resistance and flexibility. It is even more preferable that there be.
  • the area ratio of the crimped part can be determined by taking a 10 mm x 10 mm test piece from the nonwoven fabric and observing the crimped part of the test piece (for example, the contact surface with the embossing roll) using an electron microscope (magnification: 100x). Observe and calculate the ratio of the area of the crimped part to the area of the observed nonwoven fabric. Further, the area ratio of the crimped portion heat-sealed by embossing is also referred to as the embossed area ratio.
  • the embossed area ratio is substantially the same as the area ratio of the convex portions formed on the embossing roll that can form the crimp portion.
  • Examples of the shape of the crimp part include a circle, an ellipse, an ellipse, a square, a rhombus, a rectangle, a square, and continuous shapes based on these shapes.
  • region A is exposed in the composite fibers, and the exposed region A and the fibers containing the polymer (I) in the nonwoven fabric layer B are heat-sealed by embossing, and further It is preferable that the melting point of the propylene/ ⁇ -olefin random copolymer and the melting point of the polymer (I) contained in the above-mentioned region A are both 155° C. or lower.
  • the nonwoven fabric laminate of the present disclosure preferably has a basis weight of 8 g/m 2 to 30 g/m 2 , more preferably 10 g/m 2 to 25 g/m 2 .
  • the basis weight is within the above range, the balance between strength and flexibility tends to be excellent.
  • the ratio of the basis weight A of the nonwoven fabric layer A to the basis weight B of the nonwoven fabric layer B is preferably 80:20 to 20:80, It is more preferably 80:20 to 25:75, even more preferably 80:20 to 40:60, particularly preferably 75:25 to 40:60, and particularly preferably 70:30 to 40:60. It is highly preferable that there be.
  • the thickness of the nonwoven fabric laminate of the present disclosure is preferably 0.10 mm to 4.00 mm, more preferably 0.20 mm to 2.00 mm, from the viewpoint of achieving both strength, neck-in resistance, and flexibility. preferable.
  • the thickness of the nonwoven fabric layer and the thickness of the nonwoven fabric laminate can be measured as follows. Ten test pieces of 100 mm (MD) x 100 mm (CD) corresponding to the nonwoven fabric layer or the nonwoven fabric laminate are collected. Next, the thickness [mm] of each sampled test piece was measured using a load-type thickness meter (manufactured by Ozaki Seisakusho Co., Ltd.) under a load of 0.3 kPa in accordance with the method described in JIS L 1096:2010. do. Regarding the average thickness of each test piece, the value rounded to the third decimal place is defined as the thickness of the nonwoven fabric layer [mm] or the thickness of the nonwoven fabric laminate [mm].
  • the tensile strength (MD direction) of the nonwoven fabric laminate of the present disclosure is preferably 10N/25mm to 30N/25mm, more preferably 16N/25mm to 28N/25mm.
  • the tensile strength (CD direction) of the nonwoven fabric laminate of the present disclosure is preferably 2N/25mm to 10N/25mm, more preferably 3N/25mm to 7N/25mm.
  • the strength INDEX of the nonwoven fabric laminate of the present disclosure is preferably 6N/25mm to 20N/25mm, more preferably 8N/25mm to 18N/25mm.
  • the strength per unit weight INDEX of the nonwoven fabric laminate of the present disclosure is preferably 0.4N/25mm (g/m 2 ) to 1N/25mm (g/m 2 ), and 0.5N/25mm (g/m 2 ). 2 ) to 0.9N/25mm (g/m 2 ) is more preferable.
  • the tensile strength (MD direction), tensile strength (CD direction), strength INDEX, and strength per unit weight INDEX of the nonwoven fabric laminate can be measured by the methods described in Examples below.
  • the tensile strength of the nonwoven fabric laminate of the present disclosure when stretched by 5% in the MD direction is preferably 2.0 N/25 mm to 12.0 N/25 mm, and preferably 4.5 N/25 mm to 12.0 N/25 mm. is more preferable, and even more preferably 5.0N/25mm to 8.0N/25mm.
  • the tensile strength of the nonwoven fabric laminate of the present disclosure when stretched 5% in the MD direction may be 2.5 N/25 mm to 8.0 N/25 mm.
  • the tensile strength of the nonwoven fabric laminate at 5% stretching in the MD direction can be measured by the method described in Examples below.
  • Cantilever, B value, etc. can be mentioned as indicators representing the bending rigidity of a nonwoven fabric laminate.
  • the cantilever and B value of the nonwoven fabric laminate can be measured by the methods described in Examples below.
  • the cantilever (MD direction) of the nonwoven fabric laminate of the present disclosure is preferably 20 mm to 50 mm, more preferably 25 mm to 45 mm.
  • the cantilever (CD direction) of the nonwoven fabric laminate of the present disclosure is preferably 10 mm to 30 mm, more preferably 15 mm to 25 mm.
  • the cantilever (MD/CD average value) of the nonwoven fabric laminate of the present disclosure is preferably 15 mm to 40 mm, more preferably 20 mm to 35 mm.
  • Cantilever (MD/CD average value) is the arithmetic mean value of cantilever (MD direction) and cantilever (CD direction).
  • the B value (MD direction) of the nonwoven fabric laminate of the present disclosure is preferably 0.005 gf ⁇ cm 2 /cm to 0.02 gf ⁇ cm 2 /cm, and preferably 0.007 gf ⁇ cm 2 /cm to 0.015 gf -More preferably cm 2 /cm.
  • the B value (CD direction) of the nonwoven fabric laminate of the present disclosure is preferably 0.001 gf ⁇ cm 2 /cm to 0.005 gf ⁇ cm 2 /cm, and 0.0015 gf ⁇ cm 2 / cm to 0.004 gf -More preferably cm 2 /cm.
  • the B value (MD/CD average value) of the nonwoven fabric laminate of the present disclosure is preferably from 0.003 gf ⁇ cm 2 / cm to 0.013 gf ⁇ cm 2 /cm, and from 0.004 gf ⁇ cm 2 /cm to More preferably, it is 0.01 gf ⁇ cm 2 /cm.
  • the B value (MD/CD average value) is the arithmetic mean value of the B value (MD direction) and the B value (CD direction).
  • the nonwoven fabric laminate of the present disclosure may include at least one nonwoven fabric layer A and at least one nonwoven fabric layer B, and the order of stacking is not particularly limited. Further, the nonwoven fabric laminate of the present disclosure may or may not include layers of nonwoven fabrics other than nonwoven fabric layer A and nonwoven fabric layer B, layers other than nonwoven fabrics, and the like. The layers of other nonwoven fabrics and the layers other than nonwoven fabrics may each independently be one layer, or two or more layers.
  • nonwoven fabric layers include, for example, other spunbond nonwoven fabrics and other meltblown nonwoven fabrics.
  • layers other than nonwoven fabric include knitted fabric, woven fabric, and film.
  • the method for forming the nonwoven fabric laminate is not particularly limited.
  • heat fusion methods such as heat embossing and ultrasonic fusion
  • mechanical entangling methods such as needle punching and water jets
  • methods using adhesives such as hot melt adhesives and urethane adhesives, extrusion lamination, etc.
  • Various methods can be used.
  • Nonwoven fabric layer A/nonwoven fabric layer B/nonwoven fabric layer B/nonwoven fabric layer B Nonwoven fabric layer A/nonwoven fabric layer A/nonwoven fabric layer B/nonwoven fabric layer B, Nonwoven fabric layer A/nonwoven fabric layer A/nonwoven fabric layer A/nonwoven fabric layer B, Nonwoven fabric layer A/nonwoven fabric layer B/nonwoven fabric layer A/nonwoven fabric layer B, Nonwoven fabric layer A/Nonwoven fabric layer B/Nonwoven fabric layer B/Nonwoven fabric layer A A laminate with a four-layer structure such as nonwoven fabric layer A/nonwoven fabric layer B/nonwoven fabric layer B/nonwoven fabric layer B; Nonwoven fabric layer A/nonwoven fabric layer A/nonwoven fabric layer B, Nonwoven fabric layer A/nonwoven fabric layer B/nonwoven fabric layer B, A laminate with a three-layer structure such as nonwoven fabric layer A/nonwoven fabric layer B
  • the nonwoven fabric laminate of the present disclosure is preferably a laminate with the above-mentioned two-layer structure and three-layer structure. is more preferable.
  • the method of manufacturing the nonwoven fabric layer A and the nonwoven fabric layer B is preferably a method of manufacturing the nonwoven fabric by a spunbond method.
  • the spunbond method includes, for example, a process of melt-spinning a resin composition to form continuous fibers (spinning process), and a process of depositing the continuous fibers on a moving collection member to form a nonwoven web (nonwoven web process). forming step), and partially crimping the nonwoven fabric web (crimping step).
  • FIGS. 3 to 5 An example of a method for manufacturing the nonwoven fabric layer A and a method for manufacturing the nonwoven fabric layer B will be described using FIGS. 3 to 5.
  • a method for manufacturing a spunbond nonwoven fabric will be described. Note that the method for manufacturing a nonwoven fabric of the present disclosure is not limited to these embodiments.
  • FIGS. 3 to 5 the same component numbers are given to common components, and detailed explanation thereof will be omitted.
  • a spunbond nonwoven fabric is manufactured using a spunbond nonwoven fabric manufacturing apparatus 100A shown in FIG. 3, for example.
  • the spunbond nonwoven fabric manufacturing apparatus 100A shown in FIG. It includes a diffuser 7, a mesh belt 8, and a suction device 9.
  • the spunbond nonwoven fabric manufacturing apparatus 100A is an apparatus for manufacturing a spunbond nonwoven fabric corresponding to the nonwoven fabric layer A containing composite fibers.
  • the propylene/ ⁇ -olefin random copolymer or the resin composition containing the propylene/ ⁇ -olefin random copolymer melt-kneaded in the first extruder 1A is discharged into the cooling chamber 3 from a plurality of nozzles of the spinneret 2. Further, the ethylene polymer or the resin composition containing the same melt-kneaded in the second extruder 1B is discharged into the cooling chamber 3 from a plurality of nozzles of the spinneret 2.
  • the first resin component extruded from the first extruder 1A corresponds to region A of the composite fiber
  • the second resin component extruded from the second extruder 1B corresponds to region B of the composite fiber.
  • Composite fibers are obtained by composite spinning these resin components.
  • composite fibers By appropriately changing the cross-sectional shape of the plurality of nozzles of the spinneret 2 that discharges the first resin component and the second resin component, composite fibers such as a side-by-side type or an eccentric core-sheath type are manufactured. can do.
  • the eccentric core sheath It is possible to adjust the volume ratio or mass ratio of the core part and the sheath part in the core-sheath type composite fiber. Further, the ratio between the amount of the first resin component and the amount of the second resin component can be determined from the 13 C-NMR spectrum by a conventional method.
  • a breathable partition wall 5 is disposed between the cooling chamber 3 and the cooling air supply section 4, and the cooling air supply section 4 supplies cooling air to the cooling room 3 from two opposing directions via the breathable partition wall 5. Supply each.
  • the width L of the cooling air supply section 4 is not particularly limited, and may be from 3 m to 7 m, or from 4 m to 6 m.
  • the height of the cooling air supply section 4 is also not particularly limited, and may be from 0.4 m to 1.0 m, or from 0.6 m to 0.8 m.
  • the breathable partition wall 5 is not particularly limited as long as it has air permeability, and from the viewpoint of rectifying the cooling air, it preferably has a lattice shape such as a square shape, a honeycomb shape such as a hexagonal shape, an octagonal shape, etc. It is more preferable to have a shape.
  • the thickness of the breathable partition wall 5 is preferably 10 mm to 50 mm, more preferably 20 mm to 40 mm, from the viewpoint of strength and rectification of cooling air.
  • the discharged filament 6 containing the first resin component and the second resin component is cooled by the cooling air supplied from the cooling air supply section 4 into the cooling chamber 3.
  • the long fibers are stretched (pulled) by the stretching wind through a bottleneck (stretching section) located on the downstream side of the cooling chamber 3 for using the cooling wind used for cooling as the stretching wind.
  • the drawn fibers are dispersed by a diffuser 7 installed on the downstream side of the bottleneck.
  • the dispersed fibers are sucked by a suction device 9, so that a nonwoven fabric web 10 is deposited on a mesh belt 8, which is a moving collection surface.
  • the nonwoven web 10 may be heated and pressurized by the interlaced portions.
  • a spunbond nonwoven fabric is manufactured using a spunbond nonwoven fabric manufacturing apparatus 100B shown in FIG. 4, for example.
  • the spunbond nonwoven fabric manufacturing apparatus 100B is an apparatus for manufacturing a spunbond nonwoven fabric corresponding to the nonwoven fabric layer B.
  • the polymer (I) or the resin composition containing the polymer melt-kneaded in the extruder 1 is discharged from a plurality of nozzles of the spinneret 2 into the cooling chamber 3, and the polymer (I) or the resin composition is A spunbond nonwoven fabric corresponding to the nonwoven fabric layer B is obtained by melt spinning.
  • a spunbond nonwoven fabric is manufactured using a spunbond nonwoven fabric manufacturing apparatus 100B shown in FIG. 5, for example.
  • the spunbond nonwoven fabric manufacturing apparatus 200 shown in FIG. 5 differs from the spunbond nonwoven fabric manufacturing apparatus 100B in that the cooling air supply section 14 is divided into two stages via a partition wall 11 that does not have air permeability.
  • the configuration of the first embodiment and the configuration of the second embodiment may be combined as appropriate. The second embodiment will be described below, focusing on the differences from the first embodiment.
  • the filaments 16 of the polymer (I) or the resin composition containing the polymer (I) discharged into the cooling chamber 3 from the plurality of nozzles of the spinneret 2 are heated by the cooling air supplied into the cooling chamber 3 from the cooling air supply section 14. cooled down.
  • the cooling air supply section 14 is divided into two stages via a non-ventilating partition wall 11, and cooling air is supplied from the first cooling air supply section 14A and the second cooling air supply section 14B, which are divided into two stages. It is supplied to the cooling chamber 3.
  • the preferable conditions for the cooling air supplied from the first cooling air supply section 14A and the second cooling air supply section 14B are as described above.
  • the nonwoven web 20 is deposited on the mesh belt 8 in the same manner as in the first embodiment.
  • the nonwoven web 20 may be heated and pressurized by the interlaced portions. Through the above steps, a spunbond nonwoven fabric corresponding to the nonwoven fabric layer B is obtained.
  • a gap is provided between the partition wall 11 and the breathable partition wall 5. This makes it possible to reduce the difference in wind speed of cooling air at the boundary between the first cooling air supply section 14A on the vertically upper side and the second cooling air supply section 14B on the vertically lower side within the cooling section, thereby suppressing yarn breakage and yarn shaking. can do.
  • the gap distance d may be 55 mm or less, 50 mm or less, 45 mm or less, or 40 mm or less, in order to more appropriately suppress yarn breakage.
  • the distance d of the gap may be 5 mm or more, or 10 mm or more, from the viewpoint of suppressing yarn swinging more suitably. Note that the above-mentioned gap is not an essential configuration, and d may be 0 mm.
  • the width L of the cooling air supply section 14 is not particularly limited, and may be 3 m to 7 m, or 4 m to 6 m. Further, the height h of the cooling air supply section 14 is not particularly limited, and may be 0.4 m to 1.0 m, or may be 0.6 m to 0.8 m.
  • the width of the cooling air supply section 14 is L (m)
  • the height of the cooling air supply section 14 is h (m)
  • the gap distance is d (mm)
  • (L x h)/d is 0. It is preferable to satisfy 056 or more.
  • the height h of the cooling air supply section 14 corresponds to h 1 + h 2 + the thickness of the partition wall 11 in FIG. 5, and the width of the cooling air supply section 14 corresponds to the cooling air supply direction and the cooling air in FIG. This is the length of the inside of the cooling air supply section 14 excluding the outer wall in the direction perpendicular to the height of the supply section 14 .
  • the width L of the cooling air supply section 14 and the height h of the cooling air supply section 14 mean the width and height at the cooling air outlet of the cooling air supply section 14. Therefore, (L ⁇ h) means the area of the surface through which the cooling air passes at the cooling air outlet of the cooling air supply unit 14, and (L ⁇ h)/d means the ratio of this area to the gap distance d. .
  • (L ⁇ h)/d may be 0.056 to 0.614, or may be 0.112 to 0.448.
  • (L ⁇ h)/d is 0.056 or more, yarn breakage can be suppressed better, and when (L ⁇ h)/d is 0.614 or less, yarn swing can be further suppressed. This can be suitably suppressed.
  • the ratio (distance B/distance d) of the distance from the nozzle surface to the partition wall 11 (distance B) to the gap distance d may be 5 to 50.
  • the ratio of the height (h 2 ) of the second cooling air supply section 14B to the height (h 1 ) of the first cooling air supply section 14A may be 0.5 to 1.5, and may be 0.7 to 1.5. It may be 1.2 or 0.8 to 1.2.
  • the ratio of the thickness of the breathable partition wall to the distance d (thickness of the breathable partition wall/distance d) is preferably 0.5 to 5.0, more preferably 0.5 to 1.5. , more preferably from 0.8 to 1.2.
  • the ratio (distance B/distance C) of the distance from the nozzle surface to the partition wall 11 (distance B) to the distance from the nozzle surface to the entrance of the extension part (distance C) is preferably 0.2 to 0.8. , more preferably 0.2 to 0.6.
  • a known process of cooling and stretching is included before the step of forming a nonwoven web in which the first continuous fibers are deposited.
  • a nonwoven fabric web serving as one of the nonwoven fabric layer A and the nonwoven fabric layer B is deposited on a moving collection member, and then the nonwoven fabric web deposited on the moving collection member is A nonwoven fabric laminate may be produced by depositing the other nonwoven fabric web of nonwoven fabric layer A and nonwoven fabric layer B on the web to form a laminated nonwoven fabric web, and partially compressing the laminated nonwoven fabric web.
  • the nonwoven fabric layer A may be one layer or two or more layers
  • the nonwoven fabric layer B may be one layer or two or more layers.
  • thermocompression bonding When partially compressing the laminated nonwoven fabric web, it is preferable to perform thermocompression bonding using an embossing roll from the viewpoint of achieving both flexibility and strength.
  • the area ratio of the convex portions in the embossing roll is preferably 8% to 22%, more preferably 9% to 21%, and even more preferably 15% to 20%.
  • the surface temperature of the embossing roll is preferably in the range of 90°C to 160°C, for example.
  • the nonwoven fabric laminate of the present disclosure has excellent flexibility and neck-in resistance, it can be suitably used for conventionally known nonwoven fabric applications.
  • the nonwoven fabric laminate of the present disclosure can be used, for example, in absorbent articles (disposable diapers, disposable pants, sanitary products, incontinence pads, pet sheets, etc.), cosmetic materials (face masks, etc.); sanitary materials (compress materials, sheets, It can be suitably used for towels, industrial masks, sanitary masks, hair caps, etc.); packaging materials (oxygen absorbers, body warmers, hot packs, food packaging materials), etc.
  • nonwoven fabric laminate of the present disclosure will be described with reference to Examples, but the nonwoven fabric of the present disclosure is not limited in any way by the following Examples.
  • % represents mass %.
  • Fabric weight [g/m 2 ] Ten test pieces measuring 100 mm (machine direction: MD) x 100 mm (direction perpendicular to the machine direction: CD) were taken from the nonwoven fabric constituting each layer. The test pieces were collected from 10 locations along the CD direction. Next, in an environment of 23° C. and 50% relative humidity, the mass [g] of each sampled test piece was measured using a top electronic balance (manufactured by Kensei Kogyo Co., Ltd.). The average mass of each test piece was determined. The obtained average value was converted into mass [g] per m 2 and rounded to the second decimal place to obtain the basis weight [g/m 2 ] of each nonwoven fabric sample.
  • MD machine direction
  • CD direction perpendicular to the machine direction
  • strength INDEX (((tensile strength in MD direction) 2 + (tensile strength in CD direction) 2 ))/2) 0.5
  • Strength per unit fabric weight INDEX Strength INDEX / Fabric weight
  • ⁇ (Strength per unit fabric weight INDEX) (Formula of the nonwoven fabric laminate in each example containing nonwoven fabric A-x (x is any one of 1 to 5) Strength INDEX/Basic weight) - (Strength INDEX/Basic weight of the nonwoven fabric A-x in each comparative example)
  • a cloth tape manufactured by Teraoka Seisakusho Co., Ltd., No. 1532 was attached to the friction element side, and with a load of 300 g applied, the surface to be used was rubbed back and forth in the MD direction 10 times to determine the amount of friction on each test piece.
  • the state of fluff on the surface was evaluated according to the following criteria. After rubbing the surface to be used back and forth in the MD direction 10 times, if there is no fuzz, or if there is fuzz to the extent that a small pill (diameter: 0.1 mm or more and less than 0.8 mm) begins to form in one place.
  • the surface to be used was further rubbed back and forth in the MD direction 10 times, and the fluffing state of the surface to be rubbed was confirmed. Repeat the above operation up to 50 times to see if a clear pill (diameter: 0.8 mm or more) begins to form or if multiple small pill balls (diameter: less than 0.8 mm) are seen. Ta. In the following evaluation criteria, if the evaluation is A or B, the fuzz resistance of the surface to be used is good.
  • Rating E There is no fluffing even after rubbing the used surface back and forth in the MD direction 10 times, or there is fluffing to the extent that a small pill (diameter: 0.1 mm or more and less than 0.8 mm) begins to form in one place. If you rub it back and forth 10 more times, you will start to see clear pilling (diameter: 0.8 mm or more), or you will see multiple small pilling balls (diameter: less than 0.8 mm). Rating F: When the surface to be used is rubbed back and forth in the MD direction 10 times, clear pill balls (diameter: 0.8 mm or more) begin to form, or multiple small pill balls (diameter: less than 0.8 mm) are observed. .
  • Nonwoven fabric A-1 A spunbond nonwoven fabric manufacturing apparatus equipped with two extruders shown in Fig. 3 and a nozzle for forming eccentric core-sheath type conjugate fibers with an exposed core shown in Fig. 2(b) are used to produce composite fibers by the spunbond method. Melt spinning was performed to obtain nonwoven fabric A-1, which is a spunbond nonwoven fabric. Specifically, rPP1 was used as a core and guided to a nozzle in the core. In addition, PE1 was used as a sheath and was guided to the nozzle of the sheath. The melting temperature and extrusion temperature were 210°C for both the core and sheath.
  • the mass ratio of the core to the sheath was 60:40.
  • Molten rPP1 and PE1 are discharged from the spinneret at a total discharge rate of 0.5 g/min per nozzle hole, and the composite fibers spun from the nozzle are deposited on a moving mesh belt to produce nonwoven fabric A-1.
  • a nonwoven web was obtained.
  • the average fiber diameter of the nonwoven fabric web was 17.7 ⁇ m, and the basis weight of nonwoven fabric A-1 was 6.7 g/m 2 .
  • Nonwoven fabric A-2 to A-10> A nonwoven fabric that is a spunbond nonwoven fabric was prepared in the same manner as nonwoven fabric A-1 except that the raw materials for the core and sheath parts and the mass ratio of the core and sheath parts were changed as shown in Table 1. A-2 to A-10 were obtained. Table 1 shows the raw materials, average fiber diameter, and basis weight of the spunbond nonwoven fabric obtained.
  • a resin composition in which PE1 was mixed at a ratio of 50% by mass and PE3 was mixed at a ratio of 50% by mass was used as a raw material for the sheath portion of the nonwoven fabric A-5.
  • Nonwoven fabric B-1 which is a spunbond nonwoven fabric, was produced by the spunbond method using a spunbond nonwoven fabric production apparatus equipped with one extruder shown in FIG. A nozzle for monocomponent fibers was used as the nozzle.
  • rPP1 was melted using an extruder at a molding temperature of 210°C. Melted rPP1 was discharged from a spinneret at a rate of 0.5 g/min per nozzle hole, and melt spinning was performed by a spunbond method to obtain a nonwoven fabric web corresponding to nonwoven fabric B-1.
  • the average fiber diameter of the nonwoven web was 16.0 ⁇ m.
  • Nonwoven fabrics B-2 to B-4 which are spunbond nonwoven fabrics, were obtained in the same manner as nonwoven fabric B-1 except that the raw materials were changed as shown in Table 1.
  • Table 2 shows the raw materials, average fiber diameter, and basis weight of the obtained spunbond nonwoven fabric.
  • Example 1 A nonwoven fabric web having a laminated structure in which nonwoven fabric A-1, nonwoven fabric A-1, and nonwoven fabric B-1 were laminated in this order was thermally fused using the following embossing roll under the following embossing conditions to obtain a nonwoven fabric laminate.
  • emboss roll- Emboss area ratio 18%
  • Emboss aspect ratio 4.1mm/ mm2
  • Rockwell hardness of embossed base material 37HRC - Embossing conditions
  • Embossing temperature 125°C Embossing linear pressure: 784N/cm
  • Examples 2 to 9 Comparative Examples 1 to 14> A nonwoven fabric laminate and a nonwoven fabric were obtained in the same manner as in Example 1, except that the raw materials, laminated structure, thermocompression bonding temperature, etc. were changed as shown in Tables 3 to 6.
  • nonwoven fabric laminates obtained in Examples 1 to 9 were excellent in both flexibility and neck-in resistance. Furthermore, by laminating the nonwoven fabric B-1 or the nonwoven fabric B-2 on the nonwoven fabrics A-1 to A-5 described in Comparative Examples 1 to 5, the threads to the embossing roll and the mesh belt during the embossing process can be layered. It was found that adhesion of debris and molten resin could be suppressed. Rather than a nonwoven fabric laminate in which only nonwoven fabric A-1 or only nonwoven fabric A-2 was laminated as in Comparative Example 1A and Comparative Example 2A, nonwoven fabric laminate with nonwoven fabric A-1 or nonwoven fabric A-2 as in Examples 1 to 4 was used.
  • the nonwoven fabric laminates obtained in Examples 1 to 9 had ⁇ (strength per unit weight INDEX) larger than 0. As a result, by laminating nonwoven fabric B-1 or nonwoven fabric B-2 on nonwoven fabrics A-1 to A-5 described in Comparative Examples 1 to 5, the unit It was confirmed that the strength per unit weight was improved.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

プロピレン・α-オレフィンランダム共重合体を含む領域Aと、エチレン系重合体を含む領域Bとを含む複合繊維を含み、前記複合繊維は、サイドバイサイド型又は偏芯芯鞘型であり、前記領域Aと前記領域Bの比率が、質量基準で、70:30~10:90(領域A:領域B)であり、前記領域Bは、密度が900kg/m3~945kg/m3である不織布層Aと、プロピレンと、エチレン及び炭素数が4~20であるα-オレフィンから選ばれる少なくとも1種と、のランダム共重合体である重合体(I)を含む繊維を含む不織布層Bと、を備える不織布積層体。

Description

不織布積層体
 本発明は、不織布積層体に関する。
 ポリオレフィンを用いた不織布は通気性等に優れていることから、オムツ、ナプキンなどの衛生材料をはじめとする各種の使い捨て物品として利用されている。
 不織布としては、単一成分から形成された繊維からなる不織布の他に、1つの繊維の中に異なる樹脂から形成された複数の領域を有する繊維、いわゆる複合繊維からなる不織布が知られている。
 衛生材料に用いる不織布として、例えば特許文献1には、第1成分としての1のポリプロピレン系樹脂と、第2成分としての1のポリエチレン系樹脂又は2のポリエチレン系樹脂混合物とからなる嵩高性複合長繊維不織布が記載されている。この複合長繊維不織布は、衛生材料に好適に用いることができ、クッション性の柔らかさと、曲げ柔らかさと、バリア性とを有するとされている。
特開2018-145544号公報
 本発明者らが検討したところ、特許文献1に記載された複合長繊維不織布は、加工時のネックインが大きくなることが懸念され、高速成形時における安定生産に課題があると考えられる。
 なお、本開示においてネックインとは、例えば、不織布がMD方向(繊維の流れ方向)に引っ張られた場合に、繊維の伸縮により不織布のCD方向(繊維の流れ方向と直交する方向)の長さが短くなる現象を意味する。
 本開示の目的は、柔軟性及び耐ネックイン性に優れる不織布積層体を提供することである。
 本開示は、以下の態様に関係する。
<1> プロピレン・α-オレフィンランダム共重合体を含む領域Aと、エチレン系重合体を含む領域Bとを含む複合繊維を含み、前記複合繊維は、サイドバイサイド型又は偏芯芯鞘型であり、前記領域Aと前記領域Bの比率が、質量基準で、70:30~10:90(領域A:領域B)であり、前記領域Bは、密度が900kg/m~945kg/mである不織布層Aと、
 プロピレンと、エチレン及び炭素数が4~20であるα-オレフィンから選ばれる少なくとも1種と、のランダム共重合体である重合体(I)を含む繊維を含む不織布層Bと、を備える不織布積層体。
<2> 前記プロピレン・α-オレフィンランダム共重合体の融点、及び前記重合体(I)の融点はいずれも155℃以下である<1>に記載の不織布積層体。
<3> 前記複合繊維は、前記領域Aが露出している<1>又は<2>に記載の不織布積層体。
<4> 前記不織布層Aと前記不織布層Bとはエンボス加工により熱融着されている<1>~<3>のいずれか1つに記載の不織布積層体。
<5> エンボス面積率は8%~22%である<4>に記載の不織布積層体。
<6> 前記エチレン系重合体は、エチレン・α-オレフィン共重合体を含む<1>~<5>のいずれか1つに記載の不織布積層体。
<7> 前記エチレン・α-オレフィン共重合体は、エチレン・1-ブテン共重合体及びエチレン・4-メチル-1-ペンテン共重合体からなる群より選択される少なくとも1種を含む<6>に記載の不織布積層体。
<8> 前記エチレン系重合体は、MFR(ASTM D-1238、190℃、2.16kg荷重)が、20g/10分~60g/10分である<1>~<7>のいずれか1つに記載の不織布積層体。
<9> 前記領域Bは、密度が915kg/m~940kg/mである<1>~<8>のいずれか1つに記載の不織布積層体。
<10> 前記領域Aと前記領域Bとの比率が、質量基準で、65:35~35:65(領域A:領域B)である<1>~<9>のいずれか1つに記載の不織布積層体。
<11> 前記プロピレン・α-オレフィンランダム共重合体、及び前記重合体(I)が、いずれもプロピレンとエチレンとのランダム共重合体である<1>~<10>のいずれか1つに記載の不織布積層体。
<12> 前記不織布層A及び前記不織布層Bはいずれもスパンボンド不織布である<1>~<11>のいずれか1つに記載の不織布積層体。
<13> 前記重合体(I)の含有量は、前記不織布層Bに含まれる前記繊維全量に対して70質量%以上である<1>~<12>のいずれか1つに記載の不織布積層体。
<14> 前記不織布層Aの目付Aと、前記不織布層Bの目付Bとの比率が80:20~40:60(目付A:目付B)である<1>~<13>のいずれか1つに記載の不織布積層体。
<15> 親水剤を含む<1>~<14>のいずれか1つに記載の不織布積層体。
<16> MD方向の5%延伸時の引張強度が2.5N/25mm~8.0N/25mmである<1>~<15>のいずれか1つに記載の不織布積層体。
 本開示によれば、柔軟性及び耐ネックイン性に優れるスパンボンド不織布を提供することができる。
図1は、不織布層Aが含むサイドバイサイド型複合繊維の断面の一例を示す模式図である。 図2は、不織布層Aが含む偏芯芯鞘型複合繊維の断面の一例を示す模式図である。 図3は、第1実施形態に係る不織布層Aの製造方法を示す概略図である。 図4は、第1実施形態に係る不織布層Bの製造方法を示す概略図である。 図5は、第2実施形態に係る不織布層Bの製造方法を示す概略図である。
 以下に、本開示の実施形態について説明する。これらの説明及び実施例は実施形態を例示するものであり、実施形態の範囲を制限するものではない。
 本開示において、「~」を用いて表される数値範囲は、「~」の前後に記載される数値を下限値及び上限値として含む範囲を意味する。
 本開示において「工程」との語は、独立した工程だけではなく、他の工程と明確に区別できない場合であってもその工程の目的が達成されれば、本用語に含まれる。
 本開示中に段階的に記載されている数値範囲において、1つの数値範囲で記載された上限値又は下限値は、他の段階的な記載の数値範囲の上限値又は下限値に置き換えてもよい
。また、本開示中に記載されている数値範囲において、その数値範囲の上限値又は下限値は、実施例に示されている値に置き換えてもよい。
 本開示において各成分は該当する物質を複数種含んでいてもよい。本開示において組成物中の各成分の量について言及する場合、組成物中に各成分に該当する物質が複数種存在する場合には、特に断らない限り、組成物中に存在する当該複数種の物質の合計量を意味する。
 本開示において、MD(Machine Direction)方向とは、不織布製造装置における不織布ウェブの進行方向を指す。CD(Cross Direction)方向とは、MD方向に垂直で、主面(不織布の厚さ方向に直交する面)に平行な方向を指す。
 本開示において「層」との語には、当該層が存在する領域を観察したときに、当該領域の全体に形成されている場合に加え、当該領域の一部にのみ形成されている場合も含まれる。
 本開示において使用するポリマーの原料となるモノマーは、バイオマス由来であってもよい。
[不織布積層体]
 本開示の不織布積層体は、プロピレン・α-オレフィンランダム共重合体を含む領域Aと、エチレン系重合体を含む領域Bとを含む複合繊維を含み、前記複合繊維は、サイドバイサイド型又は偏芯芯鞘型であり、前記領域Aと前記領域Bの比率が、質量基準で、70:30~10:90(領域A:領域B)であり、前記領域Bは、密度が900kg/m~945kg/mである不織布層Aと、プロピレンと、エチレン及び炭素数が4~20であるα-オレフィンから選ばれる少なくとも1種と、のランダム共重合体である重合体(I)を含む繊維を含む不織布層Bと、を備える。
 本開示の不織布積層体では、前述の不織布層Aと不織布層Bとを組み合わせることによって、柔軟性及び耐ネックイン性に優れる。この理由は明らかではないが、以下のように推測される。なお、以下の推測は、本開示の不織布積層体を限定的に解釈するものではなく、一例として説明するものである。
 前述の複合繊維を含む不織布層Aを含み、かつ、前述の不織布層Bを含まない不織布では、耐ネックイン性に劣る傾向がある。一方、前述の重合体(I)を含む不織布層Bは、不織布の強度を向上させ得るが、不織布の柔軟性を低下させる要因となり得る。
 本開示の不織布積層体は、前述の不織布層A及び不織布層Bの両方を備えることで強度と柔軟性とのバランスに優れる。不織布層Aと不織布層Bとをエンボス加工等によって一体化させることで、得られた不織布積層体が横縦方向に引っ張られた場合、引っ張った方向に対して垂直方向の収縮が抑制されて耐ネックイン性に優れると推測される。
〔不織布層A〕
 本開示の不織布積層体は、複合繊維を含む不織布層Aを含む。複合繊維は、プロピレン・α-オレフィンランダム共重合体を含む領域Aと、エチレン系重合体を含む領域Bとを含むサイドバイサイド型又は偏芯芯鞘型の繊維である。さらに、領域Aと領域Bの比率は、質量基準で、70:30~10:90(領域A:領域B)であり、領域Bは、密度が900kg/m~945kg/mである。
 サイドバイサイド型の複合繊維の断面を図1に示す。図1において、領域Aと領域Bはそれぞれ左側方と右側方を形成しており、領域Aと領域Bの境界は略直線状である。サイドバイサイド型の複合繊維の断面は、これに限定されず、例えば領域Aと領域Bの境界が左方又は右方に形成されていてもよい。領域Aと領域Bは左右が逆転してもよい。
 偏芯芯鞘型の複合繊維の断面を図2(a)及び図2(b)に示す。図2(a)の偏芯芯
鞘型複合繊維は、より内側に形成された芯部3と、芯部3を取り囲むように形成された鞘部4を含む。図2(b)の偏芯芯鞘型複合繊維は、図2(a)の偏芯芯鞘型複合繊維に比べて、芯部3がより左方により、芯部3の一部が露出している態様である。芯部は領域Aであってもよく領域Bであってもよい。鞘部は、領域Aであってもよく領域Bであってもよい。偏芯芯鞘型複合繊維は、芯部が領域Aであり鞘部が領域Bであることが好ましく、芯部が領域Aであり露出しており鞘部が領域Bであることがより好ましい。
 複合繊維は、領域Aが露出していることが好ましい。より具体的には、複合繊維は、サイドバイサイド型であるか、又は領域Aが露出した偏芯芯鞘型複合繊維であることが好ましい。上述の態様により、エンボスが適切にかかりやすいために強度に優れる傾向がある。
 複合繊維における領域Aと領域Bの比率は、質量基準で70:30~10:90(領域A:領域B)である。領域A:領域Bは、柔軟性と耐ネックイン性との両立の観点から、65:35~35:65であることが好ましく、65:35~55:45であることがより好ましい。
 複合繊維の平均繊維径は、柔軟性と耐ネックイン性との両立の観点から、10μm~40μmが好ましく、10μm~25μmがより好ましく、12μm~20μmがさらに好ましく、15μm~18μmであることが特に好ましい。
(領域A)
 領域Aは、プロピレン・α-オレフィンランダム共重合体を含む。
 プロピレン・α-オレフィンランダム共重合体におけるプロピレンに由来する構成単位の含有率は50質量%以上100質量%未満であり、柔軟性と耐ネックイン性との両立の観点から、70質量%~99質量%が好ましく、80質量%~98質量%がより好ましい。プロピレン・α-オレフィンランダム共重合体におけるα-オレフィンに由来する構成単位の含有率は0質量%を超えて50質量%以下であり、1質量%~30質量%が好ましく、2質量%~20質量%がより好ましい。
 プロピレン・α-オレフィンランダム共重合体におけるα-オレフィンは特に制限されず、プロピレン以外のα-オレフィンであればよい。α-オレフィンとしては、例えば、エチレン、1-ブテン、1-ペンテン、1-ヘキセン、1-オクテン、3-メチル-1-ブテン、3-メチル-1-ペンテン、3-エチル-1-ペンテン、4-メチル-1-ペンテン、4-メチル-1-ヘキセン等が挙げられる。これらの中でも、α-オレフィンとしては、柔軟性をより向上させる観点から、エチレンが好ましい。
 領域Aにおけるプロピレン・α-オレフィンランダム共重合体の含有率は、10質量%~100質量%が好ましく、50質量%~100質量%がより好ましく、90質量%~100質量%がさらに好ましく、99質量%~100質量%が特に好ましい。領域Aにおけるプロピレン・α-オレフィンランダム共重合体の含有率が上記範囲内であると、耐ネックイン性に優れる傾向がある。
 プロピレン・α-オレフィンランダム共重合体としては、具体的には、プロピレン・1-ブテンランダム共重合体、プロピレン・エチレンランダム共重合体、プロピレン・エチレン・1-ブテンランダム共重合体などが好ましい例として挙げられる。柔軟性と耐ネックイン性との両立の観点から、より好ましくはプロピレンとエチレンとのランダム共重合体である。
 なお、プロピレン・α-オレフィンランダム共重合体の原料となるモノマーは、バイオマス由来であってもよい。
 領域Aは、強度をより向上させる観点からは、さらにプロピレン単独重合体や複数種類のプロピレン・α-オレフィンランダム共重合体を含んでいてもよい。領域Aがプロピレン単独重合体を含む場合、耐ネックイン性に優れる傾向がある。
 領域Aにおけるプロピレン単独重合体の含有率は、1質量%~90質量%が好ましく、50質量%~80質量%がより好ましい。領域Aにおけるプロピレン単独重合体の含有率が上記範囲内であると、耐ネックイン性に優れる傾向がある。なお、領域Aが上記範囲内のプロピレン単独重合体が含む場合におけるプロピレン・α-オレフィンランダム共重合体の含有率は、プロピレン・α-オレフィンランダム共重合体及びプロピレン単独重合体の合計が100質量%となる量であることが好ましい。
 領域Aが含む全樹脂成分におけるプロピレンに由来する構成単位の含有率は、90質量%~99.5質量%が好ましく、93質量%~99質量%がより好ましく、95質量%~98質量%がさらに好ましい。プロピレンに由来する構成単位の含有率が上記範囲内であると、耐ネックイン性に優れる傾向がある。
 プロピレン・α-オレフィンランダム共重合体の融点は、155℃以下であることが好ましい。領域Aが樹脂成分としてプロピレン・α-オレフィンランダム共重合体のみを含む場合には、プロピレン・α-オレフィンランダム共重合体の融点は、125℃~155℃であることが好ましい。融点が上記範囲内であると、耐ネックイン性に優れる傾向がある。
 プロピレン・α-オレフィンランダム共重合体は、ASTM規格D-1238に準拠した方法で測定されるメルトフローレート(MFR、測定条件:230℃、荷重2.16kg)が、10g/10分~100g/10分であることが好ましく、15g/10分~80g/10分であることがより好ましい。プロピレン・α-オレフィンランダム共重合体のMFRが上記範囲内であると柔軟性に優れる傾向がある。
(領域B)
 領域Bは、エチレン系重合体を含む。領域Bは、密度が900kg/m~945kg/mである。領域Bの密度は、好ましくは910kg/m~940kg/mであり、より好ましくは915kg/m~940kg/mであり、さらに好ましくは920kg/m~940kg/mである。密度が上記範囲内であると、柔軟性と耐ネックイン性との両立に優れる傾向がある。領域Bの密度は、領域Bを構成する樹脂の密度を変更することにより調整することができる。
 エチレン系重合体の融点は、95℃~125℃程度である。
 エチレン系重合体におけるエチレンに由来する構成単位の含有率は50質量%以上であり、70質量%~99.8質量%が好ましく、90質量%~99質量%がより好ましい。エチレン系重合体におけるその他の構成単位の含有率は、0質量%~50質量%であり、0.2質量%~30質量%が好ましく、1質量%~10質量%がより好ましい。エチレン系重合体におけるエチレンに由来する構成単位及び/又はその他の構成単位の含有率が上記範囲内であると、柔軟性と耐ネックイン性との両立に優れる傾向がある。
 その他の構成単位を構成する単量体としては、α-オレフィンが挙げられる。α-オレフィンは、エチレン以外であれば特に制限されず、例えば、プロピレン、1-ブテン、1-ペンテン、1-ヘキセン、1-オクテン、3-メチル-1-ブテン、3-メチル-1-ペンテン、3-エチル-1-ペンテン、4-メチル-1-ペンテン、4-メチル-1-ヘキセン等が挙げられる。これらの中でも、α-オレフィンとしては、柔軟性と耐ネックイン性との両立の観点から、1-ブテン及び4-メチル-1-ペンテンが好ましい。
 エチレン系重合体は、エチレン・α-オレフィン共重合体を含むことが好ましい。また、エチレン・α-オレフィン共重合体は、エチレン・1-ブテン共重合体及びエチレン・4-メチル-1-ペンテン共重合体からなる群より選択される少なくとも1種が好ましく、エチレン・4-メチル-1-ペンテン共重合体であることがより好ましい。エチレン系重合体が上述の態様であると、柔軟性と耐ネックイン性との両立に優れる傾向がある。
 なお、エチレン系重合体の原料となるモノマーは、バイオマス由来であってもよい。
 エチレン系重合体は、MFR(ASTM D-1238、190℃・2.16kg荷重)が、10g/10分~100g/10分であることが好ましく、15g/10分~60g/10分であることがより好ましく、20g/10分~60g/10分であることがさらに好ましい。エチレン系重合体のMFRが上記範囲内であると柔軟性と耐ネックイン性との両立に優れる傾向がある。
 領域Bにおけるエチレン系重合体の含有率は、10質量%~100質量%が好ましく、50質量%~100質量%がより好ましく、90質量%~100質量%がさらに好ましく、99質量%~100質量%が特に好ましい。領域Bにおけるエチレン系重合体の含有率が上記範囲内であると、柔軟性と耐ネックイン性との両立に優れる傾向がある。
 不織布層Aの目付は、強度と耐ネックイン性との両立の観点から、5g/m~20g/mであることが好ましく、6g/m~16g/mであることがより好ましく、8g/m~12g/mであることがさらに好ましい。
 不織布層Aの厚みは、強度と耐ネックイン性との両立の観点から、0.05mm~2.00mmであることが好ましく、0.10mm~1.00mmであることがより好ましい。
 本開示において、不織布層の厚みは以下のようにして測定することができる。各層を構成する不織布から、100mm(MD)×100mm(CD)の試験片を10点採取する。次いで、採取した各試験片に対して荷重型厚み計(尾崎製作所社製)を用いて、JIS
 L 1096:2010に記載の方法に準拠して、0.3kPaの荷重で厚み〔mm〕を測定し、各試験片の厚みの平均値について、小数点第3位を四捨五入した値を不織布層の厚み〔mm〕とする。
 不織布層Aの種類としては、特に限定されず、スパンボンド不織布、メルトブロー不織布、カード式エアスルー不織布、エアレイド不織布、ニードルパンチ式スパンボンド不織布、湿式不織布、乾式パルプ不織布、フラッシュ紡糸不織布、開繊不織布等が挙げられる。不織布層Aは、スパンボンド不織布を含むことが好ましく、スパンボンド不織布であることがより好ましい。スパンボンド不織布は、繊維径を小さくすることで、同一目付の他の不織布と比較した際に、より緻密で均一性が高い。そのため、スパンボンド不織布は、柔軟性と耐ネックイン性とを両立できる。
 不織布層Aは、1層であってもよく、2層以上であってもよい。不織布層Aが2層以上である場合、各層に含まれる複合繊維は同じであってもよく、異なっていてもよい。不織布層Aが2層以上である場合、厚み方向において複数の不織布層Aが連続して積層されていてもよく、厚み方向において複数の不織布層Aの間に他の層(例えば、不織布層B)が積層されていてもよい。
 不織布層Aを、後述の不織布層B及び必要に応じてその他の層と積層して不織布積層体を形成する方法は、特に制限されない。例えば、熱エンボス加工、超音波融着等の熱融着法、ニードルパンチ、ウォータージェット等の機械的交絡法、ホットメルト接着剤、ウレタン系接着剤等の接着剤を用いる方法、押出しラミネート等の種々の方法を採り得る。
〔不織布層B〕
 本開示の不織布積層体は、プロピレンと、エチレン及び炭素数が4~20であるα-オレフィンから選ばれる少なくとも1種と、のランダム共重合体である重合体(I)を含む繊維を含む不織布層Bを備える。
 重合体(I)は、プロピレンと、エチレン及び炭素数が4~20であるα-オレフィンから選ばれる少なくとも1種と、のランダム共重合体であり、プロピレンに由来する構成単位と、エチレン及び炭素数4~20のα-オレフィンから選ばれる少なくとも1種のα-オレフィンに由来する構成単位(以下、「α-オレフィンに由来する構成単位」ともいう。)と、を含む。重合体(I)はランダム共重合体であることで、柔軟性と耐ネックイン性との両立に優れる傾向にある。
 重合体(I)としては、上記構成単位を含むランダム共重合体であれば特に制限されない。α-オレフィンに由来する構成単位としては、エチレンに由来する構成単位;1-ブテン、1-ヘキセン、4-メチル-1-ペンテン、1-オクテン、4-メチル-1-ペンテン等の炭素数4~20のα-オレフィンに由来する構成単位等が挙げられる。中でも、柔軟性と耐ネックイン性の両立の観点から、エチレンに由来する構成単位及び炭素数4~8のα-オレフィンに由来する構成単位が好ましい。
 重合体(I)に含まれるα-オレフィンに由来する構成単位は1種のみでもよく、2種以上であってもよい。
 重合体(I)としては、具体的には、プロピレン・1-ブテンランダム共重合体、プロピレン・エチレンランダム共重合体、プロピレン・エチレン・1-ブテンランダム共重合体などが好ましい例として挙げられる。柔軟性と耐ネックイン性との両立の観点から、重合体(I)は、プロピレンとエチレンとのランダム共重合体であることが好ましく、重合体(I)及び領域Aに含まれるプロピレン・α-オレフィンランダム共重合体は、いずれもプロピレンとエチレンとのランダム共重合体であることがより好ましい。
 なお、重合体(I)の原料となるモノマーは、バイオマス由来であってもよい。
 柔軟性と耐ネックイン性との両立の観点から、重合体(I)に含まれる全構成単位中のプロピレンに由来する構成単位の割合は、80質量%~90質量%が好ましく、90質量%~99.5質量%がより好ましく、93質量%~99質量%がさらに好ましく、95質量%~98質量%が特に好ましい。
 重合体(I)の融点は155℃以下であることが好ましい。重合体(I)の融点は、示差走査型熱量計(DSC)を用いて、窒素雰囲気下-40℃で5分間保持した後10℃/分で昇温させることにより得られた融解吸熱カーブの最も高温側に観測されるピークのピークトップとして定義される。具体的には、示差走査型熱量計(パーキン・エルマー社製、DSC-7)を用い、試料5mgを窒素雰囲気下-40℃で5分間保持した後、10℃/分で昇温させることにより得られた融解吸熱カーブの最も高温側に観測されるピークのピークトップとして求めることができる。重合体(I)は、柔軟性と耐ネックイン性との両立の観点から、120℃~155℃であることがより好ましく、125℃~150℃であることがさらに好ましい。
 柔軟性と耐ネックイン性との両立の観点から、前述の領域Aに含まれるプロピレン・α-オレフィンランダム共重合体の融点及び重合体(I)の融点はいずれも155℃以下であることが好ましく、150℃以下であることがより好ましく、145℃以下であることがさらに好ましい。
 前述の領域Aに含まれるプロピレン・α-オレフィンランダム共重合体の融点及び重合体(I)の融点の下限は特に限定されず、100℃以上であってもよい。
 柔軟性と耐ネックイン性との両立の観点から、前述の領域Aに含まれるプロピレン・α-オレフィンランダム共重合体の融点と重合体(I)の融点との差の絶対値は、0℃~40℃であってもよく、0℃~25℃であってもよく、0℃~10℃であってもよい。
 重合体(I)は、ASTM規格D-1238に準拠した方法で測定されるメルトフローレート(MFR、測定条件:230℃、荷重2.16kg)が、良好な紡糸性を得る点より、通常、1g/10分~100g/10分の範囲にあることが好ましく、5g/10分~100g/10分の範囲にあることがより好ましく、30g/10分~70g/10分の範囲にあることがさらに好ましい。
 重合体(I)の含有量は、柔軟性の観点から、不織布層Bに含まれる繊維全量に対して、10質量%以上であることが好ましく、50質量%以上であることがより好ましく、70質量%以上であることがさらに好ましく、80質量%以上であることが特に好ましい。
 重合体(I)の含有量は、強度の観点から、不織布層Bに含まれる繊維全量に対して、100質量%以下であってもよく、99質量%以下であってもよく、90質量%以下であってもよい。
 重合体(I)の含有量は、不織布層Bに含まれる繊維全量に対して、50質量%~100質量%であってもよく、80質量%~100質量%であってもよく、90質量%~100質量%であってもよく、100質量%であってもよい。
 不織布層Bは、強度を向上させる観点から、プロピレン単独重合体を含んでいてもよく、重合体(I)として融点の異なるプロピレン・α-オレフィンランダム共重合体からなる重合体を複数種含んでいてもよい。
 不織布層Bがプロピレン単独重合体を含む場合、不織布層Bにおけるプロピレン単独重合体の含有量は、強度の観点から、不織布層Bに含まれる繊維全量に対して、1質量%以上であることが好ましく、10質量%以上であることがより好ましい。
 不織布層Bがプロピレン単独重合体を含む場合、不織布層Bにおけるプロピレン単独重合体の含有量は、90質量%以下であることが好ましく、50質量%以下であることがより好ましく、30質量%以下であることがさらに好ましく、20質量%以下であることが特に好ましい。
 なお、不織布層Bが上記範囲内のプロピレン単独重合体が含む場合における重合体(I)の含有量は、重合体(I)とプロピレン単独重合体との合計が100質量%となる量であることが好ましい。
 不織布層Bの厚みは、柔軟性と耐ネックイン性との両立の観点から、0.05mm~2.00mmであることが好ましく、0.10mm~1.00mmであることがより好ましい。
 不織布層Bは、繊維の平均繊維径が10μm~30μmであることが好ましく、11μm~25μmであることがより好ましく、12μm~20μmであることがさらに好ましい。繊維の平均繊維径が上記範囲内であると、柔軟性と耐ネックイン性とを両立できる傾向にある。
 不織布層Bの目付は、柔軟性と耐ネックイン性との両立の観点から、4g/m~20g/mであることが好ましく、5g/m~15g/mであることがより好ましく、8g/m~12g/mであることがさらに好ましい。
 不織布層Bの種類としては、特に限定されず、スパンボンド不織布、メルトブロー不織布、カード式エアスルー不織布、エアレイド不織布、ニードルパンチ式スパンボンド不織布、湿式不織布、乾式パルプ不織布、フラッシュ紡糸不織布、開繊不織布等が挙げられる。不織布層Bは、スパンボンド不織布を含むことが好ましく、スパンボンド不織布であることがより好ましい。スパンボンド不織布は、繊維径を小さくすることで、同一目付の他の不織布と比較した際に、より緻密で均一性が高い。そのため、スパンボンド不織布は、
柔軟性と耐ネックイン性とを両立できる。
 不織布層Bは、1層であってもよく、2層以上であってもよい。不織布層Bが2層以上である場合、各層に含まれる複合繊維は同じであってもよく、異なっていてもよい。不織布層Bが2層以上である場合、厚み方向において複数の不織布層Bが連続して積層されていてもよく、厚み方向において複数の不織布層Bの間に他の層(例えば、不織布層A)が積層されていてもよい。
 不織布層Aの種類及び不織布層Bの種類は、同じであってもよく、異なっていてもよい。柔軟性と耐ネックイン性との両立の観点から、不織布層A及び不織布層Bは、いずれもスパンボンド不織布を含むことが好ましく、いずれもスパンボンド不織布であることがより好ましい。
(親水剤)
 本開示の不織布積層体は、親水剤をさらに含んでいてもよい。不織布積層体が親水剤を含むと、親水性が向上する傾向がある。親水剤は、不織布層A及び不織布層Bからなる群より選択される少なくとも1層に含まれていればよく、不織布層A及び不織布層Bの両方に含まれていてもよい。親水化剤は、不織布層Aに含まれる複合繊維に含まれていてもよく、不織布層Bに含まれる繊維に含まれていてもよい。また、複合繊維の内部又は繊維の内部に含まれていてもよく、複合繊維の表面又は繊維の表面に付着していてもよい。
 親水剤は、さらに分類すると浸透剤と湿潤剤とに分類できる。本開示の不織布積層体は浸透剤及び湿潤剤の両方を含んでいてもよく、浸透剤は含まず、湿潤剤を含んでいてもよい。親水性に優れる観点から、親水剤は、浸透剤及び湿潤剤の両方を含むことが好ましい。
 親水剤は、浸透剤として、スルホン酸塩及び硫酸エステル塩の少なくとも一方を含むことが好ましい。スルホン酸塩としては、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、α-オレフィンスルホン酸塩、アルキルスルホコハク酸塩などが挙げられる。これらスルホン酸塩は、アルカリ金属塩が好ましい。硫酸エステル塩としては、高級アルコール硫酸エステル塩、アルキル硫酸エステル塩などが挙げられる。これら硫酸エステル塩は、アルカリ金属塩が好ましい。これらの中でも、親水剤は、浸透剤として、スルホン酸塩を含むことが好ましく、スルホン酸のアルカリ金属塩を含むことがより好ましい。
 浸透剤としてのスルホン酸塩は、親水剤を塗布する工程での安定性及び製品の親水性の観点から、アルキルスルホコハク酸塩であることが好ましい。アルキルスルホコハク酸塩は、ジアルキルスルホコハク酸のアルカリ金属塩であることが好ましく、炭素数が8~16であるアルキル基を2つ持つジアルキルスルホコハク酸のアルカリ金属塩がより好ましい。ジアルキルスルホコハク酸のアルカリ金属塩としては、そのリチウム塩、そのナトリウム塩、そのカリウム塩等が挙げられ、そのナトリウム塩が好ましい。炭素数が8~16であるアルキル基を2つ持つジアルキルスルホコハク酸のアルカリ金属塩としては、具体的には、例えば、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム塩、ジ(2-エチルヘキシル)スルホコハク酸ナトリウム塩、ジデシルスルホコハク酸ナトリウム塩、ジドデシルスルホコハク酸ナトリウム塩、ジテトラデシルスルホコハク酸リチウム(Li)塩、ジヘキサデシルスルホコハク酸カリウム(K)塩等が挙げられる。これらの中でも、他の部材に接触したときの親水剤の移行が抑制される観点から、ジ(2-エチルヘキシル)スルホコハク酸ナトリウム塩が好ましい。
 親水剤が湿潤剤を含む場合、湿潤剤は特に限定されない。例えば、親水剤は湿潤剤として、カチオン界面活性剤、アニオン界面活性剤、両性界面活性剤、及び非イオン界面活性
剤のいずれを含んでいてもよい。
 カチオン界面活性剤としては、例えば、アルキル(又はアルケニル)トリメチルアンモニウムハライド、ジアルキル(又はアルケニル)ジメチルアンモニウムハライドに代表される4級アンモニウム塩、及びアルキルアミン塩、並びにこれらのアルキレンオキシド付加物が挙げられる。アニオン界面活性剤としては、例えば、ラウリルリン酸ナトリウムに代表されるリン酸エステル塩、ラウリン酸ナトリウムに代表される脂肪酸塩などが挙げられる。両性界面活性剤としては、例えば、これらカチオン界面活性剤とアニオン界面活性剤との塩が挙げられる。
 湿潤剤は、優れた親水性を不織布に付与する観点から、非イオン界面活性剤が好ましい。湿潤剤である非イオン界面活性剤としては、例えば、多価アルコール脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、アルキルポリオキシエチレンアルコール、多価アルコール脂肪酸エステルのアルキレンオキシド付加物、アルコキシ化アルキルフェノール、脂肪酸アミド、アルキルジエタノールアミド、ポリオキシアルキレン等の非イオン界面活性剤が挙げられる。これらの中でも、優れた親水性を付与する観点から、親水剤は、湿潤剤として、多価アルコール脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、及び多価アルコール脂肪酸エステルのアルキレンオキシド付加物からなる群より選ばれる少なくとも一種を含むことが好ましい。多価アルコール脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、及び多価アルコール脂肪酸エステルのアルキレンオキシド付加物は、それぞれ、モノエステル、ジエステル、及びトリエステルのいずれでもよい。多価アルコール脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、及び多価アルコール脂肪酸エステルのアルキレンオキシド付加物は、それぞれ、モノエステル、ジエステル、及びトリエステルのうち、1種を単独で含んでもいてもよく、2種以上を含んでいてもよい。
 多価アルコール脂肪酸エステルとしては、グリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステルが挙げられる。グリセリン脂肪酸エステル及びソルビタン脂肪酸エステルのいずれも、グリセリン又はソルビタンと、炭素数10~20の脂肪酸とのエステルが好ましい。具体的には、グリセリンラウリン酸モノエステル、グリセリンオレイン酸ジエステル、グリセリンオレイン酸トリエステル、ソルビタンラウリン酸モノエステル、ソルビタンラウリン酸ジエステル、ソルビタンラウリン酸トリエステルなどが挙げられる。
 ポリオキシアルキレン脂肪酸エステルとしては、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシプロピレン脂肪酸エステルなどが挙げられる。これらの中でも、ポリオキシエチレン脂肪酸エステルが好ましい。ポリオキシエチレン脂肪酸エステルは、脂肪酸の炭素数が10~20であり、エチレンオキシド鎖(EO鎖ともいう)の付加モル数が5~20であることが好ましい。具体的には、ポリオキシエチレンステアリン酸モノエステル、ポリオキシエチレンラウリン酸モノエステル、ポリオキシエチレンラウリン酸ジエステル、ポリオキシエチレンオレイン酸モノエステル、ポリオキシエチレンオレイン酸ジエステル等が挙げられる。
 多価アルコール脂肪酸エステルのアルキレンオキシド付加物としては、多価アルコール脂肪酸エステルのエチレンオキシド付加物、多価アルコール脂肪酸エステルのプロピレンオキシド付加物等が挙げられる。これらの中でも、多価アルコール脂肪酸エステルのアルキレンオキシド付加物は、グリセリンと、炭素数10~20の脂肪酸とのエステルであって、エチレンオキシドの付加モル数が5~20であることが好ましい。具体的には、ポリオキシエチレングリセリンラウリン酸モノエステル、ポリオキシエチレングリセリンラウリン酸ジエステル、ポリオキシエチレングリセリンラウリン酸トリエステル等が挙げられる。
 湿潤剤は、優れた親水性を不織布に付与する観点から、多価アルコール脂肪酸エステルと、多価アルコール脂肪酸エステルのアルキレンオキシド付加物と、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステルとの組み合わせで含むことが好ましい。また、湿潤剤は、多価アルコール脂肪酸エステルと、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステルとの組み合わせで含むことも好ましい。
 多価アルコール脂肪酸エステルと、多価アルコール脂肪酸エステルのアルキレンオキシド付加物と、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステルとの組み合わせとしては、グリセリン脂肪酸エステルと、多価アルコール脂肪酸エステルのエチレンオキシド付加物と、ポリオキシエチレン脂肪酸エステルとの組み合わせであることがより好ましい。グリセリンオレイン酸ジエステルと、ポリオキシエチレングリセリンラウリン酸ジエステル及びトリエステルと、ポリオキシエチレンラウリン酸ジエステルとの組み合わせであることがさらに好ましい。
 多価アルコール脂肪酸エステルと、多価アルコール脂肪酸エステルのアルキレンオキシド付加物との組み合わせとしては、グリセリン脂肪酸エステルと、多価アルコール脂肪酸エステルのアルキレンオキシド付加物との組み合わせであることが好ましく、グリセリンオレイン酸ジエステル及びグリセリンオレイン酸トリエステルと、ポリオキシエチレンオレイン酸モノエステル及びポリオキシエチレンオレイン酸ジエステルとの組み合わせであることがより好ましい。
 また、多価アルコール脂肪酸エステルと、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステルとの組み合わせとしては、ソルビタンラウリン酸モノエステル、ジエステル及びトリエステルと、ポリオキシエチレンラウリン酸モノエステル及びジエステルとの組み合わせであることが好ましく、これらのソルビタンラウリン酸エステル、及びポリオキシエチレンラウリン酸エステルに加えて、ポリオキシエチレンソルビタンオレイン酸モノエステル、ポリオキシエチレンソルビタンオレイン酸ジエステル及びポリオキシエチレンソルビタンオレイン酸トリエステルを組み合わせることも好ましい。
 湿潤剤に対する浸透剤の質量比(浸透剤/湿潤剤)は、0/100~60/40であることが好ましく、5/95~50/50であることがより好ましく、10/90~40/60であることがさらに好ましい。湿潤剤/浸透剤の質量比がこの範囲であると、親水性に優れる。
 親水剤の含有量は、0.01質量%~2.0質量%であることが好ましく、0.05質量%~1.0質量%であることがより好ましく、0.1質量%~0.5質量%であることがさらに好ましい。
 親水剤を付与する方法は、特に制限されない。親水剤を付与する方法としては、例えば、複合繊維の原料の樹脂に練り込む方法、繊維形状に加工した後に表面に付与する方法が挙げられる。
 親水剤を繊維の表面に付与する方法としては、特に制限はなく、親水剤を含む溶液に繊維を浸漬する方法、親水剤を含む溶液を繊維に塗布する方法等の公知公用の方法により繊維の表面に付与させることができる。
 原料の樹脂に練り込む方法としては、例えば、上述の領域A及び上述の領域Bの少なくとも一方の原料の樹脂に、上述の親水剤を添加して、その後に紡糸して繊維を形成する方法が挙げられる。
(その他の成分)
 本開示における複合繊維は、本開示の目的を損なわない範囲で、任意成分として、酸化防止剤、耐熱安定剤、耐候安定剤、帯電防止剤、スリップ剤、防曇剤、滑剤、染料、顔料、天然油、合成油、ワックス等の種々公知の添加剤を含んでもよい。
 なお、本開示の不織布には、必要に応じて、他の成分が含まれていてもよい。他の成分としては、例えば、酸化防止剤、耐熱安定剤、耐候安定剤、帯電防止剤、スリップ剤、防曇剤、滑剤、染料、顔料、耐光安定剤、ブロッキング防止剤、分散剤、核剤、柔軟剤、撥水剤、充填剤、天然油、合成油、ワックス、抗菌剤、防腐剤、艶消し剤、防錆剤、芳香剤、消泡剤、防黴剤、防虫剤等の種々公知の添加剤が挙げられる。これら他の成分は、不織布を構成する繊維の内部に含まれていてもよく、繊維の表面に付着していてもよい。
 本開示の不織布積層体は、一部において圧着(好ましくは熱融着)されていることが好ましい。
 不織布積層体の一部を圧着する場合の圧着方法としては、例えば、超音波等の手段を用いる方法、エンボスロールを用いる熱エンボス加工、ホットエアースルー等が挙げられる。中でも、耐ネックイン性と柔軟性との両立の観点から、不織布層Aと不織布層Bとはエンボス加工により熱融着されていることが好ましい。エンボス加工の方法については、公知の方法を用いることができ、例えば特開2017-153901号公報に記載の方法を用いてもよい。
 不織布積層体は、圧着部と非圧着部とを有していてもよい。圧着部の面積率は、耐ネックイン性と柔軟性との両立の観点から、8%~22%であることが好ましく、9%~21%であることがより好ましく、15%~20%であることがさらに好ましい。
 圧着部の面積率は、不織布から10mm×10mmの大きさの試験片を採取し、試験片の圧着された部分(例えば、エンボスロールとの接触面)を、電子顕微鏡(倍率:100倍)で観察し、観察した不織布の面積に対し、圧着された部分の面積の割合とする。また、エンボス加工により熱融着された圧着部の面積率をエンボス面積率ともいう。エンボス面積率は、圧着部を形成し得るエンボスロールに形成された凸部の面積率と実質的に同じである。
 圧着部の形状としては、例えば、円、楕円、長円、正方、菱、長方、四角、それら形状を基本とする連続した形等が挙げられる。
 不織布積層体では、複合繊維にて領域Aが露出し、露出した領域Aと、不織布層Bにおける重合体(I)を含む繊維とが、エンボス加工により熱融着されていることが好ましく、さらに、前述の領域Aに含まれるプロピレン・α-オレフィンランダム共重合体の融点及び重合体(I)の融点はいずれも155℃以下であることが好ましい。
 本開示の不織布積層体は、目付が8g/m~30g/mであることが好ましく、10g/m~25g/mであることがより好ましい。目付が上記範囲内であると、強度及び柔軟性のバランスに優れる傾向がある。
 強度と柔軟性とのバランスの観点から、不織布層Aの目付Aと、不織布層Bの目付Bとの比率(目付A:目付B)は、80:20~20:80であることが好ましく、80:20~25:75であることがより好ましく、80:20~40:60であることがさらに好ましく、75:25~40:60であることが特に好ましく、70:30~40:60であることが極めて好ましい。
 本開示の不織布積層体の厚みは、強度、耐ネックイン性、柔軟性の両立の観点から、0.10mm~4.00mmであることが好ましく、0.20mm~2.00mmであることがより好ましい。
 本開示において、不織布層の厚み及び不織布積層体の厚みは以下のようにして測定することができる。不織布層又は不織布積層体に相当する100mm(MD)×100mm(CD)の試験片を10点採取する。次いで、採取した各試験片に対して荷重型厚み計(尾崎製作所社製)を用いて、JIS L 1096:2010に記載の方法に準拠して、0.3kPaの荷重で厚み〔mm〕を測定する。各試験片の厚みの平均値について、小数点第3位を四捨五入した値を不織布層の厚み〔mm〕又は不織布積層体の厚み〔mm〕とする。
 本開示の不織布積層体の引張強度(MD方向)は、10N/25mm~30N/25mmであることが好ましく、16N/25mm~28N/25mmであることがより好ましい。
 本開示の不織布積層体の引張強度(CD方向)は、2N/25mm~10N/25mmであることが好ましく、3N/25mm~7N/25mmであることがより好ましい。
 本開示の不織布積層体の強度INDEXは、6N/25mm~20N/25mmであることが好ましく、8N/25mm~18N/25mmであることがより好ましい。
 本開示の不織布積層体の単位目付当り強度INDEXは、0.4N/25mm(g/m)~1N/25mm(g/m)であることが好ましく、0.5N/25mm(g/m)~0.9N/25mm(g/m)であることがより好ましい。
 不織布積層体の引張強度(MD方向)、引張強度(CD方向)、強度INDEX及び単位目付当り強度INDEXは、後述の実施例に記載の方法により測定することができる。
 本開示の不織布積層体のMD方向の5%延伸時の引張強度は、2.0N/25mm~12.0N/25mmであることが好ましく、4.5N/25mm~12.0N/25mmであることがより好ましく、5.0N/25mm~8.0N/25mmであることがさらに好ましい。
 本開示の不織布積層体のMD方向の5%延伸時の引張強度は、2.5N/25mm~8.0N/25mmであってもよい。
 不織布積層体のMD方向の5%延伸時の引張強度は、後述の実施例に記載の方法により測定することができる。
 不織布積層体の曲げ剛性を表す指標として、カンチレバー、B値等が挙げられる。
 不織布積層体のカンチレバー及びB値は、後述の実施例に記載の方法により測定することができる。
 本開示の不織布積層体のカンチレバー(MD方向)は、20mm~50mmであることが好ましく、25mm~45mmであることがより好ましい。
 本開示の不織布積層体のカンチレバー(CD方向)は、10mm~30mmであることが好ましく、15mm~25mmであることがより好ましい。
 本開示の不織布積層体のカンチレバー(MD/CD平均値)は、15mm~40mmであることが好ましく、20mm~35mmであることがより好ましい。
 カンチレバー(MD/CD平均値)は、カンチレバー(MD方向)及びカンチレバー(CD方向)の算術平均値である。
 本開示の不織布積層体のB値(MD方向)は、0.005gf・cm/cm~0.02gf・cm/cmであることが好ましく、0.007gf・cm/cm~0.015gf・cm/cmであることがより好ましい。
 本開示の不織布積層体のB値(CD方向)は、0.001gf・cm/cm~0.005gf・cm/cmであることが好ましく、0.0015gf・cm/cm~0.004gf・cm/cmであることがより好ましい。
 本開示の不織布積層体のB値(MD/CD平均値)は、0.003gf・cm/cm~0.013gf・cm/cmであることが好ましく、0.004gf・cm/cm~0.01gf・cm/cmであることがより好ましい。
 B値(MD/CD平均値)は、B値(MD方向)及びB値(CD方向)の算術平均値である。
 本開示の不織布積層体は、少なくとも1層の不織布層A及び少なくとも1層の不織布層Bが積層されていればよく、積層の順番は特に限定されない。また、本開示の不織布積層体は、不織布層A及び不織布層B以外の他の不織布の層、不織布以外の層等を含んでいてもよく、含んでいなくてもよい。
 他の不織布の層及び不織布以外の層は、それぞれ独立に、1層であってもよいし、2層以上であってもよい。
 他の不織布の層としては、例えば、他のスパンボンド不織布、他のメルトブローン不織布が挙げられる。
 不織布以外の層としては、編布、織布、フィルム等が挙げられる。
 不織布層A及び不織布層Bが、他の不織布の層又は不織布以外の層と積層される場合、不織布積層体を形成する方法は、特に制限されない。例えば、熱エンボス加工、超音波融着等の熱融着法、ニードルパンチ、ウォータージェット等の機械的交絡法、ホットメルト接着剤、ウレタン系接着剤等の接着剤を用いる方法、押出しラミネート等の種々の方法を採り得る。
 本開示の不織布積層体における層構成の具体例は以下の通りであり、
不織布層A/不織布層B/不織布層B/不織布層B、
不織布層A/不織布層A/不織布層B/不織布層B、
不織布層A/不織布層A/不織布層A/不織布層B、
不織布層A/不織布層B/不織布層A/不織布層B、
不織布層A/不織布層B/不織布層B/不織布層A
不織布層A/不織布層B/不織布層B/不織布層B等の4層構造の積層体;
不織布層A/不織布層A/不織布層B、
不織布層A/不織布層B/不織布層B、
不織布層A/不織布層B/不織布層A等の3層構造の積層体;
不織布層B/不織布層A等の2層構造の積層体などが挙げられる。
 上記の中でも、不織布積層体の柔軟性と強度とを両立させる観点から、本開示の不織布積層体は、上記2層構造及び3層構造の積層体であることが好ましく、2層構造の積層体がより好ましい。
 本開示の不織布積層体では、不織布層Aの総数に対する不織布層Bの総数を増加させることで、不織布積層体の強度が向上する傾向にある。
 一方、不織布層Bの総数に対する不織布層Aの総数を増加させることで、不織布積層体の柔軟性が向上する傾向にある。
<不織布層A及び不織布層Bの製造方法>
 不織布層A及び不織布層Bの製造方法は、スパンボンド法により不織布を製造する方法であることが好ましい。スパンボンド法は、例えば、樹脂組成物を溶融紡糸して連続繊維を形成する工程(紡糸工程)と、移動捕集部材上に、前記連続繊維を堆積させて不織布ウェブを形成する工程(不織布ウェブ形成工程)と、前記不織布ウェブを部分的に圧着する工程(圧着工程)と、を含む。
 図3~図5を用いて、不織布層Aの製造方法及び不織布層Bの製造方法の例について説明する。以下の実施形態では、不織布がスパンボンド不織布である場合のその製造方法に
ついて説明する。なお、本開示の不織布の製造方法は、これらの実施形態に限定されない。図3~図5について、共通する構成については同じ部材番号を付し、その詳細な説明を省略する。
(第1実施形態に係る不織布層Aの製造方法)
 第1実施形態に係る不織布層Aの製造方法では、例えば図3に示すスパンボンド不織布製造装置100Aを用いてスパンボンド不織布が製造される。図3に示すスパンボンド不織布製造装置100Aは、第1の押出機1Aと、第2の押出機1Bと、紡糸口金2と、冷却室3、冷却風供給部4と、通気性隔壁5と、ディフューザー7と、メッシュベルト8と、吸引装置9とを備える。スパンボンド不織布製造装置100Aは、複合繊維を含む不織布層Aに対応するスパンボンド不織布を製造するための装置である。
 第1の押出機1A内にて溶融混練されたプロピレン・α-オレフィンランダム共重合体又はこれを含む樹脂組成物は、紡糸口金2の複数のノズルから冷却室3内に吐出される。さらに、第2の押出機1B内にて溶融混練されたエチレン系重合体又はこれを含む樹脂組成物は、紡糸口金2の複数のノズルから冷却室3内に吐出される。
 第1の押出機1Aから押し出される第1の樹脂成分が複合繊維の領域Aに対応し、第2の押出機1Bから押し出される第2の樹脂成分が複合繊維の領域Bに対応する。これらの樹脂成分を複合紡糸することにより、複合繊維が得られる。第1の樹脂成分及び第2の樹脂成分を吐出する紡糸口金2の複数のノズルの断面形状を適宜変更することで、サイドバイサイド型又は偏芯芯鞘型である芯鞘型等の複合繊維を製造することができる。また、第1の押出機1Aから押し出される第1の樹脂成分の量と第2の押出機1Bから押し出される第2の樹脂成分の量との比率等を適宜変更することで、偏芯芯鞘型である芯鞘型複合繊維における芯部と鞘部との体積比、又は質量比を調整することができる。
 また、第1の樹脂成分の量と第2の樹脂成分の量との比率は、13C-NMRスペクトルから定法により求めることができる。
 冷却室3と、冷却風供給部4との間に通気性隔壁5が配置されており、冷却風供給部4は、対面する二方向から通気性隔壁5を介して冷却室3に冷却風をそれぞれ供給する。
 冷却風供給部4の幅Lは特に限定されず、3m~7mであってもよく、4m~6mであってもよい。冷却風供給部4の高さも特に限定されず、0.4m~1.0mであってもよく、0.6m~0.8mであってもよい。
 通気性隔壁5は、通気性を有する隔壁であれば特に限定されず、冷却風の整流の点から、四角形状等の格子形状、六角形状、八角形状等のハニカム形状を有することが好ましく、ハニカム形状を有することがより好ましい。
 通気性隔壁5の厚さは、強度及び冷却風の整流の点から、10mm~50mmであることが好ましく、20mm~40mmであることがより好ましい。
 吐出された第1の樹脂成分及び第2の樹脂成分を含むフィラメント6は、冷却風供給部4から冷却室3中に供給された冷却風により冷却される。フィラメント6が冷却された後、冷却室3の下流側に位置する、冷却に用いた冷却風を延伸風に用いる為の隘路(延伸部)を通して、当該延伸風により長繊維を延伸(牽引)する。延伸された繊維は、隘路の下流側に設置したディフューザー7にて分散される。分散された繊維は吸引装置9で吸引されることで移動捕集面であるメッシュベルト8に不織布ウェブ10が堆積される。不織布ウェブ10は、交絡部によって加熱加圧処理されてもよい。以上により、複合繊維を含む不織布層Aに対応するスパンボンド不織布が得られる。
(第1実施形態に係る不織布層Bの製造方法)
 第1実施形態に係る不織布層Bの製造方法では、例えば図4に示すスパンボンド不織布製造装置100Bを用いてスパンボンド不織布が製造される。図4に示すスパンボンド不織布製造装置100Bは、押出機1と、紡糸口金2と、冷却室3、冷却風供給部4と、通気性隔壁5と、ディフューザー7と、メッシュベルト8と、吸引装置9とを備える。スパンボンド不織布製造装置100Bは、不織布層Bに対応するスパンボンド不織布を製造するための装置である。
 押出機1内にて溶融混練された重合体(I)又はこれを含む樹脂組成物は、紡糸口金2の複数のノズルから冷却室3内に吐出され、重合体(I)又は樹脂組成物を溶融紡糸することで不織布層Bに対応するスパンボンド不織布が得られる。
(第2実施形態に係る不織布層Bの製造方法)
 第2実施形態に係る不織布層Bの製造方法では、例えば図5に示すスパンボンド不織布製造装置100Bを用いてスパンボンド不織布が製造される。図5に示すスパンボンド不織布製造装置200は、冷却風供給部14が通気性を有さない隔壁11を介して2段に分割されている点で、スパンボンド不織布製造装置100Bと相違する。第1実施形態の構成及び第2実施形態の構成は適宜組み合わせてもよい。以下、第1実施形態と相違する点を中心に第2実施形態について説明する。
 紡糸口金2の複数のノズルから冷却室3内に吐出された重合体(I)又はこれを含む樹脂組成物のフィラメント16は、冷却風供給部14から冷却室3中に供給された冷却風により冷却される。冷却風供給部14は通気性を有さない隔壁11を介して2段に分割されており、2段に分割された第1冷却風供給部14A及び第2冷却風供給部14Bから冷却風が冷却室3に供給される。第1冷却風供給部14A及び第2冷却風供給部14Bから供給される冷却風の好ましい条件は、前述の通りである。
 フィラメント16が冷却された後、第1実施形態と同様にしてメッシュベルト8に不織布ウェブ20が堆積される。不織布ウェブ20は、交絡部によって加熱加圧処理されてもよい。以上により、不織布層Bに対応するスパンボンド不織布が得られる。
 スパンボンド不織布製造装置200では、隔壁11と通気性隔壁5との間に隙間が設けられている。これにより、鉛直上側の第1冷却風供給部14Aと、鉛直下側の第2冷却風供給部14Bとの冷却部内での境目における冷却風の風速差を小さくでき、糸切れ及び糸揺れを抑制することができる。
 隙間の距離dは、糸切れをより好適に抑制する点から、55mm以下であってもよく、50mm以下であってもよく、45mm以下であってもよく、40mm以下であってもよい。隙間の距離dは、糸揺れをより好適に抑制する点から、5mm以上であってもよく、10mm以上であってもよい。なお、前述の隙間は必須の構成ではなく、dは0mmであってもよい。
 冷却風供給部14の幅Lは特に限定されず、3m~7mであってもよく、4m~6mであってもよい。また、冷却風供給部14の高さhも特に限定されず、0.4m~1.0mであってもよく、0.6m~0.8mであってもよい。
 冷却風供給部14の幅をL(m)とし、冷却風供給部14の高さをh(m)とし、隙間の距離をd(mm)とすると、(L×h)/dが0.056以上を満たすことが好ましい。冷却風供給部14の高さhは、図5中のh+h+隔壁11の厚さに該当し、冷却風
供給部14の幅は、図5中の冷却風の供給方向及び冷却風供給部14の高さに直交する方向の冷却風供給部14の外壁を除いた内側の長さである。
 また、冷却風供給部14の幅L及び冷却風供給部14の高さhは、冷却風供給部14の冷却風出口における幅及び高さを意味する。したがって、(L×h)は冷却風供給部14の冷却風出口における冷却風が通過する面の面積を意味し、(L×h)/dは隙間の距離dに対するこの面積の比率を意味する。
 (L×h)/dは、0.056~0.614であってもよく、0.112~0.448であってもよい。(L×h)/dが0.056以上であることにより、糸切れをより好適に抑制することができ、(L×h)/dが0.614以下であることにより、糸揺れをより好適に抑制することができる。
 隙間の距離dに対するノズル面から隔壁11までの距離(距離B)の比(距離B/距離d)は、5~50であってもよい。
 第1冷却風供給部14Aの高さ(h)に対する第2冷却風供給部14Bの高さ(h)の比は、0.5~1.5であってもよく、0.7~1.2であってもよく、0.8~1.2であってもよい。
距離dに対する通気性隔壁の厚さの比(通気性隔壁の厚さ/距離d)は、0.5~5.0であることが好ましく、0.5~1.5であることがより好ましく、0.8~1.2であることが更に好ましい。
 ノズル面から延伸部の入り口までの距離(距離C)に対するノズル面から隔壁11までの距離(距離B)の比(距離B/距離C)は、0.2~0.8であることが好ましく、0.2~0.6であることがより好ましい。に第1の連続繊維を堆積させる不織布ウェブ形成工程までの間に、冷却して延伸する公知の過程が含まれる。
 本開示の不織布積層体を製造する方法では、例えば、移動捕集部材上に、不織布層A及び不織布層Bの一方となる不織布ウェブを堆積させ、次いで、移動捕集部材上に堆積させた不織布ウェブ上に不織布層A及び不織布層Bの他方となる不織布ウェブを堆積させて積層不織布ウェブを形成し、前記積層不織布ウェブを部分的に圧着することで不織布積層体を製造してもよい。このとき、不織布層Aを1層又は2層以上としてもよく、不織布層Bを1層又は2層以上としてもよい。
 積層不織布ウェブを部分的に圧着する際は、柔軟性と強度との両立の観点から、エンボスロールによる熱圧着により行われることが好ましい。熱圧着では、エンボスロールにおける凸部の面積率は、8%~22%であることが好ましく、9%~21%であることがより好ましく、15%~20%であることがさらに好ましい。
 エンボスロールの表面温度は、例えば、90℃~160℃の範囲であることが好ましい。
<用途>
 本開示の不織布積層体は、柔軟性及び耐ネックイン性に優れているため、従来から公知の不織布の用途に好適に用いることができる。本開示の不織布積層体は、例えば、吸収性物品(使い捨ておむつ、使い捨てパンツ、生理用品、尿取りパッド、ペット用シート等)、化粧用材料(フェイスマスク等);衛生材料(湿布材、シーツ、タオル、産業用マスク、衛生用マスク、ヘアキャップ等);包装用材料(脱酸素剤、カイロ、温シップ、食品包装材)などに好適に用いることができる。
 以下、実施例により、本開示の不織布積層体について説明するが、本開示の不織布は、以下の実施例により何ら限定されない。なお、以下の実施例において、「%」は質量%を表す。
 実施例及び比較例における物性値等は、以下の方法により測定した。
(1)目付〔g/m
 各層を構成する不織布から、100mm(流れ方向:MD)×100mm(流れ方向と直交する方向:CD)の試験片を10点採取した。試験片の採取場所は、CD方向にわたって10箇所とした。次いで、23℃、相対湿度50%RH環境下で、採取した各試験片に対して上皿電子天秤(研精工業社製)を用いて、それぞれ質量〔g〕を測定した。各試験片の質量の平均値を求めた。求めた平均値から1m当たりの質量〔g〕に換算し、小数点第2位を四捨五入して各不織布サンプルの目付〔g/m〕とした。
(2)平均繊維径〔μm〕
 各層を構成する不織布から試験片を採取し、Nikon社製ECLIPSE E400顕微鏡を用い、倍率20倍で、撮像した。得られた画像に写る繊維のうち、繊維の直径(幅)を測定可能な全ての繊維の直径を測定した。測定個数が100箇所を超えるまで繰り返し撮像及び測定を行った。繊維の直径はμm単位で小数点第1位まで読み取った。得られた直径の平均値求め、これを平均繊維径(μm)とした。
[柔軟性の評価]
(3)B値(曲げ剛性)〔gf・cm/cm〕
 不織布積層体又は不織布から、200mm(MD)×200mm(CD)の試験片を無作為に2点採取した。次いで、試験片をカトーテック社製KES-FB2曲げ特性試験機を用いて、1cm間隔のチャックに試料を把持して、曲率-2.5~+2.5cm-1の範囲で、0.50cm-1sec-1の変形速度で純曲げ試験を行った。測定した値をMD方向、CD方向ごとに平均し、小数点以下第5位を四捨五入してKES-曲げ剛性B値(KES-B値)を求めた。
 また、下記式よりKES-B値の平均値を算出した。
〔式〕KES-B値の平均値=((MD方向のKES-B値)+(CD方向のKES-B値))/2
(4) カンチレバー(曲げ剛性)〔mm〕
 JIS L 1096準拠し、いわゆるカンチレバー法により柔軟性を評価した。具体的には、以下の方法で行った。
1)不織布積層体又は不織布から2cm×15cmの試験片を準備し、試験台の上に静置した。
2)試験片をゆっくり矢印方向へ押出し、試験片が折れ曲がるまでに移動させた距離を測定した。
3)試験片のMDが移動方向に平行である場合と、試験片のCDが移動方向に平行である場合について測定した。
なお、上記で測定される数値が高いほど不織布積層体又は不織布は剛性に優れ、低いほど不織布積層体又は不織布は柔軟性に優れる。
また、下記式よりカンチレバーの平均値を算出した。
〔式〕カンチレバーの平均値=((MD方向のカンチレバー)+(CD方向のカンチレバー))/2
[強度の評価]
(5)引張強度〔N/25mm〕、強度INDEX〔N/25mm〕等
 得られた不織布積層体又は不織布について、JIS L 1906に準拠して測定した。不織布積層体又は不織布から、幅25mm×長さ200mmの試験片を採取し、引張試験機を用いてチャック間距離100mm、ヘッドスピード100mm/minでMD:5点、CD:5点を測定し、それぞれの平均値を算出し、MD方向の引張強度(N/25mm)とCD方向の引張強度(N/25mm)を求めた。また、下記式より強度INDEX、単位目付当り強度INDEX及びΔ(単位目付当り強度INDEX)を算出した。
〔式〕 強度INDEX=(((MD方向の引張強度)+(CD方向の引張強度)))/2)0.5
〔式〕単位目付当り強度INDEX=強度INDEX/目付
〔式〕Δ(単位目付当り強度INDEX)=(不織布A-x(xは1~5のいずれか)を含む各実施例における不織布積層体の強度INDEX/目付)-(各比較例における前記不織布A-xの強度INDEX/目付)
[耐ネックイン性の評価]
(6)MD方向の5%延伸時の引張強度〔N/25mm〕
 得られた不織布積層体又は不織布について、JIS L 1906に準拠して5%延伸時の引張強度を測定し、測定された値を耐ネックイン性の指標とした。具体的には、不織布積層体又は不織布から、幅25mm×長さ200mmの試験片を採取し、引張試験機を用いてチャック間距離100mm、ヘッドスピード100mm/minでMD:5点、CD:5点を測定し、それぞれの平均値を算出し、MD方向の5%延伸時の引張強度(N/25mm)を求めた。
[使用面の耐毛羽性]
 得られた不織布積層体及び不織布について、使用面の耐毛羽性を、以下のようにして評価した。各実施例においては、表中の上側の不織布を使用面と仮定して耐毛羽性を評価した。
 得られた不織布積層体又は不織布から150mm(MD)×150mm(CD)のCD試験片を各2点採取した。なお、採取場所は任意の2箇所とした。次いで、採取した各試験片を学振型摩擦堅牢度試験機(大栄科学精器製作所社製、新型NR-100)を用い、JIS L 0849の摩擦堅牢度試験法に準拠して摩擦試験を行った。なお、摩擦子側には布テープ(寺岡製作所社製、No.1532)を貼付し、荷重300gをかけた状態で、使用面をMD方向に10回往復させて擦り、各試験片における被摩擦面の毛羽立ち状態を以下の基準で評価した。
 使用面をMD方向に10回往復させて擦った結果、毛羽立ちがない場合、又は、一カ所に小さな毛玉(直径:0.1mm以上0.8mm未満)ができはじめる程度に毛羽立っている場合には、使用面をMD方向にさらに10回往復させて擦り、被摩擦面の毛羽立ち状態を確認した。
 はっきりとした毛玉(直径:0.8mm以上)ができはじめるか、あるいは小さな毛玉
(直径:0.8mm未満)が複数見られるかを確認するため、上記操作を最大で50回往復まで繰り返した。
 以下の評価基準において、評価A又は評価Bであれば使用面の耐毛羽性が良好である。-評価基準-
評価A: 使用面をMD方向に50回往復させて擦っても毛羽立ちがない、又は、一カ所に小さな毛玉(直径:0.1mm以上0.8mm未満)ができはじめる程度に毛羽立っている。
評価B: 使用面をMD方向に40回往復させて擦っても毛羽立ちがない、又は、一カ所に小さな毛玉(直径:0.1mm以上0.8mm未満)ができはじめる程度に毛羽立っているが、さらに10回往復させて擦ると、はっきりとした毛玉(直径:0.8mm以上)ができはじめる、あるいは小さな毛玉(直径:0.8mm未満)が複数見られる。
評価C: 使用面をMD方向に30回往復させて擦っても毛羽立ちがない、又は、一
カ所に小さな毛玉(直径:0.1mm以上0.8mm未満)ができはじめる程度に毛羽立っているが、さらに10回往復させて擦ると、はっきりとした毛玉(直径:0.8mm以上)ができはじめる、あるいは小さな毛玉(直径:0.8mm未満)が複数見られる。
評価D: 使用面をMD方向に20回往復させて擦っても毛羽立ちがない、又は、一カ所に小さな毛玉(直径:0.1mm以上0.8mm未満)ができはじめる程度に毛羽立っているが、さらに10回往復させて擦ると、はっきりとした毛玉(直径:0.8mm以上)ができはじめる、あるいは小さな毛玉(直径:0.8mm未満)が複数見られる。
評価E: 使用面をMD方向に10回往復させて擦っても毛羽立ちがない、又は、一カ所に小さな毛玉(直径:0.1mm以上0.8mm未満)ができはじめる程度に毛羽立っているが、さらに10回往復させて擦ると、はっきりとした毛玉(直径:0.8mm以上)ができはじめる、あるいは小さな毛玉(直径:0.8mm未満)が複数見られる。
評価F: 使用面をMD方向に10回往復させて擦ると、はっきりとした毛玉(直径:0.8mm以上)ができはじめる、あるいは小さな毛玉(直径:0.8mm未満)が複数見られる。
[エンボスロール・メッシュベルトへの糸くず・溶融樹脂の付着]
 積層構造の不織布ウェブ又は不織布ウェブを、後述するエンボス条件により熱融着することで不織布積層体又は不織布を得る際の状況を以下の基準で評価した。下記評価基準において、評価Aであることが望ましい。
-評価基準-
評価A:1時間エンボス加工を続けたが、糸くずや糸切れした後の樹脂塊、樹脂片等は、エンボスロール及びメッシュベルトの両方に付着しなかった。
評価B:1時間エンボス加工を続けた結果、エンボスロール及びメッシュベルトの少なくとも一方に樹脂塊、樹脂片等の付着が見られた。
評価C:1時間エンボス加工を続ける間に、不織布積層体又は不織布を構成する繊維がエンボスロールに巻き付いた。
 実施例及び比較例に用いる原料として、以下を準備した。
-rPP1-
 MFR60g/10分(ASTM D-1238、230℃・2.16kg荷重)、融点142℃、エチレン含量4質量%のプロピレン・エチレンランダム共重合体
-rPP2-
 MFR24g/10分(ASTM D-1238、230℃・2.16kg荷重)、融点105℃、エチレン含量15質量%のプロピレン・エチレンランダム共重合体
-hPP1-
 MFR60g/10分(230℃・2.16kg荷重)、融点162℃、プロピレン単独重合体
-PE1-
 MFR25g/10分(ASTM D-1238、190℃・2.16kg荷重)、密度915kg/mのエチレン・1-ブテンランダム共重合体
-PE2-
 MFR50g/10分(190℃・2.16kg荷重)、密度928kg/mのエチレン・4-メチル-1-ペンテンランダム共重合体
-PE3-
 MFR50g/10分(190℃・2.16kg荷重)、密度948kg/mのエチレン・1-ヘキセンランダム共重合体
-PE4-
 MFR18g/10分(190℃・2.16kg荷重)、密度955kg/mのエチレン・プロピレンランダム共重合体(PE1)
<不織布A-1>
 図3に示す2つの押出機を備えるスパンボンド不織布製造装置及び図2(b)に示す芯部が露出した偏芯芯鞘型複合繊維を形成するためのノズルを用いて、スパンボンド法により複合溶融紡糸を行い、スパンボンド不織布である不織布A-1を得た。具体的には、rPP1を芯部として、芯部のノズルに導いた。また、PE1を鞘部として、鞘部のノズルに導いた。溶融温度及び押出温度は芯部及び鞘部ともに210℃であった。芯部と鞘部との質量比(芯:鞘)は、60:40とした。紡糸口金から溶融したrPP1及びPE1をノズル1孔当りの合計吐出量0.5g/分で吐出させ、ノズルから紡出された複合繊維を移動するメッシュベルト上に堆積させて不織布A-1に対応する不織布ウェブを得た。
 不織布ウェブの平均繊維径は17.7μmであり、不織布A-1の目付は6.7g/mであった。
<不織布A-2~A-10>
 不織布A-1において、芯部及び鞘部の原料並びに芯部と鞘部との質量比を表1に記載のとおりに変更した以外は不織布A-1と同様にして、スパンボンド不織布である不織布A-2~A-10を得た。得られたスパンボンド不織布の原料、平均繊維径及び目付を表1に示す。
 なお、不織布A-5の鞘部の原料として、PE1を50質量%、PE3を50質量%の比率で混合した樹脂組成物を用いた。
<不織布B-1>
 図4に示す1つの押出機を備えるスパンボンド不織布製造装置を用いて、スパンボンド法によりスパンボンド不織布である不織布B-1を製造した。ノズルとしてモノコンポーネント繊維用のノズルを用いた。押出機により成形温度210℃でrPP1を溶融した。
 紡糸口金から溶融したrPP1をノズル1孔当りの吐出量0.5g/分で吐出させ、スパンボンド法による溶融紡糸を行い、不織布B-1に対応する不織布ウェブを得た。
 不織布ウェブの平均繊維径は16.0μmであった。
<不織布B-2~B-4>
 不織布B-1において、原料を表1に記載のとおりに変更した以外は不織布B-1と同様にして、スパンボンド不織布である不織布B-2~B-4を得た。得られたスパンボンド不織布の原料、平均繊維径及び目付を表2に示す。
<実施例1>
 不織布A-1、不織布A-1及び不織布B-1の順に積層されてなる積層構造の不織布ウェブを、下記エンボスロールで下記エンボス条件により熱融着して不織布積層体を得た。
-エンボスロール-
エンボス面積率:18%
エンボスアスペクト比:4.1mm/mm
エンボス母材のロックウェル硬度:37HRC
-エンボス条件-
エンボス温度:125℃
エンボス線圧:784N/cm
<実施例2~9、比較例1~14>
 実施例1において、原料、積層構造、熱圧着の温度等を表3~表6に記載のとおりに変更した以外は実施例1と同様にして不織布積層体及び不織布を得た。
 得られた不織布積層体及び不織布について、前述の各物性の測定、各評価等を行った。結果を表3~表6に示す。
 実施例1~実施例9にて得られた不織布積層体は、柔軟性と耐ネックイン性との両立に優れていることが分かった。
 さらに、比較例1~比較例5に記載の不織布A-1~A-5に対して不織布B-1又は不織布B-2を積層させることで、エンボス処理時に、エンボスロール及びメッシュベルトへの糸くず及び溶融樹脂の付着を抑制できることがわかった。
 比較例1A及び比較例2Aのように不織布A-1のみ又は不織布A-2のみを積層させた不織布積層体よりも、実施例1~4のように不織布A-1又は不織布A-2と不織布B-1とを積層させることで毛羽立ち性の評価が良好となり、かつエンボス処理時に、エンボスロール及びメッシュベルトへの糸くず及び溶融樹脂の付着を抑制できることがわかった。
 擦った不織布層が同じ場合であっても、不織布層Bの有無、及び不織布層Bの種類によって、毛羽立ち性の評価が変化する傾向にあった。例えば、各実施例に示すように、不織布A-1~A-5と、不織布B-1又はB-2とを組み合わせることで、毛羽立ち性と柔軟性とを両立できる傾向にあった。
 実施例1~実施例9にて得られた不織布積層体は、Δ(単位目付当り強度INDEX)が0よりも大きかった。これにより、比較例1~比較例5に記載の不織布A-1~A-5に対して不織布B-1又は不織布B-2を積層させることで不織布A-1~A-5単独よりも単位目付当りの強度が向上していることが確認された。
 2022年6月3日に出願された日本国特許出願2022-090784の開示はその全体が参照により本明細書に取り込まれる。
 本明細書に記載された全ての文献、特許出願、及び技術規格は、個々の文献、特許出願、及び技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個々に記された場合と同程度に、本明細書中に参照により取り込まれる。
1 領域A
2 領域B
3 芯部
4 鞘部

Claims (14)

  1.  プロピレン・α-オレフィンランダム共重合体を含む領域Aと、エチレン系重合体を含む領域Bとを含む複合繊維を含み、前記複合繊維は、サイドバイサイド型又は偏芯芯鞘型であり、前記領域Aと前記領域Bの比率が、質量基準で、70:30~10:90(領域A:領域B)であり、前記領域Bは、密度が900kg/m~945kg/mである不織布層Aと、
     プロピレンと、エチレン及び炭素数が4~20であるα-オレフィンから選ばれる少なくとも1種と、のランダム共重合体である重合体(I)を含む繊維を含む不織布層Bと、を備える不織布積層体。
  2.  前記エチレン系重合体は、エチレン・α-オレフィン共重合体を含み、
     前記エチレン・α-オレフィン共重合体は、エチレン・1-ブテン共重合体及びエチレン・4-メチル-1-ペンテン共重合体からなる群より選択される少なくとも1種である請求項1に記載の不織布積層体。
  3.  前記エチレン・α-オレフィン共重合体は、エチレン・4-メチル-1-ペンテン共重合体である請求項2に記載の不織布積層体。
  4.  前記プロピレン・α-オレフィンランダム共重合体、及び前記重合体(I)が、いずれもプロピレンとエチレンとのランダム共重合体である請求項2又は請求項3に記載の不織布積層体。
  5.  前記プロピレン・α-オレフィンランダム共重合体の融点、及び前記重合体(I)の融点はいずれも155℃以下である請求項4に記載の不織布積層体。
  6.  前記複合繊維は、前記領域Aが露出している請求項4に記載の不織布積層体。
  7.  前記不織布層Aと前記不織布層Bとはエンボス加工により熱融着されており、
     エンボス面積率は8%~22%である請求項4に記載の不織布積層体。
  8.  前記エチレン系重合体は、MFR(ASTM D-1238、190℃、2.16kg荷重)が、20g/10分~60g/10分である請求項4に記載の不織布積層体。
  9.  前記領域Bは、密度が915kg/m~940kg/mである請求項4に記載の不織布積層体。
  10.  前記領域Aと前記領域Bとの比率が、質量基準で、65:35~35:65(領域A:領域B)である請求項4に記載の不織布積層体。
  11.  前記不織布層A及び前記不織布層Bはいずれもスパンボンド不織布である請求項4に記載の不織布積層体。
  12.  前記重合体(I)の含有量は、前記不織布層Bに含まれる前記繊維全量に対して70質量%以上である請求項4に記載の不織布積層体。
  13.  親水剤を含む請求項4に記載の不織布積層体。
  14.  MD方向の5%延伸時の引張強度が2.5N/25mm~8.0N/25mmである請求項4に記載の不織布積層体。
PCT/JP2023/019785 2022-06-03 2023-05-26 不織布積層体 WO2023234224A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022090784 2022-06-03
JP2022-090784 2022-06-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023234224A1 true WO2023234224A1 (ja) 2023-12-07

Family

ID=89025045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/019785 WO2023234224A1 (ja) 2022-06-03 2023-05-26 不織布積層体

Country Status (2)

Country Link
TW (1) TW202408647A (ja)
WO (1) WO2023234224A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001040531A (ja) * 1999-05-21 2001-02-13 Chisso Corp 潜在捲縮性複合繊維及びそれを用いた不織布
JP2001140158A (ja) * 1999-11-09 2001-05-22 Chisso Corp 伸縮性複合化不織布及びこれを用いた吸収性物品
JP3877784B2 (ja) * 1998-03-24 2007-02-07 三井化学株式会社 柔軟性不織布積層体
WO2020184335A1 (ja) * 2019-03-08 2020-09-17 三井化学株式会社 不織布積層体、複合積層体、及び被覆シート
WO2020196663A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 三井化学株式会社 不織布積層体及び衛生用品

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3877784B2 (ja) * 1998-03-24 2007-02-07 三井化学株式会社 柔軟性不織布積層体
JP2001040531A (ja) * 1999-05-21 2001-02-13 Chisso Corp 潜在捲縮性複合繊維及びそれを用いた不織布
JP2001140158A (ja) * 1999-11-09 2001-05-22 Chisso Corp 伸縮性複合化不織布及びこれを用いた吸収性物品
WO2020184335A1 (ja) * 2019-03-08 2020-09-17 三井化学株式会社 不織布積層体、複合積層体、及び被覆シート
WO2020196663A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 三井化学株式会社 不織布積層体及び衛生用品

Also Published As

Publication number Publication date
TW202408647A (zh) 2024-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6633783B2 (ja) 伸張性不織布
DK2677074T3 (en) SPIN-BOND NON-WOVEN FABRICS
KR100776878B1 (ko) 다층 부직포 및 그의 용도
US9074303B2 (en) Fibers, nonwoven fabric and uses thereof
JP7221987B2 (ja) 捲縮型複合纎維の不織布及びその積層体、並びにその物品
JP2006507427A (ja) 強度均一性の高い不織ラミネート及びそれらのための方法
JP6715056B2 (ja) スパンボンド不織布および衛生材料
KR20180108790A (ko) 흡수체 및 위생용품
JP2002069820A (ja) スパンボンド不織布および吸収性物品
JP7247884B2 (ja) スパンボンド不織布
US12012679B2 (en) Nonwoven fabric layered body, composite layered body, and cover sheet
JP5567836B2 (ja) 偏芯中空複合長繊維、それからなる長繊維不織布及びその用途
WO2023234224A1 (ja) 不織布積層体
JP2002038364A (ja) スパンボンド不織布および吸収性物品
JP2020143411A (ja) 不織布、積層体、被覆シート、及び不織布の製造方法
JP6533025B1 (ja) スパンボンド不織布の製造方法及びスパンボンド不織布
JP2022154452A (ja) スパンボンド不織布
JP7411950B2 (ja) 衛生材料の表面材及びその製造方法
JP2019173245A (ja) 不織布
JP7291358B2 (ja) 衛生材料の表面材及びその製造方法
JP7461460B2 (ja) 不織布積層体、被覆シート及び吸収性物品
JP2022135776A (ja) 不織布、不織布積層体及び吸収性物品
JP2024520747A (ja) 医療用途に適した不織布

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23815981

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1