WO2023204230A1 - リチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法 - Google Patents

リチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023204230A1
WO2023204230A1 PCT/JP2023/015546 JP2023015546W WO2023204230A1 WO 2023204230 A1 WO2023204230 A1 WO 2023204230A1 JP 2023015546 W JP2023015546 W JP 2023015546W WO 2023204230 A1 WO2023204230 A1 WO 2023204230A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
crushing
ion secondary
secondary battery
sorting
lithium ion
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/015546
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英征 紙谷
泰裕 浦田
章宏 大河内
泰之 石田
浩平 小松
洸 瀧澤
諒平 上杉
Original Assignee
松田産業株式会社
太平洋セメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松田産業株式会社, 太平洋セメント株式会社 filed Critical 松田産業株式会社
Publication of WO2023204230A1 publication Critical patent/WO2023204230A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B1/00Preliminary treatment of ores or scrap
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B15/00Obtaining copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B21/00Obtaining aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B7/00Working up raw materials other than ores, e.g. scrap, to produce non-ferrous metals and compounds thereof; Methods of a general interest or applied to the winning of more than two metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/54Reclaiming serviceable parts of waste accumulators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/84Recycling of batteries or fuel cells

Definitions

  • the present invention relates to a method for recovering valuable materials from a lithium ion secondary battery.
  • lithium-ion secondary batteries have been used as batteries for small mobile devices such as mobile phones, notebook computers, and video cameras.
  • electric vehicles have become popular as part of decarbonization efforts, and large lithium-ion secondary batteries for automotive use are being produced in large quantities.
  • research has been actively conducted on the development of new materials constituting negative and positive electrodes and on solid electrolytes.
  • a lithium ion secondary battery is composed of a positive electrode, a negative electrode, a separator, an electrolyte, and the like.
  • the positive electrode used is an aluminum foil (positive electrode current collector) coated with an active material such as lithium, cobalt, or nickel together with a binder.
  • the negative electrode used is a copper foil (negative electrode current collector) coated with an active material such as graphite together with a binder. These are housed in a metal exterior material.
  • Lithium-ion secondary batteries contain valuable materials such as lithium, cobalt, nickel, copper, and aluminum, so after they are used after repeated charging and discharging, valuable materials are collected from them. ing.
  • Patent Document 1 describes a method for simply and efficiently recovering valuable materials such as copper and aluminum from lithium ion secondary batteries.
  • Patent Documents 2 and 3 disclose methods for separating and recovering copper, aluminum, and active materials from used lithium ion batteries.
  • the battery when recovering valuables from a lithium ion secondary battery, the battery is first discharged until the battery voltage drops below a certain level, and then the separator, electrolyte, etc. are decomposed and removed by heating. Next, the metals contained in the exterior material, current collector, active material (hereinafter also referred to as electrode material powder), etc. are separated by sieving, specific gravity sorting, magnetic separation, etc. after being crushed while still contained in the exterior material. do. Through such a process, copper, aluminum, iron, electrode material powder (lithium, nickel, cobalt, manganese, titanium, rare metals such as niobium, graphite, silicon), etc. can be separated. Since the quality of rare metals contained in electrode material powder is likely to decline in the future, recovery of copper, aluminum, and iron is extremely important in recycling lithium-ion secondary batteries.
  • the present invention has been made in view of these circumstances, and its purpose is to improve the recovery rate of copper in a method for recovering valuables from lithium ion secondary batteries.
  • An object of the present invention is to provide a method for recovering valuable materials from lithium ion secondary batteries.
  • a method for recovering valuable materials from a lithium ion secondary battery comprising: crushing the crushed materials to a size of 20 mm or less in the crushing step.
  • a shearing type crusher is used in the crushing step.
  • a step of separating copper lumps and aluminum lumps a step of crushing the light products separated by the specific gravity sorting, and a step of sieving the crushed material obtained by the crushing to remove the sieved product, which is a a step of separating the wood flour, a step of gravity sorting the sieved products separated by the sieving to separate heavy products and light products, and a step of magnetically sorting the light products separated by the gravity sorting
  • the method for recovering valuables from a lithium ion secondary battery according to item [1] above comprising the step of separating copper foil, which is a non-magnetized material, and aluminum foil, which is a magnetic material.
  • the present invention in a method of recovering valuable materials from a lithium ion secondary battery, it has an excellent effect of improving the recovery rate of copper. Furthermore, since the recovery rate of copper is improved, the amount of copper entrapped in the iron is reduced, and as a result, the quality of the recovered iron is improved.
  • FIG. 2 is a flowchart for explaining a method for recovering valuables from lithium ion secondary batteries in Examples and Comparative Examples.
  • a lithium ion secondary battery usually consists of a positive electrode, a negative electrode, an electrolyte, a separator, etc.
  • the lithium ions move in the electrolyte between the positive and negative electrodes, thereby functioning as a battery.
  • a positive electrode a positive electrode material such as lithium, nickel, cobalt, manganese, etc. is coated on an aluminum foil, which is a current collector, along with a binder.
  • a negative electrode material such as graphite or silicon is coated on a copper foil as a current collector.
  • titanium, niobium, etc. may be used as the negative electrode material.
  • a positive electrode, a negative electrode, an electrolyte, a separator, etc. are housed in an exterior material made of iron-based metal or aluminum to constitute one battery cell. Copper sealing bolts and conductive busbars are attached to the exterior material.
  • Lithium-ion secondary batteries for use in vehicles such as electric vehicles have prismatic, cylindrical, and laminated battery cells.Multiple battery cells are assembled to form a battery module; , constitutes a battery pack. Generally, small, rectangular battery cells are used in mobile phones, notebook computers, video cameras, and the like. When valuables are recovered from lithium ion secondary batteries, they are processed without particularly distinguishing between battery cells, battery modules, and battery packs.
  • heating is usually used to decompose and remove organic materials such as separators and electrolytes inside.
  • the exterior material is crushed together, the current collector (copper foil, aluminum foil, etc.) inside it is finely crushed (cut), and the electrode material powder adhering to the current collector is peeled off.
  • After crushing by appropriately combining sieving, magnetic sorting, and specific gravity sorting, ferrous metals, copper lumps, and aluminum lumps that make up exterior materials, etc., copper foil and aluminum foil that make up current collectors, and poles are separated. Lithium, nickel, cobalt, manganese, graphite, titanium, niobium, silicon, etc. that make up the wood powder are separated and recovered.
  • the temperature and atmosphere during heating are not particularly limited as long as at least the separator, electrolyte, and other organic substances contained in the lithium ion secondary battery can be burned and removed.
  • the heating temperature can be in the range of 400°C or higher and 600°C or lower.
  • heating can be performed in an oxidizing atmosphere or a non-oxidizing atmosphere.
  • the heating time can be adjusted as appropriate depending on the shape and size of the lithium ion secondary battery, the amount of the object to be heated, etc., and can be, for example, 0.5 to 6 hours. It is possible to heat battery cells, battery modules, battery packs, etc. without any particular distinction.
  • the lithium ion secondary battery can be discharged to bring the remaining battery power below a certain level. This is to prevent accidents due to explosions, fires, and electric shocks in subsequent processes.
  • discharging is an optional step.
  • the particle size is adjusted and crushed so that the size of the crushed products is 20 mm or less.
  • the size of the crushed material is 15 mm or less.
  • the size of the crushed material is more preferably 1 mm or more.
  • a screen with openings is installed below the crushing blade, and the crushed material is circulated until it reaches a size that can pass through the openings.
  • the separation efficiency in the subsequent sorting process can be improved. In particular, by aligning the size of the crushed materials, subsequent wind sorting and gravity sorting using an air table will work more effectively.
  • crushed materials that do not pass through the openings of the screen are circulated through the crusher and repeatedly crushed. At this time, the crushed materials will remain in the gap between the shafts of the crusher, but the rotation of the shafts will peel off the electrode material powder adhering to the current collector, and on the contrary, the separation efficiency will increase. In order to increase separation efficiency, it is more preferable to use a three-shaft crusher or a four-shaft crusher.
  • the crushing process can be carried out multiple times, such as primary crushing and secondary crushing, by installing shear type crushers in succession or by replacing the screen and gradually narrowing the screen opening. It is valid.
  • sieving is performed as necessary after crushing.
  • the purpose of the sieving is not particularly limited; for example, the purpose of the sieving may be to separate the electrode material powder adhering to the current collector. Alternatively, the purpose may be to obtain crushed material of an optimal size for subsequent specific gravity sorting or magnetic force sorting.
  • the opening of the sieve can be set as appropriate depending on the purpose. For example, when separating polar wood powder, the opening can be set to 1 mm or more and 10 mm or less, thereby separating the polar wood powder as a product under the sieve and transferring the product on the sieve to the subsequent sorting process. be able to.
  • magnetic sorting In an embodiment of the present invention, magnetic sorting is performed as necessary after crushing.
  • the purpose of the magnetic separation is not particularly limited, and for example, the purpose of the magnetic separation may be to separate the ferrous metal constituting the exterior material as a magnetic substance. Alternatively, it is possible to separate the aluminum foil as a magnetic material and the copper foil as a non-magnetic material.
  • the magnetic force used for magnetic sorting can be set as appropriate depending on the purpose. For example, when separating iron-based metals, a magnet with a surface magnetic flux density of 0.3 Tesla or less can be used. Further, when separating aluminum foil as a magnetic material and copper foil as a non-magnetic material, a magnet with a surface magnetic flux density of 0.8 Tesla or more can be used.
  • specific gravity sorting In an embodiment of the present invention, specific gravity sorting is performed as necessary after crushing.
  • the purpose of specific gravity sorting is not particularly limited; for example, lumps such as exterior materials, bolts, bus bars, etc. can be treated as heavy products, and foil-like materials of current collectors can be separated as light products.
  • the method and conditions for specific gravity selection can be set as appropriate depending on the purpose. For example, it can be carried out using an air table, a wind sorter, a fluidized bed sorter, a heavy liquid sorter, or the like.
  • the air table as described in Patent Document 1, uses airflow and vibration to sort objects. By performing this sorting, the copper lumps can be separated.
  • crushing can be performed again if necessary. What is important in this disclosure is that during crushing before sorting, the size of the crushed pieces is aligned within a certain range to reduce the amount of copper foil caught in iron-based metals and aluminum lumps, and It is to separate the single unit. Therefore, after reducing the amount of clumping and sorting, crushing and sieving can be performed again as necessary.
  • Graphite, silicon, titanium, niobium, silicon, etc. can be separated. Note that in order to improve the performance of lithium ion secondary batteries, electrode materials such as active materials may be changed in the future. In the present disclosure, it is sufficient that the valuables to be recovered contain at least copper.
  • Example 1 Valuable materials were collected from a lithium ion secondary battery according to the flow shown in FIG.
  • a vehicle battery module which is a lithium ion secondary battery, was heat-treated for 4 hours using a hot air heating furnace capable of generating hot air at 400°C to 600°C. Thereafter, the heat-treated battery module was subjected to primary crushing using a four-axis shearing crusher so that the size of the crushed pieces was 40 mm or less.
  • the crushed material obtained by the primary crushing was subjected to secondary crushing using a four-axis shear crusher so that the size of the crushed product was 15 mm or less.
  • the obtained crushed material was passed through a primary sieve with an opening of 1.0 mm to separate the product under the sieve (pole material powder).
  • a suspended magnetic separation equipment with a magnetic flux density of 0.03 Tesla is used to remove iron-based metals that are the crushed exterior material that is the magnetized component. I did it. Non-magnetic materials were sorted into heavy and light products using wind sorting.
  • iron-based metals which are magnetized components, were removed using drum-type magnetic sorting equipment with a magnetic flux density of 0.15 Tesla.
  • non-magnetized materials were sorted into copper lumps and aluminum lumps using an air table.
  • the light products obtained in the previous wind sorting were subjected to tertiary crushing using a uniaxial shear type crushing device.
  • the obtained crushed material was passed through a secondary sieve with an opening of 1.0 mm to separate the product under the sieve (pole material powder).
  • the sieved products separated by the sieve and having a size exceeding 1.0 mm were subjected to specific gravity sorting to remove heavy products such as copper lumps and aluminum lumps.
  • the obtained light products were subjected to removal of iron-based metals, which are magnetized components, using a drum-type magnetic separation equipment with a magnetic flux density of 0.15 Tesla.
  • iron-based metals which are magnetized components
  • copper foil and aluminum foil were separated by using ultra-high magnetic force sorting equipment with a magnetic flux density of 1 Tesla or more.
  • Example 2 Valuables were recovered from the lithium ion secondary battery under the same conditions as in Example 1, except that the size of the crushed material by primary crushing was 25 mm or less.
  • Table 1 shows the respective recovery rates and quality of copper lumps and copper foil with respect to the amount of copper in the battery module (lithium ion secondary battery) placed in the heating furnace.
  • various recovery rates and grades were calculated from the following formulas.
  • Recovery rate (%) of copper lumps weight of recovered copper lumps/weight of copper in secondary battery x 100
  • Copper foil recovery rate (%) Weight of recovered copper foil / Weight of copper in secondary battery x 100
  • Total recovery rate of copper (%) (weight of recovered copper lump + weight of copper foil) / weight of copper in secondary battery x 100
  • Quality of copper ingot (%) Weight of copper ingot / (weight of air table heavy product) x 100
  • Quality of copper foil (%) Weight of copper foil / (Magnetic sorting (ultra high) non-magnetized material weight) x 100
  • Example 1 the recovery rate as a copper lump was 34% and the quality was 91%, and the recovery rate as a copper foil was 28% and the quality was 87%, and the copper lump and copper foil were combined. The copper recovery rate was 62%.
  • Example 2 the recovery rate as a copper lump was 35% and the quality was 84%, and the recovery rate as a copper foil was 34% and the quality was 94%, and the copper lump and copper foil were combined. The copper recovery rate was 69%.
  • Comparative Example 1 the recovery rate as a copper lump is 0%, the recovery rate as a copper foil is 20%, and the quality is 80%, and the copper recovery rate for the copper lump and copper foil combined is It was 20%.
  • the copper recovery rate was improved by about 40 to 50% compared to Comparative Example 1.
  • the particle size and crushing so that the size of the crushed material is 20 mm or less, separation of sealing bolts and conductive bus bars into individual units is promoted, and the recovery rate of copper lumps is improved.
  • the copper foil is less likely to be caught in the exterior material, and the recovery rate of the copper foil is significantly improved.
  • the present invention in a method for recovering valuable materials from lithium ion secondary batteries, it is possible to improve the recovery rate of copper, reduce copper in iron-based metals, and improve the quality thereof. Has excellent effects. It can be suitably used as a method for recovering valuables from vehicle-mounted lithium-ion secondary batteries, which is expected to expand in the market in the future.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

本発明は、リチウムイオン二次電池から有価物を回収する方法において、銅の回収率を向上することができる、リチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法を提供することを課題とする。リチウムイオン二次電池を加熱する加熱工程と、加熱後に破砕する破砕工程と、破砕後に篩分け、磁力選別、比重選別のいずれか一種以上の工程を経て、リチウムイオン二次電池から有価物を回収する方法であって、前記破砕工程において、破砕物のサイズが20mm以下になるように破砕することを特徴とするリチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法。

Description

リチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法
 本発明は、リチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法に関する。
 従来から、リチウムイオン二次電池は、携帯電話、ノート型パソコン、ビデオカメラなどの小型モバイル用のバッテリーとして使用されてきた。近年では、脱炭素化の取り組みの一環として電気自動車が普及しつつあり、車載用の大型リチウムイオン二次電池が大量に生産等されている。また、昨今、安全性や体積エネルギー密度を向上させるために、負極や正極を構成する新規材料の開発や固体電解質に関する研究なども活発に行われている。
 一般に、リチウムイオン二次電池は、正極、負極、セパレーター、電解液などから構成されている。正極は、アルミニウム箔(正極集電体)に、リチウム、コバルト、ニッケルなどの活物質がバインダーと共に塗布されたものが使用されている。負極は、銅箔(負極集電体)に黒鉛などの活物質がバインダーと共に塗布されたものが使用されている。そして、これらは金属製の外装材に収容されている。
 リチウムイオン二次電池は、リチウム、コバルト、ニッケル、銅、アルミニウムなどの有価物が含まれていることから、充放電を繰り返して使用済みとなった後は、そこから有価物の回収が行われている。回収方法については、例えば、特許文献1には、リチウムイオン二次電池から、銅、アルミニウムなどの有価物を簡単かつ効率的に回収する方法が記載されている。また、特許文献2、3には、使用済みリチウムイオン電池から、銅とアルミニウムと活物質とを分別、回収する方法が開示されている。
特開2015-170480号公報 特開2017-174517号公報 特開2018-120716号公報
 一般に、リチウムイオン二次電池から有価物を回収する場合、まず、電池電圧が一定以下になるまで放電した後、加熱によって、セパレーターや電解液などを分解、除去することが行われる。次いで、外装材に収容したまま破砕した後、篩分け、比重選別、磁力選別などによって、外装材、集電体、活物質(以下、極材粉ともいう。)などに含まれる金属をそれぞれ分離する。このような工程を経ることによって、銅、アルミニウム、鉄、極材粉(リチウム、ニッケル、コバルト、マンガン、チタン、ニオブなどのレアメタル、黒鉛、シリコン)などを分離することができる。極材粉に含まれるレアメタルの品位は、今後、低下する傾向にあることから、リチウムイオン二次電池のリサイクルでは、銅、アルミニウム、鉄の回収が非常に重要である。
 しかしながら、リチウムイオン二次電池の外装材を破砕すると、図1に示すように、外装材を構成する鉄系金属(鋼鉄、ステンレスなど)やアルミニウム塊に、集電体を構成する銅箔が噛みこまれ、また、図2に示すように外装材に取り付けられている封止用ボルトや導電用ブスバーなどの銅塊状物が外装材から単体分離できず、有価物である銅の回収率が著しく低下するという問題が生じた。また、鉄系金属に噛みこまれた銅は、鉄のリサイクルをも阻害するという問題が生じた。
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、リチウムイオン二次電池から有価物を回収する方法において、銅の回収率を向上することができる、リチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法を提供することである。
 上記課題を解決するため、本発明は、以下の態様を提供する。
[1]リチウムイオン二次電池を加熱する加熱工程と、加熱後に破砕する破砕工程と、破砕後に篩分け、磁力選別、比重選別のいずれか一種以上の工程を経て、リチウムイオン二次電池から有価物を回収する方法であって、前記破砕工程において、破砕物のサイズが20mm以下になるように破砕することを特徴とするリチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法。
[2]前記破砕工程において、剪断式破砕機を使用することを特徴とする上記[1]に記載のリチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法。
[3]前記破砕工程において、粒度調整が可能な剪断式破砕機を使用することを特徴とする上記[1]又は[2]に記載のリチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法。
[4]前記破砕工程において、三軸又は四軸の剪断式破砕機を使用することを特徴とする上記[1]又は[2]に記載のリチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法。
[5]前記破砕工程は、連続して二回以上の破砕工程を含むことを特徴とする上記[1]に記載のリチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法。
[6]前記破砕工程後、篩分けして、篩下産物である極材粉を分離する工程と、前記篩分けによって分離される篩上産物を磁力選別して、磁着物である鉄系金属を分離する工程と、前記磁力選別によって分離される非磁着物を比重選別して、重産物と軽産物を分離する工程と、前記比重選別によって分離される重産物を磁力選別及び/又は比重選別して、銅塊状物とアルミニウム塊とを分離する工程と、前記比重選別によって分離される軽産物を破砕する工程と、前記破砕によって得られる破砕物を篩分けして、篩下産物である極材粉を分離する工程と、前記篩分けによって分離される篩上産物を比重選別して、重産物と軽産物を分離する工程と、前記比重選別によって分離される軽産物を磁力選別して、非磁着物である銅箔と磁着物であるアルミニウム箔を分離する工程とを含むことを特徴とする上記[1]に記載のリチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法。
[7]前記比重選別が、風力選別又はエアテーブルを用いることを特徴とする上記[1]又は[6]に記載のリチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法。
 本発明によれば、リチウムイオン二次電池から有価物を回収する方法において、銅の回収率を向上させるという優れた効果を有する。また、銅の回収率が向上することから、鉄に噛みこまれた銅が減少し、結果的に回収した鉄の品位も向上する。
銅箔が外装材に噛みこまれた状態を示す写真(アルミニウムに銅箔が噛みこまれた写真)である。 銅塊状物が単体分離できていない状態を示す写真(封止用ボルトや導電用ブスバーが外装材から離れていない写真)である。 実施例、比較例におけるリチウムイオン二次電池から有価物を回収する方法を説明するためのフロー図である。
 以下、本発明について詳細に説明する。以下に記載する構成要件の説明は、本発明の実施形態の一例(代表例)であり、本発明は、これらの内容によって限定されるものではなく、その要旨の範囲内で種々変形して実施することができる。
 リチウムイオン二次電池は、通常、正極、負極、電解液、セパレーターなどから構成される。正極と負極との間の電解液中をリチウムイオンが移動することで、電池として作用する。通常、正極は、集電体であるアルミニウム箔上に、リチウム、ニッケル、コバルト、マンガンなどの正極材がバインダーと共に塗布される。一方、負極は、集電体の銅箔上に黒鉛、シリコンなどの負極材が塗布される。また、負極材として、チタン、ニオブなどが使用される場合もある。正極、負極、電解液、セパレーターなどが、鉄系金属やアルミニウム製の外装材に収容されて、1つの電池セルを構成する。外装材には、銅製の封止用ボルトや導電用ブスバーなどが取り付けられる。
 電気自動車などの車載用リチウムイオン二次電池は、角形、円筒型、ラミネート型などの電池セルがあり、複数の電池セルが集合して、電池モジュールを構成し、複数の電池モジュールが集合して、電池パックを構成する。一般に、携帯電話、ノート型パソコン、ビデオカメラなどは小型で角型の電池セルが使用されている。リチウムイオン二次電池から有価物を回収する場合は、電池セル、電池モジュール、電池パックを特に区別することなく、処理される。
 リチウムイオン二次電池から有価物を回収する場合、通常、加熱して、内部にあるセパレーターや電解液などの有機物を分解、除去する。加熱後、外装材ごと破砕して、その内部にある集電体(銅箔、アルミニウム箔など)を細かく破砕(裁断)するとともに、集電体に付着した極材粉を剥離する。破砕後は、篩分け、磁力選別、比重選別を適宜、組み合わることで、外装材などを構成する鉄系金属、銅塊状物、アルミニウム塊、集電体を構成する銅箔やアルミニウム箔、極材粉を構成するリチウム、ニッケル、コバルト、マンガン、黒鉛、チタン、ニオブ、シリコンなどを分離、回収することが行われる。
 以下、本発明の実施形態に係る有価物の回収方法について、詳述する。
[加熱工程]
 加熱工程は、少なくとも、リチウムイオン二次電池に含まれるセパレーター、電解液、その他の有機物を燃焼させて除去することができれば、加熱の際の温度や雰囲気については特に問わない。例えば、加熱温度を400℃以上600℃以下の範囲とすることができる。また、酸化雰囲気または非酸化雰囲気で加熱することができる。加熱時間は、リチウムイオン二次電池の形状やサイズ、被加熱物の量などによって適宜調整することができ、例えば、0.5~6時間とすることができる。電池セル、電池モジュール、電池パックなど特に区別することなく、加熱することができる。
 また、前記加熱工程の前に、リチウムイオン二次電池を放電して、電池残量を一定レベル以下にすることができる。その後の工程において、爆発や発火、感電による事故を防止するためである。但し、前記の加熱工程により、電池としての機能をほとんど滅失させることができるため、放電はあくまで任意の工程である。
[破砕工程]
 加熱したリチウムイオン二次電池を外装材ごと破砕して、内部から集電体を取り出して、破砕するとともに、集電体に付着した極材粉を分離する。このとき、外装材ごと破砕すると、外装材を構成する鉄系金属やアルミニウム塊の切れ端の中に集電体の銅箔が巻き込まれて圧し潰される状態(噛みこみ)が生じる。一度、噛みこまれると、その後の選別工程によって銅箔を分離することが極めて困難となる。また、破砕時に外装材に取り付けられている封止用ボルトや導電用ブスバーなどの銅塊状物が、鉄系金属やアルミニウム塊に噛みこまれてしまい、銅塊状物を外装材から単体分離できず、その後の選別工程によって、銅塊状物を分離することが極めて困難となる。したがって、破砕工程はできるだけ銅を噛みこまずに、単体分離することが重要である。
 破砕工程において、破砕物のサイズが20mm以下になるように粒度調整して破砕する。破砕物のサイズを上記の範囲に調整することで、上述する銅箔や銅塊状物の噛みこみを著しく低減することができ、銅の回収率を高めることができる。好ましくは、破砕物のサイズが15mm以下である。また、より好ましくは破砕物のサイズが1mm以上である。
 粒度調整として、剪断式破砕機を用いて破砕を行う場合、破砕刃の下に開口を有するスクリーンを設置し、開口を通過するサイズになるまで破砕物を循環させる。このとき、スクリーンの開口を20mm程度、あるいは15mm程度とし、破砕した破砕物がスクリーンの開口を通過するまで繰り返し破砕を行って、破砕物のサイズを揃えることが重要である。これにより、鉄系金属やアルミニウム塊への銅箔の噛みこみを抑制することができ、また、銅塊状物の単体分離が可能となる。さらに、後段の選別工程における分離効率を向上させることができる。特に、破砕物のサイズを揃えることにより、後段の風力選別、エアテーブルなどの比重選別が有効に働く。
 スクリーンのない破砕機の場合、破砕は一度しか行われないため、破砕物のサイズが不揃いとなり、銅を単体分離することが困難となる。したがって、スクリーンなどの粒度を調整する機構を備えた破砕機を用いることが好ましい。また、剪断式破砕機以外にも衝撃系破砕機が存在するが、衝撃系破砕機を用いた場合には、外装材が圧し潰されてしまい銅塊状物を単体分離できず、銅箔はむしろ、噛みこみが増加する。したがって、破砕工程においては、剪断式破砕機を使用することが好ましい。
 スクリーンのある破砕機の場合、スクリーンの開口を通過しない破砕物は、破砕機の中を循環して破砕が繰り返される。このとき、破砕物は破砕機の軸と軸の隙間に滞留することになるが、軸の回転によって集電体に付着する極材粉が剥離されて、かえって分離効率が上昇する。分離効率を上昇させるために、三軸破砕機又は四軸破砕機を用いることがより好ましい。また、破砕工程は、剪断式破砕機を連続で設置したり、スクリーンを交換したりして、スクリーンの開口を徐々に狭めながら、一次破砕、二次破砕、のように、複数回行うことが有効である。
[篩分け]
 本発明の実施形態において、破砕後に必要に応じて、篩分けを行う。篩分けの目的は特に問わず、例えば、集電体に付着した極材粉を分離することを目的とすることができる。あるいは、その後の比重選別や磁力選別に最適なサイズの破砕物を得ることを目的とすることができる。
 篩の目開きは、その目的に応じて適宜、設定することができる。例えば、極材粉を分離する場合は、目開きを1mm以上10mm以下とすることができ、これにより、極材粉を篩下産物として分離し、篩上産物をその後の選別工程に移付することができる。
[磁力選別]
 本発明の実施形態において、破砕後に必要に応じて、磁力選別を行う。磁力選別の目的は特に問わず、例えば、外装材を構成する鉄系金属を磁着物として分離することを目的とすることができる。あるいは、アルミニウム箔を磁着物とし、銅箔を非磁着物として分離することができる。
 磁力選別に使用する磁力は、その目的に応じて適宜、設定することができる。例えば、鉄系金属を分離する場合は、表面磁束密度が0.3テスラ以下の磁石を用いることができる。また、アルミニウム箔を磁着物として、銅箔を非磁着物として分離する場合は、表面磁束密度が0.8テスラ以上の磁石を用いることができる。
[比重選別]
 本発明の実施形態において、破砕後に必要に応じて、比重選別を行う。比重選別の目的は特に問わず、例えば、外装材、ボルト、ブスバーなどの塊状物を重産物とし、集電体の箔状物を軽産物として分離することができる。
 比重選別の方法や条件は、その目的に応じて適宜、設定することができる。例えば、エアテーブルや風力選別機、流動層選別機、重液選別装置などを用いて行うことができる。エアテーブルは、特許文献1に記載されるように気流と振動を用いて対象物の選別を行うものである。この選別を行うことにより、銅塊状物を分離することができる。
 破砕後は、上述したような、篩分け、磁力選別、比重選別を組み合わせることで、各種の有価物を分離、回収することができる。篩分け、磁力選別、比重選別を行う順序や回数などに特に制限はなく、対象物に応じて適宜選択することができる。例えば、比重選別した後に比重選別の方法や条件を変更して、再度、比重選別を行うことができる。あるいは、磁力選別によって磁着物を分離した後、比重選別を行い、その後、再度磁力選別を行って、磁着物を分離してもよい。
 また、篩分け、磁力選別、比重選別を行った後に、必要に応じて、再度、破砕を行うことができる。本開示において重要なことは、選別を行う前の破砕において、破砕物のサイズを一定の範囲に揃えて、鉄系金属やアルミニウム塊への銅箔の噛みこみを低減し、また、銅塊状物を単体分離することである。したがって、噛みこみを減らして選別した後は、必要に応じて、再度、破砕や篩分けを行うことができる。
 なお、鉄系金属やアルミニウム塊に噛みこまれた銅箔は、特許文献1、3のように、色彩選別によって分離することが考えられるが、破砕によって、鉄系金属やアルミニウム塊中に銅箔が積層されたような状態で圧し潰されているため、分離することが極めて困難である。本実施形態においては、破砕工程を工夫することによって銅箔の噛みこみを抑制しているため、通常、色彩選別は行う必要はない。
[回収物]
 以上の工程を経ることによって、外装材などを構成する鉄系金属、銅塊状物、アルミニウム塊、集電体を構成する銅箔、アルミニウム箔、極材粉であるリチウム、ニッケル、コバルト、マンガン、黒鉛、シリコン、チタン、ニオブ、シリコンなどを分離することができる。なお、リチウムイオン二次電池の性能向上のために、活物質などの極材料が将来的に変更されることが考えられる。本開示においては、回収する有価物に少なくとも銅が含まれていればよい。
 以下、実施例に基づいて説明する。なお、実施例はあくまで一例であり、この例によって何ら制限されるものではない。すなわち、本発明は特許請求の範囲によってのみ制限されるものであり、本発明に含まれる実施例以外の種々の変形を包含するものである。
(実施例1)
 リチウムイオン二次電池について図3に示すフローに沿って有価物の回収を行った。
 まず、リチウムイオン二次電池である車載用電池モジュールを、400℃~600℃の熱風を発生させることが可能な熱風式加熱炉を用いて、4時間の加熱処理を実施した。その後、加熱処理した電池モジュールを、四軸式の剪断式破砕装置により、破砕物のサイズが40mm以下になるように一次破砕を実施した。次に、一次破砕によって得られた破砕物を四軸式の剪断式破砕機により15mm以下になるように二次破砕を実施した。次いで、得られた破砕物を、目開き1.0mmの一次篩により、篩下産物(極材粉)を分離した。
 一次篩により得られた1.0mm超える篩上産物に対して、磁束密度0.03テスラの吊り下げ式磁力選別設備を用いて、磁着成分である外装材破砕物である鉄系金属の除去を行った。非磁着物に対しては、風力選別を用いて、重産物と軽産物に選別した。
 先の風力選別で得られた重産物に対し、磁束密度0.15テスラのドラム式磁力選別設備を用いて、磁着成分である鉄系金属の除去を行った。一方、非磁着物に対して、エアテーブルによって、銅塊状物とアルミニウム塊の選別を行った。
 先の風力選別で得られた軽産物に対し、一軸式の剪断式破砕装置を用いて、三次破砕を行った。得られた破砕物を目開き1.0mmの二次篩により、篩下産物(極材粉)を分離した。篩により分離した1.0mmを超える篩上産物に対し比重選別して、重産物である銅塊状物とアルミニウム塊の除去を行った。得られた軽産物に対して、磁束密度0.15テスラのドラム式磁力選別設備を用いて、磁着成分である鉄系金属の除去を行った。非磁着物に対しては、磁束密度1テスラ以上の超高磁力選別設備を用いることで、銅箔とアルミニウム箔を分離した。
(実施例2)
 一次破砕による破砕物のサイズを25mm以下とした以外は、実施例1と同様の条件で、リチウムイオン二次電池から有価物を回収した。
(比較例1)
 二次破砕を実施しなかった以外は、実施例1と同様の条件で、リチウムイオン二次電池から有価物を回収した。
 加熱炉に投入した電池モジュール(リチウムイオン二次電池)における銅量に対する、銅塊状物及び銅箔としてのそれぞれの回収率及びその品位を表1に示す。なお、各種の回収率及び品位は、以下の式から算出した。
 銅塊状物の回収率(%)=回収した銅塊状物の重量/二次電池中の銅の重量×100
 銅箔の回収率(%)=回収した銅箔の重量/二次電池中の銅の重量×100
 銅の合計回収率(%)=(回収した銅塊状物の重量+銅箔の重量)/二次電池中の銅の重量×100
 銅塊状物の品位(%)=銅塊状物の重量/(エアテーブル重産物重量)×100
 銅箔の品位(%)=銅箔の重量/(磁力選別(超高)非磁着物重量)×100
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 実施例1では、銅塊状物としての回収率が34%、品位が91%であり、銅箔としての回収率が28%、品位が87%であり、銅塊状物と銅箔とを合わせた銅の回収率は62%であった。
 実施例2では、銅塊状物としての回収率が35%、品位が84%であり、銅箔としての回収率が34%、品位が94%であり、銅塊状物と銅箔とを合わせた銅の回収率は69%であった。
 比較例1では、銅塊状物としての回収率が0%であり、銅箔としての回収率が20%、品位が80%であり、銅塊状物と銅箔とを合わせた銅の回収率は20%であった。
 以上の結果から、実施例1、2は、比較例1と比べると、銅の回収率が約40~50%向上したことが分かる。以上の通り、破砕物のサイズを20mm以下となるように、粒度調整して、破砕することで、封止用ボルトや導電用ブスバーの単体分離が促進され、銅塊状物の回収率が向上し、また、外装材に銅箔が噛み込まれにくくなり、銅箔の回収率が著しく向上する。
 本発明によれば、リチウムイオン二次電池から有価物を回収する方法において、銅の回収率を向上させるとともに、鉄系金属中の銅を低減させて、その品位を改善することができる、という優れた効果を有する。今後市場の拡大が見込まれる、車載用リチウムイオン二次電池からの有価物回収方法として、好適に利用することができる。

Claims (7)

  1.  リチウムイオン二次電池を加熱する加熱工程と、加熱後に破砕する破砕工程と、破砕後に篩分け、磁力選別、比重選別のいずれか一種以上の工程を経て、リチウムイオン二次電池から有価物を回収する方法であって、前記破砕工程において、破砕物のサイズが20mm以下になるように破砕することを特徴とするリチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法。
  2.  前記破砕工程において、剪断式破砕機を使用することを特徴とする請求項1に記載のリチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法。
  3.  前記破砕工程において、粒度調整が可能な剪断式破砕機を使用することを特徴とする請求項1又は2に記載のリチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法。
  4.  前記破砕工程において、三軸又は四軸の剪断式破砕機を使用することを特徴とする請求項1又は2に記載のリチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法。
  5.  前記破砕工程は、連続して二回以上の破砕工程を含むことを特徴とする請求項1に記載のリチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法。
  6.  前記破砕工程後、篩分けして、篩下産物である極材粉を分離する工程と、前記篩分けによりって分離される篩上産物を磁力選別して、磁着物である鉄系金属を分離する工程と、前記磁力選別によって分離される非磁着物を比重選別して、重産物と軽産物を分離する工程と、前記比重選別によって分離される重産物を磁力選別及び/又は比重選別して、銅塊状物とアルミニウム塊を分離する工程と、前記比重選別によって分離される軽産物を破砕する工程と、前記破砕によって得られる破砕物を篩分けして、篩下産物である極材粉を分離する工程と、前記篩分けによって分離される篩上産物を比重選別して、重産物と軽産物を分離する工程と、前記比重選別によって分離される軽産物を磁力選別して、非磁着物である銅箔と磁着物であるアルミニウム箔を分離する工程とを含むことを特徴とする請求項1に記載のリチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法。
  7.  前記比重選別が、風力選別又はエアテーブルを用いることを特徴とする請求項1又は6に記載のリチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法。
PCT/JP2023/015546 2022-04-19 2023-04-19 リチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法 WO2023204230A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022068981A JP7316411B1 (ja) 2022-04-19 2022-04-19 リチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法
JP2022-068981 2022-04-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023204230A1 true WO2023204230A1 (ja) 2023-10-26

Family

ID=87428069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/015546 WO2023204230A1 (ja) 2022-04-19 2023-04-19 リチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP7316411B1 (ja)
WO (1) WO2023204230A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1047628A (ja) * 1996-08-06 1998-02-20 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 廃棄物処理装置
WO2000025382A1 (en) * 1998-10-27 2000-05-04 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Method and system for recovering valuable metal from waste storage battery
JP2006043664A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Sendai Enterprise Kk 生ごみの処理方法および得られる乾燥生ごみ
JP2015219948A (ja) * 2014-05-14 2015-12-07 松田産業株式会社 リチウムイオン二次電池からの有価物回収方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012169073A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 日本磁力選鉱株式会社 廃リチウムイオン二次電池からの有価金属回収方法
JP6146377B2 (ja) * 2014-06-19 2017-06-14 住友金属鉱山株式会社 リン及び/又はフッ素の除去方法、並びに、有価金属の回収方法
JP6198027B1 (ja) * 2017-01-24 2017-09-20 三菱マテリアル株式会社 使用済みリチウムイオン電池からの有価物回収方法
CN209076871U (zh) * 2018-09-25 2019-07-09 荆门市格林美新材料有限公司 一种废旧电池破碎回收系统
WO2021090571A1 (ja) * 2019-11-08 2021-05-14 Dowaエコシステム株式会社 リチウムの分離方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1047628A (ja) * 1996-08-06 1998-02-20 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 廃棄物処理装置
WO2000025382A1 (en) * 1998-10-27 2000-05-04 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Method and system for recovering valuable metal from waste storage battery
JP2006043664A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Sendai Enterprise Kk 生ごみの処理方法および得られる乾燥生ごみ
JP2015219948A (ja) * 2014-05-14 2015-12-07 松田産業株式会社 リチウムイオン二次電池からの有価物回収方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023158921A (ja) 2023-10-31
JP7316411B1 (ja) 2023-07-27
JP2023159056A (ja) 2023-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110199429B (zh) 从使用完的锂离子电池回收有价物质的方法
JP6859598B2 (ja) 使用済みリチウムイオン電池からの有価物回収方法
JP6748274B2 (ja) リチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法
CN100449011C (zh) 失效锂离子电池中有价金属的回收方法
JP6378502B2 (ja) リチウムイオン二次電池からの有価物回収方法
WO2013051305A1 (ja) リチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法
WO2012090654A1 (ja) リチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法、及び有価物を含有する回収物
EP4101550A1 (en) Separation method for valuable resources
JP2018078024A (ja) リチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法
JP2016219402A (ja) リチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法
JP6676124B1 (ja) リチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法
JP3443446B2 (ja) 使用済みリチウム二次電池からのコバルトの回収方法
JP6966960B2 (ja) リチウムイオン電池廃棄物の処理方法
JP6984055B2 (ja) リチウムイオン二次電池に含まれる有価金属の濃縮方法
WO2023204230A1 (ja) リチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法
JP3448392B2 (ja) 使用済みリチウム二次電池からのコバルト、銅、リチウムの回収方法
JP6994418B2 (ja) 廃リチウムイオン電池の処理装置及び処理方法
JP2020129505A (ja) 使用済みリチウムイオン電池の処理方法
WO2022249615A1 (ja) 有価物の選別方法
TWI790740B (zh) 從鋰離子二次電池中回收有價物的方法
WO2022263812A1 (en) Battery recycling

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23791878

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1