WO2023203950A1 - インバータ一体型電動圧縮機 - Google Patents

インバータ一体型電動圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
WO2023203950A1
WO2023203950A1 PCT/JP2023/011049 JP2023011049W WO2023203950A1 WO 2023203950 A1 WO2023203950 A1 WO 2023203950A1 JP 2023011049 W JP2023011049 W JP 2023011049W WO 2023203950 A1 WO2023203950 A1 WO 2023203950A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
inverter
circuit board
heat dissipation
cover
electric compressor
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/011049
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊匡 嶋
泰造 佐藤
Original Assignee
サンデン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンデン株式会社 filed Critical サンデン株式会社
Publication of WO2023203950A1 publication Critical patent/WO2023203950A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00

Definitions

  • the present invention relates to an inverter-integrated electric compressor that accommodates an inverter in an inverter accommodating portion formed in a housing.
  • the inverter is housed in an inverter housing part (inverter case) formed in a metal housing (housing part main body).
  • the inverter accommodating portion was further closed with a metal cover.
  • the smoothing capacitor that smoothes the power supplied to the inverter is an assembly molded in a resin case, and in order to dissipate heat from the circuit board of this assembly, a heat dissipation sheet member was interposed between the circuit board and the cover. (For example, see Patent Document 1).
  • the present invention has been made in order to solve the conventional technical problems, and provides an inverter unit that can suppress the increase in cost when providing a heat dissipation sheet between the cover of the inverter accommodating part and the circuit board.
  • the purpose is to provide a compact electric compressor.
  • the inverter-integrated electric compressor of the present invention includes a metal housing in which a motor is built-in, an inverter for driving the motor, an inverter accommodating part configured in the housing and in which the inverter is housed, and the inverter accommodating part.
  • the inverter includes a circuit board having a heat generating element, and a pedestal part that is integrally formed with the cover at a position corresponding to the heat generating element and protrudes toward the circuit board side. , is characterized by comprising a heat dissipation sheet disposed between the pedestal and the circuit board.
  • the inverter-integrated electric compressor according to the invention of claim 2 is characterized in that, in the above invention, the pedestal portion is located inward from the outer edge of the heat dissipation sheet.
  • the inverter-integrated electric compressor according to the invention according to claim 3 is characterized in that in the invention according to claim 1, a recessed portion corresponding to the pedestal portion is formed on the outer surface of the cover.
  • the heat dissipator is arranged between the wall of the inverter accommodating part and the circuit board at a position facing the cover, and the heat dissipation part is arranged between the pedestal part and the circuit board.
  • the heat dissipation sheet is characterized by being provided with another heat dissipation sheet having the same thickness as the sheet.
  • the inverter in which a motor is built-in, an inverter for driving the motor, an inverter accommodating part configured in the housing in which the inverter is housed, and a metal housing that closes the inverter accommodating part.
  • the inverter includes a circuit board having a heat generating element, and a pedestal part that is integrally formed with the cover at a position corresponding to the heat generating element and protrudes toward the circuit board side. Since the structure includes a heat dissipation sheet placed between the pedestal and the circuit board, it is possible to reduce the number of heat dissipation sheets or make them thin while ensuring an insulating distance between the circuit board and the cover. becomes possible.
  • the pedestal portion is configured to be located inward from the outer edge of the heat dissipation sheet as in the invention of claim 2, an insulation distance between the circuit board and the cover, that is, the circuit board and the pedestal portion is ensured. You will be able to do this.
  • the heat dissipation performance of the cover is improved while avoiding an increase in the weight of the cover due to the formation of the pedestal portion. You will be able to do this.
  • another heat dissipation sheet having the same thickness as the heat dissipation sheet disposed between the pedestal and the circuit board is provided between the wall of the inverter accommodating part and the circuit board at a position facing the cover.
  • each heat dissipation sheet can be made thinner, it is possible to improve heat dissipation performance by reducing thermal resistance and further reduce costs.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of an inverter-integrated electric compressor according to an embodiment to which the present invention is applied.
  • FIG. 2 is a detailed vertical cross-sectional view of a filter capacitor portion of the electric compressor of FIG. 1;
  • FIG. 2 is an enlarged plan view of the filter capacitor portion of the electric compressor of FIG. 1 excluding the cover.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 3.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of an inverter-integrated electric compressor 1 according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is an enlarged vertical cross-sectional view of the electric compressor 1 of a portion of a smoothing capacitor 25 as a heating element in the present invention.
  • the inverter-integrated electric compressor 1 of the embodiment is used, for example, in a refrigerant circuit of an air conditioner for a vehicle, and sucks in refrigerant as the working fluid of the air conditioner, compresses it, and discharges it to a discharge pipe.
  • the so-called horizontal inverter-integrated electric motor 2 is equipped with an electric motor 2 as a motor, an inverter 3 for driving the electric motor 2, and a scroll compression mechanism 4 as a compression mechanism driven by the electric motor 2. It is a scroll compressor.
  • the electric compressor 1 of the embodiment includes a stator housing 7 that houses an electric motor 2, an inverter 3, and a center casing 6 therein, a cover 8, and a rear casing 9.
  • These stator housing 7, cover 8, and rear casing 9 are all made of metal (made of aluminum in the embodiment), and are integrally joined to form the housing 11 of the electric compressor 1.
  • the stator housing 7 is provided with a partition wall 7A on one end side, and the partition wall 7A defines a motor chamber 12 that accommodates the electric motor 2 and an inverter 3 inside the stator housing 7 (constituting a part of the housing 11). It is partitioned into an inverter accommodating section 13. This inverter accommodating portion 13 is open at one end, and after the inverter 3 is accommodated, this opening is closed by a cover 8 fixed to the stator housing 7 (constituting a part of the housing 11). The other end of the motor chamber 12 is open, and after the electric motor 2 is housed in this opening, the center casing 6 is housed therein. Further, a sub-bearing 16 for rotatably supporting one end (front side) of the drive shaft 14 of the electric motor 2 is attached to the motor chamber 12 side of the partition wall 7A.
  • the center casing 6 is open on the side opposite to the electric motor 2 (the other end side), and this opening is used to accommodate a movable scroll 22 (described later) of the scroll compression mechanism 4, which will also be described later.
  • the rear casing 9, to which the fixed scroll 21 is fixed, is fixed to the stator housing 7, thereby being closed.
  • the center casing 6 is provided with a through hole 17 through which the other end of the drive shaft 14 of the electric motor 2 is inserted.
  • a main bearing 18 that rotatably supports the other end of the drive shaft 14 is attached to the mechanism 4 side.
  • the electric motor 2 is composed of a stator 22 having a coil wound thereon and fixed to the inner side of the circumferential wall of the stator housing 7, and a rotor 23 rotating inside the stator 22.
  • a stator 22 having a coil wound thereon and fixed to the inner side of the circumferential wall of the stator housing 7, and a rotor 23 rotating inside the stator 22.
  • direct current from a vehicle battery (not shown) is converted into three-phase alternating current by an inverter 3, and power is supplied to the coil of the stator 22 of the electric motor 2, so that the rotor 23 is rotationally driven. It is configured.
  • the drive shaft 14 is fixed to this rotor 23.
  • stator housing 7 is formed with a suction port 21, and the refrigerant sucked from the suction port 21 passes through the electric motor 2 in the stator housing 7, flows into the center casing 6, and is compressed by the scroll. It is sucked into the suction part 37 outside the mechanism 4. Thereby, the electric motor 2 is cooled by the suction refrigerant. Further, the refrigerant compressed by the scroll compression mechanism 4 is discharged from a discharge chamber 27 (described later) to a discharge pipe of a refrigerant circuit (not shown) outside the housing 11 from a discharge port 20 formed in the rear casing 9. ing.
  • the scroll compression mechanism 4 is composed of the fixed scroll 21 and the movable scroll 22 described above.
  • the fixed scroll 21 integrally includes a disk-shaped end plate 23 and a spiral wrap 24 formed of an involute shape or a curved line approximating the involute shape and set upright on the surface (one side) of the end plate 23.
  • This wrap 24 is fixed to the rear casing 9 with the surface of the end plate 23 on which it is erected facing the center casing 6 side.
  • a discharge hole 26 is formed in the center of the end plate 23 of the fixed scroll 21, and this discharge hole 26 communicates with a discharge chamber 27 in the rear casing 9.
  • 28 is a discharge valve provided at the opening of the discharge hole 26 on the back (other surface) side of the end plate 23.
  • the movable scroll 22 is a scroll that revolves around the fixed scroll 21, and includes a disk-shaped end plate 31 and an involute-shaped or similar involute structure erected on the surface (one side) of the end plate 31. It is integrally provided with a spiral wrap 32 made of a curved line and a boss 33 formed protrudingly from the center of the back surface (the other surface) of the end plate 31.
  • the movable scroll 22 is arranged so that the protruding direction of the wrap 32 is on the fixed scroll 21 side, the wrap 32 faces the wrap 24 of the fixed scroll 21, and is arranged so as to face each other and engage with each other. form.
  • the wrap 32 of the movable scroll 22 faces the wrap 24 of the fixed scroll 21, and is engaged with the wrap 32 such that the tip of the wrap 32 is in contact with the surface of the end plate 23 and the tip of the wrap 24 is in contact with the surface of the end plate 31, and is movable.
  • the boss 33 of the scroll 22 is fitted with an eccentric portion 36 provided eccentrically from the shaft center at the other end of the drive shaft 14 .
  • 38 is an annular thrust plate.
  • This thrust plate 38 is for partitioning a back pressure chamber 39 formed between the back of the end plate 31 of the movable scroll 22 and the center casing 6 and a suction section 37 outside the scroll compression mechanism 4. , located outside the boss 33 and interposed between the center casing 6 and the movable scroll 22.
  • 41 is a sealing material that is attached to the back surface of the end plate 31 of the movable scroll 22 and comes into contact with the thrust plate 38, and the back pressure chamber 39 and the suction section 37 are partitioned by this sealing material 41 and the thrust plate 38.
  • 48 is a centrifugal oil separator installed in the discharge chamber 27 of the rear casing 9 (housing 11).
  • the oil separator 48 separates lubricating oil mixed into the refrigerant discharged from the scroll compression mechanism 4 into the discharge chamber 27 from the refrigerant.
  • An inlet 49 is formed in the oil separator 48 , and the refrigerant containing oil that flows in through the inlet 49 swirls within the oil separator 48 .
  • the centrifugal force at this time separates the oil, and the refrigerant heads from the outlet at the upper end to the discharge port 20 and is discharged into the discharge pipe as described above.
  • An oil storage chamber 44 is formed in the rear casing 9 below the oil separator 48 , and the oil separated from the refrigerant by the oil separator 48 flows into this oil storage chamber 44 from the lower end of the oil separator 48 .
  • 43 is a back pressure passage formed from the rear casing 9 to the center casing 6.
  • This back pressure passage 43 is a passage that communicates the oil separator 48 in the discharge chamber 27 (discharge side of the scroll compression mechanism 4) in the rear casing 9 with the back pressure chamber 39, and has an orifice 50 in the embodiment. There is. Thereby, the discharge pressure adjusted to be reduced by the orifice 50 of the back pressure passage 43 is supplied to the back pressure chamber 39 together with the oil in the oil storage chamber 44 separated by the oil separator 48.
  • the pressure (back pressure) within this back pressure chamber 39 generates a back pressure load that presses the movable scroll 22 against the fixed scroll 21. Due to this back pressure load, the movable scroll 22 is pressed against the fixed scroll 21 against the compression reaction force from the pressure chamber 34 of the scroll compression mechanism 4, and the contact between the wraps 24, 32 and the end plates 31, 23 is maintained.
  • the refrigerant can be compressed in the pressure chamber 34.
  • the inverter 3 of the embodiment has a control circuit, a power switching element, and a smoothing capacitor (heating element) 25 mounted on a single circuit board 51.
  • a glass hermetic plate 52 is attached to the inverter accommodating portion 13 side of the partition wall 7A at a position corresponding to one end side of the circuit board 51, and a conductive hermetic pin 53 is attached to this hermetic plate 52. Three are installed.
  • each hermetic pin 53 stands up from the partition wall 7A in the inverter accommodating portion 13, and the other end passes through the partition wall 7A and enters the motor chamber 12, and is connected to the coil of the stator 22 of the electric motor 2. has been done.
  • Connection terminals (three) 54 are connected to one end of each hermetic pin 53, and the hermetic pin 53 is electrically connected to the circuit board 51 by each connection terminal 54.
  • a smoothing capacitor 25 as an embodiment of the heating element of the present invention is attached to the other end of the circuit board 51 by soldering, and is housed in the inverter accommodating portion 13.
  • This smoothing capacitor 25 constitutes a part of the circuit board 51, is a capacitive element that smoothes the power supplied to the inverter 3, and has a relatively large weight.
  • FIGS. 2 to 4 show the structure of this smoothing capacitor 25 portion in an enlarged manner.
  • the circuit board 51 is fixed by screws 57 to a post 56 that stands up from the partition wall 7A, and the smoothing capacitor 25 (heating element) is located on the partition wall 7A side of the circuit board 51.
  • a pedestal portion 58 that protrudes toward the circuit board 51 is integrally formed on the cover 8 at a position corresponding to the smoothing capacitor 25 .
  • two recessed recessed portions 59 are formed on the outer surface of the cover 8 at positions corresponding to the pedestal portion 58, as shown in FIG.
  • a first heat dissipation sheet 61 is disposed between the pedestal portion 58 and the circuit board 51, and the smoothing capacitor 25 forming a part of the circuit board 51 and the partition wall 7A (inverter accommodating portion 13 at a position facing the cover 8)
  • a second heat dissipation sheet 62 is provided between the two walls.
  • Each of the heat dissipation sheets 61 and 62 is made of a material such as silicone resin or gel, and has the same thickness.
  • the first heat dissipation sheet 61 is in close contact with both the circuit board 51 and the pedestal portion 58
  • the second heat dissipation sheet 62 is in close contact with both the partition wall 7A and the smoothing capacitor 25 (circuit board 51).
  • the circuit board 51 including the smoothing capacitor 25 is sandwiched between the cover 8 and the partition wall 7A between the heat dissipation sheets 61 and 62, and the heat generated by the smoothing capacitor 25 is transferred to the cover 8 through the heat dissipation sheets 61 and 62. It is configured to be transmitted to and dissipated to the partition wall 7A.
  • the pedestal part 58 of the cover 8 is located inward from the outer edge of the first heat dissipation sheet 61 as shown in FIG. 3 (the cover 8 is not shown in the figure, only the pedestal part 58 is shown) ).
  • an insulation distance (creepage distance) indicated by L1 in FIG. 2 is secured between the circuit board 51 and the pedestal portion 58.
  • the insulation distance between the circuit board 51 and the cover 8 can be secured while reducing the number of heat dissipation sheets (first heat dissipation sheet 61) or making them thinner than before. It becomes possible to do so. This makes it possible to reduce costs and also to reduce the thermal resistance of the first heat dissipation sheet 61 itself. Heat dissipation performance is also improved.
  • the pedestal part 58 by configuring the pedestal part 58 to be located inward from the outer edge of the first heat dissipation sheet 61 as in the embodiment, the circuit board 51 and the cover 8, that is, the circuit board 51 and the pedestal part 58 It becomes possible to secure an insulation distance (L1) between the
  • the concave portion 59 corresponding to the pedestal portion 58 on the outer surface of the cover 8 as in the embodiment, it is possible to avoid an increase in the weight of the cover 8 due to the formation of the pedestal portion 58 while increasing the surface area of the cover 8. expands and improves heat dissipation performance.
  • the smoothing capacitor 25 has been described as an example of a heat generating element, but the present invention is not limited thereto, and various circuit elements that are mounted on the circuit board 51 and generate heat when energized can be used as the heat generating element.
  • Inverter-integrated electric compressor 2 Electric motor (motor) 3 Inverter 4 Scroll compression mechanism (compression mechanism) 7 Stator housing 7A Partition wall 8 Cover 11 Housing 12 Motor chamber 13 Inverter housing section 25 Smoothing capacitor (heating element) 51 Circuit board 58 Pedestal portion 59 Recessed portion 61 First heat dissipation sheet 62 Second heat dissipation sheet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

【課題】インバータ収容部のカバーと回路基板の間に放熱シートを設ける場合のコストの高騰を抑制することができるインバータ一体型電動圧縮機を提供する。 【解決手段】インバータ一体型電動圧縮機1は、電動モータ2が内蔵された金属製のハウジング11と、電動モータ2を駆動するためのインバータ3と、ハウジング11に構成され、インバータ3が収容されるインバータ収容部13と、ハウジング11に固定されてインバータ収容部13を閉塞する金属製のカバー8を備える。インバータ3は、平滑コンデンサ25(発熱素子)を有する回路基板51を有し、平滑コンデンサ25に対応する位置のカバー8に一体に形成され、回路基板51側に突出する台座部58と、この台座部58と回路基板51の間に配置された第1の放熱シート61を備える。

Description

インバータ一体型電動圧縮機
 本発明は、ハウジングに形成されたインバータ収容部内にインバータを収容して成るインバータ一体型電動圧縮機に関するものである。
 従来よりこの種インバータ一体型の電動圧縮機、特に車両の空調装置を構成する電動圧縮機では、金属製のハウジング(収容部本体)に形成されたインバータ収容部(インバータケース)にインバータを収容して固定し、更にこのインバータ収容部は金属製のカバーにて閉塞していた。また、インバータへの供給電力を平滑する平滑コンデンサは樹脂ケースでモールドしたアセンブリとされ、このアセンブリの回路基板の放熱を図るため、回路基板とカバーの間には放熱シート部材を介装していた(例えば、特許文献1参照)。
特許第5697038号公報
 ここで、従来では放熱シートを例えば二枚重ねて使用し、或いは、厚さの厚い放熱シートを使用して、厚さ方向の寸法で回路基板とカバーとの間の絶縁距離を確保していた。しかしながら、放熱シートは高価なため、二枚使用や厚さの厚い放熱シートではコストの高騰を引き起こす。また、厚さ方向の寸法拡大により、熱抵抗が増加して放熱性能が悪化する問題があった。
 本発明は、係る従来の技術的課題を解決するために成されたものであり、インバータ収容部のカバーと回路基板の間に放熱シートを設ける場合のコストの高騰を抑制することができるインバータ一体型電動圧縮機を提供することを目的とする。
 本発明のインバータ一体型電動圧縮機は、モータが内蔵された金属製のハウジングと、モータを駆動するためのインバータと、ハウジングに構成され、インバータが収容されるインバータ収容部と、このインバータ収容部を閉塞する金属製のカバーを備えたものであって、インバータは、発熱素子を有する回路基板を備え、発熱素子に対応する位置のカバーに一体に形成され、回路基板側に突出する台座部と、この台座部と回路基板の間に配置された放熱シートを備えたことを特徴とする。
 請求項2の発明のインバータ一体型電動圧縮機は、上記発明において台座部は、放熱シートの外縁部よりも内方に位置することを特徴とする。
 請求項3の発明のインバータ一体型電動圧縮機は、請求項1の発明においてカバーの外面には、台座部に対応する凹陥部が形成されていることを特徴とする。
 請求項4の発明のインバータ一体型電動圧縮機は、上記各発明においてカバーと対向する位置のインバータ収容部の壁と回路基板の間に配置され、台座部と回路基板の間に配置された放熱シートと同一厚みを有するもう一つの放熱シートを備えたことを特徴とする。
 本発明によれば、モータが内蔵された金属製のハウジングと、モータを駆動するためのインバータと、ハウジングに構成され、インバータが収容されるインバータ収容部と、このインバータ収容部を閉塞する金属製のカバーを備えたインバータ一体型電動圧縮機において、インバータが、発熱素子を有する回路基板を備えており、発熱素子に対応する位置のカバーに一体に形成され、回路基板側に突出する台座部と、この台座部と回路基板の間に配置された放熱シートを備えた構成としたので、放熱シートの枚数を減らし、若しくは、薄くしながら、回路基板とカバーとの間の絶縁距離を確保することが可能となる。
 これにより、コストダウンを図ることができるようになると共に、放熱シート自体の熱抵抗を低減することができるようになり、回路基板に実装された発熱素子の放熱性能も改善される。
 特に、請求項2の発明の如く台座部が、放熱シートの外縁部よりも内方に位置する構成とすることで、回路基板とカバー、即ち、回路基板と台座部との絶縁距離を確保することができるようになる。
 また、請求項3の発明の如くカバーの外面に、台座部に対応する凹陥部を形成することにより、台座部を形成することによるカバーの重量増を回避しながら、カバーの放熱性能も改善することができるようになる。
 更に、請求項4の発明の如くカバーと対向する位置のインバータ収容部の壁と回路基板の間に、台座部と回路基板の間に配置された放熱シートと同一厚みを有するもう一つの放熱シートを配置することで、同じ厚みの放熱シートで回路基板を挟み、圧縮荷重を均等に回路基板で受けることができるようになる。
 これにより、従来の如く樹脂ケースに発熱素子をモールドする必要が無くなり、コストダウンとインバータのコンパクト化を図ることが可能となる。また、各放熱シートを薄くすることも可能となるので、熱抵抗の低減による放熱性能の改善と、更なるコストダウンを図ることができるようになる。
本発明を適用した一実施形態のインバータ一体型電動圧縮機の概略断面図である。 図1の電動圧縮機のフィルタコンデンサ部分の詳細縦断面図である。 図1の電動圧縮機のカバーを除くフィルタコンデンサ部分の拡大平面図である。 図3のA-A線断面図である。
 以下、本発明の実施の形態について、図面に基づき詳細に説明する。図1は本発明を適用した一実施形態のインバータ一体型電動圧縮機1の概略断面図、図2は本発明における発熱素子としての平滑コンデンサ25部分の電動圧縮機1の拡大縦断面図である。
 実施例のインバータ一体型電動圧縮機1は、例えば車両用の空調装置の冷媒回路に使用され、空調装置の作動流体としての冷媒を吸入し、圧縮して吐出配管に吐出するものであり、本発明におけるモータとしての電動モータ2と、この電動モータ2を運転するためのインバータ3と、電動モータ2によって駆動される圧縮機構としてのスクロール圧縮機構4を備えた所謂横置き型のインバータ一体型のスクロール圧縮機である。
 実施例の電動圧縮機1は、電動モータ2やインバータ3、センターケーシング6をその内側に収容するステータハウジング7と、カバー8と、リアケーシング9を備えている。これらステータハウジング7、カバー8、リアケーシング9は何れも金属製(実施例ではアルミニウム製)であり、それらが一体的に接合されて電動圧縮機1のハウジング11が構成されている。
 ステータハウジング7は一端側に隔壁7Aを備えており、この隔壁7Aは、ステータハウジング7(ハウジング11の一部を構成する)内を、電動モータ2を収容するモータ室12と、インバータ3を収容するインバータ収容部13とに仕切っている。このインバータ収容部13は一端面が開口しており、この開口はインバータ3が収容された後、ステータハウジング7(ハウジング11の一部を構成する)に固定されるカバー8によって閉塞される。モータ室12も他端面が開口しており、この開口には電動モータ2が収容された後、センターケーシング6が収容される。また、隔壁7Aのモータ室12側には、電動モータ2の駆動軸14の一端部(フロント側)を回転可能に支持するための副軸受16が取り付けられている。
 センターケーシング6は、電動モータ2とは反対側(他端側)が開口しており、この開口はスクロール圧縮機構4の後述する可動スクロール22が収容された後、スクロール圧縮機構4のこれも後述する固定スクロール21が固定されたリアケーシング9がステータハウジング7に固定されることで閉塞される。
 また、センターケーシング6には電動モータ2の駆動軸14の他端部を挿通する貫通孔17が開設されており、この貫通孔17のスクロール圧縮機構4側のセンターケーシング6内には、スクロール圧縮機構4側で駆動軸14の他端部を回転可能に支持する主軸受18が取り付けられている。
 電動モータ2は、コイルが巻装されてステータハウジング7の周壁内側に固定されたステータ22と、その内側で回転するロータ23から構成されている。そして、例えば車両のバッテリ(図示せず)からの直流電流がインバータ3により三相交流電流に変換され、電動モータ2のステータ22のコイルに給電されることで、ロータ23が回転駆動されるよう構成されている。そして、駆動軸14はこのロータ23に固定されている。
 また、ステータハウジング7には、吸入ポート21が形成されており、吸入ポート21から吸入された冷媒は、ステータハウジング7内の電動モータ2を通過した後、センターケーシング6内に流入し、スクロール圧縮機構4の外側の吸入部37に吸入される。これにより、電動モータ2は吸入冷媒により冷却される。また、スクロール圧縮機構4にて圧縮された冷媒は、後述する吐出室27からリアケーシング9に形成された吐出ポート20より、ハウジング11外の図示しない冷媒回路の吐出配管に吐出される構成とされている。
 スクロール圧縮機構4は、前述した固定スクロール21と可動スクロール22から構成されている。固定スクロール21は、円盤状の鏡板23と、この鏡板23の表面(一方の面)に立設されたインボリュート状、又は、これに近似した曲線から成る渦巻き状のラップ24を一体に備えており、このラップ24が立設された鏡板23の表面をセンターケーシング6側としてリアケーシング9に固定されている。固定スクロール21の鏡板23の中央には吐出孔26が形成されており、この吐出孔26はリアケーシング9内の吐出室27に連通されている。図中において28は、吐出孔26の鏡板23の背面(他方の面)側の開口に設けられた吐出バルブである。
 可動スクロール22は、固定スクロール21に対して公転旋回運動するスクロールであり、円盤状の鏡板31と、この鏡板31の表面(一方の面)に立設されたインボリュート状、又は、これに近似した曲線から成る渦巻き状のラップ32と、鏡板31の背面(他方の面)の中央に突出形成されたボス33を一体に備えている。この可動スクロール22は、ラップ32の突出方向を固定スクロール21側としてラップ32が固定スクロール21のラップ24に対向し、相互に向かい合って噛み合うように配置され、各ラップ24、32間に圧力室34を形成する。
 即ち、可動スクロール22のラップ32は、固定スクロール21のラップ24と対向し、ラップ32の先端が鏡板23の表面に接し、ラップ24の先端が鏡板31の表面に接するように噛み合い、且つ、可動スクロール22のボス33には、駆動軸14の他端において軸心から偏心して設けられた偏心部36が嵌め合わされている。そして、電動モータ2のロータ23と共に駆動軸14が回転されると、可動スクロール22は自転すること無く、固定スクロール21に対して公転旋回運動するように構成されている。
 可動スクロール22は固定スクロール21に対して偏心して公転旋回するため、各ラップ24、32の偏心方向と接触位置は回転しながら移動し、外側の前述した吸入部37から冷媒を吸入した圧力室34は、内側に向かって移動しながら次第に縮小していく。これにより冷媒は圧縮されていき、最終的に中央の吐出孔26から吐出バルブ28を経て吐出室27に吐出される。
 図1において、38は円環状のスラストプレートである。このスラストプレート38は、可動スクロール22の鏡板31の背面とセンターケーシング6との間に形成された背圧室39と、スクロール圧縮機構4の外側の吸入部37とを区画するためのものであり、ボス33の外側に位置してセンターケーシング6と可動スクロール22の間に介設されている。また、41は可動スクロール22の鏡板31の背面に取り付けられてスラストプレート38に当接するシール材であり、このシール材41とスラストプレート38により背圧室39と吸入部37とが区画される。
 また、48はリアケーシング9(ハウジング11)の吐出室27内に取り付けられた遠心式のオイルセパレータである。このオイルセパレータ48はスクロール圧縮機構4から吐出室27に吐出された冷媒に混入した潤滑用のオイルを当該冷媒から分離するものである。このオイルセパレータ48には流入口49が形成され、この流入口49から流入したオイルを含む冷媒は、オイルセパレータ48内で旋回する。このときの遠心力でオイルは分離され、冷媒は上端の流出口から吐出ポート20に向かい、前述した如く吐出配管に吐出される。
 オイルセパレータ48の下方のリアケーシング9には貯油室44が形成されており、オイルセパレータ48で冷媒から分離されたオイルは、オイルセパレータ48の下端からこの貯油室44に流入する。図中において43は、リアケーシング9からセンターケーシング6に渡って形成された背圧通路である。この背圧通路43はリアケーシング9内の吐出室27内(スクロール圧縮機構4の吐出側)のオイルセパレータ48と背圧室39とを連通する経路であり、実施例ではオリフィス50を有している。これにより、背圧室39には背圧通路43のオリフィス50で減圧調整された吐出圧が、オイルセパレータ48で分離された貯油室44内のオイルと共に供給されるように構成されている。
 この背圧室39内の圧力(背圧)により、可動スクロール22を固定スクロール21に押し付ける背圧荷重が生じる。この背圧荷重により、スクロール圧縮機構4の圧力室34からの圧縮反力に抗して可動スクロール22が固定スクロール21に押し付けられ、ラップ24、32と鏡板31、23との接触が維持され、圧力室34で冷媒を圧縮可能となる。
 次に、図2~図4を更に参照しながら、実施例のインバータ一体型電動圧縮機1のインバータ3周辺の構造について説明する。実施例のインバータ3は、一枚の回路基板51に制御回路やパワースイッチング素子、平滑コンデンサ(発熱素子)25が実装されたものである。この場合、回路基板51の一端側に対応する位置の隔壁7Aのインバータ収容部13側には、ガラス製のハーメチックプレート52が取り付けられており、このハーメチックプレート52には導電性のハーメチックピン53が三本取り付けられている。
 各ハーメチックピン53の一端側は、インバータ収容部13内において隔壁7Aから起立しており、他端側は隔壁7Aを貫通してモータ室12内に入り、電動モータ2のステータ22のコイルに接続されている。各ハーメチックピン53の一端側には接続端子(三個)54がそれぞれ接続され、各接続端子54によりハーメチックピン53は回路基板51に電気的に接続されている。
 本発明における発熱素子の実施例としての平滑コンデンサ25は、回路基板51の他端側にハンダ付けにより取り付けられ、インバータ収容部13内に収容されている。この平滑コンデンサ25は、回路基板51の一部を構成するものであり、インバータ3への供給電力を平滑する容量素子であって、比較的大なる重量を有している。
 図2~図4にこの平滑コンデンサ25部分の構造を拡大して示す。実施例の場合、回路基板51は隔壁7Aから起立する支柱56にビス57によって固定されており、平滑コンデンサ25(発熱素子)はこの回路基板51の隔壁7A側に位置している。本発明では、この平滑コンデンサ25に対応する位置のカバー8には、回路基板51側に突出する台座部58が一体に形成されている。また、この台座部58に対応する位置のカバー8の外面には、図4に示す如く凹陥した凹陥部59が実施例では二箇所形成されている。
 この台座部58と回路基板51の間には、第1の放熱シート61が配置され、回路基板51の一部を構成する平滑コンデンサ25と隔壁7A(カバー8と対向する位置のインバータ収容部13の壁)の間には、第2の放熱シート62が設けられている。各放熱シート61、62は、何れもシリコンの樹脂、又は、ゲル等の材料から構成されており、同一の厚みを有している。
 また、第1の放熱シート61は、回路基板51と台座部58の双方に密着し、第2の放熱シート62は、隔壁7Aと平滑コンデンサ25(回路基板51)の双方に密着している。これにより、両放熱シート61、62で平滑コンデンサ25を含む回路基板51がカバー8と隔壁7A間に挟まれたかたちとなり、平滑コンデンサ25の発熱は、各放熱シート61、62を介してカバー8や隔壁7Aに伝達され、放散されるように構成されている。
 また、カバー8の台座部58は、図3に示す如く第1の放熱シート61の外縁部よりも内方に位置している(図ではカバー8は示さず、台座部58のみを示している)。これにより、回路基板51と台座部58間には、図2中にL1で示す絶縁距離(沿面距離)が確保されている。
 以上のような構成としたことにより、従来よりも放熱シート(第1の放熱シート61)の枚数を減らし、或るいは、薄くしながら、回路基板51とカバー8との間の絶縁距離を確保することが可能となる。これにより、コストダウンを図ることができるようになると共に、第1の放熱シート61自体の熱抵抗を低減することができるようになり、回路基板51に実装された平滑コンデンサ25(発熱素子)の放熱性能も改善される。
 特に、実施例のように台座部58が、第1の放熱シート61の外縁部よりも内方に位置する構成とすることで、回路基板51とカバー8、即ち、回路基板51と台座部58との絶縁距離(L1)を確保することができるようになる。
 また、実施例のようにカバー8の外面に、台座部58に対応する凹陥部59を形成することにより、台座部58を形成することによるカバー8の重量増を回避しながら、カバー8の表面積が拡張し、放熱性能を改善することができるようになる。
 更に、実施例のようにカバー8と対向する位置のインバータ収容部13の壁、即ち、隔壁7Aと回路基板51、即ち、平滑コンデンサ25の間に、台座部58と回路基板51の間に配置された第1の放熱シート61と同一厚みを有する第2の放熱シート62を配置することで、同じ厚みの放熱シート61、62で回路基板51(平滑コンデンサ25)を挟み、圧縮荷重を均等に回路基板51で受けることができるようになる。
 これにより、従来の如く樹脂ケースに平滑コンデンサ25をモールドする必要が無くなり、コストダウンとインバータ3のコンパクト化を図ることが可能となる。また、各放熱シート61、62を薄くすることも可能となるので、熱抵抗の低減による放熱性能の改善と、更なるコストダウンを図ることができるようになる。
 尚、実施例では平滑コンデンサ25を発熱素子の一例として説明したが、それに限らず、回路基板51に実装されて通電により発熱する種々の回路素子を発熱素子として適用可能である。
 1 インバータ一体型電動圧縮機
 2 電動モータ(モータ)
 3 インバータ
 4 スクロール圧縮機構(圧縮機構)
 7 ステータハウジング
 7A 隔壁
 8 カバー
 11 ハウジング
 12 モータ室
 13 インバータ収容部
 25 平滑コンデンサ(発熱素子)
 51 回路基板
 58 台座部
 59 凹陥部
 61 第1の放熱シート
 62 第2の放熱シート

Claims (4)

  1.  モータが内蔵された金属製のハウジングと、前記モータを駆動するためのインバータと、前記ハウジングに構成され、前記インバータが収容されるインバータ収容部と、該インバータ収容部を閉塞する金属製のカバーを備えたインバータ一体型電動圧縮機において、
     前記インバータは、発熱素子を有する回路基板を備え、
     前記発熱素子に対応する位置の前記カバーに一体に形成され、前記回路基板側に突出する台座部と、
     該台座部と前記回路基板の間に配置された放熱シートを備えたことを特徴とするインバータ一体型電動圧縮機。
  2.  前記台座部は、前記放熱シートの外縁部よりも内方に位置することを特徴とする請求項1に記載のインバータ一体型電動圧縮機。
  3.  前記カバーの外面には、前記台座部に対応する凹陥部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のインバータ一体型電動圧縮機。
  4.  前記カバーと対向する位置の前記インバータ収容部の壁と前記回路基板の間に配置され、前記台座部と前記回路基板の間に配置された前記放熱シートと同一厚みを有するもう一つの放熱シートを備えたことを特徴とする請求項1乃至請求項3のうちの何れかに記載のインバータ一体型電動圧縮機。
PCT/JP2023/011049 2022-04-22 2023-03-21 インバータ一体型電動圧縮機 WO2023203950A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-070476 2022-04-22
JP2022070476A JP2023160256A (ja) 2022-04-22 2022-04-22 インバータ一体型電動圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023203950A1 true WO2023203950A1 (ja) 2023-10-26

Family

ID=88419697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/011049 WO2023203950A1 (ja) 2022-04-22 2023-03-21 インバータ一体型電動圧縮機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023160256A (ja)
WO (1) WO2023203950A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003289191A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Denso Corp 電子制御装置
JP2007237790A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Mitsubishi Electric Corp 電動式パワーステアリング装置
JP2011249520A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Mitsubishi Electric Corp 電子制御装置
JP2021116787A (ja) * 2020-01-29 2021-08-10 株式会社豊田自動織機 電動圧縮機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003289191A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Denso Corp 電子制御装置
JP2007237790A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Mitsubishi Electric Corp 電動式パワーステアリング装置
JP2011249520A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Mitsubishi Electric Corp 電子制御装置
JP2021116787A (ja) * 2020-01-29 2021-08-10 株式会社豊田自動織機 電動圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023160256A (ja) 2023-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102583934B1 (ko) 압축기
CN113614377B (zh) 涡旋式压缩机
JP2017166366A (ja) スクロール圧縮機
WO2023203950A1 (ja) インバータ一体型電動圧縮機
CN113994098B (zh) 涡旋式压缩机
US11867173B2 (en) Scroll compressor
WO2020189602A1 (ja) スクロール圧縮機
WO2023248704A1 (ja) 電動圧縮機及びその製造方法
WO2023248707A1 (ja) 電動圧縮機及びその製造方法
WO2024084914A1 (ja) 電動圧縮機
WO2023203951A1 (ja) インバータ一体型電動圧縮機
WO2018221282A1 (ja) 圧縮機
JP2002180984A (ja) 冷媒圧縮用電動式圧縮機
JP2024030325A (ja) 電動圧縮機
WO2024062859A1 (ja) 電動圧縮機
WO2024042989A1 (ja) スクロール圧縮機
JP2024002352A (ja) 電動圧縮機
JP2708785B2 (ja) 密閉形電動圧縮機
JP7444107B2 (ja) 電動圧縮機
JP2020148114A (ja) スクロール圧縮機
JP2021161956A (ja) 電動圧縮機
JP5906378B2 (ja) 電動圧縮機
JP2021161957A (ja) 電動圧縮機
CN114810587A (zh) 涡旋式压缩机
JP2013087646A (ja) スクロール型圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23791603

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1