WO2023190561A1 - サクションストレーナ - Google Patents

サクションストレーナ Download PDF

Info

Publication number
WO2023190561A1
WO2023190561A1 PCT/JP2023/012606 JP2023012606W WO2023190561A1 WO 2023190561 A1 WO2023190561 A1 WO 2023190561A1 JP 2023012606 W JP2023012606 W JP 2023012606W WO 2023190561 A1 WO2023190561 A1 WO 2023190561A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
baffle plate
suction strainer
filter medium
pleated filter
plate
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/012606
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英雄 中岡
信行 北島
Original Assignee
ヤマシンフィルタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤマシンフィルタ株式会社 filed Critical ヤマシンフィルタ株式会社
Publication of WO2023190561A1 publication Critical patent/WO2023190561A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D24/00Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/01Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with flat filtering elements
    • B01D29/05Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with flat filtering elements supported
    • B01D29/07Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with flat filtering elements supported with corrugated, folded or wound filtering sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/02Filters adapted for location in special places, e.g. pipe-lines, pumps, stop-cocks
    • B01D35/027Filters adapted for location in special places, e.g. pipe-lines, pumps, stop-cocks rigidly mounted in or on tanks or reservoirs

Definitions

  • the present invention relates to a suction strainer.
  • a cover is provided on the upper end surface of a cylindrical first filtration part so as to cover the entire upper side of the first filtration part, and a valve is provided below the cover and in a hollow part of the first filtration part.
  • a suction filter is disclosed. The valve is switched between a closed state in which the first valve element movable along the rod-shaped member closes the hole in the cover and an open state in which the hole is not blocked.
  • the axis of the cylindrical filtration part is along the vertical direction, so-called vertical installation, so air bubbles attached to the filtration part float up inside the oil stored in the tank, and the valve Air bubbles are released to the outside of the suction filter through.
  • vertical installation so air bubbles attached to the filtration part float up inside the oil stored in the tank, and the valve Air bubbles are released to the outside of the suction filter through.
  • horizontal installation due to restrictions on installation location, the number of cases in which the filtration section is installed horizontally, so-called horizontal installation, has increased in recent years, and in such cases, air bubbles are less likely to float up than when installed vertically. .
  • FIG. 15 is a diagram schematically showing the behavior of air bubbles attached to the filter section 150, in which (A) is an example of vertical placement, and (B) is an example of horizontal placement.
  • air bubbles attached to the filter section 150 float upward along the filter section 150 (see arrows in FIG. 15(A)).
  • air bubbles attached to the upper half of the filtration part 150 can float upward (see arrow in FIG. 15(B)), but air bubbles attached to the lower half of the filtration part 150 can float upward. It is blocked by and cannot float upward.
  • the present invention was made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a suction strainer that can prevent air bubbles from flowing out when a filtration section is provided along the horizontal direction.
  • a suction strainer is, for example, a suction strainer provided in a tank in which liquid is stored, and has a cylindrical pleated filter medium formed by folding a thin plate into pleats.
  • a plate that covers a side edge and a baffle plate having at least one of a first baffle plate provided inside the pleated filter medium and a second baffle plate provided outside the pleated filter medium,
  • the section is provided along the horizontal direction, the filtration section and the plate are provided inside the tank, and the first baffle plate is arranged such that at least a part of the first baffle plate is disposed along a central axis of the filtration section.
  • the second baffle plate is disposed on the upper side, and at least a portion of the second baffle plate is disposed below the central axis.
  • the filtration section provided along the horizontal direction and the plate covering one end of the filtration section are provided inside the tank in which liquid is stored.
  • the suction strainer includes at least one of a first baffle plate provided inside the pleated filter medium of the filtration section and a second baffle plate provided outside the pleated filter medium, and the first baffle plate includes at least one baffle plate provided outside the pleated filter medium. part is arranged above the central axis of the filtration part, and at least a part of the second baffle plate is arranged below the central axis of the filtration part.
  • the first baffle plate has a cylindrical air reservoir portion with one end provided at the mounting portion, and the radius of the air reservoir portion is large on the mounting portion side and gradually becomes smaller as it approaches the plate. Good too. This applies an upward force to the air bubbles that have come into contact with the air reservoir, making it difficult for the air bubbles to flow into the hollow part of the attachment part. Further, by making the air reservoir portion cylindrical, more air bubbles can be blocked by the air reservoir portion.
  • the first baffle plate has an arcuate cross-sectional shape when cut along a first surface perpendicular to the central axis, and intersects with a line connecting the upper end of the filtration part and the central axis.
  • the air reservoir may include an air reservoir, one end of which is provided at the attachment portion, and the radius of the air reservoir may be larger on the attachment portion side and gradually become smaller as it approaches the plate. . This applies an upward force to the air bubbles that have come into contact with the air reservoir, making it difficult for the air bubbles to flow into the hollow part of the attachment part.
  • the first baffle plate has an arcuate cross-sectional shape when cut along a first surface perpendicular to the central axis, and intersects with a line connecting the upper end of the filtration part and the central axis.
  • the air conditioner may include an upper cover provided at a position, and the upper cover may be provided closer to the plate than the air reservoir. As a result, more air bubbles can be stored in the space above the air reservoir, and as a result, the number of air bubbles flowing out from the suction strainer can be further reduced.
  • the second baffle plate has an arcuate cross-sectional shape when cut along a first surface perpendicular to the central axis, and intersects with a line connecting the lower end of the filtration section and the central axis. It may also be a lower cover provided in the position. As a result, air bubbles are blocked by the lower cover, making it difficult for air bubbles to flow into the hollow part of the filtration part.
  • the pleated filter medium includes a cylindrical first pleated filter medium and a cylindrical second pleated filter medium provided inside the first pleated filter medium
  • the first baffle plate includes a cylindrical first pleated filter medium and a second pleated filter medium provided inside the first pleated filter medium.
  • the second baffle plate may be provided on the outside of the second pleated filter medium. This makes it possible to prevent air bubbles from flowing out of the suction strainer even when two pleated filter media are used.
  • the mounting part is provided with an air vent hole that communicates the hollow part of the mounting part with an external space of the mounting part, and the air vent hole has a position where a float closes the air vent hole and a position where the float closes the air vent hole. It may be provided movably between the position where the hole is opened. Thereby, air bubbles can be discharged through the air vent hole.
  • a cylindrical cover is provided with one end provided on the mounting portion and the other end provided on the plate, and the cover is provided along the horizontal direction, and the cover is provided along the horizontal direction near the lower end of the cover.
  • a plurality of holes may be provided in the strip-shaped region along the line. Thereby, the number of air bubbles that collide with the filter section can be reduced.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a hydraulic circuit 110 including a suction strainer 1.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a suction strainer 1 and a tank 100.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing a suction strainer 1.
  • FIG. It is a figure showing an outline of suction strainer 1A.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing a suction strainer 2.
  • FIG. 2A and 2B are diagrams schematically showing the suction strainer 3, in which (A) is a cross-sectional view, and (B) is a cross-sectional view of the suction strainer 3 taken along the AA plane.
  • FIG. 2A and 2B are diagrams schematically showing a suction strainer 3A, in which (A) is a cross-sectional view, and (B) is a cross-sectional view of the suction strainer 3A cut along the BB plane.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view schematically showing a suction strainer 4.
  • FIG. 2A and 2B are diagrams schematically showing a suction strainer 5, in which (A) is a cross-sectional view and (B) is a perspective view.
  • 3 is a cross-sectional view schematically showing the suction strainer 5 taken along the CC plane.
  • suction strainer 5A It is a figure showing the outline of suction strainer 5A, (A) is a perspective view, and (B) is a sectional view when cut on a plane perpendicular to the central axis ax. It is a figure showing the outline of suction strainer 5B, (A) is a perspective view, and (B) is a sectional view when cut on a plane perpendicular to the central axis ax.
  • 2 is a cross-sectional view schematically showing a suction strainer 6.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view schematically showing a suction strainer 7.
  • FIG. It is a figure which shows typically the behavior of the bubble adhering to a filtration part, (A) is an example of a vertical installation, and (B) is an example of a horizontal installation.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a hydraulic circuit 110 including a suction strainer 1 according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 hatching indicating the cross section is omitted.
  • the tank 100 is installed in a working machine (for example, a hydraulic system) not shown, and is a tank for storing hydraulic oil provided in a hydraulic circuit 110 for supplying hydraulic oil to the hydraulic system. .
  • a working machine for example, a hydraulic system
  • the tank 100 is not limited to a hydraulic circuit, and the liquid stored in the tank 100 is not limited to hydraulic oil.
  • the tank 100 has a box shape, for example, and is hollow inside. Inside the tank 100, a suction strainer 1 and a return filter (not shown) are mainly provided.
  • hydraulic oil is introduced into the tank 100 through a hydraulic device (not shown).
  • the tank 100 is formed with an inlet (not shown) through which hydraulic oil flows into the tank 100 .
  • the hydraulic oil that has flowed in from the inlet is guided to the return filter.
  • the hydraulic oil is filtered by a return filter and stored in the tank 100.
  • An outflow port 100c is formed near the lower end of the side surface 100b of the tank 100 (in the present embodiment, at a position close to the bottom surface 100a on the side surface of the tank 100), through which the hydraulic oil in the tank 100 flows out to the hydraulic pump 103. Ru.
  • a suction strainer 1 is provided at the outlet 100c. The suction strainer 1 has a cylindrical shape and is provided along the horizontal direction.
  • the suction strainer 1 is provided with a suction pipe 101 that connects from the outside of the tank 100 to the suction port of the hydraulic pump 103.
  • the hydraulic oil stored in the tank 100 is sucked into the hydraulic pump 103, flows out to the suction pipe 101 via the suction strainer 1, and is again supplied to the hydraulic system.
  • outlet 100c and the suction strainer 1 only need to be provided on the side surface 100b of the tank 100, and the positions of the outlet 100c and the suction strainer 1 are not limited to the positions shown in FIG.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing the suction strainer 1 and the tank 100.
  • the extending direction of the suction strainer 1 (the extending direction of the central axis ax of the suction strainer 1) will be referred to as the x direction
  • the vertical direction will be referred to as the z direction (the vertically upward direction will be referred to as the +z direction).
  • the direction perpendicular to the x direction and the z direction is the y direction.
  • the suction strainer 1 mainly includes a filtration section 10, a mounting section 20, a plate 30, a cover 40, floats 51, 52, a baffle plate 61, and a mounting section 70.
  • a mounting portion 20 is provided on a side surface 100b of the tank 100, and a mounting portion 70 is provided on a side surface 100d of the tank 100.
  • the attachment part 70 has a plate-shaped part 71 and a rod-shaped member 72.
  • the plate-shaped portion 71 is attached to the side surface 100d, the plate 30 attached to the rod-shaped member 72 is pushed in the ⁇ x direction, thereby installing the suction strainer 1 inside the tank 100.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view schematically showing the suction strainer 1. In FIG. 3, hatching indicating the cross section is partially omitted.
  • the filter section 10 mainly includes pleated filter media 11 and 12 and inner cylinders 13 and 14.
  • the inner cylinders 13 and 14 are provided inside the pleated filter media 11 and 12, respectively.
  • the pleated filter media 11 and 12 are members that filter hydraulic oil, and are cylindrical (here, cylindrical). The heights of pleated filter media 11 and 12 are approximately the same.
  • the pleated filter media 11 and 12 are formed by pleating a sheet-like thin plate with holes formed in substantially the entire area, connecting both ends of the pleated thin plate, and rolling it into a cylindrical shape. Thereby, the pleated filter media 11 and 12 are formed into a substantially cylindrical pleated shape.
  • the pleated filter medium 12 is formed of a fine metal (e.g., stainless steel) wire gauze in which fine wires are woven into a mesh shape, but a filter paper made of synthetic resin, paper, etc. may also be used.
  • the diameter of the pleated filter medium 12 (corresponding to the second pleated filter medium of the present invention) is smaller than the diameter of the pleated filter medium 11 (corresponding to the first pleated filter medium of the present invention), and the pleated filter medium 12 is provided inside the pleated filter medium 11. .
  • the inner tubes 13 and 14 are cylindrical (here, cylindrical) members having openings at both ends, and are formed using a material with high corrosion resistance (for example, stainless steel).
  • the heights of the inner tubes 13 and 14 are approximately the same as the heights of the pleated filter media 11 and 12.
  • the diameter of the inner cylinder 13 is smaller than the diameter of the pleated filter medium 11, and the inner cylinder 13 is provided inside the pleated filter medium 11. Further, the diameter of the inner cylinder 14 is smaller than the diameter of the pleated filter medium 12, and the inner cylinder 14 is provided inside the pleated filter medium 12.
  • the inner cylinders 13 and 14 have holes 13a and 14a formed in substantially the entire area thereof through which hydraulic oil passes.
  • the hydraulic oil that has passed through the pleated filter medium 11 passes through the holes 13a and flows into the inner cylinder 13. Further, the hydraulic oil that has flowed into the inner cylinder 13 passes through the pleated filter medium 12, passes through the holes 14a, and flows into the inner cylinder 14.
  • a mounting portion 20 is provided at one end ( ⁇ x side) of the filtering portion 10, and a plate 30 is provided at the other end (+x side).
  • the mounting portion 20 and the plate 30 are formed using a highly corrosion-resistant material (resin or metal).
  • the mounting portion 20 has a cylindrical shape as a whole and is provided on the side surface 100b. Further, the mounting portion 20 is provided with one end ( ⁇ x side) of the filtering portion 10.
  • the attachment part 20 mainly includes a cylindrical first attachment part 21 provided on the side surface 100b (see FIG. 2) and a cylindrical second attachment part 22 to which the filtration part 10 is attached.
  • the first attachment part 21 has a cylindrical part 21a that is inserted into the outlet 100c, and a flange part 21b that comes into contact with the side surface 100b. A portion of the cylindrical portion 21a and the flange portion 21b are provided on the outside of the tank 100.
  • the second attachment part 22 is provided on the first attachment part 21 and has a cylindrical part 22a into which the cylindrical part 21a is inserted, and a plate-shaped part 22b in which the filtration part 10 is provided.
  • the second attachment part 22 is provided inside the tank 100.
  • the plate-shaped part 71 (not shown in FIG. 3) is attached to the side surface 100d, the plate 30, that is, the second attachment part 22, is pushed in the -x direction by the rod-shaped member 72.
  • the -x side end of the cylindrical part 22a comes into contact with the side surface 100b, and with the cylindrical part 21a inserted into the hollow part of the cylindrical part 22a, the first attachment part 21 and the second attachment part 22 are integrated.
  • the cylindrical part 21a is inserted into the cylindrical part 22a, and the elastic member 55 (for example, an O-ring) is provided between the cylindrical part 21a and the cylindrical part 22a, so that the hollow part of the cylindrical part 21a 21c and the hollow part 22e of the cylindrical part 22a are integrated.
  • the hollow portions of the attachment portion 20, that is, the hollow portion 21c and the hollow portion 22e communicate the hollow portion (space S3) of the filtration portion 10 with the outside of the tank 100 (the inside of the suction pipe 101).
  • the plate-shaped portion 22b has recesses 22c and 22d.
  • the pleated filter medium 11 and the inner cylinder 13 are provided in the recess 22c, and the pleated filter medium 12 and the inner cylinder 14 are provided in the recess 22d.
  • the filtration part 10 is provided in the attachment part 20, and the filtration part 10 is extended in the horizontal direction.
  • An air vent hole 22f is provided in the plate portion 22b.
  • the air vent hole 22f is provided at the upper end of the plate-shaped portion 22b in the vertical direction.
  • the air vent hole 22f communicates the hollow portion 22e with the external space of the attachment portion 20 (here, space S1).
  • space S1 is a space between the filter section 10 and the attachment section 20, and the cover 40.
  • a float 51 is provided at the upper end of the air vent hole 22f.
  • the float 51 is movable in the vertical direction (z direction) between a position where the air vent hole 22f is closed and a position where the air vent hole 22f is opened.
  • the air vent hole 22f opens. Thereby, the air accumulated in the hollow part of the attachment part 20 and the suction pipe 101 can be discharged to the space S1 via the air vent hole 22f.
  • the cover 40 is a cylindrical member and extends in the horizontal direction.
  • a plurality of holes 40a are provided in a strip-shaped region along the horizontal direction located near the lower end of the cover 40. Note that the cover 40 is not essential.
  • the cover 40 has one end provided on the side surface 100b and the other end provided on the plate 30. That is, the plate 30 covers the ends (openings) of the filter section 10 and the cover 40. Thereby, hydraulic oil flows into the space S1 from the hole 40a, and flows into the spaces S2 and S3 from the filtration part 10.
  • the space S2 is a space between the pleated filter medium 11 and the pleated filter medium 12.
  • a hole (not shown) is provided in the cover 40, and a float 52 is provided in this hole.
  • the float 52 is movable in the vertical direction (z direction) between a position where the hole is closed and a position where the hole is opened.
  • the baffle plate 61 (corresponding to the first baffle plate of the present invention) is provided inside the filter section 10.
  • the baffle plate 61 has a cylindrical shape as a whole, and one end is provided in the attachment part 20.
  • the baffle plate 61 mainly includes a cylindrical air reservoir 61a and a cylindrical extension tube 61b provided in the air reservoir 61a.
  • the air reservoir portion 61a has a large radius on the mounting portion 20 side, and the radius gradually decreases as it approaches the plate 30.
  • the radius of the extension tube 61b is the same as the minimum radius of the air reservoir 61a. Note that the extension tube 61b is not essential.
  • FIG. 3 After a suction strainer 1 is horizontally attached to a tank 100, hydraulic oil is stored in the tank 100.
  • the hydraulic oil stored in the tank 100 is distributed as shown by the white arrow in FIG. , when it is sucked by the hydraulic pump 103 (not shown in FIG. 3), it is sucked into the space S1 from the outside of the cover 40 through the hole 40a, and from the space S1 through the pleated filter medium 11 and the inner cylinder 13 to the space S2. It is sucked in from the space S2 through the pleated filter medium 12 and the inner cylinder 14 into the space S3, and flows out from the space S3 into the suction pipe 101 via the hollow portion 21c and the hollow portion 22e.
  • the air bubbles V1 contained in the hydraulic oil are also sucked into the filter section 10 together with the hydraulic oil.
  • the bubbles V1 flow in the +z and -x directions along the flow of the hydraulic oil (see dotted arrows (shaded) in FIG. 3) and come into contact with the baffle plate 61.
  • the bubbles V1 accumulate in the space between the baffle plate 61 (air reservoir part 61a) and the filtration part 10 and above the baffle plate 61 (+z side), and grow into large bubbles V2.
  • the air bubbles V1 that have flowed into the space S3 are kept in the space S3 by the baffle plate 61, thereby preventing the air bubbles from flowing out from the suction strainer 1 provided along the horizontal direction. be able to.
  • the air reservoir portion 61a since the air reservoir portion 61a has a large radius on the mounting portion 20 side and gradually decreases in radius as it approaches the plate 30, the air bubbles V2 that come into contact with the air reservoir portion 61a have an upward direction. By applying the force, it becomes difficult for the air bubbles V2 to flow into the hollow part of the attachment part 20.
  • the air bubbles can be discharged through the air vent hole 22f.
  • the baffle plate 61 is cylindrical, even if the bubble V1 flows in the -x direction before floating in the +z direction, the baffle plate 61 blocks the bubble V1, and the baffle plate A bubble V2 can be formed on the upper side of 61. Therefore, bubbles can be prevented from flowing out from the suction strainer 1.
  • the cover 40 is provided with a plurality of holes 40a formed in a strip-shaped area along the horizontal direction located near the lower end, the holes 40a formed when flowing from the return filter into the tank are provided. Air bubbles are less likely to collide with the filter section 10. Thereby, the number of air bubbles V1 that collide with the filter section 10 is reduced, and the inflow of air bubbles V1 into the space S3 can be reduced.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing a suction strainer 1A having a baffle plate 61A having a semicircular cross-sectional shape. In addition, in FIG. 4, hatching indicating a cross section is partially omitted.
  • the baffle plate 61A (corresponding to the first baffle plate of the present invention) is provided inside the filter section 10.
  • the baffle plate 61A has a semicircular cross-sectional shape when cut along a plane perpendicular to the central axis ax (a plane parallel to the yz plane, which corresponds to the first plane of the present invention).
  • the baffle plate 61A only needs to be disposed at least above the central axis ax of the filtration unit 10, and a part of the baffle plate 61A may be disposed at the same height as the central axis ax, or a part of the baffle plate 61A may be disposed at the same height as the central axis It may be arranged below ax.
  • the baffle plate 61A has an air reservoir portion 61c and an extension portion 61d provided on the air reservoir portion 61c.
  • the air reservoir portion 61c is the half of the air reservoir portion 61a on the +z side, and has a large radius on the mounting portion 20 side, and is inclined so that the radius gradually decreases as it approaches the plate 30.
  • the extension portion 61d is the +z side half of the extension tube 61b.
  • the radius of the extension part 61d is the same as the minimum radius of the air reservoir part 61a.
  • the air reservoir section 61c and the extension section 61d intersect with a line segment connecting the upper end of the filter section 10 and the central axis ax. Note that the extension portion 61d is not essential.
  • the cross-sectional shape of the baffle plate 61A when cut along a plane orthogonal to the central axis ax is not limited to a semicircular shape, but may be an arc shape.
  • the baffle plate 61A may be a part of the +z side of the baffle plate 61, and the baffle plate 61A may intersect with the line segment connecting the upper end of the filter section 10 and the central axis ax.
  • the filtration section 10 has two pleated filter media 11 and 12, but the number of pleated filter media that the filtration section 10 has is not limited to this.
  • the filtration section has one pleated filter medium.
  • a suction strainer 2 according to a second embodiment will be described below. Note that the same parts as in the first embodiment are given the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing the suction strainer 2. In FIG. 5, hatching indicating the cross section is omitted.
  • the suction strainer 2 mainly includes a filter section 10A, a mounting section 20A, a plate 30A, a float 53, and a baffle plate 61.
  • a mounting portion 20A is provided on a side surface 100b (not shown in FIG. 5) of the tank 100 (not shown in FIG. 5).
  • the filter section 10A includes a pleated filter medium 12 and an inner cylinder 14.
  • a mounting portion 20A is provided at one end (-z side end) of the filtering portion 10A, and a plate 30A is provided at the other end (+z side end).
  • the attachment part 20A and the plate 30A each cover the ends of the filter part 10A.
  • the attachment part 20A mainly includes a cylindrical part 20a into which the suction pipe 101 (not shown in FIG. 5) is inserted, a flange part 20b that comes into contact with the side surface 100b, an attachment part 20d to which the filtration part 10A is attached, and a flange part 20b. and a cylindrical portion 20f between the mounting portion 20d and the mounting portion 20d.
  • the cylindrical portion 20f is inserted into the outlet 100c, and the attachment portion 20d is provided inside the tank 100.
  • the attachment part 20d has a recess 20e into which the filter part 10A is inserted.
  • the filtration part 10A is provided in the recess 20e, the filtration part 10A is provided inside the tank 100 along the horizontal direction (here, the x direction).
  • the cylindrical portion 20a is provided with an air vent hole 20g.
  • the air vent hole 20g is provided at the upper end of the cylindrical portion 20a in the vertical direction.
  • the air vent hole 20g communicates the hollow portion 20c of the cylindrical portion 20a with the external space of the cylindrical portion 20a.
  • a float 53 is provided at the upper end of the air vent hole 20g.
  • the float 53 is movable in the vertical direction (z direction) between a position where the air vent hole 20g is closed and a position where the air vent hole 20g is opened.
  • Air bubbles that have flowed into the air vent hole 20g from the hollow portion 20c or the suction pipe 101 (not shown in FIG. 5) flow into the air vent hole 20g, grow inside the air vent hole 20g, and push up the float 53 in the +z direction. 20g opens. Thereby, the air stored in the hollow part of the attachment part 20 and the suction pipe 101 can be discharged to the outside of the attachment part 20A through the air vent hole 20g.
  • the baffle plate 61 is arranged inside the filter section 10A. One end of the baffle plate 61 is provided at the mounting portion 20A.
  • the hydraulic oil stored in the tank 100 is transferred to the hydraulic pump 103 (not shown in FIG. 5). ), it is sucked into the space S3 through the pleated filter medium 12 and the inner cylinder 14, and flows out from the space S3 into the suction pipe 101 via the hollow portion 20c. Further, since the hydraulic oil is sucked by the hydraulic pump 103, the float 53 is pulled together with the hydraulic oil in the -z direction, and the float 53 closes the air vent hole 20g. This prevents hydraulic oil from flowing into the space S3 from sources other than the filter section 10A.
  • the air bubbles V1 contained in the hydraulic oil are also sucked into the filter section 10 together with the hydraulic oil.
  • the bubbles V1 flow in the +z direction and the -x direction along the flow of the hydraulic oil, and come into contact with the baffle plate 61.
  • the bubbles V1 then accumulate in the space above the baffle plate 61 (+z side) and grow into large bubbles V2. This makes it difficult for the bubbles V2 to flow out into the hollow portion 20c.
  • the air bubbles V1 that have flowed into the space S3 are kept in the space S3 by the baffle plate 61, thereby preventing the air bubbles from flowing out from the suction strainer 2 provided along the horizontal direction. I can do it.
  • the baffle plate 61 has the air reservoir portion 61a and the extension tube 61b, but the form of the baffle plate is not limited to this.
  • the baffle plate has an upper cover. A suction strainer 3 according to a third embodiment will be described below. Note that the same parts as in the first embodiment are given the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • FIG. 6 is a diagram schematically showing the suction strainer 3, (A) is a cross-sectional view, and (B) is a cross-sectional view of the suction strainer 3 taken along the AA plane.
  • hatching indicating the cross section is partially omitted.
  • the suction strainer 3 mainly includes a filtration part 10, a mounting part 20, a plate 30, a cover 40, floats 51 and 52, a baffle plate 61B, and a mounting part 70 (partially not shown in FIG. 6). Be prepared.
  • the baffle plate 61B (corresponding to the first baffle plate of the present invention) is provided inside the filter section 10. One end of the baffle plate 61B is provided in the mounting portion 20.
  • the baffle plate 61B mainly includes a cylindrical air reservoir 61a, a cylindrical extension tube 61b, and an upper cover 61e.
  • the upper cover 61e is provided closer to the plate 30 than the air reservoir 61a.
  • one end of the upper cover 61e is provided on the extension tube 61b, but if the extension tube 61b is not provided, the upper cover 61e may be provided on the air reservoir portion 61a.
  • the upper cover 61e has an arcuate cross-sectional shape when cut along a plane (AA cross section) perpendicular to the central axis ax.
  • the central angle ⁇ 1 of the upper cover 61e is approximately 90 degrees in the AA cross section.
  • the upper cover 61e is provided at a position that intersects with a line segment connecting the upper end of the filtration unit 10 and the central axis ax when cut along a plane (AA cross section) perpendicular to the central axis ax. .
  • the suction strainer 3 similarly to the suction strainer 1, when the hydraulic oil stored in the tank 100 is sucked into the hydraulic pump 103 (not shown in FIG. 10 into the space S3, and flows out from the space S3 into the suction pipe 101 via the hollow portion 21c and the hollow portion 22e. Further, the floats 51 and 52 are pulled in the -z direction together with the hydraulic oil, so that the float 51 closes the air vent hole 22f, and the float 52 closes the hole in the cover 40. This prevents hydraulic oil from flowing into the space S3 from other than the hole 40a and the filter section 10.
  • the air bubbles V1 contained in the hydraulic oil are also sucked into the space S3 together with the hydraulic oil.
  • the air bubbles V1 that have flowed into the space S3 from below the filter section 10 flow in the +z direction and the -x direction along the flow of the hydraulic oil, and come into contact with the air reservoir section 61a.
  • the bubbles V1 then accumulate in the space above the air reservoir 61a and grow into large bubbles V2.
  • the air bubbles V2 accumulated on the upper side of the baffle plate 61B are discharged into the space S1 through the filtration part 10 when the hydraulic pump 103 (not shown in FIG. 6) stops.
  • the bubbles V2 are discharged into the space S1 and grow, pushing the float 52 up in the +z direction, the holes in the cover 40 open and air is discharged from the space S1 to the outside of the suction strainer 3.
  • the air bubbles V1 that have flowed into the space S3 are kept in the space S3 by the baffle plate 61B, thereby preventing the air bubbles from flowing out from the suction strainer 3 provided along the horizontal direction. I can do it. Moreover, by providing the upper cover 61e, more air bubbles V1 can be stored in the space above the air reservoir part 61a, and as a result, the air bubbles flowing out from the suction strainer 3 can be further reduced.
  • FIG. 7 is a diagram schematically showing a suction strainer 3A having a baffle plate 61C according to a modification, in which (A) is a cross-sectional view, and (B) is a cross-sectional view of the suction strainer 3A cut along the plane BB. It is. Note that in FIG. 7, hatching indicating the cross section is partially omitted.
  • the baffle plate 61C (corresponding to the first baffle plate of the present invention) mainly includes a cylindrical air reservoir portion 61a, a cylindrical extension tube 61b, and an upper cover 61f.
  • the upper cover 61f is provided closer to the plate 30 than the air reservoir 61a.
  • the difference between the upper cover 61f and the upper cover 60c is the central angle.
  • the central angle ⁇ 2 of the upper cover 61f is approximately 120 degrees.
  • the center angle of the upper cover is not limited to 90 degrees or 120 degrees.
  • the upper cover may be provided so as to intersect with the line segment connecting the upper end of the filter section 10 and the central axis ax.
  • the baffle plate 61B has the air reservoir portion 61a, the extension tube 61b, and the upper cover 61e, but the form of the baffle plate is not limited to this.
  • the suction strainer 4 according to the fourth embodiment will be described below. Note that the same parts as in the first embodiment are given the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view schematically showing the suction strainer 4. In FIG. 8, hatching showing the cross section is partially omitted.
  • the suction strainer 4 mainly includes a filtration part 10, a mounting part 20, a plate 30, a cover 40, floats 51 and 52, a baffle plate 61D, and a mounting part 70 (partly not shown in FIG. 8). Be prepared.
  • the baffle plate 61D (corresponding to the first baffle plate of the present invention) is provided inside the filter section 10. One end of the baffle plate 61D is provided in the mounting portion 20.
  • the baffle plate 61D mainly includes a cylindrical air reservoir 61a and a cylindrical extension tube 61h.
  • the extension tube 61h is provided closer to the plate 30 than the air reservoir 61a.
  • the extension tube 61h has a band-shaped region 61i in which a large number of holes 61j are provided.
  • the strip region 61i is provided in a strip shape along the x direction below the extension tube 61h (-z side).
  • the ⁇ x side of the strip area 61i is the cylindrical portion 61g, and the +z side of the strip area 61i is the upper cover 61k.
  • the upper cover 61k has an arcuate cross-sectional shape when cut along a plane perpendicular to the central axis ax. Moreover, the upper cover 61k is provided at a position that intersects with a line segment connecting the upper end of the filter unit 10 and the center axis ax when cut along a plane perpendicular to the center axis ax.
  • the position and shape of the band-shaped region 61i are not limited to this.
  • the cylindrical portion 61g is not essential.
  • the center angle of the upper cover 61k is 120 degrees, the center angle is not limited to this.
  • the air bubbles V1 that have flowed into the space S3 are kept in the space S3 by the baffle plate 61D, thereby preventing the air bubbles from flowing out from the suction strainer 4 provided along the horizontal direction. I can do it. Further, by providing the upper cover 61k, air bubbles flowing out from the suction strainer 4 can be further reduced.
  • the upper cover 61k is made a part of the extension tube 61h, which facilitates the assembly work.
  • the baffle plate 61 was provided inside the filter section 10, but the form of the baffle plate is not limited to this.
  • a baffle plate is provided outside the pleated filter medium 12. The suction strainer 5 according to the fifth embodiment will be described below. Note that the same parts as in the first embodiment are given the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • FIG. 9 is a diagram schematically showing the suction strainer 5, in which (A) is a cross-sectional view and (B) is a perspective view. In FIG. 9, hatching showing the cross section is partially omitted. Moreover, in FIG. 9(B), a part of the filtering part 10 and the cover 40 are omitted for explanation.
  • the suction strainer 5 mainly includes a filtration part 10, a mounting part 20, a plate 30, a cover 40, floats 51 and 52, baffle plates 61C and 62, and a mounting part 70 (partially not shown in FIG. 9). Equipped with.
  • the baffle plate 62 (corresponding to the second baffle plate of the present invention) is provided below the pleated filter medium 12 (-z side) and below the central axis ax.
  • the baffle plate 62 is provided outside the pleated filter medium 12 and inside the pleated filter medium 11.
  • the baffle plate 62 has the same height as the filtration part 10, has one end provided on the attachment part 20, and the other end provided on the plate 30.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view schematically showing the suction strainer 5 taken along the CC plane of FIG. 9(A).
  • the baffle plate 62 has an arcuate cross-sectional shape when cut along a plane (CC plane) perpendicular to the central axis ax, and has a line segment connecting the lower end of the filtration part 10 and the central axis ax. This is a lower cover provided at the intersecting position.
  • the central angle ⁇ 3 of the baffle plate 62 is approximately 90 degrees.
  • the baffle plate 62 is provided adjacent to the pleated filter medium 12 and along the pleated filter medium 12. Further, the baffle plate 62 is provided so as not to come into contact with the pleated filter medium 12.
  • the air bubbles V1 contained in the hydraulic oil are also sucked into the space S3 together with the hydraulic oil.
  • the hydraulic oil that flows into the space S1 from the hole 40a and flows into the space S2 from below the filtration part 10 is blocked by the baffle plate 62 and flows along the baffle plate 62 (see the arrow in FIG. 9(B)).
  • the air bubbles V1 that have passed through the pleated filter medium 11 together with the hydraulic oil are blocked by the lower side of the baffle plate 62, so that the air bubbles V1 flow into the space S3. It becomes difficult.
  • the air bubbles V1 are blocked by the baffle plate 62, making it difficult for the air bubbles V1 to flow into the space S3, thereby making it possible to prevent air bubbles from flowing into the hollow portion (space S3) of the filtration unit 10. . Further, even if the air bubbles V1 flow into the space S3, the air bubbles V2 can be kept in the space S3 by the baffle plate 61C. As a result, bubbles can be prevented from flowing out from the suction strainer 5.
  • the suction strainer 5 has the baffle plate 61C and the baffle plate 62, but the baffle plate 61C is not essential. Even if the suction strainer 5 has only the baffle plate 62, the effect of preventing air bubbles from flowing out from the suction strainer 5 can be obtained.
  • the baffle plate 62 was provided outside the pleated filter medium 12 and inside the pleated filter medium 11, but the position where the baffle plate (lower cover) is provided is not limited to this.
  • the baffle plate (lower cover) may be provided below the pleated filter medium 12 (-z side) and below the central axis ax.
  • the baffle plate 62A may be a lower cover provided on the outside of the pleated filter medium 11, like the baffle plate 62A in FIG. 10 (corresponding to the second baffle plate of the present invention).
  • FIGS. 11 and 12 are diagrams schematically showing suction strainers 5A and 5B having baffle plates 62B and 62C according to a modification, in which (A) is a perspective view and (B) is a plane orthogonal to the central axis ax.
  • FIG. 11 and 12 hatching showing the cross section is partially omitted. Further, some configurations are omitted in FIGS. 11(A) and 12(A).
  • the baffle plates 62B and 62C (both correspond to the second baffle plate of the present invention) have an arcuate cross-sectional shape when cut along a plane perpendicular to the central axis ax, and This is a lower cover provided at a position intersecting a line segment connecting the lower end of the filter section 10 and the central axis ax.
  • the baffle plates 62B and 62C differ from the baffle plate 62 only in their central angles. As shown in FIG. 11, the central angle ⁇ 4 of the baffle plate 62B is approximately 120 degrees, and as shown in FIG. 12, the central angle ⁇ 5 of the baffle plate 62C is approximately 180 degrees.
  • baffle plate (lower cover) is disposed at least below the central axis ax of the filtration unit 10, and a part of the baffle plate (lower cover) may be disposed at the same height as the central axis ax. It's okay.
  • the filtration section 10 has two pleated filter media 11 and 12, but the number of pleated filter media that the filtration section 10 has is not limited to this.
  • the filtration section has one pleated filter medium.
  • a suction strainer 6 according to a sixth embodiment will be described below. Note that the same parts as in the first embodiment are given the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view schematically showing the suction strainer 6. In FIG. 13, hatching indicating the cross section is omitted.
  • the suction strainer 6 mainly includes a filter section 10A, a mounting section 20A, a plate 30A, a float 53, and a baffle plate 62.
  • the baffle plate 62 is provided adjacent to and along the pleated filter medium 12 of the filter section 10A. Further, the baffle plate 62 is provided so as not to come into contact with the pleated filter medium 12.
  • the air bubbles V1 are blocked by the baffle plate 62, making it difficult for the air bubbles V1 to flow into the space S3, thereby preventing air bubbles from flowing into the hollow portion (space S3) of the filtration section 10A. Air bubbles can be prevented from flowing out from the suction strainer 6 provided along the horizontal direction.
  • the air bubbles V2 accumulated on the air reservoir section 61a are discharged through the filtration section 10 after the hydraulic pump is stopped, but the manner in which the air bubbles V2 are discharged is not limited to this.
  • the seventh embodiment of the present invention is a mode in which air bubbles V2 are discharged through an air vent hole.
  • the suction strainer 7 according to the seventh embodiment will be described below. Note that the same parts as in the first embodiment are given the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view schematically showing the suction strainer 7. In FIG. 14, hatching showing the cross section is partially omitted.
  • the suction strainer 7 mainly includes a filtration part 10, a mounting part 20, a plate 30, a cover 40, floats 51 and 52, a baffle plate 61E, and a mounting part 70 (partly not shown in FIG. 14). Be prepared.
  • the baffle plate 61E (corresponding to the first baffle plate of the present invention) is provided inside the filter section 10. Like the baffle plate 61, the baffle plate 61E includes a cylindrical air reservoir 61l and a cylindrical extension tube 61m provided in the air reservoir 61l.
  • the baffle plate 61E is inserted into the hollow part 22e of the cylindrical part 22a, and one end is provided in the cylindrical part 21a. Therefore, the space above the air reservoir 61l communicates with the air vent hole 22f.
  • the air bubbles V1 then accumulate in the space above the baffle plate 61E (air reservoir portion 61l) and grow into large air bubbles V2.
  • the hole in the cover 40 opens and the air bubbles V2 are released from the space S1 to the outside of the suction strainer 1.
  • the baffle plate 61E by blocking the air bubbles V2 with the baffle plate 61E, it is possible to prevent the air bubbles from flowing out from the suction strainer 7 provided along the horizontal direction. Further, by communicating the space above the air reservoir portion 61l with the air vent hole 22f, the air bubbles V2 can be discharged into the space S1 even during operation (while the hydraulic pump 103 is in operation).
  • substantially is a concept that includes not only strictly the same case, but also errors and deformations to the extent that the sameness is not lost.
  • substantially orthogonal is not limited to strictly orthogonal, but is a concept that includes an error of, for example, several degrees.
  • it when expressed simply as orthogonal, parallel, coincident, etc., it includes not only cases of strictly orthogonal, parallel, coincident, etc., but also cases of substantially parallel, substantially perpendicular, substantially coincident, etc.
  • “nearby” means to include a certain range (which can be arbitrarily defined) near the reference position.
  • the term “near an edge” refers to a certain range of area near an edge, which may or may not include the edge.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)

Abstract

濾過部が水平方向に沿って設けられているサクションストレーナからの気泡の流出を防ぐことができる。 液体が貯留されるタンクに設けられるサクションストレーナであり、薄板をプリーツ状に折り曲げて形成された筒状のプリーツ濾材を有する濾過部と、タンクの側面に設けられる筒状の取付部であって、濾過部の一方の端が設けられた取付部と、濾過部の取付部が設けられていない側の端を覆うプレートと、濾過部に隣接して設けられた邪魔板と、を備える。濾過部は、水平方向に沿って設けられており、濾過部及びプレートは、タンクの内部に設けられておいる。邪魔板は、プリーツ濾材の内側に設けられた第1邪魔板及びプリーツ濾材の外側に設けられた第2邪魔板の少なくとも1つを有する。第1邪魔板は、少なくとも濾過部の中心軸の上側に配置され、第2邪魔板は、少なくとも前記中心軸の下側に配置される。

Description

サクションストレーナ
 本発明は、サクションストレーナに関する。
 特許文献1には、筒状の第1濾過部の上端面に第1濾過部の上側全体を覆うようにカバーが設けられ、カバーの下側かつ第1濾過部の中空部にバルブが設けられているサクションフィルタが開示されている。バルブは、棒状部材に沿って移動可能な第1弁体がカバーの孔を塞ぐ閉状態と孔を塞がない開状態とで切り替えられる。
特開2020-22924号公報
 特許文献1に記載の発明では、筒状の濾過部の軸が鉛直方向に沿っている、いわゆる縦置きのため、濾過部に付着した気泡はタンクに貯留された油の内部で浮上し、バルブを介して気泡がサクションフィルタの外に放出される。しかしながら、設置位置の制約上、濾過部を水平方向に沿って設ける、いわゆる横置きにする場合が近年増加しており、このような場合には、縦置きの場合に比べて気泡が浮上し難い。
 図15は、濾過部150に付着した気泡の挙動を模式的に示す図であり、(A)は縦置きの例であり、(B)は横置きの例である。縦置きの場合には、濾過部150に付着した気泡は、濾過部150に沿って上向きに浮上する(図15(A)矢印参照)。それに対し、横置きの場合には、濾過部150の上半分に付着した気泡は上向きに浮上できる(図15(B)矢印参照)が、濾過部150の下半分に付着した気泡は濾過部150に遮られて上向きに浮上することができない。その結果、濾過部150の下半分に付着した気泡が濾過部150を通過し、その結果、ポンプが空気を吸って故障したり、油圧回路内で気泡が破裂等して部品が損傷したりするおそれがある。
 本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、濾過部が水平方向に沿って設けられている場合に、気泡の流出を防ぐことができるサクションストレーナを提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明に係るサクションストレーナは、例えば、液体が貯留されるタンクに設けられるサクションストレーナであって、薄板をプリーツ状に折り曲げて形成された筒状のプリーツ濾材を有する筒状の濾過部と、前記タンクの側面に設けられる筒状の取付部であって、前記濾過部の一方の端が設けられた取付部と、前記濾過部の前記取付部が設けられていない側の端を覆うプレートと、前記プリーツ濾材の内側に設けられた第1邪魔板及び前記プリーツ濾材の外側に設けられた第2邪魔板の少なくとも1つを有する邪魔板と、を備え、前記濾過部は、水平方向に沿って設けられており、前記濾過部及び前記プレートは、前記タンクの内部に設けられており、前記第1邪魔板は、少なくとも一部が前記濾過部の中心軸よりも上側に配置され、前記第2邪魔板は、少なくとも一部が前記中心軸よりも下側に配置されていることを特徴とする。
 本発明に係るサクションストレーナによれば、水平方向に沿って設けられた濾過部及び濾過部の一端を覆うプレートは、液体が貯留されるタンクの内部に設けられている。また、サクションストレーナは、濾過部が有するプリーツ濾材の内側に設けられた第1邪魔板及びプリーツ濾材の外側に設けられた第2邪魔板の少なくとも1つを有し、第1邪魔板は少なくとも一部が濾過部の中心軸よりも上側に配置され、第2邪魔板は少なくとも一部が濾過部の中心軸よりも下側に配置されている。これにより、サクションストレーナからの気泡の流出を防ぐことができる。その結果、サクションストレーナの下流に設けられたポンプへの気泡の流入が防止される。
 前記第1邪魔板は、一端が前記取付部に設けられた筒状の空気溜め部を有し、前記空気溜め部の半径は、前記取付部側が大きく、前記プレートに近づくにつれて徐々に小さくなってもよい。これにより、空気溜め部に当接した気泡に上向きの力を付勢し、気泡が取付部の中空部に流れ込みにくくなる。また、空気溜め部を筒状とすることで、より多くの気泡を空気溜め部で遮ることができる。
 前記第1邪魔板は、前記中心軸に直交する第1面で切断したときに、断面形状が円弧形状であり、かつ、前記濾過部の上端部と前記中心軸とを結ぶ線分と交差する空気溜め部を有し、前記空気溜め部は、一端が前記取付部に設けられており、前記空気溜め部の半径は、前記取付部側が大きく、前記プレートに近づくにつれて徐々に小さくなってもよい。これにより、空気溜め部に当接した気泡に上向きの力を付勢し、気泡が取付部の中空部に流れ込みにくくなる。
 前記第1邪魔板は、前記中心軸に直交する第1面で切断したときに、断面形状が円弧形状であり、かつ、前記濾過部の上端部と前記中心軸とを結ぶ線分と交差する位置に設けられた上カバーを有し、前記上カバーは、前記空気溜め部よりも前記プレート側に設けられていてもよい。これにより、より多くの気泡を空気溜め部の上側の空間に溜めることができ、その結果サクションストレーナから流出する気泡をさらに減らすことができる。
 前記第2邪魔板は、前記中心軸に直交する第1面で切断したときに、断面形状が円弧形状であり、かつ、前記濾過部の下端部と前記中心軸とを結ぶ線分と交差する位置に設けられた下カバーであってもよい。これにより、下カバーで気泡が遮られ、濾過部の中空部に気泡が流入し難くなる。
 前記プリーツ濾材は、筒状の第1プリーツ濾材と、前記第1プリーツ濾材の内側に設けられた筒状の第2プリーツ濾材と、を有し、前記第1邪魔板は、前記第2プリーツ濾材の内側に設けられ、前記第2邪魔板は、前記第2プリーツ濾材の外側に設けられてもよい。これにより、2つのプリーツ濾材を有する場合にもサクションストレーナからの気泡の流出を防ぐことができる。
 前記取付部には、前記取付部の中空部と前記取付部の外部空間とを連通する空気抜き孔が設けられており、前記空気抜き孔には、フロートが、前記空気抜き孔を塞ぐ位置と、前記空気抜き孔を開口させる位置との間で移動可能に設けられていてもよい。これにより、空気抜き孔を介して気泡を排出することができる。
 一端が前記取付部に設けられ、他端が前記プレートに設けられた筒状のカバーを備え、前記カバーは、水平方向に沿って設けられており、前記カバーの下端近傍に位置する水平方向に沿った帯状の領域には、複数の孔が設けられていてもよい。これにより、濾過部にぶつかる気泡の数を減らすことができる。
 本発明によれば、濾過部が水平方向に沿って設けられているサクションストレーナからの気泡の流出を防ぐことができる。
サクションストレーナ1を含む油圧回路110の概略を示す図である。 サクションストレーナ1及びタンク100の概略を示す図である。 サクションストレーナ1の概略を示す断面図である。 サクションストレーナ1Aの概略を示す図である。 サクションストレーナ2の概略を示す断面図である。 サクションストレーナ3の概略を示す図であり、(A)は断面図であり、(B)はサクションストレーナ3をA-A面で切断した断面図である。 サクションストレーナ3Aの概略を示す図であり、(A)は断面図であり、(B)はサクションストレーナ3AをB-B面で切断した断面図であ。 サクションストレーナ4の概略を示す断面図である。 サクションストレーナ5の概略を示す図であり、(A)は断面図であり、(B)は斜視図である。 サクションストレーナ5をC-C面で切断したときの概略を示す断面図である。 サクションストレーナ5Aの概略を示す図であり、(A)は斜視図であり、(B)は中心軸axに直交する面で切断したときの断面図である。 サクションストレーナ5Bの概略を示す図であり、(A)は斜視図であり、(B)は中心軸axに直交する面で切断したときの断面図である。 サクションストレーナ6の概略を示す断面図である。 サクションストレーナ7の概略を示す断面図である。 濾過部に付着した気泡の挙動を模式的に示す図であり、(A)は縦置きの例であり、(B)は横置きの例である。
 以下、本発明の実施形態を、図面を参照して詳細に説明する。
<第1の実施の形態>
 図1は、本発明の一実施形態であるサクションストレーナ1を含む油圧回路110の概略を示す図である。図1では、断面を示すハッチングを省略している。
 タンク100は、図示しない作業機械(例えば、油圧装置)に設置されるものであり、この油圧装置へ供給する作動油の油圧回路110内に設けられた、作動油を貯留するためのタンクである。なお、タンク100が設けられるのは油圧回路に限られず、タンク100に貯留される液体も作動油に限られない。
 タンク100は、例えば箱形であり、内部が空洞である。タンク100の内側には、主として、サクションストレーナ1と、リターンフィルタ(図示省略)と、が設けられる。
 油圧回路110において、作動油は、図示しない油圧装置を通ってタンク100へ導入される。タンク100には、作動油をタンク100の内部へ流入させる流入口(図示省略)が形成される。流入口から流入した作動油は、リターンフィルタに導かれる。作動油は、リターンフィルタにより濾過されて、タンク100内に貯留される。
 タンク100の側面100bの下端部近傍(本実施の形態では、タンク100の側面の、底面100aに近い位置)には、タンク100内の作動油を油圧ポンプ103へ流出させる流出口100cが形成される。流出口100cには、サクションストレーナ1が設けられる。サクションストレーナ1は、筒状であり、水平方向に沿って設けられている。
 サクションストレーナ1には、タンク100の外側から、油圧ポンプ103の吸い込みポートへ繋がるサクションパイプ101が設けられている。タンク100内に貯留された作動油は、油圧ポンプ103に吸引されて、サクションストレーナ1を介してサクションパイプ101へ流出し、再度油圧装置へ供給される。
 なお、流出口100c及びサクションストレーナ1はタンク100の側面100bに設けられていればよく、流出口100c及びサクションストレーナ1の位置は図1に示す位置に限定されない。
 図2は、サクションストレーナ1及びタンク100の概略を示す図である。以下、サクションストレーナ1の延設方向(サクションストレーナ1の中心軸axの延設方向)をx方向とし、鉛直方向をz方向(鉛直上向きを+z方向)とする。また、x方向及びz方向と直交する方向をy方向とする。
 サクションストレーナ1は、主として、濾過部10と、取付部20と、プレート30と、カバー40と、フロート51、52と、邪魔板61と、取付部70とを備える。タンク100の側面100bには取付部20が設けられており、タンク100の側面100dには取付部70が設けられている。
 取付部70は、板状部71と、棒状部材72とを有する。板状部71が側面100dに取り付けられると、棒状部材72に取り付けられたプレート30が-x方向に押し込まれ、これによりサクションストレーナ1がタンク100の内部に設けられる。
 図3は、サクションストレーナ1の概略を示す断面図である。図3では、断面を示すハッチングを一部省略している。
 濾過部10は、主として、プリーツ濾材11、12と、内筒13、14と、を有する。内筒13、14は、それぞれプリーツ濾材11、12の内側に設けられている。
 プリーツ濾材11、12は、作動油を濾過する部材であり、筒状(ここでは、円筒形状)である。プリーツ濾材11、12の高さは略同じである。プリーツ濾材11、12は、略全域に孔が形成されたシート状の薄板をひだ折りにし、ひだ折りにした薄板の両端を連結して円筒状に丸めることによって形成される。これにより、プリーツ濾材11、12は、略円筒プリーツ形状に形成される。なお、本実施の形態では、プリーツ濾材12は、細線がメッシュ状に編みこまれた目の細かい金属(例えば、ステンレス)製の金網により形成されているが、合成樹脂や紙等を用いたろ紙を用いてもよい。
 プリーツ濾材12(本発明の第2プリーツ濾材に相当)の直径はプリーツ濾材11(本発明の第1プリーツ濾材に相当)の直径より小さく、プリーツ濾材12はプリーツ濾材11の内側に設けられている。
 内筒13、14は、両端に開口を有する筒状(ここでは、円筒形状)の部材であり、耐腐食性の高い材料(例えば、ステンレス)を用いて形成される。内筒13、14の高さは、プリーツ濾材11、12の高さと略同一である。内筒13の直径はプリーツ濾材11の直径よりも小さく、内筒13はプリーツ濾材11の内側に設けられている。また、内筒14の直径はプリーツ濾材12の直径よりも小さく、内筒14はプリーツ濾材12の内側に設けられている。
 内筒13、14には、略全域に作動油が通過する孔13a、14aが形成されている。プリーツ濾材11を通過した作動油は孔13aを通過して内筒13の内側に流入する。また、内筒13の内側に流入した作動油は、プリーツ濾材12を通過し、孔14aを通過して内筒14の内側に流入する。
 濾過部10の一方(-x側)の端には取付部20が設けられており、他方(+x側)の端にはプレート30が設けられている。取付部20及びプレート30は、耐腐食性の高い材料(樹脂又は金属)を用いて形成される。
 取付部20は、全体として筒状であり、側面100bに設けられている。また取付部20には、濾過部10の一方(-x側)の端が設けられている。
 取付部20は、主として、側面100b(図2参照)に設けられる筒状の第1取付部21と、濾過部10が取り付けられる筒状の第2取付部22とを有する。
 第1取付部21は、流出口100cに挿入される筒状部21aと、側面100bに当接するフランジ部21bと、を有する。筒状部21aの一部及びフランジ部21bはタンク100の外側に設けられている。
 第2取付部22は、第1取付部21に設けられており、筒状部21aが挿入されている筒状部22aと、濾過部10が設けられている板状部22bと、を有する。第2取付部22は、タンク100の内部に設けられている。
 板状部71(図3では図示省略)が側面100dに取り付けられると、棒状部材72によりプレート30、すなわち第2取付部22が-x方向に押し込まれる。これにより、筒状部22aの-x側の端が側面100bに当接し、筒状部22aの中空部に筒状部21aが挿入された状態で、第1取付部21と第2取付部22とが一体化される。
 筒状部22aに筒状部21aが挿入され、筒状部21aと筒状部22aとの間に弾性部材55(例えば、Oリング)が設けられていることで、筒状部21aの中空部21cと筒状部22aの中空部22eとが一体化される。取付部20の中空部、すなわち中空部21c及び中空部22eは、濾過部10の中空部(空間S3)と、タンク100の外部(サクションパイプ101の内部)とを連通する。
 板状部22bは、凹部22c、22dを有する。凹部22cにはプリーツ濾材11及び内筒13が設けられ、凹部22dにはプリーツ濾材12及び内筒14が設けられている。これにより、取付部20に濾過部10が設けられるとともに、濾過部10が水平方向に沿って延設される。
 板状部22bには、空気抜き孔22fが設けられている。空気抜き孔22fは板状部22bの鉛直方向上端に設けられている。空気抜き孔22fは、中空部22eと取付部20の外部空間(ここでは、空間S1)とを連通する。ここで、空間S1は、濾過部10及び取付部20とカバー40との間の空間である。
 空気抜き孔22fの上端には、フロート51が設けられている。フロート51は、空気抜き孔22fを塞ぐ位置と、空気抜き孔22fを開く位置との間で上下方向(z方向)に移動可能である。取付部20の中空部やサクションパイプ101から空気抜き孔22fに流入した気泡が空気抜き孔22fに流入し、空気抜き孔22fの内部で成長してフロート51を+z方向に押し上げると、空気抜き孔22fが開く。これにより、空気抜き孔22fを介して取付部20の中空部やサクションパイプ101に溜められた空気を空間S1に排出することができる。
 カバー40は、筒状の部材であり、水平方向に沿って延設されている。カバー40の下端近傍に位置する水平方向に沿った帯状の領域には、複数の孔40aが設けられている。なお、カバー40は必須ではない。
 カバー40は、一端が側面100bに設けられており、他端がプレート30に設けられている。すなわち、プレート30は、濾過部10及びカバー40の端(開口)を覆う。これにより、作動油が孔40aから空間S1に流入し、濾過部10から空間S2、S3に流入する。ここで、空間S2は、プリーツ濾材11とプリーツ濾材12との間の空間である。
 カバー40には図示しない孔が設けられており、この孔にはフロート52が設けられている。フロート52は、孔を塞ぐ位置と、孔を開く位置との間で上下方向(z方向)に移動可能である。
 邪魔板61(本発明の第1邪魔板に相当)は、濾過部10の内側に設けられている。邪魔板61は、全体として筒状であり、一端が取付部20に設けられている。邪魔板61は、主として、筒状の空気溜め部61aと、空気溜め部61aに設けられた筒状の延長筒61bとを有する。空気溜め部61aは、取付部20側の半径が大きく、プレート30に近づくにつれて徐々に半径が小さくなる。延長筒61bの半径は、空気溜め部61aの最小半径と同一である。なお、延長筒61bは必須ではない。
 次に、このように構成されたサクションストレーナ1の機能について、図3を用いて説明する。タンク100にサクションストレーナ1を水平に取り付けてから、タンク100に作動油を貯留する。
 濾過部10の一方の端に取付部20が設けられており、他方の端にプレート30が設けられているため、タンク100に貯蔵された作動油は、図3の白抜き矢印で示すように、油圧ポンプ103(図3では図示せず)に吸引されると、カバー40の外側から孔40aを介して空間S1に吸い込まれ、空間S1からプリーツ濾材11及び内筒13を通って空間S2へ吸い込まれ、空間S2からプリーツ濾材12及び内筒14を通って空間S3へ吸い込まれ、空間S3から中空部21c及び中空部22eを介してサクションパイプ101に流出する。
 また、油圧ポンプ103により作動油が吸引されているため、作動油と共にフロート51、52が-z方向に引っ張られ、フロート51が板状部22bに当接して空気抜き孔22fを塞ぎ、かつ、フロート52がカバー40の孔を塞ぐ。これにより、孔40a及び濾過部10以外から作動油が空間S3に流入しなくなる。
 作動油が空間S3へ吸い込まれるとき、作動油に含まれる気泡V1も作動油と一緒に濾過部10の内部に吸い込まれる。気泡V1は、作動油の流れに沿って+z方向及び-x方向に流れ(図3の点線矢印(網掛け有)参照)、邪魔板61に当接する。そして、気泡V1は、邪魔板61(空気溜め部61a)と濾過部10との間、かつ、邪魔板61の上側(+z側)の空間に溜まり、大きな気泡V2に成長する。
 油圧ポンプ103(図3では図示せず)が停止すると、作動油の流れが停止する。その結果、邪魔板61の上側に溜まった気泡V2は、濾過部10を介して空間S1に排出される。気泡V2が空間S1に排出されて成長し、フロート52を+z方向に押し上げると、カバー40の孔が開口し、空気が空間S1からサクションストレーナ1の外へ放出される。
 本実施の形態によれば、空間S3に流入した気泡V1を、邪魔板61により気泡V2を空間S3に留めることで、水平方向に沿って設けられているサクションストレーナ1からの気泡の流出を防ぐことができる。その結果、サクションパイプ101に気泡が溜まることや、ポンプが空気を吸うことで発生する不具合を防止することができる。また、油圧回路内で気泡が破裂等して、一時的に作動油の温度及び圧力が極度に高まることによる部品の損傷等を防止することができる。
 また、本実施の形態によれば、取付部20側の半径が大きくプレート30に近づくにつれて徐々に半径が小さくなる空気溜め部61aを有するため、空気溜め部61aに当接した気泡V2に上向きの力を付勢し、気泡V2が取付部20の中空部に流れ込みにくくなる。
 また、本実施の形態によれば、仮にサクションパイプ101に気泡が溜まったとしても、空気抜き孔22fを介して気泡を排出することができる。
 また、本実施の形態によれば、邪魔板61が筒状であるため、気泡V1が+z方向に浮上する前に-x方向に流れたとしても、邪魔板61で気泡V1を遮り、邪魔板61の上側で気泡V2とすることができる。したがって、サクションストレーナ1からの気泡の流出を防ぐことができる。
 また、本実施の形態によれば、下端近傍に位置する水平方向に沿った帯状の領域に複数の孔40aが形成されたカバー40を設けるため、リターンフィルタからタンクに流入するときに形成された気泡が濾過部10にぶつかりにくくなる。これにより、濾過部10にぶつかる気泡V1の数が減り、空間S3への気泡V1の流入を減らすことができる。
 なお、本実施の形態では、邪魔板61が筒状であったが、邪魔板61は筒状に限られない。邪魔板は、少なくとも濾過部10の中心軸axよりも上側に配置されていればよい。図4は、断面視半円形状の邪魔板61Aを有するサクションストレーナ1Aの概略を示す図である。なお、図4では、断面を示すハッチングを一部省略する。
 サクションストレーナ1Aとサクションストレーナ1との差異は邪魔板61Aのみである。邪魔板61A(本発明の第1邪魔板に相当)は、濾過部10の内側に設けられている。邪魔板61Aは、中心軸axと直交する面(yz平面と平行な面、本発明の第1面に相当)で切断した時の断面形状が半円形状である。つまり、邪魔板61Aは少なくとも濾過部10の中心軸axよりも上側に配置されていればよく、邪魔板61Aの一部が中心軸axと同じ高さに配置されていてもよいし、中心軸axより下側に配置されていてもよい。
 邪魔板61Aは、空気溜め部61cと、空気溜め部61cに設けられた延長部61dとを有する。空気溜め部61cは、空気溜め部61aの+z側の半分であり、取付部20側の半径が大きく、プレート30に近づくにつれて徐々に半径が小さくなるように傾斜している。延長部61dは、延長筒61bの+z側の半分である。延長部61dの半径は、空気溜め部61aの最小半径と同一である。空気溜め部61c及び延長部61dは、濾過部10の上端部と中心軸axとを結ぶ線分と交差する。なお、延長部61dは必須ではない。
 なお、邪魔板61Aは、中心軸axと直交する面で切断した時の断面形状が半円形状に限られず、円弧形状であればよい。すなわち、邪魔板61Aを邪魔板61の+z側の一部とし、邪魔板61Aが濾過部10の上端部と中心軸axとを結ぶ線分と交差すればよい。
 これにより、空間S3に流入した気泡V1を邪魔板61Aにより気泡V2を空間S3に留めることで、サクションストレーナ1Aからの気泡の流出を防ぐことができる。
 <第2の実施の形態>
 本発明の第1の実施の形態では、濾過部10が2つのプリーツ濾材11、12を有したが、濾過部10が有するプリーツ濾材の数はこれに限られない。
 本発明の第2の実施の形態は、濾過部がプリーツ濾材を1つ有する形態である。以下、第2の実施の形態にかかるサクションストレーナ2について説明する。なお、第1の実施の形態と同一の部分については、同一の符号を付し、説明を省略する。
 図5は、サクションストレーナ2の概略を示す断面図である。図5では、断面を示すハッチングを省略する。
 サクションストレーナ2は、主として、濾過部10Aと、取付部20Aと、プレート30Aと、フロート53と、邪魔板61とを備える。タンク100(図5では図示省略)の側面100b(図5では図示省略)には取付部20Aが設けられている。
 濾過部10Aは、プリーツ濾材12と、内筒14とを有する。濾過部10Aの一端(-z側の端)には取付部20Aが設けられており、他端(+z側の端)にはプレート30Aが設けられている。取付部20A及びプレート30Aは、それぞれ、濾過部10Aの端を覆う。
 取付部20Aは、主として、サクションパイプ101(図5では図示省略)が挿入される筒状部20aと、側面100bに当接するフランジ部20bと、濾過部10Aを取り付ける取付部20dと、フランジ部20bと取付部20dとの間の筒状部20fとを有する。筒状部20fが流出口100cに挿入され、取付部20dがタンク100の内部に設けられる。
 取付部20dは、濾過部10Aが挿入される凹部20eを有する。凹部20eに濾過部10Aが設けられると、濾過部10Aがタンク100の内部に、水平方向(ここでは、x方向)に沿って設けられる。
 筒状部20aには、空気抜き孔20gが設けられている。空気抜き孔20gは、筒状部20aの鉛直方向上端に設けられている。空気抜き孔20gは、筒状部20aの中空部20cと筒状部20aの外部空間とを連通する。
 空気抜き孔20gの上端には、フロート53が設けられている。フロート53は、空気抜き孔20gを塞ぐ位置と、空気抜き孔20gを開く位置との間で上下方向(z方向)に移動可能である。中空部20cやサクションパイプ101(図5では図示省略)から空気抜き孔20gに流入した気泡が空気抜き孔20gに流入し、空気抜き孔20gの内部で成長してフロート53を+z方向に押し上げると、空気抜き孔20gが開く。これにより、空気抜き孔20gを介して取付部20の中空部やサクションパイプ101に溜められた空気を取付部20Aの外に排出することができる。
 邪魔板61は、濾過部10Aの内側に配置されている。邪魔板61の一端は、取付部20Aに設けられている。
 次に、このように構成されたサクションストレーナ2の機能について説明する。タンク100にサクションストレーナ2を水平に取り付けてから、タンク100に作動油を貯留する。
 濾過部10Aの一方の端に取付部20Aが設けられており、他方の端にプレート30Aが設けられているため、タンク100に貯蔵された作動油は、油圧ポンプ103(図5では図示せず)に吸引されると、プリーツ濾材12及び内筒14を通って空間S3へ吸い込まれ、空間S3から中空部20cを介してサクションパイプ101に流出する。また、油圧ポンプ103により作動油が吸引されているため、作動油と共にフロート53が-z方向に引っ張られ、フロート53が空気抜き孔20gを塞ぐ。これにより、濾過部10A以外から作動油が空間S3に流入しなくなる。
 作動油が空間S3へ吸い込まれるとき、作動油に含まれる気泡V1も作動油と一緒に濾過部10の内部に吸い込まれる。気泡V1は、作動油の流れに沿って+z方向及び-x方向に流れ、邪魔板61に当接する。そして、気泡V1は、邪魔板61の上側(+z側)の空間に溜まり、大きな気泡V2に成長する。これにより、気泡V2が中空部20cに流出し難い。
 油圧ポンプ103が停止すると、作動油の流れが停止する。その結果、邪魔板61の上側に溜まった気泡V2は、濾過部10Aを介して空間S1に排出される。
 本実施の形態によれば、空間S3に流入した気泡V1を、邪魔板61により気泡V2を空間S3に留めることで、水平方向に沿って設けられたサクションストレーナ2からの気泡の流出を防ぐことができる。
 <第3の実施の形態>
 本発明の第1の実施の形態では、邪魔板61が空気溜め部61aと延長筒61bとを有したが、邪魔板の形態はこれに限られない。本発明の第3の実施の形態は、邪魔板が上カバーを有する形態である。以下、第3の実施の形態にかかるサクションストレーナ3について説明する。なお、第1の実施の形態と同一の部分については、同一の符号を付し、説明を省略する。
 図6は、サクションストレーナ3の概略を示す図であり、(A)は断面図であり、(B)はサクションストレーナ3をA-A面で切断した断面図である。図6では、断面を示すハッチングを一部省略する。
 サクションストレーナ3は、主として、濾過部10と、取付部20と、プレート30と、カバー40と、フロート51、52と、邪魔板61Bと、取付部70(図6では一部図示省略)とを備える。
 邪魔板61B(本発明の第1邪魔板に相当)は、濾過部10の内側に設けられている。邪魔板61Bは、一端が取付部20に設けられている。邪魔板61Bは、主として、筒状の空気溜め部61aと、筒状の延長筒61bと、上カバー61eとを有する。
 上カバー61eは、空気溜め部61aよりもプレート30側に設けられている。本実施の形態では、上カバー61eは一端が延長筒61bに設けられているが、延長筒61bを設けない場合には上カバー61eを空気溜め部61aに設ければよい。
 上カバー61eは、中心軸axに直交する面(A-A断面)で切断したときに、断面形状が円弧形状である。本実施の形態では、A-A断面において、上カバー61eの中心角θ1が略90度である。また、上カバー61eは、中心軸axに直交する面(A-A断面)で切断したときに、濾過部10の上端部と中心軸axとを結ぶ線分と交差する位置に設けられている。
 次に、このように構成されたサクションストレーナ3の機能について説明する。タンク100にサクションストレーナ3を水平に取り付けてから、タンク100に作動油を貯留する。
 サクションストレーナ3についても、サクションストレーナ1と同様に、タンク100に貯蔵された作動油は、油圧ポンプ103(図6では図示せず)に吸引されると、カバー40の外側から孔40a及び濾過部10を介して空間S3へ吸い込まれ、空間S3から中空部21c及び中空部22eを介してサクションパイプ101に流出する。また、作動油と共にフロート51、52が-z方向に引っ張られ、フロート51が空気抜き孔22fを塞ぎ、フロート52がカバー40の孔を塞ぐ。これにより、孔40a及び濾過部10以外から作動油が空間S3に流入しなくなる。
 作動油に含まれる気泡V1も、作動油と一緒に空間S3に吸い込まれる。濾過部10の下方から空間S3に流入した気泡V1は、作動油の流れに沿って+z方向及び-x方向に流れ、空気溜め部61aに当接する。
 また、濾過部10の上方向又は斜め上方から空間S2及び空間S3に流入する作動油に含まれる気泡V1は、上カバー61eにぶつかり、上カバー61eに沿って-x方向に流れ、空気溜め部61aに当接する。そして、気泡V1は、空気溜め部61aの上側の空間に溜まり、大きな気泡V2に成長する。
 邪魔板61Bの上側に溜まった気泡V2は、油圧ポンプ103(図6では図示せず)が停止すると、濾過部10を介して空間S1に排出される。気泡V2が空間S1に排出されて成長し、フロート52を+z方向に押し上げると、カバー40の孔が開口し、空気が空間S1からサクションストレーナ3の外へ放出される。
 本実施の形態によれば、空間S3に流入した気泡V1を、邪魔板61Bにより気泡V2を空間S3に留めることで、水平方向に沿って設けられたサクションストレーナ3からの気泡の流出を防ぐことができる。また、上カバー61eを設けることで、より多くの気泡V1を空気溜め部61aの上側の空間に溜めることができ、その結果サクションストレーナ3から流出する気泡をさらに減らすことができる。
 なお、本実施の形態では、A-A断面において上カバー61eの中心角θ1が略90度であったが、上カバーの中心角はこれに限られない。図7は、変形例にかかる邪魔板61Cを有するサクションストレーナ3Aの概略を示す図であり、(A)は断面図であり、(B)はサクションストレーナ3AをB-B面で切断した断面図である。なお、図7では、断面を示すハッチングを一部省略する。
 サクションストレーナ3Aとサクションストレーナ3との差異は邪魔板61Cのみである。邪魔板61C(本発明の第1邪魔板に相当)は、主として、筒状の空気溜め部61aと、筒状の延長筒61bと、上カバー61fとを有する。
 上カバー61fは、空気溜め部61aよりもプレート30側に設けられている。上カバー61fと上カバー60cとの差は中心角である。B-B断面において、上カバー61fの中心角θ2が略120度である。
 なお、上カバーの中心角は90度、120度に限られない。気泡V1が浮力により+z方向に浮上することを考慮し、上カバーが濾過部10の上端部と中心軸axとを結ぶ線分と交差するように設けられていればよい。
 <第4の実施の形態>
 本発明の第1の実施の形態では、邪魔板61Bが空気溜め部61aと、延長筒61bと、上カバー61eとを有したが、邪魔板の形態はこれに限られない。以下、第4の実施の形態にかかるサクションストレーナ4について説明する。なお、第1の実施の形態と同一の部分については、同一の符号を付し、説明を省略する。
 図8は、サクションストレーナ4の概略を示す断面図である。図8では、断面を示すハッチングを一部省略する。
 サクションストレーナ4は、主として、濾過部10と、取付部20と、プレート30と、カバー40と、フロート51、52と、邪魔板61Dと、取付部70(図8では一部図示省略)とを備える。
 邪魔板61D(本発明の第1邪魔板に相当)は、濾過部10の内側に設けられている。邪魔板61Dは、一端が取付部20に設けられている。邪魔板61Dは、主として、筒状の空気溜め部61aと、筒状の延長筒61hとを有する。
 延長筒61hは、空気溜め部61aよりもプレート30側に設けられている。延長筒61hは、多数の孔61jが設けられている帯状領域61iを有する。帯状領域61iは、延長筒61hの下側(-z側)に、x方向に沿って帯状に設けられている。帯状領域61iの-x側が筒状部61gであり、帯状領域61iの+z側が上カバー61kである。
 上カバー61kは、中心軸axに直交する面で切断したときに、断面形状が円弧形状である。また、上カバー61kは、中心軸axに直交する面で切断したときに、濾過部10の上端部と中心軸axとを結ぶ線分と交差する位置に設けられている。
 なお、帯状領域61iの位置や形状はこれに限られない。例えば、筒状部61gは必須ではない。また、上カバー61kの中心角は120度であるが、中心角はこれに限られない。
 本実施の形態によれば、空間S3に流入した気泡V1を、邪魔板61Dにより気泡V2を空間S3に留めることで、水平方向に沿って設けられたサクションストレーナ4からの気泡の流出を防ぐことができる。また、上カバー61kを設けることで、サクションストレーナ4から流出する気泡をさらに減らすことができる。
 また、本実施の形態によれば、上カバー61kを延長筒61hの一部とすることで、組み立て作業が容易となる。
 <第5の実施の形態>
 本発明の第1の実施の形態では、邪魔板61が濾過部10の内側に設けられていたが、邪魔板の形態はこれに限られない。本発明の第5の実施の形態は、邪魔板がプリーツ濾材12の外側に設けられた形態である。以下、第5の実施の形態にかかるサクションストレーナ5について説明する。なお、第1の実施の形態と同一の部分については、同一の符号を付し、説明を省略する。
 図9は、サクションストレーナ5の概略を示す図であり、(A)は断面図であり、(B)は斜視図である。図9では、断面を示すハッチングを一部省略する。また、図9(B)では、説明のため、濾過部10の一部及びカバー40を省略している。
 サクションストレーナ5は、主として、濾過部10と、取付部20と、プレート30と、カバー40と、フロート51、52と、邪魔板61C、62と、取付部70(図9では一部図示省略)とを備える。
 邪魔板62(本発明の第2邪魔板に相当)は、プリーツ濾材12の下側(-z側)かつ中心軸axの下側に設けられている。本実施の形態では、邪魔板62は、プリーツ濾材12の外側かつプリーツ濾材11の内側に設けられている。邪魔板62は、高さが濾過部10と同一であり、一端が取付部20に設けられており、他端がプレート30に設けられている。
 図10は、サクションストレーナ5を図9(A)のC-C面で切断したときの概略を示す断面図である。邪魔板62は、中心軸axに直交する面(C-C面)で切断したときに、断面形状が円弧形状であり、かつ、濾過部10の下端部と中心軸axとを結ぶ線分と交差する位置に設けられた下カバーである。C-C面において、邪魔板62の中心角θ3は略90度である。
 邪魔板62は、プリーツ濾材12に隣接して、プリーツ濾材12に沿って設けられている。また、邪魔板62は、プリーツ濾材12と当接しないように設けられている。
 次に、このように構成されたサクションストレーナ5の機能について図9を用いて説明する。タンク100にサクションストレーナ5を水平に取り付けてから、タンク100に作動油を貯留する。
 サクションストレーナ5についても、サクションストレーナ1と同様に、タンク100に貯蔵された作動油は、油圧ポンプ(図9では図示せず)に吸引されると、カバー40の外側から孔40a及び濾過部10を介して空間S3へ吸い込まれ、空間S3から中空部21c及び中空部22eを介してサクションパイプ101に流出する。また、作動油と共にフロート51、52が-z方向に引っ張られ、フロート51が空気抜き孔22fを塞ぎ、フロート52がカバー40の孔を塞ぐ。これにより、孔40a及び濾過部10以外から作動油が空間S3に流入しない。
 作動油に含まれる気泡V1も、作動油と一緒に空間S3に吸い込まれる。孔40aから空間S1に流入し、濾過部10の下方から空間S2に流入した作動油は、邪魔板62で遮られ、邪魔板62に沿って流れる(図9(B)の矢印参照)。特に、作動油が濾過部10の下方からプリーツ濾材11を通過するときに作動油とともにプリーツ濾材11を通過した気泡V1が邪魔板62の下側で遮られるため、気泡V1が空間S3に流入し難くなる。
 仮に気泡V1が空間S3に流入したとしても、作動油の流れに沿って+z方向及び-x方向に流れ、空気溜め部61aに当接し、成長して大きな気泡V2となる。また、濾過部10の上方向又は斜め上方から空間S2及び空間S3に流入する作動油に含まれる気泡V1についても、上カバー61fにぶつかって上カバー61fに沿って-x方向に流れ、空気溜め部61aに当接し、成長して大きな気泡V2となる。そして、気泡V2は、油圧ポンプ(図9では図示せず)が停止すると、濾過部10を介して空間S1に排出される。
 本実施の形態によれば、邪魔板62で気泡V1を遮り、空間S3に気泡V1が流入し難くなることで、濾過部10の中空部(空間S3)への気泡の流入を防ぐことができる。また、空間S3に気泡V1が流入したとしても、邪魔板61Cにより気泡V2を空間S3に留めることができる。その結果、サクションストレーナ5からの気泡の流出を防ぐことができる。
 なお、本実施の形態では、サクションストレーナ5が邪魔板61C及び邪魔板62を有したが、邪魔板61Cは必須ではない。サクションストレーナ5が邪魔板62のみを有する場合であっても、サクションストレーナ5からの気泡の流出を防ぐ効果が得られる。
 また、本実施の形態では、邪魔板62がプリーツ濾材12の外側かつプリーツ濾材11の内側に設けられていたが、邪魔板(下カバー)を設ける位置はこれに限られない。邪魔板(下カバー)は、プリーツ濾材12の下側(-z側)かつ中心軸axの下側に設けられていればよい。例えば、図10の邪魔板62A(本発明の第2邪魔板に相当)のように、邪魔板62Aがプリーツ濾材11の外側に設けられた下カバーであってもよい。
 また、本実施の形態では、邪魔板62の中心角θ3が略90度であったが、邪魔板(下カバー)の中心角はこれに限られない。図11、12は、変形例にかかる邪魔板62B、62Cを有するサクションストレーナ5A、5Bの概略を示す図であり、(A)は斜視図であり、(B)は中心軸axに直交する面で切断したときの断面図である。なお、図11、12では、断面を示すハッチングを一部省略する。また、図11(A)、12(A)では、一部の構成を省略する。
 邪魔板62B、62C(いずれも本発明の第2邪魔板に相当)は、邪魔板62と同様に、中心軸axに直交する面で切断したときに、断面形状が円弧形状であり、かつ、濾過部10の下端部と中心軸axとを結ぶ線分と交差する位置に設けられた下カバーである。邪魔板62B、62Cは、邪魔板62と中心角のみが異なる。図11に示すように邪魔板62Bの中心角θ4は略120度であり、図12に示すように邪魔板62Cの中心角θ5は略180度である。つまり、邪魔板(下カバー)は少なくとも濾過部10の中心軸axよりも下側に配置されていればよく、邪魔板(下カバー)の一部が中心軸axと同じ高さに配置されていてもよい。
 <第6の実施の形態>
 本発明の第5の実施の形態では、濾過部10が2つのプリーツ濾材11、12を有したが、濾過部10が有するプリーツ濾材の数はこれに限られない。
 本発明の第6の実施の形態は、濾過部がプリーツ濾材を1つ有する形態である。以下、第6の実施の形態にかかるサクションストレーナ6について説明する。なお、第1の実施の形態と同一の部分については、同一の符号を付し、説明を省略する。
 図13は、サクションストレーナ6の概略を示す断面図である。図13では、断面を示すハッチングを省略する。
 サクションストレーナ6は、主として、濾過部10Aと、取付部20Aと、プレート30Aと、フロート53と、邪魔板62とを備える。邪魔板62は、濾過部10Aのプリーツ濾材12に隣接して、プリーツ濾材12に沿って設けられている。また、邪魔板62は、プリーツ濾材12と当接しないように設けられている。
 本実施の形態によれば、邪魔板62で気泡V1を遮り、空間S3に気泡V1が流入し難くなることで、濾過部10Aの中空部(空間S3)への気泡の流入を防ぎ、これにより水平方向に沿って設けられたサクションストレーナ6からの気泡の流出を防ぐことができる。
 <第7の実施の形態>
 本発明の第1の実施の形態では、空気溜め部61aの上に溜まった気泡V2を油圧ポンプ停止後に濾過部10を介して排出したが、気泡V2の排出の形態はこれに限られない。本発明の第7の実施の形態は、空気抜き孔を介して気泡V2を排出する形態である。以下、第7の実施の形態にかかるサクションストレーナ7について説明する。なお、第1の実施の形態と同一の部分については、同一の符号を付し、説明を省略する。
 図14は、サクションストレーナ7の概略を示す断面図である。図14では、断面を示すハッチングを一部省略する。
 サクションストレーナ7は、主として、濾過部10と、取付部20と、プレート30と、カバー40と、フロート51、52と、邪魔板61Eと、取付部70(図14では一部図示省略)とを備える。
 邪魔板61E(本発明の第1邪魔板に相当)は、濾過部10の内側に設けられている。邪魔板61Eは、邪魔板61と同様、筒状の空気溜め部61lと、空気溜め部61lに設けられた筒状の延長筒61mとを有する。
 邪魔板61Eは、筒状部22aの中空部22eに挿入されており、一端が筒状部21aに設けられている。したがって、空気溜め部61lの上側の空間は、空気抜き孔22fと連通している。
 サクションストレーナ7においても、サクションストレーナ1と同様に、作動油と一緒に濾過部10の内部に吸い込まれた気泡V1は、作動油の流れに沿って+z方向及び-x方向に流れ、邪魔板61Eに当接する。そして、気泡V1は、邪魔板61E(空気溜め部61l)の上側の空間に溜まり、大きな気泡V2に成長する。気泡V2は、空気抜き孔22fに流入し、フロート52を+z方向に押し上げると、カバー40の孔が開口し、気泡V2が空間S1からサクションストレーナ1の外へ放出される。
 本実施の形態によれば、邪魔板61Eで気泡V2を遮ることで、水平方向に沿って設けられたサクションストレーナ7からの気泡の流出を防ぐことができる。また、空気溜め部61lの上側の空間と空気抜き孔22fとを連通させることで、運転中(油圧ポンプ103の作動中)であっても気泡V2を空間S1に排出することができる。
 以上、この発明の実施形態を、図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。例えば、上記の実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、実施形態の構成の一部を他の実施形態の構成に置き換えることが可能であり、また、実施形態の構成に他の構成の追加、削除、置換等をすることが可能である。
 また、本発明において、「略」とは、厳密に同一である場合のみでなく、同一性を失わない程度の誤差や変形を含む概念である。例えば、「略直交」とは、厳密に直交の場合には限られず、例えば数度程度の誤差を含む概念である。また、例えば、単に直交、平行、一致等と表現する場合において、厳密に直交、平行、一致等の場合のみでなく、略平行、略直交、略一致等の場合を含むものとする。
 また、本発明において「近傍」とは、基準となる位置の近くのある範囲(任意に定めることができる)の領域を含むことを意味する。例えば、端近傍という場合に、端の近くのある範囲の領域であって、端を含んでもいても含んでいなくてもよいことを示す概念である。
1、1A、2、3、3A、4、5、5A、5B、6、7:サクションストレーナ
10、10A:濾過部
11、12:プリーツ濾材
13、14:内筒
13a、14a:孔
20、20A:取付部
20a  :筒状部
20b  :フランジ部
20c  :中空部
20d  :取付部
20e  :凹部
20f  :筒状部
20g  :空気抜き孔
21   :第1取付部
21a  :筒状部
21b  :フランジ部
21c  :中空部
22   :第2取付部
22a  :筒状部
22b  :板状部
22c、22d:凹部
22e  :中空部
22f  :空気抜き孔
30、30A:プレート
40   :カバー
40a  :孔
51、52、53:フロート
55   :弾性部材
60c  :上カバー
61、61A、61B、61C、61D、61E:邪魔板
61a、61l:空気溜め部
61b、61m:延長筒
61c  :空気溜め部
61d  :延長部
61e、61f:上カバー
61g  :筒状部
61h  :延長筒
61i  :帯状領域
61j  :孔
61k  :上カバー
62、62A、62B、62C:邪魔板
70   :取付部
71   :板状部
72   :棒状部材
100  :タンク
100a :底面
100b :側面
100c :流出口
100d :側面
101  :サクションパイプ
103  :油圧ポンプ
110  :油圧回路
150  :濾過部

Claims (8)

  1.  液体が貯留されるタンクに設けられるサクションストレーナであって、
     薄板をプリーツ状に折り曲げて形成された筒状のプリーツ濾材を有する筒状の濾過部と、
     前記タンクの側面に設けられる筒状の取付部であって、前記濾過部の一方の端が設けられた取付部と、
     前記濾過部の前記取付部が設けられていない側の端を覆うプレートと、
     前記プリーツ濾材の内側に設けられた第1邪魔板及び前記プリーツ濾材の外側に設けられた第2邪魔板の少なくとも1つを有する邪魔板と、
     を備え、
     前記濾過部は、水平方向に沿って設けられており、
     前記濾過部及び前記プレートは、前記タンクの内部に設けられており、
     前記第1邪魔板は、少なくとも一部が前記濾過部の中心軸よりも上側に配置され、
     前記第2邪魔板は、少なくとも一部が前記中心軸よりも下側に配置されている
     ことを特徴とするサクションストレーナ。
  2.  前記第1邪魔板は、一端が前記取付部に設けられた筒状の空気溜め部を有し、
     前記空気溜め部の半径は、前記取付部側が大きく、前記プレートに近づくにつれて徐々に小さくなる
     ことを特徴とする請求項1に記載のサクションストレーナ。
  3.  前記第1邪魔板は、前記中心軸に直交する第1面で切断したときに、断面形状が円弧形状であり、かつ、前記濾過部の上端部と前記中心軸とを結ぶ線分と交差する空気溜め部を有し、
     前記空気溜め部は、一端が前記取付部に設けられており、
     前記空気溜め部の半径は、前記取付部側が大きく、前記プレートに近づくにつれて徐々に小さくなる
     ことを特徴とする請求項1に記載のサクションストレーナ。
  4.  前記第1邪魔板は、前記中心軸に直交する第1面で切断したときに、断面形状が円弧形状であり、かつ、前記濾過部の上端部と前記中心軸とを結ぶ線分と交差する位置に設けられた上カバーを有し、
     前記上カバーは、前記空気溜め部よりも前記プレート側に設けられている
     ことを特徴とする請求項2又は3に記載のサクションストレーナ。
  5.  前記第2邪魔板は、前記中心軸に直交する第1面で切断したときに、断面形状が円弧形状であり、かつ、前記濾過部の下端部と前記中心軸とを結ぶ線分と交差する位置に設けられた下カバーである
     ことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のサクションストレーナ。
  6.  前記プリーツ濾材は、筒状の第1プリーツ濾材と、前記第1プリーツ濾材の内側に設けられた筒状の第2プリーツ濾材と、を有し、
     前記第1邪魔板は、前記第2プリーツ濾材の内側に設けられており、
     前記第2邪魔板は、前記第2プリーツ濾材の外側に設けられている
     ことを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載のサクションストレーナ。
  7.  前記取付部には、前記取付部の中空部と前記取付部の外部空間とを連通する空気抜き孔が設けられており、
     前記空気抜き孔には、フロートが、前記空気抜き孔を塞ぐ位置と、前記空気抜き孔を開口させる位置との間で移動可能に設けられている
     ことを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載のサクションストレーナ。
  8.  一端が前記取付部に設けられ、他端が前記プレートに設けられた筒状のカバーを備え、
     前記カバーは、水平方向に沿って設けられており、
     前記カバーの下端近傍に位置する水平方向に沿った帯状の領域には、複数の孔が設けられている
     ことを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載のサクションストレーナ。
PCT/JP2023/012606 2022-03-31 2023-03-28 サクションストレーナ WO2023190561A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-059544 2022-03-31
JP2022059544A JP2023150437A (ja) 2022-03-31 2022-03-31 サクションストレーナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023190561A1 true WO2023190561A1 (ja) 2023-10-05

Family

ID=88201901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/012606 WO2023190561A1 (ja) 2022-03-31 2023-03-28 サクションストレーナ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023150437A (ja)
WO (1) WO2023190561A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4618529Y1 (ja) * 1968-06-15 1971-06-28
JPS518176Y1 (ja) * 1970-10-27 1976-03-04
JPS56159107U (ja) * 1980-04-25 1981-11-27
JPS61163018U (ja) * 1985-03-29 1986-10-09
JP2003299917A (ja) * 2002-04-11 2003-10-21 Nippon Mykrolis Kk コネクタ式のインラインフィルター
JP2021010854A (ja) * 2019-07-03 2021-02-04 ヤマシンフィルタ株式会社 タンク装置
WO2021020470A1 (ja) * 2019-08-01 2021-02-04 ヤマシンフィルタ株式会社 サクションストレーナ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4618529Y1 (ja) * 1968-06-15 1971-06-28
JPS518176Y1 (ja) * 1970-10-27 1976-03-04
JPS56159107U (ja) * 1980-04-25 1981-11-27
JPS61163018U (ja) * 1985-03-29 1986-10-09
JP2003299917A (ja) * 2002-04-11 2003-10-21 Nippon Mykrolis Kk コネクタ式のインラインフィルター
JP2021010854A (ja) * 2019-07-03 2021-02-04 ヤマシンフィルタ株式会社 タンク装置
WO2021020470A1 (ja) * 2019-08-01 2021-02-04 ヤマシンフィルタ株式会社 サクションストレーナ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023150437A (ja) 2023-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10272373B2 (en) Return filter
US8038877B2 (en) Oil filter apparatus
US10926207B2 (en) Filter device
CN107635638B (zh) 吸滤器
WO2018199102A1 (ja) ストレーナ
US20180229157A1 (en) Return filter
US20180147511A1 (en) Filter device and filtration device
US10702808B2 (en) Filter device and filtration device
US10441899B2 (en) Filter apparatus
CN211599158U (zh) 吸滤器
WO2020031775A1 (ja) サクションフィルタ
JP2018202365A (ja) タンク装置及びフィルタ装置
WO2023190561A1 (ja) サクションストレーナ
JP6659233B2 (ja) フィルタエレメント及びフィルタ装置
JP6892316B2 (ja) タンク装置
WO2023140296A1 (ja) サクションストレーナ
JP2017213555A (ja) フィルタ装置
KR20210011936A (ko) 연료 여과를 위한 카트리지 그룹
WO2023120599A1 (ja) サクションストレーナ
JP2009183894A (ja) 濾過集水装置及びガス放出管
EP3684493B1 (en) Internal continuous air bypass
US20220032216A1 (en) Filter device
JP2023022356A (ja) 気泡除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23780570

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1