WO2023187918A1 - 半導体特性測定装置、半導体特性測定方法、およびプログラム - Google Patents

半導体特性測定装置、半導体特性測定方法、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2023187918A1
WO2023187918A1 PCT/JP2022/015087 JP2022015087W WO2023187918A1 WO 2023187918 A1 WO2023187918 A1 WO 2023187918A1 JP 2022015087 W JP2022015087 W JP 2022015087W WO 2023187918 A1 WO2023187918 A1 WO 2023187918A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
value
potential difference
temperature
current
main
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/015087
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸彦 和田
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2022/015087 priority Critical patent/WO2023187918A1/ja
Publication of WO2023187918A1 publication Critical patent/WO2023187918A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/26Testing of individual semiconductor devices

Definitions

  • the present disclosure relates to a semiconductor characteristic measuring device, a semiconductor characteristic measuring method, and a program.
  • the health of the equipment can be ensured by monitoring the status of the semiconductor devices. For this purpose, it is necessary to know the current flowing through the semiconductor device and the temperature of the semiconductor device. If these can be measured accurately, the characteristic margin of semiconductor devices can be minimized, leading to cost reductions. It is desirable that the method of determining current and temperature be as simple and low cost as possible. That is, it is desirable to be able to measure current and temperature without using a sensor specialized for current detection and a sensor specialized for temperature detection. Examples of related art will be listed below.
  • Patent Document 1 uses the fact that when the collector current flowing through the power semiconductor element is constant, the voltage between the emitter terminal and the emitter reference terminal changes depending on the temperature, A technique for estimating temperature is disclosed.
  • a current value is determined by controlling the voltage of a sense cell of a power semiconductor element with a control device. Furthermore, a change in gate threshold voltage is measured by measuring the gate voltage of the power semiconductor element, and the temperature is estimated based on the measured change in gate threshold voltage.
  • the conduction current is estimated from the switching speed of the power semiconductor device. Furthermore, the temperature is estimated from the temperature dependence of the on-voltage of the power semiconductor device by measuring it.
  • the above conventional technologies require either a current sensor or a temperature sensor to measure current and temperature, a sense cell is required in the power semiconductor device, a voltage control device, a gate voltage measurement device, or a switching device. Complicated and expensive equipment such as speed measuring equipment was required.
  • the present disclosure has been made in consideration of the above-mentioned problems, and its purpose is to provide a simple method for conducting current through a semiconductor device without using a current sensor or a temperature sensor, and without requiring a complicated control device.
  • An object of the present invention is to provide a technology that allows simultaneous estimation of current value and temperature.
  • a semiconductor characteristic measuring device for estimating the temperature of a semiconductor device and the main current flowing through the semiconductor device.
  • the semiconductor device includes a power semiconductor element and a plurality of connection terminals.
  • the power semiconductor element has a first main electrode, a second main electrode, and a control electrode for controlling a main current flowing between the first main electrode and the second main electrode.
  • Each of the plurality of connection terminals is connected to any one of the first main electrode, the second main electrode, and the control electrode.
  • the semiconductor characteristic measuring device includes a first potential difference measuring device, a second potential difference measuring device, a storage device, and a processing device.
  • the first potential difference measurement device measures a first potential difference based on a potential difference between two connection terminals connected to a first main electrode and a second main electrode, respectively, among the plurality of connection terminals.
  • the second potential difference measuring device is configured such that, among the plurality of connection terminals, a first connection terminal is connected to a current path of the main current to or from the second main electrode, and a first connection terminal is connected to the second main electrode. or a second connection terminal connected to the current path at a position closer to the second main electrode than the first connection terminal.
  • the storage device stores data representing a first relationship between the first potential difference, the temperature of the power semiconductor element, and the main current, and a second relationship between the second potential difference, the temperature of the power semiconductor element, and the main current. and data representing relationships.
  • the processing device acquires the measured value of the first potential difference from the first potential difference measuring device, and acquires the measured value of the second potential difference from the second potential difference measuring device.
  • the processing device identifies a temperature value and a main current value of the power semiconductor element corresponding to the measured value of the first potential difference from the data representing the first relationship, and identifies a second value from the data representing the second relationship.
  • the temperature value and the main current value of the power semiconductor element corresponding to the measured value of the potential difference are specified.
  • the processing device determines the temperature value and main current value of the power semiconductor element specified based on the measured value of the first potential difference, and the temperature value of the power semiconductor element specified based on the measured value of the second potential difference. When the temperature value and the main current value match each other, the matched temperature value and the matched main current value are output as current estimated values.
  • the semiconductor characteristic measuring device has a simple configuration including the first potential difference measuring device, the second potential difference measuring device, the storage device, and the processing device, and allows the semiconductor device to pass through the current.
  • the current value and temperature can be estimated simultaneously.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a semiconductor characteristic measuring device according to a first embodiment
  • FIG. 1A is a diagram showing a modification of the semiconductor characteristic measuring device of FIG. 1A.
  • FIG. 1A is a diagram showing still another modification of the semiconductor characteristic measuring device of FIG. 1A.
  • FIG. 1A is a diagram for explaining the operating principle of the semiconductor characteristic measuring device of FIG. 1A.
  • FIG. 1A is a flowchart showing a processing procedure by a processing device of the semiconductor characteristic measuring device of FIG. 1A.
  • 1A is a flowchart showing a processing procedure by a processing device of the semiconductor characteristic measuring device of FIG. 1A.
  • FIG. 2 is a configuration diagram of a semiconductor characteristic measuring device according to a second embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the operating principle of the semiconductor characteristic measuring device of FIG. 4.
  • FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure by the processing device of the semiconductor characteristic measuring device of FIG. 4.
  • FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure by the processing device of the semiconductor characteristic measuring device of FIG. 4.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining the operating principle of a semiconductor characteristic measuring device according to a third embodiment.
  • 12 is a flowchart showing the operation of the processing device of the semiconductor characteristic measuring device according to the third embodiment.
  • 12 is a flowchart showing the operation of the processing device of the semiconductor characteristic measuring device according to the third embodiment.
  • FIG. 4 is a configuration diagram of a semiconductor characteristic measuring device according to a fourth embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining an example of the operation of the processing device in FIG. 9.
  • FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure of the processing device of the semiconductor characteristic measuring device shown in FIG. 9;
  • 10 is a flowchart showing a processing procedure of the processing device of the semiconductor characteristic measuring device shown in FIG. 9;
  • FIG. 1A is a configuration diagram of a semiconductor characteristic measuring device 101 according to the first embodiment.
  • semiconductor characteristic measuring device 101 includes a first potential difference measuring device 102, a second potential difference measuring device 103, a storage device 104, and a processing device 105.
  • FIG. 1A further shows a semiconductor device 1 to be measured by the semiconductor characteristic measuring apparatus 101.
  • the semiconductor device 1 includes a power semiconductor element 2 , a collector main terminal 4 , a gate terminal 5 , an emitter reference terminal 6 , and an emitter main terminal 7 .
  • the power module 150 may be configured by the semiconductor device 1, the gate driver 8, the semiconductor characteristic measuring device 101, and the like.
  • an IGBT Insulated Gate Bipolar Transistor
  • the collector main terminal 4 is connected to the collector electrode C of the IGBT
  • the gate terminal 5 is connected to the gate electrode G of the IGBT
  • the emitter main terminal 7 is connected to the emitter electrode E of the IGBT.
  • the main current of the power semiconductor element 2 flows through the collector main terminal 4 and the emitter main terminal 7 .
  • the emitter reference terminal 6 is connected to an emitter electrode E and to a gate driver 8, which will be described later.
  • a parasitic resistance component 3 exists in the wiring between the emitter main terminal 7 and the emitter electrode E of the IGBT.
  • a gate driver 8 is connected between the gate terminal 5 and the emitter reference terminal 6 of the semiconductor device 1.
  • the gate driver 8 supplies a driving voltage between the gate and emitter electrodes of the IGBT.
  • the collector electrode may be more generally referred to as a first main electrode, the emitter electrode as a second main electrode, and the gate electrode as a control electrode.
  • the gate electrode is provided to control the main current flowing between the first main electrode and the second main electrode.
  • the collector main terminal 4, gate terminal 5, emitter reference terminal 6, and emitter main terminal 7 provided on the semiconductor device 1 may be referred to as connection terminals 4 to 7.
  • Each of the connection terminals 4 to 7 is connected to any one of the first main electrode, the second main electrode, and the control electrode.
  • the first potential difference measuring device 102 of the semiconductor characteristic measuring device 101 is connected to the collector main terminal 4 and the emitter reference terminal 6 of the semiconductor device 1 .
  • the first potential difference measuring device 102 measures the first potential difference between the collector main terminal 4 and the emitter reference terminal 6.
  • an IGBT is used as the power semiconductor element 2, so the first potential difference is written as V CE (ie, collector-emitter voltage).
  • the second potential difference measuring device 103 is connected to the emitter reference terminal 6 and the emitter main terminal 7 of the semiconductor device 1 .
  • the second potential difference measuring device 103 measures the second potential difference between the emitter reference terminal 6 and the emitter main terminal 7.
  • an IGBT is used as the power semiconductor element 2, so the second potential difference is written as VEE .
  • the storage device 104 stores data representing a first relationship between a first potential difference, a main current, and a junction temperature measured or calculated in advance, and data representing a first relationship between a first potential difference, a main current, and a junction temperature measured or calculated in advance. data representing a second relationship between the part temperature and the part temperature is stored.
  • the main current of the semiconductor device 1 will also be simply referred to as current.
  • the processing device 105 calculates the first potential difference measured by the first potential difference measuring device 102, the second potential difference measured by the second potential difference measuring device 103, and the first relationship acquired from the storage device 104.
  • the main current and junction temperature of the semiconductor device 1 are estimated simultaneously based on the correlation data and the correlation data of the second relationship.
  • the processing device 105 outputs the estimated main current as current information 106 and outputs the estimated temperature as temperature information 107.
  • the main current of the semiconductor device 1 is the collector current of the IGBT, so it will be written as IC
  • the temperature of the semiconductor device 1 is the junction temperature of the IGBT, so it will be written as TJ .
  • the hardware configuration of the semiconductor characteristic measuring device 101 is not particularly limited.
  • the first potential difference measuring device 102 and the second potential difference measuring device 103 may be configured by analog/digital converters.
  • the storage device 104 a nonvolatile semiconductor memory such as a flash memory may be used, or a hard disk or the like may be used.
  • the processing device 105 may be configured based on a microcomputer including a CPU (Central Processing Unit) and memory, may be configured using an FPGA (Field Programmable Gate Array), or may be configured using a dedicated circuit. may be done. Alternatively, the processing device 105 may be configured by a combination of two or more of these.
  • FIG. 1B is a diagram showing a modification of the semiconductor characteristic measuring device 101 of FIG. 1A.
  • the first potential difference measuring device 102 is connected between the collector main terminal 4 and the emitter main terminal 7 of the semiconductor device 1, and the potential difference between the collector main terminal 4 and the emitter main terminal 7 is It may be configured to measure. Since the voltage drop due to the parasitic resistance component 3 is about an order of magnitude smaller than the collector-emitter voltage V CE of the power semiconductor element 2, the measured potential difference between the collector main terminal 4 and the emitter main terminal 7 is Even if the potential difference V CE is used, it does not result in a large error. Alternatively, the value obtained by subtracting the second potential difference V EE between the emitter reference terminal 6 and the emitter main terminal 7 from the potential difference between the collector main terminal 4 and the emitter main terminal 7 may be used as the first potential difference V CE . good.
  • the first potential difference measuring device 102 may measure the potential difference between the collector reference terminal and the emitter reference terminal 6 as the first potential difference VCE .
  • the current path from the collector electrode C to the collector main terminal 4 is a copper plate attached to the back surface (collector) of the semiconductor chip, its parasitic resistance component is extremely small and hardly causes an error.
  • the emitter electrode E on the surface of the semiconductor chip is connected to the emitter main terminal 7 by an aluminum wire, it has a resistance component that cannot be ignored. For this reason, an emitter reference terminal 6 is provided for connection of the gate driver 8. It is desirable that the first potential difference measuring device 102 is also connected to the emitter reference terminal 6 in order to reduce errors.
  • FIG. 1C is a diagram showing still another modification of the semiconductor characteristic measuring device 101 of FIG. 1A.
  • an emitter detection terminal 9 for connecting the second potential difference measuring device 103 is provided separately from the emitter main terminal 7, and a collector detecting terminal for connecting to the first potential difference measuring device 102. 10 is provided separately from the collector main terminal 4.
  • the main current can be prevented from flowing through the connection terminals to which the first potential difference measuring device 102 and the second potential difference measuring device 103 are connected.
  • the first potential difference measuring device 102 connects the first main electrode and the second main electrode among the plurality of connection terminals provided in the semiconductor device 1. Between two connection terminals connected to electrodes (one is collector electrode C, the other is emitter electrode E) (between collector main terminal 4 or collector detection terminal 10 and emitter reference terminal 6 or emitter main terminal 7) A first potential difference based on the potential difference is measured.
  • the second potential difference measurement device 103 has a first connection terminal (emitter main terminal) connected to a current path of the main current to or from the second main electrode (emitter electrode 7 or emitter detection terminal 9) and the second main electrode, or is connected to the current path at a position closer to the second main electrode (emitter electrode E) than the first connection terminal.
  • a second potential difference between the emitter and the second connection terminal (emitter reference terminal 6) is measured.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining the operating principle of the semiconductor characteristic measuring device 101 of FIG. 1A.
  • FIG. 2 a first relationship and a second relationship stored in the storage device 104 of the semiconductor characteristic measuring device 101 are shown in a graph.
  • the first relationship is between the first potential difference V CE , the current I C , and the temperature T J.
  • the second relationship is the relationship between the second potential difference V EE , the current I C , and the temperature T J.
  • the first relationship is the relationship between the first potential difference V CE and the current I C corresponding to the three temperatures T J , with the first potential difference V CE on the horizontal axis and the current I It is traced by three thick lines with C as the vertical axis.
  • the three temperatures TJ are 25°C, 75°C, and 125°C.
  • the relationship between the first potential difference V CE and the current I C when the temperature T J is 25°C is shown by the dashed-dot thick line, and the relationship between the first potential difference V CE and the current I C when the temperature T J is 75° C.
  • the relationship between the first potential difference V CE and the current I C when the temperature T J is 125° C. is shown by the solid thick line.
  • FIG. 2 as a second relationship, the relationship between the second potential difference V EE and the current I C corresponding to three different temperatures T J is shown with the second potential difference V EE on the horizontal axis and the current I C
  • the vertical axis is traced by three thin lines.
  • the three temperatures TJ are 25°C, 75°C, and 125°C.
  • the relationship between the second potential difference V EE and the current I C when the temperature T J is 25°C is shown by the thin dotted line, and the relationship between the second potential difference V EE and the current I C when the temperature T J is 75° C.
  • the relationship between the second potential difference V EE and the current I C when the temperature T J is 125° C. is shown by the solid thin line.
  • the reason for this is that the value of the second potential difference V EE is generally about an order of magnitude smaller than the first potential difference V CE , so it is easier to see on the graph.
  • the first potential difference V CE corresponds to the voltage between the main electrodes of the power semiconductor device, here the voltage between the collector and emitter of an IGBT.
  • the collector-emitter voltage V CE of the IGBT is nonlinear with respect to the collector current I C .
  • the collector current I.sub.C is small
  • the collector-emitter voltage V.sub.CE has a large value compared to the collector current I.sub.C.
  • the collector-emitter voltage V.sub.CE has a value that is not so large as a ratio to the collector current I.sub.C.
  • the IGBT can conduct a large current with relatively small on-voltage and power loss. Since the characteristics of the IGBT itself are nonlinear in this way, the relationship between the current I C and the first potential difference V CE becomes nonlinear.
  • the second potential difference V EE exclusively reflects the voltage generated across the parasitic resistance component 3 on the emitter side of the semiconductor device 1 .
  • the parasitic resistance component 3 on the emitter side of the semiconductor device 1 consists exclusively of the resistance component of the aluminum bonding wire. Therefore, the relationship between the main current I C and the second potential difference V EE is linear.
  • the higher the temperature the higher the resistance value between the emitter main terminal 7 and the emitter reference terminal 6.
  • the higher the temperature the higher the resistance value is compared to the main current IC .
  • the characteristic is that the second potential difference VEE becomes large. This feature reflects the temperature dependence of the electrical resistance of aluminum material.
  • the first relationship and the second relationship have different characteristics in terms of linearity and temperature dependence.
  • the semiconductor characteristic measuring apparatus 101 of this embodiment utilizes these characteristics to simultaneously measure the current flowing through the semiconductor device and the temperature.
  • FIG. 2 an overview of the operation of the processing device 105 of the semiconductor characteristic measuring device 101 will be explained.
  • the temperature TJ since the temperature TJ is unknown, there are several candidates for the current value IC .
  • the intersection points with the bold line curve groups for 25° C., 75° C., and 125° C. are indicated by triangle, circle, and square markers, respectively.
  • a number of candidate values for the current I C and the temperature T J are obtained from the measured value of the first potential difference V CE and the measured value of the second potential difference V EE .
  • the values of the current I C and temperature T J obtained from the first potential difference V CE and the values of the current I C and temperature T J obtained from the second potential difference V EE must match each other. There is a constraint that must be met. The reason for this is obvious since the collector current I C and junction temperature T J of the same semiconductor device 1 are measured.
  • 3A and 3B are flowcharts showing a processing procedure by the processing device 105 of the semiconductor characteristic measuring device 101 of FIG. 1A.
  • steps S101 and S102 the processing device 105 acquires the measured value of the first potential difference V CE from the first potential difference measuring device 102, and acquires the measured value of the second potential difference V EE from the second potential difference measuring device. 103. Note that steps S101 and S102 may be executed first or may be executed simultaneously.
  • steps S103 and S104 the processing device 105 sets the initial value T J (0) of the temperature T J to 25°C, for example, and sets the step width ⁇ T J of the temperature T J to 0.1°C. .
  • steps S103 and S104 may be executed first or at the same time. Further, steps S103 and S104 may be executed before steps S101 and S102.
  • step S105 the processing device 105 substitutes T J (0) for the temperature T J.
  • This process means setting the initial value T J (0) as a candidate value for the temperature T J.
  • the processing device 105 based on the measured value of the first potential difference V CE , corresponds to the measured value of the first potential difference V CE and the candidate value of the temperature T J from the I C ⁇ V CE characteristic. Specify the value of the current I C (V CE , T J ).
  • This processing means reading the value of the current I C at a specified first potential difference V CE from the curve representing the I C -V CE characteristic at a specified temperature T J.
  • the processing device 105 calculates a current corresponding to the candidate value of the second potential difference V EE and the temperature T J from the I C -V EE characteristic based on the measured value of the second potential difference V EE . Identify the value of I C (V EE , T J ). This processing means reading out the current I C at the specified second potential difference V EE from the straight line representing the I C -V EE characteristic at the specified temperature T J. Note that steps S106 and S107 may be executed first or may be executed simultaneously.
  • the processing device 105 calculates the difference between the two current values specified in steps S106 and S107, I C (V CE , T J ) - I C (V EE , T J ), and performs the calculation. Assign the result to ⁇ I C (0).
  • ⁇ I C (0) is calculated for the previously set candidate value of temperature T J in the case where the difference between the two current IC values is repeatedly calculated while changing the candidate value of temperature T J. It means the difference in current value.
  • step S110 the processing device 105 sets the temperature T J + ⁇ T J , which is obtained by shifting the temperature T J by the step width ⁇ T J , as a new candidate value for the temperature T J.
  • the step width ⁇ T J of the temperature T J is set to 0.1° C. in step S104, so the temperature T J is 0.1° C. lower than the current temperature T J. Updated to a larger value.
  • the processing device 105 determines the current I C (V CE , T J ) from the I C -V CE characteristic at the updated temperature T J based on the measured value of the first potential difference V CE . Identify the value.
  • This processing means reading out the current I C at the specified first potential difference V CE from the curve representing the I C -V CE characteristic at the updated temperature T J.
  • the processing device 105 determines the current I C (V EE , T J ) from the I C -V EE characteristic at the updated temperature T J based on the measured value of the second potential difference V EE . Identify the value.
  • This processing means reading the current I C at the specified second potential difference V EE from the straight line representing the I C -V EE characteristic at the updated temperature T J. Note that steps S111 and S112 may be executed first or may be executed simultaneously.
  • the processing device 105 calculates the difference between the two current values specified in steps S111 and S112, I C (V CE , T J ) - I C (V EE , T J ), and performs the calculation. Assign the result to ⁇ I C (1).
  • ⁇ I C (1) is the current calculated for the currently set candidate value of temperature T J when the difference between two current values I C is repeatedly calculated while changing the candidate value of temperature T J. Means the difference in values.
  • step S114 the processing device 105 advances the process to step S115.
  • step S115 the processing device 105 calculates the difference ⁇ I C (0) of the current value I C calculated for the candidate value of the temperature T J set last time and the candidate value of the temperature T J set this time. ( ⁇ I C (0)/abs( ⁇ I C (0))) ⁇ ( ⁇ I C (1) / abs ( ⁇ I C (1) ))) and substitute it into the first judgment value S.
  • abs(x) is a function that calculates the absolute value of x.
  • ⁇ I C (0)/abs( ⁇ I C (0)) means dividing the value of ⁇ I C (0) by its absolute value, so the difference in the previous current value ⁇ I C (0) is If it is positive, it is 1, and if it is negative, it is -1.
  • ⁇ I C (1)/abs ( ⁇ I C (1)) is 1 when the current value difference ⁇ I C (1) is positive, and -1 when it is negative.
  • the current value difference ⁇ I C is positive ( ⁇ I C (0) > 0 and ⁇ I C (1) > 0) for both the previous temperature T J setting value and the current temperature T J setting value. ), or it means that both the previous set value of temperature T J and the current set value of temperature T J are negative ( ⁇ I C (0) ⁇ 0 and ⁇ I C (1) ⁇ 0). That is, either the current I C determined from the first potential difference V CE remains larger than the current I C determined from the second potential difference V EE , or the current I C determined from the first potential difference V CE remains smaller than the current I C determined from the second potential difference V EE . Since the temperature T J has not changed beyond the optimum value, it is necessary to further change the temperature T J by ⁇ T J.
  • the processing device 105 calculates a second determination value D in order to determine whether or not the direction in which the temperature TJ is changed is correct.
  • the second judgment value D includes ⁇ I C (0)/abs( ⁇ I C (0)) and ( ⁇ I C (0) ⁇ I C (1))/abs( ⁇ I C (0) ⁇ I C (1 )) is assigned.
  • ⁇ I C (0)/abs( ⁇ I C (0)) represents the sign of the difference in current value ⁇ I C (0) at the previous set value of temperature T J , as described above.
  • ⁇ I C (0) - ⁇ I C (1) is the difference ⁇ I C (0) in the current value at the previous temperature T J setting value and the current value difference ⁇ I C (0) at the current temperature T J setting value.
  • C represents the difference from (1).
  • this difference will be referred to as a residual.
  • ( ⁇ I C (0) - ⁇ I C (1))/abs ( ⁇ I C (0) - ⁇ I C (1)) divides this residual by its absolute value, so when the sign of the residual is positive 1, -1 when negative.
  • the processing device 105 converts the value of the current value difference ⁇ I C (1) at the current temperature T J set value to the current value difference ⁇ I C (1) at the previous temperature T J set value. (0) to update the value of the current value difference ⁇ I C (0) at the previous temperature T J setting value. After that, the processing device 105 returns the process to step S110, shifts the temperature T J by the step width ⁇ T J , changes it to the temperature T J + ⁇ T J , and executes the subsequent process again.
  • step S114 the difference in current values ⁇ IC will eventually become 0 (YES in step S114), or the difference between the previous set value of temperature TJ and the set value of current temperature TJ An event occurs in which the sign of the current value difference ⁇ IC is inverted (YES in step S116). As a result, the current I C and the temperature T J are finally determined as optimal estimated values (step S121).
  • the initial value T J (0) of the temperature T J set in step S103 and the step width ⁇ T J of temperature change set in step S104 are only examples, and can be changed as necessary. be.
  • first relationship and the second relationship stored in the storage device 104 can be detailed data or representative data as needed.
  • the storage device 104 stores detailed data, such as detailed data recorded in 0.1°C increments of the temperature TJ over a wide temperature range, the data capacity will increase, but the temperature TJ An accurate current IC can be specified for the current I C , and measurement accuracy can be improved.
  • the cost of the storage device 104 can be reduced by increasing the step width of the temperature TJ to reduce the amount of data.
  • data for the unstored temperature TJ (corresponding to the trace in FIG. 2) can be calculated by interpolation from the adjacent traces on both sides, and the interpolated trace can be used to identify the current IC .
  • the interpolation method can be selected as appropriate, such as linear interpolation using only two adjacent traces, or spline interpolation using three or more traces for more accurate interpolation.
  • the data interval between the first potential difference V CE and the second potential difference V EE can also be arbitrarily selected in consideration of storage capacity and accuracy. If you prepare traces at fine voltage intervals, the amount of data will increase, but the traces will be accurate; if you prepare traces at coarse voltage intervals and find the data in between by interpolation, you will reduce the amount of data and memory capacity. can. Regarding the interpolation method in this case, linear interpolation, spline interpolation, etc. can be freely selected depending on the balance between calculation speed and calculation accuracy.
  • the estimated value of the specified main current I C is output as current information 106
  • the estimated value of the specified temperature T J is output as temperature information 107. is output as
  • the current operating state of the semiconductor device 1 can be grasped.
  • the operating state of this semiconductor device 1 or a power converter such as an inverter using this semiconductor device 1 can be grasped, and system malfunctions due to malfunctions of the semiconductor device 1 or the power converter can be prevented.
  • a terminal section for extracting current information 106 and temperature information 107 and a determination section for determining the state of the semiconductor device 1 or the power converter based on the extracted current information 106 and temperature information 107 are provided. You can. By feeding back the judgment information to the gate driver 8, the judgment unit can perform control according to the state of the semiconductor device 1 or the power converter.
  • the hardware constituting the determination unit may be configured based on a microcomputer including a CPU and memory, may be configured using FPGA, or may be configured using a dedicated circuit. Alternatively, the determination unit may be configured by a combination of two or more of these.
  • the main current I C and the temperature T J can be easily measured simultaneously by simply measuring the two potential differences of the semiconductor device 1 .
  • the current I C and temperature T J of the semiconductor device 1 can be measured at low cost, resulting in the remarkable effect that the health of the semiconductor device 1 can be ensured at low cost.
  • the temperature TJ and current IC of the semiconductor device 1 are estimated using the semiconductor characteristic measuring device 101, the voltage of each part of a power conversion device such as an inverter device using the semiconductor device 1 can be estimated at the above-mentioned temperature. By checking whether the values match the values calculated from the estimated values of T J and current I C , the health of this power conversion device can be easily confirmed. Furthermore, since the health of the semiconductor device 1 can be easily confirmed, it is not necessary to manufacture the power conversion device with an unnecessarily large performance margin, and costs can be reduced.
  • the semiconductor characteristic measuring device 101 only measures the voltage between terminals of an existing device using the semiconductor device 1. Therefore, the semiconductor characteristic measuring device 101 can not only be incorporated into a new device, but also retrofitted to an existing device, and has a wide range of applications.
  • Embodiment 2 In the first embodiment, an IGBT was used as the power semiconductor element 2 built into the semiconductor device 1. In the second embodiment, a case will be described in which a MOSFET (Metal-Oxide-Semiconductor Field Effect Transistor) is used as the power semiconductor element 2A built into the semiconductor device 1A.
  • MOSFET Metal-Oxide-Semiconductor Field Effect Transistor
  • FIG. 4 is a configuration diagram of the semiconductor characteristic measuring device 101 according to the second embodiment.
  • FIG. 4 shows a semiconductor device 1A that is an object to be measured by the semiconductor characteristic measuring apparatus 101.
  • the semiconductor device 1A includes a MOSFET as a power semiconductor element 2A, a main drain terminal 4A, a gate terminal 5A, a source reference terminal 6A, and a main source terminal 7A.
  • the main drain terminal 4A is connected to the drain electrode D of the MOSFET
  • the gate terminal 5A is connected to the gate electrode G of the MOSFET
  • the main source terminal 7A is connected to the source electrode S of the MOSFET.
  • a main current (ie, drain current I D ) of the power semiconductor element 2A flows through the drain main terminal 4A and the source main terminal 7A.
  • the source reference terminal 6A is connected to the source electrode S, no main current flows through the source reference terminal 6A.
  • a parasitic resistance component 3A exists in the wiring between the source main terminal 7A and the source electrode S.
  • Gate driver 8 is connected between gate terminal 5A and source reference terminal 6A.
  • the configuration of the semiconductor characteristic measuring device 101 in FIG. 4 is the same as that in FIG. 1A, so the same or corresponding parts are given the same reference numerals and detailed description will not be repeated.
  • a MOSFET is used instead of an IGBT as a power semiconductor element, some names have been changed. Specifically, the collector of the IGBT can be read as the drain of the MOSFET, and the emitter of the IGBT can be read as the source of the MOSFET. Accordingly, the first potential difference V CE is written as V DS , the second potential difference V EE is written as V SS , and the main current I C is written as ID .
  • the first potential difference measuring device 102 of the semiconductor characteristic measuring device 101 in FIG. 4 measures the first potential difference V DS between the drain main terminal 4A and the source reference terminal 6A.
  • the second potential difference measuring device 103 measures the second potential difference V SS between the source reference terminal 6A and the source main terminal 7A.
  • the storage device 104 stores a first relationship between a first potential difference V DS measured or calculated in advance, a main current ID and a junction temperature T J , and a second potential difference V SS measured or calculated in advance. A second relationship between the main current ID and the junction temperature TJ is stored.
  • the processing device 105 uses the measured first potential difference V DS and second potential difference V SS and the first relationship and second relationship stored in the storage device 104 to determine the main current I D and temperature TJ are specified and output as current information 106 and temperature information 107.
  • the first potential difference measuring device 102 may measure the potential difference between the drain main terminal 4A and the source main terminal 7A.
  • the first potential difference measurement device 102 measures the voltage between two connection terminals connected to a first main electrode and a second main electrode, respectively, among a plurality of connection terminals provided in the semiconductor device 1A.
  • a first potential difference V DS based on the potential difference is measured.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the operating principle of the semiconductor characteristic measuring device 101 of FIG. 4.
  • the first relationship and the second relationship stored in the storage device 104 of the semiconductor characteristic measuring device 101 are shown in a graph.
  • the first relationship is the relationship between the first potential difference V DS , the current I D , and the temperature T J.
  • the second relationship is the relationship between the second potential difference VSS , the current ID , and the temperature TJ .
  • the trace representing the I D -V DS characteristic which is the first relationship in the case of a MOSFET, has a different nonlinearity than the trace representing the I C -V CE characteristic in the case of an IGBT. have.
  • the reason for this is that the operating principle of MOSFET is different from that of IGBT.
  • the I D -V SS characteristic reflects the electrical resistance of the aluminum bonding wire, so its trace has the same linearity as in the case of an IGBT.
  • the second embodiment also has basically the same operating principle as the first embodiment.
  • the main current ID and temperature TJ of the semiconductor device 1 can be determined at the same time.
  • the specific processing content is the same as the processing content in the first embodiment except that the collector is replaced with a drain and the emitter is replaced with a source.
  • exceptional processing is required. This exceptional processing will be explained in the third embodiment.
  • the measured value of the first potential difference VDS is 0.65V
  • the junction temperature TJ is determined to be 75°C from the temperature at which the value of the current ID determined from the first potential difference VDS matches the value of the current ID determined from the second potential difference VSS . It will be done.
  • the processing device 105 outputs 550 A as the current information 106 and 75° C. as the temperature information 107.
  • FIGS. 6A and 6B are flowcharts showing the processing procedure by the processing device 105 of the semiconductor characteristic measuring device 101 in FIG. 4.
  • Steps S201 to S221 in FIGS. 6A and 6B correspond to steps S101 to S121 in FIGS. 3A and 3B, respectively.
  • V CE , V EE , and IC in FIGS. 3A and 3B are read as V DS , V SS , and ID, respectively.
  • the semiconductor characteristic measuring device of the second embodiment which targets MOSFETs, basically only measures the two potential differences of the semiconductor device 1A, similar to the semiconductor characteristic measuring device of the first embodiment.
  • the main current ID and temperature TJ can be easily measured at the same time.
  • a current sensor and a temperature sensor are not required, a sense cell is not required in the power semiconductor element 2A, and complicated and expensive devices such as a voltage control device, a gate voltage measurement device, or a switching speed measurement device are not required.
  • the current ID and temperature TJ of the semiconductor device 1A can be measured at low cost, resulting in the remarkable effect that the health of the semiconductor device 1A can be ensured at low cost.
  • Embodiment 3 When the power semiconductor element 2A built in the semiconductor device 1A is a MOSFET, in a range where the absolute value of the current I D is relatively small, the I D -V DS characteristic has a gentle nonlinearity close to a straight line passing through the origin. Therefore, it is similar to the linearity of the I D -V SS characteristic. This may make it difficult to determine the temperature TJ , and the estimation error of the temperature TJ and the estimation error of the current ID may become large. This will be explained below with reference to FIG.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining the operating principle of the semiconductor characteristic measuring device according to the third embodiment.
  • the first relationship and the second relationship in the case of MOSFET are shown graphically.
  • the measured value of the first potential difference V DS is 0.26V
  • the temperature TJ can be estimated to be 75°C and the value of the current ID can be estimated to be 290A using the same method as in the first and second embodiments.
  • the difference ⁇ I D between the current estimated value based on the measured value of the first potential difference V DS and the current estimated value based on the measured value of the second potential difference V SS is small. Therefore, there is a possibility that the temperature TJ may be estimated incorrectly. If the temperature TJ is incorrectly determined, the value of the current ID will also be incorrectly determined.
  • the semiconductor characteristic measuring device of the third embodiment performs temperature estimation only in a range where the measured value of the first potential difference V DS is equal to or higher than a certain threshold value, in which the nonlinearity of the first potential difference V DS becomes high.
  • the first potential difference V DS is less than the threshold value
  • the immediately preceding estimated temperature T J is used as the estimated value of the temperature T J.
  • This process takes advantage of the fact that the temperature TJ changes more slowly than the current ID . Thereby, even if the current ID flowing through the MOSFET is relatively small, the current ID and temperature TJ can be estimated while suppressing errors.
  • the first potential difference V DS serving as the above threshold value can be determined in advance according to the accuracy of the processing device 105 used. For example, if the precision of the processing device 105 used is low, the first potential difference VDS serving as the threshold value can be set to a relatively large value, and if the precision of the processing device 105 is high, the first potential difference VDS serving as the threshold value can be set to a relatively large value. VDS can be set to a relatively small value.
  • the measured value of the first potential difference V DS is assumed to be 0.26V.
  • temperature estimation and current estimation are performed when the measured value of the first potential difference V DS is equal to or greater than a predetermined threshold value, and when the first potential difference V DS is less than the threshold value, the estimated temperature T J is Errors can be suppressed by substituting values.
  • FIGS. 8A and 8B are flowcharts showing the operation of the processing device of the semiconductor characteristic measuring device according to the third embodiment.
  • the flowcharts in FIGS. 8A and 8B are obtained by adding steps S2021, S2051, S2061, and S2062 to steps S201 to S221 in the flowcharts in FIGS. 6A and 6B.
  • the added steps will be described, and the description of steps that are the same as steps S201 to S221 in FIGS. 6A and 6B (ie, steps corresponding to steps S101 to S121 in FIGS. 3A and 3B) will not be repeated.
  • Step S2021 is executed before step S203.
  • the processing device 105 determines whether the initial value T J (0) of the temperature T J has not been set. If the initial value T J (0) of the temperature T J is not set (YES in step S203), the processing device 105 sets the initial value to, for example, 25° C. in the next step S203.
  • the processing device 105 uses the set initial value and advances the process to step S204.
  • the estimated value of the temperature T J that was output last time in step S2062 which will be described later, is set as the initial value T J ( 0).
  • Step S2051 is executed at the same time as steps S2021, S204, and S205, or one after the other.
  • the processing device 105 sets, for example, 0.3V as the threshold value V DST of the first potential difference V DS .
  • Step S2061 is executed after step S206.
  • the processing device 105 determines whether the first potential difference V DS acquired in step S201 is smaller than the threshold V DST .
  • the processing device 105 advances the process to steps S2062 and S221. In this case, the processing device 105 outputs the initial value temperature TJ and the current ID specified based on the first potential difference VDS using the temperature as the final estimation result (S221). Furthermore, the processing device 105 stores the output temperature T J (that is, the previous value) as the next initial value T J (0) (S2062). In this way, when the first potential difference V DS is smaller than the threshold V DST , the estimation error can be suppressed by using the previous value without estimating the temperature T J.
  • step S105 if the first potential difference V DS is greater than or equal to the threshold V DST (NO in step S105), the processing device 105 advances the process to the next step S207.
  • the procedure after step S207 is the same as in the second embodiment shown in FIGS. 6A and 6B. In this way, when the first potential difference VDS is equal to or greater than the threshold value VDST , by executing the processing procedure for estimating the temperature TJ and current ID , more accurate temperature TJ and current ID can be calculated. The estimated value of can be output.
  • the semiconductor characteristic measuring device of the third embodiment when estimating the temperature TJ and current ID of the semiconductor device 1A using a MOSFET, even when the current ID is relatively small, errors can be avoided. It can be suppressed.
  • Embodiment 4 When the power semiconductor element 2 used in the semiconductor device 1 is used for a long period of time, some of the many bonding wires connected to the surface of the power semiconductor element 2 break or peel off. As a result, the measured first potential difference V CE and second potential difference V EE may suddenly increase. Since this occurs instantaneously, the measured values of the first potential difference V CE and the second potential difference V EE increase discontinuously as if they had suddenly jumped. This increase in measured value is irreversible.
  • Embodiment 4 provides a semiconductor characteristic measuring device that can deal with the above-mentioned cases. Although the following description will be based on the semiconductor characteristic measuring device of the first embodiment, the following technique can also be applied to the semiconductor characteristic measuring device for MOSFETs as in the second and third embodiments. .
  • FIG. 9 is a configuration diagram of a semiconductor characteristic measuring device 101 according to the fourth embodiment.
  • the semiconductor characteristic measuring device 101 in FIG. 9 differs from the semiconductor characteristic measuring device 101 in FIG. 1A in that the processing device 105 has a function of updating data stored in the storage device 104.
  • the processing device 105 monitors the first potential difference V CE measured by the first potential difference measuring device 102 and the second potential difference V EE measured by the second potential difference measuring device 103 . Then, when the first potential difference V CE and the second potential difference V EE suddenly increase, the processing device 105 increases the number of points in the data representing the first relationship stored in the storage device 104 by the increased magnification. One potential difference V CE and a second potential difference V EE in data representing a second relationship are corrected.
  • first potential difference measuring device 102 and the second potential difference measuring device 103 measure the first potential difference V CE and the second potential difference V EE frequently and continuously, the magnitude of each jump can be measured. can. Since this voltage jump occurs instantaneously, it can be assumed that the temperature and current do not change before and after it.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining an example of the operation of the processing device 105 in FIG.
  • the I C -V CE characteristic stored in the storage device 104 is shown by a dashed line
  • the I C -V EE characteristic is shown by a solid line.
  • the characteristics before a jump occurs in the first potential difference V CE and the second potential difference V EE are shown by a thin line
  • the updated characteristics after the jump occurs are shown by a thick line.
  • the processing device 105 sets the value of the first potential difference V CE at the same temperature and the same current value to 1 for the data representing the first relationship stored in the storage device 104. .Change to 2x.
  • the processing device 105 changes the value of the second potential difference V EE at the same temperature and the same current value to 1.5 times.
  • FIGS. 11A and 11B are flowcharts showing the processing procedure of the processing device 105 of the semiconductor characteristic measuring device 101 in FIG. 9.
  • the flowcharts in FIGS. 11A and 11B are obtained by adding steps S1021 to S1026, S1091, and S1092 to steps S101 to S121 in the flowcharts in FIGS. 3A and 3B. In the following, the added steps will be described, and the same steps as steps S101 to S121 in FIGS. 3A and 3B will not be repeated.
  • Steps S1021 to S1026 are executed after step S102.
  • the processing device 105 sets the threshold magnification V CEX of the magnification of the first potential difference V CE to 1.01, for example, and sets the threshold magnification V EEX of the second potential difference V EE to 1.02. Set.
  • Steps S1021 and S1022 may be executed simultaneously, or either may be executed first.
  • the processing device 105 determines whether the previous measured value V CE (0) of the first potential difference V CE has been set.
  • the previous measured value V CE (0) of the first potential difference V CE and the previous measured value V EE (0) of the second potential difference V EE are set in steps S1091 and S1092. If the previous measured value V CE (0) of the first potential difference V CE has not been set (NO in step S1023), the processing device 105 advances the process to step S103. After step S103, the processing device 105 proceeds with the same processing as in FIGS. 3A and 3B.
  • the processing device 105 sets the currently measured first potential difference V It is determined whether the magnification of the CE with respect to the previous measured value V CE (0) exceeds the threshold magnification V CEX , that is, whether V CE >V CE (0) ⁇ V CEX holds true. Furthermore, the processing device 105 determines whether the magnification of the second potential difference V EE measured this time with respect to the previous measurement value V EE (0) exceeds the threshold magnification V EEX , that is, V EE > V EE (0) ⁇ It is determined whether V EEX is established.
  • step S1024 the processing device 105 advances the process to steps S1025 and S1026.
  • step S1025 the processing device 105 converts the value of the first potential difference V CE at the same temperature and the same current value to the observed magnification V Change CE /V CE (0) times.
  • step S1026 the processing device 105 converts the value of the second potential difference V EE at the same temperature and the same current value to the observed magnification V Change EE /V EE (0) times. Either step S1025 or S1026 may be executed first, or they may be executed simultaneously. After that, the processing device 105 advances the process to step S103.
  • step S1024 determines whether the determinations in step S1024 is true (NO in step S1024). If none of the determinations in step S1024 is true (NO in step S1024), the processing device 105 advances the process to step S103 without updating the data stored in the storage device 104. After step S103, the processing device 105 proceeds with the same processing as in FIGS. 3A and 3B.
  • the I C -V CE characteristics and I C -V EE characteristics of the semiconductor device suddenly change due to peeling or breakage of the bonding wire connected to the power semiconductor. Even if the change occurs, the data stored in the storage device 104 is updated to incorporate the change. Therefore, it is possible to continue measuring the temperature T J and the main current I C of the semiconductor device 1 without causing errors due to peeling or breakage of the bonding wire.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

半導体特性測定装置(101)において、第一の電位差計測装置(102)は、パワー半導体素子(2)の第一および第二の主電極にそれぞれ接続された2個の接続端子(4,6)間の第一の電位差(VCE)を計測する。第二の電位差計測装置(103)は、第二の主電極への又はからの主電流の電流経路の異なる位置に接続された2個の接続端子(6,7)間の第二の電位差(VEE)を計測する。記憶装置(104)は、第一の電位差と素子温度と主電流との間の第一の関係と、第二の電位差と素子温度と主電流との間の第二の関係とを記憶する。処理装置(105)は、第一の関係から特定された、第一の電位差の計測値に対応する素子温度の値および主電流の値と、第二の関係から特定された、第二の電位差の計測値に対応する素子温度の値および主電流の値とが一致する場合に、一致した素子温度の値および一致した主電流の値を現時点の推定値として出力する。

Description

半導体特性測定装置、半導体特性測定方法、およびプログラム
 本開示は、半導体特性測定装置、半導体特性測定方法、およびプログラムに関する。
 パワー半導体モジュールなどの半導体デバイスを使用した機器では、半導体デバイスの状態を監視することで機器の健全性を担保することができる。このためには半導体デバイスを通流する電流と半導体デバイスの温度を知ることが必要になる。これらを正確に測定することができれば半導体デバイスの特性マージンを最小限にすることができ、コストダウンにつながる。電流と温度を知る方法はできるだけ簡便で低コストなものが望ましい。すなわち、電流検出に特化したセンサおよび温度検出に特化したセンサを使用せずに、電流および温度を測定できることが望ましい。以下、これに関連する従来技術の例を挙げる。
 国際公開第2020/261385号(特許文献1)は、パワー半導体素子に流れるコレクタ電流が一定のときにエミッタ端子とエミッタ参照端子との間の電圧が温度に依存して変化することを用いて、温度を推定する技術を開示する。
 特開2016-63674号公報(特許文献2)に開示された技術では、パワー半導体素子のセンスセルの電圧を制御装置で制御することにより電流値が求められる。さらに、パワー半導体素子のゲート電圧を計測することによってゲート閾値電圧の変化を計測し、計測されたゲート閾値電圧の変化に基づいて温度が推定される。
 特開2021-19435号公報(特許文献3)に開示された技術では、パワー半導体デバイスのスイッチング速度から通流電流が推定される。さらに、パワー半導体デバイスのオン電圧を計測してその温度依存性から温度が推定される。
国際公開第2020/261385号 特開2016-63674号公報 特開2021-19435号公報
 上記の従来技術では、電流および温度を測定するのに電流センサまたは温度センサのどちらかが必要であったり、パワー半導体素子にセンスセルが必要であったり、電圧制御装置、ゲート電圧測定装置、またはスイッチング速度測定装置などの複雑で高コストな装置が必要であったりしていた。
 本開示は、上記の問題点を考慮してなされたものであり、その目的は、電流センサも温度センサも使用せずかつ複雑な制御装置を必要としない簡便な手段で、半導体デバイスを通流する電流値と温度とを同時に推定することが可能な技術を提供することである。
 一実施形態において、半導体デバイスの温度および半導体デバイスに流れる主電流を推定するための半導体特性測定装置が提供される。半導体デバイスは、パワー半導体素子と、複数の接続端子とを含む。パワー半導体素子は、第一の主電極、第二の主電極、および第一の主電極と第二の主電極との間を流れる主電流を制御するための制御電極を有する。複数の接続端子の各々は、第一の主電極、第二の主電極、および制御電極のうちのいずれか一つに接続される。半導体特性測定装置は、第一の電位差計測装置と、第二の電位差計測装置と、記憶装置と、処理装置とを備える。第一の電位差計測装置は、複数の接続端子のうちで第一の主電極および第二の主電極にそれぞれ接続された2個の接続端子間の電位差に基づく第一の電位差を計測する。第二の電位差計測装置は、複数の接続端子のうちで、第二の主電極への又はからの主電流の電流経路に接続された第一の接続端子と、第二の主電極に接続されるか又は第一の接続端子よりも第二の主電極に近い位置で当該電流経路に接続された第二の接続端子との間の第二の電位差を計測する。記憶装置は、第一の電位差とパワー半導体素子の温度と主電流との間の第一の関係を表すデータと、第二の電位差とパワー半導体素子の温度と主電流との間の第二の関係を表すデータとを記憶する。処理装置は、第一の電位差計測装置から第一の電位差の計測値を取得し、第二の電位差計測装置から第二の電位差の計測値を取得する。処理装置は、第一の関係を表すデータから、第一の電位差の計測値に対応するパワー半導体素子の温度の値および主電流の値を特定し、第二の関係を表すデータから、第二の電位差の計測値に対応するパワー半導体素子の温度の値および主電流の値を特定する。処理装置は、第一の電位差の計測値に基づいて特定されたパワー半導体素子の温度の値および主電流の値と、第二の電位差の計測値に基づいて特定されたパワー半導体素子の温度の値および主電流の値とが互いに一致する場合に、一致した温度の値および一致した主電流の値を現時点の推定値として出力する。
 上記の実施形態によれば、半導体特性測定装置は、第一の電位差計測装置と、第二の電位差計測装置と、記憶装置と、処理装置とを備えた簡単な構成によって、半導体デバイスを通流する電流値と温度とを同時に推定できる。
実施の形態1による半導体特性測定装置の構成図である。 図1Aの半導体特性測定装置の変形例を示す図である。 図1Aの半導体特性測定装置のさらに他の変形例を示す図である。 図1Aの半導体特性測定装置の動作原理を説明するための図である。 図1Aの半導体特性測定装置の処理装置よる処理手順を示すフローチャートである。 図1Aの半導体特性測定装置の処理装置よる処理手順を示すフローチャートである。 実施の形態2による半導体特性測定装置の構成図である。 図4の半導体特性測定装置の動作原理を説明するための図である。 図4の半導体特性測定装置の処理装置による処理手順を示すフローチャートである。 図4の半導体特性測定装置の処理装置による処理手順を示すフローチャートである。 実施の形態3による半導体特性測定装置の動作原理を説明するための図である。 実施の形態3の半導体特性測定装置の処理装置の動作を示すフローチャートである。 実施の形態3の半導体特性測定装置の処理装置の動作を示すフローチャートである。 実施の形態4による半導体特性測定装置の構成図である。 図9の処理装置の動作例を説明するための図である。 図9の半導体特性測定装置の処理装置の処理手順を示すフローチャートである。 図9の半導体特性測定装置の処理装置の処理手順を示すフローチャートである。
 以下、各実施の形態について図面を参照して詳しく説明する。なお、同一または相当する部分には同一の参照符号を付して、その説明を繰り返さない。
 実施の形態1.
 [半導体特性測定装置の構成]
 図1Aは、実施の形態1による半導体特性測定装置101の構成図である。図1Aを参照して、半導体特性測定装置101は、第一の電位差計測装置102、第二の電位差計測装置103、記憶装置104、および処理装置105を備える。
 図1Aには、さらに、半導体特性測定装置101による測定対象である半導体デバイス1が示されている。半導体デバイス1は、パワー半導体素子2、コレクタ主端子4、ゲート端子5、エミッタ参照端子6、およびエミッタ主端子7を備える。なお、半導体デバイス1、ゲートドライバ8、半導体特性測定装置101などによって、パワーモジュール150を構成してもよい。
 図1Aの例では、半導体デバイス1に内蔵されたパワー半導体素子2としてIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)が使用されている。この場合、コレクタ主端子4はIGBTのコレクタ電極Cに接続され、ゲート端子5はIGBTのゲート電極Gに接続され、エミッタ主端子7はIGBTのエミッタ電極Eに接続される。コレクタ主端子4およびエミッタ主端子7を介して、パワー半導体素子2の主電流が流れる。エミッタ参照端子6は、エミッタ電極Eに接続され、後述するゲートドライバ8に接続される。エミッタ主端子7とIGBTのエミッタ電極Eとの間の配線には、寄生抵抗成分3が存在する。
 半導体デバイス1のゲート端子5とエミッタ参照端子6との間にゲートドライバ8が接続される。ゲートドライバ8は、IGBTのゲート・エミッタ電極間に駆動電圧を供給する。
 なお、本開示においては、より一般的に、コレクタ電極を第一の主電極と称し、エミッタ電極を第二の主電極と称し、ゲート電極を制御電極と称する場合がある。ゲート電極は、第一の主電極と第二の主電極との間に流れる主電流を制御するために設けられている。また、半導体デバイス1に設けられたコレクタ主端子4、ゲート端子5、エミッタ参照端子6、およびエミッタ主端子7を、接続端子4~7と称する場合がある。接続端子4~7の各々は、第一の主電極、第二の主電極、および制御電極のうちのいずれか一つに接続される。
 半導体特性測定装置101の第一の電位差計測装置102は、半導体デバイス1のコレクタ主端子4とエミッタ参照端子6とに接続される。第一の電位差計測装置102は、コレクタ主端子4とエミッタ参照端子6との間の第一の電位差を計測する。図1Aの例ではパワー半導体素子2としてIGBTが用いられているので、第一の電位差をVCE(すなわち、コレクタ・エミッタ間電圧)と記載する。
 第二の電位差計測装置103は、半導体デバイス1のエミッタ参照端子6とエミッタ主端子7とに接続される。第二の電位差計測装置103は、エミッタ参照端子6とエミッタ主端子7との間の第二の電位差を計測する。図1Aの例ではパワー半導体素子2としてIGBTが用いられているので、第二の電位差をVEEと記載する。
 記憶装置104は、予め測定または計算された第一の電位差と主電流と接合部温度との間の第一の関係を表すデータ、および予め測定または計算された第二の電位差と主電流と接合部温度との間の第二の関係を表すデータを記憶する。以下、半導体デバイス1の主電流を単に電流とも記載する。
 処理装置105は、第一の電位差計測装置102によって計測された第一の電位差と、第二の電位差計測装置103によって計測された第二の電位差と、記憶装置104から取得した第一の関係の相関データおよび第二の関係の相関データとに基づいて、半導体デバイス1の主電流と接合部温度とを同時に推定する。処理装置105は、推定された主電流を電流情報106として出力し、推定された温度を温度情報107として出力する。以下、半導体デバイス1の主電流はIGBTのコレクタ電流であるのでIと記載し、半導体デバイス1の温度はIGBTのジャンクション温度であるのでTと記載する。
 半導体特性測定装置101のハードウェア構成は特に限定されない。たとえば、第一の電位差計測装置102および第二の電位差計測装置103は、アナログ/デジタル変換器によって構成されていてもよい。記憶装置104として、フラッシュメモリなどの不揮発性の半導体メモリを利用してもよいし、ハードディスクなどを利用しても良い。処理装置105は、CPU(Central Processing Unit)およびメモリを含むマイクロコンピュータをベースに構成されてもよいし、FPGA(Field Programmable Gate Array)を利用して構成されてもよいし、専用の回路によって構成されてもよい。もしくは、処理装置105は、これらの2つ以上の組み合わせによって構成されていてもよい。
 以下、第一の電位差計測装置102と半導体デバイス1との間の接続の変形例について図1Bおよび図1Cを参照して補足する。
 図1Bは、図1Aの半導体特性測定装置101の変形例を示す図である。図1Bに示すように、第一の電位差計測装置102は、半導体デバイス1のコレクタ主端子4とエミッタ主端子7との間に接続され、コレクタ主端子4とエミッタ主端子7との間の電位差を計測するように構成されていてもよい。寄生抵抗成分3による電圧降下はパワー半導体素子2のコレクタ・エミッタ間電圧VCEに比べて一桁程度小さいので、測定されたコレクタ主端子4とエミッタ主端子7との間の電位差を第一の電位差VCEとしても大きな誤差とならない。もしくは、コレクタ主端子4とエミッタ主端子7との間の電位差から、エミッタ参照端子6とエミッタ主端子7との間の第二の電位差VEEを減算した値を第一の電位差VCEとしてもよい。
 他の変形例として、図1Aおよび図1Bには存在しないが、パワー半導体素子2のコレクタ電極Cに接続されたコレクタ参照端子が、主電流が流れるコレクタ主端子4と別に設けられているならば、第一の電位差計測装置102は、コレクタ参照端子とエミッタ参照端子6との間の電位差を第一の電位差VCEとして計測してもよい。ただし、コレクタ電極Cからコレクタ主端子4までの電流経路は、半導体チップの裏面(コレクタ)に貼り付けられた銅板であるので、その寄生抵抗成分は極めて小さく殆ど誤差要因にならない。一方、半導体チップの表面のエミッタ電極Eからエミッタ主端子7まではアルミワイヤーで接続されるために無視できない抵抗成分を有している。このため、ゲートドライバ8の接続用にエミッタ参照端子6が設けられている。第一の電位差計測装置102も、誤差を減らすためにエミッタ参照端子6に接続したほうが望ましい。
 図1Cは、図1Aの半導体特性測定装置101のさらに他の変形例を示す図である。図1Cの半導体デバイス1では、第二の電位差計測装置103を接続するためのエミッタ検出端子9がエミッタ主端子7とは別に設けられ、第一の電位差計測装置102に接続するためのコレクタ検出端子10がコレクタ主端子4とは別に設けられている。この場合、第一の電位差計測装置102および第二の電位差計測装置103の各々が接続される接続端子には、主電流が流れないようにできる。
 したがって、上記の各変形例を考慮してより一般的には、第一の電位差計測装置102は、半導体デバイス1に設けられた複数の接続端子のうちで第一の主電極および第二の主電極(一方がコレクタ電極C、他方がエミッタ電極E)にそれぞれ接続された2個の接続端子間(コレクタ主端子4またはコレクタ検出端子10と、エミッタ参照端子6またはエミッタ主端子7との間)の電位差に基づく第一の電位差を計測する。第二の電位差計測装置103は、複数の接続端子のうちで、第二の主電極(エミッタ電極E)への又はからの主電流の電流経路に接続された第一の接続端子(エミッタ主端子7またはエミッタ検出端子9)と、前記第二の主電極に接続されるか又は前記第一の接続端子よりも前記第二の主電極(エミッタ電極E)に近い位置で前記電流経路に接続された第二の接続端子(エミッタ参照端子6)との間の第二の電位差を計測する。
 [半導体特性測定装置の動作原理]
 次に、上記の構成の半導体特性測定装置101の動作原理について説明する。図2は、図1Aの半導体特性測定装置101の動作原理を説明するための図である。
 図2では、半導体特性測定装置101の記憶装置104に記憶されている第一の関係および第二の関係がグラフで示されている。第一の関係は、第一の電位差VCEと電流Iと温度Tとの関係である。第二の関係は、第二の電位差VEEと電流Iと温度Tとの関係である。
 より詳細には、図2では第一の関係として、3通りの温度Tに応じた第一の電位差VCEと電流Iとの関係が、第一の電位差VCEを横軸とし電流Iを縦軸として3本の太線でトレースされている。3通りの温度Tは25℃、75℃、125℃である。温度Tが25℃の場合の第一の電位差VCEと電流Iとの関係が一点鎖線の太線で示され、温度Tが75℃の場合の第一の電位差VCEと電流Iとの関係が二点鎖線の太線で示され、温度Tが125℃の場合の第一の電位差VCEと電流Iとの関係が実線の太線で示されている。
 同様に、図2では第二の関係として、3通りの温度Tに応じた第二の電位差VEEと電流Iとの関係が、第二の電位差VEEを横軸とし電流Iを縦軸として3本の細線でトレースされている。3通りの温度Tは25℃、75℃、125℃である。温度Tが25℃の場合の第二の電位差VEEと電流Iとの関係が一点鎖線の細線で示され、温度Tが75℃の場合の第二の電位差VEEと電流Iとの関係が二点鎖線の細線で示され、温度Tが125℃の場合の第二の電位差VEEと電流Iとの関係が実線の細線で示されている。ただし、第一の電位差VCEの場合と異なり、第二の電位差VEEの場合にはゲインG=10、すなわち実際の第二の電位差VEEの値を10倍したものがプロットされている。この理由は、第二の電位差VEEの値が一般に第一の電位差VCEより一桁程度小さいため、グラフ上で見やすくするためである。
 図2から見て取れるように、電流Iと第一の電位差VCEとの関係には非線形性があり、電流-電圧グラフ上で曲線によって表される。一方、電流Iと第二の電位差VEEとの関係は線形であり、電流-電圧グラフ上で原点を通る直線で表される。この違いは、第一の電位差VCEが発生するメカニズムと第二の電位差VEEが発生するメカニズムとが異なるためである。
 第一の電位差VCEは、パワー半導体デバイスの主電極間の電圧、ここではIGBTのコレクタとエミッタとの間の電圧に相当する。IGBTのコレクタ・エミッタ間電圧VCEはコレクタ電流Iに対して非線形である。具体的に、コレクタ電流Iの小さいときにはコレクタ・エミッタ間電圧VCEはコレクタ電流Iに比して大きな値になる。これに対して、コレクタ電流Iが大きいときにはコレクタ・エミッタ間電圧VCEはコレクタ電流Iに対する比率としてはそれほど大きくない値になる。この結果、IGBTは大電流を比較的小さなオン電圧および電力損失で通流できる。IGBT自体の特性がこのように非線形であるので、電流Iと第一の電位差VCEとの関係が非線形になる。
 一方、第二の電位差VEEは、もっぱら半導体デバイス1のエミッタ側の寄生抵抗成分3の両端間に発生する電圧を反映する。半導体デバイス1のエミッタ側の寄生抵抗成分3は、もっぱらアルミニウム製のボンディングワイヤーの抵抗成分からなる。このため、主電流Iと第二の電位差VEEとの間の関係は直線的である。
 温度依存性に関しては、第一の電位差VCEの場合、ある閾値電流以上では温度が高いほどコレクタ・エミッタ間の抵抗値が高くなる、すなわち、温度が高いほど主電流Iに比して第一の電位差VCEが大きくなる特徴を示す。逆に、上記の閾値電流以下では、逆に温度が高いほどコレクタ・エミッタ間の抵抗値が低くなる、すなわち、温度が高いほど主電流Iに比してVCEが小さくなる特徴を示す。
 一方、第二の電位差VEEの温度依存性に関して、温度が高いほどエミッタ主端子7とエミッタ参照端子6との間の抵抗値が高くなる、すなわち、温度が高いほど主電流Iに比して第二の電位差VEEが大きくなる特徴を示す。この特徴は、アルミニウム材料の電気抵抗の温度依存性を反映したものである。
 このように、第一の関係と第二の関係との間には、線形性および温度依存性において異なる特徴がある。本実施の形態の半導体特性測定装置101は、これらの特徴を利用して半導体デバイスに通流する電流と温度とを同時に測定する。以下、図2を参照して、半導体特性測定装置101の処理装置105の動作の概要を説明する。
 一例として、測定された第一の電位差VCEが1.28Vであり、測定された第二の電位差VEEの10倍(G=10)の値が1.17Vであったとする。これらの値は図2の横軸上に示されている。
 図2の横軸上のVCE=1.28Vの点から縦軸に平行に直線(図2で一点鎖線で表される)を引き、この直線と第一の関係を表す太線の曲線群(すなわち、I-VCE特性)との交点を求める。この結果、VCE=1.28Vに対応する電流値Iを特定できる。ただし、温度Tが不明であるのでいくつもの電流値Iの候補がある。図2では、25℃、75℃、125℃の場合の太線の曲線群との交点が、それぞれ三角印、丸印、四角印のマーカーで示されている。
 同様に、図2の横軸上のVEE×10=1.17Vの点から縦軸に平行に直線(図2で実線で表される)を引き、この直線と第二の関係を表す細線の直線群(すなわち、I-VEE特性)との交点を求めることにより、VEE×10=1.17Vに対応する電流Iを特定できる。ただし、温度Tが不明であるのでいくつもの電流値Iの候補がある。図2では、25℃、75℃、125℃の場合の細線の直線群との交点が、それぞれ三角印、丸印、四角印のマーカーで示されている。
 上記では、第一の電位差VCEの測定値と第二の電位差VEEの測定値とから、いくつもの電流Iと温度Tとの候補値が得られた。ここで、第一の電位差VCEから得られた電流Iおよび温度Tの値と、第二の電位差VEEから得られた電流Iおよび温度Tの値とは、互いに一致しなければならないという制約条件がある。この理由は、同一の半導体デバイス1のコレクタ電流Iと接合温度Tとを測定しているのだから自明である。
 ここで、たとえばT=25℃を仮定すると、第一の電位差VCEから得られた電流I(太線の一点鎖線上の三角印に対応する)と第二の電位差VEEから得られた電流I(細線の一点鎖線上の三角印に対応する)とは異なる。すなわち、第一の電位差VCEから得られた三角印のほうが第二の電位差VEEから得られた三角印よりも高い位置にある。これは同一半導体デバイスの電流Iを測定しているという制約条件に矛盾する。したがって、温度Tの仮定が誤っていると結論付けられる。
 次に、T=125℃を仮定すると、第一の電位差VCEから得られた電流I(太線の実線上の四角印に対応する)と第二の電位差VEEから得られた電流I(細線の実線上の四角印に対応する)とは異なる。すなわち、第一の電位差VCEから得られた四角印のほうが第二の電位差VEEから得られた四角印よりも低い位置にある。これは同一半導体デバイスの電流Iを測定しているという制約条件に矛盾する。したがって、T=125℃の仮定が誤っていると結論付けられる。
 次に、T=75℃を仮定すると、第一の電位差VCEから得られた電流I(太線の二点鎖線上の丸印に対応する)と第二の電位差VEEから得られた電流I(細線の二点鎖線上の丸印に対応する)とは一致する。すなわち、第一の電位差VCEから得られた丸印と第二の電位差VEEから得られた丸印とは同じ高さにある。これは同一半導体デバイスのIを測定しているという制約条件に合致する。したがって、この場合の温度Tと電流Iとが求めるべき値である。図2から、T=75℃かつI=560Aであることが決定される。
 [半導体特性測定装置の処理装置における具体的処理内容]
 次に、図3Aおよび図3Bを参照して、上記で概要を示した処理装置105の処理内容を具体的に説明する。図3Aおよび図3Bは、図1Aの半導体特性測定装置101の処理装置105による処理手順を示すフローチャートである。
 最初のステップS101,S102において、処理装置105は、第一の電位差VCEの計測値を第一の電位差計測装置102から取得し、第二の電位差VEEの計測値を第二の電位差計測装置103から取得する。なお、ステップS101,S102は、どちらを先に実行してもよいし、同時に実行してもよい。
 次のステップS103,S104において、処理装置105は、温度Tの初期値であるT(0)を例えば25℃に設定し、温度Tのステップ幅ΔTを0.1℃に設定する。なお、ステップS103,S104はどちらを先に実行してもよいし、同時に実行してもよい。また、ステップS103,S104をステップS101,S102の前に実行してもよい。
 続くステップS105において、処理装置105は、温度TにT(0)を代入する。この処理は温度Tの候補値として初期値T(0)を設定することを意味する。
 次のステップS106において、処理装置105は、第一の電位差VCEの計測値に基づいて、I-VCE特性から、第一の電位差VCEの測定値および温度Tの候補値に対応する電流I(VCE,T)の値を特定する。この処理は、指定の温度TにおけるI-VCE特性を表す曲線から、指定の第一の電位差VCEにおける電流Iの値を読み出すことを意味する。
 その次のステップS107において、処理装置105は、第二の電位差VEEの計測値に基づいて、I-VEE特性から、第二の電位差VEEおよび温度Tの候補値に対応する電流I(VEE,T)の値を特定する。この処理は、指定の温度TにおけるI-VEE特性を表す直線から、指定の第二の電位差VEEにおける電流Iを読み出すことを意味する。なお、ステップS106,S107は、どちらを先に実行してもよいし、同時に実行してもよい。
 その次のステップS108において、処理装置105は、ステップS106,S107で特定した2つの電流値の差分、I(VCE,T)-I(VEE,T)を計算し、計算結果をΔI(0)に代入する。ΔI(0)は、温度Tの候補値を変更しながら2つの電流Iの値の差分を繰り返して計算した場合において、前回設定された温度Tの候補値に対して計算された電流値の差分を意味する。
 その次のステップS109において、処理装置105は、ステップS108で計算した2つの電流値Iの差分ΔI(0)が0に等しいか否かを判定する。ΔI(0)=0であるならば(ステップS109でYES)、第一の電位差VCEから求めた電流Iの値と、第二の電位差VEEから求めた電流Iの値とが一致しているということである。したがって、次のステップS121において、処理装置105は、電流の推定値として現在のI(VCE,T)を出力し、温度の推定値として現在の温度Tの候補値を出力して、処理を終了する。
 一方、ΔI(0)=0でなかった場合には(ステップS109でNO)、処理装置105は、処理をステップS110に進める。ステップS110において、処理装置105は、温度Tをステップ幅ΔTだけずらした温度T+ΔTを、新たな温度Tの候補値に設定する。図3Aおよび図3Bの場合には、ステップS104で温度Tのステップ幅ΔTは0.1℃に設定されているので、温度Tは、現時点の温度Tよりも0.1℃だけ大きい値に更新される。
 その次のステップS111において、処理装置105は、第一の電位差VCEの計測値に基づいて、更新された温度TにおけるI-VCE特性から電流I(VCE,T)の値を特定する。この処理は、更新された温度TにおけるI-VCE特性を表す曲線から、指定の第一の電位差VCEにおける電流Iを読み出すことを意味する。
 その次のステップS112において、処理装置105は、第二の電位差VEEの計測値に基づいて、更新された温度TにおけるI-VEE特性から電流I(VEE,T)の値を特定する。この処理は、更新された温度TにおけるI-VEE特性を表す直線から、指定の第二の電位差VEEにおける電流Iを読み出すことを意味する。なお、ステップS111,S112は、どちらを先に実行してもよいし、同時に実行してもよい。
 その次のステップS113において、処理装置105は、ステップS111,S112で特定した2つの電流値の差分、I(VCE,T)-I(VEE,T)を計算し、計算結果をΔI(1)に代入する。ΔI(1)は、温度Tの候補値を変更しながら2つの電流値Iの差分を繰り返して計算した場合において、今回設定された温度Tの候補値に対して計算された電流値の差分を意味する。
 その次のステップS114において、処理装置105は、ステップS113で計算した2つの電流値Iの差分ΔI(1)が0に等しいか否かを判定する。ΔI(1)=0であるならば(ステップS114でYES)、第一の電位差VCEから求めた電流Iの値と第二の電位差VEEから求めた電流Iの値とが一致しているということである。したがって、次のステップS121において、処理装置105は、電流値として現在のI(VCE,T)を出力し、温度として現在のTを出力して、処理を終了する。
 一方、ΔI(1)=0でなかった場合には(ステップS114でNO)、処理装置105は、処理をステップS115に進める。ステップS115において、処理装置105は、前回設定された温度Tの候補値に対して計算された電流値Iの差分ΔI(0)と、今回設定された温度Tの候補値に対して計算された電流値Iの差分ΔI(1)とを用いて、(ΔI(0)/abs(ΔI(0)))×(ΔI(1)/abs(ΔI(1)))を求め、これを第一の判定値Sに代入する。前回設定された温度Tの候補値に対して計算された電流値Iの差分ΔI(0)と今回設定された温度Tの候補値に対して計算された電流値Iの差分ΔI(1)の符号とが反転している場合、S=-1となり、符号が反転していない場合はS=1となる。
 第一の判定値Sの計算式について少し詳しく説明すると、abs(x)はxの絶対値を求める関数である。ΔI(0)/abs(ΔI(0))とは、ΔI(0)の値をその絶対値で割ることを意味しているので、前回の電流値の差分ΔI(0)が正の場合は1、負の場合は-1となる。同様にΔI(1)/abs(ΔI(1))は今回の電流値の差分ΔI(1)が正の場合は1、負の場合は-1となる。これらを乗じたものがSに代入される。したがって、前回の電流値の差分ΔI(0)と今回の電流値の差分ΔI(1)とが共に1または共に-1のときS=1となり、どちらか一方が1で他方が-1のときS=-1となる。
 上記をまとめると、電流値の差分ΔIの正負(すなわち、符号)が前回と今回の温度Tの設定値に対して反転している場合、S=-1となる。電流値の差分ΔIの符号が反転したということは、前回の温度Tの設定値では、第一の電位差VCEから求めた電流Iの方が第二の電位差VEEから求めた電流Iよりも大きかったのに、今回の温度Tの設定値では逆になった、あるいは前回の温度Tの設定値では、第一の電位差VCEから求めたIの方が第二の電位差VEEから求めた電流Iよりも小さかったのに、今回の温度Tの設定値では逆になった、ということを意味する。温度Tをステップ幅ΔTだけずらしただけでIの大小関係が反転したということは、温度Tが最適値(求めるべき値)をまたいで更新されたということを意味する。このことは、図2において温度T=25℃の場合と、温度T=125℃の場合とで電流値の差分ΔIの符号が反転していることからも確認できる。ここで、温度Tのステップ幅ΔTが十分小さな値であるなら、今回設定された温度Tの候補値が温度Tの最適値であるとみなして良い。
 そこで、次のステップS116で、処理装置105は、ステップS115で計算した第一の判定値Sが-1に等しいか否かを判定する。S=-1となった場合には(ステップS116でYES)、処理装置105は、処理をステップS121に進める。ステップS121において、処理装置105は、電流値として現在のI(VCE,T)を出力し、温度として現在のTを出力して、処理を終了する。
 一方、S=-1とならなかった場合(ステップS116でNO)は、S=1である。この場合は、電流値の差分ΔIが前回の温度Tの設定値および今回の温度Tの設定値のいずれの場合も正(ΔI(0)>0かつΔI(1)>0)、あるいは前回の温度Tの設定値および今回の温度Tの設定値のいずれの場合も負(ΔI(0)<0かつΔI(1)<0)であることを意味する。つまり、第一の電位差VCEから求めた電流Iの方が第二の電位差VEEから求めた電流Iよりも大きいままであるか、または第一の電位差VCEから求めた電流Iの方が第二の電位差VEEから求めた電流Iよりも小さいままである。温度Tは最適値をまたいで変化していないので、温度TをさらにΔTだけ変化させる必要がある。
 ここで、温度Tの設定値を変化させる方向が正しい方向であるのかどうかを判定する必要がある。前回の温度Tの設定値から今回の温度Tの設定値にずらした結果、電流値の差分ΔIが減少しているならば、温度Tを正しい方向に変化させていると言える。逆に、前回の温度Tの設定値から今回の温度Tの設定値にずらした結果、電流値の差分ΔIが増加しているならば、温度Tの設定値を変化させる方向が間違っていることになる。
 そこで、次のステップS117で、処理装置105は、温度Tを変化させる方向が正しいか否かを判定するために第二の判定値Dを計算する。第二の判定値Dには、ΔI(0)/abs(ΔI(0))と(ΔI(0)-ΔI(1))/abs(ΔI(0)-ΔI(1))との積が代入される。
 まず、ΔI(0)/abs(ΔI(0))は、前述のとおり前回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(0)の符号を表す。次に、ΔI(0)-ΔI(1)は、前回温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(0)と今回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(1)との差を表す。以後、この差を残差と称する。(ΔI(0)-ΔI(1))/abs(ΔI(0)-ΔI(1))はこの残差をその絶対値で割っているので、残差の符号が正のとき1、負のとき-1である。
 残差の符号が正であるときは、ΔI(0)>ΔI(1)、すなわち、今回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(1)が前回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(0)よりも小さいことを意味する。ここで「小さい」とは絶対値ではなく値が小さいことに注意が必要である。したがって、前回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(0)と今回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(1)が共に正のときは、今回の電流値の差分ΔI(1)の絶対値が前回の電流値の差分ΔI(0)の絶対値よりも小さい。逆に、前回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(0)と今回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(1)が共に負のときは、今回の電流値の差分ΔI(1)の絶対値が前回の電流値の差分ΔI(0)の絶対値よりも大きい。
 一方、残差の符号が負であるときは、ΔI(0)<ΔI(1)、すなわち、今回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(1)が前回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(0)よりも大きいことを意味する。したがって、前回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(0)と今回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(1)が共に正のときは、今回の電流値の差分ΔI(1)の絶対値が前回の電流値の差分ΔI(0)の絶対値よりも大きい。逆に、前回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(0)と今回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(1)が共に負のときは、今回の電流値の差分ΔI(1)の絶対値が前回の電流値の差分ΔI(0)の絶対値よりも小さい。
 以上をまとめると、前回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(0)の符号と残差(ΔI(0)-ΔI(1))の符号との積が第二の判定値Dに代入されるので、以下の4つの場合が生じる。
 (i) 前回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(0)が正かつ今回計算された残差が正の場合。この場合には、前回および今回のいずれの温度Tの設定値でも電流値の差分ΔIは正であり、今回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(1)の絶対値が前回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(0)の絶対値よりも縮小している。この場合の第二の判定値Dの値は、D=1×1=1である。
 (ii) 前回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(0)が正かつ今回計算された残差が負の場合。この場合には、前回および今回のいずれの温度Tの設定値でも電流値の差分ΔIは正であり、今回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(1)の絶対値が前回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(0)の絶対値よりも拡大している。この場合の第二の判定値Dの値は、D=1×-1=-1である。
 (iii) 前回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(0)が負かつ今回計算された残差が正の場合。この場合には、前回および今回のいずれの温度Tの設定値でも電流値の差分ΔIは負であり、今回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(1)の絶対値が前回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(0)の絶対値よりも拡大している。この場合の第二の判定値Dの値は、D=-1×1=-1である。
 (iv) 前回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(0)が負かつ今回計算された残差が負の場合。この場合には、前回および今回のいずれの温度Tの設定値でも電流値の差分ΔIは負であり、今回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(1)の絶対値が前回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(0)の絶対値よりも縮小している。この場合の第二の判定値Dの値は、D=-1×-1=1である。
 以上から、今回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(1)の絶対値が前回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(0)の絶対値よりも縮小している場合にD=1となり、そうでない場合にD=-1となることがわかる。すなわち、温度Tが正しい方向に更新された場合にD=1となり、温度Tが間違った方向に更新された場合にD=-1となる。
 そこで、次のステップS118において、処理装置105は、第二の判定値Dが1に等しいか否かを判定する。処理装置105は、D=1の場合には(ステップS118でYES)温度のステップ幅ΔTを変更せずに、処理をステップS120に進める。一方、処理装置105は、D=-1の場合には(ステップS118でNO)、次のステップS119において、温度のステップ幅ΔTの符号を反転させるため、-ΔTをΔTに代入する。
 その次のステップS120において、処理装置105は、今回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(1)の値を前回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(0)に代入して、前回の温度Tの設定値での電流値の差分ΔI(0)の値を更新する。その後、処理装置105は、処理をステップS110に戻して、温度Tをステップ幅ΔTだけずらして温度T+ΔTに変更し、以降の処理を再び実行する。このような反復計算を実行することにより、やがて電流値の差分ΔIが0になるか(ステップS114でYES)、または前回の温度Tの設定値の場合と今回の温度Tの設定値の場合とで電流値の差分ΔIの符号が反転する(ステップS116でYES)事象が発生する。この結果、最終的に最適推定値としての電流Iと温度Tとが求められる(ステップS121)。
 上記の処理フロー中で、ステップS103で設定した温度Tの初期値T(0)、およびステップS104で設定した温度変化のステップ幅ΔTは、一例であって必要に応じて変更可能である。たとえば、計算回数を少なくするために温度Tの初期値を予想される温度の付近に設定することは有用である。また、計算精度を上げるために温度変化のステップ幅ΔTを小さくしたり、計算回数を減らすために温度変化のステップ幅ΔTを適宜大きくしたりすることも有用である。
 また、記憶装置104に記憶する第一の関係と第二の関係とは、必要に応じて詳細なデータを記憶することも、代表的なデータを記憶することも可能である。
 たとえば、記憶装置104に詳細なデータ、たとえば温度Tを0.1℃刻みにした詳細なデータを幅広い温度範囲に渡って記録したものを記憶しておけば、データ容量は増えるものの温度Tに対して正確な電流Iが特定でき、測定精度を向上できる。一方、温度Tの刻み幅をもっと大きくしてデータ量を減らすことで、記憶装置104のコストを低減できる。この場合、記憶されていない温度Tに対するデータ(図2のトレースに相当する)は、両隣のトレースから補間によって算出でき、その補間されたトレースを使用して電流Iを特定できる。補間の方法も両隣の2つのトレースのみを使用する直線補間、または3つ以上のトレースを使用してより正確な補間をおこなうスプライン補間などを適宜選択できる。
 第一の電位差VCEおよび第二の電位差VEEのデータ間隔も記憶容量と精度との兼ね合いで任意に選択できる。細かい電圧間隔でトレースを用意すればデータ量は増えるものの正確なトレースになるし、粗い電圧間隔でトレースを用意して間のデータは補間で求めることにすればデータ量を減らして記憶容量を削減できる。この場合の補間方法についても、直線補間またはスプライン補間などが計算速度と演算精度の兼ね合いで自由に選択できる。
 上記のように図3Aおよび図3Bの手順に従って計算を実行することにより、特定された主電流Iの推定値が電流情報106として出力され、特定された温度Tの推定値が温度情報107として出力される。これらの電流情報106および温度情報107を、別途メモリに保持した規定値と比較することにより、現状の半導体デバイス1の動作状態を把握できる。その結果、この半導体デバイス1またはこの半導体デバイス1を用いているインバータ等の電力変換装置の動作状態を把握でき、半導体デバイス1または電力変換装置の不具合によるシステムの不具合を未然に防止できる。
 図1Aでは図示していないが、電流情報106および温度情報107を取り出す端子部、ならびに取り出した電流情報106および温度情報107に基づいて半導体デバイス1または電力変換装置の状態を判断する判断部を設けてもよい。判断部は、判断情報をゲートドライバ8へフィードバックすることにより、半導体デバイス1または電力変換装置の状態に応じた制御ができる。判断部を構成するハードウェアは、CPUおよびメモリを含むマイクロコンピュータをベースに構成してもよいし、FPGAを利用して構成してもよいし、専用の回路によって構成してもよい。もしくは、判断部は、これらの2つ以上の組み合わせによって構成されていてもよい。
 [実施の形態1の効果]
 以上のとおり、実施の形態1の半導体特性測定装置101によれば、半導体デバイス1の二つの電位差を計測するだけで簡便に主電流Iと温度Tとを同時に測定できる。電流センサおよび温度センサが不要であり、パワー半導体素子2にセンスセルを必要とせず、電圧制御装置、ゲート電圧測定装置、またはスイッチング速度測定装置といった複雑で高価な装置も不要である。これにより低コストに半導体デバイス1の電流Iと温度Tとが測定できるので半導体デバイス1の健全性を低コストに担保できるという顕著な効果を奏する。
 さらに、半導体特性測定装置101を使用して半導体デバイス1の温度Tと電流Iとを推定すれば、半導体デバイス1を使用したインバータ装置などの電力変換装置の各部の電圧が、上記の温度Tおよび電流Iの推定値から算出される値に合致しているか否かを確認することで、容易にこの電力変換装置の健全性を確認できる。また、半導体デバイス1の健全性を容易に確認できるため、性能マージンをむやみに大きく取って電力変換装置を製造する必要がなく、コストダウンが可能になる。
 また、半導体特性測定装置101は、半導体デバイス1を使用した既存の装置に備わっている端子間の電圧を測定するだけである。したがって、半導体特性測定装置101を新規の装置に組み込むだけでなく、既存の装置に後付けすることもでき、適用範囲が広いという特徴を有する。
 実施の形態2.
 実施の形態1では、半導体デバイス1に内蔵されたパワー半導体素子2としてIGBTが用いられていた。実施の形態2では、半導体デバイス1Aに内蔵されたパワー半導体素子2AとしてMOSFET(Metal-Oxide-Semiconductor Field Effect Transistor)を使用した場合について説明する。
 図4は、実施の形態2による半導体特性測定装置101の構成図である。図4には、半導体特性測定装置101による測定対象である半導体デバイス1Aが示されている。
 半導体デバイス1Aは、パワー半導体素子2AとしてのMOSFET、ドレイン主端子4A、ゲート端子5A、ソース参照端子6A、およびソース主端子7Aを備える。ドレイン主端子4AはMOSFETのドレイン電極Dに接続され、ゲート端子5AはMOSFETのゲート電極Gに接続され、ソース主端子7AはMOSFETのソース電極Sに接続される。ドレイン主端子4Aとソース主端子7Aとにパワー半導体素子2Aの主電流(すなわち、ドレイン電流I)が流れる。ソース参照端子6Aはソース電極Sに接続されるが、ソース参照端子6Aには主電流が流れない。ソース主端子7Aとソース電極Sとの間の配線には、寄生抵抗成分3Aが存在する。ゲートドライバ8は、ゲート端子5Aとソース参照端子6Aとの間に接続される。
 図4の半導体特性測定装置101の構成は図1Aの場合と同様であるので、同一または対応する部分には同一の参照符号を付して詳しい説明を繰り返さない。ただし、パワー半導体素子としてIGBTに代えてMOSFETが用いられるので、一部名称に変更がある。具体的に、IGBTのコレクタはMOSFETのドレインに読み替えられ、IGBTのエミッタはMOSFETのソースに読み替えられる。これに伴い、第一の電位差VCEはVDSと記載され、第二の電位差VEEはVSSと記載され、主電流IはIと記載される。
 上記の記載法に従えば、図4の半導体特性測定装置101の第一の電位差計測装置102は、ドレイン主端子4Aとソース参照端子6Aとの間の第一の電位差VDSを測定する。第二の電位差計測装置103は、ソース参照端子6Aとソース主端子7Aとの間の第二の電位差VSSを測定する。記憶装置104は、予め測定または計算された第一の電位差VDSと主電流Iと接合部温度Tとの間の第一の関係、および予め測定または計算された第二の電位差VSSと主電流Iと接合部温度Tとの間の第二の関係を記憶する。処理装置105は、測定された第一の電位差VDSおよび第二の電位差VSSと、記憶装置104に記憶されている第一の関係および第二の関係とを使用して、主電流Iおよび温度Tを特定し、電流情報106および温度情報107として出力する。
 なお、図1Bを参照して説明したように、第一の電位差計測装置102は、ドレイン主端子4Aとソース主端子7Aとの間の電位差を計測してもよい。一般的には、第一の電位差計測装置102は、半導体デバイス1Aに設けられた複数の接続端子のうちで第一の主電極および第二の主電極にそれぞれ接続された2つの接続端子間の電位差に基づく第一の電位差VDSを計測する。
 図5は、図4の半導体特性測定装置101の動作原理を説明するための図である。図5では、半導体特性測定装置101の記憶装置104に記憶されている第一の関係および第二の関係がグラフで示されている。第一の関係は、第一の電位差VDSと電流Iと温度Tとの関係である。第二の関係は、第二の電位差VSSと電流Iと温度Tとの関係である。
 図5に示されているように、MOSFETの場合の第一の関係であるI-VDS特性を表すトレースは、IGBTの場合のI-VCE特性を表すトレースとは異なる非線形性を有している。この理由は、MOSFETの動作原理がIGBTとは異なるためである。MOSFETの場合でもI-VSS特性はアルミニウム製のボンディングワイヤーの電気抵抗を反映するため、そのトレースはIGBTの場合と同様の線形性を有する。
 第一の関係および第二の関係はこのように互いに線形性が異なる二種類の関係であるため、実施の形態2の場合でも、基本的には実施の形態1の場合と同様な動作原理と処理内容によって、半導体デバイス1の主電流Iと温度Tとを同時に求めることができる。具体的な処理内容は、実施の形態1の場合の処理内容においてコレクタをドレインと読み替え、エミッタをソースと読み替えたものになる。ただし、電流Iの絶対値が比較的小さい場合には、例外的な処理が必要になる。この例外的処理については、実施の形態3で説明する。
 図5に一例として示されているように、第一の電位差VDSの計測値が0.65Vであり、第二の電位差VSSの計測値(ゲインG=10としたもの)が0.81Vであったとする。この場合、第一の電位差VDSから求められる電流Iの値と第二の電位差VSSから求められる電流Iの値とが一致したときの温度から、接合温度Tが75℃と求められる。また、一致した電流Iの値が550Aであるので、処理装置105は電流情報106として550A、温度情報107として75℃を出力する。
 図6Aおよび図6Bは、図4の半導体特性測定装置101の処理装置105による処理手順を示すフローチャートである。
 図6Aおよび図6Bのフローチャートにおける処理手順は、図3Aおよび図3Bにおけるフローチャートにおける処理手順と同様であるので、詳しい説明を繰り返さない。図6Aおよび図6BのステップS201~S221は、図3Aおよび図3BのステップS101~S121にそれぞれ対応する。ただし、図6Aおよび図6Bでは、図3Aおよび図3BにおけるVCE、VEE、IがVDS、VSS、Iにそれぞれ読み替えられる。
 以上のように、MOSFETを対象とした実施の形態2の半導体特性測定装置においても、基本的には実施の形態1の半導体特性測定装置と同様に、半導体デバイス1Aの二つの電位差を計測するだけで簡便に主電流Iと温度Tとを同時に測定できる。電流センサおよび温度センサが不要であり、パワー半導体素子2Aにセンスセルを必要とせず、電圧制御装置、ゲート電圧測定装置、またはスイッチング速度測定装置といった複雑で高価な装置も不要である。これにより低コストに半導体デバイス1Aの電流Iと温度Tとが測定できるので半導体デバイス1Aの健全性を低コストに担保できるという顕著な効果を奏する。
 実施の形態3.
 半導体デバイス1Aに内蔵されたパワー半導体素子2AがMOSFETの場合、電流Iの絶対値が比較的小さい範囲では、I-VDS特性は、原点を通る直線に近い緩やかな非線形性を有しているため、I-VSS特性の線形性に類似する。これが原因となって温度Tの判別が困難になり、温度Tの推定誤差と電流Iの推定誤差とが大きくなる場合がある。以下、図7を参照して説明する。
 図7は、実施の形態3による半導体特性測定装置の動作原理を説明するための図である。図7では、図5の場合と同様にMOSFETの場合の第一の関係および第二の関係がグラフで示されている。
 図7において一例として示されているように、第一の電位差VDSの計測値が0.26Vであり、第二の電位差VSS(ゲインG=10)の計測値が0.42Vであったとする。この場合、実施の形態1および2の場合と同じ方法で、温度Tを75℃と推定でき、電流Iの値を290Aと推定できる。しかし、この最適の温度である75℃からずれていても、第一の電位差VDSの計測値に基づく電流推定値と第二の電位差VSSの計測値に基づく電流推定値との差ΔIが小さい。このため、温度Tを誤って推定するおそれがある。温度Tの判定が誤れば、電流Iの値の判定も誤ることになる。
 そこで、実施の形態3の半導体特性測定装置は、第一の電位差VDSの非線形性が高くなる、第一の電位差VDSの計測値がある閾値以上の範囲でのみ温度推定を行う。第一の電位差VDSがその閾値未満の場合には、温度Tの推定値には直前の推定温度Tを流用する。この処理は、電流Iの変化よりも温度Tの変化が緩やかであることを利用したものである。これにより、MOSFETを流れる電流Iが比較的小さい場合であっても、誤差を抑えながら電流Iと温度Tとを推定できる。
 上記の閾値となる第一の電位差VDSは、使用する処理装置105の精度に応じ予め決めておくことができる。たとえば、使用する処理装置105の精度が粗い場合には、閾値となる第一の電位差VDSを比較的大きい値に設定でき、処理装置105の精度が高い場合には閾値となる第一の電位差VDSを比較的小さな値に設定できる。
 たとえば、図7のように第一の電位差VDSの計測値を0.26Vとする。温度Tが75℃のときに同じ電流値を示す第二の電位差VSS(G=10)は0.42Vである。75℃の温度Tに対して上側に50℃ずつずれた場合の125℃での電流値の差分ΔIと、75℃の温度Tに対して下側に50℃ずれた25℃での電流値Iの差分ΔIを計算する。これらの電流値の差分ΔIが処理装置105の精度に比べて許容できるかどうかによって、0.26Vを閾値に設定すべきかどうか判断すればよい。
 このように、第一の電位差VDSの計測値が予め定めた閾値以上の場合に温度推定と電流推定とを行い、その閾値未満の第一の電位差VDSでは推定温度Tを直前の測定値で代用することで誤差を抑制できる。
 図8Aおよび図8Bは、実施の形態3の半導体特性測定装置の処理装置の動作を示すフローチャートである。図8Aおよび図8Bのフローチャートは、図6Aおよび図6BのフローチャートにおけるステップS201~S221に、さらにステップS2021,S2051,S2061,S2062が追加されたものである。以下では、追加されたステップについて説明し、図6Aおよび図6BのステップS201~S221と同じステップ(すなわち、図3Aおよび図3BのステップS101~S121に対応するステップ)については説明を繰り返さない。
 ステップS2021は、ステップS203の前に実行される。ステップS2021において、処理装置105は、温度Tの初期値T(0)が未設定であるか否かを判定する。処理装置105は、温度Tの初期値T(0)が未設定の場合(ステップS203でYES)、次のステップS203において、たとえば、25℃に初期値を設定する。
 一方、処理装置105は、温度Tの初期値T(0)が設定済みの場合(ステップS203でNO)、その設定済みの初期値を使用して、処理をステップS204に進める。ここで、初期値T(0)として、後述するステップS2062において前回出力された温度Tの推定値が設定されている。
 ステップS2051は、ステップS2021,S204,S205と同時または相前後して実行される。ステップS2051において、処理装置105は、第一の電位差VDSの閾値VDSTとして、たとえば0.3Vを設定する。
 ステップS2061は、ステップS206の後に実行される。ステップS2061において、処理装置105は、ステップS201で取得した第一の電位差VDSが閾値VDSTよりも小さいか否かを判定する。
 処理装置105は、第一の電位差VDSが閾値VDSTよりも小さい場合(ステップS105でYES)、処理をステップS2062,S221に進める。この場合、処理装置105は、初期値の温度Tとその温度を用いて第一の電位差VDSに基づいて特定した電流Iとを最終的な推定結果として出力する(S221)。また、処理装置105は、出力した温度T(すなわち、前回の値)を次の初期値T(0)として記憶する(S2062)。このように、第一の電位差VDSが閾値VDSTよりも小さい場合には、温度Tを推定せずに前回の値をそのまま使うことにより、推定誤差を抑制できる。
 一方、処理装置105は、第一の電位差VDSが閾値VDST以上の場合(ステップS105でNO)、処理を次のステップS207に進める。ステップS207以降の手順は、図6Aおよび図6Bに示されている実施の形態2の場合と同様である。このように、第一の電位差VDSが閾値VDST以上の場合には、温度Tおよび電流Iを推定するための処理手順を実行することにより、より正確な温度Tおよび電流Iの推定値を出力できる。
 以上のように、実施の形態3の半導体特性測定装置によれば、MOSFETを使用した半導体デバイス1Aの温度Tおよび電流Iを推定する場合に、電流Iが比較的小さい場合でも誤差を抑制できる。
 実施の形態4.
 半導体デバイス1の中に使用されているパワー半導体素子2では、長期間使用するとその表面に接続されている多数のボンディングワイヤーの一部が破断または剥離する。これにより、計測される第一の電位差VCEおよび第二の電位差VEEが突然増大することがある。これは瞬時に発生するため第一の電位差VCEおよび第二の電位差VEEの計測値が突然ジャンプしたかのように不連続に増大する。この計測値の増大は不可逆である。
 実施の形態4では、上記のような場合に対処できる半導体特性測定装置を提供する。なお、以下では、実施の形態1の半導体特性測定装置に基づいて説明するが、以下の技術は、実施の形態2,3の場合のようなMOSFETを対象とした半導体特性測定装置にも適用できる。
 図9は、実施の形態4による半導体特性測定装置101の構成図である。図9の半導体特性測定装置101は、処理装置105が記憶装置104に記憶されたデータを更新する機能を備えている点で図1Aの半導体特性測定装置101と異なる。
 具体的に、処理装置105は、第一の電位差計測装置102で計測された第一の電位差VCEおよび第二の電位差計測装置103で計測された第二の電位差VEEをモニタする。そして、処理装置105は、第一の電位差VCEおよび第二の電位差VEEが突然増大した場合に、その増大した倍率だけ、記憶装置104に記憶されている第一の関係を表すデータにおける第一の電位差VCEおよび第二の関係を表すデータにおける第二の電位差VEEを補正する。
 第一の電位差計測装置102および第二の電位差計測装置103によって第一の電位差VCEおよび第二の電位差VEEを高頻度に連続して計測していれば、各々のジャンプの大きさを計測できる。この電圧のジャンプは瞬間的に起きるため、その前後で温度および電流は変化しないとみなせる。
 図10は、図9の処理装置105の動作例を説明するための図である。図10では、記憶装置104に記憶されているI-VCE特性が一点鎖線で示され、I-VEE特性が実線で示されている。また、第一の電位差VCEおよび第二の電位差VEEにジャンプが生じる前の特性が細線で示され、ジャンプが生じた後の更新後の特性が太線で示されている。
 第一の電位差VCEおよび第二の電位差VEEのジャンプはボンディングワイヤーの剥離または破断によって起きるため、第一の電位差VCEの増大と第二の電位差VEEの増大は必ず同時に起きる。しかし、その増大倍率は第一の電位差VCEと第二の電位差VEEとで多少異なる場合がある。
 たとえば、第一の電位差VCEが1.2倍、第二の電位差VEEが1.5倍にジャンプしたことが観測されたとする。この場合、図10に示すように、処理装置105は、記憶装置104に記憶されている第一の関係を表すデータについて、同一温度および同一電流値での第一の電位差VCEの値を1.2倍に変更する。同様に、処理装置105は、記憶装置104に記憶されている第二の関係を表すデータについて、同一温度および同一電流値での第二の電位差VEEの値を1.5倍に変更する。
 図11Aおよび図11Bは、図9の半導体特性測定装置101の処理装置105の処理手順を示すフローチャートである。図11Aおよび図11Bのフローチャートは、図3Aおよび図3BのフローチャートにおけるステップS101~S121に、さらにステップS1021~S1026,S1091,S1092が追加されたものである。以下では、追加されたステップについて説明し、図3Aおよび図3BのステップS101~S121と同じステップについては説明を繰り返さない。
 ステップS1021~S1026は、ステップS102の後に実行される。ステップS1021,S1022において、処理装置105は、第一の電位差VCEの倍率の閾値倍率VCEXを、たとえば1.01に設定し、第二の電位差VEEの閾値倍率VEEXを1.02に設定する。ステップS1021およびS1022には、同時に実行されてもよいし、どちらが先に実行されてもよい。
 次のステップS1023において、処理装置105は、第一の電位差VCEの前回の計測値VCE(0)が設定済みであるか否かを判定する。第一の電位差VCEの前回の計測値VCE(0)および第二の電位差VEEの前回の計測値VEE(0)は、ステップS1091,S1092において設定される。第一の電位差VCEの前回の計測値VCE(0)が設定済みでない場合(ステップS1023でNO)、処理装置105は処理をステップS103に進める。処理装置105は、ステップS103以降、図3Aおよび図3Bと同様の処理を進める。
 一方、第一の電位差VCEの前回の計測値VCE(0)が設定済みの場合(ステップS1023でYES)、次のステップS1024において、処理装置105は、今回計測された第一の電位差VCEの前回の計測値VCE(0)に対する倍率が閾値倍率VCEXを超えているか、すなわち、VCE>VCE(0)×VCEXが成立するか否かを判定する。さらに、処理装置105は、今回計測された第二の電位差VEEの前回の計測値VEE(0)に対する倍率が閾値倍率VEEXを超えているか、すなわち、VEE>VEE(0)×VEEXが成立するか否かを判定する。
 上記の少なくとも一方が成立している場合(ステップS1024でYES)、処理装置105は、処理をステップS1025,S1026に進める。ステップS1025において処理装置105は、記憶装置104に記憶されている第一の関係を表すデータについて、同一温度および同一電流値での第一の電位差VCEの値を、観測された倍率であるVCE/VCE(0)倍に変更する。ステップS1026において処理装置105は、記憶装置104に記憶されている第二の関係を表すデータについて、同一温度および同一電流値での第二の電位差VEEの値を、観測された倍率であるVEE/VEE(0)倍に変更する。ステップS1025,S1026はどちらを先に実行してもよいし、同時に実行してもよい。その後、処理装置105は、処理をステップS103に進める。
 一方、ステップS1024の判定がいずれも成立していない場合(ステップS1024でNO)、処理装置105は、記憶装置104の格納データの更新をせずに、処理をステップS103に進める。処理装置105は、ステップS103以降、図3Aおよび図3Bと同様の処理を進める。
 以上のように、実施の形態4の半導体特性測定装置によれば、パワー半導体に接続されたボンディングワイヤーの剥離または破断によって半導体デバイスのI-VCE特性やI-VEE特性が突然変化したとしても、その変化を取り込むように記憶装置104に格納されているデータが更新される。したがって、ボンディングワイヤーの剥離または破断に起因した誤差を生じることなく、半導体デバイス1の温度Tおよび主電流Iの測定を継続できる。
 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものでないと考えられるべきである。この出願の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 1,1A 半導体デバイス、2,2A パワー半導体素子、3,3A 寄生抵抗成分、4 コレクタ主端子、4A ドレイン主端子、5,5A ゲート端子、6 エミッタ参照端子、6A ソース参照端子、7 エミッタ主端子、7A ソース主端子、8 ゲートドライバ、101 半導体特性測定装置、102 第一の電位差計測装置、103 第二の電位差計測装置、104 記憶装置、105 処理装置、106 電流情報、107 温度情報、150 パワーモジュール、I コレクタ電流(主電流)、I ドレイン電流(主電流)、T 温度、VCE,VDS 第一の電位差、VCEX,VEEX 閾値倍率、VDST 第一の電位差VDSの閾値、VEE,VSS 第二の電位差。

Claims (13)

  1.  半導体デバイスの温度および前記半導体デバイスに流れる主電流を推定するための半導体特性測定装置であって、
     前記半導体デバイスは、
     第一の主電極、第二の主電極、および前記第一の主電極と前記第二の主電極との間を流れる前記主電流を制御するための制御電極を有するパワー半導体素子と、
     複数の接続端子とを含み、前記複数の接続端子の各々は、前記第一の主電極、前記第二の主電極、および前記制御電極のうちのいずれか一つに接続され、
     前記半導体特性測定装置は、
     前記複数の接続端子のうちで前記第一の主電極および前記第二の主電極にそれぞれ接続された2個の接続端子間の電位差に基づく第一の電位差を計測する第一の電位差計測装置と、
     前記複数の接続端子のうちで、前記第二の主電極への又はからの前記主電流の電流経路に接続された第一の接続端子と、前記第二の主電極に接続されるか又は前記第一の接続端子よりも前記第二の主電極に近い位置で前記電流経路に接続された第二の接続端子との間の第二の電位差を計測する第二の電位差計測装置と、
     前記第一の電位差と前記パワー半導体素子の温度と前記主電流との間の第一の関係を表すデータと、前記第二の電位差と前記パワー半導体素子の温度と前記主電流との間の第二の関係を表すデータとを記憶する記憶装置と、
     処理装置とを備え、
     前記処理装置は、
      前記第一の電位差計測装置から前記第一の電位差の計測値を取得し、
      前記第二の電位差計測装置から前記第二の電位差の計測値を取得し、
      前記第一の関係を表すデータから、前記第一の電位差の計測値に対応する前記パワー半導体素子の温度の値および前記主電流の値を特定し、
      前記第二の関係を表すデータから、前記第二の電位差の計測値に対応する前記パワー半導体素子の温度の値および前記主電流の値を特定し、
      前記第一の電位差の計測値に基づいて特定された前記パワー半導体素子の温度の値および前記主電流の値と、前記第二の電位差の計測値に基づいて特定された前記パワー半導体素子の温度の値および前記主電流の値とが互いに一致する場合に、前記一致した温度の値および前記一致した主電流の値を現時点の推定値として出力する、半導体特性測定装置。
  2.  前記処理装置は、
      温度の候補値を設定し、
      前記第一の関係を表すデータから、前記第一の電位差の計測値および前記温度の候補値に対応する前記主電流の値を特定し、
      前記第二の関係を表すデータから、前記第二の電位差の計測値および前記温度の候補値に対応する前記主電流の値を特定し、
      前前記第一の電位差の計測値および前記温度の候補値に基づいて特定された前記主電流の値と、前記第二の電位差の計測値および前記温度の候補値に基づいて特定された前記主電流の値とが互いに一致する場合に、前記温度の候補値および前記一致した主電流の値を現時点の推定値として出力する、請求項1に記載の半導体特性測定装置。
  3.  前記処理装置は、初期値からステップ幅ずつ変化させることによって前記温度の候補値を順次設定し、
     前記処理装置は、
      順次設定された前記温度の候補値ごとに、前記第一の関係を表すデータから特定された前記主電流の値と、前記第二の関係を表すデータから特定された前記主電流の値との差分を計算し、
      前回設定された前記温度の候補値に対して計算された前記差分の値の符号と、今回設定された前記温度の候補値に対して計算された前記差分の値の符号とが異なる場合に、今回設定された前記温度の候補値とこれに対応する前記主電流の値とを現時点の推定値として出力する、請求項2に記載の半導体特性測定装置。
  4.  前記処理装置は、
      前回設定された前記温度の候補値に対して計算された前記差分の値と、今回設定された前記温度の候補値に対して計算された前記差分の値との差である残差を計算し、
      前回設定された前記温度の候補値に対して計算された前記差分の値の符号と、前記計算された残差の符号とが異なる場合に、前記ステップ幅の符号を逆にする、請求項3に記載の半導体特性測定装置。
  5.  前記パワー半導体素子は、MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)であり、
     前記処理装置は、
      前記第一の関係を表すデータから、前回出力された前記パワー半導体素子の温度の推定値と前記第一の電位差の計測値とに対応する前記主電流の値を第一の電流値として特定し、
     前記第一の電流値が閾値以下の場合に、前回出力された前記パワー半導体素子の温度の推定値および前記第一の電流値を現時点の推定値として出力する、請求項1~4のいずれか一項に記載の半導体特性測定装置。
  6.  前記第一の電位差計測装置によって前回計測された前記第一の電位差に対して今回計測された前記第一の電位差が第一の閾値倍率以上変化した場合、または前記第二の電位差計測装置によって前回計測された前記第二の電位差に対して今回計測された前記第二の電位差が第二の閾値倍率以上変化した場合に、前記処理装置は、前記第一の関係を表すデータにおける前記第一の電位差の値および前記第二の関係を表すデータにおける前記第二の電位差の値を観測された倍率だけ補正する、請求項1~5のいずれか一項に記載の半導体特性測定装置。
  7.  半導体デバイスの温度および前記半導体デバイスに流れる主電流を推定するための半導体特性測定方法であって、
     前記半導体デバイスは、
     第一の主電極、第二の主電極、および前記第一の主電極と前記第二の主電極との間を流れる主電流を制御するための制御電極を有するパワー半導体素子と、
     複数の接続端子とを含み、前記複数の接続端子の各々は、前記第一の主電極、前記第二の主電極、および前記制御電極のうちのいずれか一つに接続され、
     前記半導体特性測定方法は、
     処理装置が、前記複数の接続端子のうちで前記第一の主電極および前記第二の主電極にそれぞれ接続された2個の接続端子間の電位差に基づく第一の電位差の計測値を取得するステップと、
     前記処理装置が、前記複数の接続端子のうちで、前記第二の主電極への又はからの前記主電流の電流経路に接続された第一の接続端子と、前記第二の主電極に接続されるか又は前記第一の接続端子よりも前記第二の主電極に近い位置で前記電流経路に接続された第二の接続端子との間の第二の電位差の計測値を取得するステップと、
     記憶装置に記憶された前記第一の電位差と前記パワー半導体素子の温度と前記主電流との間の第一の関係を表すデータから、前記処理装置が、前記第一の電位差の計測値に対応する前記パワー半導体素子の温度の値および前記主電流の値を特定するステップと、
     前記記憶装置に記憶された前記第二の電位差と前記パワー半導体素子の温度と前記主電流との間の第二の関係を表すデータから、前記処理装置が、前記第二の電位差の計測値に対応する前記パワー半導体素子の温度の値および前記主電流の値を特定するステップと、
     前記処理装置が、前記第一の電位差の計測値に基づいて特定された前記パワー半導体素子の温度の値および前記主電流の値と、前記第二の電位差の計測値に基づいて特定された前記パワー半導体素子の温度の値および前記主電流の値とが互いに一致する場合に、前記一致した温度の値および前記一致した主電流の値を現時点の推定値として出力するステップとを備える、半導体特性測定方法。
  8.  前記処理装置が、温度の候補値を設定するステップをさらに備え、
     前記第一の電位差の計測値に対応する前記パワー半導体素子の温度の値および前記主電流の値を特定するステップは、前記第一の関係を表すデータから、前記第一の電位差の計測値および前記温度の候補値に対応する前記主電流の値を特定するステップを含み、
     前記第二の電位差の計測値に対応する前記パワー半導体素子の温度の値および前記主電流の値を特定するステップは、前記第二の関係を表すデータから、前記第二の電位差の計測値および前記温度の候補値に対応する前記主電流の値を特定するステップを含み、
     前記一致した温度の値および前記一致した主電流の値を現時点の推定値として出力するステップは、前記第一の電位差の計測値および前記温度の候補値に基づいて特定された前記主電流の値と、前記第二の電位差の計測値および前記温度の候補値に基づいて特定された前記主電流の値とが互いに一致する場合に、前記温度の候補値および前記一致した主電流の値を現時点の推定値として出力するステップを含む、請求項7に記載の半導体特性測定方法。
  9.  前記温度の候補値を設定するステップは、初期値からステップ幅ずつ変化させることによって前記温度の候補値を順次設定するステップを含み、
     前記半導体特性測定方法は、
     前記処理装置が、順次設定された前記温度の候補値ごとに、前記第一の電位差の計測値および前記温度の候補値に基づいて特定された前記主電流の値と、前記第二の電位差の計測値および前記温度の候補値に基づいて特定された前記主電流の値との差分を計算するステップと、
     前記処理装置が、前回設定された前記温度の候補値に対して計算された前記差分の値の符号と、今回設定された前記温度の候補値に対して計算された前記差分の値の符号とが異なる場合に、今回設定された前記温度の候補値とこれに対応する前記主電流の値とを現時点の推定値として出力するステップとをさらに備える、請求項8に記載の半導体特性測定方法。
  10.  前記処理装置が、前回設定された前記温度の候補値に対して計算された前記差分の値と、今回設定された前記温度の候補値に対して計算された前記差分の値との差である残差を計算するステップと、
     前回設定された前記温度の候補値に対して計算された前記差分の値の符号と、前記計算された残差の符号とが異なる場合に、前記処理装置が、前記ステップ幅の符号を逆にするステップとをさらに備える、請求項9に記載の半導体特性測定方法。
  11.  前記パワー半導体素子は、MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)であり、
     前記処理装置が、前記第一の関係を表すデータから、前回出力された前記パワー半導体素子の温度の推定値と前記第一の電位差の計測値とに対応する前記主電流の値を第一の電流値として特定するステップと、
     前記第一の電流値が閾値以下の場合に、前回出力された前記パワー半導体素子の温度の推定値および前記第一の電流値を現時点の推定値として出力するステップとをさらに備える、請求項7~10のいずれか一項に記載の半導体特性測定方法。
  12.  前回計測された前記第一の電位差に対して今回計測された前記第一の電位差が第一の閾値倍率以上変化した場合、または前回計測された前記第二の電位差に対して今回計測された前記第二の電位差が第二の閾値倍率以上変化した場合に、前記処理装置が、前記第一の関係を表すデータにおける前記第一の電位差の値および前記第二の関係を表すデータにおける前記第二の電位差の値を観測された倍率だけ補正するステップをさらに備える、請求項7~11のいずれか一項に記載の半導体特性測定方法。
  13.  請求項7~12のいずれか一項に記載の半導体特性測定方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
PCT/JP2022/015087 2022-03-28 2022-03-28 半導体特性測定装置、半導体特性測定方法、およびプログラム WO2023187918A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/015087 WO2023187918A1 (ja) 2022-03-28 2022-03-28 半導体特性測定装置、半導体特性測定方法、およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/015087 WO2023187918A1 (ja) 2022-03-28 2022-03-28 半導体特性測定装置、半導体特性測定方法、およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023187918A1 true WO2023187918A1 (ja) 2023-10-05

Family

ID=88199687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/015087 WO2023187918A1 (ja) 2022-03-28 2022-03-28 半導体特性測定装置、半導体特性測定方法、およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023187918A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007240157A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Univ Of Tokyo 半導体温度センサ回路,半導体集積回路および半導体温度センサ回路の調整方法
JP2019122107A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 ルネサスエレクトロニクス株式会社 電力変換装置および半導体装置
US20200049569A1 (en) * 2018-08-09 2020-02-13 Infineon Technologies Ag Power Semiconductor Circuit and Method for Determining a Temperature of a Power Semiconductor Component
JP2021110688A (ja) * 2020-01-15 2021-08-02 株式会社明電舎 半導体素子診断装置および半導体素子診断方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007240157A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Univ Of Tokyo 半導体温度センサ回路,半導体集積回路および半導体温度センサ回路の調整方法
JP2019122107A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 ルネサスエレクトロニクス株式会社 電力変換装置および半導体装置
US20200049569A1 (en) * 2018-08-09 2020-02-13 Infineon Technologies Ag Power Semiconductor Circuit and Method for Determining a Temperature of a Power Semiconductor Component
JP2021110688A (ja) * 2020-01-15 2021-08-02 株式会社明電舎 半導体素子診断装置および半導体素子診断方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10712208B2 (en) Integrated temperature sensor for discrete semiconductor devices
US6812722B2 (en) On-chip temperature detection device
US8598942B2 (en) Current correction circuit for power semiconductor device and current correction method
CN107314830B (zh) 用于修正温度测量信号的设备
US20210356329A1 (en) Device and Method for Determining a Temperature or a Temperature-Dependent Value Usable for Determining the Temperature, Temperature Sensor, Pressure Sensor and Combination Sensor
US8368572B2 (en) Detecting device
JP2019132618A (ja) 半導体装置、負荷駆動システムおよびインダクタ電流の電流検出方法
EP2887548B1 (en) Current sensing methods for power electronic converters
US10050031B2 (en) Power conventer and semiconductor device
JP6151295B2 (ja) デューティサイクリングを用いる広範囲の電流計測
US20230003586A1 (en) Method for estimating parameters of a junction of a power semi-conductor element and power unit
JPWO2019130533A1 (ja) 電力変換装置
WO2023187918A1 (ja) 半導体特性測定装置、半導体特性測定方法、およびプログラム
US10101369B2 (en) Highly accurate current measurement
US9331684B2 (en) Semiconductor device for sensing physical quantity
WO2021240891A1 (ja) 電力変換装置
US9182293B2 (en) Power device temperature monitor
US9608558B1 (en) Calculation of MOSFET switch temperature in motor control
CN111066234B (zh) 开关元件控制电路以及功率模块
JP2005188936A (ja) 電圧降下式電流計測装置
CN108291843A (zh) 具有第一温度测量元件的半导体构件以及用于确定流过半导体构件的电流的方法
WO2022102233A1 (ja) 電力変換装置、電力変換装置の制御方法
JP7415880B2 (ja) 半導体デバイスの温度推定装置および温度推定方法
US20240003960A1 (en) Semiconductor device
CN111095759B (zh) 开关元件控制电路以及功率模块

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22935071

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1