WO2023181387A1 - 通知装置、通知方法、および記録媒体 - Google Patents

通知装置、通知方法、および記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2023181387A1
WO2023181387A1 PCT/JP2022/014575 JP2022014575W WO2023181387A1 WO 2023181387 A1 WO2023181387 A1 WO 2023181387A1 JP 2022014575 W JP2022014575 W JP 2022014575W WO 2023181387 A1 WO2023181387 A1 WO 2023181387A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
mobile terminal
location
degree
caution
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/014575
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
明士 水谷
重憲 別府
浩明 上村
一翔 松田
慧 松林
亜美 大久保
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to PCT/JP2022/014575 priority Critical patent/WO2023181387A1/ja
Publication of WO2023181387A1 publication Critical patent/WO2023181387A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B31/00Predictive alarm systems characterised by extrapolation or other computation using updated historic data
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16YINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY SPECIALLY ADAPTED FOR THE INTERNET OF THINGS [IoT]
    • G16Y10/00Economic sectors
    • G16Y10/40Transportation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather

Definitions

  • the present disclosure relates to a notification device, etc. that notifies information regarding a disaster.
  • Disaster prevention maps also called hazard maps
  • disasters such as floods, earthquakes, and tsunamis are provided by local governments. Even if you live in an area where disaster prevention maps indicate a high risk of disaster, there are people who are unaware of the danger. In particular, if you are in a different area from your home, you are often unaware of the dangers in that area. If you are not aware of the dangers of your location, you may delay evacuation and risk getting involved in a disaster.
  • Patent Document 1 discloses a tsunami evacuation guidance support system for safely evacuating railway vehicle passengers when a tsunami is expected to occur due to an earthquake.
  • the system of Patent Document 1 predicts the tsunami inundation range when an earthquake occurs based on measurement information of the epicenter, magnitude, and tsunami wave height.
  • the system of Patent Document 1 stores simulation maps showing a plurality of expected tsunami inundation ranges corresponding to various assumed conditions of epicenter, magnitude, and tsunami wave height.
  • the system of Patent Document 1 reads out a simulation map and a municipal hazard map corresponding to measurement information of the epicenter, magnitude, and tsunami wave height.
  • the system of Patent Document 1 transmits data representing the expected tsunami inundation range on a map, which is predicted from the logical sum of the expected tsunami inundation range of the simulation map and the hazard map, to information terminals located within the expected tsunami inundation range and in its vicinity. Send to device.
  • the expected tsunami inundation range when an earthquake occurs, can be estimated according to the logical sum of the expected tsunami inundation ranges of the simulation map and the hazard map. Furthermore, in the method of Patent Document 1, the estimated tsunami inundation range is notified to information terminal devices located within and near the tsunami inundation range. Therefore, according to the method of Patent Document 1, when an earthquake occurs, the estimated tsunami inundation range can be notified to people within and near the tsunami inundation range. However, with the method of Patent Document 1, information regarding the expected tsunami inundation area cannot be notified to information terminal devices located in and near the expected tsunami inundation area before an earthquake has occurred. Moreover, the method of Patent Document 1 cannot provide useful information to the users of the individual information terminal devices located in and near the expected tsunami inundation area.
  • An object of the present disclosure is to provide a notification device and the like that can accurately notify a user carrying a mobile terminal of disaster-related alert information according to the location of the mobile terminal.
  • a notification device includes an acquisition unit that acquires location information of a mobile terminal, disaster prevention map information and weather information according to the location information of the mobile terminal, and a notification device that refers to the disaster prevention map information and weather information.
  • the present invention includes a determining unit that determines the degree of caution required for a disaster at the location of the mobile terminal and generates alert information according to the determination result, and an output unit that outputs the generated alert information to the mobile terminal.
  • location information of a mobile terminal is acquired, disaster prevention map information and weather information according to the location information of the mobile terminal are acquired, and disaster prevention map information and weather information are referred to.
  • the degree of caution required for a disaster at the location of the terminal is determined, alert information is generated according to the determination result, and the generated alert information is output to the mobile terminal.
  • a program includes a process of acquiring location information of a mobile terminal, a process of acquiring disaster prevention map information and weather information according to the location information of the mobile terminal, and a process of acquiring location information of a mobile terminal, and referring to the disaster prevention map information and weather information.
  • a computer executes a process of determining the degree of caution required for a disaster at the location of the mobile terminal, a process of generating alert information according to the determination result, and a process of outputting the generated alert information to the mobile terminal.
  • a notification device and the like that can accurately notify a user carrying a mobile terminal of disaster-related alert information according to the location of the mobile terminal.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of a notification device according to a first embodiment.
  • FIG. FIG. 3 is a conceptual diagram showing an example of map information associated with disaster prevention map information used for determining the degree of caution by the notification device according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a conceptual diagram showing an example of disaster prevention map information used for determining the degree of caution by the notification device according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a conceptual diagram illustrating an example of displaying disaster prevention map information used in determining the degree of caution regarding flooding by the notification device according to the first embodiment and notification information including alert information on the screen of a mobile terminal; .
  • FIG. 2 is a conceptual diagram illustrating an example of displaying disaster prevention map information used in determining the degree of caution regarding flooding by the notification device according to the first embodiment and notification information including alert information on the screen of a mobile terminal; .
  • FIG. 2 is a conceptual diagram illustrating an example of displaying disaster prevention map information used in determining the degree of caution regarding flooding by the notification device according to the first embodiment and notification information including alert information on the screen of a mobile terminal; .
  • FIG. 2 is a conceptual diagram illustrating an example of displaying disaster prevention map information used in determining the degree of caution regarding flooding by the notification device according to the first embodiment and notification information including alert information on the screen of a mobile terminal; .
  • FIG. 1 is a conceptual diagram illustrating an example of displaying disaster prevention map information used in determining the degree of caution regarding flooding by the notification device according to the first embodiment and notification information including alert information on the screen of a mobile terminal; .
  • FIG. 2 is a conceptual diagram illustrating an example of displaying map information used by the notification device according to the first embodiment to determine the degree of caution regarding flooding and notification information including alert information on the screen of a mobile terminal. It is a conceptual diagram showing an example of map information matched with disaster prevention map information used for judgment of the degree of caution regarding a tsunami by a notification device concerning a 1st embodiment.
  • FIG. 2 is a conceptual diagram showing an example of disaster prevention map information used for determining the degree of caution regarding tsunami by the notification device according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a conceptual diagram illustrating an example of displaying disaster prevention map information used by the notification device according to the first embodiment to determine the degree of caution regarding tsunami and notification information including alert information on the screen of a mobile terminal; .
  • FIG. 1 is a conceptual diagram illustrating an example of displaying map information used by the notification device according to the first embodiment to determine the degree of caution regarding flooding and notification information including alert information on the screen of a mobile terminal.
  • FIG. 2 is a conceptual diagram illustrating an example of displaying map information used by the notification device according to the first embodiment to determine the degree of caution regarding a tornado and notification information including alert information on the screen of a mobile terminal.
  • FIG. 3 is a conceptual diagram for explaining an example of learning of an estimation model used for estimating alerting information by the notification device according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a conceptual diagram for explaining an example of estimating alerting information using an estimation model by the notification device according to the first embodiment. It is a flowchart for explaining an example of operation of the notification device concerning a 1st embodiment. It is a block diagram showing an example of composition of a notification device concerning a 2nd embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration for realizing control and processing according to each embodiment.
  • the notification device of this embodiment acquires location information of a user's mobile terminal. Furthermore, the notification device of this embodiment acquires disaster prevention map information issued by local governments and the like. Furthermore, the notification device of this embodiment acquires weather information announced by the Japan Meteorological Agency and the like. The notification device of this embodiment refers to disaster prevention map information and weather information according to the location information of the user's mobile terminal. The notification device of this embodiment notifies a user's mobile terminal of notification information including alerting information regarding a disaster that may occur at the user's location.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of a notification device 10 according to the present embodiment.
  • the notification device 10 includes an acquisition section 11, a determination section 13, and an output section 15.
  • the notification device 10 is connected to a mobile terminal 100 carried by a user via a network (not shown) such as the Internet.
  • the notification device 10 also acquires disaster prevention map information and weather information via the network.
  • an example will be given in which the notification device 10 is implemented in a cloud or a server.
  • the notification device 10 may be realized by application software (also referred to as an app) installed on the mobile terminal 100 used by the user.
  • the acquisition unit 11 acquires location information (also referred to as current location) of the mobile terminal 100 carried by the user. For example, the acquisition unit 11 acquires position information measured by a positioning function using GNSS (Global Navigation Satellite System) installed in the mobile terminal 100.
  • GNSS Global Navigation Satellite System
  • the mobile terminal 100 is a communication device that can be carried by a user.
  • the mobile terminal 100 is a communication device having a communication function, such as a smartphone, a smart watch, or a mobile phone.
  • the mobile terminal 100 may be a dedicated terminal for receiving notification information output from the notification device 10.
  • the mobile terminal 100 has a positioning function using GNSS.
  • the mobile terminal 100 is equipped with a positioning function using GPS (Global Positioning System).
  • GPS Global Positioning System
  • the mobile terminal 100 generates position information of the mobile terminal 100 using positioning signals transmitted from artificial satellites such as GPS satellites and quasi-zenith satellites.
  • the mobile terminal 100 transmits the generated position information to the notification device 10.
  • the timing of generation/transmission of location information by the mobile terminal 100 is not particularly limited.
  • the mobile terminal 100 generates/transmits location information in response to a request from the notification device 10.
  • the mobile terminal 100 generates/transmits position information at preset timing.
  • the mobile terminal 100 may generate/send position information in response to detection of the occurrence of a specific disaster by an application installed on the mobile terminal 100.
  • the acquisition unit 11 acquires disaster prevention map information including the current location according to the location information (current location) of the user's mobile terminal 100.
  • Disaster prevention map information is map information that clearly indicates the expected degree of damage (also called risk level) for disasters such as floods, tsunamis, storm surges, earthquakes, landslides, debris flows, and landslides, in association with locations on the map. be.
  • the disaster prevention map information is a hazard map issued by a local government.
  • the disaster prevention map information clearly indicates the expected damage area where disaster damage is expected.
  • a hazard map related to flood damage is created based on the Flood Control Act.
  • the hazard map is associated with the map, and the estimated water level (maximum flood depth) for each location on the map is color-coded. The area where the maximum inundation depth is deep corresponds to the expected damage area.
  • the acquisition unit 11 acquires the hazard map of a local government from a database or website for each local government.
  • the acquisition unit 11 may acquire hazard maps managed by agencies such as the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism or the Bureau of Construction from databases or websites managed by those agencies.
  • the hazard map is not particularly limited as long as the degree of danger (also called risk level) corresponding to the disaster is associated with the map.
  • the disaster prevention map information may include information regarding not only rivers but also internal waters such as water supply and sewerage systems. Further, disaster prevention map information according to the residence or place of stay of the user of the mobile terminal 100 may be registered in advance in the notification device 10.
  • each point on the map is associated with a degree of risk according to the scale of the disaster.
  • the estimated maximum inundation depth is associated with each point on the map.
  • the degree of risk based on the scale of a disaster is not quantified but may be color-coded on the map.
  • the determination unit 13 digitizes the degree of risk according to the scale of the disaster, depending on the difference in color and the shade based on the scale of the disaster.
  • the acquisition unit 11 acquires weather information for the district including the current location.
  • the acquisition unit 11 acquires weather information announced by the Japan Meteorological Agency.
  • the weather information includes weather forecasts regarding clear weather, cloudy weather, rain, snow, and the like.
  • the weather information includes disaster information regarding typhoons, strong winds, localized heavy rain, and the like.
  • the weather information includes information regarding water levels at river observation points announced by the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism.
  • the weather information includes tsunami information caused by an earthquake.
  • the weather information includes tornado information regarding the occurrence of tornadoes.
  • Weather information is not limited to weather information announced by the Japan Meteorological Agency, as long as it includes weather-related information.
  • Weather information may be current, or may be current or future information.
  • past and current amounts of precipitation and snowfall are important.
  • future precipitation and snowfall amounts are important in estimating possible river flooding.
  • the weather information may include a basin rainfall index published by the Japan Meteorological Agency.
  • the basin rainfall index is an index that predicts river water levels several hours later.
  • the basin rainfall index is an index of soil moisture in a river basin.
  • landslides on slopes can be predicted by predicting the amount of water that will infiltrate into the soil of an embankment built along a river that exceeds the allowable amount.
  • the acquisition unit 11 may acquire information regarding local weather (also referred to as auxiliary information) from cameras and sensors installed at specific locations for monitoring regarding disasters. For example, the acquisition unit 11 acquires an image taken by a camera that monitors the water level of a river as auxiliary information. For example, the acquisition unit 11 acquires an image taken by a camera that monitors the sea tide level as the auxiliary information. For example, the acquisition unit 11 acquires an image taken by a camera that monitors the road surface as the auxiliary information. For example, the acquisition unit 11 acquires the seismic intensity measured by a seismometer installed at a specific location as auxiliary information. For example, the acquisition unit 11 acquires, as auxiliary information, the amplitude and period of vibration measured by a vibration meter installed on a bridge.
  • the auxiliary information is not particularly limited as long as it is information that supplements the weather information.
  • the determination unit 13 determines the degree of caution at the current location of the mobile terminal 100 by referring to the disaster prevention map information and weather information. For example, when the mobile terminal 100 is located in a location where the maximum flooding depth is high in the hazard map (referred to as a predicted flooding area), the determining unit 13 determines that the degree of caution required for the location of the mobile terminal 100 is high.
  • the expected flooding area corresponds to the expected damage area.
  • the determining unit 13 determines whether or not alerting information has been notified at the location (current location) of the mobile terminal 100, depending on the weather information.
  • the determination unit 13 When the degree of caution at the location of the mobile terminal 100 is high and the probability of disaster occurrence according to weather information is high, the determination unit 13 generates caution information according to the degree of caution. For example, if the degree of caution required at the location of the mobile terminal 100 is high and the probability of disaster occurrence according to weather information is high, the determination unit 13 determines the high degree of danger regarding the disaster at that location and the action to be taken in accordance with the degree of caution. Generates alert information that recommends.
  • the determination unit 13 when the degree of caution at the location of the mobile terminal 100 is high and the probability of disaster occurrence according to the weather information is low, the determination unit 13 generates caution information according to the location. For example, if the degree of caution required at the location of the mobile terminal 100 is high and the probability of disaster occurrence according to weather information is low, the determination unit 13 sends alert information that notifies that the degree of caution regarding a disaster at that location is high. generate.
  • the output unit 15 outputs the alert information generated by the determination unit.
  • the output unit 15 outputs notification information including alert information to the mobile terminal 100 owned by the user.
  • the output unit 15 may output the alert information to a door-to-door receiver owned by the user.
  • the output unit 15 may output the alert information to a television (also called television) or radio owned by the user.
  • the output unit 15 may forcefully display notification information including alert information on the screen of the mobile terminal 100 owned by the user. If notification information including alerting information is forcibly displayed on the screen of the mobile terminal 100, the alerting information can be more reliably presented to the user of the mobile terminal 100. In order to take urgent action in response to a disaster, it is preferable to forcibly display alert information on the user's mobile terminal 100 as quickly as possible in response to the occurrence of a disaster.
  • the mobile terminal 100 receives alert information according to location information (current location) from the notification device 10.
  • the mobile terminal 100 displays the received alert information on the screen.
  • an application that processes alert information received from the notification device 10 is installed on the mobile terminal 100.
  • the mobile terminal 100 may be a dedicated terminal specialized for notifying the alerting information transmitted from the notification device 10.
  • the mobile terminal 100 may be a door-to-door receiver, a television, a radio, or the like.
  • FIG. 2 is a conceptual diagram showing a map of the user's place of stay.
  • the map in Figure 2 includes two rivers, a pond, a railway line, and a station.
  • FIG. 3 is an example of a hazard map in which the estimated water level (maximum inundation depth) due to flood damage is clearly indicated on the map of FIG. 2.
  • areas with high maximum inundation depths areas with high maximum inundation depths (areas expected to be inundated) are clearly indicated by hatching.
  • the expected flooding area corresponds to the expected damage area.
  • in the user's place of stay there are places with a high maximum inundation depth (anticipated inundation areas) in areas between two rivers and around ponds.
  • the location of the station is also included in the expected flooding area.
  • FIG. 4 shows an image in which the location information (current location) of the mobile terminal 100 is displayed on a hazard map, and notification information including alert information according to the current location, in a situation where no flood damage has occurred.
  • This is an example of displaying on 100 screens.
  • the user carrying the mobile terminal 100 is currently at the station. Part of the station is included in the expected flooding area.
  • warning information such as "Currently in a predicted flooding area” is displayed in accordance with the degree of danger on the hazard map.
  • weather-related information such as "The weather at the current location is sunny. There is no risk of flood damage.” is displayed in accordance with the current weather information.
  • an action guideline is displayed according to the current weather information: "In the event of a flood, please follow the instructions of the local government and evacuate to a safe place.”
  • a user who confirms the hazard map and notification information displayed on the screen of the mobile terminal 100 can recognize that he or she is in a predicted flood area. Additionally, the user can recognize information regarding the weather at the current location. Furthermore, the user can refer to the predicted flood area displayed on the hazard map and recognize that it is better to evacuate in the event of a flood disaster. That is, the user can recognize the current location and action guidelines in the event of a disaster through the hazard map and notification information displayed on the screen of the mobile terminal 100.
  • FIG. 5 shows an image in which the location information (current location) of the mobile terminal 100 is displayed on a hazard map and notification information including alert information according to the current location in a situation where a flood is occurring.
  • Hazard maps include evacuation centers and evacuation routes.
  • the user carrying the mobile terminal 100 is currently at the station. Part of the station is included in the expected flooding area.
  • warning information such as "Currently in a predicted flooding area” is displayed in accordance with the degree of danger on the hazard map.
  • weather information such as "The weather at your current location is heavy rain. The water level of the river has reached a dangerous level. There is a risk of flood damage.” is displayed.
  • an action guideline such as "Please take the evacuation route and evacuate to a nearby evacuation center” is displayed according to the current weather information.
  • a user who confirms the hazard map and notification information displayed on the screen of the mobile terminal 100 can recognize that he or she is in a predicted flood area. Additionally, the user can recognize information regarding the weather at the current location. Furthermore, the user can recognize that it is better to evacuate to a shelter by referring to the shelter and evacuation route displayed on the hazard map according to the action guidelines. In other words, the user can recognize the situation at the current location and the course of action at the moment when the disaster occurs, through the hazard map and notification information displayed on the screen of the mobile terminal 100.
  • FIG. 6 shows an example of displaying a hazard map of the area where you are planning to stay and notification information including alert information in case you stay in that area on the screen of the mobile terminal 100 in a situation where you are reserving a hotel in the area where you are planning to stay. It is.
  • the hazard map includes hotels A and B where you can stay. Hotel A is not included in the expected flooding area. On the other hand, Hotel B is included in the expected flooding area.
  • warning information such as "Hotel B is located in a predicted flooding area” is displayed in accordance with the degree of danger on the hazard map.
  • weather information such as "The weather forecast for the day is heavy rain. There is a risk of flood damage" is displayed in accordance with the weather information on the scheduled date of stay.
  • the action guideline "Hotel A is recommended” is displayed on the screen of the mobile terminal 100, depending on the weather information on the scheduled date of stay.
  • the user After checking the hazard map and notification information displayed on the screen of the mobile terminal 100, the user can recognize that the area where he or she plans to stay is a predicted flood area. Furthermore, the user can recognize information regarding the weather on the planned stay date in the planned stay area. Furthermore, the user can refer to the positions of Hotel A and Hotel B displayed on the hazard map and recognize that it is better to stay at Hotel A. That is, the user can recognize the situation in the area where he or she plans to stay and the action guidelines for the scheduled date of stay through the hazard map and notification information displayed on the screen of mobile terminal 100. According to the example of FIG. 6, a safe action plan can be presented to the user even in an unfamiliar area.
  • FIG. 7 shows an image in which the location information (current location) of the mobile terminal 100 is displayed on a hazard map and notification information including alert information according to the current location in a situation where the mobile terminal 100 is staying at a hotel.
  • This is an example of displaying on 100 screens. Hotel A is included in the hazard map. Hotel A is not included in the expected flooding area.
  • warning information such as "You are currently in the vicinity of a predicted flooding area. Your current location is safe” is displayed according to the degree of danger on the hazard map.
  • the screen of the mobile terminal 100 displays a message, "The weather at your current location is heavy rain. The water level of the river has reached a dangerous level. There is a risk of flood damage in the neighborhood.” Information about is displayed. Further, on the screen of the mobile terminal 100, an action guideline such as "Your current location is safe compared to the surrounding area. Please wait at your current location” is displayed according to the current weather information.
  • the user After checking the hazard map and notification information displayed on the screen of the mobile terminal 100, the user can recognize that his/her place of stay is a predicted flood area. Furthermore, the user can recognize information regarding the current weather at the place of stay. Further, the user can refer to the location of the hotel A where the user is staying displayed on the hazard map and recognize that it is better to wait at the hotel A. That is, the user can recognize the situation at the place of stay and the current course of action through the hazard map and notification information displayed on the screen of the mobile terminal 100. According to the example of FIG. 7, safe action guidelines can be presented to the user even in an unfamiliar area.
  • FIG. 8 shows an image displaying the location information (current location) of the mobile terminal 100 on a map and alert information corresponding to the current location on the screen of the mobile terminal 100, in accordance with weather information in nearby municipalities.
  • This is an example displayed.
  • the user carrying the mobile terminal 100 is currently staying in City B.
  • a river flows through B City.
  • City A is located upstream of the river.
  • C City is located downstream of the river.
  • Heavy rain is falling in heavy rain warning areas, including rivers.
  • On the screen of the mobile terminal 100 in response to rainfall in the heavy rain warning area of City A upstream of the river, warning information such as "Heavy rain is falling in City A upstream.
  • the river is included in the heavy rain warning area.” is displayed.
  • weather-related information such as "River water is expected to rise in City B" is displayed in accordance with the current weather information in City A upstream.
  • the action guideline "Please stay away from the river” is displayed on the screen of the mobile terminal 100 in accordance with the current weather information in the upstream city A.
  • a warning message is displayed on the screen of the mobile terminal 100, in accordance with the predicted future weather information for downstream City C: ⁇ The river may also rise in downstream City C. Please be careful when going to C City.'' The action guidelines will be displayed.
  • the user After checking the map information and notification information displayed on the screen of the mobile terminal 100, the user can recognize that the heavy rain in City A may also reach City B, where the user is staying. Furthermore, the user can recognize information regarding the weather at the current location (City B). Furthermore, the user can recognize that it is better not to approach rivers according to the action guidelines. That is, the user can recognize the situation that may occur at the current location and the current course of action through the map information and notification information displayed on the screen of the mobile terminal 100.
  • FIG. 9 is a conceptual diagram showing a map of the user's place of stay.
  • the map in FIG. 9 includes the ocean, sandy beaches, ponds, hills, etc.
  • FIG. 10 is an example of a hazard map in which areas expected to be flooded by a tsunami are clearly indicated by hatching on the map of FIG. 9.
  • the area expected to be inundated by a tsunami corresponds to the area expected to be damaged.
  • the user's place of stay includes areas close to the sea and around ponds that are expected to be flooded by a tsunami.
  • the expected tsunami inundation area is determined according to the relationship between the sea level height and the predicted tsunami height.
  • FIG. 11 shows an image displaying the position (current location) of the mobile terminal 100 on a hazard map and notification information including alert information according to the current location in a situation where an earthquake that is expected to generate a tsunami has occurred. is displayed on the screen of the mobile terminal 100.
  • the evacuation center and evacuation route are displayed on the screen of the mobile terminal 100.
  • a user carrying mobile terminal 100 is near the sea. The user's location is included in the area expected to be flooded by a tsunami.
  • warning information such as "You are currently in an area expected to be flooded by a tsunami" is displayed in accordance with the degree of danger on the hazard map.
  • the screen of the mobile terminal 100 displays a message in response to the earthquake information regarding the earthquake that occurred: ⁇ The recent earthquake had a seismic intensity of 5. There is a possibility that a tsunami will occur.
  • the expected height of the tsunami is 2 m (meters).'' Information regarding the tsunami is displayed.
  • an action guideline such as "Please take the evacuation route and evacuate to an evacuation center on higher ground” is displayed in accordance with the information regarding the current tsunami.
  • the user After checking the hazard map and notification information displayed on the screen of the mobile terminal 100, the user can recognize that he or she is in an area expected to be flooded by a tsunami. Additionally, the user can recognize information regarding earthquakes and tsunamis at the current location. Furthermore, the user can recognize that it is better to evacuate to a shelter by referring to the shelter and evacuation route displayed on the hazard map according to the action guidelines. That is, the user can recognize the current location situation and the current course of action when a tsunami is likely to occur, through the hazard map and notification information displayed on the screen of the mobile terminal 100.
  • FIG. 12 is an example in which an image showing the position (current location) of the mobile terminal 100 on a map and notification information including alert information corresponding to the current location are displayed on the screen of the mobile terminal 100.
  • the location of the user holding the mobile terminal 100 is included in an area where the atmosphere is unstable and where there is a high probability that a tornado will occur. Areas with a high probability of tornado occurrence correspond to areas where damage is expected.
  • the probability of tornado occurrence can be obtained from the Japan Meteorological Agency.
  • the tornado occurrence probability is displayed in two stages. A tornado occurrence probability of 1 indicates that there is a possibility that a strong gust of wind such as a tornado will occur.
  • a tornado occurrence probability of 2 indicates that there is a possibility that a strong gust of wind such as a tornado will occur and that caution is required.
  • a tornado occurrence probability of 2 has a higher probability of a tornado occurring and a higher hit rate than a tornado occurrence probability of 1.
  • warning information such as "The atmosphere is unstable. There is a high probability that a tornado will occur at your current location" is displayed in accordance with the probability of a tornado occurring on the map.
  • the screen of the mobile terminal 100 displays an action message that says, "Please prepare for a tornado. In the event of a tornado, please evacuate to a sturdy building.” A guideline will be displayed.
  • a user who confirms the map information and notification information displayed on the screen of the mobile terminal 100 can recognize that he or she is in a position where there is a high probability that a tornado will occur. Additionally, the user can recognize information regarding tornadoes around the current location. Furthermore, the user can recognize that it is better to prepare for the occurrence of a tornado by referring to the tornado occurrence probability and notification information displayed on the map according to the action guideline. That is, through the map information and notification information displayed on the screen of the mobile terminal 100, the user can recognize the situation at the current location and the current course of action when a tornado is likely to occur.
  • the notification device 10 may estimate alert information regarding a possible disaster using a prediction model learned using a machine learning method.
  • the warning information is information that calls attention to the occurrence or prediction of disasters such as floods, tsunamis, and tornadoes.
  • FIG. 13 is a conceptual diagram for explaining an example of learning in which a data set in which disaster prevention map information, weather information, and position information are explanatory variables and warning information is an objective variable is used as teacher data.
  • the learning device 18 learns, as training data, a dataset that uses disaster prevention map information, weather information, and location information as explanatory variables and alert information as an objective variable regarding disasters that have occurred in the past and disasters that are predicted by simulation. do.
  • the learning device 18 uses feature quantities extracted from disaster prevention map information, weather information, and location information as explanatory variables regarding disasters that have occurred in the past or disasters predicted by simulation, and uses alert information as an objective variable.
  • the dataset is used as training data.
  • the learning device 18 generates an estimation model 180 that estimates an event in response to input of disaster prevention map information, weather information, and location information.
  • the explanatory variables used to estimate the alert information may include information other than disaster prevention map information, weather information, and location information.
  • the explanatory variables may include time information such as time of day and time zone.
  • the explanatory variables used for estimating the alert information may not include weather information, but may include only disaster prevention map information and position information.
  • the learning device 18 executes learning using a neural network (NN) algorithm.
  • the learning device 18 performs learning using a linear regression algorithm.
  • the learning device 18 executes learning using a support vector machine (SVM) algorithm.
  • the learning device 18 performs learning using a Gaussian Process Regression (GPR) algorithm.
  • the learning device 18 executes learning using a random forest (RF) algorithm.
  • the learning device 18 may perform unsupervised learning that performs classification according to feature amount data.
  • the learning algorithm executed by the learning device 18 is not particularly limited.
  • FIG. 14 is a conceptual diagram showing an example in which alerting information is output from the estimation model 180 in response to input of disaster prevention map information, weather information, and location information.
  • the estimation model 180 outputs warning information in response to input of feature amounts related to disaster prevention map information, weather information, and position information.
  • the notification device 10 outputs information according to the estimation result of the estimation model 180.
  • the notification device 10 determines the degree of caution required at the current location using the alert information output from the estimation model 180 in response to input of the current location information of the mobile terminal 100.
  • the notification device 10 generates a determination result according to the estimated degree of caution.
  • FIG. 15 is a flowchart for explaining an example of the operation of the notification device 10. The processing according to the flowchart of FIG. 15 will be described with the notification device 10 as the main operating body.
  • the notification device 10 acquires the location information (current location) of the mobile terminal 100 (step S11).
  • the notification device 10 acquires disaster prevention map information and weather information according to the location information (current location) of the mobile terminal 100 (step S12).
  • the notification device 10 determines the degree of caution at the location (current location) of the mobile terminal 100 (step S13). For example, the notification device 10 determines the degree of caution depending on the overlap between the position (current location) of the mobile terminal 100 and the expected damage area in the disaster prevention map information.
  • the notification device 10 outputs alert information according to the degree of caution to the mobile terminal 100 (step S14).
  • the notification device 10 also outputs information accompanying disaster prevention map information and alert information.
  • the disaster prevention map information and information output to the mobile terminal 100 are displayed on the screen of the mobile terminal 100.
  • the notification device of this embodiment includes an acquisition section, a determination section, and an output section.
  • the acquisition unit acquires location information of the mobile terminal.
  • the acquisition unit acquires disaster prevention map information and weather information according to the location information of the mobile terminal.
  • the determining unit refers to the disaster prevention map information and weather information to determine the degree of caution required for a disaster at the location of the mobile terminal.
  • the determination unit generates attention-calling information according to the determination result.
  • the output unit outputs the generated alert information to the mobile terminal.
  • the degree of caution at the location of the mobile terminal is determined using disaster prevention map information and weather information according to the location information of the mobile terminal.
  • alert information according to the determination result is output to the mobile terminal. Therefore, according to the present embodiment, it is possible to accurately notify the user carrying the mobile terminal of disaster-related alert information according to the location of the mobile terminal.
  • the determination unit when the location of the mobile terminal overlaps with the expected damage area in the disaster prevention map information, the determination unit generates an action guideline according to the degree of caution in the expected damage area.
  • the output unit outputs the generated action guideline to the mobile terminal. According to this aspect, it is possible to notify the user carrying the mobile terminal of an action guideline corresponding to the degree of caution at the location of the mobile terminal.
  • the determination unit when the degree of need for caution at the location of the mobile terminal is high and the probability of occurrence of a disaster according to weather information is high, the determination unit generates an action guideline that recommends actions according to the degree of need for caution. .
  • the output unit outputs the generated action guideline to the mobile terminal. According to this aspect, when the probability of disaster occurrence is high, the user carrying the mobile terminal can be notified of an action guideline that recommends actions according to the degree of caution at the location of the mobile terminal.
  • the determination unit issues an alert that notifies that the mobile terminal is in a location where the degree of caution is high. Generate information.
  • the output unit outputs the generated alert information to the mobile terminal. According to this aspect, even if the probability of disaster occurrence is low, the user carrying the mobile terminal can be notified of the alert information indicating that the degree of caution at the location of the mobile terminal is high.
  • the disaster prevention map information is a hazard map related to flooding.
  • the determination unit determines the degree of caution regarding flooding at the location of the mobile device, based on the overlap between the location of the mobile device and a high-risk point on the hazard map, including weather information in the area including the location of the mobile device. judge.
  • the determination unit generates warning information according to the degree of caution regarding flooding at the location of the mobile terminal. According to this aspect, the user carrying the mobile terminal can be notified of the alert information according to the degree of caution regarding flooding at the location of the mobile terminal.
  • the disaster prevention map information is a hazard map related to tsunamis.
  • the determination unit determines the degree of caution regarding tsunamis at the location of the mobile device, based on the overlap between the location of the mobile device and high-risk points on the hazard map, including weather information in the area including the location of the mobile device. judge.
  • the determination unit generates alert information according to the degree of caution regarding tsunamis at the location of the mobile terminal. According to this aspect, the user carrying the mobile terminal can be notified of the alert information according to the degree of caution regarding the tsunami at the location of the mobile terminal.
  • the weather information includes information regarding the probability of occurrence of a tornado.
  • the determination unit determines the degree of caution regarding a tornado at the location of the mobile terminal, depending on the overlap between the location of the mobile terminal and a point with a high probability of a tornado occurring in an area including the location of the mobile terminal.
  • the determination unit generates warning information according to the degree of caution regarding a tornado at the location of the mobile terminal. According to this aspect, the user who carries the mobile terminal can be notified of the alert information according to the degree of caution regarding the tornado at the location of the mobile terminal.
  • the output unit forcibly displays information output to the mobile terminal on the screen of the mobile terminal. According to this aspect, by forcibly displaying the alerting information according to the degree of caution at the location of the mobile terminal on the screen of the mobile terminal, the alerting information is more clearly displayed to the user carrying the mobile terminal. Can provide accurate notifications.
  • the information output from the notification device of this embodiment may be used not only by individual users but also by national and local governments as reference information for issuing advisories and warnings regarding disasters. For example, the results of determining the degree of caution based on the location information (current location) of individual users may be compiled and used as reference information for issuing advisories and warnings. In this way, it will be possible to issue more accurate advisories, warnings, and evacuation orders depending on the level of caution required by individuals in areas managed by national and local governments.
  • the notification device of this embodiment has a simplified configuration of the notification device of the first embodiment.
  • FIG. 16 is a block diagram showing an example of the configuration of the notification device 20 according to the present embodiment.
  • the notification device 20 includes an acquisition section 21, a determination section 23, and an output section 25.
  • the acquisition unit 21 acquires the location information of the mobile terminal 200.
  • the acquisition unit 21 acquires disaster prevention map information and weather information according to the location information of the mobile terminal 200.
  • the determination unit 23 determines the degree of caution required for a disaster at the location of the mobile terminal 200 by referring to the disaster prevention map information and weather information.
  • the determination unit 23 generates warning information according to the determination result.
  • the output unit 25 outputs the generated alert information to the mobile terminal 200.
  • the degree of caution at the location of the mobile terminal is determined using disaster prevention map information and weather information according to the location information of the mobile terminal.
  • alert information according to the determination result is output to the mobile terminal. Therefore, according to the present embodiment, it is possible to accurately notify the user carrying the mobile terminal of disaster-related alert information according to the location of the mobile terminal.
  • the information processing device 90 includes a processor 91, a main storage device 92, an auxiliary storage device 93, an input/output interface 95, and a communication interface 96.
  • the interface is abbreviated as I/F (Interface).
  • Processor 91, main storage device 92, auxiliary storage device 93, input/output interface 95, and communication interface 96 are connected to each other via bus 98 so as to be able to communicate data.
  • the processor 91, main storage device 92, auxiliary storage device 93, and input/output interface 95 are connected to a network such as the Internet or an intranet via a communication interface 96.
  • the processor 91 expands the program stored in the auxiliary storage device 93 or the like into the main storage device 92.
  • Processor 91 executes a program loaded in main storage device 92 .
  • a configuration using a software program installed in the information processing device 90 may be adopted.
  • the processor 91 executes control and processing according to each embodiment.
  • the main storage device 92 has an area where programs are expanded.
  • a program stored in an auxiliary storage device 93 or the like is expanded into the main storage device 92 by the processor 91 .
  • the main storage device 92 is realized, for example, by a volatile memory such as DRAM (Dynamic Random Access Memory). Further, as the main storage device 92, a non-volatile memory such as MRAM (Magneto resistive Random Access Memory) may be configured/added.
  • the auxiliary storage device 93 stores various data such as programs.
  • the auxiliary storage device 93 is realized by a local disk such as a hard disk or flash memory. Note that it is also possible to adopt a configuration in which various data are stored in the main storage device 92 and omit the auxiliary storage device 93.
  • the input/output interface 95 is an interface for connecting the information processing device 90 and peripheral devices based on standards and specifications.
  • the communication interface 96 is an interface for connecting to an external system or device via a network such as the Internet or an intranet based on standards and specifications.
  • the input/output interface 95 and the communication interface 96 may be shared as an interface for connecting to external devices.
  • Input devices such as a keyboard, a mouse, and a touch panel may be connected to the information processing device 90 as necessary. These input devices are used to input information and settings. Note that when a touch panel is used as an input device, the display screen of the display device may also be configured to serve as an interface for the input device. Data communication between the processor 91 and the input device may be mediated by the input/output interface 95.
  • the information processing device 90 may be equipped with a display device for displaying information.
  • the information processing device 90 is preferably equipped with a display control device (not shown) for controlling the display of the display device.
  • the display device may be connected to the information processing device 90 via the input/output interface 95.
  • the information processing device 90 may be equipped with a drive device.
  • the drive device mediates between the processor 91 and a recording medium (program recording medium), reading data and programs from the recording medium, writing processing results of the information processing device 90 to the recording medium, and the like.
  • the drive device may be connected to the information processing device 90 via the input/output interface 95.
  • the above is an example of the hardware configuration for enabling control and processing according to each embodiment of the present invention.
  • the hardware configuration in FIG. 17 is an example of a hardware configuration for executing control and processing according to each embodiment, and does not limit the scope of the present invention.
  • a program that causes a computer to execute the control and processing according to each embodiment is also included within the scope of the present invention.
  • a program recording medium on which a program according to each embodiment is recorded is also included within the scope of the present invention.
  • the recording medium can be, for example, an optical recording medium such as a CD (Compact Disc) or a DVD (Digital Versatile Disc).
  • the recording medium may be realized by a semiconductor recording medium such as a USB (Universal Serial Bus) memory or an SD (Secure Digital) card. Further, the recording medium may be realized by a magnetic recording medium such as a flexible disk, or other recording medium. When a program executed by a processor is recorded on a recording medium, the recording medium corresponds to a program recording medium.
  • a semiconductor recording medium such as a USB (Universal Serial Bus) memory or an SD (Secure Digital) card.
  • SD Secure Digital
  • each embodiment may be combined arbitrarily. Further, the components of each embodiment may be realized by software or by a circuit.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

携帯端末の位置に応じた災害に関する注意喚起情報を、その携帯端末を携帯するユーザに対して的確に通知するために、携帯端末の位置情報と、携帯端末の位置情報に応じた防災マップ情報および気象情報とを取得する取得部と、防災マップ情報および気象情報を参照して、携帯端末の位置における災害の要注意度を判定し、判定結果に応じた注意喚起情報を生成する判定部と、生成された注意喚起情報を、携帯端末に出力する出力部と、を備える通知装置とする。

Description

通知装置、通知方法、および記録媒体
 本開示は、災害に関する情報を通知する通知装置等に関する。
 洪水や地震、津波などの災害に関する防災マップ(ハザードマップとも呼ぶ)が、自治体等によって提供されている。防災マップにおいて災害の危険性が高いと示されている地域にいても、その危険性に気付かない人がいる。特に、自宅とは異なる地区にいる場合、その地区における危険性を把握できていないことが多い。自分のいる位置の危険性を把握していないと、避難が遅れて、災害に巻き込まれるおそれがある。
 特許文献1には、地震に伴い津波の発生が予想される際に、鉄道車両の利用客を安全に避難させるための津波避難誘導支援システムについて開示されている。特許文献1のシステムは、地震が発生した際に、震源地、マグニチュード、および津波波高の計測情報に基づいて、津波浸水範囲を予測する。特許文献1のシステムは、種々の震源地、マグニチュード、および津波波高の想定条件に対応した複数の津波浸水想定範囲を示すシミュレーションマップを格納する。特許文献1のシステムは、地震が発生すると、震源地、マグニチュード、および津波波高の計測情報に対応したシミュレーションマップおよび自治体のハザードマップを読み出す。特許文献1のシステムは、シミュレーションマップおよびハザードマップの津波浸水想定範囲の論理和から予測される津波浸水想定範囲を地図上に現わしたデータを、津波浸水想定範囲内およびその近傍にある情報端末装置へ送信する。
特開2021-012079号公報
 特許文献1の手法によれば、地震が発生した際に、シミュレーションマップおよびハザードマップの津波浸水想定範囲の論理和に応じて、津波浸水想定範囲を推定できる。また、特許文献1の手法では、推定された津波浸水想定範囲を、津波浸水想定範囲内およびその近傍にある情報端末装置に通知する。そのため、特許文献1の手法によれば、地震が発生した際に、津波浸水想定範囲内およびその近傍にいる人々に対して、推定された津波浸水想定範囲を通知できる。しかしながら、特許文献1の手法では、地震が発生していない段階においては、津波浸水想定区域内およびその近傍にある情報端末装置に対して、その津波浸水想定区域に関する情報を通知できなかった。また、特許文献1の手法では、津波浸水想定区域内およびその近傍にある個々の情報端末装置に対して、個々の情報端末装置のユーザにとって有用な情報を提供できなかった。
 本開示の目的は、携帯端末の位置に応じた災害に関する注意喚起情報を、その携帯端末を携帯するユーザに対して的確に通知できる通知装置等を提供することにある。
 本開示の一態様の通知装置は、携帯端末の位置情報と、携帯端末の位置情報に応じた防災マップ情報および気象情報とを取得する取得部と、防災マップ情報および気象情報を参照して、携帯端末の位置における災害の要注意度を判定し、判定結果に応じた注意喚起情報を生成する判定部と、生成された注意喚起情報を、携帯端末に出力する出力部と、を備える。
 本開示の一態様の通知方法においては、携帯端末の位置情報を取得し、携帯端末の位置情報に応じた防災マップ情報および気象情報を取得し、防災マップ情報および気象情報を参照して、携帯端末の位置における災害の要注意度を判定し、判定結果に応じた注意喚起情報を生成し、生成された注意喚起情報を、携帯端末に出力する。
 本開示の一態様のプログラムは、携帯端末の位置情報を取得する処理と、携帯端末の位置情報に応じた防災マップ情報および気象情報を取得する処理と、防災マップ情報および気象情報を参照して、携帯端末の位置における災害の要注意度を判定する処理と、判定結果に応じた注意喚起情報を生成する処理と、生成された注意喚起情報を、携帯端末に出力する処理とをコンピュータに実行させる。
 本開示によれば、携帯端末の位置に応じた災害に関する注意喚起情報を、その携帯端末を携帯するユーザに対して的確に通知できる通知装置等を提供することが可能になる。
第1の実施形態に係る通知装置の構成の一例を示すブロック図である。 第1の実施形態に係る通知装置による要注意度の判定に用いられる防災マップ情報に対応付けられる地図情報の一例を示す概念図である。 第1の実施形態に係る通知装置による要注意度の判定に用いられる防災マップ情報の一例を示す概念図である。 第1の実施形態に係る通知装置による洪水に関する要注意度の判定に用いられた防災マップ情報と、注意喚起情報を含む通知情報とを、携帯端末の画面に表示させる一例を示す概念図である。 第1の実施形態に係る通知装置による洪水に関する要注意度の判定に用いられた防災マップ情報と、注意喚起情報を含む通知情報とを、携帯端末の画面に表示させる一例を示す概念図である。 第1の実施形態に係る通知装置による洪水に関する要注意度の判定に用いられた防災マップ情報と、注意喚起情報を含む通知情報とを、携帯端末の画面に表示させる一例を示す概念図である。 第1の実施形態に係る通知装置による洪水に関する要注意度の判定に用いられた防災マップ情報と、注意喚起情報を含む通知情報とを、携帯端末の画面に表示させる一例を示す概念図である。 第1の実施形態に係る通知装置による洪水に関する要注意度の判定に用いられた地図情報と、注意喚起情報を含む通知情報とを、携帯端末の画面に表示させる一例を示す概念図である。 第1の実施形態に係る通知装置による津波に関する要注意度の判定に用いられる防災マップ情報に対応付けられる地図情報の一例を示す概念図である。 第1の実施形態に係る通知装置による津波に関する要注意度の判定に用いられる防災マップ情報の一例を示す概念図である。 第1の実施形態に係る通知装置による津波に関する要注意度の判定に用いられた防災マップ情報と、注意喚起情報を含む通知情報とを、携帯端末の画面に表示させる一例を示す概念図である。 第1の実施形態に係る通知装置による竜巻に関する要注意度の判定に用いられた地図情報と、注意喚起情報を含む通知情報とを、携帯端末の画面に表示させる一例を示す概念図である。 第1の実施形態に係る通知装置による注意喚起情報の推定に用いられる推定モデルの学習の一例について説明するための概念図である。 第1の実施形態に係る通知装置による、推定モデルを用いた注意喚起情報の推定の一例について説明するための概念図である。 第1の実施形態に係る通知装置の動作の一例について説明するためのフローチャートである。 第2の実施形態に係る通知装置の構成の一例を示すブロック図である。 各実施形態に係る制御や処理を実現するためのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
 以下に、本発明を実施するための形態について図面を用いて説明する。ただし、以下に述べる実施形態には、本発明を実施するために技術的に好ましい限定がされているが、発明の範囲を以下に限定するものではない。なお、以下の実施形態の説明に用いる全図においては、特に理由がない限り、同様箇所には同一符号を付す。また、以下の実施形態において、同様の構成・動作に関しては繰り返しの説明を省略する場合がある。
 (第1の実施形態)
 まず、第1の実施形態に係る通知装置について図面を参照しながら説明する。本実施形態の通知装置は、ユーザの携帯端末の位置情報を取得する。また、本実施形態の通知装置は、自治体等が発行した防災マップ情報を取得する。また、本実施形態の通知装置は、気象庁等が発表した気象情報を取得する。本実施形態の通知装置は、ユーザの携帯端末の位置情報に応じて、防災マップ情報および気象情報を参照する。本実施形態の通知装置は、ユーザの位置において発生しうる災害に関する注意喚起情報を含む通知情報を、そのユーザの携帯端末に通知する。
 (構成)
 図1は、本実施形態に係る通知装置10の構成の一例を示すブロック図である。通知装置10は、取得部11、判定部13、および出力部15を備える。通知装置10は、インターネットなどのネットワーク(図示しない)を介して、ユーザの携帯する携帯端末100に接続される。また、通知装置10は、ネットワークを介して、防災マップ情報および気象情報を取得する。本実施形態においては、通知装置10が、クラウドやサーバに実装される例をあげる。通知装置10は、ユーザが使用する携帯端末100にインストールされたアプリケーションソフトウェア(アプリとも呼ぶ)によって実現されてもよい。
 取得部11は、ユーザの携帯する携帯端末100の位置情報(現在地とも呼ぶ)を取得する。例えば、取得部11は、携帯端末100に搭載されたGNSS(Global Navigation Satellite System)を用いた測位機能によって計測された位置情報を取得する。
 携帯端末100は、ユーザによって携帯可能な通信機器である。例えば、携帯端末100は、スマートフォンやスマートウォッチ、携帯電話等の通信機能を有する通信機器である。携帯端末100は、通知装置10から出力された通知情報を受信するための専用端末であってもよい。携帯端末100は、GNSSを用いた測位機能を有する。例えば、携帯端末100は、GPS(Global Positioning System)を用いた測位機能を搭載する。携帯端末100は、GPS衛星や準天頂衛星などの人工衛星から送信された測位信号を用いて、携帯端末100の位置情報を生成する。携帯端末100は、生成した位置情報を、通知装置10に送信する。
 携帯端末100による位置情報の生成/送信のタイミングは、特に限定されない。例えば、携帯端末100は、通知装置10からの要求に応じて、位置情報を生成/送信する。例えば、携帯端末100は、予め設定されたタイミングにおいて、位置情報を生成/送信する。例えば、携帯端末100は、携帯端末100にインストールされたアプリケーションによる特定災害の発生検知に応じて、位置情報を生成/送信してもよい。
 取得部11は、ユーザの携帯端末100の位置情報(現在地)に応じて、その現在地を含む防災マップ情報を取得する。防災マップ情報は、地図上の位置に対応付けて、洪水や津波、高潮、地震、がけ崩れ、土石流、地すべりなどの災害に応じた想定被害の度合(危険度とも呼ぶ)が明示された地図情報である。例えば、防災マップ情報は、自治体によって発行されたハザードマップである。防災マップ情報には、災害の被害が想定される被害想定区域が明示される。例えば、水害に関するハザードマップは、水防法に基づいて作成される。ハザードマップは、地図に対応付けて、地図上の位置ごとに推定される水位(最大浸水深)が色分けされる。最大浸水深が深い区域が、被害想定区域に相当する。
 例えば、取得部11は、自治体ごとのデータベースやWebサイトから、その自治体のハザードマップを取得する。例えば、取得部11は、国土交通省や建設局などの機関によって管理されるハザードマップを、それらの機関の管理するデータベースやWebサイトから取得してもよい。ハザードマップは、災害に応じた危険性の度合(危険度とも呼ぶ)が地図に対応付けてられていれば、特に限定を加えない。防災マップ情報は、河川のみならず、上水道や下水道などの内水に関する情報を含んでもよい。また、通知装置10には、携帯端末100のユーザの居住地や滞在地に応じた防災マップ情報が、予め登録されてもよい。
 防災マップ情報において、地図上の各地点には、災害の規模に応じた危険度が対応付けられる。例えば、河川の流域であれば、推定される最大浸水深が、地図上の各地点に対応付けられる。例えば、最大浸水深が深いほど、災害の規模に応じた危険度が大きい。防災マップ情報において、災害の規模に基づく危険度が、数値化されておらず、地図上で色分けされている場合がある。そのような場合、判定部13は、災害の規模に基づく色の違いや濃淡に応じて、災害の規模に応じた危険度を数値化する。
 取得部11は、ユーザの携帯端末100の位置情報(現在地)に応じて、その現在地を含む地区の気象情報を取得する。例えば、取得部11は、気象庁の発表した気象情報を取得する。例えば、気象情報は、晴れや曇り、雨、雪などに関する天気予報を含む。例えば、気象情報は、台風や強風、局地的豪雨などに関する災害情報を含む。例えば、気象情報は、国土交通省が発表する河川の観測点における水位に関する情報を含む。例えば、気象情報は、地震による津波情報を含む。例えば、気象情報は、竜巻の発生に関する竜巻情報を含む。気象情報は、気象に関する情報を含めば、気象庁の発表した気象情報に限定されない。
 気象情報は、現時点の物であってもよいし、過去や未来の時点におけるものであってもよい。現時点における河川の氾濫を推定するためには、過去や現時点の降水量や降雪量が重要になる。また、発生しうる河川の氾濫を推定するためには、未来の降水量や降雪量が重要になる。例えば、気象情報は、気象庁が発表する流域雨量指数を含んでもよい。流域雨量指数は、数時間後における河川の水位を予測する指標がある。流域雨量指数は、河川の流域における土壌が水分に関する指標である。例えば、河川に沿って構築された土手の土壌への浸み込み許容量を超える水分量を予測することで、斜面の土砂崩れを予測できる。流域雨量指数のように、数時間後における状態を予測するための指標を用いれば、数時間後の未来における要注意度を推定できる。
 取得部11は、災害に関する監視のために特定箇所に設置されたカメラやセンサから、局所的な気象に関する情報(補助情報とも呼ぶ)を取得してもよい。例えば、取得部11は、河川の水位を監視するカメラによって撮影された画像を、補助情報として取得する。例えば、取得部11は、海の潮位を監視するカメラによって撮影された画像を、補助情報として取得する。例えば、取得部11は、道路の路面を監視するカメラによって撮影された画像を、補助情報として取得する。例えば、取得部11は、特定箇所に設置された地震計によって計測された震度を、補助情報として取得する。例えば、取得部11は、橋梁に設置された振動計によって計測された振動の振幅や周期を、補助情報として取得する。補助情報は、気象情報を補助する情報であれば、特に限定を加えない。
 判定部13は、防災マップ情報および気象情報を参照して、携帯端末100の現在地における要注意度を判定する。例えば、判定部13は、ハザードマップにおいて最大浸水深の高い箇所(浸水想定区域と呼ぶ)に携帯端末100が位置する場合、その携帯端末100の位置の要注意度が大きいと判定する。浸水想定区域は、被害想定区域に相当する。判定部13は、気象情報に応じて、携帯端末100の位置(現在地)における注意喚起情報の通知有無を判定する。
 携帯端末100の位置における要注意度が高く、かつ気象情報に応じた災害発生確度が高い場合、判定部13は、要注意度に応じた注意喚起情報を生成する。例えば、携帯端末100の位置における要注意度が高く、かつ気象情報に応じた災害発生確度が高い場合、判定部13は、その位置の災害に関する危険度の高さや、要注意度に応じた行動を薦める注意喚起情報を生成する。
 また、携帯端末100の位置における要注意度が高く、かつ気象情報に応じた災害発生確度が低い場合、判定部13は、その位置に応じた注意喚起情報を生成する。例えば、携帯端末100の位置における要注意度が高く、かつ気象情報に応じた災害発生確度が低い場合、判定部13は、その位置における災害に関する要注意度が高いことを通知する注意喚起情報を生成する。
 出力部15は、判定部によって生成された注意喚起情報を出力する。出力部15は、ユーザの所有する携帯端末100に対して、注意喚起情報を含む通知情報を出力する。例えば、出力部15は、ユーザの所有する戸別受信機に対して、注意喚起情報を出力してもよい。例えば、出力部15は、ユーザの所有するテレビジョン(テレビとも呼ばれる)やラジオに、注意喚起情報を出力してもよい。例えば、出力部15は、ユーザの所有する携帯端末100の画面に、注意喚起情報を含む通知情報を強制表示させてもよい。携帯端末100の画面に注意喚起情報を含む通知情報を強制表示させれば、その携帯端末100のユーザに対して、注意喚起情報をより確実に提示できる。災害に対して緊急に行動するためには、災害の発生に応じて、ユーザの携帯端末100に注意喚起情報をできる限り迅速に強制表示させることが好ましい。
 携帯端末100は、位置情報(現在地)に応じた注意喚起情報を、通知装置10から受信する。携帯端末100は、受信した注意喚起情報を画面に表示させる。本実施形態においては、通知装置10から受信された注意喚起情報を処理するアプリケーションが携帯端末100にインストールされているものとする。なお、携帯端末100は、通知装置10から送信された注意喚起情報の通知に特化した専用端末であってもよい。例えば、携帯端末100は、戸別受信機やテレビ、ラジオなどであってもよい。携帯端末100に送信された注意喚起情報をユーザが認識し、その注意喚起情報に応じてユーザが行動することによって、そのユーザの安全が得られる可能性が高くなる。
 〔洪水〕
 次に、河川の氾濫(洪水)に関する注意喚起情報の一例について図面を参照しながら説明する。図2は、ユーザの滞在地の地図を示す概念図である。図2の地図には、2つの河川、池、線路、駅が含まれる。図3は、図2の地図上に、水害で推定される水位(最大浸水深)が明示されたハザードマップの一例である。図3では、最大浸水深の高い箇所(浸水想定区域)が、ハッチングで明示される。浸水想定区域は、被害想定区域に相当する。図3のように、ユーザの滞在地には、2つの河川に挟まれた範囲や池の周辺に、最大浸水深の高い箇所(浸水想定区域)がある。駅の位置も、浸水想定区域に含まれる。
 図4は、水害が発生していない状況において、携帯端末100の位置情報(現在地)をハザードマップ上に表示させた画像と、その現在地に応じた注意喚起情報を含む通知情報とを、携帯端末100の画面に表示させた例である。携帯端末100を携帯するユーザは、現時点において、駅の位置にいる。駅の一部は、浸水想定区域に含まれる。携帯端末100の画面には、ハザードマップの危険度に応じて、「現在、浸水想定区域にいます。」という注意喚起情報が表示される。また、携帯端末100の画面には、現在の気象情報に応じて、「現在地の天気は、晴れです。水害の危険性はありません。」という気象に関する情報が表示される。さらに、携帯端末100の画面には、現在の気象情報に応じて、「水害発生時には、自治体の指示に従って、安全な場所に避難してください。」という、行動指針が表示される。
 携帯端末100の画面に表示されたハザードマップと通知情報を確認したユーザは、自身が浸水想定区域にいることを認識できる。また、ユーザは、現在地における気象に関する情報を認識できる。さらに、ユーザは、ハザードマップに表示された浸水想定区域を参照して、水害発生時には避難した方がよいことを認識できる。すなわち、ユーザは、携帯端末100の画面に表示されたハザードマップと通知情報を通じて、現在地の状況と、災害が発生した場合の行動指針とを認識できる。
 図5は、水害が発生している状況において、携帯端末100の位置情報(現在地)をハザードマップ上に表示させた画像と、その現在地に応じた注意喚起情報を含む通知情報とを、携帯端末100の画面に表示させた例である。ハザードマップには、避難所と避難ルートが含まれる。携帯端末100を携帯するユーザは、現時点において、駅の位置にいる。駅の一部は、浸水想定区域に含まれる。携帯端末100の画面には、ハザードマップの危険度に応じて、「現在、浸水想定区域にいます。」という注意喚起情報が表示される。また、携帯端末100の画面には、現在の気象情報に応じて、「現在地の天気は、大雨です。河川の水位が危険水位に達しました。水害の危険性があります。」という気象に関する情報が表示される。さらに、携帯端末100の画面には、現在の気象情報に応じて、「避難ルートを通って、近くの避難所に避難してください。」という、行動指針が表示される。
 携帯端末100の画面に表示されたハザードマップと通知情報を確認したユーザは、自身が浸水想定区域にいることを認識できる。また、ユーザは、現在地における気象に関する情報を認識できる。さらに、ユーザは、行動指針に応じて、ハザードマップに表示された避難所と避難経路を参照して、避難所に避難した方がよいことを認識できる。すなわち、ユーザは、携帯端末100の画面に表示されたハザードマップと通知情報を通じて、現在地の状況と、災害が発生した現時点における行動指針とを認識できる。
 図6は、滞在予定地区のホテルを予約する状況において、滞在予定地区のハザードマップと、その地区に滞在した場合における注意喚起情報を含む通知情報とを、携帯端末100の画面に表示させた例である。ハザードマップには、滞在可能なホテルAとホテルBが含まれる。ホテルAは、浸水想定区域に含まれない。それに対し、ホテルBは、浸水想定区域に含まれる。携帯端末100の画面には、ハザードマップの危険度に応じて、「ホテルBは浸水想定区域にあります。」という注意喚起情報が表示される。また、携帯端末100の画面には、滞在予定日の気象情報に応じて、「当日の天気予報は、大雨です。水害の危険性があります。」という気象に関する情報が表示される。さらに、携帯端末100の画面には、滞在予定日の気象情報に応じて、「ホテルAをお薦めします。」という、行動指針が表示される。
 携帯端末100の画面に表示されたハザードマップと通知情報を確認したユーザは、自身の滞在予定地区が浸水想定区域であることを認識できる。また、ユーザは、滞在予定地区の滞在予定日における気象に関する情報を認識できる。さらに、ユーザは、ハザードマップに表示されたホテルAとホテルBの位置を参照して、ホテルAに宿泊した方がよいことを認識できる。すなわち、ユーザは、携帯端末100の画面に表示されたハザードマップと通知情報を通じて、滞在予定地区の状況と、滞在予定日における行動指針とを認識できる。図6の例によれば、知らない土地であっても、ユーザにとって安全な行動計画を提示できる。
 図7は、ホテルに滞在している状況において、携帯端末100の位置情報(現在地)をハザードマップ上に表示させた画像と、その現在地に応じた注意喚起情報を含む通知情報とを、携帯端末100の画面に表示させた例である。ハザードマップには、ホテルAが含まれる。ホテルAは、浸水想定区域に含まれない。携帯端末100の画面には、ハザードマップの危険度に応じて、「現在、浸水想定区域の近隣にいます。現在地は安全です。」という注意喚起情報が表示される。また、携帯端末100の画面には、現在の気象情報に応じて、「現在地の天気は、大雨です。河川の水位が危険水位に達しました。近隣で水害の危険性があります。」という気象に関する情報が表示される。さらに、携帯端末100の画面には、現在の気象情報に応じて、「周辺と比べて現在地は安全です。現在地に待機してください。」という、行動指針が表示される。
 携帯端末100の画面に表示されたハザードマップと通知情報を確認したユーザは、自身の滞在地が浸水想定区域であることを認識できる。また、ユーザは、滞在地の現在における気象に関する情報を認識できる。さらに、ユーザは、ハザードマップに表示された滞在中のホテルAの位置を参照して、ホテルAに待機した方がよいことを認識できる。すなわち、ユーザは、携帯端末100の画面に表示されたハザードマップと通知情報を通じて、滞在地の状況と、現在における行動指針とを認識できる。図7の例によれば、知らない土地であっても、ユーザにとって安全な行動指針を提示できる。
 図8は、近隣の自治体における気象情報に応じて、携帯端末100の位置情報(現在地)を地図上に表示させた画像と、その現在地に応じた注意喚起情報とを、携帯端末100の画面に表示させた例である。携帯端末100を携帯するユーザは、現時点において、B市に滞在している。B市には、河川が流れている。河川の上流には、A市がある。河川の下流には、C市がある。A市では、河川を含む大雨警戒区域で大雨が降っている。携帯端末100の画面には、河川上流のA市の大雨警戒区域における降雨に応じて、「上流のA市で大雨が降っています。大雨警戒区域に河川が含まれます。」という注意喚起情報が表示される。また、携帯端末100の画面には、上流のA市における現在の気象情報に応じて、「B市でも河川の増水が予想されます。」という気象に関する情報が表示される。さらに、携帯端末100の画面には、上流のA市における現在の気象情報に応じて、「河川から離れてください。」という、行動指針が表示される。携帯端末100の画面には、下流のC市において予想される未来の気象情報に応じて、「下流のC市でも河川が増水する可能性があります。C市に行く際にはご注意ください。」という、行動指針が表示される。
 携帯端末100の画面に表示された地図情報と通知情報を確認したユーザは、A市における大雨が、自身の滞在するB市にも及ぶ可能性があることを認識できる。また、ユーザは、現在地(B市)における気象に関する情報を認識できる。さらに、ユーザは、行動指針に応じて、河川には近づかない方がよいことを認識できる。すなわち、ユーザは、携帯端末100の画面に表示された地図情報と通知情報を通じて、現在地に発生しうる状況と、現時点における行動指針とを認識できる。
 災害の範囲が複数の自治体に亘る場合、単一の自治体の情報のみでは、災害の影響を正確に把握することが難しい。図8の例では、周辺の自治体を含めて、複数の自治体における気象情報を連携させることによって、災害の影響を正確に把握できる。例えば、河川の上流の山間部における降雪に関する気象情報を用いれば、季節的な河川の増水を含めて、河川の増水や洪水に関する要注意度を判定できる。
 〔津波〕
 次に、津波に関する注意喚起情報の一例について図面を参照しながら説明する。図9は、ユーザの滞在地の地図を示す概念図である。図9の地図には、海、砂浜、池、高台などが含まれる。図10は、図9の地図上に、津波による浸水想定区域がハッチングで明示されたハザードマップの一例である。津波による浸水想定区域は、被害想定区域に相当する。図10のように、ユーザの滞在地には、海に近い範囲や池の周辺に、津波による浸水想定区域がある。例えば、津波の浸水想定区域は、海水面の高さと、到来予想の津波の高さとの関係に応じて決定される。
 図11は、津波の発生が予想される地震が起きた状況において、携帯端末100の位置(現在地)をハザードマップ上に表示させた画像と、その現在地に応じた注意喚起情報を含む通知情報とを、携帯端末100の画面に表示させた例である。携帯端末100の画面には、避難所と避難ルートが表示される。携帯端末100を携帯するユーザは、海の近くにいる。ユーザの位置は、津波による浸水想定区域に含まれる。携帯端末100の画面には、ハザードマップの危険度に応じて、「現在は、津波による浸水想定区域にいます。」という注意喚起情報が表示される。また、携帯端末100の画面には、発生した地震に関する地震情報に応じて、「先ほどの地震は震度5です。津波が発生する可能性があります。予想される津波の高さは2m(メートル)です。」という津波に関する情報が表示される。さらに、携帯端末100の画面には、現在の津波に関する情報に応じて、「避難ルートを通って、高台の避難所に避難してください。」という、行動指針が表示される。
 携帯端末100の画面に表示されたハザードマップと通知情報を確認したユーザは、自身が津波による浸水想定区域にいることを認識できる。また、ユーザは、現在地における地震および津波に関する情報を認識できる。さらに、ユーザは、行動指針に応じて、ハザードマップに表示された避難所と避難経路を参照して、避難所に避難した方がよいことを認識できる。すなわち、ユーザは、携帯端末100の画面に表示されたハザードマップと通知情報を通じて、現在地の状況と、津波が発生する可能性がある現時点における行動指針とを認識できる。
 〔竜巻〕
 次に、竜巻に関する注意喚起情報の一例について図面を参照しながら説明する。図12は、携帯端末100の位置(現在地)を地図上に表示させた画像と、その現在地に応じた注意喚起情報を含む通知情報とを、携帯端末100の画面に表示させた例である。
 携帯端末100を所持するユーザの位置は、大気が不安定になり、竜巻発生確度の高い区域に含まれる。竜巻発生確度の高い区域は、被害想定区域に相当する。竜巻発生確度は、気象庁から取得できる。携帯端末100の画面には、竜巻発生確度が2段階で表示される。竜巻発生確度1は、竜巻などの激しい突風が発生する可能性があることを示す。竜巻発生確度2は、竜巻などの激しい突風が発生する可能性があり、注意を要することを示す。竜巻発生確度1よりも、竜巻発生確度2の方が、竜巻の発生する確度や的中率が高い。携帯端末100の画面には、地図上の竜巻発生確度に応じて、「大気が不安定になっています。現在地は、竜巻発生確度が高いです。」という注意喚起情報が表示される。また、携帯端末100の画面には、現在の竜巻情報に応じて、「竜巻の発生に備えてください。竜巻が発生した際には、頑丈な建物の中に避難してください。」という、行動指針が表示される。
 携帯端末100の画面に表示された地図情報と通知情報を確認したユーザは、自身が竜巻発生確度の高い位置にいることを認識できる。また、ユーザは、現在地の周辺における竜巻に関する情報を認識できる。さらに、ユーザは、行動指針に応じて、地図に表示された竜巻発生確度と通知情報を参照して、竜巻の発生に備えた方がよいことを認識できる。すなわち、ユーザは、携帯端末100の画面に表示された地図情報と通知情報を通じて、現在地の状況と、竜巻が発生する可能性がある現時点における行動指針とを認識できる。
 〔学習〕
 通知装置10は、機械学習の手法を用いて学習された予測モデルを用いて、起こりうる災害に関する注意喚起情報を推定してもよい。注意喚起情報は、洪水や津波、竜巻などの災害の発生や予測に応じた注意を喚起する情報である。
 図13は、防災マップ情報、気象情報、および位置情報を説明変数とし、注意喚起情報を目的変数とするデータセットを教師データとする学習の一例について説明するための概念図である。学習装置18は、過去に発生した災害や、シミュレーションで予測される災害に関して、防災マップ情報、気象情報、および位置情報を説明変数とし、注意喚起情報を目的変数とするデータセットを教師データとして学習する。例えば、学習装置18は、過去に発生した災害や、シミュレーションで予測される災害に関して、防災マップ情報、気象情報、および位置情報から抽出される特徴量を説明変数とし、注意喚起情報を目的変数とするデータセットを教師データとして学習する。学習装置18は、防災マップ情報、気象情報、および位置情報の入力に応じて、発生事象を推定する推定モデル180を生成する。

 注意喚起情報の推定に用いられる説明変数には、防災マップ情報、気象情報、および位置情報以外の情報が含まれてもよい。例えば、説明変数には、時刻や時間帯などの時刻情報が含まれてもよい。また、注意喚起情報の推定に用いられる説明変数は、気象情報を含まず、防災マップ情報および位置情報のみが含まれてもよい。
 例えば、学習装置18は、ニューラルネットワーク(NN:Neural Network)のアルゴリズムを用いた学習を実行する。例えば、学習装置18は、線形回帰のアルゴリズムを用いた学習を実行する。例えば、学習装置18は、サポートベクターマシン(SVM:Support Vector Machine)のアルゴリズムを用いた学習を実行する。例えば、学習装置18は、ガウス過程回帰(GPR:Gaussian Process Regression)のアルゴリズムを用いた学習を実行する。例えば、学習装置18は、ランダムフォレスト(RF:Random Forest)のアルゴリズムを用いた学習を実行する。例えば、学習装置18は、特徴量データに応じた分類を実行する教師なし学習を実行してもよい。学習装置18が実行する学習のアルゴリズムには、特に限定を加えない。
 図14は、防災マップ情報、気象情報、および位置情報の入力に応じて、推定モデル180から注意喚起情報が出力される一例を示す概念図である。例えば、推定モデル180は、防災マップ情報、気象情報、および位置情報に関する特徴量の入力に応じて、注意喚起情報を出力する。携帯端末100の位置情報に応じた災害に関すれば、推定モデル180から出力される注意喚起情報には、特に限定を加えない。通知装置10は、推定モデル180の推定結果に応じた情報を出力する。例えば、通知装置10は、現時点における携帯端末100の位置情報の入力に応じて推定モデル180から出力される注意喚起情報を用いて、現在地における要注意度を判定する。通知装置10は、推定された要注意度に応じた判定結果を生成する。
 (動作)
 次に、通知装置10の動作について図面を参照しながら説明する。図15は、通知装置10の動作の一例について説明するためのフローチャートである。図15のフローチャートに沿った処理においては、通知装置10を動作主体として説明する。
 図15において、まず、通知装置10は、携帯端末100の位置情報(現在地)を取得する(ステップS11)。
 次に、通知装置10は、携帯端末100の位置情報(現在地)に応じた防災マップ情報および気象情報を取得する(ステップS12)。
 次に、通知装置10は、携帯端末100の位置(現在地)における要注意度を判定する(ステップS13)。例えば、通知装置10は、携帯端末100の位置(現在地)と、防災マップ情報における被害想定区域との重なりに応じて、要注意度を判定する。
 通知装置10は、要注意度に応じた注意喚起情報を、携帯端末100に対して出力する(ステップS14)。通知装置10は、防災マップ情報や注意喚起情報に付随する情報も出力する。携帯端末100に出力された防災マップ情報や情報は、携帯端末100の画面に表示される。
 以上のように、本実施形態の通知装置は、取得部、判定部、および出力部を備える。取得部は、携帯端末の位置情報を取得する。取得部は、携帯端末の位置情報に応じた防災マップ情報および気象情報を取得する。判定部は、防災マップ情報および気象情報を参照して、携帯端末の位置における災害の要注意度を判定する。判定部は、判定結果に応じた注意喚起情報を生成する。出力部は、生成された注意喚起情報を、携帯端末に出力する。
 本実施形態では、携帯端末の位置情報に応じた防災マップ情報および気象情報を用いて、携帯端末の位置(現在地)における要注意度を判定する。本実施形態では、判定結果に応じた注意喚起情報を、携帯端末に出力する。そのため、本実施形態によれば、携帯端末の位置に応じた災害に関する注意喚起情報を、その携帯端末を携帯するユーザに対して的確に通知できる。
 本実施形態の一態様において、判定部は、携帯端末の位置が、防災マップ情報における被害想定区域に重なる場合、被害想定区域における要注意度に応じた行動指針を生成する。出力部は、生成された行動指針を、携帯端末に出力する。本態様によれば、携帯端末の位置における要注意度に応じた行動指針を、その携帯端末を携帯するユーザに通知できる。
 本実施形態の一態様において、判定部は、携帯端末の位置における要注意度が高く、かつ気象情報に応じた災害発生確度が高い場合、要注意度に応じた行動を薦める行動指針を生成する。出力部は、生成された行動指針を、携帯端末に出力する。本態様によれば、災害発生確度が高い場合、携帯端末の位置における要注意度に応じた行動を薦める行動指針を、その携帯端末を携帯するユーザに通知できる。
 本実施形態の一態様において、判定部は、携帯端末の位置における要注意度が高く、かつ気象情報に応じた災害発生確度が低い場合、要注意度が高い位置にいることを通知する注意喚起情報を生成する。出力部は、生成された注意喚起情報を、携帯端末に出力する。本態様によれば、災害発生確度が低い場合であっても、携帯端末の位置における要注意度が高いことを示す注意喚起情報を、その携帯端末を携帯するユーザに通知できる。
 本実施形態の一態様において、防災マップ情報は、洪水に関するハザードマップである。判定部は、携帯端末の位置を含む地域における気象情報を含めて、ハザードマップにおける危険度の高い地点と、携帯端末の位置との重なりに応じて、携帯端末の位置における洪水に関する要注意度を判定する。判定部は、携帯端末の位置における洪水に関する要注意度に応じた注意喚起情報を生成する。本態様によれば、携帯端末の位置における洪水に関する要注意度に応じた注意喚起情報を、その携帯端末を携帯するユーザに通知できる。
 本実施形態の一態様において、防災マップ情報は、津波に関するハザードマップである。判定部は、携帯端末の位置を含む地域における気象情報を含めて、ハザードマップにおける危険度の高い地点と、携帯端末の位置との重なりに応じて、携帯端末の位置における津波に関する要注意度を判定する。判定部は、携帯端末の位置における津波に関する要注意度に応じた注意喚起情報を生成する。本態様によれば、携帯端末の位置における津波に関する要注意度に応じた注意喚起情報を、その携帯端末を携帯するユーザに通知できる。
 本実施形態の一態様において、気象情報は、竜巻発生確度に関する情報を含む。判定部は、携帯端末の位置を含む地域における竜巻発生確度の高い地点と、携帯端末の位置との重なりに応じて、携帯端末の位置における竜巻に関する要注意度を判定する。判定部は、携帯端末の位置における竜巻に関する要注意度に応じた注意喚起情報を生成する。本態様によれば、携帯端末の位置における竜巻に関する要注意度に応じた注意喚起情報を、その携帯端末を携帯するユーザに通知できる。
 本実施形態の一態様において、出力部は、携帯端末に対して出力した情報を、携帯端末の画面に強制表示させる。本態様によれば、携帯端末の位置における要注意度に応じた注意喚起情報を、その携帯端末の画面に強制表示させることによって、その携帯端末を携帯するユーザに対して、注意喚起情報をより的確に通知できる。
 本実施形態の通知装置から出力された情報は、個人のユーザのみならず、国や自治体が、災害に関する注意報や警報を出すための参考情報として活用されてもよい。例えば、個人のユーザの位置情報(現在地)における要注意度の判定結果を集計して、注意報や警報を出すための参考情報として活用してもよい。そのようにすれば、国や自治体の管理地域における個人単位の要注意度に応じて、より正確な注意報や警報、避難指示を出すことが可能になる。
 (第2の実施形態)
 次に、第2の実施形態に係る通知装置について図面を参照しながら説明する。本実施形態の通知装置は、第1の実施形態の通知装置を簡略化した構成である。
 図16は、本実施形態に係る通知装置20の構成の一例を示すブロック図である。通知装置20は、取得部21、判定部23、および出力部25を備える。
 取得部21は、携帯端末200の位置情報を取得する。取得部21は、携帯端末200の位置情報に応じた防災マップ情報および気象情報を取得する。判定部23は、防災マップ情報および気象情報を参照して、携帯端末200の位置における災害の要注意度を判定する。判定部23は、判定結果に応じた注意喚起情報を生成する。出力部25は、生成された注意喚起情報を、携帯端末200に出力する。
 本実施形態では、携帯端末の位置情報に応じた防災マップ情報および気象情報を用いて、携帯端末の位置(現在地)における要注意度を判定する。本実施形態では、判定結果に応じた注意喚起情報を、携帯端末に出力する。そのため、本実施形態によれば、携帯端末の位置に応じた災害に関する注意喚起情報を、その携帯端末を携帯するユーザに対して的確に通知できる。
 (ハードウェア)
 ここで、本開示の各実施形態に係る制御や処理を実行するハードウェア構成について、図17の情報処理装置90を一例としてあげて説明する。なお、図17の情報処理装置90は、各実施形態の制御や処理を実行するための構成例であって、本開示の範囲を限定するものではない。
 図17のように、情報処理装置90は、プロセッサ91、主記憶装置92、補助記憶装置93、入出力インターフェース95、および通信インターフェース96を備える。図17においては、インターフェースをI/F(Interface)と略記する。プロセッサ91、主記憶装置92、補助記憶装置93、入出力インターフェース95、および通信インターフェース96は、バス98を介して、互いにデータ通信可能に接続される。また、プロセッサ91、主記憶装置92、補助記憶装置93、および入出力インターフェース95は、通信インターフェース96を介して、インターネットやイントラネットなどのネットワークに接続される。
 プロセッサ91は、補助記憶装置93等に格納されたプログラムを、主記憶装置92に展開する。プロセッサ91は、主記憶装置92に展開されたプログラムを実行する。本実施形態においては、情報処理装置90にインストールされたソフトウェアプログラムを用いる構成とすればよい。プロセッサ91は、各実施形態に係る制御や処理を実行する。
 主記憶装置92は、プログラムが展開される領域を有する。主記憶装置92には、プロセッサ91によって、補助記憶装置93等に格納されたプログラムが展開される。主記憶装置92は、例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory)などの揮発性メモリによって実現される。また、主記憶装置92として、MRAM(Magneto resistive Random Access Memory)などの不揮発性メモリが構成/追加されてもよい。
 補助記憶装置93は、プログラムなどの種々のデータを記憶する。補助記憶装置93は、ハードディスクやフラッシュメモリなどのローカルディスクによって実現される。なお、種々のデータを主記憶装置92に記憶させる構成とし、補助記憶装置93を省略することも可能である。
 入出力インターフェース95は、規格や仕様に基づいて、情報処理装置90と周辺機器とを接続するためのインターフェースである。通信インターフェース96は、規格や仕様に基づいて、インターネットやイントラネットなどのネットワークを通じて、外部のシステムや装置に接続するためのインターフェースである。入出力インターフェース95および通信インターフェース96は、外部機器と接続するインターフェースとして共通化してもよい。
 情報処理装置90には、必要に応じて、キーボードやマウス、タッチパネルなどの入力機器が接続されてもよい。それらの入力機器は、情報や設定の入力に使用される。なお、タッチパネルを入力機器として用いる場合は、表示機器の表示画面が入力機器のインターフェースを兼ねる構成としてもよい。プロセッサ91と入力機器との間のデータ通信は、入出力インターフェース95に仲介させればよい。
 また、情報処理装置90には、情報を表示するための表示機器を備え付けてもよい。表示機器を備え付ける場合、情報処理装置90には、表示機器の表示を制御するための表示制御装置(図示しない)が備えられていることが好ましい。表示機器は、入出力インターフェース95を介して情報処理装置90に接続すればよい。
 また、情報処理装置90には、ドライブ装置が備え付けられてもよい。ドライブ装置は、プロセッサ91と記録媒体(プログラム記録媒体)との間で、記録媒体からのデータやプログラムの読み込み、情報処理装置90の処理結果の記録媒体への書き込みなどを仲介する。ドライブ装置は、入出力インターフェース95を介して情報処理装置90に接続すればよい。
 以上が、本発明の各実施形態に係る制御や処理を可能とするためのハードウェア構成の一例である。なお、図17のハードウェア構成は、各実施形態に係る制御や処理を実行するためのハードウェア構成の一例であって、本発明の範囲を限定するものではない。また、各実施形態に係る制御や処理をコンピュータに実行させるプログラムも本発明の範囲に含まれる。さらに、各実施形態に係るプログラムを記録したプログラム記録媒体も本発明の範囲に含まれる。記録媒体は、例えば、CD(Compact Disc)やDVD(Digital Versatile Disc)などの光学記録媒体で実現できる。記録媒体は、USB(Universal Serial Bus)メモリやSD(Secure Digital)カードなどの半導体記録媒体によって実現されてもよい。また、記録媒体は、フレキシブルディスクなどの磁気記録媒体、その他の記録媒体によって実現されてもよい。プロセッサが実行するプログラムが記録媒体に記録されている場合、その記録媒体はプログラム記録媒体に相当する。
 各実施形態の構成要素は、任意に組み合わせてもよい。また、各実施形態の構成要素は、ソフトウェアによって実現されてもよいし、回路によって実現されてもよい。
 以上、実施形態を参照して本発明を説明してきたが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明の構成や詳細には、本発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
 10  通知装置
 11  取得部
 13  判定部
 15  出力部

Claims (10)

  1.  携帯端末の位置情報と、前記携帯端末の位置情報に応じた防災マップ情報および気象情報とを取得する取得手段と、
     前記防災マップ情報および前記気象情報を参照して、前記携帯端末の位置における災害の要注意度を判定し、判定結果に応じた注意喚起情報を生成する判定手段と、
     生成された前記注意喚起情報を、前記携帯端末に出力する出力手段と、を備える通知装置。
  2.  前記判定手段は、
     前記携帯端末の位置が、前記防災マップ情報における被害想定区域に重なる場合、前記被害想定区域における前記要注意度に応じた行動指針を生成し、
     前記出力手段は、
     生成された前記行動指針を、前記携帯端末に出力する請求項1に記載の通知装置。
  3.  前記判定手段は、
     前記携帯端末の位置における前記要注意度が高く、かつ前記気象情報に応じた災害発生確度が高い場合、前記要注意度に応じた行動を薦める前記行動指針を生成し、
     前記出力手段は、
     生成された前記行動指針を、前記携帯端末に出力する請求項2に記載の通知装置。
  4.  前記判定手段は、
     前記携帯端末の位置における前記要注意度が高く、かつ前記気象情報に応じた災害発生確度が低い場合、前記要注意度が高い位置にいることを通知する前記注意喚起情報を生成し、
     前記出力手段は、
     生成された前記注意喚起情報を、前記携帯端末に出力する請求項1乃至3のいずれか一項に記載の通知装置。
  5.  前記防災マップ情報は、洪水に関するハザードマップであり、
     前記判定手段は、
     前記携帯端末の位置を含む地域における前記気象情報を含めて、前記ハザードマップにおける危険度の高い地点と、前記携帯端末の位置との重なりに応じて、前記携帯端末の位置における洪水に関する前記要注意度を判定し、
     前記携帯端末の位置における洪水に関する前記要注意度に応じた前記注意喚起情報を生成する請求項1乃至4のいずれか一項に記載の通知装置。
  6.  前記防災マップ情報は、津波に関するハザードマップであり、
     前記判定手段は、
     前記携帯端末の位置を含む地域における前記気象情報を含めて、前記ハザードマップにおける危険度の高い地点と、前記携帯端末の位置との重なりに応じて、前記携帯端末の位置における津波に関する前記要注意度を判定し、
     前記携帯端末の位置における津波に関する前記要注意度に応じた前記注意喚起情報を生成する請求項1乃至4のいずれか一項に記載の通知装置。
  7.  前記気象情報は、竜巻発生確度に関する情報を含み、
     前記判定手段は、
     前記携帯端末の位置を含む地域における前記竜巻発生確度の高い地点と、前記携帯端末の位置との重なりに応じて、前記携帯端末の位置における竜巻に関する前記要注意度を判定し、
     前記携帯端末の位置における竜巻に関する前記要注意度に応じた前記注意喚起情報を生成する請求項1乃至4のいずれか一項に記載の通知装置。
  8.  前記出力手段は、
     前記携帯端末に対して出力した情報を、前記携帯端末の画面に強制表示させる請求項1乃至7のいずれか一項に記載の通知装置。
  9.  コンピュータが、
     携帯端末の位置情報を取得し、
     前記携帯端末の位置情報に応じた防災マップ情報および気象情報を取得し、
     前記防災マップ情報および前記気象情報を参照して、前記携帯端末の位置における災害の要注意度を判定し、
     判定結果に応じた注意喚起情報を生成し、
     生成された前記注意喚起情報を、前記携帯端末に出力する通知方法。
  10.  携帯端末の位置情報を取得する処理と、
     前記携帯端末の位置情報に応じた防災マップ情報および気象情報を取得する処理と、
     前記防災マップ情報および前記気象情報を参照して、前記携帯端末の位置における災害の要注意度を判定する処理と、
     判定結果に応じた注意喚起情報を生成する処理と、
     生成された前記注意喚起情報を、前記携帯端末に出力する処理とをコンピュータに実行させるプログラムを記録させた非一過性の記録媒体。
PCT/JP2022/014575 2022-03-25 2022-03-25 通知装置、通知方法、および記録媒体 WO2023181387A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/014575 WO2023181387A1 (ja) 2022-03-25 2022-03-25 通知装置、通知方法、および記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/014575 WO2023181387A1 (ja) 2022-03-25 2022-03-25 通知装置、通知方法、および記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023181387A1 true WO2023181387A1 (ja) 2023-09-28

Family

ID=88100311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/014575 WO2023181387A1 (ja) 2022-03-25 2022-03-25 通知装置、通知方法、および記録媒体

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023181387A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014182564A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Nec Access Technica Ltd 避難支援装置、避難支援システム、避難支援方法及びプログラム
JP2016153927A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 日本電気株式会社 表示装置、制御装置、システム、及び避難情報提供方法
JP2018165960A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 富士通株式会社 避難経路通知プログラム、避難経路通知方法、および通知装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014182564A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Nec Access Technica Ltd 避難支援装置、避難支援システム、避難支援方法及びプログラム
JP2016153927A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 日本電気株式会社 表示装置、制御装置、システム、及び避難情報提供方法
JP2018165960A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 富士通株式会社 避難経路通知プログラム、避難経路通知方法、および通知装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9792802B2 (en) Comprehensive tsunami alert system via mobile devices
Mikami et al. Field survey of the 2018 Sulawesi tsunami: Inundation and run-up heights and damage to coastal communities
Opolot Application of remote sensing and geographical information systems in flood management: a review
Blumberg et al. Street-scale modeling of storm surge inundation along the New Jersey Hudson River waterfront
JP5686479B2 (ja) 避難ルート出力装置、避難ルート出力方法、及びプログラム
US20130116920A1 (en) System, method and program product for flood aware travel routing
Hong et al. Towards an early‐warning system for global landslides triggered by rainfall and earthquake
Takabatake et al. Numerical modelling of coastal inundation from Cascadia Subduction Zone tsunamis and implications for coastal communities on western Vancouver Island, Canada
Takabatake et al. Tsunami evacuation simulation for the District of Tofino, Vancouver Island, Canada
Li et al. Expansion and hazard risk assessment of glacial lake Jialong Co in the central Himalayas by using an unmanned surface vessel and remote sensing
JP2013171480A (ja) 災害情報用電子看板
Nagai et al. Consideration of submarine landslide induced by 2018 Sulawesi earthquake and tsunami within Palu Bay
KR20160117765A (ko) 지진 해일의 예측 및 대응 시스템
JP2005200972A (ja) 災害情報サービスシステム
Nkwunonwo et al. The development of a simplified model for urban flood risk mitigation in developing countries
WO2023181387A1 (ja) 通知装置、通知方法、および記録媒体
CN116010618A (zh) 风险知识图谱的生成方法及装置
Song et al. Utility of remotely operated underwater vehicle in flood inundation mapping for dam failure: A case study of Lake Tuscaloosa Dam
Laknath et al. Simulation of 2004 tsunami inundation in Galle City in Sri Lanka and revisit the present evacuation measures
Pattiaratchi et al. Developing better predictions for extreme water levels: final data report
Khusaifan The impact of the Red Sea level rise on Jeddah’s Coastal Districts, Western Saudi Arabia
Lee et al. Morphodynamics of Rip Current Systems at Haeundae Beach, Korea
JP7111397B1 (ja) プログラム、方法及び情報処理装置
JP7341737B2 (ja) 防災支援装置、防災支援システム、防災支援方法、及びプログラム
Sylaios et al. A tool for coastal setbacks demarcation over rough, impermeable shores: The test case of Kavala coastline (Northern Greece)

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22933525

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1