WO2023106049A1 - 表示装置および電子機器 - Google Patents

表示装置および電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2023106049A1
WO2023106049A1 PCT/JP2022/042406 JP2022042406W WO2023106049A1 WO 2023106049 A1 WO2023106049 A1 WO 2023106049A1 JP 2022042406 W JP2022042406 W JP 2022042406W WO 2023106049 A1 WO2023106049 A1 WO 2023106049A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light emitting
light
display device
emitting element
wavelength
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/042406
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秋彦 渡辺
耕一 永澤
真一郎 田尻
徹雄 三並
圭 木村
Original Assignee
ソニーグループ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニーグループ株式会社 filed Critical ソニーグループ株式会社
Publication of WO2023106049A1 publication Critical patent/WO2023106049A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/33Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being semiconductor devices, e.g. diodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages

Definitions

  • the present disclosure relates to a display device and an electronic device including the same.
  • Pulse width modulation driving is widely used in display devices (for example, LED (Light Emitting Diode) display devices) (see Patent Document 1, for example).
  • a display device using pulse width modulation driving has a problem that the circuit is complicated and it is difficult to increase the definition of pixels, and the image quality deteriorates due to flicker caused by shortening the pulse at low luminance.
  • the above problem can be solved by using the current amplitude modulation method as the driving method of the display device.
  • an emission wavelength shift occurs in the light-emitting element due to a change in the current density of the light-emitting element, resulting in color shift in the light-emitting element, which causes another problem of degraded image quality.
  • An object of the present disclosure is to provide a display device capable of suppressing deterioration in image quality due to occurrence of color shift, and an electronic device including the same.
  • the display device includes: a substrate having a current amplitude modulation type drive circuit; a plurality of first light emitting elements and a plurality of second light emitting elements two-dimensionally arranged on a substrate; a wavelength correction layer capable of correcting the wavelength of light emitted from the plurality of first light emitting elements,
  • the drive circuit can independently gamma correct the first signal supplied to the first light emitting element and the second signal supplied to the second light emitting element.
  • the display device is a substrate having a current amplitude modulation type drive circuit; a plurality of first light emitting elements and a plurality of second light emitting elements two-dimensionally arranged on a substrate,
  • the first light emitting element has a resonator structure capable of correcting light emitted from the first light emitting element,
  • the drive circuit can independently gamma correct the first signal supplied to the first light emitting element and the second signal supplied to the second light emitting element.
  • An electronic device includes a display device according to the present disclosure.
  • the wavelength correction layer may contain at least one selected from the group consisting of color filters, bandpass filters, wavelength cut filters and color conversion layers.
  • the wavelength correction layer may comprise a plurality of wavelength correction parts, each wavelength correction part being provided on or above the first light emitting element.
  • the wavelength correction section may include at least one selected from the group consisting of a color filter section, a bandpass filter section, a wavelength cut filter section, and a color conversion section.
  • the wavelength correction layer may include a light blocking portion around or on the wavelength correction portion.
  • the wavelength correction layer has a plurality of openings, each opening may be provided on or above the second light emitting element.
  • the plurality of first light emitting elements includes first compound semiconductor light emitting elements capable of emitting red light
  • the plurality of second light emitting elements include second compound semiconductor light emitting elements capable of emitting green light. and a third compound semiconductor light emitting device capable of emitting blue light
  • the plurality of first light emitting elements includes first compound semiconductor light emitting elements capable of emitting green light
  • the plurality of second light emitting elements include second compound semiconductor light emitting elements capable of emitting red light. and a third compound semiconductor light emitting device capable of emitting blue light.
  • the plurality of first light emitting elements includes first compound semiconductor light emitting elements capable of emitting blue light
  • the plurality of second light emitting elements include second compound semiconductor light emitting elements capable of emitting red light
  • a third compound semiconductor light emitting device capable of emitting green light.
  • the plurality of first light emitting elements includes a first compound semiconductor light emitting element capable of emitting red light and a second compound semiconductor light emitting element capable of emitting green light, and a plurality of The second light emitting element may include a third compound semiconductor light emitting element capable of emitting blue light.
  • the plurality of first light emitting elements includes a first compound semiconductor light emitting element capable of emitting red light and a second compound semiconductor light emitting element capable of emitting blue light, and a plurality of The second light emitting element may include a third compound semiconductor light emitting element capable of emitting green light.
  • the plurality of first light emitting elements includes a first compound semiconductor light emitting element capable of emitting green light and a second compound semiconductor light emitting element capable of emitting blue light, and a plurality of The second light emitting element may include a third compound semiconductor light emitting element capable of emitting red light.
  • FIG. 1 is a plan view showing an example of the configuration of a display device according to one embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line II-II of FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of a compound semiconductor light emitting device.
  • FIG. 4 is a block diagram showing an example of the configuration of the drive circuit.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of a display device according to a modification.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of a display device according to a modification.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of a display device according to a modification.
  • FIG. 1 is a plan view showing an example of the configuration of a display device according to one embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line II-II of FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing an example of the
  • FIG. 8 is a plan view showing an example of the configuration of a display device according to a modification.
  • FIG. 9 is a plan view showing an example of the configuration of a display device according to a modification.
  • FIG. 10 is a plan view showing an example of the configuration of a display device according to a modification.
  • 11A is a cross-sectional view taken along line XIA-XIA in FIG. 10.
  • FIG. 11B is a cross-sectional view along line XIB-XIB in FIG. 10.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of a display device according to a modification.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of a display device according to a modification.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of a display device according to a modification.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of a display device according to a modification.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of a display device according to a modification.
  • FIG. 17 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of a display device according to a modification.
  • FIG. 18 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of a display device according to a modification.
  • FIG. 19 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of a display device according to a modification.
  • FIG. 19 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of a display device according to a modification.
  • FIG. 20 is a diagram showing an example of emission spectra of a compound semiconductor light-emitting device under weak excitation and strong excitation.
  • FIG. 21 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of a display device according to a modification.
  • FIG. 22 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of a display device according to a modification.
  • FIG. 23 is a diagram showing the emission spectrum of each compound semiconductor light emitting device.
  • FIG. 24A is a front view showing an example of the appearance of a digital still camera.
  • FIG. 24B is a rear view showing an example of the appearance of the digital still camera.
  • FIG. 25 is a perspective view of an example of the appearance of a head mounted display.
  • FIG. 26 is a perspective view showing an example of the appearance of a television device.
  • FIG. 1 is a plan view showing an example of the configuration of a display device 10 according to one embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line II-II of FIG.
  • the display device 10 includes a circuit board 11 and a plurality of pixels 20P.
  • the display device 100 is, for example, an LED display device.
  • the display device 100 is an example of a light emitting device.
  • each layer and each member constituting the display device 10 the surface on the display surface side of the display device 10 is referred to as a first surface, and the surface opposite to the display surface is referred to as a second surface. It says.
  • the circuit board 11 is a so-called backplane.
  • the circuit board 11 drives a plurality of pixels 20P.
  • the first surface of the circuit board 11 is provided with the wiring 11a, the driving circuit 30 shown in FIG. 4, and the like.
  • the substrate body of the circuit board 11 may be composed of, for example, a semiconductor that facilitates the formation of transistors or the like, or may be composed of glass or resin with low permeability to moisture and oxygen.
  • the substrate body may be a semiconductor substrate, a glass substrate, a resin substrate, or the like.
  • Semiconductor substrates include, for example, amorphous silicon, polycrystalline silicon, monocrystalline silicon, or the like.
  • the glass substrate includes, for example, high strain point glass, soda glass, borosilicate glass, forsterite, lead glass, quartz glass, or the like.
  • the resin substrate contains, for example, at least one selected from the group consisting of polymethyl methacrylate, polyvinyl alcohol, polyvinyl phenol, polyethersulfone, polyimide, polycarbonate, polyethylene terephthalate and polyethylene naphthalate.
  • a pixel 20P The plurality of pixels 20P are two-dimensionally arranged on the first surface of the circuit board 11 in a prescribed arrangement pattern.
  • a pixel 20P is composed of a red sub-pixel 20R, a green sub-pixel 20G, and a blue sub-pixel 20B.
  • the red sub-pixel 20R is an example of a first sub-pixel.
  • the green sub-pixel 20G and the blue sub-pixel 20B are examples of second sub-pixels.
  • the first electrodes of the red sub-pixel 20R, the green sub-pixel 20G and the blue sub-pixel 20B are connected to wiring (not shown) on the circuit board 11 by connecting members 12m such as bumps or vias.
  • the second electrodes of the red sub-pixel 20R, the green sub-pixel 20G and the blue sub-pixel 20B are connected to the wiring 11a on the circuit board 11 by connecting members 12n such as bumps or vias.
  • the plurality of pixels 20P includes a plurality of compound semiconductor light emitting elements 12R (hereinafter referred to as “light emitting elements 12R”), a plurality of compound semiconductor light emitting elements 12G (hereinafter referred to as “light emitting elements 12G”), and a plurality of compound semiconductor light emitting elements 12B. (hereinafter referred to as “light-emitting element 12B”) and a color filter 13 .
  • the green sub-pixel 20G is composed of a light-emitting element 12G and a color filter 13.
  • the red sub-pixel 20R is composed of the light emitting element 12R.
  • the blue sub-pixel 20B is composed of the light emitting element 12B.
  • the red sub-pixel 20R, the green sub-pixel 20G, and the blue sub-pixel 20B are collectively referred to as the sub-pixel 20 without particular distinction.
  • the light-emitting elements 12R, 12G, and 12B are collectively referred to as the light-emitting elements 12 without any particular distinction.
  • the light emitting element 12G is an example of a first compound semiconductor light emitting element, and the light emitting elements 12R and 12B are examples of a second compound semiconductor light emitting element.
  • the plurality of light emitting elements 12G are two-dimensionally arranged on the first surface of the circuit board 11 in a prescribed arrangement pattern such as matrix or delta.
  • the light emitting element 12G can emit green light.
  • the light emitting element 12G is configured to generate an emission wavelength shift in accordance with a change in the current density of the light emitting element 12G. As shown in FIG. 20, the emission spectrum of the light emitting element 12G may shift to the short wavelength side as the current density increases.
  • the light emitting element 12G is a GaN-based compound semiconductor light emitting element
  • the emission spectrum of the light emitting element 12G shifts to the short wavelength side as the current density increases.
  • the light emitting element 12G is, for example, a green LED element.
  • the light emitting element 12G as shown in FIG. 3, includes a compound semiconductor laminate 120G, a first electrode 121G, and a second electrode 122G.
  • the compound semiconductor laminate 120G includes a first compound semiconductor layer 123G, a light emitting layer 124G, and a second compound semiconductor layer 125G in this order.
  • the second surface of the first compound semiconductor layer 123G faces the first surface of the circuit board 11.
  • a part of the second surface of the second compound semiconductor layer 125G is an exposed portion that is not covered with the light emitting layer 124G and the first compound semiconductor layer 123G.
  • a first electrode 121G is provided on the second surface of the first compound semiconductor layer 123G.
  • a second electrode 122G is provided on the exposed portion of the second compound semiconductor layer 125G.
  • the first electrodes 121G are connected to wiring (not shown) on the first surface of the circuit board 11 by connecting members 12m such as bumps or vias.
  • the second electrode 122G is connected to the wiring 11a on the first surface of the circuit board 11 by a connection member 12n such as a bump or via.
  • the light emitting layer 124G can emit green light.
  • the first compound semiconductor layer 123, the light emitting layer 124G, and the second compound semiconductor layer 125G contain, for example, a GaN-based compound semiconductor such as an InGaN-based compound semiconductor or an AlInGaN-based compound semiconductor.
  • the first compound semiconductor layer 123 has a first conductivity type
  • the second compound semiconductor layer 125G has a second conductivity type opposite to the first conductivity type.
  • the first conductivity type may be p-type and the second conductivity type may be n-type, or the first conductivity type may be n-type and the second conductivity type may be p-type.
  • the light emitting elements 12G may be connected by a cathode common, or may be connected by an anode common.
  • the light emitting element 12R can emit red light.
  • the light emitting element 12R is, for example, a red LED element.
  • the light emitting element 12R as shown in FIG. 3, includes a compound semiconductor laminate 120R, a first electrode 121R, and a second electrode 122R.
  • the compound semiconductor laminate 120R includes, in order, a first compound semiconductor layer 123R, a light emitting layer 124R, and a second compound semiconductor layer 125R.
  • the light emitting layer 124R can emit red light.
  • the first compound semiconductor layer 123R, the light emitting layer 124R, and the second compound semiconductor layer 125R are, for example, AlGaInP-based compound semiconductors, AlGaInAs-based compound semiconductors, AlGaAs-based compound semiconductors, GaAsP-based compound semiconductors, GaP-based compound semiconductors, or perovskite semiconductors. including.
  • the first compound semiconductor layer 123R has a first conductivity type
  • the second compound semiconductor layer 125R has a second conductivity type opposite to the first conductivity type.
  • the red sub-pixel 20R is the same as the green sub-pixel 20G except for the above points.
  • the light emitting element 12B can emit blue light.
  • the light emitting element 12B is, for example, a blue LED element.
  • the light emitting element 12B includes a compound semiconductor laminate 120B, a first electrode 121B, and a second electrode 122B.
  • the compound semiconductor laminate 120B includes a first compound semiconductor layer 123B, a light emitting layer 124B, and a second compound semiconductor layer 125B in this order.
  • the light emitting layer 124B can emit blue light.
  • the first compound semiconductor layer 123B, the light emitting layer 124B, and the second compound semiconductor layer 125B are, for example, AlInGaN-based compound semiconductors, InGaN-based compound semiconductors, GaN-based compound semiconductors, AlGaN-based compound semiconductors, ZnSe-based compound semiconductors, ZnO-based Including compound semiconductors or perovskite semiconductors.
  • the first compound semiconductor layer 123B has a first conductivity type
  • the second compound semiconductor layer 125B has a second conductivity type opposite to the first conductivity type.
  • the blue sub-pixel 20B is the same as the green sub-pixel 20G except for the above points.
  • the color filter 13 is an example of a wavelength correction layer.
  • the color filter 13 includes a light blocking portion 13BM and a plurality of green filter portions 13G.
  • the light shielding part 13BM is a layer having a plurality of openings 13H.
  • the opening 13H penetrates through the display device 10 in the thickness direction.
  • Each opening 13H is provided above the light emitting element 12 . That is, the light shielding portion 13BM is provided in a portion between the adjacent light emitting elements 12 in plan view.
  • the light shielding portion 13BM is provided around the green filter portion 13G so as to surround the green filter portion 13G in plan view.
  • a planar view means a planar view when an object is viewed from a direction perpendicular to the display surface of the display device 10 .
  • the light shielding part 13BM has a black color.
  • the light shielding portion 13BM can shield light emitted from the light emitting element 12 .
  • the light shielding part 13BM may be a black matrix.
  • the light shielding portion 13BM includes, for example, a black resist.
  • the green filter section 13G is an example of a wavelength correction section.
  • the green filter portion 13G is provided inside the opening 13H above the light emitting element 12G.
  • the green filter section 13G can correct the emission wavelength shift caused by the current density change of the light emitting element 12G.
  • the green filter section 13G can transmit green light among the light emitted from the light emitting element 12G, but can block light other than green light.
  • the green filter section 13G may have spectral characteristics in which the peak half-value width (full width at half maximum) is in the range of 490 nm or more and 550 nm or less. It is preferable that the peak wavelength of the light emitting element 12G under weak excitation (see FIG. 20) is closer to the central wavelength of the green filter section 13G than the peak wavelength of the light emitting element 12G under strong excitation (see FIG. 20). As a result, it is possible to suppress a decrease in luminance due to the green filter section 13G.
  • the opening 13H above the light emitting element 12R may be hollow or filled with a resin transparent to the red light emitted from the light emitting element 12R.
  • the opening 13H above the light emitting element 12B may be hollow, or may be filled with a resin transparent to the blue light emitted from the light emitting element 12B.
  • FIG. 4 is a block diagram showing an example of the configuration of the drive circuit 30 provided in the display device 10 according to one embodiment.
  • the drive circuit 30 includes an image data input interface (hereinafter referred to as "data input I/F") 31, a timing controller 32, a gamma correction circuit 33A, a gamma correction circuit 33B, a horizontal scanning driver 34, a vertical scanning and a driver 35 .
  • the drive circuit 30 is a current amplitude modulation type drive circuit. As described above, the green filter portion 13G as a wavelength correction layer is provided above the wavelength-shifting light emitting element 12G. The luminance of the green sub-pixel 20G may be lowered by providing the green filter section 13G as described above.
  • the drive circuit 30 is configured to be able to control the brightness of the light emitting element 12G so as to compensate for such a decrease in brightness. In other words, the drive circuit 30 is configured to set different gamma parameters for the light emitting element 12G and the light emitting elements 12R and 12B so as to apply the gain corresponding to the reduction in luminance by the green filter section 13G. .
  • the light emitting element array 36 is composed of a plurality of light emitting elements 12 arranged two-dimensionally.
  • a plurality of signal lines and a plurality of scanning lines are provided on the first surface of the circuit board 11 .
  • the plurality of signal lines and the plurality of signal lines are arranged orthogonal to each other.
  • a plurality of light emitting elements 12 are provided corresponding to the intersections of the signal lines and the scanning lines, respectively.
  • the timing controller 32, the gamma correction circuit 33A and the gamma correction circuit 33B may be composed of dedicated LSI (Large Scale Integration), MPU (Micro-processing unit), ROM (Read Only Memory). and a computer system including RAM (Random Access Memory) and the like.
  • the gamma correction circuit 33B may be composed of an IC (Integrated Circuit) separately from the timing controller 32.
  • the horizontal scanning driver 34 may be composed of an IC.
  • the vertical scanning driver 35 may be composed of an IC.
  • the data input I/F 31 is an image input unit for inputting image data 37 .
  • the timing controller 32 includes an image processing section 32A and a brightness control section 32B.
  • Image processing unit 32A generates image signal SR, image signal SG, and image signal SB based on image data 37 input via data input I/F 31, and converts image signal SR and image signal SG to gamma correction circuit 33A. , and supplies the video signal SG to the gamma correction circuit 33B.
  • the video signal SR is a signal for driving the red sub-pixel 20R
  • the video signal SG is a signal for driving the green sub-pixel 20G
  • the video signal SB is a signal for driving the blue sub-pixel 20B.
  • the video signal SR, the video signal SG, and the video signal SB may be R signal, G signal, and B signal, respectively.
  • the image processing unit 32A generates a scanning signal based on the image data 37 input via the data input I/F 31 and supplies the vertical scanning driver 35 with the scanning signal.
  • the gamma correction circuit 33A gamma-corrects the video signal SR and the video signal SB supplied from the image processing section 32A, and supplies it to the horizontal scanning driver .
  • the gamma correction circuit 33B gamma-corrects the video signal SG supplied from the image processing section 32A and supplies it to the horizontal scanning driver .
  • the gamma correction circuit 33B gamma-corrects the video signal SG supplied from the image processing section 32A so as to compensate for luminance reduction due to the color filter 13, which is a wavelength correction layer.
  • the display device 10 includes two gamma correction circuits, the gamma correction circuit 33A and the gamma correction circuit 33A, for the green sub-pixel 20G including the green filter portion 13G and the red sub-pixel 20R and the blue sub-pixel not including the filter portion. This is to gamma-correct the video signal separately from the sub-pixel 20B.
  • the horizontal scanning driver 34 controls the gradation of the red sub-pixel 20R by current amplitude modulation according to the video signal SR supplied from the gamma correction circuit 33A. More specifically, for example, the horizontal scanning driver 34 supplies a current signal with a predetermined amplitude to the red sub-pixel 20R selected via the signal line based on the video signal SR supplied from the gamma correction circuit 33A.
  • the horizontal scanning driver 34 controls the gradation of the green sub-pixel 20G by current amplitude modulation according to the video signal SG supplied from the gamma correction circuit 33B. More specifically, for example, the horizontal scanning driver 34 supplies a predetermined current value to the green sub-pixel 20G selected via the signal line based on the video signal SG supplied from the gamma correction circuit 33B.
  • the horizontal scanning driver 34 controls the gradation of the blue sub-pixel 20B by current amplitude modulation according to the video signal SB supplied from the gamma correction circuit 33A. More specifically, for example, the horizontal scanning driver 34 supplies a predetermined current value to the blue sub-pixel 20B selected via the signal line based on the video signal SB supplied from the gamma correction circuit 33A.
  • the vertical scanning driver 35 scans the sub-pixels 20 on a row-by-row basis when writing video signals to the sub-pixels 20, and sequentially supplies scanning signals to the scanning lines.
  • the display device 10 includes a circuit board 11 having a current amplitude modulation type drive circuit 30, and a plurality of light emitting elements 12R, 12G, and 12B two-dimensionally arranged on the first surface of the circuit board 11. and a color filter (wavelength correction layer) 13 capable of correcting the wavelength of light emitted from the plurality of light emitting elements 12G (light whose wavelength is shifted due to changes in the current density of the light emitting elements 12G).
  • the drive circuit 30 generates a video signal (first signal) SG supplied to the light emitting element (first light emitting element) 12G and a video signal (first signal) SG supplied to the light emitting elements (second light emitting elements) 12R and 12B, respectively.
  • Second signals SR and SB are provided with gamma correction circuits 33A and 33B capable of gamma correction independently.
  • wavelength-shifted light is emitted from the light emitting element 12G and enters the green filter portion 13G of the color filter 13 as the current density of the light emitting element 12G changes.
  • the green filter section 13G transmits green light out of the wavelength-shifted light, but blocks light other than green light.
  • the drive circuit 30 gamma-corrects (amplifies) the video signal SG so as to compensate for the luminance lowered by the green filter section 13G, and drives the light-emitting element 12G by the current amplitude modulation method using the gamma-corrected video signal SG. Therefore, it is possible to suppress deterioration in image quality due to occurrence of color shift in the light emitting element 12G while suppressing a decrease in luminance of the green sub-pixel 20G.
  • the display device 10 Since the display device 10 according to one embodiment is driven by the current amplitude modulation method, image quality deterioration (flickering) peculiar to the pulse width modulation method does not occur.
  • a general-purpose GaN-based LED element or the like can be used as the green light emitting element 12G instead of using a special and expensive LED element whose wavelength shift is suppressed. Therefore, it is possible to suppress deterioration in image quality due to occurrence of color misregistration while suppressing an increase in the manufacturing cost of the display device 10 .
  • white sub-pixels without color filters i.e., white light-emitting elements
  • red, green, and blue sub-pixels configured by combining white light-emitting elements and color filters.
  • one pixel must be composed of four sub-pixels, which complicates the structure of the display device. Therefore, it may become difficult to increase the definition of the display device.
  • the display device 10 according to one embodiment has a configuration in which the color filter (the green filter portion 13G) is provided only above the green light emitting element 12G, the structure of the display device 10 can be simplified. Therefore, it is easy to increase the definition of the display device 10 .
  • the color filter 13 since the color filter 13 includes only the green filter portion 13G, it is not necessary to select the material of the green filter portion 13G in consideration of the materials of the blue filter portion and the red filter portion. , the degree of freedom of material selection for the green filter portion 13G is high.
  • a red color filter portion, a green color filter portion, and a blue color filter portion are made of the same material. Since the blue filter is provided above the short-wavelength blue light emitting element, the blue filter section is more susceptible to photodegradation than the green filter section and the red filter section. For this reason, materials for the red color filter portion, the green color filter portion, and the blue color filter portion are generally selected in consideration of the photodegradation of the blue filter.
  • the color filter 13 since the color filter 13 includes only the green filter portion 13G, the material of the green filter portion 13G can be selected without considering the optical deterioration of the blue filter portion. can. Therefore, the degree of freedom of material selection for the green filter portion 13G is increased. Therefore, the manufacturing cost of the display device 10 can be reduced.
  • the color filter 13 does not include the blue filter portion, which is more susceptible to photodegradation than the green filter portion 13G. can be placed. Therefore, the luminous efficiency of the display device 10 can be improved.
  • the number of processes can be reduced because it is not necessary to separately apply three color filters.
  • the red sub-pixel 20R and the blue sub-pixel 20B are not provided with a filter section, it is possible to prevent the brightness of the red sub-pixel 20R and the blue sub-pixel 20B from decreasing due to the color filter. .
  • the color filter 13 includes only the green filter portion 13G, it is possible to increase the positional deviation margin of the color filter 13 compared to the case where the color filter includes the red color filter portion, the green color filter portion, and the blue color filter portion. can.
  • Modification 1 Modification 1
  • the example in which the display device 10 includes the color filter 13 as the wavelength correction layer has been described, but the wavelength correction layer is not limited to the color filter 13 .
  • the display device 10 may include a color conversion layer 14G as a wavelength correction layer instead of the color filter 13.
  • the color conversion layer 14G can convert the wavelength-shifted light into green light as the current density of the light emitting element 12G changes. That is, the color conversion layer 14G can correct the emission wavelength shift caused by the current density change of the light emitting element 12G.
  • the color conversion layer 14G may be provided directly on the first surface of the light emitting element 12 or may be provided above the first surface of the light emitting element 12. Note that FIG. 5 shows an example in which the color conversion layer 14G is provided on the first surface of the light emitting element 12. As shown in FIG.
  • the color conversion layer 14G contains, for example, at least one selected from the group consisting of quantum dots (semiconductor particles) and phosphors.
  • the display device 10 may include a compound semiconductor light-emitting element 15G (hereinafter referred to as "light-emitting element 15G") that also functions as a wavelength correction layer instead of the light-emitting element 12G.
  • Light emitting element 15G has a resonator structure.
  • the resonator structure is configured to resonate and emphasize the green light contained in the light whose wavelength has been shifted as the current density of the light emitting element 15G changes. Therefore, the resonator structure can correct the wavelength-shifted light due to the current density change of the light emitting element 15G.
  • the display device 10 includes a compound semiconductor light emitting element 12UV (hereinafter referred to as "light emitting element 12UV”) instead of the light emitting element 12G, and a wavelength correction layer instead of the color filter 13.
  • a color conversion layer 16G may be provided.
  • the light emitting element 12UV can emit ultraviolet rays.
  • the light emitting element 12B is, for example, a UV LED element.
  • the color conversion layer 16G can convert ultraviolet rays emitted from the light emitting elements 12UV into green light.
  • the color conversion layer 16G may be provided directly on the first surface of the light emitting element 12UV, or may be provided above the first surface of the light emitting element 12UV. Note that FIG. 7 shows an example in which the color conversion layer 16G is directly provided on the first surface of the light emitting element 12UV.
  • the color conversion layer 16G contains, for example, at least one selected from the group consisting of quantum dots (semiconductor particles) and phosphors.
  • the red sub-pixel 20R, the green sub-pixel 20G and the blue sub-pixel 20B have the same area, but as shown in FIG. 20R and may be larger than the area of the blue sub-pixel 20B. As a result, it is possible to suppress a decrease in luminance of the green sub-pixel 20G due to the color filter 13.
  • FIG. 20G the area of green subpixel 20G may be about twice the area of red subpixel 20R or blue subpixel 20B.
  • the area of the green sub-pixel 20G is larger than the area of the red sub-pixel 20R and the blue sub-pixel 20B, as shown in FIG. It may be provided only around the green sub-pixel 20G. Since the area of the green sub-pixel 20G is larger than the area of the red sub-pixel 20R and the blue sub-pixel 20B, even if the light shielding portion 13BM is provided around the green sub-pixel 20G, the reduction in the area of the green sub-pixel 20G is suppressed. be able to. Therefore, it is possible to suppress a decrease in luminance of the green sub-pixel 20G due to the provision of the light shielding portion 13BM.
  • FIG. 11B may be composed of one red sub-pixel 20R, two green sub-pixels 20G and one blue sub-pixel 20B.
  • color filters 13 may be provided adjacently on a plurality of light emitting elements 12 . In this case, it is possible to suppress the light emitted from the light emitting elements 12R and 12B from entering the green filter portion 13G, thereby suppressing color mixture.
  • the display device 10 may comprise a protective layer 17 on the first surface of the circuit board 11, as shown in FIG.
  • a plurality of light emitting elements 12 are provided within a protective layer 17 .
  • the protective layer 17 shields the plurality of light emitting elements 12 from the outside air, and can suppress moisture intrusion into the light emitting elements 12 from the external environment.
  • the protective layer 17 has insulating properties and is transparent to visible light. In this specification, visible light refers to light in the wavelength range of 360 nm to 830 nm.
  • the protective layer 17 contains, for example, a polymer resin or an inorganic material with low hygroscopicity.
  • Polymer resins include, for example, at least one selected from the group consisting of thermosetting resins, ultraviolet-curable resins, and the like.
  • the polymer resin may be an underfill material.
  • the inorganic material is, for example, selected from the group consisting of silicon oxide (SiO x ), silicon nitride (SiN x ), silicon oxynitride (SiO x N y ), titanium oxide (TiO x ) and aluminum oxide (AlO x ). contains at least one
  • the color filter 13 may be provided on the first surface of the protective layer 17 .
  • the color filter 13 may not include the light shielding portion 13BM as shown in FIG. 12, or may include the light shielding portion 13BM as shown in FIG.
  • FIG. 14 shows an example in which the color filter 13 does not include the light shielding portion 13BM (see FIG. 2)
  • the color filter 13 may include the light shielding portion 13BM.
  • some of the plurality of openings 13H are provided on the first surface of the light emitting element 12R, and the rest of the plurality of openings 13H are provided on the first surface of the light emitting element 12B. good too.
  • the display device 10 may include a counter substrate 18 facing the first surface of the circuit board 11, as shown in FIG.
  • the counter substrate 18 may have the color filters 13 on the second surface facing the circuit board 11 .
  • FIG. 15 shows an example in which the color filter 13 does not include the light shielding portion 13BM (see FIG. 2), the color filter 13 may include the light shielding portion 13BM.
  • the counter substrate 18 has transparency to visible light.
  • the counter substrate 18 includes, for example, glass or polymer resin.
  • FIG. 7 An example in which the display device 10 has a top emission structure in which the light emitted from the light emitting element 12 is extracted from the side opposite to the circuit board 11 (see FIG. 2) has been described.
  • 10 may have a bottom emission type structure in which light emitted from the light emitting element 12 is extracted from the circuit board 19 side, as shown in FIG.
  • the circuit board 19 has transparency to visible light.
  • a color filter 13 may be provided on the first surface of the circuit board 19 .
  • FIG. 16 shows an example in which the color filter 13 does not include the light shielding portion 13BM (see FIG. 2), the color filter 13 may include the light shielding portion 13BM.
  • the green filter section 13G may be a layer having a plurality of openings 13GH.
  • the opening 13GH penetrates through the display device 10 in the thickness direction. Some of the openings 13GH are provided above the light emitting elements 12R, and the rest of the openings 13GH are provided above the light emitting elements 12B.
  • FIG. 18 shows an example in which the light blocking portion 13BM is provided on the upper surface of the green filter portion 13G provided above the light emitting element 12G.
  • the light blocking portion 13BM may not be provided on the upper surface of the green filter portion 13G provided.
  • the display device 10 may include the wavelength cut filter 21 as the wavelength correction layer as shown in FIG.
  • the wavelength cut filter 21 may include a wavelength cut filter portion 21G and a light blocking portion 13BM.
  • FIG. 20 is a diagram showing an example of emission spectra of the light emitting element 12G under weak excitation and strong excitation.
  • the emission spectrum of the light emitting element 12G shifts to the short wavelength side as the current density increases, for example.
  • the wavelength cut filter section 21G is a short wavelength cut filter section capable of cutting light having a wavelength shorter than the first specified wavelength (first cutoff wavelength). More specifically, for example, the wavelength cut filter section 21G is a short wavelength cut filter section capable of cutting light with a shorter wavelength than the wavelength range of green light.
  • the wavelength cut filter section 21R is a short wavelength cut filter section capable of cutting light having a wavelength shorter than the second specified wavelength (second cutoff wavelength). More specifically, for example, the wavelength cut filter section 21R is a short wavelength cut filter capable of cutting light with wavelengths shorter than the wavelength range of red light.
  • the display device 10 may include the bandpass filter 22 as the wavelength correction layer.
  • the band-pass filter 22 cuts light in a specified wavelength range of light in the visible range, but transmits light in a visible range other than the specified wavelength range. can be done.
  • the bandpass filter 22 may have a film shape.
  • Bandpass filter 22 may be a light absorbing material. The transmission characteristics of the bandpass filter 22 are preferably matched to the high luminance side of the spectrum of the light emitting element 12 .
  • the bandpass filter 22 may be provided over substantially the entire display area of the display device 10 and shared by the plurality of light emitting elements 12 . In this case, since it is not necessary to form a filter for each sub-pixel 20, the manufacturing process can be simplified. Also, there is no need to precisely align the filters for each sub-pixel 20 .
  • the display device 10 may include a protective layer 17 as shown in FIG. In this case, the display device 10 may have a bandpass filter 22 on the first surface of the protective layer 17 .
  • the display device 10 may further include a light blocking portion 13BM on the first surface of the bandpass filter 22 .
  • the green light emitting element 12G is configured to generate an emission wavelength shift due to changes in current density, and a wavelength correction section such as a green filter section 13G is provided on or above the light emitting element 12G.
  • a wavelength correction section such as a green filter section 13G is provided on or above the light emitting element 12G.
  • the red light emitting element 12R may be configured to generate an emission wavelength shift due to changes in current density, and a wavelength correction section such as a red filter section may be provided on or above the light emitting element 12R.
  • the blue light-emitting element 12B may be configured to generate an emission wavelength shift in accordance with changes in current density, and a wavelength correction section such as a blue filter section may be provided on or above the light-emitting element 12B.
  • the two or more sub-pixels 20 forming the pixel 20P may include the light-emitting element 12 and the wavelength corrector configured to generate an emission wavelength shift associated with a change in current density.
  • the green light emitting element 15G is configured to generate an emission wavelength shift due to a change in current density, and the green light contained in the light wavelength-shifted due to a change in current density of the light emitting element 15G
  • an example see FIG. 6 having a resonator structure capable of resonating and enhancing light has been described, the disclosure is not so limited.
  • the red light emitting element 12R is configured to generate an emission wavelength shift with current density change, and resonates and emphasizes the red light contained in the light wavelength-shifted with the current density change of the light emitting element 12R. It may have a resonator structure that can For example, when the light emitting element 12R is a GaN-based compound semiconductor light emitting element, the emission spectrum of the light emitting element 12R shifts to the short wavelength side as the current density increases.
  • the blue light emitting element 12B is configured to generate an emission wavelength shift with current density change, and resonates and emphasizes the blue light contained in the light wavelength-shifted with the current density change of the light emitting element 12B. It may have a resonator structure that can
  • Two or more sub-pixels 20 constituting the pixel 20P are configured to generate an emission wavelength shift with current density change, and the definition included in the wavelength-shifted light with current density change of the light emitting element 12 It may have a resonator structure capable of resonating and enhancing colored light.
  • the present disclosure can also employ the following configuration.
  • a substrate having a current amplitude modulation type drive circuit a plurality of first light emitting elements and a plurality of second light emitting elements two-dimensionally arranged on the substrate; a wavelength correction layer capable of correcting wavelengths of light emitted from the plurality of first light emitting elements,
  • the display device, wherein the drive circuit can independently gamma-correct a first signal supplied to the first light emitting element and a second signal supplied to the second light emitting element.
  • the first light emitting element is configured to generate an emission wavelength shift in accordance with a change in current density.
  • the display device (3) The display device according to (1) or (2), wherein the drive circuit is capable of controlling luminance of the first light emitting element so as to compensate for luminance reduction due to the wavelength correction layer.
  • the wavelength correction layer is provided only on or above the plurality of first light emitting elements.
  • the plurality of first light emitting elements include first compound semiconductor light emitting elements capable of emitting green light.
  • the plurality of second compound semiconductor light emitting elements include a plurality of second compound semiconductor light emitting elements capable of emitting red light and a plurality of third compound semiconductor light emitting elements capable of emitting blue light ( 5) The display device according to the above.
  • the plurality of first light emitting elements may include a first compound semiconductor light emitting element capable of emitting green light, a second compound semiconductor light emitting element capable of emitting red light, and a blue light emitting element.
  • the plurality of second light emitting elements include light emitting elements other than the one or two light emitting elements.
  • any one of (1) to (9), wherein the peak wavelength of the first light-emitting element under weak excitation is closer to the center wavelength of the wavelength correction layer than the peak wavelength of the first light-emitting element under strong excitation; 2.
  • the display device according to item 1. (11) The display device according to any one of (1) to (10), wherein the wavelength correction layer is a color filter. (12) The display device according to any one of (1) to (9), wherein the wavelength correction layer is a wavelength cut filter. (13) The display device according to any one of (1) to (9), wherein the wavelength correction layer is a color conversion layer. (14) The display device according to any one of (1) to (10), wherein the wavelength correction layer is a bandpass filter.
  • the wavelength correction layer is provided on or above the plurality of first light emitting elements and the plurality of second light emitting elements, The display device according to any one of (1) to (10), wherein the wavelength correction layer blocks light in a partial wavelength range of the first light emitting element and transmits light in other wavelength ranges. .
  • a first sub-pixel is configured by the first light-emitting element and the wavelength correction layer
  • a second sub-pixel is configured by the second light-emitting element
  • the display device according to any one of (1) to (15), wherein the area of the first sub-pixel is larger than the area of the second sub-pixel.
  • the wavelength correction layer includes a plurality of wavelength correction parts and a light shielding part, Each wavelength correction unit is provided on or above the first light emitting element,
  • the display device according to any one of (1) to (16), wherein the light shielding section is provided around or on the wavelength correction section.
  • the first light emitting element has a resonator structure capable of correcting light emitted from the first light emitting element,
  • the display device, wherein the drive circuit can independently gamma-correct a first signal supplied to the first light emitting element and a second signal supplied to the second light emitting element.
  • the first light emitting element is configured to generate an emission wavelength shift with a change in current density
  • the display device according to (18) wherein the resonator structure can resonate and emphasize a prescribed color light contained in the light wavelength-shifted according to the current density change of the first light emitting element.
  • An electronic device comprising the display device according to any one of (1) to (19).
  • the display device 10 according to the above embodiment and its modification may be provided in various electronic devices.
  • 24A is a front view showing an example of the appearance of the digital still camera 310.
  • FIG. 24B is a rear view showing an example of the appearance of the digital still camera 310.
  • This digital still camera 310 is of an interchangeable single-lens reflex type, and has an interchangeable photographing lens unit (interchangeable lens) 312 in approximately the center of the front of a camera main body (camera body) 311, and on the left side of the front. It has a grip portion 313 for a photographer to hold.
  • interchangeable photographing lens unit interchangeable lens
  • a monitor 314 is provided at a position shifted to the left from the center of the back surface of the camera body 311 .
  • An electronic viewfinder (eyepiece window) 315 is provided above the monitor 314 . By looking through the electronic viewfinder 315, the photographer can view the optical image of the subject guided from the photographing lens unit 312 and determine the composition.
  • Electronic viewfinder 315 includes display device 10 .
  • FIG. 25 is a perspective view showing an example of the appearance of the head mounted display 320.
  • the head-mounted display 320 has, for example, ear hooks 322 on both sides of an eyeglass-shaped display 321 to be worn on the user's head.
  • the display unit 321 includes the display device 10 .
  • FIG. 26 is a perspective view showing an example of the appearance of the television device 330.
  • the television apparatus 330 has an image display screen portion 331 including, for example, a front panel 332 and a filter glass 333 , and the image display screen portion 331 includes the display device 10 .
  • Light emitting element array 37 Image data 120R, 120G, 120B Compound semiconductor laminate 121R, 121G, 121B First electrode 122R, 122G, 122B Second electrode 123R , 123G, 123B First compound semiconductor layer 124R, 124G, 124B Light emitting layer 125R, 125G, 125B Second compound semiconductor layer 310 Digital

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

色ズレの発生による画品位の低下を抑制することができる表示装置を提供する。 表示装置は、電流振幅変調方式の駆動回路を有する基板と、基板上に2次元配置された複数の第1の発光素子および複数の第2の発光素子と、複数の第1の発光素子から出射された光の波長を補正することができる波長補正層とを備える。駆動回路は、第1の発光素子に供給される第1の信号と第2の発光素子に供給される第2の信号とを独立してガンマ補正することができる。

Description

表示装置および電子機器
 本開示は、表示装置およびそれを備える電子機器に関する。
 表示装置(例えばLED(Light Emitting Diode)表示装置)においては、パルス幅変調駆動が広く用いられている(例えば特許文献1参照)。しかしながら、パルス幅変調駆動が用いられた表示装置は、回路が複雑で画素高精細化が困難であり、また、低輝度時の短パルス化に伴うちらつき(フリッカー)により画品位が低下するという問題がある。
特開2021-26013号公報
 表示装置の駆動方式として電流振幅変調方式を用いることで、上記問題を解消することはできる。しかしながら、発光素子の電流密度変化に伴う発光波長シフトが発光素子に発生し、発光素子に色ズレが発生するため、画品位が低下するという別の問題が発生する。
 本開示の目的は、色ズレの発生による画品位の低下を抑制することができる表示装置およびそれを備える電子機器を提供することにある。
 上記課題を解決するために、本開示に係る表示装置は、
 電流振幅変調方式の駆動回路を有する基板と、
 基板上に2次元配置された複数の第1の発光素子および複数の第2の発光素子と、
 複数の第1の発光素子から出射された光の波長を補正することができる波長補正層と
 を備え、
 駆動回路は、第1の発光素子に供給される第1の信号と第2の発光素子に供給される第2の信号とを独立してガンマ補正することができる。
 本開示に係る表示装置は、
 電流振幅変調方式の駆動回路を有する基板と、
 基板上に2次元配置された複数の第1の発光素子および複数の第2の発光素子と
 を備え、
 第1の発光素子は、該第1の発光素子から出射される光を補正することができる共振器構造を有し、
 駆動回路は、第1の発光素子に供給される第1の信号と第2の発光素子に供給される第2の信号とを独立してガンマ補正することができる。
 本開示に係る電子機器は、本開示に係る表示装置を備える。
 本開示において、波長補正層は、カラーフィルタ、バンドパスフィルタ、波長カットフィルタおよび色変換層からなる群より選ばれる少なくとも1種を含んでもよい。
 本開示において、波長補正層は、複数の波長補正部を備え、各波長補正部は、第1の発光素子上または上方に設けられてもよい。波長補正部は、カラーフィルタ部、バンドパスフィルタ部、波長カットフィルタ部および色変換部からなる群より選ばれた少なくとも1種を含んでもよい。
 本開示において、波長補正層は、波長補正部の周囲または波長補正部上に遮光部を備えてもよい。
 本開示において、波長補正層は複数の開口を有し、各開口は第2の発光素子上または上方に設けられてもよい。
 本開示において、複数の第1の発光素子が、赤色光を発光することができる第1の化合物半導体発光素子を含み、複数の第2の発光素子が、緑色光を発光することができる第2の化合物半導体発光素子、および青色光を発光することができる第3の化合物半導体発光素子を含んでもよい。
 本開示において、複数の第1の発光素子が、緑色光を発光することができる第1の化合物半導体発光素子を含み、複数の第2の発光素子が、赤色光を発光することができる第2の化合物半導体発光素子、および青色光を発光することができる第3の化合物半導体発光素子を含んでもよい。
 本開示において、複数の第1の発光素子が、青色光を発光することができる第1の化合物半導体発光素子を含み、複数の第2の発光素子が、赤色光を発光することができる第2の化合物半導体発光素子、および緑色光を発光することができる第3の化合物半導体発光素子を含んでもよい。
 本開示において、複数の第1の発光素子が、赤色光を発光することができる第1の化合物半導体発光素子、および緑色光を発光することができる第2の化合物半導体発光素子を含み、複数の第2の発光素子が、青色光を発光することができる第3の化合物半導体発光素子を含んでもよい。
 本開示において、複数の第1の発光素子が、赤色光を発光することができる第1の化合物半導体発光素子、および青色光を発光することができる第2の化合物半導体発光素子を含み、複数の第2の発光素子が、緑色光を発光することができる第3の化合物半導体発光素子を含んでもよい。
 本開示において、複数の第1の発光素子が、緑色光を発光することができる第1の化合物半導体発光素子、および青色光を発光することができる第2の化合物半導体発光素子を含み、複数の第2の発光素子が、赤色光を発光することができる第3の化合物半導体発光素子を含んでもよい。
図1は、一実施形態に係る表示装置の構成の一例を示す平面図である。 図2は、図1のII-II線に沿った断面図である。 図3は、化合物半導体発光素子の構成の一例を示す断面図である。 図4は、駆動回路の構成の一例を示すブロック図である。 図5は、変形例に係る表示装置の構成の一例を示す断面図である。 図6は、変形例に係る表示装置の構成の一例を示す断面図である。 図7は、変形例に係る表示装置の構成の一例を示す断面図である。 図8は、変形例に係る表示装置の構成の一例を示す平面図である。 図9は、変形例に係る表示装置の構成の一例を示す平面図である。 図10は、変形例に係る表示装置の構成の一例を示す平面図である。 図11Aは、図10のXIA-XIA線に沿った断面図である。図11Bは、図10のXIB-XIB線に沿った断面図である。 図12は、変形例に係る表示装置の構成の一例を示す断面図である。 図13は、変形例に係る表示装置の構成の一例を示す断面図である。 図14は、変形例に係る表示装置の構成の一例を示す断面図である。 図15は、変形例に係る表示装置の構成の一例を示す断面図である。 図16は、変形例に係る表示装置の構成の一例を示す断面図である。 図17は、変形例に係る表示装置の構成の一例を示す断面図である。 図18は、変形例に係る表示装置の構成の一例を示す断面図である。 図19は、変形例に係る表示装置の構成の一例を示す断面図である。 図20は、化合物半導体発光素子の弱励起時および強励起時の発光スペクトルの一例を示す図である。 図21は、変形例に係る表示装置の構成の一例を示す断面図である。 図22は、変形例に係る表示装置の構成の一例を示す断面図である。 図23は、各化合物半導体発光素子の発光スペクトルを示す図である。 図24Aは、デジタルスチルカメラの外観の一例を示す正面図である。図24Bは、デジタルスチルカメラの外観の一例を示す背面図である。 図25は、ヘッドマウントディスプレイの外観の一例を斜視図である。 図26は、テレビジョン装置の外観の一例を示す斜視図である。
 本開示の実施形態について以下の順序で説明する。なお、以下の実施形態の全図においては、同一または対応する部分には同一の符号を付す。
 1 一実施形態(表示装置の例)
 2 変形例(表示装置の変形例)
 3 応用例(電子機器の例)
<1 一実施形態>
[表示装置10の構成]
 図1は、一実施形態に係る表示装置10の構成の一例を示す平面図である。図2は、図1のII-II線に沿った断面図である。表示装置10は、回路基板11と、複数の画素20Pとを備える。表示装置100は、例えば、LED表示装置である。表示装置100は、発光デバイスの一例である。
 以下の説明において、表示装置10を構成する各層および各部材において、表示装置10の表示面側となる面を第1の面といい、上記表示面とは反対側となる面を第2の面という。
(回路基板11)
 回路基板11は、いわゆるバックプレーンである。回路基板11は、複数の画素20Pを駆動する。回路基板11の第1の面には、配線11aおよび図4に示された駆動回路30等が設けられている。
 回路基板11の基板本体は、例えば、トランジスタ等の形成が容易な半導体で構成されてもよいし、水分および酸素の透過性が低いガラスまたは樹脂で構成されてもよい。具体的には、基板本体は、半導体基板、ガラス基板または樹脂基板等であってもよい。半導体基板は、例えば、アモルファスシリコン、多結晶シリコンまたは単結晶シリコン等を含む。ガラス基板は、例えば、高歪点ガラス、ソーダガラス、ホウケイ酸ガラス、フォルステライト、鉛ガラスまたは石英ガラス等を含む。樹脂基板は、例えば、ポリメチルメタクリレート、ポリビニルアルコール、ポリビニルフェノール、ポリエーテルスルホン、ポリイミド、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタラートおよびポリエチレンナフタレート等からなる群より選ばれた少なくとも1種を含む。
(画素20P)
 複数の画素20Pは、規定の配置パターンで回路基板11の第1の面に2次元配置されている。画素20Pは、赤色サブ画素20Rと、緑色サブ画素20Gと、青色サブ画素20Bとにより構成されている。赤色サブ画素20Rは、第1のサブ画素の一例である。緑色サブ画素20Gおよび青色サブ画素20Bは、第2のサブ画素の一例である。赤色サブ画素20R、緑色サブ画素20Gおよび青色サブ画素20Bの第1電極は、バンプまたはビア等の接続部材12mにより回路基板11上の配線(図示せず)に接続されている。赤色サブ画素20R、緑色サブ画素20Gおよび青色サブ画素20Bの第2電極は、バンプまたはビア等の接続部材12nにより回路基板11上の配線11aに接続されている。
 複数の画素20Pは、複数の化合物半導体発光素子12R(以下「発光素子12R」という。)と、複数の化合物半導体発光素子12G(以下「発光素子12G」という。)、複数の化合物半導体発光素子12B(以下「発光素子12B」という。)と、カラーフィルタ13により構成されている。具体的には、緑色サブ画素20Gは、発光素子12Gと、カラーフィルタ13とにより構成されている。赤色サブ画素20Rは、発光素子12Rにより構成されている。青色サブ画素20Bは、発光素子12Bにより構成されている。
 なお、以下の説明において、赤色サブ画素20R、緑色サブ画素20G、青色サブ画素20Bを特に区別せず総称する場合には、サブ画素20という。発光素子12R、12G、12Bを特に区別せず総称する場合には、発光素子12という。発光素子12Gは、第1の化合物半導体発光素子の一例であり、発光素子12R、12Bは、第2の化合物半導体発光素子の一例である。複数の発光素子12Gは、マトリクス状またはデルタ状等の規定の配置パターンで回路基板11の第1の面に2次元配置されている。
(発光素子12G)
 発光素子12Gは、緑色光を発光することができる。発光素子12Gは、発光素子12Gの電流密度変化に伴って発光波長シフトを発生するように構成されている。発光素子12Gの発光スペクトルは、図20に示すように、電流密度の増加に伴って短波長側にシフトしてもよい。例えば、発光素子12GがGaN系化合物半導体発光素子である場合、発光素子12Gの発光スペクトルは、電流密度の増加に伴って短波長側にシフトする。
 発光素子12Gは、例えば、緑色LED素子である。発光素子12Gは、図3に示すように、化合物半導体積層体120Gと、第1の電極121Gと、第2の電極122Gとを備える。化合物半導体積層体120Gは、第1の化合物半導体層123Gと、発光層124Gと、第2の化合物半導体層125Gとを順に備える。
 第1の化合物半導体層123Gの第2の面が、回路基板11の第1の面に対向する。第2の化合物半導体層125Gの第2の面の一部が、発光層124Gおよび第1の化合物半導体層123Gに覆われず露出した露出部となっている。第1の電極121Gが、第1の化合物半導体層123Gの第2の面に設けられている。第2の電極122Gが、第2の化合物半導体層125Gの露出部に設けられている。第1の電極121Gは、バンプまたはビア等の接続部材12mにより回路基板11の第1の面上の配線(図示せず)に接続されている。第2の電極122Gは、バンプまたはビア等の接続部材12nにより回路基板11の第1の面上の配線11aに接続されている。
 発光層124Gは、緑色光を発光することができる。第1の化合物半導体層123、発光層124Gおよび第2の化合物半導体層125Gは、例えば、InGaN系化合物半導体またはAlInGaN系化合物半導体等のGaN系化合物半導体を含む。第1の化合物半導体層123は第1導電型を有し、第2の化合物半導体層125Gは、第1導電型と反対の導電型である第2導電型を有する。第1の導電型がp型であり、第2の導電型がn型であってもよいし、第1の導電型がn型であり、第2の導電型がp型であってもよい。発光素子12Gはカソードコモンで接続されていてもよし、アノードコモンで接続されてもよい。
(発光素子12R)
 発光素子12Rは、赤色光を発光することができる。発光素子12Rは、例えば、赤色LED素子である。発光素子12Rは、図3に示すように、化合物半導体積層体120Rと、第1の電極121Rと、第2の電極122Rとを備える。化合物半導体積層体120Rは、第1の化合物半導体層123Rと、発光層124Rと、第2の化合物半導体層125Rとを順に備える。
 発光層124Rは、赤色光を発光することができる。第1の化合物半導体層123R、発光層124Rおよび第2の化合物半導体層125Rは、例えば、AlGaInP系化合物半導体、AlGaInAs系化合物半導体、AlGaAs系化合物半導体、GaAsP系化合物半導体、GaP系化合物半導体またはペロブスカイト半導体を含む。第1の化合物半導体層123Rは第1導電型を有し、第2の化合物半導体層125Rは、第1導電型と反対の導電型である第2導電型を有する。
 赤色サブ画素20Rは、上記以外の点においては緑色サブ画素20Gと同様である。
(発光素子12B)
 発光素子12Bは、青色光を発光することができる。発光素子12Bは、例えば、青色LED素子である。発光素子12Bは、図3に示すように、化合物半導体積層体120Bと、第1の電極121Bと、第2の電極122Bとを備える。化合物半導体積層体120Bは、第1の化合物半導体層123Bと、発光層124Bと、第2の化合物半導体層125Bとを順に備える。
 発光層124Bは、青色光を発光することができる。第1の化合物半導体層123B、発光層124Bおよび第2の化合物半導体層125Bは、例えば、AlInGaN系化合物半導体、InGaN系化合物半導体、GaN系化合物半導体、AlGaN系化合物半導体、ZnSe系化合物半導体、ZnO系化合物半導体またはペロブスカイト半導体を含む。第1の化合物半導体層123Bは第1導電型を有し、第2の化合物半導体層125Bは、第1導電型と反対の導電型である第2導電型を有する。
 青色サブ画素20Bは、上記以外の点においては緑色サブ画素20Gと同様である。
(カラーフィルタ13)
 カラーフィルタ13は、波長補正層の一例である。カラーフィルタ13は、遮光部13BMと、複数の緑色フィルタ部13Gとを備える。
 遮光部13BMは、複数の開口13Hを有する層である。開口13Hは、表示装置10の厚さ方向に貫通している。各開口13Hは、発光素子12の上方に設けられている。すなわち、遮光部13BMは、平面視において、隣接する発光素子12の間の部分に設けられている。遮光部13BMが、平面視において、緑色フィルタ部13Gを取り囲むように緑色フィルタ部13Gの周囲に設けられている。本明細書において、平面視とは、表示装置10の表示面に対して垂直な方向から対象物が見られたときの平面視を意味する。
 遮光部13BMは、黒色を有している。遮光部13BMは、発光素子12から出射された光を遮光することができる。遮光部13BMは、ブラックマトリックスであってもよい。遮光部13BMは、例えば、黒色のレジストを含む。
 緑色フィルタ部13Gは、波長補正部の一例である。緑色フィルタ部13Gは、発光素子12Gの上方の開口13H内に設けられている。緑色フィルタ部13Gは、発光素子12Gの電流密度変化に伴って発生した発光波長シフトを補正することができる。具体的には例えば、緑色フィルタ部13Gは、発光素子12Gから出射された光のうち緑色光を透過することができるのに対して、緑色光以外の光を遮光することができる。緑色フィルタ部13Gは、ピークの半値幅(半値全幅)が490nm以上550nm以下の範囲にある分光特性を有してもよい。発光素子12Gの弱励起時のピーク波長(図20参照)が、発光素子12Gの強励起時のピーク波長(図20参照)よりも、緑色フィルタ部13Gの中心波長に近いことが好ましい。これにより、緑色フィルタ部13Gによる輝度低下を抑制することができる。
 発光素子12Rの上方の開口13Hは、空洞であってもよいし、発光素子12Rから出射された赤色光に対して透明性を有する樹脂で埋められてもよい。発光素子12Bの上方の開口13Hは、空洞であってもよいし、発光素子12Bから出射された青色光に対して透明性を有する樹脂で埋められてもよい。
[駆動回路30の構成]
 図4は、一実施形態に係る表示装置10に備えられた駆動回路30の構成の一例を示すブロック図である。駆動回路30は、画像データ入力インターフェール(以下「データ入力I/F」という。)31と、タイミングコントローラ32と、ガンマ補正回路33Aと、ガンマ補正回路33Bと、水平走査ドライバ34と、垂直走査ドライバ35とを備える。
 駆動回路30は、電流振幅変調方式の駆動回路である。上記のように、波長補正層としての緑色フィルタ部13Gが、波長シフトする発光素子12Gの上方に設けられている。緑色サブ画素20Gの輝度が、上記のように緑色フィルタ部13Gを設けたことで低下する虞がある。駆動回路30は、このような輝度低下を補うように、発光素子12Gの輝度制御を行うことができるように構成されている。すなわち、駆動回路30は、緑色フィルタ部13Gによる輝度低下分のゲインを印加できるように、発光素子12Gと、発光素子12R、12Bとで異なるガンマパラメータを設定することができるように構成されている。
 発光素子アレイ36は、2次元配置された複数の発光素子12により構成されている。複数の信号線および複数の走査線が、回路基板11の第1の面に設けられている。複数の信号線および複数の信号線は、互いに直交するように配置されている。複数の発光素子12はそれぞれ、信号線および走査線の交点に対応して設けられている。
 タイミングコントローラ32、ガンマ補正回路33Aおよびガンマ補正回路33Bは、専用のLSI(Large Scale Integration:大規模集積回路)により構成されてもよいし、MPU(Micro-processing unit)、ROM(Read Only Memory)およびRAM(Random Access Memory)等を含むコンピュータシステムにより構成されてもよい。ガンマ補正回路33Bが、タイミングコントローラ32とは別にIC(Integrated Circuit)で構成されてもよい。水平走査ドライバ34は、ICにより構成されてもよい。垂直走査ドライバ35は、ICにより構成されてもよい。
 データ入力I/F31は、画像データ37を入力する画像入力部である。タイミングコントローラ32は、画像処理部32Aと輝度制御部32Bとを備える。画像処理部32Aは、データ入力I/F31を介して入力された画像データ37に基づき、映像信号SR、映像信号SGおよび映像信号SBを生成し、映像信号SRおよび映像信号SGをガンマ補正回路33Aに供給し、映像信号SGをガンマ補正回路33Bに供給する。ここで、映像信号SRは、赤色サブ画素20Rを駆動するための信号であり、映像信号SGは、緑色サブ画素20Gを駆動するための信号であり、映像信号SBは、青色サブ画素20Bを駆動するための信号である。映像信号SR、映像信号SG、映像信号SBはそれぞれ、R信号、G信号、B信号であってもよい。画像処理部32Aは、データ入力I/F31を介して入力された画像データ37に基づき、走査信号を生成し、垂直走査ドライバ35に供給する。
 ガンマ補正回路33Aは、画像処理部32Aから供給された映像信号SRおよび映像信号SBをガンマ補正し、水平走査ドライバ34に供給する。ガンマ補正回路33Bは、画像処理部32Aから供給された映像信号SGをガンマ補正し、水平走査ドライバ34に供給する。具体的には例えば、ガンマ補正回路33Bは、波長補正層であるカラーフィルタ13による輝度低下を補うように、画像処理部32Aから供給された映像信号SGをガンマ補正する。表示装置10がガンマ補正回路33Aとガンマ補正回路33Aとの2つのガンマ補正回路を備えているのは、緑色フィルタ部13Gを含む緑色サブ画素20Gと、フィルタ部を含まない赤色サブ画素20Rおよび青色サブ画素20Bとで別々に、映像信号をガンマ補正するためである。
 水平走査ドライバ34は、ガンマ補正回路33Aから供給された映像信号SRに応じた電流振幅変調により、赤色サブ画素20Rの諧調を制御する。より具体的には例えば、水平走査ドライバ34は、ガンマ補正回路33Aから供給された映像信号SRに基づき、信号線を介して選択された赤色サブ画素20Rに所定の振幅の電流信号を供給する。
 水平走査ドライバ34は、ガンマ補正回路33Bから供給された映像信号SGに応じた電流振幅変調により、緑色サブ画素20Gの諧調を制御する。より具体的には例えば、水平走査ドライバ34は、ガンマ補正回路33Bから供給された映像信号SGに基づき、信号線を介して選択された緑色サブ画素20Gに所定の電流値を供給する。
 水平走査ドライバ34は、ガンマ補正回路33Aから供給された映像信号SBに応じた電流振幅変調により、青色サブ画素20Bの諧調を制御する。より具体的には例えば、水平走査ドライバ34は、ガンマ補正回路33Aから供給された映像信号SBに基づき、信号線を介して選択された青色サブ画素20Bに所定の電流値を供給する。
 垂直走査ドライバ35は、各サブ画素20への映像信号の書き込みに際し行単位でそれらを走査し、各走査線に走査信号を順次供給する。
[作用効果]
 一実施形態に係る表示装置10では、電流振幅変調方式の駆動回路30を有する回路基板11と、回路基板11の第1の面上に2次元配置された複数の発光素子12R、12G、12Bと、複数の発光素子12Gから出射された光(発光素子12Gの電流密度変化に伴って波長シフトされた光)の波長を補正することができるカラーフィルタ(波長補正層)13とを備える。駆動回路30は、発光素子(第1の発光素子)12Gに供給される映像信号(第1の信号)SGと、発光素子(第2の発光素子)12R、12Bにそれぞれ供給される映像信号(第2の信号)SR、SBとを独立してガンマ補正することができるガンマ補正回路33A、33Bを備える。
 上記構成を有する表示装置10では、発光素子12Gの電流密度変化に伴って、波長シフトされた光が発光素子12Gから出射され、カラーフィルタ13の緑色フィルタ部13Gに入射する。緑色フィルタ部13Gは、波長シフトされた光のうち緑色光を透過するのに対して、緑色光以外の光を遮光する。駆動回路30は、緑色フィルタ部13Gにより低下した輝度を補うように映像信号SGをガンマ補正(増幅)し、ガンマ補正された映像信号SGを用いて発光素子12Gを電流振幅変調方式により駆動する。したがって、緑色サブ画素20Gの輝度低下を抑制しつつ、発光素子12Gの色ズレの発生による画品位の低下を抑制することができる。
 パルス幅変調駆動により駆動される表示装置では、微細nodeテクノロジーを駆使した回路の高密度化により、高精細なディスプレイ開発が試みられているが、製造コストが著しく増大してしまっている。
 一方、一実施形態に係る表示装置10は、電流振幅変調方式により駆動されるため、パルス幅変調駆動により駆動される表示装置に比べて、回路規模を小さくすることができる。したがって、製造コストを低減することができる。
 一実施形態に係る表示装置10は電流振幅変調方式により駆動されるため、パルス幅変調方式特有の画品位劣化(チラつき)が発生しない。
 一実施形態に係る表示装置10では、緑色の発光素子12Gとして、波長シフトが抑制された特殊で高価なLED素子を用いるのではなく、汎用のGaN系LED素子等を用いることができる。したがって、表示装置10の製造コストの上昇を抑制しつつ、色ズレの発生による画品位の低下を抑制することができる。
 有機EL表示装置では、白色の発光素子とカラーフィルタとの組み合わせにより構成された赤色、緑色、青色サブ画素に対して、カラーフィルタの無い白色サブ画素(すなわち、白色の発光素子)を配置することで、カラーフィルタによる輝度低下を抑制する技術が提案されている。しかしながら、この技術では、1つの画素を4つのサブ画素で構成することが必要となるため、表示装置の構造が複雑になる。よって、表示装置の高精細化が困難になる虞がある。
 一方、一実施形態に係る表示装置10では、緑色の発光素子12Gの上方にのみカラーフィルタ(緑色フィルタ部13G)を備える構成であるため、表示装置10の構造を簡素化することができる。よって、表示装置10を高精細化が容易である。
 一実施形態に係る表示装置10では、カラーフィルタ13は緑色フィルタ部13Gのみを備えているので、緑色フィルタ部13Gの材料を青色フィルタ部と赤色フィルタ部の材料を考慮して選択する必要がなく、緑色フィルタ部13Gの材料選択の自由度が高い。
 一般的に、カラーフィルタでは、赤色カラーフィルタ部、緑色カラーフィルタ部および青色カラーフィルタ部は同種の材料により構成される。青色フィルタは、短波長の青色の発光素子の上方に設けられるため、青色フィルタ部は緑色フィルタ部および赤色フィルタ部に比べて光劣化が顕著である。このため、赤色カラーフィルタ部、緑色カラーフィルタ部および青色カラーフィルタ部の材料は、青色フィルタの光劣化を考慮して選択されるのが一般的である。
 一方、一実施形態に係る表示装置10は、カラーフィルタ13は緑色フィルタ部13Gのみを備えているので、青色フィルタ部の光劣化を考慮せずに、緑色フィルタ部13Gの材料を選択することができる。したがって、緑色フィルタ部13Gの材料選択の自由度が高くなる。よって、表示装置10の製造コストを低減することができる。
 一実施形態に係る表示装置10では、カラーフィルタ13は、緑色フィルタ部13Gに比べて光劣化が顕著である青色フィルタ部を備えていないため、カラーフィルタ13を複数の発光素子12に近接して配置することができる。したがって、表示装置10の発光効率を向上させることができる。
 一実施形態に係る表示装置10では、3色のカラーフィルタの塗分けが不要であるため、工程数を削減することができる。
 一実施形態に係る表示装置10では、赤色サブ画素20Rおよび青色サブ画素20Bにはフィルタ部が備えられていないため、カラーフィルタによる赤色サブ画素20Rおよび青色サブ画素20Bの輝度低下を防ぐことができる。
 カラーフィルタ13は緑色フィルタ部13Gのみを備えているので、カラーフィルタが赤色カラーフィルタ部、緑色カラーフィルタ部および青色カラーフィルタ部を備える場合に比べて、カラーフィルタ13の位置ずれマージンを増やすことができる。
<2 変形例>
(変形例1)
 上記一実施形態では、表示装置10が、波長補正層としてカラーフィルタ13を備える例について説明したが、波長補正層はカラーフィルタ13に限定されるものではない。
 例えば、図5に示すように、表示装置10が、カラーフィルタ13に代えて、波長補正層として色変換層14Gを備えてもよい。色変換層14Gは、発光素子12Gの電流密度変化に伴って波長シフトされた光を緑色光に変換することができる。すなわち、色変換層14Gは、発光素子12Gの電流密度変化に伴って発生した発光波長シフトを補正することができる。
 色変換層14Gは、発光素子12の第1の面上に直接設けられてもよいし、発光素子12の第1の面の上方に設けられてもよい。なお、図5では、色変換層14Gが発光素子12の第1の面上に設けられている例が示されている。色変換層14Gは、例えば、量子ドット(半導体粒子)および蛍光体等からなる群より選ばれた少なくとも1種を含む。
 例えば、図6に示すように、表示装置10が、発光素子12Gに代えて、波長補正層の機能が兼ね備えられた化合物半導体発光素子15G(以下「発光素子15G」という。)を備えてもよい。発光素子15Gは、共振器構造を有する。当該共振器構造は、発光素子15Gの電流密度変化に伴って波長シフトされた光に含まれる緑色光を共振させ強調することができるように構成されている。したがって、当該共振器構造は、発光素子15Gの電流密度変化に伴って波長シフトされた光を補正することができる。
 例えば、図7に示すように、表示装置10が、発光素子12Gに代えて化合物半導体発光素子12UV(以下「発光素子12UV」という。)を備え、かつ、カラーフィルタ13に代えて波長補正層として色変換層16Gを備えてもよい。発光素子12UVは、紫外線を発光することができる。発光素子12Bは、例えば、UV LED素子である。
 色変換層16Gは、発光素子12UVから出射された紫外線を緑色光に変換することができる。色変換層16Gは、発光素子12UVの第1の面上に直接設けられてもよいし、発光素子12UVの第1の面の上方に設けられてもよい。なお、図7では、色変換層16Gが発光素子12UVの第1の面上に直接設けられている例が示されている。色変換層16Gは、例えば、量子ドット(半導体粒子)および蛍光体等からなる群より選ばれた少なくとも1種を含む。
(変形例2)
 上記一実施形態では、赤色サブ画素20R、緑色サブ画素20Gおよび青色サブ画素20Bの面積が同一である例について説明したが、図8に示すように、緑色サブ画素20Gの面積が、赤色サブ画素20Rおよび青色サブ画素20Bの面積より大きくてもよい。これにより、カラーフィルタ13による緑色サブ画素20Gの輝度低下を抑制することができる。例えば、緑色サブ画素20Gの面積が、赤色サブ画素20Rまたは青色サブ画素20Bの面積の約2倍であってもよい。
 緑色サブ画素20Gの面積が、赤色サブ画素20Rおよび青色サブ画素20Bの面積より大きい場合、図9に示すように、遮光部13BMが、赤色サブ画素20R、緑色サブ画素20Gおよび青色サブ画素20Bのうち緑色サブ画素20Gの周囲のみに備えられてもよい。緑色サブ画素20Gの面積は、赤色サブ画素20Rおよび青色サブ画素20Bの面積より大きいため、遮光部13BMが緑色サブ画素20Gの周囲に備えられても、緑色サブ画素20Gの面積の低下を抑制することができる。したがって、遮光部13BMが設けられたことによる緑色サブ画素20Gの輝度低下を抑制することができる。
(変形例3)
 上記一実施形態では、画素20Pが、1つの赤色サブ画素20R、1つの緑色サブ画素20Gおよび1つの青色サブ画素20Bにより構成されている例について説明したが、画素20Pが、図10、図11A、図11Bに示すように、1つの赤色サブ画素20R、2つの緑色サブ画素20Gおよび1つの青色サブ画素20Bにより構成されてもよい。図11A、図11Bに示すように、カラーフィルタ13が複数の発光素子12上に隣接して設けられてもよい。この場合、発光素子12Rおよび発光素子12Bの出射光が緑色フィルタ部13Gに入射することを抑制することができるので、混色を抑制することができる。
(変形例4)
 表示装置10が、図12に示すように、回路基板11の第1の面上に保護層17を備えてもよい。複数の発光素子12は、保護層17内に設けられている。保護層17は、複数の発光素子12を外気と遮断し、外部環境から発光素子12内部への水分浸入を抑制することができる。保護層17は、絶縁性を有し、かつ、可視光に対して透明性を有する。本明細書において、可視光とは、360nm以上830nmの波長域の光をいう。
 保護層17は、例えば、吸湿性が低い高分子樹脂または無機材料を含む。高分子樹脂は、例えば、熱硬化型樹脂および紫外線硬化型樹脂等からなる群より選ばれた少なくとも1種を含む。高分子樹脂は、アンダーフィル材であってもよい。無機材料は、例えば、酸化シリコン(SiO)、窒化シリコン(SiN)、酸化窒化シリコン(SiO)、酸化チタン(TiO)および酸化アルミニウム(AlO)等からなる群より選ばれた少なくとも1種を含む。
 上記のように、表示装置10が回路基板11の第1の面上に保護層17を備える場合、保護層17の第1の面上にカラーフィルタ13を備えてもよい。カラーフィルタ13は、図12に示すように、遮光部13BMを備えていなくてもよいし、図13に示すように、遮光部13BMを備えてもよい。
(変形例5)
 上記一実施形態では、緑色フィルタ部13Gが、発光素子12Gの第1の面の上方に設けられている例について説明したが、緑色フィルタ部13Gが、図14に示すように、発光素子12Gの第1の面上に直接設けられてもよい。
 図14では、カラーフィルタ13が遮光部13BM(図2参照)を備えていない例が示されているが、カラーフィルタ13が遮光部13BMを備えてもよい。この場合、複数の開口13Hのうち一部はそれぞれ、発光素子12Rの第1の面上に設けられ、複数の開口13Hのうち残りはそれぞれ、発光素子12Bの第1の面上に設けられてもよい。
(変形例6)
 表示装置10は、図15に示すように、回路基板11の第1の面に対向する対向基板18を備えてもよい。この場合、対向基板18が、回路基板11に対向する第2の面にカラーフィルタ13を備えてもよい。図15では、カラーフィルタ13が遮光部13BM(図2参照)を備えていない例が示されているが、カラーフィルタ13が遮光部13BMを備えてもよい。対向基板18は、可視光に対して透明性を有している。対向基板18は、例えば、ガラスまたは高分子樹脂を含む。
(変形例7)
 上記一実施形態では、表示装置10が、発光素子12から出射された光が回路基板11とは反対側から取り出されるトップエミッション方式の構造を有する例(図2参照)について説明したが、表示装置10が、図16に示すように、発光素子12から出射された光が回路基板19側から取り出されるボトムエミッション方式の構造を有してもよい。この場合、回路基板19は、可視光に対して透明性を有している。カラーフィルタ13が回路基板19の第1の面に備えられてもよい。図16では、カラーフィルタ13が遮光部13BM(図2参照)を備えていない例が示されているが、カラーフィルタ13が遮光部13BMを備えてもよい。
(変形例8)
 上記一実施形態では、遮光部13BMが、緑色フィルタ部13Gを取り囲むように緑色フィルタ部13Gの周囲に設けられている例について説明したが、遮光部13BMが、図17に示すように、緑色フィルタ部13Gの周りに設けられないようにしてもよい。
(変形例9)
 上記一実施形態では、遮光部13BMと緑色フィルタ部13Gとが同一層内に設けられている例について説明したが、図18に示すように、緑色フィルタ部13G上に遮光部13BMが設けられてもよい。この場合、緑色フィルタ部13Gは、複数の開口13GHを有する層であってもよい。開口13GHは、表示装置10の厚さ方向に貫通している。複数の開口13GHのうち一部はそれぞれ、発光素子12Rの上方に設けられ、複数の開口13GHのうち残りはそれぞれ、発光素子12Bの上方に設けられる。
 図18では、発光素子12Gの上方に設けられた緑色フィルタ部13Gの上面に遮光部13BMが設けられている例が示されているが、図19に示すように、発光素子12Gの上方に設けられた緑色フィルタ部13Gの上面に遮光部13BMが設けられていなくてもよい。
(変形例10)
 上記一実施形態では、表示装置10が波長補正層としてカラーフィルタ13を備える例について説明したが、図21に示すように、表示装置10が波長補正層として波長カットフィルタ21を備えてもよい。波長カットフィルタ21は、波長カットフィルタ部21Gと、遮光部13BMとを備えてもよい。
 図20は、発光素子12Gの弱励起時および強励起時の発光スペクトルの一例を示す図である。発光素子12Gの発光スペクトルは、例えば、電流密度の増加に伴って短波長側にシフトする。この場合、波長カットフィルタ部21Gは、第1の規定波長(第1のカットオフ波長)よりも短波長の光をカットすることができる短波長カットフィルタ部である。より具体的には例えば、波長カットフィルタ部21Gは、緑色光の波長域よりも短波長の光をカットすることができる短波長カットフィルタ部である。
 発光素子12Rの発光スペクトルも、電流密度の増加に伴って短波長側にシフトする場合には、波長カットフィルタ21が、図21に示すように、発光素子12Rの上方に波長カットフィルタ部21Rを備えてもよい。波長カットフィルタ部21Rは、第2の規定波長(第2のカットオフ波長)よりも短波長の光をカットすることができる短波長カットフィルタ部である。より具体的には例えば、波長カットフィルタ部21Rは、赤色光の波長域よりも短波長の光をカットすることができる短波長カットフィルタである。
(変形例11)
 上記一実施形態では、表示装置10が波長補正層としてカラーフィルタ13を備える例について説明したが、図22に示すように、表示装置10が波長補正層としてバンドパスフィルタ22を備えてもよい。バンドパスフィルタ22は、図23に示すように、可視域の光のうち規定の波長域の光をカットするのに対して、可視域の光のうち規定の波長域以外の光を透過することができる。バンドパスフィルタ22は、フィルム状を有してもよい。バンドパスフィルタ22は、光吸収素材であってもよい。バンドパスフィルタ22の透過特性は、発光素子12のスペクトルの高輝度側に合わせることが好ましい。バンドパスフィルタ22は、表示装置10の表示領域の略全体に亘って設けられ、複数の発光素子12により共有されてもよい。この場合、サブ画素20ごとにフィルタを形成しなくてもよいため、製造工程を簡素化することができる。また、サブ画素20ごとにフィルタを高精度に位置合わせする必要もない。
 図22に示すように、表示装置10が保護層17を備えていてもよい。この場合、表示装置10が保護層17の第1の面上にバンドパスフィルタ22を備えてもよい。表示装置10がバンドパスフィルタ22の第1の面上に遮光部13BMをさらに備えられてもよい。
(変形例12)
 上記一実施形態および変形例では、緑色の発光素子12Gが電流密度変化に伴う発光波長シフトを発生するように構成され、緑色フィルタ部13G等の波長補正部が発光素子12G上または上方に備えられている例について説明したが、本開示はこれに限定されるものではない。
 例えば、赤色の発光素子12Rが電流密度変化に伴う発光波長シフトを発生するように構成され、赤色フィルタ部等の波長補正部が発光素子12R上または上方に備えられてもよい。青色の発光素子12Bが電流密度変化に伴う発光波長シフトを発生するように構成され、青色フィルタ部等の波長補正部が発光素子12B上または上方に備えられてもよい。画素20Pを構成する2以上のサブ画素20が、電流密度変化に伴う発光波長シフトを発生するように構成された発光素子12と波長補正部とを備えてもよい。
(変形例13)
 上記変形例1では、緑色の発光素子15Gが、電流密度変化に伴う発光波長シフトを発生するように構成され、かつ、発光素子15Gの電流密度変化に伴って波長シフトされた光に含まれる緑色光を共振させ強調することができる共振器構造を有する例(図6参照)について説明したが、本開示はこれに限定されるものではない。
 赤色の発光素子12Rが、電流密度変化に伴う発光波長シフトを発生するように構成され、かつ、発光素子12Rの電流密度変化に伴って波長シフトされた光に含まれる赤色光を共振させ強調することができる共振器構造を有してもよい。例えば、発光素子12RがGaN系化合物半導体発光素子である場合、発光素子12Rの発光スペクトルは、電流密度の増加に伴って短波長側にシフトする。青色の発光素子12Bが、電流密度変化に伴う発光波長シフトを発生するように構成され、かつ、発光素子12Bの電流密度変化に伴って波長シフトされた光に含まれる青色光を共振させ強調することができる共振器構造を有してもよい。
 画素20Pを構成する2以上のサブ画素20が、電流密度変化に伴う発光波長シフトを発生するように構成され、かつ、発光素子12の電流密度変化に伴って波長シフトされた光に含まれる規定色の光を共振させ強調することができる共振器構造を有してもよい。
(その他の変形例)
 以上、本開示の一実施形態およびその変形例について具体的に説明したが、本開示は、上記の一実施形態およびその変形例に限定されるものではなく、本開示の技術的思想に基づく各種の変形が可能である。
 例えば、上記の一実施形態およびその変形例において挙げた構成、方法、工程、形状、材料および数値等はあくまでも例に過ぎず、必要に応じてこれと異なる構成、方法、工程、形状、材料および数値等を用いてもよい。
 例えば、上記の一実施形態およびその変形例の構成、方法、工程、形状、材料および数値等は、本開示の主旨を逸脱しない限り、互いに組み合わせることが可能である。
 例えば、上記の一実施形態およびその変形例に例示した材料は、特に断らない限り、1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて用いることができる。
 また、本開示は以下の構成を採用することもできる。
(1)
 電流振幅変調方式の駆動回路を有する基板と、
 前記基板上に2次元配置された複数の第1の発光素子および複数の第2の発光素子と、
 複数の前記第1の発光素子から出射された光の波長を補正することができる波長補正層と
 を備え、
 前記駆動回路は、前記第1の発光素子に供給される第1の信号と前記第2の発光素子に供給される第2の信号とを独立してガンマ補正することができる表示装置。
(2)
 前記第1の発光素子は、電流密度変化に伴って発光波長シフトを発生するように構成されている(1)に記載の表示装置。
(3)
 前記駆動回路は、前記波長補正層による輝度低下を補うように、前記第1の発光素子の輝度制御を行うことができる(1)または(2)に記載の表示装置。
(4)
 前記波長補正層は、複数の前記第1の発光素子上または上方のみに設けられている(1)から(3)のいずれか1項に記載の表示装置。
(5)
 複数の前記第1の発光素子が、緑色光を発光することができる第1の化合物半導体発光素子を含む(1)から(4)のいずれか1項に記載の表示装置。
(6)
 複数の前記第2の発光素子が、赤色光を発光することができる複数の第2の化合物半導体発光素子と、青色光を発光することができる複数の第3の化合物半導体発光素子とを含む(5)に記載の表示装置。
(7)
 複数の前記第1の発光素子が、緑色光を発光することができる第1の化合物半導体発光素子、赤色光を発光することができる第2の化合物半導体発光素子、および青色光を発光することができる第3の化合物半導体発光素子からなる群より選ばれた1種または2種の発光素子を含む(1)から(4)のいずれか1項に記載の表示装置。
(8)
 複数の前記第2の発光素子が、前記1種または2種の発光素子以外の発光素子を含む(7)に記載の表示装置。
(9)
 前記第1の発光素子が、GaN系化合物半導体発光素子である(1)から(8)のいずれか1項に記載の表示装置。
(10)
 前記第1の発光素子の弱励起時のピーク波長が、前記第1の発光素子の強励起時のピーク波長よりも、前記波長補正層の中心波長に近い(1)から(9)のいずれか1項に記載の表示装置。
(11)
 前記波長補正層が、カラーフィルタである(1)から(10)のいずれか1項に記載の表示装置。
(12)
 前記波長補正層が、波長カットフィルタである(1)から(9)のいずれか1項に記載の表示装置。
(13)
 前記波長補正層が、色変換層である(1)から(9)のいずれか1項に記載の表示装置。
(14)
 前記波長補正層が、バンドパスフィルタである(1)から(10)のいずれか1項に記載の表示装置。
(15)
 前記波長補正層は、複数の前記第1の発光素子および複数の前記第2の発光素子上または上方に設けられ、
 前記波長補正層は、前記第1の発光素子の一部の波長域の光を遮光し、他の波長域の光を透過する(1)から(10)のいずれか1項に記載の表示装置。
(16)
 前記第1の発光素子と前記波長補正層とにより第1のサブ画素が構成され、
 前記第2の発光素子により第2のサブ画素が構成され、
 前記第1のサブ画素の面積は、前記第2のサブ画素の面積よりも大きい(1)から(15)のいずれか1項に記載の表示装置。
(17)
 前記波長補正層は、複数の波長補正部と遮光部とを備え、
 各前記波長補正部は、前記第1の発光素子上または上方に設けられ、
 前記遮光部は、前記波長補正部の周囲または前記波長補正部上に設けられている(1)から(16)のいずれか1項に記載の表示装置。
(18)
 電流振幅変調方式の駆動回路を有する基板と、
 前記基板上に2次元配置された複数の第1の発光素子および複数の第2の発光素子と
 を備え、
 前記第1の発光素子は、該第1の発光素子から出射される光を補正することができる共振器構造を有し、
 前記駆動回路は、前記第1の発光素子に供給される第1の信号と前記第2の発光素子に供給される第2の信号とを独立してガンマ補正することができる表示装置。
(19)
 前記第1の発光素子は、電流密度変化に伴って発光波長シフトを発生するように構成され、
 前記共振器構造は、前記第1の発光素子の電流密度変化に伴って波長シフトされた光に含まれる規定色の光を共振させ強調することができる(18)に記載の表示装置。
(20)
 (1)から(19)のいずれか1項に記載の表示装置を備える電子機器。
<3 応用例>
(電子機器)
 上記の一実施形態およびその変形例に係る表示装置10は、種々の電子機器に備えられてもよい。特にビデオカメラや一眼レフカメラの電子ビューファインダまたはヘッドマウント型ディスプレイ等の高解像度が要求され、目の近くで拡大して使用されるものに備えられることが好ましい。
(具体例1)
 図24Aは、デジタルスチルカメラ310の外観の一例を示す正面図である。図24Bは、デジタルスチルカメラ310の外観の一例を示す背面図である。このデジタルスチルカメラ310は、レンズ交換式一眼レフレックスタイプのものであり、カメラ本体部(カメラボディ)311の正面略中央に交換式の撮影レンズユニット(交換レンズ)312を有し、正面左側に撮影者が把持するためのグリップ部313を有している。
 カメラ本体部311の背面中央から左側にずれた位置には、モニタ314が設けられている。モニタ314の上部には、電子ビューファインダ(接眼窓)315が設けられている。撮影者は、電子ビューファインダ315を覗くことによって、撮影レンズユニット312から導かれた被写体の光像を視認して構図決定を行うことが可能である。電子ビューファインダ315は、表示装置10を備える。
(具体例2)
 図25は、ヘッドマウントディスプレイ320の外観の一例を示す斜視図である。ヘッドマウントディスプレイ320は、例えば、眼鏡形の表示部321の両側に、使用者の頭部に装着するための耳掛け部322を有している。表示部321は、表示装置10を備える。
(具体例3)
 図26は、テレビジョン装置330の外観の一例を示す斜視図である。このテレビジョン装置330は、例えば、フロントパネル332およびフィルターガラス333を含む映像表示画面部331を有しており、この映像表示画面部331は、表示装置10を備える。
 10  表示装置
 11、19  回路基板
 12R、12G、12B、12UV、15G  化合物半導体発光素子
 12m、12n  接続部材
 13  カラーフィルタ
 13H、13GH  開口
 13BM  遮光部
 13G  緑色フィルタ部
 14G、16G  色変換層
 17  保護層
 18  対向基板
 20P  画素
 20R  赤色サブ画素
 20G  緑色サブ画素
 20B  青色サブ画素
 21  波長カットフィルタ
 21R、21G  波長カットフィルタ部
 22  バンドパスフィルタ
 30  駆動回路
 31  画像データ入力インターフェール
 32  タイミングコントローラ
 32A  画像処理部
 32B  輝度制御部
 33A、33B  ガンマ補正回路
 34  水平走査ドライバ
 35  垂直走査ドライバ
 36  発光素子アレイ
 37  画像データ
 120R、120G、120B  化合物半導体積層体
 121R、121G、121B  第1の電極
 122R、122G、122B  第2の電極
 123R、123G、123B  第1の化合物半導体層
 124R、124G、124B  発光層
 125R、125G、125B  第2の化合物半導体層
 310  デジタルスチルカメラ(電子機器)
 320  ヘッドマウントディスプレイ(電子機器)
 330  テレビジョン装置(電子機器)

Claims (20)

  1.  電流振幅変調方式の駆動回路を有する基板と、
     前記基板上に2次元配置された複数の第1の発光素子および複数の第2の発光素子と、
     複数の前記第1の発光素子から出射された光の波長を補正することができる波長補正層と
     を備え、
     前記駆動回路は、前記第1の発光素子に供給される第1の信号と前記第2の発光素子に供給される第2の信号とを独立してガンマ補正することができる表示装置。
  2.  前記第1の発光素子は、電流密度変化に伴って発光波長シフトを発生するように構成されている請求項1に記載の表示装置。
  3.  前記駆動回路は、前記波長補正層による輝度低下を補うように、前記第1の発光素子の輝度制御を行うことができる請求項1に記載の表示装置。
  4.  前記波長補正層は、複数の前記第1の発光素子上または上方のみに設けられている請求項1に記載の表示装置。
  5.  複数の前記第1の発光素子が、緑色光を発光することができる第1の化合物半導体発光素子を含む請求項1に記載の表示装置。
  6.  複数の前記第2の発光素子が、赤色光を発光することができる第2の化合物半導体発光素子と、青色光を発光することができる第3の化合物半導体発光素子とを含む請求項5に記載の表示装置。
  7.  複数の前記第1の発光素子が、緑色光を発光することができる第1の化合物半導体発光素子、赤色光を発光することができる第2の化合物半導体発光素子、および青色光を発光することができる第3の化合物半導体発光素子からなる群より選ばれた1種または2種の発光素子を含む請求項1に記載の表示装置。
  8.  複数の前記第2の発光素子が、前記1種または2種の発光素子以外の発光素子を含む請求項7に記載の表示装置。
  9.  前記第1の発光素子が、GaN系化合物半導体発光素子である請求項1に記載の表示装置。
  10.  前記第1の発光素子の弱励起時のピーク波長が、前記第1の発光素子の強励起時のピーク波長よりも、前記波長補正層の中心波長に近い請求項1に記載の表示装置。
  11.  前記波長補正層が、カラーフィルタである請求項1に記載の表示装置。
  12.  前記波長補正層が、波長カットフィルタである請求項1に記載の表示装置。
  13.  前記波長補正層が、色変換層である請求項1に記載の表示装置。
  14.  前記波長補正層が、バンドパスフィルタである請求項1に記載の表示装置。
  15.  前記波長補正層は、複数の前記第1の発光素子および複数の前記第2の発光素子上または上方に設けられ、
     前記波長補正層は、前記第1の発光素子の一部の波長域の光を遮光し、他の波長域の光を透過する請求項1に記載の表示装置。
  16.  前記第1の発光素子と前記波長補正層とにより第1のサブ画素が構成され、
     前記第2の発光素子により第2のサブ画素が構成され、
     前記第1のサブ画素の面積は、前記第2のサブ画素の面積よりも大きい請求項1に記載の表示装置。
  17.  前記波長補正層は、複数の波長補正部と遮光部とを備え、
     各前記波長補正部は、前記第1の発光素子上または上方に設けられ、
     前記遮光部は、前記波長補正部の周囲または前記波長補正部上に設けられている請求項1に記載の表示装置。
  18.  電流振幅変調方式の駆動回路を有する基板と、
     前記基板上に2次元配置された複数の第1の発光素子および複数の第2の発光素子と
     を備え、
     前記第1の発光素子は、該第1の発光素子から出射される光を補正することができる共振器構造を有し、
     前記駆動回路は、前記第1の発光素子に供給される第1の信号と前記第2の発光素子に供給される第2の信号とを独立してガンマ補正することができる表示装置。
  19.  前記第1の発光素子は、電流密度変化に伴って発光波長シフトを発生するように構成され、
     前記共振器構造は、前記第1の発光素子の電流密度変化に伴って波長シフトされた光に含まれる規定色の光を共振させ強調することができる請求項18に記載の表示装置。
  20.  請求項1に記載の表示装置を備える電子機器。
PCT/JP2022/042406 2021-12-10 2022-11-15 表示装置および電子機器 WO2023106049A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-201182 2021-12-10
JP2021201182 2021-12-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023106049A1 true WO2023106049A1 (ja) 2023-06-15

Family

ID=86730399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/042406 WO2023106049A1 (ja) 2021-12-10 2022-11-15 表示装置および電子機器

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023106049A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006163067A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Sanyo Electric Co Ltd 自発光型ディスプレイの信号処理回路および信号処理方法
JP2007149640A (ja) * 2005-09-20 2007-06-14 Toppoly Optoelectronics Corp 有機発光ダイオードの画素構造を組み込んだ発光システム
JP2009216852A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置及び電気光学装置の駆動方法
JP2011141412A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Seiko Epson Corp 有機el表示装置、その駆動方法、および電子機器
JP2011523467A (ja) * 2008-05-13 2011-08-11 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブ 可変の色度座標を有するピクセルに基づく改善された表示装置
US20170213496A1 (en) * 2016-01-22 2017-07-27 Boe Technology Group Co., Ltd. OLED Display Device and Pixel Repair Method Thereof
JP2018025759A (ja) * 2016-06-29 2018-02-15 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器、該電子機器の動作方法、移動体
WO2020027107A1 (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 日亜化学工業株式会社 画像表示装置
WO2020042522A1 (en) * 2018-08-30 2020-03-05 Boe Technology Group Co., Ltd. Display panel and driving method thereof
JP2021033107A (ja) * 2019-08-27 2021-03-01 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置および電子機器

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006163067A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Sanyo Electric Co Ltd 自発光型ディスプレイの信号処理回路および信号処理方法
JP2007149640A (ja) * 2005-09-20 2007-06-14 Toppoly Optoelectronics Corp 有機発光ダイオードの画素構造を組み込んだ発光システム
JP2009216852A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置及び電気光学装置の駆動方法
JP2011523467A (ja) * 2008-05-13 2011-08-11 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブ 可変の色度座標を有するピクセルに基づく改善された表示装置
JP2011141412A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Seiko Epson Corp 有機el表示装置、その駆動方法、および電子機器
US20170213496A1 (en) * 2016-01-22 2017-07-27 Boe Technology Group Co., Ltd. OLED Display Device and Pixel Repair Method Thereof
JP2018025759A (ja) * 2016-06-29 2018-02-15 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器、該電子機器の動作方法、移動体
WO2020027107A1 (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 日亜化学工業株式会社 画像表示装置
WO2020042522A1 (en) * 2018-08-30 2020-03-05 Boe Technology Group Co., Ltd. Display panel and driving method thereof
JP2021033107A (ja) * 2019-08-27 2021-03-01 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置および電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200144327A1 (en) Light emitting diode module and display device
US9443913B2 (en) Method of tuning display chromaticity by mixing color filter materials and device having mixed color filter materials
CN104821327B (zh) 显示装置及电子设备
WO2016152321A1 (ja) 表示装置および照明装置ならびに発光素子および半導体デバイス
EP3444846A1 (en) Display panel and display apparatus using the same
KR101434362B1 (ko) 유기 전계 발광소자 및 이를 이용한 컬러 디스플레이 장치
WO2016158074A1 (ja) 表示装置、表示装置の製造方法、及び、電子機器
US10032403B2 (en) Electro optical device, electric apparatus and pixel rendering method
JP2010230797A (ja) 表示装置、および電子機器
US9184416B2 (en) Organic electro luminescent display device
WO2020232225A1 (en) Improved organic light emitting diode (oled) displays, apparatuses, systems, and methods
US20070126012A1 (en) Light-emitting element and display device
US11948923B2 (en) Display device having multiple sub-pixels
JP2015149231A (ja) 有機el表示装置
WO2023106049A1 (ja) 表示装置および電子機器
US20180350291A1 (en) Pixel structure
US10007040B2 (en) Display unit and electronic apparatus
KR20220090859A (ko) 표시 장치
WO2023032314A1 (ja) 発光デバイスおよび電子機器
WO2022158372A1 (ja) 受発光装置および電子機器
KR102618977B1 (ko) 표시장치
WO2023112599A1 (ja) 発光装置及び電子機器
US20230110747A1 (en) Display device and method for fabrication thereof
US20220238611A1 (en) Light emitting device
US20230207607A1 (en) Display device and method for fabricating the same

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22903980

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023566192

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A