WO2023106005A1 - 流路切換弁 - Google Patents
流路切換弁 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2023106005A1 WO2023106005A1 PCT/JP2022/041031 JP2022041031W WO2023106005A1 WO 2023106005 A1 WO2023106005 A1 WO 2023106005A1 JP 2022041031 W JP2022041031 W JP 2022041031W WO 2023106005 A1 WO2023106005 A1 WO 2023106005A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- valve
- valve body
- flow path
- shaft
- rotation range
- Prior art date
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 9
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K11/00—Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
- F16K11/02—Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
- F16K11/08—Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks
- F16K11/085—Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks with cylindrical plug
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K11/00—Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
- F16K11/02—Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
- F16K11/08—Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks
- F16K11/087—Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks with spherical plug
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K5/00—Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary
- F16K5/06—Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary with plugs having spherical surfaces; Packings therefor
Definitions
- the present disclosure relates to a flow path switching valve, and relates to a flow path switching valve that switches flow paths by rotating and sliding a ball-shaped valve body in a valve chamber.
- Japanese Patent Application Laid-Open No. 2018-115691 discloses a flow path switching valve of a type that switches flow paths by rotating a ball-shaped valve body.
- valve body is rotationally driven using a rotary drive section consisting of a motor, a drive gear, and the like.
- the present disclosure aims to enable calibration of the valve body rotation range while suppressing cost increases.
- a flow path switching valve includes a valve body having a valve chamber formed therein and a fluid inlet/outlet formed on a wall surface forming the valve chamber, and a valve body rotatably arranged in the valve chamber.
- a valve body formed with a flow path; a sealing portion disposed between the valve body and the inlet/outlet for sealing between the valve body and the inlet/outlet; a rotary drive unit capable of rotating the valve body via a valve shaft and detecting an angular position of the valve shaft so that the communication state of the outlet is selectively switched through the flow path of the valve body; a stopper for restricting further rotation of the valve stem at least one of the upper limit and the lower limit of the body rotation range.
- the flow channel of the valve body can be switched by rotating the valve body via the valve shaft with the rotary drive section. Further, in this flow path switching valve, further rotation of the valve shaft can be restricted in at least one of the upper limit and the lower limit of the valve body rotation range by the stopper provided in the valve body. Since the rotary drive unit can detect the angular position of the valve shaft, it detects the position where the rotation of the valve shaft is stopped by the stopper as the upper or lower limit of the valve body rotation range, and performs calibration of the valve body rotation range. It can be carried out. If the angular difference between the upper and lower limits is known, the lower limit can be determined from the detected upper limit, and similarly the upper limit can be determined from the lower limit. Therefore, compared to the case where an absolute angle sensor is used for calibration, it is possible to calibrate the rotation range of the valve body in the rotary drive part while suppressing an increase in cost.
- a second aspect is the flow path switching valve according to the first aspect, wherein the stopper is provided outside the valve body.
- a third aspect is the flow path switching valve according to the second aspect, wherein the valve shaft protrudes radially outwardly of the valve shaft and acts on the stopper at least one of the upper limit and the lower limit of the valve body rotation range. 2.
- the valve body rotation range can be calibrated at a lower cost by a simple configuration in which the protrusion provided on the valve shaft abuts against the stopper at least one of the upper limit and the lower limit of the valve body rotation range. It can be performed.
- a fourth aspect is the flow path switching valve according to any one of the first to third aspects, wherein the stoppers are provided at both the upper limit and the lower limit of the valve body rotation range.
- stoppers are provided at both the upper and lower limits of the valve body rotation range. Range calibration can be performed.
- FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line 2-2 in FIG. 1, showing the inside of the flow path switching valve
- FIG. FIG. 4 is a perspective view showing a valve stem
- FIG. 4 is a plan view showing a state in which the protruding portion of the valve shaft is positioned at the center of the valve body rotation range
- 5 is a cross-sectional view taken along line 5-5 in FIG. 1, showing the inside of the flow path switching valve
- FIG. FIG. 4 is a plan view showing a state in which the protruding portion of the valve shaft is in contact with a stopper that determines the lower limit of the valve body rotation range
- FIG. 7 is a sectional view showing the state of the valve body corresponding to FIG. 6
- 8(A) to 8(D) are diagrams showing the calibration procedure using the protruding portion of the valve shaft and the stopper.
- FIGS. 1 to 5 A flow path switching valve 10 according to an embodiment of the present disclosure will be described using FIGS. 1 to 5.
- FIG. In each drawing, gaps formed between members, separation distances between members, etc. may be exaggerated for the sake of easy understanding of the invention and for the convenience of drawing. be.
- descriptions indicating positions and directions such as up/down, left/right, and front/rear are based on the directional arrows shown in FIG. 1, and do not indicate positions and directions in actual use.
- "UP” indicates an upward direction (upper side)
- DOWN indicates a downward direction (lower side)
- LH indicates a left direction (left side)
- RH indicates a right direction (right side).
- FIG. 1 is a perspective view showing the overall configuration of a flow path switching valve 10 according to one embodiment of the present disclosure.
- 2 is a cross-sectional view taken along line 2-2 in FIG. 1, showing the inside of the flow path switching valve 10.
- FIG. 1 is a perspective view showing the overall configuration of a flow path switching valve 10 according to one embodiment of the present disclosure.
- the flow path switching valve 10 of the embodiment shown in FIG. 1 is used as a rotary three-way valve that switches flow paths of fluid flowing in the engine room of an automobile, for example.
- the flow path switching valve 10 has a valve body 14 , a valve body 16 , a sealing portion 38 and a rotation driving portion 18 .
- valve body 14 is composed of a base member 20 and a holder member 21 made of synthetic resin, for example.
- the base member 20 has an opening on the left side, and a holder member 21 is fitted and fixed in the opening.
- a space between the base member 20 and the holder member 21 is sealed by an O-ring 23, for example.
- a sideways cylindrical valve chamber 12 is formed inside the valve body 14, for example.
- Inlet/outlet ports 24 and 26 for fluid are formed in left and right wall surfaces 12L and 12R of the valve chamber 12, respectively. 12 L of wall surfaces are comprised by the end surface of the holder member 21.
- a sideways inlet/outlet 28 that opens into the valve chamber 12 is provided on the front wall surface of the valve chamber 12 .
- the outer surface of the base member 20 of the valve body 14 is integrally provided with ports 26A and 28A as pipe joints communicating with the inlets and outlets 26 and 28 .
- a port 24 ⁇ /b>A as a pipe joint that communicates with the inlet/outlet 24 is integrally provided on the outer surface of the holder member 21 .
- the upper wall surface 12U of the valve chamber 12 is provided with a fitting insertion hole 30 through which a valve shaft 48 of the rotation drive section 18 (to be described later) is rotatably inserted.
- a bracket 32 for example, is fixed on the valve body 14 , and the rotary drive 18 is fixed on the bracket 32 by means of screws 22 , for example.
- valve body 16 is a ball-shaped member made of synthetic resin, for example, and is rotatably arranged in the valve chamber 12. As shown in FIG. A rectangular concave portion 16A is formed in the valve body 16 when viewed from above.
- valve body 16 In order to selectively communicate the inlets and outlets 24, 26, 28 provided in the valve main body 14, in other words, to selectively switch the communication state of the inlets and outlets 24, 26, 28, the valve body 16 is filled with a flow.
- a channel (internal channel) 36 is provided.
- the valve body 16 is formed with a through hole 36A penetrating in a direction orthogonal to the rotation axis O1 direction of the valve body 16 .
- a lateral hole 36B that joins the center of the through hole 36A from the outer periphery (side portion) thereof is formed in a direction perpendicular to the rotation axis O1 of the valve body 16 and the through hole 36A. (Fig. 5).
- the sealing portion 38 is a member that is arranged between the valve body 16 and the inlets and outlets 24 and 26, respectively, and seals between the valve body 16 and the inlets and outlets 24 and 26.
- the seat member 40 and an O-ring are provided. 42.
- the sheet member 40 is made of synthetic resin, for example, and has an annular shape with openings corresponding to the inlets and outlets 24 and 26 .
- the seat member 40 is arranged around the inlets and outlets 24, 26 on the inner wall surface of the valve body 14 (left and right wall surfaces 12L, 12R of the valve chamber 12).
- the seat member 40 is formed with an inclined seal surface 40A.
- the inclined seal surface 40A is, for example, a conical inner surface.
- the valve body 16 is sandwiched between two seat members 40, and is arranged so as to be rotatably slidable while being in contact with each inclined seal surface 40A.
- the space between the seat member 40 corresponding to the inlet/outlet 24 and the holder member 21 and the space between the seat member 40 corresponding to the inlet/outlet 26 and the valve body 14 are sealed airtightly and watertightly by O-rings 42, respectively. ing.
- the O-ring 42 is attached to an O-ring groove 43 provided in each of the base member 20 and the holder member 21, but is not limited to this, and is attached to an O-ring groove (not shown) formed in the sheet member 40. may have been
- PPS polyphenylene sulfide
- PTFE fluororesin
- synthetic rubber can be used for the O-ring 42.
- the rotary drive unit 18 is configured through the valve shaft 48 so that the communication state of the plurality of inlets and outlets 24, 26, 28 is selectively switched through the flow path 36 of the valve body 16. , the valve body 16 is rotated, and the angular position of the valve shaft 48 can be detected.
- the rotation drive unit 18 has a motor, drive gear, etc. for rotating the valve shaft 48, and rotates the valve body 14 via the valve shaft 48 to rotate the valve body 16 around the rotation axis (center line) O1. is placed above.
- the rotation drive unit 18 is provided with a connector 50 to which wiring for communication with, for example, the control unit and power supply is connected.
- the motor may be a stepping motor or a combination of a motor such as a DC motor and a magnetic sensor (for example, Hall element) so that the angular position of the valve shaft 48 can be detected.
- the valve shaft 48 is arranged between the rotary drive portion 18 and the valve body 16 .
- a rotation axis (vertically extending axis) O1 of the valve body 16 is coaxial with the center line of the valve shaft 48 .
- the valve shaft 48 engages with the rotation driving portion 18 and the valve body 16 around the rotation axis (center line) O1.
- a gear portion 48B having unevenness in the circumferential direction is provided on the upper portion of the valve shaft 48, and this gear portion 48B is engaged with the output portion of the rotary drive portion 18.
- a fitting part 48C having a square prism shape is formed in the lower part of the valve shaft 48 arranged in the valve chamber 12, for example.
- the fitting portion 48 ⁇ /b>C is a portion that engages with the recessed portion 16 ⁇ /b>A of the valve body 16 .
- the valve shaft 48 and the valve body 16 are rotated integrally by the operation of the rotary drive portion 18 .
- a groove 48A is formed on the outer periphery of the valve shaft 48 at the intermediate portion in the axial direction.
- An O-ring 34 as a sealing member is fitted in the groove 48A (Fig. 2). The O-ring 34 seals between the valve shaft 48 and the insertion hole 30 .
- valve shaft 48 and the valve body 16 are rotationally driven within a predetermined valve body rotation range.
- Stoppers 44 and 46 for restricting further rotation of the valve shaft 48 are provided outside the valve main body 14 at least one of the upper limit and the lower limit of the valve body rotation range, for example both.
- Stop 44 defines the upper limit and stop 46 defines the lower limit.
- the lower limit of the upper limit can also be rephrased as one end and the other end. Further, by providing the stoppers 44 and 46 outside the valve body 14, i.e., outside the valve chamber 12, there is no possibility that foreign matter or the like mixed in with the fluid flowing in the valve chamber 12 will adhere to the stoppers and cause an error. be able to.
- the stoppers 44 and 46 are integrally formed around the insertion hole 30 (FIG. 2) on the outside of the upper wall surface 12U of the valve chamber 12. As shown in FIG. As shown in FIG. 4, the stoppers 44, 46 are, for example, walls parallel to the left-right direction, but the shape of the stoppers 44, 46 is not limited to this.
- the valve shaft 48 is provided with a projecting portion 48D that projects outward in the radial direction of the valve shaft 48 and contacts the stoppers 44, 46 at least one of the upper limit and the lower limit of the valve body rotation range, or both in this embodiment.
- the projecting portion 48D is, for example, a plate-like small piece portion that is rectangular in plan view, and is provided at one location.
- the projecting portion 48D contacts the stopper 44 at the upper limit of the valve body rotation range, and contacts the stopper 46 at the lower limit.
- the arrangement of the stoppers 44 and 46 and the size of the protruding portion 48D in the circumferential direction of the valve shaft 48 are appropriately changed according to the valve body rotation range.
- the positions of the stoppers 44 and 46 are determined in consideration of this angular difference and the shape of the protrusion 48D of the valve shaft 48.
- the angle difference between the upper limit and the lower limit of the valve body rotation range in this embodiment is 180°.
- the calibration program can be used to calculate the lower limit from the upper limit and the upper limit from the lower limit. Therefore, only one of the upper limit stopper 44 and the lower limit stopper 46 may be provided. Moreover, the projecting portion that contacts the upper limit stopper 44 and the projecting portion that contacts the lower limit stopper 46 may be separately provided.
- the flow path 36 of the valve main body 14 can be switched by rotating the valve body 16 via the valve shaft 48 by the rotary drive section 18 comprising a motor, a drive gear, and the like.
- the communication state of the inlets 24 , 26 , 28 provided in the valve body 14 can be selectively switched through the flow path 36 of the valve body 16 .
- the valve stem 48 (FIG. 4) and the valve body 16 are in the center of the valve body rotation range, and the inlets 24, 26, 28 communicate with each other.
- the valve stem 48 FIG.
- valve body 16 is at the upper limit of the valve body rotation range, and the inlets 24 and 28 communicate with each other.
- the inlets 26 and 28 communicate with each other when the valve shaft 48 and the valve body 16 are at the lower limit of the valve body rotation range.
- the stoppers 44, 46 provided on the outside of the valve body 14 can restrict further rotation of the valve shaft 48 at both the upper and lower limits of the valve body rotation range. Specifically, the protrusion 48D of the valve shaft 48 abuts against the stoppers 44 and 46, respectively, thereby restricting further rotation of the valve shaft 48. As shown in FIG.
- the rotation driving portion 18 can detect the angular position of the valve shaft 48, the position where the rotation of the valve shaft 48 is stopped by the stoppers 44 and 46 of the protruding portion 48D is detected as the upper limit or lower limit of the valve body rotation range. and the valve body rotation range can be calibrated.
- the calibration is desirably performed irregularly or regularly, such as each time the flow path switching valve 10 is used, or once a month.
- valve shaft 48 is in the center of the valve body rotation range.
- the projection 48D comes into contact with the upper limit stopper 44 in FIG. 8B, and further rotation of the valve shaft 48 is restricted.
- a back electromotive force is generated in the motor of the rotary drive unit 18, and by detecting this, it is possible to detect that the valve stem 48 has reached the upper limit of the valve body rotation range.
- the projecting portion 48D comes into contact with the lower limit stopper 46 in FIG. 8C, and further rotation of the valve shaft 48 is restricted.
- valve shaft 48 has reached the lower limit of the valve body rotation range.
- the angular position of the valve shaft 48 in the rotary drive section 18 at the upper limit of the valve body rotation range is associated with the angular position of the valve shaft 48 in the rotary drive section 18 at the lower limit of the valve body rotation range. Calibration of the valve body rotation range is completed. As shown in FIG. 8(D), the angular position of the valve shaft 48 can be arbitrarily changed within the valve body rotation range.
- the stoppers 44 and 46 are provided at both the upper and lower limits of the valve body rotation range.
- Rotation range calibration can be performed.
- the calibration program can be used to calculate the lower limit from the upper limit and the upper limit from the lower limit. Therefore, even in a configuration in which either the upper limit stopper 44 or the lower limit stopper 46 is provided, calibration can be performed.
- the stoppers 44 and 46 outside the valve body 14, i.e., outside the valve chamber 12, there is no possibility that foreign matter or the like mixed in the fluid flowing in the valve chamber 12 will adhere to the stoppers and cause an error. be able to.
- the stoppers 44 and 46 on the valve main body 14 side instead of the rotary drive section 18 side, the influence of mounting tolerance between the rotary drive section 18 and the valve main body 14 can be eliminated.
- the same rotary drive portion 18 can be combined with various valve bodies 14 having different control ranges (rotational angle ranges of the valve body 16).
- the simple configuration in which the protrusion 48D provided on the valve shaft 48 abuts against the stoppers 44 and 46 at least one of the upper limit and the lower limit of the valve body rotation range makes calibration absolutely impossible. Compared to the case of using an angle sensor, it is possible to calibrate the valve body rotation range in the rotary drive unit 18 while suppressing an increase in cost.
- valve body 14 can be appropriately changed according to the application location of the flow path switching valve 10 and the like.
- a three-way valve has been described as an example of the flow path switching valve 10, but it goes without saying that a two-way valve or a four-way or more switching valve may be used.
- the flow path switching valve 10 of the above embodiment is intended to be used for flow path switching in an engine room of a vehicle (engine cooling circuit, electronic equipment cooling circuit, etc.), but the application is not limited to this. It goes without saying that it is not limited to this and may be used, for example, for channel switching in hot water supply equipment.
- valve shaft 48 is provided with the projecting portion 48D that abuts against the stoppers 44 and 46, the stoppers 44 and 46 prevent the valve shaft from extending over at least one of the upper limit and the lower limit of the valve body rotation range. Any configuration can be used as long as it can limit the rotation of the .
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Multiple-Way Valves (AREA)
- Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
Abstract
流路切換弁は、内部に弁室が形成されると共に、弁室を形成する壁面に流体の入出口が形成された弁本体と、弁室内に回転自在に配置され、かつ流路が形成された弁体と、弁体と入出口との間に配置され、弁体と入出口との間を封止する封止部と、複数の入出口の連通状態が弁体の流路を通じて選択的に切り換わるように、弁軸を介して弁体を回転させると共に、弁軸の角度位置を検出可能な回転駆動部と、弁体回転範囲の上限及び下限の少なくとも一方において弁軸のそれ以上の回転を制限するストッパと、を備えている。
Description
本開示は、流路切換弁に係り、ボール状の弁体を弁室内で回転摺動させることにより流路を切り換える流路切換弁に関する。
特開2018-115691号公報には、ボール状の弁体の回転動作によって、流路を切り換えるタイプの流路切換弁が知られている。
この種の流路切換弁では、モータ、駆動ギヤ等からなる回転駆動部を用いて弁体を回転駆動している。
上記のような流路切換弁では、モータによる弁体回転範囲の上限と下限を設定するキャリブレーションが適宜行われる。このキャリブレーションのために、ロータリーポテンショメータのような絶対角センサを用いることが考えられる。しかしながら、絶対角センサを用いると、コスト増により製品価格の上昇を招くと考えられる。
本開示は、コスト増を抑制しつつ、弁体回転範囲のキャリブレーションを可能にすることを目的とする。
第1の態様に係る流路切換弁は、内部に弁室が形成されると共に、前記弁室を形成する壁面に流体の入出口が形成された弁本体と、前記弁室内に回転自在に配置され、かつ流路が形成された弁体と、前記弁体と前記入出口との間に配置され、前記弁体と前記入出口との間を封止する封止部と、複数の前記入出口の連通状態が前記弁体の前記流路を通じて選択的に切り換わるように、弁軸を介して前記弁体を回転させると共に、前記弁軸の角度位置を検出可能な回転駆動部と、弁体回転範囲の上限及び下限の少なくとも一方において前記弁軸のそれ以上の回転を制限するストッパと、を備えている。
この流路切換弁では、回転駆動部により、弁軸を介して弁体を回転させることで、弁本体の流路を切り換えることができる。また、この流路切換弁では、弁本体に設けられたストッパにより、弁体回転範囲の上限及び下限の少なくとも一方において、弁軸のそれ以上の回転を制限することができる。回転駆動部は、弁軸の角度位置を検出可能であるため、ストッパにより弁軸の回転が止められた位置を、弁体回転範囲の上限又は下限として検出し、弁体回転範囲のキャリブレーションを行うことができる。上限と下限の角度差がわかっている場合には、検出した上限から下限を求めることができ、同様に下限から上限を求めることができる。このため、キャリブレーションに絶対角センサを用いる場合と比較して、コスト増を抑制しつつ、回転駆動部における弁体回転範囲のキャリブレーションを行うことができる。
第2の態様は、第1の態様に係る流路切換弁において、前記ストッパが、前記弁本体の外側に設けられている。
この流路切換弁では、ストッパが弁本体の外側に設けられているので、弁室内に流れる流体中に混入する異物等がストッパに付着して誤差が生じるおそれをなくすことができる。
第3の態様は、第2の態様に係る流路切換弁において、前記弁軸には、該弁軸の径方向外側に突出し、前記弁体回転範囲の上限及び下限の少なくとも一方において前記ストッパに当接する突出部が設けられている、請求項1に記載の流路切換弁。
この流路切換弁では、弁体回転範囲の上限及び下限の少なくとも一方において、弁軸に設けられた突出部がストッパに当接するという簡易な構成により、より低コストで弁体回転範囲のキャリブレーションを行うことができる。
第4の態様は、第1~第3の態様の何れか1態様に係る流路切換弁において、前記ストッパは、前記弁体回転範囲の上限及び下限の双方に設けられている。
この流路切換弁では、ストッパが弁体回転範囲の上限及び下限の双方に設けられているので、上限と下限の角度差がわかっていなくても、上限及び下限を検出することで弁体回転範囲のキャリブレーションを行うことができる。
本開示に係る流路切換弁によれば、コスト増を抑制しつつ、回転駆動部における弁体回転範囲のキャリブレーションが可能となる。
図1~図5を用いて、本開示の一の実施形態に係る流路切換弁10について説明する。なお、各図において、部材間に形成される隙間や部材間の離隔距離等は、発明の理解を容易にするため、また、作図上の便宜を図るため、誇張して描かれている場合がある。また、本明細書において、上下、左右、前後等の位置、方向を表わす記述は、図1の方向矢印表示を基準としており、実際の使用状態での位置、方向を指すものではない。図1において、「UP」は上方向(上側)、「DOWN」は下方向(下側)、「LH」は左方向(左側)、「RH」は右方向(右側)を示している。
(流路切換弁の構成)
図1は、本開示の一実施形態に係る流路切換弁10の全体構成を示す斜視図である。図2は、流路切換弁10の内部を示す、図1における2-2矢視断面図である。
図1は、本開示の一実施形態に係る流路切換弁10の全体構成を示す斜視図である。図2は、流路切換弁10の内部を示す、図1における2-2矢視断面図である。
図1に示される実施形態の流路切換弁10は、例えば自動車のエンジンルーム内等を流れる流体の流路を切り換えるロータリー形の三方弁として使用されるものである。図2に示されるように、流路切換弁10は、弁本体14と、弁体16と、封止部38と、回転駆動部18とを有している。
(弁本体)
図2において、弁本体14は、例えば合成樹脂製とされた基体部材20とホルダ部材21とで構成されている。基体部材20は、左側が開口しており、その開口部分にホルダ部材21が内嵌固定されている。基体部材20とホルダ部材21の間は、例えばOリング23によりシールされている。弁本体14の内部には、例えば横倒しの筒状とされた弁室12が形成されている。弁室12の左右の壁面12L,12Rには、流体の入出口24,26が形成されている。壁面12Lは、ホルダ部材21の端面で構成されている。図1において、弁室12の前方向側の壁面には、弁室12に開口する横向きの入出口28が設けられている。
図2において、弁本体14は、例えば合成樹脂製とされた基体部材20とホルダ部材21とで構成されている。基体部材20は、左側が開口しており、その開口部分にホルダ部材21が内嵌固定されている。基体部材20とホルダ部材21の間は、例えばOリング23によりシールされている。弁本体14の内部には、例えば横倒しの筒状とされた弁室12が形成されている。弁室12の左右の壁面12L,12Rには、流体の入出口24,26が形成されている。壁面12Lは、ホルダ部材21の端面で構成されている。図1において、弁室12の前方向側の壁面には、弁室12に開口する横向きの入出口28が設けられている。
図1、図2において、弁本体14における基体部材20の外面には、入出口26,28に連通する管継手としてのポート26A、28Aが一体的に設けられている。また、ホルダ部材21の外面には、入出口24に連通する管継手としてのポート24Aが一体的に設けられている。
弁室12の上側の壁面12Uには、後述する回転駆動部18の弁軸48が回転自在に挿通される嵌挿穴30が設けられている。弁本体14の上には例えばブラケット32が固定され、該ブラケット32の上に回転駆動部18が例えばねじ22を用いて固定されている。
(弁体)
図2、図5から図7において、弁体16は、例えば合成樹脂から作製されたボール状の部材であり、弁室12内に回転自在に配置されている。弁体16には、上方から見て矩形状の凹部16Aが形成されている。
図2、図5から図7において、弁体16は、例えば合成樹脂から作製されたボール状の部材であり、弁室12内に回転自在に配置されている。弁体16には、上方から見て矩形状の凹部16Aが形成されている。
弁本体14に設けられた入出口24,26,28を選択的に連通させるべく、言い換えれば、入出口24,26,28の連通状態を選択的に切り換えるべく、弁体16の内部には流路(内部流路)36が設けられている。詳細には、弁体16には、弁体16の回転軸線O1方向に直交する方向に貫通する貫通穴36Aが形成されている。また、弁体16には、その外周(側部)から貫通穴36Aの中央に合流する横穴36Bが、弁体16の回転軸線O1に直交し、かつ貫通穴36Aと直交する方向に形成されている(図5)。
(封止部)
封止部38は、弁体16と入出口24,26との間にそれぞれ配置され、弁体16と入出口24,26との間を封止する部材であり、例えばシート部材40とOリング42とを有している。シート部材40は、例えば合成樹脂から作製され、各入出口24,26に対応する開口を持つ円環状に形成されている。このシート部材40は、弁本体14の内壁面(弁室12の左右の壁面12L,12R)における各入出口24,26周りにそれぞれ配置されている。シート部材40には、傾斜シール面40Aが形成されている。傾斜シール面40Aは、例えば円錐内面である。弁体16は、2つのシート部材40に挟まれており、各々の傾斜シール面40Aに接触しながら回転摺動自在に配置されている。
封止部38は、弁体16と入出口24,26との間にそれぞれ配置され、弁体16と入出口24,26との間を封止する部材であり、例えばシート部材40とOリング42とを有している。シート部材40は、例えば合成樹脂から作製され、各入出口24,26に対応する開口を持つ円環状に形成されている。このシート部材40は、弁本体14の内壁面(弁室12の左右の壁面12L,12R)における各入出口24,26周りにそれぞれ配置されている。シート部材40には、傾斜シール面40Aが形成されている。傾斜シール面40Aは、例えば円錐内面である。弁体16は、2つのシート部材40に挟まれており、各々の傾斜シール面40Aに接触しながら回転摺動自在に配置されている。
入出口24に対応するシート部材40とホルダ部材21との間、及び入出口26に対応するシート部材40と弁本体14との間は、それぞれOリング42により例えば気密的、水密的にシールされている。Oリング42は、基体部材20及びホルダ部材21にそれぞれ設けられたOリング溝43に取り付けられているが、これに限られず、シート部材40に形成されたOリング溝(図示せず)に取り付けられていてもよい。
一例として、弁本体14、及び弁体16にPPS(ポリフェニレンサルファイド)を使用し、シート部材40にPTFE(フッ素樹脂)を使用し、Oリング42に合成ゴムを使用することができる。
(回転駆動部)
図2、図5、図7において、回転駆動部18は、複数の入出口24,26,28の連通状態が弁体16の流路36を通じて選択的に切り換わるように、弁軸48を介して弁体16を回転させると共に、弁軸48の角度位置を検出可能とされている。この回転駆動部18は、弁軸48を回転させるためのモータ、駆動ギヤ等を有し、弁軸48を介して弁体16を回転軸線(中心線)O1周りで回転させるべく、弁本体14の上方に配置されている。回転駆動部18には、例えば制御部との通信及び電力供給のための配線が接続されるコネクタ50が設けられている。モータは、弁軸48の角度位置を検出できるように、ステッピングモータであってもよく、またDCモータ等のモータと磁気センサ(例えば、ホール素子)を組み合わせたものであってもよい。
図2、図5、図7において、回転駆動部18は、複数の入出口24,26,28の連通状態が弁体16の流路36を通じて選択的に切り換わるように、弁軸48を介して弁体16を回転させると共に、弁軸48の角度位置を検出可能とされている。この回転駆動部18は、弁軸48を回転させるためのモータ、駆動ギヤ等を有し、弁軸48を介して弁体16を回転軸線(中心線)O1周りで回転させるべく、弁本体14の上方に配置されている。回転駆動部18には、例えば制御部との通信及び電力供給のための配線が接続されるコネクタ50が設けられている。モータは、弁軸48の角度位置を検出できるように、ステッピングモータであってもよく、またDCモータ等のモータと磁気センサ(例えば、ホール素子)を組み合わせたものであってもよい。
弁軸48は、回転駆動部18と弁体16の間に配置されている。弁体16の回転軸線(上下方向に延びる軸線)O1は、弁軸48の中心線と同軸とされている。弁軸48は、回転駆動部18及び弁体16と回転軸線(中心線)O1周りにそれぞれ係合している。具体的には、図3において、弁軸48の上部には、周方向に凹凸を有するギヤ部48Bが設けられており、このギヤ部48Bが回転駆動部18の出力部と係合している。また、弁軸48のうち、弁室12に配置される下部には、例えば四角柱状の嵌合部48Cが形成されている。嵌合部48Cは、弁体16の凹部16Aに係合する部位である。そして、回転駆動部18の作動により、弁軸48と弁体16とが一体となって回転するようになっている。
弁軸48の軸方向中間部の外周には、溝48Aが形成されている。溝48Aには、シール部材としてのOリング34が嵌め込まれている(図2)。このOリング34により、弁軸48と嵌挿穴30との間がシールされている。
図3、図4において、弁軸48及び弁体16は、所定の弁体回転範囲の範囲内で回転駆動されるようになっている。この弁体回転範囲の上限及び下限の少なくとも一方、例えば双方には、弁軸48のそれ以上の回転を制限するストッパ44,46が、弁本体14の外側に設けられている。ストッパ44は上限を定め、ストッパ46は下限を定めている。上限の下限を、一端と他端と言い換えることもできる。また、ストッパ44,46を弁本体14の外側、すなわち弁室12の外側に設けたことで、弁室12内に流れる流体中に混入する異物等がストッパに付着して誤差が生じるおそれをなくすことができる。
ストッパ44,46は、弁室12の上側の壁面12Uの外側における嵌挿穴30(図2)の周囲に一体的に形成されている。図4に示されるように、ストッパ44,46は、例えば左右方向と平行の壁部であるが、ストッパ44,46の形状はこれに限られない。
弁軸48には、該弁軸48の径方向外側に突出し、弁体回転範囲の上限及び下限の少なくとも一方、本実施形態では双方においてストッパ44,46に当接する突出部48Dが設けられている。突出部48Dは、例えば平面視で矩形の板状小片部であり、1箇所設けられている。この突出部48Dは、弁体回転範囲の上限でストッパ44に当接し、下限でストッパ46に当接する。ストッパ44,46の配置と、弁軸48の周方向における突出部48Dの大きさは、弁体回転範囲に応じて適宜変更される。換言すれば、ストッパ44,46の位置は、この角度差と、弁軸48の突出部48Dの形状を考慮して定められる。すなわち、ギヤ部48B、突出部48D、溝48A及び嵌合部48は、上側からこの順番で弁軸48に設けられている。
なお、本実施形態における弁体回転範囲の上限と下限の角度差は180°である。このように弁体回転範囲の上限と下限の角度差が既知である場合、キャリブレーションのプログラムにより、上限から下限を算出することができ、また下限から上限を算出することができる。したがって、上限のストッパ44又は下限のストッパ46の一方のみが設けられる構成であってもよい。また、上限のストッパ44に当接する突出部と、下限のストッパ46に当接する突出部とが別々に設けられていてもよい。
(作用、効果)
次に、本実施形態の流路切換弁10の作用、効果について説明する。図2において、本実施形態では、モータ、駆動ギヤ等からなる回転駆動部18により弁軸48を介して弁体16を回転させることで、弁本体14の流路36を切り換えることができる。具体的には、弁体16の流路36を通じて、弁本体14に設けられた流入口24,26,28の連通状態を選択的に切り換えることができる。図5においては、弁軸48(図4)及び弁体16が弁体回転範囲の中央にあり、流入口24,26,28が互いに連通している。図7においては、弁軸48(図6)及び弁体16が弁体回転範囲の上限にあり、流入口24,28が互いに連通している。図示は省略するが、弁軸48及び弁体16が弁体回転範囲の下限にある場合には、流入口26,28が互いに連通する。
次に、本実施形態の流路切換弁10の作用、効果について説明する。図2において、本実施形態では、モータ、駆動ギヤ等からなる回転駆動部18により弁軸48を介して弁体16を回転させることで、弁本体14の流路36を切り換えることができる。具体的には、弁体16の流路36を通じて、弁本体14に設けられた流入口24,26,28の連通状態を選択的に切り換えることができる。図5においては、弁軸48(図4)及び弁体16が弁体回転範囲の中央にあり、流入口24,26,28が互いに連通している。図7においては、弁軸48(図6)及び弁体16が弁体回転範囲の上限にあり、流入口24,28が互いに連通している。図示は省略するが、弁軸48及び弁体16が弁体回転範囲の下限にある場合には、流入口26,28が互いに連通する。
また、本実施形態では、弁本体14の外側に設けられたストッパ44,46により、弁体回転範囲の上限及び下限の双方において、弁軸48のそれ以上の回転を制限することができる。具体的には、弁軸48の突出部48Dがストッパ44,46にそれぞれ当接することで、弁軸48のそれ以上の回転が制限される。
回転駆動部18は、弁軸48の角度位置を検出可能であるため、突出部48Dがストッパ44,46により弁軸48の回転が止められた位置を、弁体回転範囲の上限又は下限として検出し、弁体回転範囲のキャリブレーションを行うことができる。キャリブレーションは、流路切換弁10の使用の都度、又は月に1度等、不定期又は定期的に行われることが望ましい。ここで、弁軸48の突出部48Dとストッパ44,46を用いたキャリブレーションの手順の一例を、図8を用いて説明する。
図8(A)では、弁軸48が弁体回転範囲の中央にある。回転駆動部18(図1)により弁軸48を右回転させると、図8(B)において、突出部48Dが上限のストッパ44に当接し、それ以上の弁軸48の回転が制限される。このとき回転駆動部18のモータに逆起電力が生じるため、これを検出することで、弁軸48が弁体回転範囲の上限に達したことを検知できる。次に、弁軸48を左回転させると、図8(C)において、突出部48Dが下限のストッパ46に当接し、それ以上の弁軸48の回転が制限される。このとき回転駆動部18のモータに逆起電力が生じるため、これを検出することで、弁軸48が弁体回転範囲の下限に達したことを検知できる。これにより、弁体回転範囲の上限における回転駆動部18での弁軸48の角度位置と、弁体回転範囲の下限における回転駆動部18での弁軸48の角度位置がそれぞれ対応付けられるので、弁体回転範囲のキャリブレーションが完了する。図8(D)に示されるように、弁軸48の角度位置を弁体回転範囲内で任意に変更することができる。
本実施形態では、ストッパ44,46が弁体回転範囲の上限及び下限の双方に設けられているので、上限と下限の角度差がわかっていなくても、上限及び下限を検出することで弁体回転範囲のキャリブレーションを行うことができる。弁体回転範囲の上限と下限の角度差が既知である場合には、キャリブレーションのプログラムにより、上限から下限を算出することができ、また下限から上限を算出することができる。したがって、上限のストッパ44又は下限のストッパ46の一方が設けられる構成であっても、キャリブレーションを行うことができる。
また、ストッパ44,46を弁本体14の外側、すなわち弁室12の外側に設けたことで、弁室12内に流れる流体中に混入した異物等がストッパに付着して誤差が生じるおそれをなくすことができる。また、ストッパ44,46を、回転駆動部18側ではなく弁本体14側に設けることで、回転駆動部18と弁本体14との取付公差の影響をなくすことができる。さらに、このような構成により、同一の回転駆動部18を、制御範囲(弁体16の回転角度範囲)が互いに異なる様々な弁本体14に組み合わせることができる。
このように、本実施形態では、弁体回転範囲の上限及び下限の少なくとも一方において、弁軸48に設けられた突出部48Dがストッパ44,46に当接するという簡易な構成により、キャリブレーションに絶対角センサを用いる場合と比較して、コスト増を抑制しつつ、回転駆動部18における弁体回転範囲のキャリブレーションを行うことができる。
[その他の実施形態]
以上、本開示の一実施形態について説明したが、本開示は、上記に限定されるものでなく、上記以外にも、その主旨を逸脱しない範囲内において種々変形して実施可能であることは勿論である。
以上、本開示の一実施形態について説明したが、本開示は、上記に限定されるものでなく、上記以外にも、その主旨を逸脱しない範囲内において種々変形して実施可能であることは勿論である。
弁本体14に形成される入出口の数や配置構成は、当該流路切換弁10の適用箇所等に応じて、適宜に変更できることは言うまでも無い。上記実施形態では、流路切換弁10として三方弁を例にとって説明したが、例えば、二方弁や、四方以上の切換弁としても良いことは言うまでも無い。
また、上記実施形態の流路切換弁10は、車両におけるエンジンルーム内等(エンジン冷却用回路や電子機器冷却用回路等)の流路切換用に使用されるものとしているが、用途はこれに限らず、例えば給湯設備における流路切換用に使用しても良いことは勿論である。
弁軸48に、ストッパ44,46に当接する突出部48Dが設けられるものとしたが、これに限られず、ストッパ44,46により弁体回転範囲の上限及び下限の少なくとも一方において弁軸のそれ以上の回転を制限することができる構成であればよい。
2021年12月10日に出願された日本国特許出願2021-201183号の開示は、その全体が参照により本明細書に取り込まれる。
本明細書に記載されたすべての文献、特許出願、および技術規格は、個々の文献、特許出願、および技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個々に記された場合と同程度に、本明細書中に参照により取り込まれる。
本明細書に記載されたすべての文献、特許出願、および技術規格は、個々の文献、特許出願、および技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個々に記された場合と同程度に、本明細書中に参照により取り込まれる。
Claims (4)
- 内部に弁室が形成されると共に、前記弁室を形成する壁面に流体の入出口が形成された弁本体と、
前記弁室内に回転自在に配置され、かつ流路が形成された弁体と、
前記弁体と前記入出口との間に配置され、前記弁体と前記入出口との間を封止する封止部と、
複数の前記入出口の連通状態が前記弁体の前記流路を通じて選択的に切り換わるように、弁軸を介して前記弁体を回転させると共に、前記弁軸の角度位置を検出可能な回転駆動部と、
弁体回転範囲の上限及び下限の少なくとも一方において前記弁軸のそれ以上の回転を制限するストッパと、
を備えた流路切換弁。 - 前記ストッパは、前記弁本体の外側に設けられている、請求項1に記載の流路切換弁。
- 前記弁軸には、該弁軸の径方向外側に突出し、前記弁体回転範囲の上限及び下限の少なくとも一方において前記ストッパに当接する突出部が設けられている、請求項2に記載の流路切換弁。
- 前記ストッパは、前記弁体回転範囲の上限及び下限の双方に設けられている、請求項1~請求項3の何れか1項に記載の流路切換弁。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021201183 | 2021-12-10 | ||
JP2021-201183 | 2021-12-10 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2023106005A1 true WO2023106005A1 (ja) | 2023-06-15 |
Family
ID=86730209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2022/041031 WO2023106005A1 (ja) | 2021-12-10 | 2022-11-02 | 流路切換弁 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2023106005A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0979391A (ja) * | 1995-09-14 | 1997-03-25 | Fanenshumitto Arnold | ボールバルブ |
JPH10273040A (ja) * | 1997-03-31 | 1998-10-13 | Nabco Ltd | 鉄道車両用ボールコック |
JP2012002355A (ja) * | 2010-05-20 | 2012-01-05 | Kitz Corp | 回転弁 |
WO2015016380A1 (ja) * | 2013-08-02 | 2015-02-05 | 株式会社キッツ | 鉄道車両用急速排気弁と鉄道車両の配管システム |
-
2022
- 2022-11-02 WO PCT/JP2022/041031 patent/WO2023106005A1/ja unknown
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0979391A (ja) * | 1995-09-14 | 1997-03-25 | Fanenshumitto Arnold | ボールバルブ |
JPH10273040A (ja) * | 1997-03-31 | 1998-10-13 | Nabco Ltd | 鉄道車両用ボールコック |
JP2012002355A (ja) * | 2010-05-20 | 2012-01-05 | Kitz Corp | 回転弁 |
WO2015016380A1 (ja) * | 2013-08-02 | 2015-02-05 | 株式会社キッツ | 鉄道車両用急速排気弁と鉄道車両の配管システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6511427B2 (ja) | 流路切換弁 | |
TWI718259B (zh) | 流量控制用三通閥以及使用其之溫度控制裝置 | |
WO2018135103A1 (ja) | 流路切換弁及びその組立方法 | |
KR102324891B1 (ko) | 유로 전환 밸브 | |
GB2280492A (en) | Determining valve member position | |
JP2023528531A (ja) | プラグバルブの密封用可変シリンダー壁 | |
JP7403182B2 (ja) | 流路切換弁 | |
WO2023106005A1 (ja) | 流路切換弁 | |
WO2023025688A1 (en) | Rotary valve | |
JP6399860B2 (ja) | 流路切換弁 | |
JP7549368B2 (ja) | 流路切換弁 | |
JP7549369B2 (ja) | 流路切換弁 | |
CN118829816A (zh) | 流路切换阀 | |
JP6700870B2 (ja) | 流路切換弁 | |
WO2024189991A1 (ja) | 流路切換弁 | |
JP3256186B2 (ja) | 混合バルブ装置 | |
WO2024057639A1 (ja) | 流路切換弁 | |
WO2024024399A1 (ja) | 流路切換弁 | |
WO2024024400A1 (ja) | 流路切換弁 | |
WO2023139889A1 (ja) | 流路切換弁の組立方法 | |
WO2024209767A1 (ja) | 流路切換弁 | |
JPH0650452A (ja) | モータ開閉式バルブの手動操作構造 | |
WO2024176558A1 (ja) | 流路切換弁 | |
WO2023139882A1 (ja) | 流路切換弁、及び流路切換弁の組立方法 | |
CN216555597U (zh) | 流体多通道换向阀 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 22903937 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |