WO2023054304A1 - 二次電池用正極およびその製造方法、ならびに二次電池 - Google Patents

二次電池用正極およびその製造方法、ならびに二次電池 Download PDF

Info

Publication number
WO2023054304A1
WO2023054304A1 PCT/JP2022/035824 JP2022035824W WO2023054304A1 WO 2023054304 A1 WO2023054304 A1 WO 2023054304A1 JP 2022035824 W JP2022035824 W JP 2022035824W WO 2023054304 A1 WO2023054304 A1 WO 2023054304A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
positive electrode
active material
electrode active
region
mixture layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/035824
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋一郎 宇賀
梨乃 山本
善雄 加藤
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to CN202280066274.3A priority Critical patent/CN118043987A/zh
Publication of WO2023054304A1 publication Critical patent/WO2023054304A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture

Definitions

  • the present disclosure relates to secondary batteries, and in particular to improvements in positive electrodes used in secondary batteries.
  • Secondary batteries especially lithium-ion secondary batteries, have high output and high energy density, so they are expected to be used as power sources for small consumer applications, power storage devices, and electric vehicles.
  • Patent Document 1 a positive electrode current collector and a positive electrode mixture layer containing a positive electrode active material and provided on the surface of the positive electrode current collector are provided.
  • No. 1 positive electrode active material and a second positive electrode active material having a compressive strength of 250 MPa or less have been proposed.
  • the positive electrode mixture layer is divided into the first region and the second region having the same thickness, by varying the content ratio of the first positive electrode active material and the second positive electrode active material between the first region and the second region, A secondary battery using this positive electrode for a secondary battery can achieve both high energy density and high cycle characteristics.
  • one aspect of the present disclosure includes a positive electrode current collector, and a positive electrode mixture layer containing a positive electrode active material and provided on the surface of the positive electrode current collector, wherein the positive electrode mixture layer is When dividing the positive electrode mixture layer into a first region and a second region having the same thickness, the More of the first positive electrode active material is contained in the first region than in the second region, more of the second positive electrode active material is contained in the second region than in the first region, and It relates to a positive electrode for a secondary battery, wherein the crack ratio of the positive electrode active material in the first region is smaller than the crack ratio of the positive electrode active material in the second region.
  • Another aspect of the present disclosure is a method of manufacturing the positive electrode for a secondary battery, comprising: preparing a positive electrode current collector; arranging a mixture layer, wherein the step of arranging the positive electrode mixture layer comprises forming the second layer on the surface of the positive electrode current collector; and forming a second layer on the second layer. forming one layer, wherein the first layer includes at least a first positive electrode active material, and the second layer includes at least a second positive electrode active material that is easier to crush than the first positive electrode active material;
  • the present invention relates to a method for manufacturing a positive electrode for secondary batteries.
  • Yet another aspect of the present disclosure relates to a secondary battery including the positive electrode for a secondary battery, a separator, a negative electrode facing the positive electrode for a secondary battery via the separator, and an electrolytic solution.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view of a partially cutaway secondary battery according to an embodiment of the present disclosure
  • FIG. 4 is a cross-sectional photograph showing an enlarged partial region of a cross section of a positive electrode mixture layer of a positive electrode for a secondary battery.
  • the present disclosure encompasses a combination of matters described in two or more claims arbitrarily selected from the multiple claims described in the attached claims. In other words, as long as there is no technical contradiction, the matters described in two or more claims arbitrarily selected from the multiple claims described in the attached claims can be combined.
  • containing or “including” include expressions that include “containing (or including),” “consisting essentially of,” and “consisting of.” is.
  • Secondary batteries include at least non-aqueous electrolyte secondary batteries such as lithium ion batteries, lithium metal secondary batteries, and all-solid-state batteries.
  • a positive electrode for a secondary battery includes a positive electrode current collector and a positive electrode mixture layer containing a positive electrode active material and provided on the surface of the positive electrode current collector.
  • the positive electrode mixture layer includes a first positive electrode active material and a second positive electrode active material. The crack ratio of the positive electrode active material in the first region is smaller than the crack ratio of the positive electrode active material in the second region.
  • the crack ratio of the positive electrode active material is the ratio of the cracked or crushed positive electrode active material to the entire positive electrode active material in a predetermined region of the positive electrode mixture layer, as described later. , is obtained by image analysis of the cross section of the positive electrode mixture layer.
  • the first positive electrode active material is contained more in the first region than in the second region, and the second positive electrode active material is contained in the second region. More are contained in the second region than in the first region. That is, the first positive electrode active material and the second positive electrode active material have concentration distribution in the thickness direction of the positive electrode mixture layer.
  • the concentration of the first positive electrode active material is high in the first region, and the concentration of the second positive electrode active material is high in the second region.
  • concentration here means the content rate on a mass basis.
  • the first region may not substantially contain the second positive electrode active material.
  • the second region may not substantially contain the first positive electrode active material.
  • the positive electrode mixture layer has, for example, a laminated structure of a first layer and a second layer.
  • the first layer contains more one of the first positive electrode active material and the second positive electrode active material than the second layer
  • the second layer contains the other of the first positive electrode active material and the second positive electrode active material more than the first layer.
  • the thickness of the first layer and the thickness of the second layer do not necessarily have to be the same. If there is a difference in the concentration of the first positive electrode active material and the concentration of the second positive electrode active material between the first layer and the second layer, the entire first layer and the second layer are formed to have the same thickness as the first region and the second layer. When divided into two regions, a difference occurs in the concentration of the first positive electrode active material and the concentration of the second positive electrode active material between the first region and the second region.
  • the second positive electrode active material is easier to crush than the first positive electrode active material. That is, the pressure applied during manufacturing of the positive electrode easily causes cracks or crushes on the surface of the positive electrode active material. Therefore, the crack ratio in the second region containing a large amount of the second positive electrode active material is higher than the crack ratio in the first region containing a large amount of the first positive electrode active material.
  • the first positive electrode active material is difficult to crush, even when the positive electrode active material expands and contracts due to charging and discharging, gaps are maintained between the particles of the first positive electrode active material so that the electrolyte can flow. .
  • cracks are less likely to occur in the first positive electrode active material, generation of a new surface that causes electrochemical reactions including side reactions is suppressed.
  • the first positive electrode active material contributes to improving the cycle retention rate.
  • the first positive electrode active material alone there is a limit to improving the capacity because a battery with a high energy density is obtained.
  • the positive electrode material mixture layer is generally rolled during fabrication of the positive electrode.
  • the positive electrode active materials are brought closer to each other and partially crushed, and the fine particles generated by the crushing can fill the gaps between the active materials. Thereby, a higher energy density can be obtained.
  • the first positive electrode active material is difficult to crush, it is difficult to obtain a high energy density battery using only the first positive electrode active material.
  • the second positive electrode active material is easier to crush than the first positive electrode active material.
  • crushing fine particles generated by crushing the second positive electrode active material fill the gaps between the second positive electrode active materials, or the second positive electrode active material is deformed to fill the gaps between the second positive electrode active materials.
  • burying it is possible to increase the loading amount of the positive electrode active material per electrode area, and it is easy to obtain a secondary battery with a high energy density.
  • the compression makes it difficult for the electrolytic solution to permeate deep into the positive electrode mixture layer on the positive electrode current collector side, and the circulation of the liquid may decrease. As a result, cycle characteristics may deteriorate.
  • the positive electrode mixture layer contains a first positive electrode active material and a second positive electrode active material.
  • the second positive electrode active material is crushed or deformed to fill the gaps between the positive electrode active materials, while there are gaps between the particles of the first positive electrode active material that allow the electrolyte to flow. retained.
  • the positive electrode mixture layer has the first region and the second region in which the content ratios of the first positive electrode active material and the second positive electrode active material are different from each other, the pressure applied to the positive electrode mixture layer during compression is dispersed. , the density of the active material in the positive electrode mixture layer can be increased appropriately. This results in a high energy density battery. Furthermore, this battery has good liquid circulation and excellent cycle characteristics.
  • the first region may contain the second positive electrode active material.
  • the second region may contain the first positive electrode active material.
  • the first positive electrode active material and the second positive electrode active material can be distinguished from each other by the difference in shape, size, and morphology in a cross-sectional SEM photograph of the surface of the positive electrode mixture layer, or by composition analysis (elemental mapping). isn't it.
  • the ratio of cracks in the first region and the second region is calculated by the following method based on the SEM photograph of the cross section of the positive electrode mixture layer.
  • the area S1 occupied by the positive electrode active material present in the state of crack-free particles within the predetermined region X of the cross-sectional photograph is determined.
  • the area S2 occupied by the positive electrode active material existing in the state of particles having cracks or in the state of being crushed is obtained in the predetermined region X of the cross-sectional photograph.
  • the area S1+S2 occupied by the entire positive electrode active material (regardless of whether it is cracked or crushed) is obtained by subtracting the area S3 of the void portion from the area S0 of the predetermined region X. can be approximated by
  • the area S4 occupied by the material is included in S3.
  • the area S0 of the region X is, for example, 100 ⁇ m ⁇ 100 ⁇ m.
  • the crack ratio is preferably obtained as an average value of crack ratios RC obtained based on the above formula for a plurality of (for example, 10 or more) regions X.
  • FIG. 2 shows an example of a cross-sectional photograph in which a partial area of the cross section of the positive electrode mixture layer of the positive electrode for a secondary battery in this embodiment is enlarged. Black areas in FIG. 2 are voids.
  • the positive electrode active material particles present in a particle state without cracks and the positive electrode active material particles present in a particle state having cracks or in a crushed state are distributed in the positive electrode mixture layer.
  • the positive electrode active material particles 23A to 23D exist in a crack-free particle state, and at least part of the surface of the positive electrode active material particles is in contact with voids (black areas).
  • the positive electrode active material particles 24A exist in a particle state, but have cracks.
  • the positive electrode active material particles 24B exist in a crushed state and fill the gaps between the positive electrode active material particles 23A and 23B.
  • a minute crack occurs in a part of the active material, but the crack ends at the central portion of the active material. Particles in which cracks do not propagate from one end of the active material to the other end of the active material are considered to be crack-free particles because the degree of increase in the contact area with the electrolytic solution due to cracks is limited.
  • the crack rate RC2 of the positive electrode active material in the second region is, for example, 1.2 times or more the crack rate RC1 of the positive electrode active material in the first region.
  • RC2 may be 1.5 times or more of RC1.
  • the crack ratio RC2 of the positive electrode active material in the second region is preferably 70% or less (0.7 or less). That is, the crack ratio is preferably 70% or less (0.7 or less) in both the first region and the second region.
  • the second region may be closer to the positive current collector than the first region. That is, the first region with a small crack ratio may be on the surface side.
  • the first region with a small crack ratio may be on the surface side.
  • the crack ratio is controlled by dispersing two or more positive electrode active materials (first positive electrode active material and second positive electrode active material) having different compressive strength, particle size, composition, etc. in the positive electrode mixture layer. can do.
  • the crack ratio can also be controlled by adjusting the pressure when rolling the positive electrode on which the positive electrode mixture layer is formed. The higher the rolling pressure (line pressure), the greater the crack ratio.
  • the positive electrode when forming a positive electrode mixture layer in which the first layer and the second layer are laminated, the positive electrode may be rolled after forming the second layer (lower layer on the collector side). Thereby, the crack rate of the second layer on the current collector side can be increased. After that, by forming the first layer (upper layer), the crack ratio of the second layer is larger than that of the first layer, and the crack ratio in the first region on the positive electrode surface side is higher than that in the second region on the current collector side. A positive electrode for a secondary battery having a smaller crack rate than the material can be easily obtained. In this case, the same positive electrode mixture slurry may be used to form the first layer and the second layer.
  • a method for manufacturing a positive electrode for a secondary battery includes steps of preparing a positive electrode current collector, and disposing a positive electrode mixture layer including a first layer and a second layer on the surface of the positive electrode current collector.
  • the step of arranging the positive electrode mixture layer includes forming a second layer on the surface of the positive electrode current collector, and forming a first layer on the second layer.
  • the first layer contains at least a first positive electrode active material
  • the second layer contains at least a second positive electrode active material that is easier to crush than the first positive electrode active material.
  • a step of compressing the second layer together with the positive electrode current collector by rolling may be further included.
  • the ratio of the D90 diameter to the D10 diameter of the first positive electrode active material is preferably larger than the ratio of the D90 diameter to the D10 diameter of the second positive electrode active material.
  • the D90 diameter and the D10 diameter are particle diameters at which the cumulative volume is 90% and 10%, respectively, in the volume-based particle size distribution, and can be obtained, for example, using a laser diffraction/scattering particle size distribution analyzer. .
  • the greater the ratio of the D90 diameter to the D10 diameter the wider the particle size distribution of the positive electrode active material particles and the greater the variation in particle size.
  • the positive electrode active material is evenly compressed and the crack generation rate is reduced.
  • the particle diameters of the first positive electrode active material and the second positive electrode active material are obtained by specifying the contours of the active material particles from the SEM photograph of the cross section of the positive electrode, and multiplying ( For example, 20 or more active material particles are selected, and the average value of the diameters of circles (equivalent circles) having the same area as the contour area of the active material particles is obtained.
  • a secondary battery includes, for example, a positive electrode, a negative electrode, an electrolytic solution, and a separator as described below.
  • the positive electrode includes a positive electrode current collector and a positive electrode mixture layer formed on the surface of the positive electrode current collector and containing a positive electrode active material.
  • a positive electrode for a secondary battery having the first positive electrode mixture layer and the second positive electrode mixture layer is used.
  • a positive electrode slurry in which a positive electrode mixture containing a positive electrode active material, a binder, etc. is dispersed in a dispersion medium is applied to the surface of the positive electrode current collector. It can be formed by coating and drying. The dried coating film may be rolled if necessary.
  • the positive electrode material mixture layer may be formed on one surface of the positive electrode current collector, or may be formed on both surfaces.
  • the positive electrode active material (the first positive electrode active material and the second positive electrode active material), a lithium-containing composite oxide having a layered rock salt crystal structure containing lithium and a transition metal can be used.
  • the lithium-containing composite oxide is, for example, Li a Ni 1-xy Co x M y O 2 (where 0 ⁇ a ⁇ 1.2, 0 ⁇ x ⁇ 0.1, 0 ⁇ y ⁇ 0.1, 0 ⁇ x+y ⁇ 0.1, and M is selected from the group consisting of Na, Mg, Sc, Y, Mn, Fe, Cu, Zn, Al, Cr, Pb, Sb and B at least one type.) may be used.
  • Al may be included as M from the viewpoint of the stability of the crystal structure.
  • the value a which indicates the molar ratio of lithium, increases or decreases due to charging and discharging.
  • Specific examples of such composite oxides include lithium-nickel-cobalt-aluminum composite oxides (LiNi 0.88 Co 0.9 Al 0.03 O 2 , LiNi 0.9 Co 0.05 Al 0.05 O 2 , LiNi0.91Co0.06Al0.03O2 , etc. ) .
  • the first positive electrode active material and the second positive electrode active material differ in the ease of crushing (strength) as described above.
  • the material and composition may be the same or different between the first positive electrode active material and the second positive electrode active material.
  • a predetermined amount of a positive electrode active material other than the first positive electrode active material and the second positive electrode active material may be contained in the positive electrode mixture layer.
  • a method for producing a lithium-containing composite oxide will be described below, taking a composite oxide mainly composed of lithium, nickel, and cobalt as an example.
  • a method for producing a lithium-containing composite oxide includes, for example, a composite hydroxide synthesis step for obtaining a Ni, Co, Al composite hydroxide or a Ni, Co, Mn composite hydroxide, etc., and a composite hydroxide and a lithium compound. and a sintering step of sintering the raw material mixture to obtain composite oxide particles.
  • the composite hydroxide synthesis step for example, by a coprecipitation method, while stirring a metal salt solution containing Ni, Co, Al (or Mn), etc., an alkaline solution such as sodium hydroxide is added dropwise to adjust the pH to alkaline.
  • Ni, Co, Al composite hydroxide or Ni, Co, Mn composite hydroxide is precipitated (coprecipitated) by adjusting to the side (for example, 8.5 to 11.5).
  • the composite hydroxide synthesizing step may include an aging step in which the composite hydroxide is left as it is in the reaction solution after precipitation of the composite hydroxide.
  • a raw material mixture is obtained by mixing the composite hydroxide with lithium compounds such as lithium hydroxide, lithium carbonate, and lithium nitrate.
  • the mixing ratio of the composite hydroxide and the lithium compound may be such that the molar ratio of metal elements (Ni+Co+Al or Mn):Li is in the range of 1.0:1.02 to 1.0:1.2.
  • the raw material mixture is fired in an oxygen atmosphere to obtain composite oxide particles.
  • the properties of the finally obtained composite oxide particles can also be controlled by adjusting the firing temperature of the raw material mixture.
  • the firing temperature of the raw material mixture may be, for example, in the range of 750° C. or higher and 1100° C. or lower.
  • the firing temperature is preferably 20 hours to 150 hours, more preferably 20 hours to 100 hours.
  • the composite oxide particles are sintered for more than 150 hours, for example, physical properties and electrochemical properties of the material may be deteriorated compared to sintering for 150 hours or less.
  • the shape and thickness of the positive electrode current collector can be selected from the shape and range according to the negative electrode current collector.
  • Examples of materials for the positive electrode current collector include stainless steel, aluminum, aluminum alloys, and titanium.
  • the negative electrode may include, for example, at least a negative electrode current collector, and a negative electrode active material layer formed on the surface of the negative electrode current collector.
  • the negative electrode active material layer can be formed, for example, by applying a negative electrode slurry in which a negative electrode mixture containing a negative electrode active material, a binder and the like is dispersed in a dispersion medium on the surface of the negative electrode current collector and drying the slurry. The dried coating film may be rolled if necessary. That is, the negative electrode active material may be a mixture layer. Also, a lithium metal foil or a lithium alloy foil may be attached to the negative electrode current collector.
  • the negative electrode active material layer may be formed on one surface of the negative electrode current collector, or may be formed on both surfaces.
  • the negative electrode active material layer contains the negative electrode active material as an essential component, and may contain a binder, a conductive agent, a thickener, etc. as optional components. Known materials can be used as the binder, conductive agent, and thickener.
  • the negative electrode active material includes materials that electrochemically absorb and release lithium ions, lithium metal, and/or lithium alloys.
  • Materials that electrochemically occlude and release lithium ions include carbon materials, silicon-containing materials, and alloy materials.
  • carbon materials include graphite, graphitizable carbon (soft carbon), and non-graphitizable carbon (hard carbon). Among them, graphite is preferable because it has excellent charging/discharging stability and low irreversible capacity.
  • Examples of alloy materials include those containing at least one metal capable of forming an alloy with lithium, such as silicon, tin, silicon alloys, tin alloys, and silicon compounds. Silicon oxide, tin oxide, or the like in which these are combined with oxygen may also be used.
  • Materials containing silicon or alloy-based materials include, for example, silicon oxide and alloy compounds containing silicon, but are not particularly limited.
  • a non-porous conductive substrate metal foil, etc.
  • a porous conductive substrate meh body, net body, punching sheet, etc.
  • materials for the negative electrode current collector include stainless steel, nickel, nickel alloys, copper, and copper alloys.
  • the electrolyte contains a solvent and a solute dissolved in the solvent.
  • a solute is an electrolyte salt that ionically dissociates in the electrolyte.
  • Solutes can include, for example, lithium salts.
  • Components of electrolytes other than solvents and solutes are additives.
  • the electrolyte may contain various additives.
  • aqueous solvent or a non-aqueous solvent is used as the solvent.
  • non-aqueous solvents include cyclic carbonates, chain carbonates, cyclic carboxylates, chain carboxylates, and the like.
  • Cyclic carbonates include propylene carbonate (PC), ethylene carbonate (EC), vinylene carbonate (VC) and the like.
  • Chain carbonates include diethyl carbonate (DEC), ethyl methyl carbonate (EMC), dimethyl carbonate (DMC) and the like.
  • cyclic carboxylic acid esters include ⁇ -butyrolactone (GBL) and ⁇ -valerolactone (GVL).
  • Chain carboxylic acid esters include methyl acetate, ethyl acetate, propyl acetate, methyl propionate (MP), ethyl propionate (EP) and the like.
  • the non-aqueous solvent may be used singly or in combination of two or more.
  • non-aqueous solvents include cyclic ethers, chain ethers, nitriles such as acetonitrile, and amides such as dimethylformamide.
  • cyclic ethers examples include 1,3-dioxolane, 4-methyl-1,3-dioxolane, tetrahydrofuran, 2-methyltetrahydrofuran, propylene oxide, 1,2-butylene oxide, 1,3-dioxane, 1,4- dioxane, 1,3,5-trioxane, furan, 2-methylfuran, 1,8-cineol, crown ether and the like.
  • linear ethers examples include 1,2-dimethoxyethane, dimethyl ether, diethyl ether, dipropyl ether, diisopropyl ether, dibutyl ether, dihexyl ether, ethyl vinyl ether, butyl vinyl ether, methylphenyl ether, ethylphenyl ether, butylphenyl ether.
  • pentylphenyl ether methoxytoluene, benzyl ethyl ether, diphenyl ether, dibenzyl ether, o-dimethoxybenzene, 1,2-diethoxyethane, 1,2-dibutoxyethane, diethylene glycol dimethyl ether, diethylene glycol diethyl ether, diethylene glycol dibutyl ether, 1,1-dimethoxymethane, 1,1-diethoxyethane, triethylene glycol dimethyl ether, tetraethylene glycol dimethyl ether and the like.
  • These solvents may be fluorinated solvents in which some of the hydrogen atoms are substituted with fluorine atoms.
  • Fluoroethylene carbonate (FEC) may be used as a fluorinated solvent.
  • lithium salts include lithium salts of chlorine-containing acids ( LiClO4 , LiAlCl4 , LiB10Cl10 , etc.), lithium salts of fluorine-containing acids ( LiPF6 , LiPF2O2 , LiBF4 , LiSbF6 , LiAsF6 , LiCF3SO3 , LiCF3CO2 , etc.), lithium salts of fluorine-containing acid imides ( LiN( FSO2 ) 2 , LiN( CF3SO2 ) 2 , LiN( CF3SO2 ) ( C4F9SO 2 ) , LiN ( C2F5SO2 ) 2, etc.), lithium halides (LiCl, LiBr, LiI, etc.) can be used. Lithium salts may be used singly or in combination of two or more.
  • the concentration of the lithium salt in the electrolytic solution may be 1 mol/liter or more and 2 mol/liter or less, or may be 1 mol/liter or more and 1.5 mol/liter or less.
  • the lithium salt concentration is not limited to the above.
  • the electrolytic solution may contain other known additives.
  • Additives include 1,3-propanesultone, methylbenzenesulfonate, cyclohexylbenzene, biphenyl, diphenyl ether, fluorobenzene and the like.
  • a separator is interposed between the positive electrode and the negative electrode.
  • the separator has high ion permeability and moderate mechanical strength and insulation.
  • a microporous thin film, a woven fabric, a nonwoven fabric, or the like can be used as the separator.
  • Polyolefins such as polypropylene and polyethylene are preferable as the material of the separator.
  • An example of the structure of a secondary battery is a structure in which an electrode group in which a positive electrode and a negative electrode are wound with a separator interposed therebetween, and a non-aqueous electrolyte are accommodated in an exterior body.
  • another type of electrode group may be applied, such as a laminated electrode group in which a positive electrode and a negative electrode are laminated with a separator interposed therebetween.
  • the secondary battery may be of any shape such as cylindrical, square, coin, button, and laminate.
  • FIG. 1 is a partially cutaway schematic perspective view of a prismatic non-aqueous electrolyte secondary battery according to an embodiment of the present disclosure.
  • the battery includes a prismatic battery case 11 with a bottom, and an electrode group 10 and a non-aqueous electrolyte (not shown) housed in the battery case 11 .
  • the electrode group 10 has a long strip-shaped negative electrode, a long strip-shaped positive electrode, and a separator interposed therebetween to prevent direct contact.
  • the electrode group 10 is formed by winding a negative electrode, a positive electrode, and a separator around a flat core and extracting the core.
  • One end of the negative electrode lead 15 is attached to the negative electrode current collector of the negative electrode by welding or the like.
  • One end of the positive electrode lead 14 is attached to the positive electrode current collector of the positive electrode by welding or the like.
  • the other end of the negative lead 15 is electrically connected to the negative terminal 13 provided on the sealing plate 12 .
  • a gasket 16 is arranged between the sealing plate 12 and the negative terminal 13 to insulate them.
  • the other end of the positive electrode lead 14 is connected to the sealing plate 12 and electrically connected to the battery case 11 which also serves as a positive electrode terminal.
  • a resin frame 18 is arranged above the electrode group 10 to separate the electrode group 10 and the sealing plate 12 and to separate the negative electrode lead 15 and the battery case 11 .
  • the opening of the battery case 11 is sealed with a sealing plate 12 .
  • An injection hole 17a is formed in the sealing plate 12, and the electrolyte is injected into the prismatic battery case 11 through the injection hole 17a. After that, the liquid injection hole 17 a is closed by the sealing
  • the structure of the secondary battery may be cylindrical, coin-shaped, button-shaped, etc., each having a metal battery case, or a laminate having a battery case made of a laminate sheet, which is a laminate of a barrier layer and a resin sheet. type battery.
  • the type, shape, etc. of the secondary battery are not particularly limited.
  • a negative electrode slurry was prepared by mixing graphite as a negative electrode active material, sodium carboxymethylcellulose (CMC-Na), styrene-butadiene rubber (SBR), and water at a predetermined mass ratio. Next, the negative electrode slurry was applied to the surface of a copper foil as a negative electrode current collector, the coating film was dried, and then rolled to form negative electrode mixture layers on both sides of the copper foil.
  • CMC-Na sodium carboxymethylcellulose
  • SBR styrene-butadiene rubber
  • a first positive electrode slurry was prepared by mixing at a predetermined mass ratio of 8:2.
  • the first positive electrode active material, the second positive electrode active material, acetylene black, polyvinylidene fluoride, and N-methyl-2-pyrrolidone (NMP) are combined into the first positive electrode active material and the second positive electrode active material. and mixed at a predetermined mass ratio of 2:8 to prepare a second positive electrode slurry.
  • the second positive electrode slurry was applied to the surface of the aluminum foil as the positive electrode current collector, and the first positive electrode slurry was further applied.
  • the amounts of the first positive electrode slurry and the second positive electrode slurry applied were the same.
  • After drying the coating film it is rolled to form a first positive electrode mixture layer (upper layer) containing the first positive electrode active material and a second positive electrode mixture layer (lower layer) containing the second positive electrode active material on both sides of the aluminum foil.
  • a positive electrode mixture layer comprising The density of the positive electrode mixture layer after rolling was set to 3.6 g/cm 3 in total for the first positive electrode mixture layer and the second positive electrode mixture layer.
  • the thickness of the first positive electrode mixture layer and the thickness of the second positive electrode mixture layer are substantially the same. Therefore, the first positive electrode mixture layer corresponds to the first region, and the second positive electrode mixture layer corresponds to the second region.
  • a cross-section of the positive electrode mixture layer was formed by cross-section polisher (CP) processing, and the cross-sections of the first positive electrode mixture layer and the second positive electrode mixture layer were observed by SEM.
  • CP cross-section polisher
  • the crack ratio in the first positive electrode mixture layer (first region) and the second positive electrode mixture layer (second region) was obtained.
  • the crack ratio in the first positive electrode mixture layer (first region) was 0.44 (44%)
  • the crack ratio in the second positive electrode mixture layer (second region) was 0.53 (53%). there were.
  • LiPF 6 was added as a lithium salt to a mixed solvent containing ethyl methyl carbonate (EMC) and ethylene carbonate (EC) at a volume ratio of 70:30 to prepare an electrolytic solution.
  • EMC ethyl methyl carbonate
  • EC ethylene carbonate
  • the concentration of LiPF 6 in the non-aqueous electrolyte was set to 1.0 mol/liter.
  • a lead tab was attached to each electrode, and a positive electrode and a lithium metal foil as a counter electrode were spirally wound with a separator interposed therebetween so that the lead was positioned at the outermost periphery, thereby producing an electrode group.
  • a non-aqueous electrolyte was injected, the opening of the outer package was sealed, and evaluated.
  • a battery A1 for was obtained.
  • ⁇ Comparative Example 1> In the production of the positive electrode, only the first positive electrode slurry was applied, the coating film was dried, and then rolled to form a positive electrode mixture layer having the first positive electrode mixture layers on both sides of the aluminum foil.
  • the coating amount of the first positive electrode slurry was the same as the total coating amount of the first positive electrode slurry and the second positive electrode slurry in Example 1. Except for this, a secondary battery was produced in the same manner as in Example 1, and a battery B1 for evaluation was obtained.
  • a cross-section of the positive electrode mixture layer was formed by cross-section polisher (CP) processing, and a cross-section of the first positive electrode mixture layer was observed with an SEM.
  • the crack ratio in the first positive electrode mixture layer was obtained by the method described above.
  • the crack ratio in the first positive electrode mixture layer was 0.47 (47%).
  • a cross-section of the positive electrode mixture layer was formed by cross-section polisher (CP) processing, and a cross-section of the second positive electrode mixture layer was observed with an SEM.
  • the crack ratio in the second positive electrode mixture layer was determined by the method described above.
  • the crack ratio in the second positive electrode mixture layer was 0.5 (50%).
  • Example 2 In manufacturing the positive electrode, the first positive electrode slurry was applied to the surface of an aluminum foil as a positive electrode current collector, and then the second positive electrode slurry was applied. The coating amounts of the first positive electrode slurry and the second positive electrode slurry were the same as in Example 1, respectively. After drying the coating film, it is rolled to form a first positive electrode mixture layer (lower layer) containing the first positive electrode active material and a second positive electrode mixture layer (upper layer) containing the second positive electrode active material on both sides of the aluminum foil. A positive electrode mixture layer comprising In this example, the stacking order of the first positive electrode mixture layer and the second positive electrode mixture layer is reversed, and the first positive electrode mixture layer is on the positive electrode current collector side.
  • the density of the positive electrode mixture layer after rolling was set to 3.6 g/cm 3 in total for the first positive electrode mixture layer and the second positive electrode mixture layer.
  • the first positive electrode mixture layer and the second positive electrode mixture layer have substantially the same thickness, and the first positive electrode mixture layer corresponds to the second region, and the second positive electrode mixture layer corresponds to the first region. Except for this, a secondary battery was produced in the same manner as in Example 1, and a battery A2 for evaluation was obtained.
  • a cross-section of the positive electrode mixture layer was formed by cross-section polisher (CP) processing, and the cross-sections of the first positive electrode mixture layer and the second positive electrode mixture layer were observed by SEM.
  • the crack ratio in the first positive electrode mixture layer (second region) and the second positive electrode mixture layer (first region) was determined by the method described above. As a result, the crack ratio in the first positive electrode mixture layer (second region) was 0.44 (44%), and the crack ratio in the second positive electrode mixture layer (first region) was 0.53 (53%). there were.
  • Example 3 In manufacturing the positive electrode, the second positive electrode slurry was applied to the surface of an aluminum foil as a positive electrode current collector, dried and rolled, and then the first positive electrode slurry was applied. The coating amounts of the second positive electrode slurry and the first positive electrode slurry were the same as in Example 1, respectively. After the coating film was dried, it was rolled again to form a positive electrode mixture comprising a first positive electrode mixture layer (upper layer) containing a first positive electrode active material and a second positive electrode mixture layer (lower layer) containing a second positive electrode active material. A layer was formed. The density of the positive electrode mixture layer after rolling was set to 3.6 g/cm 3 in total for the first positive electrode mixture layer and the second positive electrode mixture layer.
  • the first positive electrode mixture layer and the second positive electrode mixture layer have substantially the same thickness, and the first positive electrode mixture layer corresponds to the first region, and the second positive electrode mixture layer corresponds to the second region, respectively. Except for this, a secondary battery was produced in the same manner as in Example 1, and a battery A3 for evaluation was obtained.
  • a cross-section of the positive electrode mixture layer was formed by cross-section polisher (CP) processing, and the cross-sections of the first positive electrode mixture layer and the second positive electrode mixture layer were observed by SEM.
  • CP cross-section polisher
  • the crack ratio in the first positive electrode mixture layer (first region) and the second positive electrode mixture layer (second region) was obtained.
  • the crack ratio in the first positive electrode mixture layer (first region) was 0.40 (40%)
  • the crack ratio in the second positive electrode mixture layer (second region) was 0.60 (60%). there were.
  • Table 1 shows the evaluation results of the deterioration rate R of batteries A1 to A3, B1, and B2.
  • Table 1 also shows the crack ratio (%) of the positive electrode active material in the positive electrode mixture layer used in each battery.
  • the positive electrode mixture layer is composed of two layers, a first positive electrode mixture layer containing a first positive electrode active material and a second positive electrode mixture layer containing a second positive electrode active material, and cracks are formed between each layer.
  • Batteries A1 to A3 in which the ratio is different can suppress deterioration in cycle characteristics compared to batteries B1 and B2 in which the positive electrode mixture layer is a single layer of the first positive electrode mixture layer or the second positive electrode mixture layer. , the deterioration rate could be reduced.
  • the first positive electrode active material is placed on the surface side (upper layer) of the positive electrode mixture layer, and the second positive electrode active material is placed on the current collector side (lower layer) so that the crack ratio on the surface layer side is smaller than that on the current collector side.
  • the deterioration rate of Battery A1 was lower than that of Battery A2 in which the first positive electrode active material was arranged on the current collector side of the positive electrode mixture layer and the second positive electrode active material was arranged on the surface side.
  • the reason why the deterioration rate of battery B1 is higher than that of battery B2 is that battery B1 contains a large amount of active material with a low crack rate, and a small amount of active material with a high crack rate cracks significantly. It is presumed that the deterioration rate became particularly large as a result.
  • a secondary battery according to the present disclosure it is possible to provide a non-aqueous electrolyte secondary battery with high capacity and excellent cycle characteristics.
  • a secondary battery according to the present disclosure is useful as a main power source for mobile communication devices, portable electronic devices, and the like.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

正極集電体と、正極活物質を含み且つ正極集電体の表面に設けられた正極合剤層と、を備え、正極合剤層は、第1正極活物質と、第1正極活物質よりも破砕し易い第2正極活物質と、を含み、正極合剤層を同じ厚みを有する第1領域と第2領域に分けるとき、第1正極活物質は、第2領域よりも第1領域に多く含まれており、第2正極活物質は、第1領域よりも第2領域に多く含まれている、二次電池用正極を用いる。第1領域における正極活物質のクラック割合は、前記第2領域における正極活物質のクラック割合よりも小さい。

Description

二次電池用正極およびその製造方法、ならびに二次電池
 本開示は、二次電池に関し、特に二次電池に用いられる正極の改良に関する。
 二次電池、特にリチウムイオン二次電池は、高出力かつ高エネルギー密度を有するため、小型民生用途、電力貯蔵装置および電気自動車の電源として期待されている。
 特許文献1には、正極集電体と、正極活物質を含み且つ正極集電体の表面に設けられた正極合剤層と、を備え、正極合剤層は、圧縮強度が400MPa以上の第1正極活物質と、圧縮強度が250MPa以下の第2正極活物質と、を含む、二次電池用正極が提案されている。正極合剤層を同じ厚みを有する第1領域と第2領域に分けるとき、第1領域と第2領域との間で第1正極活物質および第2正極活物質の含有割合を異ならせることで、この二次電池用正極を用いた二次電池は、高エネルギー密度と高いサイクル特性を両立することが可能としている。
国際公開第2021/153397号
 しかしながら、二次電池において、高エネルギー密度と高いサイクル特性を両立することについては、更なる検討が必要である。
 以上に鑑み、本開示の一側面は、正極集電体と、正極活物質を含み且つ前記正極集電体の表面に設けられた正極合剤層と、を備え、前記正極合剤層は、第1正極活物質と、前記第1正極活物質よりも破砕し易い第2正極活物質と、を含み、前記正極合剤層を同じ厚みを有する第1領域と第2領域に分けるとき、前記第1正極活物質は、前記第2領域よりも前記第1領域に多く含まれており、前記第2正極活物質は、前記第1領域よりも前記第2領域に多く含まれており、前記第1領域における正極活物質のクラック割合が、前記第2領域における正極活物質のクラック割合よりも小さい、二次電池用正極に関する。
 本開示の他の側面は、上記二次電池用正極を製造する方法であって、正極集電体を準備する工程と、前記正極集電体の表面に第1層および第2層を含む正極合剤層を配置する工程と、を有し、前記正極合剤層を配置する工程は、前記正極集電体の表面に前記第2層を形成する工程と、前記第2層の上に第1層を形成する工程と、を含み、前記第1層は第1正極活物質を少なくとも含み、前記第2層は前記第1正極活物質よりも破砕し易い第2正極活物質を少なくとも含む、二次電池用正極の製造方法に関する。
 本開示のさらに別の側面は、上記二次電池用正極と、セパレータと、前記セパレータを介して前記二次電池用正極と対向する負極と、電解液と、を有する二次電池に関する。
 本発明の新規な特徴を添付の請求の範囲に記述するが、本発明は、構成および内容の両方に関し、本発明の他の目的および特徴と併せ、図面を照合した以下の詳細な説明によりさらによく理解されるであろう。
 本開示によれば、高エネルギー密度と高いサイクル特性を両立した二次電池を実現できる。
本開示の一実施形態に係る二次電池の一部を切欠いた概略斜視図である。 二次電池用正極の正極合剤層の断面の一部領域を拡大して示す断面写真である。
 以下では、本開示に係る実施形態について例を挙げて説明するが、本開示は以下で説明する例に限定されない。以下の説明では、具体的な数値や材料を例示する場合があるが、本開示の効果が得られる限り、他の数値や材料を適用してもよい。この明細書において、「数値A~数値B」という記載は、数値Aおよび数値Bを含み、「数値A以上で数値B以下」と読み替えることが可能である。以下の説明において、特定の物性や条件などに関する数値の下限と上限とを例示した場合、下限が上限以上とならない限り、例示した下限のいずれかと例示した上限のいずれかを任意に組み合わせることができる。複数の材料が例示される場合、その中から1種を選択して単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 また、本開示は、添付の特許請求の範囲に記載の複数の請求項から任意に選択される2つ以上の請求項に記載の事項の組み合わせを包含する。つまり、技術的な矛盾が生じない限り、添付の特許請求の範囲に記載の複数の請求項から任意に選択される2つ以上の請求項に記載の事項を組み合わせることができる。
 以下の説明において、「~を含有する」もしくは「~を含む」という用語は、「~を含有する(もしくは含む)」、「実質的に~からなる」および「~からなる」を包含する表現である。
 二次電池には、少なくともリチウムイオン電池、リチウム金属二次電池などの非水電解質二次電池、全固体電池などが含まれる。
 本開示の実施形態に係る二次電池用正極は、正極集電体と、正極活物質を含み且つ正極集電体の表面に設けられた正極合剤層と、を備える。正極合剤層は、第1正極活物質と、第2正極活物質と、を含む。第1領域における正極活物質のクラック割合は、第2領域における正極活物質のクラック割合よりも小さい。
 ここで、正極活物質のクラック割合とは、正極合剤層の所定の領域において、正極活物質の全体に占めるクラックが生じているまたは破砕された正極活物質の割合であり、後述するように、正極合剤層の断面の画像解析により求められる。
 正極合剤層を同じ厚みを有する第1領域と第2領域に分けるとき、第1正極活物質は、第2領域よりも第1領域に多く含まれており、第2正極活物質は、第1領域よりも第2領域に多く含まれている。つまり、第1正極活物質および第2正極活物質は、正極合剤層の厚み方向において濃度に分布を有している。第1領域では、第1正極活物質の濃度が大きく、第2領域では、第2正極活物質の濃度が大きい。なお、ここでの濃度は、質量基準における含有割合を意味する。第1領域において、第2正極活物質が実質的に含まれていなくてもよい。第2領域において、第1正極活物質が実質的に含まれていなくてもよい。
 正極合剤層は、例えば、第1層と第2層との積層構造を有する。第1層は、第1正極活物質および第2正極活物質の一方を第2層よりも多く含み、第2層は、第1正極活物質および第2正極活物質の他方を第1層よりも多く含む。第1層の厚みと第2層の厚みとは、必ずしも同じでなくてもよい。第1層と第2層との間で第1正極活物質の濃度および第2正極活物質の濃度に差があれば、第1層と第2層の全体を同じ厚みの第1領域と第2領域とに分けるとき、第1領域と第2領域との間で第1正極活物質の濃度および第2正極活物質の濃度に差が生じる。
 第2正極活物質は、第1正極活物質よりも破砕し易い。すなわち、正極の製造時に加わる圧力により、正極活物質の表面にクラックが生じたり、破砕したりし易い。よって、第2正極活物質を多く含む第2領域のクラック割合は、第1正極活物質を多く含む第1領域のクラック割合よりも大きくなる。
 第1正極活物質は、破砕され難いため、充放電に伴い正極活物質が膨張および収縮する場合においても、第1正極活物質の粒子の間には、電解液が流動できる隙間が保持される。また、第1正極活物質は、クラックが発生し難いため、副反応を含む電気化学反応を生じさせる新たな表面の生成が抑制される。結果、第1正極活物質は、サイクル維持率の向上に寄与する。しかしながら、第1正極活物質のみでは、高エネルギー密度の電池を得るため、容量を向上させるのに限界がある。
 高エネルギー密度の二次電池を得るために、正負極活物質の塗布量を多くして、合剤層の厚みを厚く形成することが試みられている。この場合、正極合剤層は、一般に、正極の作製時に圧延される。正極合剤層が圧延されることで、正極活物質同士が接近するとともに、一部が破砕され、破砕により生じた微粒子が、活物質同士の隙間に充填され得る。これにより、より高いエネルギー密度を得ることができる。しかしながら、第1正極活物質は破砕され難いため、第1正極活物質だけを用いては高エネルギー密度の電池を得難い。
 これに対し、第2正極活物質は第1正極活物質と比べて破砕し易い。破砕により、第2正極活物質の破砕により生成された微細な粒子が第2正極活物質同士の隙間を埋めることによって、あるいは第2正極活物質が変形して第2正極活物質同士の隙間を埋めることによって、電極面積当たりの正極活物質の搭載量を増やすことができ、高エネルギー密度の二次電池を得ることが容易である。しかしながら、圧縮により電解液が正極合剤層の正極集電体側の深部にまで浸透し難くなり、液廻り性が低下する場合がある。結果、サイクル特性が低下する場合がある。
 正極合剤層は、第1正極活物質および第2正極活物質を含んでいる。この場合、圧延されることで、第2正極活物質が破砕または変形して正極活物質同士の隙間を埋める一方で、第1正極活物質の粒子の間には、電解液が流動できる隙間が保持される。これにより、液廻り性を高く維持しながら、高い活物質密度を有する正極が得られ、高いサイクル特性と高いエネルギー密度を両立できる。
 加えて、正極合剤層が、第1正極活物質および第2正極活物質の含有割合がそれぞれ異なる第1領域および第2領域を有することで、圧縮時に正極合剤層に加わる圧力が分散され、正極合剤層における活物質密度を適度に高められる。これにより、高エネルギー密度の電池が得られる。さらに、この電池は液回り性が良好であり、サイクル特性にも優れている。
 第1領域に第2正極活物質が含まれていてもよい。第2領域に第1正極活物質が含まれていてもよい。一般に、正極合剤層表面の断面SEM写真による形状、大きさ、モルホロジーの違い、あるいは、組成分析(元素マッピング)により、第1正極活物質と第2正極活物質とを区別できるが、その限りではない。
 第1領域および第2領域におけるクラック割合は、下記の方法で、正極合剤層の断面のSEM写真に基づき算出される。
 断面写真の所定領域X内において、クラックがない粒子の状態で存在する正極活物質が占める面積S1を求める。同様に、断面写真の所定領域X内において、クラックを有する粒子の状態か、破砕された状態で存在する正極活物質が占める面積S2を求める。
 断面写真の所定領域X内において、(クラックがあるか、破砕されているかを問わず)正極活物質の全体が占める面積S1+S2は、所定領域Xの面積S0から、空隙部分の面積S3を引くことにより近似的に求めることができる。断面写真において、導電材などの正極活物質以外の材料を確認できる場合には、その材料が占める面積S4をS3に含める。
 領域Xにおけるクラック割合RCは、下記式により求められる。
 RC=S2/(S1+S2)=(S0-S1-S3)/(S0-S3)
 領域Xの面積S0は、例えば、100μm×100μmである。クラック割合は、好ましくは、複数(例えば、10個以上)の領域Xに対して、上記式に基づき求めたクラック割合RCの平均値として求める。
 図2に、本実施形態における二次電池用正極の正極合剤層の断面の一部領域を拡大した断面写真の一例を示す。図2中の黒い領域は空隙である。クラックを有さず粒子状態で存在する正極活物質粒子と、クラックを有する粒子状態で、または破砕された状態で存在する正極活物質粒子が、正極合剤層内に分布している。
 図2において、正極活物質粒子23A~23Dは、クラックの無い粒子状態で存在しており、正極活物質粒子の表面の少なくとも一部は空隙(黒い領域)と接している。正極活物質粒子24Aは、粒子状態で存在しているが、クラックを有している。正極活物質粒子24Bは、破砕された状態で存在し、正極活物質粒子23Aと23Bの間の隙間を埋めている。また、正極活物質粒子23Eのように、活物質の一部に微小なクラックが生じているが、そのクラックは活物質の中央部で終了している。このように活物質端部から他方の活物質端部までクラックが伝播していない粒子は、クラックによる電解液との接触面積増加の度合いも限られることから、クラックのない粒子であるとする。
 第2領域における正極活物質のクラック割合RC2は、例えば、第1領域における正極活物質のクラック割合RC1の1.2倍以上である。RC2は、RC1の1.5倍以上であってもよい。
 第2領域における正極活物質のクラック割合RC2は、70%以下(0.7以下)であることが好ましい。すなわち、クラック割合は、第1領域および第2領域ともに、70%以下(0.7以下)であることが好ましい。
 第2領域が、第1領域よりも正極集電体側にあってもよい。すなわち、クラック割合の小さな第1領域が、表面側にあってもよい。この場合、表面側が破砕された正極活物質粒子が少なく、粒子間に隙間を有しているため、放電に伴い正極が膨張し圧縮される際に正極の表面が閉塞されることが抑制され、第1正極活物質の間に介在する隙間を通って電解液は第2領域まで侵入することができる。よって、液廻り性が良好であり、サイクル維持率を向上できる。
 クラック割合は、正極活物質の圧縮強度、粒径、組成などが異なる2種以上の正極活物質(第1正極活物質および第2正極活物質)を正極合剤層内に分散させることによって制御することができる。また、正極合剤層を形成した正極を圧延する際に、圧力を調整することによっても、クラック割合を制御することができる。圧延時の圧力(線圧)が高いほど、クラック割合が大きくなる。
 前述の通り、第1層と第2層とが積層された正極合剤層を形成する場合に、第2層(集電体側の下層)の形成後に正極を圧延してもよい。これにより、集電体側の第2層のクラック割合を大きくすることができる。その後、第1層(上層)を形成することで、第2層のクラック割合が第1層よりも大きく、正極表面側の第1領域におけるクラック割合が、集電体側の第2領域における正極活物質のクラック割合よりも小さな二次電池用正極が容易に得られる。この場合、第1層と第2層との形成で、同じ正極合剤スラリーを用いてもよい。
 本実施形態に係る二次電池用正極の製造方法は、正極集電体を準備する工程と、正極集電体の表面に第1層および第2層を含む正極合剤層を配置する工程と、を有する。正極合剤層を配置する工程は、正極集電体の表面に、第2層を形成する工程と、第2層の上に第1層を形成する工程と、を含む。第1層は第1正極活物質を少なくとも含み、第2層は第1正極活物質よりも破砕し易い第2正極活物質を少なくとも含んでいる。第2層の形成後に、圧延により、第2層を正極集電体とともに圧縮する工程をさらに含んでもよい。
 第1正極活物質のD90径のD10径に対する比は、第2正極活物質のD90径のD10径に対する比よりも大きいことが好ましい。ここで、D90径およびD10径は、それぞれ、体積基準の粒度分布において累積体積が90%および10%になる粒径であり、例えばレーザ回折/散乱式粒度分布測定装置を用いて求めることができる。D90径のD10径に対する比が大きいほど、正極活物質の粒子の粒度分布の幅が広く、粒径のばらつきが大きい。
 正極表面側の第1層(第1領域)において、粒径のばらつきの大きな第1正極活物質を多くすることにより、正極活物質が均等に圧縮され、クラックの発生率が低くなる。
 正極合剤層において、第1正極活物質および第2正極活物質の粒径は、(少なくとも破砕されていないものについては)正極の断面のSEM写真から活物質粒子の輪郭を特定し、複数(例えば、20個以上)の活物質粒子を選択して、活物質粒子の輪郭の面積と同じ面積を有する円(相当円)の直径の平均値を求めることで求められる。
 次に、本開示の実施形態に係る二次電池について、非水電解質二次電池を例として詳述する。二次電池は、例えば、以下のような正極、負極、電解液およびセパレータを備える。
 [正極]
 正極は、正極集電体と、正極集電体の表面に形成され、かつ正極活物質を含む正極合剤層とを具備する。正極としては、上記の第1正極合剤層および第2正極合剤層を有する二次電池用正極が用いられる。第1正極合剤層および第2正極合剤層は、それぞれ、例えば、正極活物質、結着剤等を含む正極合剤を分散媒に分散させた正極スラリーを、正極集電体の表面に塗布し、乾燥させることにより形成できる。乾燥後の塗膜を、必要により圧延してもよい。正極合剤層は、正極集電体の一方の表面に形成してもよく、両方の表面に形成してもよい。
 正極活物質(第1正極活物質および第2正極活物質)としては、リチウムと遷移金属とを含む層状岩塩型結晶構造を有するリチウム含有複合酸化物が用いられ得る。具体的に、リチウム含有複合酸化物は、例えば、LiNi1-x-yCo(ただし、0<a≦1.2であり、0≦x≦0.1、0≦y≦0.1、0<x+y≦0.1であり、Mは、Na、Mg、Sc、Y、Mn、Fe、Cu、Zn、Al、Cr、Pb、SbおよびBからなる群より選択された少なくとも1種である。)であってもよい。結晶構造の安定性の観点から、MとしてAlを含んでいてもよい。なお、リチウムのモル比を示すa値は、充放電により増減する。このような複合酸化物の具体例として、リチウム-ニッケル-コバルト-アルミニウム複合酸化物(LiNi0.88Co0.9Al0.03、LiNi0.9Co0.05Al0.05、LiNi0.91Co0.06Al0.03など)が挙げられる。
 第1正極活物質と第2正極活物質とは、上記の通り破砕され易さ(強度)が異なる。しかしながらその材料および組成は、第1正極活物質と第2正極活物質とで同じであってもよく、異ならせてもよい。第1正極活物質および第2正極活物質以外の他の正極活物質が、正極合剤層内に所定量含まれていてもよい。
 以下において、リチウム、ニッケルおよびコバルトを主体とした複合酸化物を一例として、リチウム含有複合酸化物の製造方法を説明する。
 リチウム含有複合酸化物の製造方法は、例えば、Ni、Co、Al複合水酸化物またはNi、Co、Mn複合水酸化物等を得る複合水酸化物合成工程と、複合水酸化物とリチウム化合物とを混合して原料混合物を得る原料混合工程と、原料混合物を焼成して複合酸化物粒子を得る焼成工程と、を含む。
 複合水酸化物合成工程では、例えば、共沈法により、Ni、Co、Al(又はMn)等を含む金属塩の溶液を撹拌しながら、水酸化ナトリウム等のアルカリ溶液を滴下し、pHをアルカリ側(例えば8.5~11.5)に調整することにより、Ni、Co、Al複合水酸化物またはNi、Co、Mn複合水酸化物を析出(共沈)させる。複合水酸化物合成工程は、複合水酸化物析出後、複合水酸化物を反応溶液中にそのまま存置するエージング工程を含んでもよい。
 原料混合工程では、例えば、上記複合水酸化物と、水酸化リチウム、炭酸リチウム、硝酸リチウム等のリチウム化合物とを混合することにより、原料混合物を得る。複合水酸化物と、リチウム化合物との混合割合を調整することにより、最終的に得られる複合酸化物粒子の性状を制御することが可能である。複合水酸化物とリチウム化合物との混合割合は、金属元素(Ni+Co+Al又はMn):Liがモル比で1.0:1.02~1.0:1.2の範囲となる割合としてもよい。
 焼成工程では、例えば、上記原料混合物を酸素雰囲気下で焼成して、複合酸化物粒子を得る。原料混合物の焼成温度を調整することによっても、最終的に得られる複合酸化物粒子の性状を制御することが可能である。原料混合物の焼成温度は、例えば、750℃以上1100℃以下の範囲としてもよい。焼成温度20時間~150時間が好ましく、20時間~100時間がより好ましい。なお、複合酸化物粒子の焼成時間が150時間を超える場合、150時間以下の場合と比較して、例えば、材料物性や電気化学特性の劣化が引き起こされる場合がある。
 正極集電体の形状および厚みは、負極集電体に準じた形状および範囲からそれぞれ選択できる。正極集電体の材質としては、例えば、ステンレス鋼、アルミニウム、アルミニウム合金、チタンなどが例示できる。
 [負極]
 負極は、例えば、少なくとも負極集電体を含み、負極集電体の表面に形成された負極活物質層を具備してもよい。負極活物質層は、例えば、負極活物質、結着剤等を含む負極合剤を分散媒に分散させた負極スラリーを、負極集電体の表面に塗布し、乾燥させることにより形成できる。乾燥後の塗膜を、必要により圧延してもよい。つまり、負極活物質は、合剤層であってもよい。また、リチウム金属箔あるいはリチウム合金箔を負極集電体に貼り付けてもよい。負極活物質層は、負極集電体の一方の表面に形成してもよく、両方の表面に形成してもよい。
 負極活物質層は、負極活物質を必須成分として含み、任意成分として、結着剤、導電剤、増粘剤などを含むことができる。結着剤、導電剤、増粘剤としては、公知の材料を利用できる。
 負極活物質は、電気化学的にリチウムイオンを吸蔵および放出する材料、リチウム金属、および/または、リチウム合金を含む。電気化学的にリチウムイオンを吸蔵および放出する材料としては、炭素材料、ケイ素を含む材料、合金系材料などが用いられる。炭素材料としては、例えば、黒鉛、易黒鉛化炭素(ソフトカーボン)、難黒鉛化炭素(ハードカーボン)などが例示できる。中でも、充放電の安定性に優れ、不可逆容量も少ない黒鉛が好ましい。合金系材料としては、リチウムと合金形成可能な金属を少なくとも1種類含むものが挙げられ、ケイ素、スズ、ケイ素合金、スズ合金、ケイ素化合物などが挙げられる。これらが酸素と結合した酸化ケイ素や酸化スズ等を用いてもよい。
 ケイ素を含む材料または合金系材料としては、例えば、酸化ケイ素やケイ素を含んだ合金化合物などが挙げられるが、特に限定されるものではない。
 負極集電体としては、無孔の導電性基板(金属箔など)、多孔性の導電性基板(メッシュ体、ネット体、パンチングシートなど)が使用される。負極集電体の材質としては、ステンレス鋼、ニッケル、ニッケル合金、銅、銅合金などが例示できる。
 [電解液]
 電解液は、溶媒と、溶媒に溶解した溶質とを含む。溶質は、電解液中でイオン解離する電解質塩である。溶質は、例えば、リチウム塩を含み得る。溶媒および溶質以外の電解液の成分は添加剤である。電解液には、様々な添加剤が含まれ得る。
 溶媒は、水系溶媒もしくは非水溶媒が用いられる。非水溶媒としては、例えば、環状炭酸エステル、鎖状炭酸エステル、環状カルボン酸エステル、鎖状カルボン酸エステルなどが用いられる。環状炭酸エステルとしては、プロピレンカーボネート(PC)、エチレンカーボネート(EC)、ビニレンカーボネート(VC)などが挙げられる。鎖状炭酸エステルとしては、ジエチルカーボネート(DEC)、エチルメチルカーボネート(EMC)、ジメチルカーボネート(DMC)などが挙げられる。また、環状カルボン酸エステルとしては、γ-ブチロラクトン(GBL)、γ-バレロラクトン(GVL)などが挙げられる。鎖状カルボン酸エステルとしては、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル(MP)、プロピオン酸エチル(EP)等が挙げられる。非水溶媒は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 非水溶媒として、他に、環状エーテル類、鎖状エーテル類、アセトニトリル等のニトリル類、ジメチルホルムアミド等のアミド類などが挙げられる。
 環状エーテルの例としては、1,3-ジオキソラン、4-メチル-1,3-ジオキソラン、テトラヒドロフラン、2-メチルテトラヒドロフラン、プロピレンオキシド、1,2-ブチレンオキシド、1,3-ジオキサン、1,4-ジオキサン、1,3,5-トリオキサン、フラン、2-メチルフラン、1,8-シネオール、クラウンエーテル等が挙げられる。
 鎖状エーテルの例としては、1,2-ジメトキシエタン、ジメチルエーテル、ジエチルエーテル、ジプロピルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ジブチルエーテル、ジヘキシルエーテル、エチルビニルエーテル、ブチルビニルエーテル、メチルフェニルエーテル、エチルフェニルエーテル、ブチルフェニルエーテル、ペンチルフェニルエーテル、メトキシトルエン、ベンジルエチルエーテル、ジフェニルエーテル、ジベンジルエーテル、o-ジメトキシベンゼン、1,2-ジエトキシエタン、1,2-ジブトキシエタン、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールジブチルエーテル、1,1-ジメトキシメタン、1,1-ジエトキシエタン、トリエチレングリコールジメチルエーテル、テトラエチレングリコールジメチルエーテル等が挙げられる。
 これらの溶媒は、水素原子の一部がフッ素原子で置換されたフッ素化溶媒であってもよい。フッ素化溶媒としては、フルオロエチレンカーボネート(FEC)を用いてもよい。
 リチウム塩としては、例えば、塩素含有酸のリチウム塩(LiClO4、LiAlCl4、LiB10Cl10など)、フッ素含有酸のリチウム塩(LiPF6、LiPF、LiBF4、LiSbF6、LiAsF6、LiCF3SO3、LiCF3CO2など)、フッ素含有酸イミドのリチウム塩(LiN(FSO22、LiN(CF3SO22、LiN(CF3SO2)(C49SO2)、LiN(C25SO22など)、リチウムハライド(LiCl、LiBr、LiIなど)などが使用できる。リチウム塩は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 電解液におけるリチウム塩の濃度は、1mol/リットル以上2mol/リットル以下であってもよく、1mol/リットル以上1.5mol/リットル以下であってもよい。リチウム塩濃度を上記範囲に制御することで、イオン伝導性に優れ、適度の粘性を有する電解液を得ることができる。ただし、リチウム塩濃度は上記に限定されない。
 電解液は、他の公知の添加剤を含有してもよい。添加剤としては、1,3-プロパンサルトン、メチルベンゼンスルホネート、シクロヘキシルベンゼン、ビフェニル、ジフェニルエーテル、フルオロベンゼンなどが挙げられる。
 [セパレータ]
 正極と負極との間には、セパレータが介在している。セパレータは、イオン透過度が高く、適度な機械的強度および絶縁性を備えている。セパレータとしては、微多孔薄膜、織布、不織布などを用いることができる。セパレータの材質としては、ポリプロピレン、ポリエチレンなどのポリオレフィンが好ましい。
 二次電池の構造の一例としては、正極および負極がセパレータを介して巻回されてなる電極群と、非水電解質とが外装体に収容された構造が挙げられる。或いは、巻回型の電極群の代わりに、正極および負極がセパレータを介して積層されてなる積層型の電極群など、他の形態の電極群が適用されてもよい。二次電池は、例えば円筒型、角型、コイン型、ボタン型、ラミネート型など、いずれの形態であってもよい。
 図1は、本開示の一実施形態に係る角形の非水電解質二次電池の一部を切欠いた概略斜視図である。
 電池は、有底角形の電池ケース11と、電池ケース11内に収容された電極群10および非水電解質(図示せず)とを備えている。電極群10は、長尺帯状の負極と、長尺帯状の正極と、これらの間に介在し、かつ直接接触を防ぐセパレータとを有する。電極群10は、負極、正極、およびセパレータを、平板状の巻芯を中心にして捲回し、巻芯を抜き取ることにより形成される。
 負極の負極集電体には、負極リード15の一端が溶接などにより取り付けられている。正極の正極集電体には、正極リード14の一端が溶接などにより取り付けられている。負極リード15の他端は、封口板12に設けられた負極端子13に電気的に接続される。封口板12と負極端子13との間には、ガスケット16が配置され、両者を絶縁している。正極リード14の他端は、封口板12と接続され、正極端子を兼ねる電池ケース11と電気的に接続される。電極群10の上部には、電極群10と封口板12とを隔離するとともに負極リード15と電池ケース11とを隔離する樹脂製の枠体18が配置されている。そして、電池ケース11の開口部は、封口板12で封口される。封口板12には、注液孔17aが形成されており、注液孔17aから電解質が角型電池ケース11内に注液される。その後、注液孔17aは封栓17により塞がれる。
 なお、二次電池の構造は、金属製の電池ケースを具備する円筒形、コイン形、ボタン形などでもよく、バリア層と樹脂シートとの積層体であるラミネートシート製の電池ケースを具備するラミネート型電池でもよい。本開示において、二次電池のタイプ、形状等は、特に限定されない。
 以下、本開示を実施例および比較例に基づいて具体的に説明するが、本開示は以下の実施例に限定されるものではない。
 <実施例1>
 [負極の作製]
 負極活物質である黒鉛と、カルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC-Na)と、スチレン-ブタジエンゴム(SBR)と、水とを所定の質量比で混合し、負極スラリーを調製した。次に、負極集電体である銅箔の表面に負極スラリーを塗布し、塗膜を乾燥させた後、圧延して、銅箔の両面に負極合剤層を形成した。
 [第1正極活物質の合成]
 共沈法により得られた[Ni0.88Co0.09Al0.03](OH)と、LiOHとを、Liと、Ni,Co,Alの総量とのモル比が1.1:1.0になるように、石川式らいかい乳鉢にて混合した。その後、この混合物を酸素雰囲気中にて焼成し、D90径のD10径に対する比が2.5以上になる第1正極活物質を得た。
 [第2正極活物質の合成]
 共沈法により得られた[Ni0.88Co0.09Al0.03](OH)と、LiOHとを、Liと、Ni,Co,Alの総量とのモル比が1.1:1.0になるように、石川式らいかい乳鉢にて混合した。その後、この混合物を酸素雰囲気中にて焼成し、D90径のD10径に対する比が2.5より小さな第2正極活物質を得た。
 [正極の作製]
 第1正極活物質と、第2正極活物質と、アセチレンブラックと、ポリフッ化ビニリデンと、N-メチル-2-ピロリドン(NMP)とを、第1正極活物質と第2正極活物質との質量比が8:2となる所定の質量比で混合し、第1の正極スラリーを調製した。同様に、第1正極活物質と、第2正極活物質と、アセチレンブラックと、ポリフッ化ビニリデンと、N-メチル-2-ピロリドン(NMP)とを、第1正極活物質と第2正極活物質との質量比が2:8となる所定の質量比で混合し、第2の正極スラリーを調製した。
 次に、正極集電体であるアルミニウム箔の表面に第2の正極スラリーを塗布し、さらに第1の正極スラリーを塗布した。第1の正極スラリーと第2の正極スラリーの塗布量は同じとした。塗膜を乾燥させた後、圧延して、アルミニウム箔の両面に第1正極活物質を含む第1正極合剤層(上層)および第2正極活物質を含む第2正極合剤層(下層)を備える正極合剤層を形成した。圧延後の正極合剤層の密度は第1正極合剤層および第2正極合剤層の全体で3.6g/cmとなるようにした。第1正極合剤層と第2正極合剤層の厚みは略同じである。よって、第1正極合剤層は第1領域に、第2正極合剤層は第2領域に、それぞれ対応する。
 クロスセクションポリッシャ(CP)加工により正極合剤層の断面を形成し、第1正極合剤層および第2正極合剤層それぞれの断面をSEMにより観察した。既述の方法により、第1正極合剤層(第1領域)および第2正極合剤層(第2領域)におけるクラック割合を求めた。結果、第1正極合剤層(第1領域)におけるクラック割合は0.44(44%)であり、第2正極合剤層(第2領域)におけるクラック割合は0.53(53%)であった。
 [電解液の調製]
 エチルメチルカーボネート(EMC)、および、エチレンカーボネート(EC)を70:30の体積比で含む混合溶媒に、リチウム塩としてLiPF6を加え、電解液を調製した。非水電解液におけるLiPF6の濃度は1.0mol/リットルとした。
 [二次電池の作製]
 各電極にリードタブをそれぞれ取り付け、リードが最外周部に位置するように、セパレータを介して正極および対極であるリチウム金属箔を渦巻き状に巻回することにより電極群を作製した。アルミニウム箔をバリア層とするラミネートフィルム製の外装体内に電極群を挿入し、105℃で2時間真空乾燥した後、非水電解液を注入し、外装体の開口部を封止して、評価用の電池A1を得た。
 <比較例1>
 正極の作製において、第1の正極スラリーのみを塗布し、塗膜を乾燥させた後、圧延して、アルミニウム箔の両面に第1正極合剤層を備える正極合剤層を形成した。第1の正極スラリーの塗布量は、実施例1における第1の正極スラリーおよび第2の正極スラリーの塗布量の合計と同じとした。
 これ以外については、実施例1と同様にして、二次電池を作製し、評価用の電池B1を得た。
 クロスセクションポリッシャ(CP)加工により正極合剤層の断面を形成し、第1正極合剤層の断面をSEMにより観察した。既述の方法により、第1正極合剤層におけるクラック割合を求めた。第1正極合剤層におけるクラック割合は0.47(47%)であった。
 <比較例2>
 正極の作製において、第2の正極スラリーのみを塗布し、塗膜を乾燥させた後、圧延して、アルミニウム箔の両面に第2正極合剤層を備える正極合剤層を形成した。第2の正極スラリーの塗布量は、実施例1における第1の正極スラリーおよび第2の正極スラリーの塗布量の合計と同じとした。
 これ以外については、実施例1と同様にして、二次電池を作製し、評価用の電池B2を得た。
 クロスセクションポリッシャ(CP)加工により正極合剤層の断面を形成し、第2正極合剤層の断面をSEMにより観察した。既述の方法により、第2正極合剤層におけるクラック割合を求めた。第2正極合剤層におけるクラック割合は0.5(50%)であった。
 <実施例2>
 正極の作製において、正極集電体であるアルミニウム箔の表面に第1の正極スラリーを塗布し、さらに第2の正極スラリーを塗布した。第1の正極スラリーと第2の正極スラリーの塗布量は、それぞれ実施例1と同じとした。塗膜を乾燥させた後、圧延して、アルミニウム箔の両面に第1正極活物質を含む第1正極合剤層(下層)および第2正極活物質を含む第2正極合剤層(上層)を備える正極合剤層を形成した。本実施例では、第1正極合剤層と第2正極合剤層の積層順が逆であり、第1正極合剤層が正極集電体側にある。圧延後の正極合剤層の密度は第1正極合剤層および第2正極合剤層の全体で3.6g/cmとなるようにした。第1正極合剤層と第2正極合剤層の厚みは略同じであり、第1正極合剤層は第2領域に、第2正極合剤層は第1領域に、それぞれ対応する。
 これ以外については、実施例1と同様にして、二次電池を作製し、評価用の電池A2を得た。
 クロスセクションポリッシャ(CP)加工により正極合剤層の断面を形成し、第1正極合剤層および第2正極合剤層それぞれの断面をSEMにより観察した。既述の方法により、第1正極合剤層(第2領域)および第2正極合剤層(第1領域)におけるクラック割合を求めた。結果、第1正極合剤層(第2領域)におけるクラック割合は0.44(44%)であり、第2正極合剤層(第1領域)におけるクラック割合は0.53(53%)であった。
 <実施例3>
 正極の作製において、正極集電体であるアルミニウム箔の表面に第2の正極スラリーを塗布し、乾燥、圧延した後に、さらに第1の正極スラリーを塗布した。第2の正極スラリーと第1の正極スラリーの塗布量は、それぞれ実施例1と同じとした。塗膜を乾燥させた後、再度圧延して、第1正極活物質を含む第1正極合剤層(上層)および第2正極活物質を含む第2正極合剤層(下層)を備える正極合剤層を形成した。圧延後の正極合剤層の密度は第1正極合剤層および第2正極合剤層の全体で3.6g/cmとなるようにした。第1正極合剤層と第2正極合剤層の厚みは略同じであり、第1正極合剤層は第1領域に、第2正極合剤層は第2領域に、それぞれ対応する。
 これ以外については、実施例1と同様にして、二次電池を作製し、評価用の電池A3を得た。
 クロスセクションポリッシャ(CP)加工により正極合剤層の断面を形成し、第1正極合剤層および第2正極合剤層それぞれの断面をSEMにより観察した。既述の方法により、第1正極合剤層(第1領域)および第2正極合剤層(第2領域)におけるクラック割合を求めた。結果、第1正極合剤層(第1領域)におけるクラック割合は0.40(40%)であり、第2正極合剤層(第2領域)におけるクラック割合は0.60(60%)であった。
 [評価]
 (初期充放電)
 完成後の各電池について、25℃の環境に置き、0.3Itの電流で電圧が4.3Vになるまで定電流充電を行い、その後、4.3Vの定電圧で電流が0.02Itになるまで定電圧充電した。その後、0.5Itの電流で電圧が2.5Vになるまで定電流放電を行い、初期容量Cを求めた。充放電は25℃の環境で行った。
 (容量維持率)
 充電と放電との間の休止期間は10分とし、25℃の環境で、上記充放電条件で充放電を20サイクル繰り返し、20サイクル目の放電容量Cを求めた。放電容量Cと初期放電容量Cから、下記式に基づき求められる劣化率Rを評価した。
 劣化率R(%)=(1-C/C)×100
 表1に、電池A1~A3、B1、B2における劣化率Rの評価結果を示す。表1には、各電池で用いた正極合剤層における正極活物質のクラック割合(%)が併せて示されている。表1より、正極合剤層を、第1正極活物質を含む第1正極合剤層と、第2正極活物質を含む第2正極合剤層と、の2層とし、各層の間でクラック割合に差を設けた電池A1~A3は、正極合剤層を第1正極合剤層または第2正極合剤層の1層とした電池B1およびB2と比べて、サイクル特性の低下を抑制でき、劣化率を低減できた。表層側におけるクラック割合が集電体側よりも小さくなるように、正極合剤層の表層側(上層)に第1正極活物質を配置し、集電体側(下層)に第2正極活物質を配置した電池A1は、正極合剤層の集電体側に第1正極活物質を配置し、表面側に第2正極活物質を配置した電池A2と比べても、劣化率が低下した。なお、電池B1の劣化率が電池B2より大きな理由としては、電池B1はクラック率が低い活物質を多く含んでおり、クラック率が高い少量の活物質においてクラックが顕著に発生したため、それらが起因となって劣化率が特に大きくなったものと推察される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 本開示に係る二次電池によれば、高容量で、且つ、サイクル特性に優れた非水電解質二次電池を提供することができる。本開示に係る二次電池は、移動体通信機器、携帯電子機器などの主電源に有用である。
 本発明を現時点での好ましい実施態様に関して説明したが、そのような開示を限定的に解釈してはならない。種々の変形および改変は、上記開示を読むことによって本発明に属する技術分野における当業者には間違いなく明らかになるであろう。したがって、添付の請求の範囲は、本発明の真の精神および範囲から逸脱することなく、すべての変形および改変を包含する、と解釈されるべきものである。
 1:非水電解質二次電池、10:電極群、11:電池ケース、12:封口板、13:負極端子、14:正極リード、15:負極リード、16:ガスケット、17:封栓、17a:注液孔、18:枠体、23A~23E、24A、24B:正極活物質粒子

Claims (9)

  1.  正極集電体と、正極活物質を含み且つ前記正極集電体の表面に設けられた正極合剤層と、を備え、
     前記正極合剤層は、第1正極活物質と、前記第1正極活物質よりも破砕し易い第2正極活物質と、を含み、
     前記正極合剤層を同じ厚みを有する第1領域と第2領域に分けるとき、前記第1正極活物質は、前記第2領域よりも前記第1領域に多く含まれており、前記第2正極活物質は、前記第1領域よりも前記第2領域に多く含まれており、
     前記第1領域における正極活物質のクラック割合が、前記第2領域における正極活物質のクラック割合よりも小さい、二次電池用正極。
  2.  前記第2領域における正極活物質のクラック割合RC2は、前記第1領域における正極活物質のクラック割合RC1の1.2倍以上である、請求項1に記載の二次電池用正極。
  3.  前記第2領域における正極活物質のクラック割合RC2は、前記第1領域における正極活物質のクラック割合RC1の1.5倍以上である、請求項2に記載の二次電池用正極。
  4.  前記第2領域における正極活物質のクラック割合RC2は70%以下である、請求項2に記載の二次電池用正極。
  5.  前記第2領域が、前記第1領域よりも前記正極集電体側にある、請求項1~4のいずれか1項に記載の二次電池用正極。
  6.  請求項1~5のいずれか1項に記載の二次電池用正極を製造する方法であって、
     正極集電体を準備する工程と、
     前記正極集電体の表面に第1層および第2層を含む正極合剤層を配置する工程と、を有し、
     前記正極合剤層を配置する工程は、
     前記正極集電体の表面に前記第2層を形成する工程と、
     前記第2層の上に第1層を形成する工程と、を含み、
     前記第1層は第1正極活物質を少なくとも含み、前記第2層は前記第1正極活物質よりも破砕し易い第2正極活物質を少なくとも含む、二次電池用正極の製造方法。
  7.  前記第2層の形成後に、前記第2層を前記正極集電体とともに圧縮する工程をさらに含む、請求項6に記載の二次電池用正極の製造方法。
  8.  前記第1正極活物質のD90径のD10径に対する比は、前記第2正極活物質のD90径のD10径に対する比よりも大きい、請求項6または7に記載の二次電池用正極の製造方法。
  9.  請求項1~5のいずれか1項に記載の二次電池用正極と、
     セパレータと、前記セパレータを介して前記二次電池用正極と対向する負極と、電解液と、を有する二次電池。
PCT/JP2022/035824 2021-09-30 2022-09-27 二次電池用正極およびその製造方法、ならびに二次電池 WO2023054304A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280066274.3A CN118043987A (zh) 2021-09-30 2022-09-27 二次电池用正极和其制造方法、以及二次电池

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-162332 2021-09-30
JP2021162332 2021-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023054304A1 true WO2023054304A1 (ja) 2023-04-06

Family

ID=85782673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/035824 WO2023054304A1 (ja) 2021-09-30 2022-09-27 二次電池用正極およびその製造方法、ならびに二次電池

Country Status (2)

Country Link
CN (1) CN118043987A (ja)
WO (1) WO2023054304A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012221855A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Sony Corp 非水電解質電池用正極活物質、非水電解質電池用正極および非水電解質電池、ならびに非水電解質電池を用いた電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
JP2014060142A (ja) * 2012-08-24 2014-04-03 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 電極材料とリチウムイオン電池用電極ペースト及びリチウムイオン電池用電極並びにリチウムイオン電池
JP2019160573A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 住友化学株式会社 リチウム金属複合酸化物粉末、リチウム二次電池用正極活物質、正極、及びリチウム二次電池
WO2021153397A1 (ja) 2020-01-31 2021-08-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 二次電池用正極および二次電池

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012221855A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Sony Corp 非水電解質電池用正極活物質、非水電解質電池用正極および非水電解質電池、ならびに非水電解質電池を用いた電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
JP2014060142A (ja) * 2012-08-24 2014-04-03 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 電極材料とリチウムイオン電池用電極ペースト及びリチウムイオン電池用電極並びにリチウムイオン電池
JP2019160573A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 住友化学株式会社 リチウム金属複合酸化物粉末、リチウム二次電池用正極活物質、正極、及びリチウム二次電池
WO2021153397A1 (ja) 2020-01-31 2021-08-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 二次電池用正極および二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
CN118043987A (zh) 2024-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN115053360B (zh) 二次电池用正极和二次电池
WO2016151983A1 (ja) 非水電解質二次電池
CN107078340B (zh) 非水电解质二次电池
JP7289058B2 (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質及び非水電解質二次電池
EP4207355A1 (en) Positive electrode for nonaqueous electrolyte secondary batteries, and nonaqueous electrolyte secondary battery
CN108713265B (zh) 非水电解质二次电池
US20200168907A1 (en) Nonaqueous electrolyte secondary battery
WO2020202844A1 (ja) リチウム二次電池
JP4032744B2 (ja) 正極活物質及びこれを用いた非水電解質二次電池
CN110073534B (zh) 非水电解质二次电池
CN115968505A (zh) 二次电池用正极活性物质以及二次电池
WO2020262100A1 (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質、非水電解質二次電池、及び非水電解質二次電池用正極活物質の製造方法
CN115280571A (zh) 非水电解质二次电池
US20230187629A1 (en) Positive electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, and non-aqueous electrolyte secondary battery
EP4123756A1 (en) Non-aqueous electrolyte secondary battery
WO2023054304A1 (ja) 二次電池用正極およびその製造方法、ならびに二次電池
CN111033820B (zh) 非水电解质二次电池用正极及非水电解质二次电池
WO2023054303A1 (ja) 二次電池用正極および二次電池
EP4138157A1 (en) Positive electrode active material for nonaqueous electrolyte secondary batteries, and nonaqueous electrolyte secondary battery
EP4270519A1 (en) Positive electrode active material for nonaqueous electrolyte secondary batteries, and nonaqueous electrolyte secondary battery
WO2023181848A1 (ja) 非水電解質二次電池
WO2023032807A1 (ja) 二次電池用正極活物質および二次電池
US20230290941A1 (en) Positive-electrode active material for nonaqueous-electrolyte secondary cell, and nonaqueous-electrolyte secondary cell
WO2022138846A1 (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質、及び非水電解質二次電池
US20230014664A1 (en) Nonaqueous electrolyte secondary battery positive electrode, and nonaqueous electrolyte secondary battery

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22876171

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023551497

Country of ref document: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022876171

Country of ref document: EP

Effective date: 20240430