WO2023021911A1 - 蓄電パック、電動移動体 - Google Patents

蓄電パック、電動移動体 Download PDF

Info

Publication number
WO2023021911A1
WO2023021911A1 PCT/JP2022/028248 JP2022028248W WO2023021911A1 WO 2023021911 A1 WO2023021911 A1 WO 2023021911A1 JP 2022028248 W JP2022028248 W JP 2022028248W WO 2023021911 A1 WO2023021911 A1 WO 2023021911A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power
electric vehicle
control unit
pack
vehicle
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/028248
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
克昭 濱本
直久 森本
孝生 山中
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to CN202280055008.0A priority Critical patent/CN117795814A/zh
Priority to JP2023542277A priority patent/JPWO2023021911A1/ja
Publication of WO2023021911A1 publication Critical patent/WO2023021911A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/80Exchanging energy storage elements, e.g. removable batteries
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16YINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY SPECIALLY ADAPTED FOR THE INTERNET OF THINGS [IoT]
    • G16Y10/00Economic sectors
    • G16Y10/40Transportation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16YINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY SPECIALLY ADAPTED FOR THE INTERNET OF THINGS [IoT]
    • G16Y20/00Information sensed or collected by the things
    • G16Y20/20Information sensed or collected by the things relating to the thing itself
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16YINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY SPECIALLY ADAPTED FOR THE INTERNET OF THINGS [IoT]
    • G16Y40/00IoT characterised by the purpose of the information processing
    • G16Y40/10Detection; Monitoring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries

Definitions

  • the present disclosure relates to an electric storage pack detachable from an electric vehicle and an electric vehicle.
  • the present disclosure has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to provide a technique for notifying identification information that can be easily detected on the side of the electric vehicle by using a power line from the power storage pack to the electric vehicle. It is in.
  • an electricity storage pack includes an electricity storage unit for supplying power to an electric vehicle, and a current pattern representing identification information of the electricity storage pack for power supplied to the electric vehicle. and a control unit that superimposes the The controller generates the current pattern with multiple levels of current values other than zero level.
  • identification information that can be easily detected on the electric vehicle side can be notified by using the power line from the electricity storage pack to the electric vehicle.
  • FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a battery pack management service according to an embodiment
  • FIG. FIG. 4 is a diagram for explaining an outline of authentication processing for a battery pack attached to a vehicle
  • FIG. It is a figure which shows the structural example of the battery pack and vehicle which concern on embodiment.
  • 4 is a diagram showing a circuit configuration example of the precharge circuit of FIG. 3
  • FIG. FIG. 4 is a waveform diagram showing an operation example when power is supplied from a battery pack to a vehicle
  • FIG. 10 is a waveform diagram showing another operation example when power is turned on from the battery pack to the vehicle;
  • FIG. 1 is a diagram showing the overall configuration of the battery pack management service according to the embodiment.
  • the battery pack 10 is a detachable, portable, replaceable battery pack 10 that can be mounted in a mounting slot of a vehicle 20 or a charger (not shown).
  • the vehicle 20 is assumed to be an electrically assisted bicycle.
  • the battery pack 10 is equipped with a wireless communication function, and the control signal is transmitted by wireless communication. As a result, terminals for communication lines can be eliminated from the connector of the battery pack 10, and only terminals for power lines can be provided.
  • Near field wireless communication is used for wireless communication between the vehicle 20 and the battery pack 10 .
  • Bluetooth registered trademark
  • Wi-Fi registered trademark
  • infrared communication etc.
  • BLE Bluetooth Low Energy
  • BLE is one of the extended standards of Bluetooth, and is a low-power, short-range wireless communication standard that uses the 2.4 GHz band. Since BLE has low power consumption to the extent that it can be driven for several years with a single button battery, it is suitable for battery driving and can minimize the impact on the remaining capacity of the battery pack 10 . Moreover, since many modules for BLE communication are shipped to the market, they can be obtained at low cost.
  • BLE has a high affinity with smartphones and can provide various services linked with smartphones.
  • battery pack 10 and mobile terminal device 30 owned by the user are connected by short-range wireless communication.
  • a smart phone, a smart watch, a tablet, a small notebook PC, a portable game machine, or the like can be used as the mobile terminal device 30 .
  • a smart phone is assumed as the mobile terminal device 30, and it is assumed that the battery pack 10 and the smart phone are connected by BLE.
  • the battery pack management system 3 is a system that collectively manages the states of a plurality of battery packs 10 .
  • the battery pack management system 3 is constructed, for example, on a company server installed in the battery manufacturer's company facility or data center, or on a cloud server used based on a cloud service contract. It should be noted that the battery pack management system 3 may be constructed not by a battery manufacturer but by a management entity that provides a rental service or sharing service for electrically assisted bicycles.
  • the battery pack management system 3 and the mobile terminal device 30 are connected to the network 2.
  • the network 2 is a general term for communication paths such as the Internet, leased lines, and VPNs (Virtual Private Networks), and any communication medium or protocol can be used.
  • communication media for example, a mobile phone network (cellular network), wireless LAN, wired LAN, optical fiber network, ADSL network, CATV network, etc. can be used.
  • As a communication protocol for example, TCP (Transmission Control Protocol)/IP (Internet Protocol), UDP (User Datagram Protocol)/IP, Ethernet (registered trademark), or the like can be used.
  • the mobile terminal device 30 connects to the network 2 via a 4G/5G mobile phone network base station or a Wi-Fi access point.
  • the battery pack management system 3 connects to the network 2 via a router.
  • the battery pack 10 can indirectly connect to devices on the Internet by connecting to the mobile terminal device 30 by short-range wireless communication.
  • the battery pack management system 3 manages, as basic information, identification information (pack ID) of each battery pack 10, manufacturing date, owner information (name, address, telephone number, e-mail address, etc.), and warranty details.
  • the owner and manager may differ.
  • the battery pack management system 3 also manages administrator information.
  • the battery pack management system 3 can also manage user information of users who are currently renting and using an electrically assisted bicycle.
  • the battery pack management system 3 can acquire status information indicating the current state of each battery pack 10 paired with each mobile terminal device 30 via each user's mobile terminal device 30 . For example, the SOH (State Of Health) of the battery pack 10 can be obtained. When the SOH of battery pack 10 falls below a predetermined value, battery pack management system 3 can send an email prompting the owner or administrator to replace battery pack 10 .
  • SOH State Of Health
  • the battery pack management system 3 can also acquire the current location information of the battery pack 10 via the mobile terminal device 30 .
  • GPS (Global Positioning System) information of the paired mobile terminal device 30 can be used as the current location information of the battery pack 10 .
  • the battery pack management system 3 can notify the mobile terminal device 30 of the user currently using the power-assisted bicycle of the return location of the power-assisted bicycle.
  • BLE's radio coverage range is about 10m when using a general class 2 device. Therefore, a situation may occur in which multiple vehicles 20a and 20b and multiple battery packs 10a and 10b exist within one BLE communication range. In that case, radio wave interference occurs between vehicle systems, and the operation may become unstable.
  • the vehicle 20 may be erroneously connected to a battery pack 10 other than the battery pack 10 attached to the vehicle 20, and in this case, the battery pack 10 not attached may be erroneously controlled.
  • identification information is used to confirm the identity of battery pack 10 physically connected to vehicle 20 by wire and battery pack 10 connected to vehicle 20 by wireless communication.
  • This identification information (ID) may be identification information unique to each battery pack 10, or may be temporal identification information.
  • unique identification information for example, a BD (Bluetooth Device) address or a MAC (Medium Access Control) address may be used.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining an overview of authentication processing for the battery pack 10 attached to the vehicle 20.
  • the battery pack 10 transmits ID1 via wire.
  • the battery pack 10 transmits an advertisement packet (beacon packet) including ID1 by short-range wireless communication.
  • the advertisement packet is a signal for notifying the surroundings of its own existence by short-range wireless communication.
  • the vehicle 20 Upon receiving the advertising packet, the vehicle 20 collates the ID1 included in the advertising packet with the ID1 received via wire. If the two match, vehicle 20 authenticates that battery pack 10 attached thereto is the same as the communication partner of short-range wireless communication. If the two do not match, vehicle 20 determines that attached battery pack 10 and the communication partner of short-range wireless communication are not the same, and does not authenticate battery pack 10 of the communication partner. For example, when an advertising packet containing ID2 is received, it does not match the ID1 received via wire, so the battery pack 10 to which the advertising packet containing ID2 is transmitted is not authenticated.
  • the first control unit 15 is a microcontroller that controls the battery pack 10 as a whole.
  • the first control unit 15 monitors the state of the storage battery 11 (specifically, the voltage, current, and temperature of each cell included in the storage battery 11).
  • the first control unit 15 estimates the SOC (State Of Charge), FCC (Full Charge Capacity), and SOH of each cell included in the storage battery 11 based on these monitoring data.
  • the first control unit 15 turns off the main relay 12 to protect the cells when overvoltage, undervoltage, overcurrent, high temperature abnormality, or low temperature abnormality occurs in the cells included in the storage battery 11 .
  • vehicle 20 has a three-phase AC motor as motor 21 for driving.
  • the inverter 22 converts the DC power supplied from the battery pack 10 into AC power and supplies the AC power to the motor 21 during power running.
  • AC power supplied from the motor 21 is converted into DC power and supplied to the battery pack 10 .
  • the motor 21 rotates according to the AC power supplied from the inverter 22 during power running. During regeneration, rotational energy due to deceleration is converted into AC power and supplied to the inverter 22 .
  • the capacitor 23 is connected in parallel with the power line Lp2 that connects between the power receiving terminal T2 and the inverter 22 . More specifically, it is connected between the positive wiring of the power line Lp2 and the negative wiring (or ground potential). For example, a large-capacity film capacitor is used as the capacitor 23 .
  • Capacitor 23 is used to absorb voltage fluctuations in power line Lp2 and spike noise generated by the switching operation of inverter 22, stabilize the operation of inverter 22, and protect it from failure. When the power is turned on, a large rush current flows from the battery pack 10 to charge the capacitor 23. Therefore, when the power is turned on, precharge processing is performed to charge the capacitor 23 to a predetermined voltage while limiting the current supplied to the power line Lp2. .
  • the second power supply circuit 24 steps down the voltage supplied from the storage battery 11 in the battery pack 10 attached to the vehicle 20 to generate a power supply voltage (for example, about 3.3 to 5 V) for the second control unit 25. It is a DC/DC converter that The second power supply circuit 24 may be configured by a switching regulator, or may be configured by a linear regulator. In the present embodiment, vehicle 20 does not have its own battery (for example, a lead battery) for generating control power. Therefore, it is necessary to generate the control power from the motive power supplied from the storage battery 11 in the attached battery pack 10 .
  • the current Iout output from the precharge circuit 18 to the output node N2 is defined by the following (Equation 1). Iout ⁇ (Vb ⁇ V + )/Rs (Formula 1)
  • the variable resistance section Rv includes a first limiting resistor Rs1, a second limiting resistor Rs2, a first switch SW1 and a second switch SW2.
  • a first switch SW1 and a first limiting resistor Rs1 are connected in series
  • a second switch SW2 and a second limiting resistor Rs2 are connected in series
  • two series circuits are connected in parallel.
  • MOSFETs can be used for the first switch SW1 and the second switch SW2.
  • the first control section 15 can vary the resistance value Rs of the variable resistance section Rv by controlling the on/off of the first switch SW1 and the on/off of the second switch SW2.
  • the resistance value of the first limiting resistor Rs1 is lower than the resistance value of the second limiting resistor Rs2.
  • the first control unit 15 sets the resistance value Rs of the variable resistance unit Rv to the combined resistance of the first limiting resistor Rs1 and the second limiting resistor Rs2. can be set to a value.
  • the first control unit 15 can turn off the precharge circuit 18 by turning off both the first switch SW1 and the second switch SW2.
  • the resistance value Rs of the variable resistor Rv can be switched between three types, so the precharge circuit 18 can output three levels of current values.
  • the precharge circuit 18 can output current values of four or more levels.
  • the limiting resistor between the input node N1 and the output node N2 is variable in the example shown in FIG. 4, the limiting resistor may be fixed and the voltage dividing resistor R1 may be variable. In this case, by varying the reference voltage V + , the precharge circuit 18 can output multiple levels of current values.
  • the current supplied from the storage battery 11 to the vehicle 20 side charges the capacitor 23 in the vehicle 20, and the voltage Vc of the capacitor 23 rises.
  • the voltage Vc of the capacitor 23 rises to the operable voltage of the second power supply circuit 24
  • the supply of the power supply voltage from the second power supply circuit 24 to the second control section 25 starts, and the second control section 25 is activated.
  • the first control unit 15 adds the ID of the battery pack 10 (hereinafter referred to as the ID of the battery pack 10 ) to the electric power supplied from the storage battery 11 to the vehicle 20 via the precharge circuit 18 . (referred to as a pack ID) is superimposed.
  • the predetermined time is set to be longer than the time required from the start of power supply to the vehicle 20 to the activation of the second control unit 25 . That is, when the power supply to the vehicle 20 is started, the first control unit 15 controls the power supplied from the storage battery 11 until it reaches the operable voltage of the second power supply circuit 24 that generates the power supply voltage of the vehicle 20 .
  • a current pattern is generated through the precharge circuit 18 after a predetermined time longer than the elapsed time of .
  • the first control section 15 can cause the precharge circuit 18 to output the first current value I1 and the second current value I2 by controlling the variable resistance section Rv in the precharge circuit 18 .
  • the first current value I1 is assigned to the high level of the pack ID defined by the binary number
  • the second current value I2 is assigned to the low level of the pack ID defined by the binary number.
  • the first control unit 15 switches between the first current value I1 and the second current value I2 according to the level of each bit of the pack ID.
  • the first current value I1 and the second current value I2 are set to values other than zero.
  • the current sensor 28 inside the vehicle 20 detects the current Io flowing through the power line Lp2 inside the vehicle 20 and outputs it to the second control section 25 .
  • the second control unit 25 detects a current pattern superimposed on the power supplied from the battery pack 10 based on the current Io detected by the current sensor 28, and reads the pack ID.
  • the first control unit 15 of the battery pack 10 causes the first wireless communication unit 16 to transmit an advertising packet containing the same pack ID as the pack ID superimposed on the power being supplied to the vehicle 20 .
  • the second wireless communication section 26 of the vehicle 20 Upon receiving the advertising packet, the second wireless communication section 26 of the vehicle 20 outputs the received advertising packet to the second control section 25 .
  • the second control unit 25 collates the pack ID included in the advertisement packet with the pack ID read from the current pattern superimposed on the power supplied from the battery pack 10 . When both match, the second control unit 25 authenticates that the installed battery pack 10 and the communication partner of the short-range wireless communication are the same.
  • the first control unit 15 converts the pack ID into a quaternary number, generates a current pattern representing the pack ID defined by the quaternary number with four levels of current values I1, I2, I3, and I4, and supplies it to the vehicle 20. superimposed on the power Comparing FIG. 5 and FIG. 6, the notification period of the pack ID is shorter in FIG. 6 in which the current is multi-valued. Furthermore, if the current is made multi-valued, the notification period of the pack ID can be further shortened.
  • the first control unit 15 of the battery pack 10 uses the precharge circuit 18 to notify the pack ID at the same time as precharging.
  • the second control unit 25 of the vehicle 20 uses the current sensor 28 to detect the pack ID. At this time, since the power from the battery pack 10 to the vehicle 20 is not interrupted, the power supply of the second control unit 25 is not interrupted even if the vehicle 20 is not equipped with its own battery. Therefore, during the pack ID notification period, the second control unit 25 operates normally and can detect the pack ID normally.
  • the time from the start of communication to the start of running can be shortened.
  • the time required for notification/detection of the pack ID can be shortened.
  • the vehicle 20 verifies the installed battery pack 10 by comparing the pack ID read from the precharge current and the pack ID received wirelessly. As a result, it is possible to prevent erroneous connection with another battery pack existing in the surroundings, thereby ensuring the safety and security of the entire system.
  • the precharge circuit 18 by configuring the precharge circuit 18 as a variable constant current source, multiple levels of current values can be generated with high accuracy. It should be noted that the precharge circuit 18 can be configured only by the variable resistance section Rv without configuring the constant current source. In this case the cost can be eliminated.
  • a capacitor pack containing a capacitor including an electric double layer capacitor cell, a lithium ion capacitor cell, or the like may be used.
  • battery packs and capacitor packs are collectively referred to as power storage packs.
  • the embodiment may be specified by the following items.
  • An electricity storage pack (10) characterized by:
  • the identification information of the electricity storage pack (10) is notified using the precharge current supplied when the electric vehicle (20) is started up, so the time between starting running and starting communication can be shortened.
  • the precharge circuit (18) includes a variable constant current circuit (18) capable of outputting multiple levels of current values,
  • the electricity storage pack (10) according to item 2 characterized by:
  • the identification information of the electricity storage pack (10) can be normally transmitted from the electricity storage pack (10) to the electric vehicle (20) that is not equipped with its own battery.
  • the electric vehicle (20) does not have to be equipped with a power supply when the electricity storage pack (10) is not attached.
  • the identification information of the electricity storage pack (10) can be read accurately.
  • a capacitor (23) for precharging is further provided in the preceding stage of the drive circuit (22),
  • the inrush current at startup can be reduced.
  • a power source for a control unit (25) of the electric vehicle (20) is supplied from the power storage pack (10) via the power line (Lp2),

Abstract

蓄電パックにおいて、蓄電部は、電動移動体に給電する。制御部は、電動移動体に供給する電力に、蓄電パックの識別情報を表す電流パターンを重畳させる。制御部は、電流パターンを、ゼロレベル以外の複数レベルの電流値で生成する。制御部は、プリチャージ回路を介して電動移動体に供給する電力に、電流パターンを重畳させてもよい。

Description

蓄電パック、電動移動体
 本開示は、電動移動体に着脱自在な蓄電パック、電動移動体に関する。
 近年、電動アシスト自転車が普及してきている。電動アシスト自転車では、着脱自在な可搬型の電池パックが使用される。電池パックのコネクタから通信線用の端子をなくすために、電池パックと電動アシスト自転車に無線通信機能を搭載し、無線で制御信号を伝送するシステムが開発されている。
 電池パックと無線通信可能な範囲に複数の電動アシスト自転車が存在する場合、装着される電池パックが自車に隣接する他の車両から誤って制御される恐れがあり、システム全体の安全・安心を担保できない。特に、レンタルサービスやシェアリングサービスでは、一つの駐輪場に、複数の電動アシスト自転車が駐車しているケースが多い。システム全体を安全・安心に運用するには、個々の電動アシスト自転車が、装着された電池パックを正しく識別する必要がある。
 特許文献1は、蓄電装置を搭載した車両と、外部の給電装置を充電ケーブルで接続した際、無線通信を利用して、車両と給電装置との間の接続確認を行う手法を開示している。車両による給電装置との接続は、給電装置からの電力の供給と遮断のパターンと、無線送信されるパターン情報に基づいて認識される。
特開2011-125186号公報
 一般に、電動アシスト自転車のような簡易車両は、制御回路を動作させるための専用バッテリを内蔵しておらず、装着された動力用の電池パックから制御電源の供給を受けている。この場合、電池パックから車両に動力線を使用して、電力の供給と遮断のパターンで電池パックの識別情報を通知しても、車両側で検出することが困難である。
 本開示はこうした状況に鑑みなされたものであり、その目的は、蓄電パックから電動移動体に動力線を使用して、電動移動体側での検出が容易な識別情報を通知する技術を提供することにある。
 上記課題を解決するために、本開示のある態様の蓄電パックは、電動移動体に給電するための蓄電部と、前記電動移動体に供給する電力に、本蓄電パックの識別情報を表す電流パターンを重畳させる制御部と、を備える。前記制御部は、前記電流パターンを、ゼロレベル以外の複数レベルの電流値で生成する。
 本開示によれば、蓄電パックから電動移動体に動力線を使用して、電動移動体側での検出が容易な識別情報を通知できる。
実施の形態に係る電池パックの管理サービスの全体構成を示す図である。 車両に装着される電池パックの認証処理の概要を説明するための図である。 実施の形態に係る電池パックと車両の構成例を示す図である。 図3のプリチャージ回路の回路構成例を示す図である。 電池パックから車両への電源投入時の動作例を示す波形図である。 電池パックから車両への電源投入時の別の動作例を示す波形図である。
 図1は、実施の形態に係る電池パックの管理サービスの全体構成を示す図である。電池パック10は、着脱自在な可搬式・交換式の電池パック10であり、車両20または充電器(不図示)の装着スロットに装着可能である。以下、実施の形態では車両20として電動アシスト自転車を想定する。
 交換式の電池パック10は、車両20または充電器の装着スロットとの着脱が頻繁に発生するため、電池パック10のコネクタ部分の劣化が進行しやすい。そこで本実施の形態では、電池パック10に無線通信機能を搭載し、制御信号を無線通信で伝送することとしている。これにより、電池パック10のコネクタから通信線用の端子をなくすことができ、動力線用の端子だけにできる。
 車両20と電池パック10間の無線通信には、近距離無線通信を使用する。近距離無線通信としてBluetooth(登録商標)、Wi-Fi(登録商標)、赤外線通信などを使用できる。以下、本実施の形態では近距離無線通信として、BLE(Bluetooth Low Energy)を使用することを想定する。
 BLEは、Bluetoothの拡張規格の一つであり、2.4GHz帯を使用した低消費電力な近距離無線通信規格である。BLEは、ボタン電池一つで数年間駆動可能な程度に低消費電力であるため、電池駆動に適しており、電池パック10の残容量に与える影響を極小化できる。また、BLE通信用のモジュールは市場に数多く出荷されているため、低コストで入手できる。
 また、BLEはスマートフォンとの親和性が高く、スマートフォンと連携した様々なサービスを提供できる。本実施の形態では、電池パック10と、ユーザが所持する携帯端末装置30とが近距離無線通信で接続される。携帯端末装置30としてスマートフォン、スマートウォッチ、タブレット、小型ノートPC、携帯型ゲーム機などを使用できる。以下、本実施の形態では携帯端末装置30としてスマートフォンを想定し、電池パック10とスマートフォン間がBLEで接続されることを想定する。
 電池パック管理システム3は、複数の電池パック10の状態を一括して管理するシステムである。電池パック管理システム3は例えば、電池メーカの自社施設もしくはデータセンタに設置される自社サーバ上、またはクラウドサービス契約に基づき利用するクラウドサーバ上に構築される。なお、電池パック管理システム3は、電池メーカではなく、電動アシスト自転車のレンタルサービスやシェアリングサービスを提供している運営主体により構築されてもよい。
 電池パック管理システム3および携帯端末装置30は、ネットワーク2に接続される。ネットワーク2は、インターネット、専用線、VPN(Virtual Private Network)などの通信路の総称であり、その通信媒体やプロトコルは問わない。通信媒体として例えば、携帯電話網(セルラー網)、無線LAN、有線LAN、光ファイバ網、ADSL網、CATV網などを使用できる。通信プロトコルとして例えば、TCP(Transmission Control Protocol)/IP(Internet Protocol)、UDP(User Datagram Protocol)/IP、イーサネット(登録商標)などを使用できる。
 本実施の形態では、携帯端末装置30は、4G/5G携帯電話網の基地局またはWi-Fiアクセスポイントを経由してネットワーク2に接続する。電池パック管理システム3は、ルータを経由してネットワーク2に接続する。電池パック10は、携帯端末装置30と近距離無線通信で接続することにより、間接的にインターネット上の機器と接続できる。
 電池パック管理システム3は基本情報として、各電池パック10の識別情報(パックID)、製造年月日、所有者情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど)、保証内容を管理する。電動アシスト自転車のレンタルサービスやシェアリングサービスに使用されている電池パック10の場合、所有者と管理者が異なる場合がある。その場合、電池パック管理システム3は管理者情報も管理する。さらに電池パック管理システム3は、電動アシスト自転車を現在レンタルして使用しているユーザのユーザ情報も管理できる。
 電池パック管理システム3は、各ユーザの携帯端末装置30を介して、各携帯端末装置30とペアリングしている各電池パック10の現在の状態を示すステータス情報を取得できる。例えば、電池パック10のSOH(State Of Health)を取得できる。電池パック管理システム3は、電池パック10のSOHが所定値を下回ると、所有者または管理者に電池パック10の交換を促すメールを通知できる。
 また、電池パック管理システム3は、携帯端末装置30を介して電池パック10の現在位置情報も取得できる。電池パック10の現在位置情報として、ペアリングしている携帯端末装置30のGPS(Global Positioning System)情報を使用できる。レンタルサービスやシェアリングサービスの場合、電池パック管理システム3は、電動アシスト自転車を現在使用しているユーザの携帯端末装置30に、電動アシスト自転車の返却場所を通知できる。
 BLEの電波到達範囲は、一般的なクラス2のデバイスを使用した場合、約10m程度である。したがって、BLEの一つの通信圏内に、複数の車両20a、20b、複数の電池パック10a、10bが存在する状態が発生し得る。その場合、車両システム間で電波の干渉が発生し、動作が不安定になることがある。また、車両20は、自身に装着されている電池パック10以外の電池パック10と誤接続することもあり、その場合、装着されていない電池パック10を誤制御する可能性がある。
 そこで車両20に装着された電池パック10と、車両20の通信相手の電池パック10が同一であることを担保する仕組みが必要となる。本実施の形態では、識別情報(ID)を用いて、車両20と物理的に有線で接続された電池パック10と、無線通信で接続された電池パック10との同一性を確認する。この識別情報(ID)は、各電池パック10に固有の識別情報であってもよいし、テンポラルな識別情報であってもよい。固有の識別情報として例えば、BD(Bluetooth Device)アドレスやMAC(Medium Access Control)アドレスを使用してもよい。
 図2は、車両20に装着される電池パック10の認証処理の概要を説明するための図である。電池パック10のコネクタと車両20の装着スロットのコネクタが接続されると、電池パック10は有線経由でID1を送信する。同時に電池パック10は近距離無線通信で、ID1を含むアドバタイズパケット(ビーコンパケット)を送出する。アドバタイズパケットは、自己の存在を近距離無線通信で周囲に報知するための信号である。
 車両20は、アドバタイズパケットを受信すると、アドバタイズパケットに含まれるID1と、有線経由で受信したID1を照合する。両者が一致した場合、車両20は、装着された電池パック10と、近距離無線通信の通信相手が同一であると認証する。両者が一致しない場合、車両20は、装着された電池パック10と、近距離無線通信の通信相手が同一でないと判定し、通信相手の電池パック10を認証しない。例えば、ID2を含むアドバタイズパケットを受信した場合、有線経由で受信したID1と一致しないため、ID2を含むアドバタイズパケットの送信先の電池パック10を認証しない。
 図3は、実施の形態に係る電池パック10と車両20の構成例を示す図である。図3に示す例は、電池パック10が車両20に装着されている状態を前提としている。
 電池パック10は、蓄電池11、メインリレー12、第1電源回路14、第1制御部15、第1無線通信部16、第1アンテナ17、プリチャージ回路18及び給電用端子T1を含む。車両20は、モータ21、インバータ22、コンデンサ23、第2電源回路24、第2制御部25、第2無線通信部26、第2アンテナ27、電流センサ28および受電用端子T2を含む。電池パック10が車両20に装着された状態では、給電用端子T1と受電用端子T2が物理的に接触し、電池パック10内の動力線Lp1と車両20内の動力線Lp2が導通する。
 蓄電池11は、直列または直並列に接続された複数のセルを含む。セルには、リチウムイオン電池セル、ニッケル水素電池セル、鉛電池セルなどを使用できる。以下、本明細書ではリチウムイオン電池セル(公称電圧:3.6-3.7V)を使用する例を想定する。セルの直列数は、車両20のモータ21の駆動電圧に応じて決定される。
 蓄電池11と給電用端子T1との間を接続する動力線Lp1に、メインリレー12が挿入される。なお、リレーの代わりに、半導体スイッチなどの別の種類のスイッチを使用してもよい。メインリレー12と並列にプリチャージ回路18が接続される。プリチャージ回路18の具体的な回路構成例は後述する。
 第1電源回路14は、蓄電池11の電圧を降圧して、第1制御部15の電源電圧(例えば、3.3~5V程度)を生成するDC/DCコンバータである。第1電源回路14は、スイッチングレギュレータで構成されてもよいし、リニアレギュレータで構成されてもよい。
 第1制御部15は、電池パック10全体を制御するマイクロコントローラである。第1制御部15は、蓄電池11の状態(具体的には、蓄電池11に含まれる各セルの電圧、電流、温度)を監視する。第1制御部15は、これらの監視データをもとに、蓄電池11に含まれる各セルのSOC(State Of Charge)、FCC(Full Charge Capacity)およびSOHを推定する。また、第1制御部15は、蓄電池11に含まれるセルに過電圧、過小電圧、過電流、高温異常または低温異常が発生した場合、メインリレー12をオフして、セルを保護する。
 第1無線通信部16は近距離無線通信処理を実行する。本実施の形態では、第1無線通信部16はBLEモジュールで構成され、第1アンテナ17はBLEモジュールに内蔵されるチップアンテナ、またはパターンアンテナで構成される。第1無線通信部16は、近距離無線通信で受信したデータを第1制御部15に出力するとともに、第1制御部15から入力されるデータを近距離無線通信で送信する。
 本実施の形態では、車両20は駆動用のモータ21として三相交流モータを備える。インバータ22は、力行時、電池パック10から供給される直流電力を交流電力に変換してモータ21に供給する。回生時、モータ21から供給される交流電力を直流電力に変換して電池パック10に供給する。モータ21は、力行時、インバータ22から供給される交流電力に応じて回転する。回生時、減速による回転エネルギーを交流電力に変換してインバータ22に供給する。
 コンデンサ23は、受電用端子T2とインバータ22との間を接続する動力線Lp2に対して並列に接続される。より具体的には、動力線Lp2のプラス配線と、マイナス配線(またはグラウンド電位)間に接続される。コンデンサ23には例えば、大容量のフィルムコンデンサが使用される。コンデンサ23は、動力線Lp2の電圧変動や、インバータ22のスイッチング動作により発生するスパイクノイズを吸収してインバータ22の動作を安定化させたり、故障から保護するために使用される。電源投入時においてコンデンサ23を充電するため電池パック10から大きな突入電流が流れるので、電源投入時には動力線Lp2への供給電流を制限しながらコンデンサ23を所定の電圧まで充電するプリチャージ処理が行われる。
 第2電源回路24は、車両20に装着された電池パック10内の蓄電池11から供給される電圧を降圧して、第2制御部25の電源電圧(例えば、3.3~5V程度)を生成するDC/DCコンバータである。第2電源回路24は、スイッチングレギュレータで構成されてもよいし、リニアレギュレータで構成されてもよい。本実施の形態では、車両20は、制御電源を生成するための自前の電池(例えば、鉛電池)を搭載していない。したがって、装着された電池パック10内の蓄電池11から供給される動力電源から制御電源を生成する必要がある。
 電流センサ28は、車両20内の動力線Lp2を流れる電流を検出して第2制御部25に出力する。電流センサ28は例えば、CTセンサと電流検出回路の組み合わせで構成される。電流検出回路は、CTセンサの磁気コアに巻かれたコイルに流れる電流を、シャント抵抗により電圧値として取り出した電流検出値を第2制御部25に出力する。なお、CT方式の代わりに、ホール素子方式、ロゴスキーコイル方式などを用いてもよい。
 第2制御部25は、車両20全体を制御するマイクロコントローラである。第2無線通信部26は近距離無線通信処理を実行する。本実施の形態では、第2無線通信部26はBLEモジュールで構成され、第2アンテナ27はBLEモジュールに内蔵されるチップアンテナ、またはパターンアンテナで構成できる。第2無線通信部26は、近距離無線通信で受信したデータを第2制御部25に出力するとともに、第2制御部25から入力されるデータを近距離無線通信で送信する。
 図4は、図3のプリチャージ回路18の回路構成例を示す図である。図4に示すプリチャージ回路18は、複数レベルの電流値を出力可能な定電流回路で構成されている。プリチャージ回路18は、オペアンプOP1、ツェナーダイオードZD1、分圧抵抗R1、抵抗R2、可変抵抗部RvおよびPチャンネルMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)(M1)を含む。
 プリチャージ回路18の入力ノードN1と出力ノードN2との間に、可変抵抗部RvとPチャンネルMOSFET(M1)が直列に接続される。PチャンネルMOSFET(M1)のソース端子が可変抵抗部Rvに接続され、PチャンネルMOSFET(M1)のドレイン端子が出力ノードN2に接続される。PチャンネルMOSFET(M1)のゲート端子には抵抗R2を介して、蓄電池11の電圧Vb(入力ノードN1の電圧)が印加される。なお、PチャンネルMOSFET(M1)の代わりに、バイポーラトランジスタを用いてもよい。
 蓄電池11の電圧Vbが、ツェナーダイオードZD1と分圧抵抗R1により分圧されて基準電圧Vが生成され、基準電圧VがオペアンプOP1の非反転入力端子に入力される。オペアンプOP1の反転入力端子は、可変抵抗部RvとFET(M1)との間のノードに接続される。オペアンプOP1の出力端子は、PチャンネルMOSFET(M1)のゲート端子に接続される。
 可変抵抗部Rvの抵抗値をRsとするとき、プリチャージ回路18から出力ノードN2に出力される電流Ioutは下記(式1)で定義される。 Iout≒(Vb-V)/Rs ・・・(式1)
 図4に示す例では可変抵抗部Rvは、第1制限抵抗Rs1、第2制限抵抗Rs2、第1スイッチSW1および第2スイッチSW2を含む。第1スイッチSW1と第1制限抵抗Rs1が直列接続され、第2スイッチSW2と第2制限抵抗Rs2が直列接続され、2つの直列回路が並列に接続される。第1スイッチSW1および第2スイッチSW2には例えば、MOSFETを使用できる。
 第1制御部15は、第1スイッチSW1のオン/オフと第2スイッチSW2のオン/オフを制御することにより、可変抵抗部Rvの抵抗値Rsを可変できる。以下、第1制限抵抗Rs1の抵抗値のほうが、第2制限抵抗Rs2の抵抗値より低いものとする。
 第1制御部15は、第1スイッチSW1をオンに、第2スイッチSW2をオフに制御することにより、可変抵抗部Rvの抵抗値Rsを、第1制限抵抗Rs1の抵抗値に設定できる。このとき、プリチャージ回路18から第1電流値I1が出力される(後述する図5参照)。第1制御部15は、第1スイッチSW1をオフに、第2スイッチSW2をオンに制御することにより、可変抵抗部Rvの抵抗値Rsを、第2制限抵抗Rs2の抵抗値に設定できる。このとき、プリチャージ回路18から第2電流値I2が出力される(後述する図5参照)。
 第1制御部15は、第1スイッチSW1と第2スイッチSW2の両方をオンに制御することにより、可変抵抗部Rvの抵抗値Rsを、第1制限抵抗Rs1と第2制限抵抗Rs2の合成抵抗値に設定できる。第1制御部15は、第1スイッチSW1と第2スイッチSW2の両方をオフに制御することにより、プリチャージ回路18をオフできる。
 このように図4に示すプリチャージ回路18では、可変抵抗部Rvの抵抗値Rsを3種類の間で切り替えできるため、プリチャージ回路18は、3レベルの電流値を出力できる。なお、並列接続される制限抵抗の数をさらに増やすことにより、4レベル以上の電流値を出力できる。
 図4に示す例では、入力ノードN1と出力ノードN2との間の制限抵抗を可変としたが、制限抵抗を固定とし、分圧抵抗R1を可変としてもよい。この場合、基準電圧Vを可変させることで、プリチャージ回路18は複数レベルの電流値を出力できる。
 図5は、電池パック10から車両20への電源投入時の動作例を示す波形図である。車両20に電池パック10が装着され、車両20の電源を投入する操作が行われると、電池パック10の第1制御部15は、メインリレー12をオンせずに、先にプリチャージ回路18をオンする。図5に示す例では第1制御部15は、プリチャージ回路18内の第1スイッチSW1をオンして、第1制限抵抗Rs1を介して蓄電池11から車両20側に電流を流す。
 蓄電池11から車両20側に供給される電流は、車両20内のコンデンサ23に充電され、コンデンサ23の電圧Vcが上昇していく。コンデンサ23の電圧Vcが、第2電源回路24の動作可能電圧まで上昇すると、第2電源回路24から第2制御部25に電源電圧が供給され始め、第2制御部25が起動する。
 第1制御部15は、プリチャージ回路18をオンしてから所定時間が経過すると、プリチャージ回路18を介して蓄電池11から車両20に供給している電力に、電池パック10のID(以下、パックIDという)を表す電流パターンを重畳させる。当該所定時間は、車両20への電力供給開始から第2制御部25が起動するまでに必要な時間より長い時間に設定される。すなわち、第1制御部15は、車両20への電力供給が開始されると、蓄電池11から給電される電力から車両20の電源電圧を生成する第2電源回路24の動作可能電圧に到達するまでの経過時間より長い所定時間後に電流パターンをプリチャージ回路18を介して発生させる。
 上述したように第1制御部15は、プリチャージ回路18内の可変抵抗部Rvを制御することにより、プリチャージ回路18から第1電流値I1と第2電流値I2を出力させることができる。図5に示す例では、2進数で規定されたパックIDのハイレベルに第1電流値I1が割り付けられ、2進数で規定されたパックIDのローレベルに第2電流値I2が割り付けられている。第1制御部15は、パックIDの各ビットのレベルに応じて、第1電流値I1と第2電流値I2を切り替える。第1電流値I1と第2電流値I2は、ゼロ以外の値に設定される。
 車両20内の電流センサ28は、車両20内の動力線Lp2を流れる電流Ioを検出して第2制御部25に出力する。第2制御部25は、電流センサ28で検出された電流Ioをもとに、電池パック10から供給される電力に重畳されている電流パターンを検出して、パックIDを読み取る。
 電池パック10の第1制御部15は、車両20に供給している電力に重畳させたパックIDと同一のパックIDを含むアドバタイズパケットを第1無線通信部16に送信させる。車両20の第2無線通信部26は、アドバタイズパケットを受信すると、受信したアドバタイズパケットを第2制御部25に出力する。第2制御部25は、当該アドバタイズパケットに含まれるパックIDと、電池パック10から供給されている電力に重畳されている電流パターンから読み取ったパックIDを照合する。両者が一致した場合、第2制御部25は、装着された電池パック10と、近距離無線通信の通信相手が同一であると認証する。
 第1制御部15は、プリチャージ期間が終了すると、プリチャージ回路18をオフし、メインリレー12をオンする。プリチャージ期間の終了タイミングは、電流パターンによるID通知の終了から所定期間が経過したタイミングに設定される。
 図6は、電池パック10から車両20への電源投入時の別の動作例を示す波形図である。図6に示す例は、プリチャージ回路18が4レベルの電流値I1、I2、I3、I4を出力可能な例である。4レベルの電流値I1、I2、I3、I4は、いずれもゼロ以外の値に設定される。
 第1制御部15は、パックIDを4進数に変換し、4進数で規定されたパックIDを表す電流パターンを、4レベルの電流値I1、I2、I3、I4で生成し、車両20に供給している電力に重畳させる。図5と図6を比較すると、電流を多値化した図6のほうが、パックIDの通知期間が短縮されている。さらに電流を多値化させれば、パックIDの通知期間をさらに短縮できる。
 以上説明したように本実施の形態によれば、電池パックから車両20に、プリチャージ電流パターンでパックIDを通知することにより、電池パック10から車両20への動力線を使用して、車両20側での検出が容易なパックIDを通知できる。プリチャージ電流は遮断されることなく、車両20内のコンデンサ23を充電する。その間、プリチャージ電流の電流レベルを変化させることにより、電池パック10から車両20にパックIDを通知する。
 即ち、電池パック10の第1制御部15は、プリチャージ回路18を使用して、プリチャージと同時にパックIDを通知する。車両20の第2制御部25は、電流センサ28を使用してパックIDを検出する。その際、電池パック10から車両20への電力が遮断されないため、車両20が自前の電池を搭載していなくても、第2制御部25の電源が途切れない。したがって、パックIDの通知期間中、第2制御部25は正常に動作し、パックIDを正常に検出できる。
 この点、動力線の電力の供給/遮断のパターンでパックIDが通知される場合、自前の電池を搭載していない車両20では、電力遮断のタイミングで第2制御部25の電源が途切れてしまい、パックIDを正常に検出できない。このように、電動アシスト自転車のような自前の電池を搭載していない車両20では、電池パック10から第2制御部25への制御電源の供給を常時維持しておく必要があり、パックIDを通知するために電圧や電流を一時的に遮断することができない。この点、本実施の形態では、パックIDの通知期間中に電圧や電流の遮断が発生しない。
 また、電池パック10内のハードウェアの変更としては、プリチャージ回路18を可変構成にするだけでよいため、パックIDの通知・検出のための特別な回路を大幅に追加する必要がない。したがって、回路部品点数の増加による、コストの増加・実装面積の増加を抑制できる。
 また、パックIDの通知・検出と、車両20の動力系の立ち上げを同時に行うため、通信開始と走行開始までの時間を短縮できる。プリチャージ電流を多値化するほど、パックIDの通知・検出に必要な時間を短縮できる。
 本実施の形態では車両20は、プリチャージ電流から読み取ったパックIDと無線で受信したパックIDを照合して、装着された電池パック10を検証する。これにより、周囲に存在する別の電池パックと誤って誤接続することを防止でき、システム全体の安全・安心を担保できる。
 また、図4に示したように、プリチャージ回路18を可変定電流源の構成とすることにより、複数レベルの電流値を高精度に生成できる。なお、プリチャージ回路18を定電流源の構成とせずに可変抵抗部Rvだけで構成することも可能である。この場合、コストを削除できる。
 以上、本開示を実施の形態をもとに説明した。実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組み合わせにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本開示の範囲にあることは当業者に容易に理解されるところである。
 上述の実施の形態では、蓄電池11を内蔵する電池パック10を使用する例を説明した。この点、電気二重層キャパシタセル、リチウムイオンキャパシタセルなどを含むキャパシタを内蔵するキャパシタパックを使用してもよい。本明細書では、電池パックとキャパシタパックを総称して蓄電パックと呼ぶ。
 本開示は、自前の電源を搭載していない車両20への適用に適しているが、自前の電源を搭載している車両20への適用を排除するものではない。したがって、車両20は電動アシスト自転車に限定されるものではなく、電動バイク(電動スクータ)、電動キックスクータ、電気自動車(ゴルフカート、ランドカーなどの低速の電気自動車を含む)、鉄道車両なども含まれる。また、蓄電パックが装着される対象は車両20に限定されるものではなく、例えば、電動船舶、マルチコプタ(ドローン)などの電動移動体も含まれる。
 なお、実施の形態は、以下の項目によって特定されてもよい。
 [項目1]
 電動移動体(20)に給電するための蓄電部(11)と、
 前記電動移動体(20)に供給する電力に、本蓄電パック(10)の識別情報を表す電流パターンを重畳させる制御部(15)と、を備え、
 前記制御部(15)は、前記電流パターンを、ゼロレベル以外の複数レベルの電流値で生成する、
 ことを特徴とする蓄電パック(10)。
 これによれば、電動移動体(20)側での検出が容易な蓄電パック(10)の識別情報を通知できる。
 [項目2]
 前記蓄電部(11)と給電用端子との間を接続するパック内の動力線(Lp1)と、
 前記動力線(Lp1)に挿入された主スイッチ(12)と、
 前記主スイッチ(12)と並列に接続されたプリチャージ回路(18)と、をさらに備え、
 前記制御部(15)は、前記プリチャージ回路(18)を介して前記電動移動体(20)に供給する電力に、前記電流パターンを重畳させる、
 ことを特徴とする項目1に記載の蓄電パック(10)。
 これによれば、電動移動体(20)の立ち上げ時に供給するプリチャージ電流を用いて、蓄電パック(10)の識別情報を通知するため、走行開始と通信開始までの時間を短縮できる。
 [項目3]
 前記プリチャージ回路(18)は、複数レベルの電流値を出力可能な可変定電流回路(18)を含む、
 ことを特徴とする項目2に記載の蓄電パック(10)。
 これによれば、複数レベルの安定した電流値を出力可能となる。
 [項目4]
 前記電動移動体(20)に供給する電力に重畳させた識別情報と同一の識別情報を含む信号を、近距離無線通信で送信する無線通信部(16)をさらに備える、
 ことを特徴とする項目1から3のいずれか1項に記載の蓄電パック(10)。
 これによれば、装着された蓄電パック(10)と通信相手の蓄電パック(10)の同一性を検証できる。
 [項目5]
 前記制御部(15)は、前記蓄電部(11)から前記電動移動体(20)に電力供給が開始されると、前記蓄電部(11)から供給される電力から前記電動移動体(20)の電源電圧を生成する電源回路(24)の動作可能電圧に到達するまでの経過時間より長い所定時間後に前記電流パターンを発生させる、
 ことを特徴とする項目1から4のいずれか1項に記載の蓄電パック(10)。
 これによれば、自前の電池を搭載していない電動移動体(20)に、蓄電パック(10)から蓄電パック(10)の識別情報を正常に伝達することができる。
 [項目6]
 電動移動体(20)に給電するための蓄電部(11)と、
 前記電動移動体(20)に供給する電力に、本蓄電パック(10)の識別情報を表す電流パターンを重畳させる制御部(15)と、を備え、
 前記制御部(15)は、前記蓄電部(11)から前記電動移動体(20)に電力供給が開始されると、前記蓄電部(11)から供給される電力から前記電動移動体(20)の電源電圧を生成する電源回路(24)の動作可能電圧に到達するまでの経過時間より長い所定時間後に前記電流パターンを発生させる、
 ことを特徴とする蓄電パック(10)。
 前記電動移動体(20)は、本蓄電パック(10)が装着されていない状態では、電源を備えてなくてもよい。
 前記制御部(15)は、前記電動移動体(20)に本蓄電パック(10)が装着されたことを検出して前記電動移動体(20)に電力供給を開始してもよい。
 これによれば、自前の電池を搭載していない電動移動体(20)に、蓄電パック(10)から蓄電パック(10)の識別情報を正常に伝達することができる。
 [項目7]
 項目1から6のいずれか1項に記載の蓄電パック(10)が装着された電動移動体(20)であって、
 モータ(21)と、
 前記モータ(21)を駆動する駆動回路(22)と、
 前記駆動回路(22)と受電用端子(T2)との間を接続する前記電動移動体(20)内の動力線(Lp2)と、
 前記動力線(Lp2)に供給されている電力に重畳されている前記電流パターンを検出して、前記識別情報を読み取る制御部(25)と、
 を備えることを特徴とする電動移動体(20)。
 これによれば、電動移動体(20)が自前の電池を搭載していなくても、蓄電パック(10)の識別情報を正確に読み取れる。
 [項目8]
 前記駆動回路(22)の前段に、プリチャージ用のコンデンサ(23)をさらに備える、
 ことを特徴とする項目7に記載の電動移動体(20)。
 これによれば、立ち上げ時の突入電流を低減できる。
 [項目9]
 前記電動移動体(20)の制御部(25)の電源は、前記動力線(Lp2)を経由して前記蓄電パック(10)から供給される、
 ことを特徴とする項目7または8に記載の電動移動体(20)。
 これによれば、電動移動体(20)が自前の電池を搭載しなくても、正常に動作できる。
 [項目10]
 近距離無線通信を実行する無線通信部(26)をさらに備え、
 前記電動移動体(20)の制御部(25)は、
 前記無線通信部(26)により受信した信号に含まれる識別情報と、前記動力線(Lp2)に供給されている電力に重畳されている前記電流パターンから読み取った識別情報が一致した場合、本電動移動体(20)に装着された前記蓄電パック(10)と、前記近距離無線通信の通信相手が同一であると認証する、
 ことを特徴とする項目7から9のいずれか1項に記載の電動移動体(20)。
 これによれば、装着された蓄電パック(10)と通信相手の蓄電パック(10)の同一性を検証できる。
 2 ネットワーク、 3 電池パック管理システム、 10 電池パック、 20 車両、 30 携帯端末装置、 11 蓄電池、 12 メインリレー、 14 第1電源回路、 15 第1制御部、 16 第1無線通信部、 17 第1アンテナ、 18 プリチャージ回路、 21 モータ、 22 インバータ、 23 コンデンサ、 24 第2電源回路、 25 第2制御部、 26 第2無線通信部、 27 第2アンテナ、 28 電流センサ、 T1 給電用端子、 T2 受電用端子、 OP1 オペアンプ、 ZD1 ツェナーダイオード、 R1 分圧抵抗、 R2 抵抗、 Rv 可変抵抗部、 Rs1 第1制限抵抗、 Rs2 第2制限抵抗、 SW1 第1スイッチ、 SW2 第2スイッチ、 M1 PチャンネルMOSFET。

Claims (10)

  1.  電動移動体に給電するための蓄電部と、
     前記電動移動体に供給する電力に、本蓄電パックの識別情報を表す電流パターンを重畳させる制御部と、を備え、
     前記制御部は、前記電流パターンを、ゼロレベル以外の複数レベルの電流値で生成する、
     ことを特徴とする蓄電パック。
  2.  前記蓄電部と給電用端子との間を接続するパック内の動力線と、
     前記動力線に挿入された主スイッチと、
     前記主スイッチと並列に接続されたプリチャージ回路と、をさらに備え、
     前記制御部は、前記プリチャージ回路を介して前記電動移動体に供給する電力に、前記電流パターンを重畳させる、
     ことを特徴とする請求項1に記載の蓄電パック。
  3.  前記プリチャージ回路は、複数レベルの電流値を出力可能な可変定電流回路を含む、
     ことを特徴とする請求項2に記載の蓄電パック。
  4.  前記電動移動体に供給する電力に重畳させた識別情報と同一の識別情報を含む信号を、近距離無線通信で送信する無線通信部をさらに備える、
     ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の蓄電パック。
  5.  前記制御部は、前記蓄電部から前記電動移動体に電力供給が開始されると、前記蓄電部から供給される電力から前記電動移動体の電源電圧を生成する電源回路の動作可能電圧に到達するまでの経過時間より長い所定時間後に前記電流パターンを発生させる、
     ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の蓄電パック。
  6.  電動移動体に給電するための蓄電部と、
     前記電動移動体に供給する電力に、本蓄電パックの識別情報を表す電流パターンを重畳させる制御部と、を備え、
     前記制御部は、前記蓄電部から前記電動移動体に電力供給が開始されると、前記蓄電部から供給される電力から前記電動移動体の電源電圧を生成する電源回路の動作可能電圧に到達するまでの経過時間より長い所定時間後に前記電流パターンを発生させる、
     ことを特徴とする蓄電パック。
  7.  請求項1から6のいずれか1項に記載の蓄電パックが装着された電動移動体であって、
     モータと、
     前記モータを駆動する駆動回路と、
     前記駆動回路と受電用端子との間を接続する前記電動移動体内の動力線と、
     前記動力線に供給されている電力に重畳されている前記電流パターンを検出して、前記識別情報を読み取る制御部と、
     を備えることを特徴とする電動移動体。
  8.  前記駆動回路の前段に、プリチャージ用のコンデンサをさらに備える、
     ことを特徴とする請求項7に記載の電動移動体。
  9.  前記電動移動体の制御部の電源は、前記動力線を経由して前記蓄電パックから供給される、
     ことを特徴とする請求項7または8に記載の電動移動体。
  10.  近距離無線通信を実行する無線通信部をさらに備え、
     前記電動移動体の制御部は、
     前記無線通信部により受信した信号に含まれる識別情報と、前記動力線に供給されている電力に重畳されている前記電流パターンから読み取った識別情報が一致した場合、本電動移動体に装着された前記蓄電パックと、前記近距離無線通信の通信相手が同一であると認証する、
     ことを特徴とする請求項7から9のいずれか1項に記載の電動移動体。
PCT/JP2022/028248 2021-08-18 2022-07-20 蓄電パック、電動移動体 WO2023021911A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280055008.0A CN117795814A (zh) 2021-08-18 2022-07-20 蓄电组、电动移动体
JP2023542277A JPWO2023021911A1 (ja) 2021-08-18 2022-07-20

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-133347 2021-08-18
JP2021133347 2021-08-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023021911A1 true WO2023021911A1 (ja) 2023-02-23

Family

ID=85240492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/028248 WO2023021911A1 (ja) 2021-08-18 2022-07-20 蓄電パック、電動移動体

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2023021911A1 (ja)
CN (1) CN117795814A (ja)
WO (1) WO2023021911A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006302733A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池パック及びその接続システム
JP2011125186A (ja) 2009-12-14 2011-06-23 Toyota Motor Corp 車両、給電装置および充電システム
JP2019208163A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 日本電信電話株式会社 通信方法、通信システム、認証装置及び利用者端末
WO2021149488A1 (ja) * 2020-01-23 2021-07-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電パックの認証方法、蓄電パック、充電装置、電動移動体、及び電動移動体の制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006302733A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池パック及びその接続システム
JP2011125186A (ja) 2009-12-14 2011-06-23 Toyota Motor Corp 車両、給電装置および充電システム
JP2019208163A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 日本電信電話株式会社 通信方法、通信システム、認証装置及び利用者端末
WO2021149488A1 (ja) * 2020-01-23 2021-07-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電パックの認証方法、蓄電パック、充電装置、電動移動体、及び電動移動体の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN117795814A (zh) 2024-03-29
JPWO2023021911A1 (ja) 2023-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5731543B2 (ja) バッテリー制御装置及び方法
WO2021200195A1 (ja) 蓄電パック、電動移動体、及び充電装置
US9566873B2 (en) Electric vehicle and method of operating using an SAE standard and user terminal
US8981722B2 (en) Cell control device and electricity storage device incorporating the same
JP5470073B2 (ja) 電池制御装置および電池システム
CN101800343B (zh) 电子设备、二次电池及控制二次电池的充电和放电的方法
WO2013051688A1 (ja) 電池状態管理装置、電池状態管理方法
US20140375247A1 (en) Electric vehicle and method for actuating same
WO2013051156A1 (ja) 電池監視装置、電池監視システム
JP7432860B2 (ja) 蓄電パックの認証方法、蓄電パック、充電装置、電動移動体、及び電動移動体の制御装置
JP5706543B2 (ja) 電池監視・制御用集積回路および電池システム
JP2012151914A (ja) 車載電力線通信装置およびこれを用いた車両
US11973366B2 (en) Battery booster
US20230046158A1 (en) Authentication method for power storage pack, power storage pack, charging device, electric moving body, and control device for electric moving body
EP4095975A1 (en) Energy storage pack authentication method, energy storage pack, charging device, electric mobile object, and control device for electric mobile object
JP2012123934A (ja) 二次電池セル、電池パック及び電力消費機器
US9096137B2 (en) Method for charging an electric vehicle including a battery
WO2023021911A1 (ja) 蓄電パック、電動移動体
US20210344208A1 (en) EV Charging System for Micromobility Vehicles Having a Battery Management System with Control and Discharge Electronics
US9669725B2 (en) Store for electrical energy, and holding device for at least one store for an electrically drivable vehicle
JP6753473B2 (ja) バッテリーパック、電子機器及びバッテリーパックの制御方法
US20230095740A1 (en) Electricity storage pack, electric mobile body, and charging device
JP5658936B2 (ja) 二次電池パック、充電器および車両
JPWO2019049339A1 (ja) 電力制御装置、および、電力制御装置の制御方法
JP2023029110A (ja) 充電装置および充電システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22858233

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023542277

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022858233

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022858233

Country of ref document: EP

Effective date: 20240318