WO2023007874A1 - 抗菌性または抗ウイルス性シート - Google Patents

抗菌性または抗ウイルス性シート Download PDF

Info

Publication number
WO2023007874A1
WO2023007874A1 PCT/JP2022/017387 JP2022017387W WO2023007874A1 WO 2023007874 A1 WO2023007874 A1 WO 2023007874A1 JP 2022017387 W JP2022017387 W JP 2022017387W WO 2023007874 A1 WO2023007874 A1 WO 2023007874A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fiber sheet
sheet
mask
antibacterial
plaster
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/017387
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正 藤本
Original Assignee
正 藤本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正 藤本 filed Critical 正 藤本
Priority to CN202280052928.7A priority Critical patent/CN117716085A/zh
Priority to KR1020247002406A priority patent/KR20240038964A/ko
Priority to JP2022533242A priority patent/JP7149678B1/ja
Publication of WO2023007874A1 publication Critical patent/WO2023007874A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/32Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
    • D06M11/36Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond with oxides, hydroxides or mixed oxides; with salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
    • D06M11/44Oxides or hydroxides of elements of Groups 2 or 12 of the Periodic Table; Zincates; Cadmates

Definitions

  • the present invention relates to an antibacterial or antiviral sheet that has excellent long-lasting antibacterial or antiviral properties and that can prevent skin troubles caused by wearing a mask for a long time.
  • Patent Literature 1 describes baking dolomite and then treating the mask with hydroxides of magnesium and calcium obtained by partial hydration to impart antiviral properties. This antiviral property is due to the antioxidant action of hydroxyl radicals.
  • the durability of the antibacterial and antiviral properties inside the mask has not been studied at all. When you cough or sneeze while wearing a mask, exhaled air and droplets stay inside the mask. Contamination of the mask with bacteria, etc. will lead to rough skin. Moreover, even if the alkali activity is lost with the lapse of time, it is impossible to visually confirm the activity, so there is a possibility that the mask in which the alkali activity has been deactivated will continue to be used.
  • the virus that has entered the inner space of the mask remains as the air flows in through the gap between the mask and the face that cannot be completely covered by the mask. Furthermore, when a patient suffering from an infectious disease or the like uses a mask, the virus adhering to the patient's breath or droplets remains in the inner space of the mask. Furthermore, particles obtained by pulverizing minerals such as dolomite contain calcium hydroxide. Although it exhibits strong alkaline activity, the alkaline activity drops sharply with the passage of time. For example, it does not exhibit sufficient alkaline activity after 8 hours of use. This is probably because the dolomite particle size is too small and the amount of slaked lime carried is not sufficient.
  • a consumer (general consumer) mask is put on and taken off about 8 times on average while using the same mask in daily life.
  • the number of times of desorption is large in this way, moisture derived from exhalation inside the mask is dried, and the neutralization reaction of the alkaline activity of dolomite proceeds, and the reaction progresses in the direction of deactivating the alkaline activity.
  • internal dew condensation occurs due to the temperature difference between the high temperature and high humidity inside the mask and the low temperature outside air, and the mask is exposed to drying due to the adhesion and desorption of a large amount of moisture.
  • consumer masks require a higher level of sustained alkaline performance than medical masks that are assumed to be used continuously in an air-conditioned hospital room. A decrease in alkaline activity was also not examined.
  • Patent Literature 2 discloses an air purifying mask in which a sheet made of alkaline granules or porous molded bodies and impregnated with an alkaline indicator is attached to the outside of the mask.
  • this air purification mask it is described that the function of the air purification mask can be maintained by immersing or spraying the sheet in an alkaline aqueous solution.
  • the alkali to be used is in the form of an aqueous solution, the alkali component is deactivated during the drying process after immersion unless it contains particulate alkaline solids.
  • Non-Patent Document 1 describes the bactericidal effect when the pH of the alkaline aqueous solution is changed.
  • Strong alkaline electrolyzed water (AAW) was added dropwise to a medium in which several types of periodontal pathogenic bacteria were cultured, and the number of viable bacteria was measured. It was found that even with a 50% diluted aqueous solution of AAW (pH 11.4), the bactericidal effect was the same as or slightly lower than that of the undiluted solution. In contrast, a 25% diluted aqueous solution of AAW (pH 11.1) showed almost no bactericidal effect.
  • an object of the present invention is to provide an antibacterial or antiviral sheet that is excellent in the persistence of antibacterial or antiviral properties and whose antibacterial or antiviral activity can be visually confirmed.
  • an antibacterial or antiviral sheet formed from a sheet carrying shikkui particles and an alkali indicator.
  • a ratio ( D 1 /D 2 ) is less than 1.0 (2) the saturation (S 1 ) measured on at least one surface of the fiber sheet and the saturation (S 2 ) measured on the cross section at a depth of 55 ⁇ 5 ⁇ m from the surface ratio (S 1 /S 2 ) is greater than 1.0 (3) at least one surface of the fiber sheet is covered with a mesh body (4) the alkaline indicator is preferably thymolphthalein is.
  • the present invention provides a mask containing the antibacterial or antiviral sheet, which is used to cover the nose and mouth.
  • the ratio ( D 1 /D 2 ) is less than 1.0
  • a method for using a mask is provided, wherein the side of the fiber sheet having at least the bulk density (D 1 ) is arranged on the side opposite to the side covering the nose and mouth.
  • the antibacterial or antiviral sheet of the present invention comprises a fiber sheet carrying plaster particles and an alkali indicator, and has a sustainability of about 8 hours due to the alkalinity exhibited by the plaster particles carried on the fiber sheet. It exhibits antibacterial or antiviral properties.
  • the antibacterial or antiviral sheet of the present invention when used as a mask that covers the nose and mouth, it kills bacteria contained in exhaled breath, etc. contamination can be prevented. As a result, the effect of suppressing skin troubles and bad breath is exhibited.
  • deactivation of the antibacterial or antiviral properties can be determined by using a fiber sheet carrying an alkali indicator together with plaster particles. That is, when the alkaline indicator causes discoloration due to alkali, the antibacterial or antiviral property is exhibited, but if the discoloration disappears, the alkalinity disappears and the antibacterial property is lost. Alternatively, it is found that the antiviral property is inactivated.
  • the antibacterial or antiviral sheet of the present invention has antibacterial properties against bacteria as well as viruses, and can be inactivated when the sheet and viruses come into contact with each other.
  • the antibacterial or antiviral sheet of the present invention has antibacterial properties against bacteria as well as viruses, and can be inactivated when the sheet and viruses come into contact with each other.
  • the antibacterial or antiviral sheet of the present invention has antibacterial properties against bacteria as well as viruses, and can be inactivated when the sheet and viruses come into contact with each other.
  • the antibacterial or antiviral sheet of the present invention has antibacterial properties against bacteria as well as viruses, and can be inactivated when the sheet and viruses come into contact with each other. .
  • the antibacterial or antiviral sheet of the present invention can be manufactured separately from non-woven fabric covers directly attached to the face (so-called surgical masks, tri-fold KF94 masks, etc.). has the great advantage of being completely separate from the structural standards and production line of the nonwoven cover and having no effect on the performance or cost of the nonwoven cover.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line XX of the antibacterial or antiviral sheet of FIG. 1 having a low-bulk-density, high-color-developing region only on one side.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line XX of the antibacterial or antiviral sheet of FIG. 1 having low-bulk-density, high-color areas on both sides;
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a mask in which the antibacterial or antiviral sheet of the present invention is used in combination with a mesh body, an inner frame and a non-woven fabric cover.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a mask using the antibacterial or antiviral sheet of the present invention in combination with a mesh body and a nonwoven fabric cover.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a mask using the antibacterial or antiviral sheet of the present invention in combination with a mesh body.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view of the exhaled air circulation path of the mask in FIG. 5 or FIG. 6 ; Correlation diagram between depth position and bulk density of an antibacterial or antiviral sheet. Correlation diagram between depth position and saturation of an antibacterial or antiviral sheet. Surface comparison images of antibacterial or antiviral sheets with different drying methods. Bulk density ratio and alkali activity value after 8 moisture absorption drying tests.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a mask using the antibacterial or antiviral sheet of the present invention in combination with a mesh body and a nonwoven fabric cover.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a mask using the anti
  • FIG. 2 is a correlation diagram between the number of moisture absorption and drying tests performed and the alkali activity value.
  • FIG. 10 is a correlation diagram between the number of repetitions of the dew condensation test and the ⁇ -plane saturation. Correlation diagram between alkali activity value and ⁇ -plane saturation.
  • Non-woven fabric is suitable from the viewpoint of.
  • the nonwoven fabric may be obtained by a method known per se using thermoplastic resin fibers, but from a hygienic standpoint, thermal bonded nonwoven fabrics, spunbond nonwoven fabrics, nanofiber nonwoven fabrics obtained without the use of adhesives are preferred. , Spunlace nonwoven fabric, etc. are used, but plaster particles 9 can be attached to the fiber surface by plaster treatment, and the fiber sheet obtained by carrying plaster has a certain air resistance and maintains alkaline activity. A spunbond nonwoven fabric is preferable because it is easy to apply. The existence of this ventilation resistance also contributes to the formation of a dispersed airflow for preventing dew condensation when used as a mask including a mesh body 40, which will be described later.
  • thermoplastic resins forming the fiber sheet 1 include ethylene, propylene, 1-butene, 1-pentene, 1-hexene, 3-methyl-1-butene, 4-methyl-1-pentene, 5- Olefin-based resins that are homopolymers or copolymers of ⁇ -olefins such as methyl-1-heptene; polyvinyl chloride, vinyl chloride-vinyl acetate copolymers, vinyl chloride-vinylidene chloride copolymers, vinyl chloride-olefins Vinyl chloride resins such as copolymers; polytetrafluoroethylene, polychlorotrifluoroethylene, polyvinylidene fluoride, tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene copolymer, tetrafluoroethylene-perfluoroalkyl vinyl ether copolymer, tetrafluoroethylene Fluorinated resins such as ethylene copolymers; polyamide resins such as
  • olefin resin fibers are preferred in terms of alkali resistance
  • nonwoven fabrics formed of polypropylene fibers are preferred in consideration of strength and durability.
  • hydrophilic fibers such as cotton are suitable for reducing the burden on the environment upon disposal.
  • the fiber diameter, the basis weight of the fiber, etc. may be set according to the purpose and usage of the fiber sheet.
  • the thickness of the fiber sheet may be within an appropriate range depending on the usage pattern, preferably 150 to 600 ⁇ m, more preferably 210 to 500 ⁇ m. If the thickness of the fiber sheet is less than 150 ⁇ m, the amount of stucco particles 9 sufficient to maintain alkaline activity for a long time cannot be carried. On the other hand, if the thickness of the fiber sheet 1 is more than 600 ⁇ m, the handleability is not good, and drying takes a long time after supporting the plaster slurry.
  • the fiber sheet 1 of the present invention may be in the state of a single fiber sheet, or strips 3, 3 may be heat-sealed or the like for being directly hooked on the ears or fixed to an inner frame 50, which will be described later. may be provided by
  • the length of the strips 3, 3 may be set according to the application.
  • the shape of the fiber sheet 1 (rectangular in FIG. 1) is limited as long as the size of the fiber sheet 1 is large enough to block the passage of breath (inhalation and exhalation). not.
  • the fiber sheet 1 may have pleats to fit the nose and mouth when worn on the face.
  • the fiber sheet 1 used as described above carries plaster particles 9 .
  • the plaster particles 9 are impregnated in the fiber sheet 1 in the form of a slurry (kneaded product) in which slaked lime powder is dispersed in water, and are supported on the fiber sheet 1.
  • the slaked lime reacts with carbon dioxide in the air to form carbonic acid. Since it becomes calcium, the fiber sheet 1 contains slaked lime (calcium hydroxide) and calcium carbonate. That is, the alkalinity of slaked lime exhibits antibacterial or antiviral properties, carbonation progresses from the surface of the slaked lime particles to form calcium carbonate, and when all the slaked lime is converted to calcium carbonate, the alkalinity disappears. Antibacterial or antiviral properties will be inactivated.
  • FIG. 2(A) shows the state when breathing in
  • FIG. 2(B) shows the state when breathing out.
  • bacteria 7 contained in the exhaled air adhere to the inner surface of the seat.
  • Moisture of the sheet permeates inside the sheet 1 along with exhaled CO 2 . Since this moisture adheres to the plaster particles 9 and increases the alkali activity, it attacks the bacteria 7 adhering to the inside of the fiber sheet 1 and kills the bacteria 7 .
  • the virus when wearing a mask containing the fiber sheet 1, even if a non-woven fabric cover is used, there will be a gap between the mask and the face that cannot be completely covered. In this case, there is a risk that the virus (not shown) will not permeate the non-woven fabric cover when inhaling, and the virus (not shown) will enter the inner space of the mask along with the inflow of air through the gap. Alternatively, the virus is exhaled from a patient with an infectious disease or the like and remains inside the mask. Even in such a case, when these viruses adhere to the fiber sheet 1, they can be attacked and killed in the same manner as the above principle.
  • the number of times of putting on and taking off is large for consumer masks. Therefore, the water content of the fiber sheet 1 dries and evaporates each time it is attached and detached, and neutralization tends to proceed.
  • the antibacterial or antiviral sheet of the present invention as shown in the experimental examples described later, sufficient alkaline activity is maintained even after repeated 8 times in a moisture absorption drying test assuming multiple desorption. has been confirmed.
  • An alkali indicator is internally added to the above fiber sheet 1 in order to visualize the alkali activity.
  • the fiber sheet 1 on which the plaster particles 9 are carried exhibits a color peculiar to the alkali indicator and exhibits alkalinity.
  • a thymolphthalein solution exhibits a blue color.
  • a dispersion in which slaked lime particles are dispersed in water is used, and the fiber sheet 1 is impregnated with the dispersion by dipping or the like, followed by drying.
  • the solid content concentration of the plaster particles 9 (total solid content of slaked lime and calcium carbonate) in such a dispersion may generally be about 5 to 60% by mass, particularly about 8 to 20% by mass.
  • the plaster slurry used for supporting the plaster particles 9 preferably contains a polymer emulsion dispersed as a binder in order to prevent the plaster particles 9 from falling off from the fiber sheet 1 .
  • polymer emulsions include aqueous emulsions of polymers such as acrylic resins, polyvinyl acetates, polyurethanes, and styrene/butadiene rubbers.
  • the extracted particle size D50 measured by a laser diffraction method is desirably in the range of 2 to 40 ⁇ m, particularly 3 to 20 ⁇ m. Within this average particle size range, it is possible to maintain a high moisture content when used by fixing it around the nose and mouth. Sufficient alkaline activity can be exhibited. If the particle size is excessively small, carbonation will proceed rapidly, and there is a risk that the alkali activity will be deactivated in a short period of time. Also, when the particle size is excessively large, the alkaline activity tends to decrease. Moreover, since the plaster particles 9 are used in this way, the alkali activity can be maintained for a long time as compared with the case where the sheet is impregnated with only an aqueous alkali solution.
  • the amount of stucco particles 9 supported on the fiber sheet 1 (the total solid content of calcium hydroxide and calcium carbonate) is in the range of 1.5 to 5.0 mg/cm 2 , particularly 2.2 to 4.2 mg/cm 2 . It is desirable to be in If this amount is too large, the air permeability of the fiber sheet 1 may be impaired, and if it is too small, the alkali activity that exerts the antibacterial or antiviral properties will naturally decrease. Also, the duration of antibacterial or antiviral properties due to alkaline activity is shortened.
  • the amount of plaster particles 9 supported by the fiber sheet 1 is calculated from the following formula using the mass W 1 of the fiber sheet obtained by impregnating a non-woven fabric having a mass W 0 and an area A 0 with the plaster slurry and drying it. be.
  • the ratio of the plaster particles 9 to the total solid content in the plaster slurry is defined as R1 .
  • Stucco loading (mg/cm 2 ) (W 1 -W 0 ) x R 1 /A 0
  • the plaster slurry described above is mixed with an alkali indicator in order to visualize the alkali activity.
  • an alkali indicator in order to visualize the alkali activity.
  • the deactivation can be visually confirmed by whitening, so that the fiber sheet 1 can be replaced quickly, and the bacteria 7 can suppress contamination inside the mask.
  • the dispersion permeates into the fiber sheet 1 by immersion, the fiber sheet 1 as a whole is colored by the indicator.
  • the stucco particles 9 are also dispersed throughout the sheet.
  • the alkaline indicator known indicators such as thymolphthalein solution, phenolphthalein solution, bromothymol blue solution, bromocresol green-methyl red solution, methyl red-methylene blue solution, neutral red-bromothymol blue solution can be used. . It is preferable to use a thymolphthalein solution because it has a blue color that is easy on the eyes and gives a sense of cleanliness, and because it is stable even when dried with hot air at a high temperature.
  • the amount of the alkaline indicator to be used should be such that when the fiber sheet 1 is supported together with the plaster particles 9, the fiber sheet 1 is colored in a color peculiar to the indicator.
  • Hot air is preferably applied perpendicularly to the surface of the plaster-treated fiber sheet 1 .
  • the temperature of the hot air is preferably 60 to 130°C, more preferably 90 to 120°C, from the viewpoint of evaporating moisture.
  • the average wind speed of hot air is preferably 12 to 25 m/s, more preferably 13 to 20 m/s.
  • the drying time is preferably 1 to 7 minutes, more preferably 2 to 5 minutes.
  • the above drying with hot air is performed by applying hot air to only one surface of the plaster-treated fiber sheet 1 or to both surfaces at the same time.
  • hot air is applied to only one surface for drying, the fiber sheet 1 having the highly colored region 20 formed on that surface as shown in FIG. 3 is obtained. A process for forming this high color development region 20 will be described.
  • the plaster-treated fiber sheet 1 having the highly colored regions 20 formed on both sides as shown in FIG. 4 is obtained.
  • the process of forming this high color development area 20 is the same as described above.
  • High coloring areas 20 are formed on both sides of the plaster-treated fiber sheet 1, and low coloring areas 22 are formed in the central portion.
  • the color development of the indicator in the color development area becomes darker as it approaches the surface to which the hot air is applied, and gradually becomes lighter as it approaches the low color development area. ing.
  • the plaster particles 9 have a certain size and mass and are carried by the fiber sheet 1, they do not move along with the movement caused by the evaporation of water even during hot-air drying. And, as shown in FIG. 4, it is maintained in a dispersed state throughout the plaster-treated fiber sheet 1 after drying (also referred to as the dry-treated fiber sheet 1).
  • the color-developing component derived from the dispersion solvent and the indicator is condensed, and since it is a porous region with a large resin ratio derived from the component, it is compared to the low-coloring region 22.
  • Bulk density is low. As shown in an experimental example to be described later, this is due to the bulk density of the high color development region 20 and the cross section of the low color development region 22 (central portion of the fiber sheet 1) obtained by cutting the high color development region 20 to a specific depth. It is confirmed by comparing the measurement results of the bulk density of
  • the bulk density (D 1 ) measured on at least one surface of the dried plaster-treated fiber sheet 1 is preferably 0.03 to 0.3 g/cm 3 , more preferably 0.05 to 0.15 g/cm 3 . is more preferable.
  • the bulk density (D 2 ) measured in a cross section at a depth of 55 ⁇ 5 ⁇ m from the surface is preferably 0.17 to 0.7 g/cm 3 , more preferably 0.2 to 0.6 g/cm 3 is more preferred.
  • the ratio of the two bulk densities (D 1 /D 2 ) is less than 1.0.
  • the plaster particles 9 of the plaster-treated fiber sheet 1 from falling off and from the viewpoint of sufficiently exhibiting the alkali activity, it is preferably 0.1 to 0.7, and 0.2 to 0.5. is more preferred. This critical region of the bulk density ratio is also confirmed in experimental examples described later. Moreover, when the highly colored regions 20 are formed on both sides of the dried plaster-treated fiber sheet 1, the values measured on the respective surfaces and cross sections both satisfy the aforementioned bulk density and bulk density ratio.
  • the above cutting depth of 55 ⁇ 5 ⁇ m is a reference depth (and an error during cutting) for reaching the low coloring region 22 by cutting from the surface of the fiber sheet 1 with a cutting tool or the like.
  • the strong coloring of the highly colored region 20 is due to the coloring of the indicator due to the alkaline activity of the plaster particles 9, and this alkaline activity is measured by measuring the pH.
  • the dried plaster-treated fiber sheet 1 is immersed in distilled water and the pH of the distilled water is measured with a pH meter, it has been confirmed that the pH shifts to the alkaline side.
  • the value obtained by subtracting 7 from the value actually measured by the pH meter is used as the alkali activity value.
  • the pH value is correlated with the color (saturation) of the alkaline indicator. For example, in the L*a*b* color space, the greater the pH, the greater the value of the chroma (C*) of the color of the alkali indicator indicated by the fiber sheet 1 .
  • the saturation in the high coloring region 20 is higher than the saturation in the low coloring region 22 because the coloring component derived from the indicator is condensed in the high coloring region 20 . This is the saturation of the high color development region 20 of the plaster treated fiber sheet 1 after drying and the cross section of the low color development region 22 (fiber sheet central portion) obtained by cutting the high color development region 20 to a specific depth. This is confirmed by comparing the measurement results of chroma.
  • the chroma (S 1 ) measured on at least one surface of the dried plaster-treated fiber sheet 1 is preferably 20-40, more preferably 25-35.
  • the saturation (S 2 ) measured at a cross section at a depth of 55 ⁇ 5 ⁇ m from the surface is preferably 7-25, more preferably 9-15.
  • the ratio of these two saturations (S 1 /S 2 ) is greater than 1.0. Further, it is preferably 1.2 to 2.8, more preferably 1.8 to 2.6, from the viewpoint of preventing the plaster particles 9 of the plaster-treated fiber sheet 1 after drying from falling off and from the viewpoint of sufficiently exhibiting the alkali activity. is more preferable.
  • the highly colored regions 20 are formed on both sides of the dried plaster-treated fiber sheet 1, the values measured on the respective surfaces and cross sections both satisfy the aforementioned saturation and saturation ratio. Furthermore, in the high coloring region 20, since the coloring component derived from the alkaline indicator is condensed, even if a small amount of the alkaline indicator is used in manufacturing, the visual color change due to deactivation of the alkalinity can be reliably recognized. it becomes possible to
  • the diameter of the fiber carrying the plaster particles 9 increases due to drying with hot air. This is due to the aggregation of the plaster particles 9 and the convergence of the fibers that accompany it during the drying process. This is because the interfacial tension of That is, since the neutralization of the fibers carrying the plaster particles 9 progresses gradually from the surface to the center of each fiber, it is considered that the increase in the fiber diameter due to the hot air contributed to the maintenance of the alkali activity. .
  • the plaster-treated fiber sheet 1 after drying many of the plaster particles 9 are strongly integrated with the fibers due to rapid drying by hot air compared to natural drying or heat drying without wind speed, and the dispersion solvent is Since the plaster particles 9 and the substance derived from the indicator are fixed on the fiber, the plaster particles 9 are tough against falling off due to rubbing. That is, for example, when the dried plaster-treated fiber sheet 1 is worn in the form of a mask so as to cover the nose and mouth, there is little risk of the plaster particles 9 coming off and coming into contact with the skin or entering the respiratory system.
  • the antibacterial or antiviral sheet of the present invention is preferably handled with at least one surface covered with a mesh body 40. Since the mesh body has a certain thickness and the plaster carried on the sheet is prevented from coming into direct contact with the skin when the sheet is handled, the sheet can be handled safely. Preferred constituents of the mesh body 40 to be used will be described later.
  • the antibacterial or antiviral sheet of the present invention is preferably used as a mask over the nose and mouth.
  • a mask for example, the following forms can be mentioned.
  • the present invention is not limited to these embodiments.
  • the embodiment of the mask 60 shown in FIG. 5 has a four-piece structure consisting of an inner frame 50, a mesh body 40, a fiber sheet 1 covered with the mesh body 40, and a nonwoven fabric cover 30 from the face side.
  • This mode is a mode in the case of using a base fabric 31 that does not have a three-dimensional shape as the base fabric 31 of the nonwoven fabric cover 30 .
  • the mesh body 40 and the fiber sheet 1 covered with the mesh body are sandwiched and fixed.
  • the embodiment of the mask 70 shown in FIG. 6 has a three-piece structure consisting of the mesh body 40, the fiber sheet 1 covered with the mesh body 40, and the nonwoven fabric cover 30 from the face side.
  • the base fabric 31 of the nonwoven fabric cover 30 has a three-dimensional shape with a three-fold structure. Since the three-dimensional shape is secured, the inner frame 50 may be used, but it may not be used.
  • the three-fold nonwoven fabric cover 30 is formed with a recess 39 when opened vertically. In FIG. 6, the fiber sheet 1 covered with the mesh body 40 is fitted into the recess 39 and fixed.
  • the embodiment of the mask 80 shown in FIG. 7 has a two-piece structure of the mesh body 40 and the fiber sheet 1 covered with the mesh body 40 from the face side.
  • the fiber sheet 1 is at least large enough to cover the nose and mouth and has strips 3, 3 for hooking on the ears.
  • the fiber sheet 1 is at least large enough to cover the nose and mouth and has strips 3, 3 for hooking on the ears.
  • the fiber sheet 1 is fixed so as to cover the nose and mouth.
  • pressure is applied from the fiber sheet 1 to the mesh body 40 toward the face side, but the mesh body 40 must have strength or thickness to the extent that the voids are not crushed even when the pressure is applied.
  • the non-woven fabric cover 30 may be of any type as long as it can cover the nose and mouth, but various materials used for the fiber sheet 1 can be used, and may be a single layer or a structure of two or more layers. may be A commercially available nonwoven fabric cover can also be used as it is. In particular, it is preferable that the virus can be collected when the user inhales, and a material with high PFE (particulate filtration efficiency) is preferable.
  • the nonwoven fabric cover 30 has a base fabric 31 covering the nose and mouth. If the base cloth 31 does not have a three-dimensional shape like that used for the nonwoven fabric cover 30 of the mask 60, it preferably has pleats to fit the face.
  • the base fabric 31 When the base fabric 31 has a three-dimensional structure such as that used for the nonwoven fabric cover 30 of the mask 70, the base fabric 31 is formed from the center base fabric 34, the upper base fabric 35, and the lower base fabric 35 from above. It is formed by heat-sealing the fabric 36 and the strips 3,3. It is usually stored in a state folded in three, and when used, the upper base cloth 35 and the lower base cloth 36 are opened in the vertical direction. At this time, recesses 39 are formed in the fused portions of the upper base fabric 35 and the lower base fabric 36 and the center base fabric 34, respectively, so that the mesh body 40 and the fiber sheet 1 are fitted into the recesses 39 and fixed. Therefore, it can be used as a form of the mask 70 .
  • the mesh body 40 and the fiber sheet 1 are sandwiched between the central base cloth 34 and the upper base cloth 35 and the lower base cloth 36, and are directly heat-sealed.
  • the components can also be integrated.
  • Ring-shaped strips 33, 33 that serve as ear hooks are attached to the base fabric 31.
  • a ring-shaped rubber cord or a planar stretchable non-woven fabric having openings for hanging on ears can be used.
  • the pair of ring-shaped strips 33, 33 that serve as ear hooks may be made of the same material as the fiber sheet 1, and are fixed to the base fabric 31 by heat-sealing or the like.
  • a single rubber band or the like is fixed to the fiber sheet 1 and passed behind the head, so that the non-woven fabric cover 30 is put on the fiber sheet 1 and worn on the face. You can also
  • At least one surface of the fiber sheet 1 is preferably covered with the mesh body 40, and it is particularly preferable that both surfaces are covered. Due to the presence of the mesh body 40, the fiber sheet 1 is not directly touched during handling, and when a mask including the mesh body 40 is worn, direct contact between the fiber sheet 1 and the skin can be prevented. It is possible to prevent rough skin caused by alkali. In addition, when the mesh body is installed inside the fiber sheet 1, most of the bacteria in the exhaled breath pass through the mesh body with low ventilation resistance, are captured by the fiber sheet 1, and are inactivated. The risk of bacterial overgrowth on the body is reduced.
  • the mesh body 40 and the fiber sheet 1 covered with the mesh body 40 are preferably positioned in the central portion of the nonwoven fabric cover 30 . This is because contact with exhaled air from the nose and mouth is improved, and the inactivation efficiency of bacteria 7 is increased.
  • the mask including the mesh body 40 can suppress the generation of dew condensation water and maintain the alkaline activity for a long time even in a use environment where the outside temperature is low, such as in winter. This is because a certain range of voids is formed between the fiber sheet 1 and the nonwoven fabric cover 30 in the mask due to the presence of the mesh body 40, and as shown in FIG. This is because an air current is generated.
  • the air permeability and suppressing the occurrence of condensation inside the mask in this way, the amount of moisture remaining in a certain place is reduced, and the neutralization accompanying drying when the mask is removed is suppressed, and the plaster particles It becomes possible to sustain the alkaline activity of 9 for a long time. Even if condensed water occurs on the mesh body 40 and the fiber sheet 1, since the contact area between the fiber sheet 1 and the mesh body 40 is small, migration of alkali to the contact part with the skin occurs through the condensed water. do not.
  • the mesh body 40 when only one surface of the fiber sheet 1 is covered with the mesh body 40, in a mode in which the mask includes the nonwoven fabric cover 30, from the viewpoint of the dew condensation suppression effect, at least the nonwoven fabric cover side (outside) A mesh body 40 is preferably present.
  • the mesh body 40 exists at least on the face side in order to prevent direct contact between the fiber sheet 1 and the skin. The fact that the fiber sheet 1 has a certain airflow resistance also contributes to the generation of the dispersed airflow.
  • hydrophobizing the mesh body 40 with a silicone water-repellent agent or the like has the effect of reducing the water content of the mesh body 40 against droplets and condensed water, which is preferable.
  • Knitted fabrics, woven fabrics, non-woven fabrics, etc. can be used as the mesh body 40 without restriction, and the material thereof is not limited, but polyester or nylon knitted fabrics are preferable from the viewpoint of ensuring thickness and feeling.
  • the mesh body 40 can be used in the form of a sheet by wrapping it around the fiber sheet 1, or can be used in the form of a bag with the fiber sheet 1 put therein.
  • the thickness of the mesh body 40 is preferably 0.5 to 3.5 mm.
  • the mesh body 40 is preferably polyester double raschel fabric in order to form voids between the fiber sheet 1 and the non-woven fabric cover 30, and the porosity formed is preferably 85 to 98%.
  • the thickness and porosity of the mesh body 40 are too small, the voids will not be sufficiently formed, and the exhaled air that has passed through the fiber sheet 1 will not diffuse into the voids, and condensation will easily occur.
  • the porosity is too large, the compressive rigidity will be insufficient, and the mask will be compressed between the face and the mask, losing its thickness and collapsing the voids. The sheet 1 may come into contact with the skin. Also, if the thickness is too large, the space inside the mask will be squeezed.
  • the inner frame 50 is used to fix the fiber sheet 1 (or the fiber sheet 1 covered with the mesh body 40). preferably. Since the inner frame 50 creates a space between the fiber sheet 1 after drying and the face, direct contact between the fiber sheet 1 and the skin can be avoided, so that the skin is damaged by alkali and the face is scratched by the fiber sheet 1 itself. can also be prevented. Furthermore, since the inner frame 50 has a dome shape, a space can be created around the nose and mouth, exhaled air is dispersed, and the alkaline component of the entire sheet is effectively used. It is possible to maintain the antiviral effect for a long time.
  • the inner frame 50 Various commercially available inner frames can be used for the inner frame 50, and preferably has a dome shape.
  • the material of the inner frame 50 is not limited, polyethylene resin, silicone resin, or the like can be used.
  • the method of fixing the fiber sheet 1 to the inner frame 50 is not limited as long as it can be fixed.
  • the inner frame 50 has an opening. Moisture and bacteria 7 in expired air pass through this opening and reach the fiber sheet 1 .
  • the opening ratio of the inner frame 50 is preferably 8 to 50% from the balance of strength and air permeability.
  • the surface having the high color development region 20 when the surface having the low bulk density high color development region 20 is formed only on one side, the surface having the high color development region 20 is on the opposite side (outer surface side) to the side covering the nose and mouth. It is preferably arranged so that In the fiber sheet 1, alkali is first inactivated from the surface layer on the side covering the nose and mouth, which is directly exposed to exhaled air. At this time, if the surface having the high color development area 20 is used on the side covering the nose and mouth, the alkaline activity of the low color development area 22 existing on the outer surface side of the fiber sheet 1 is still sufficiently usable. , the color of the high coloring area 20 disappears. This is because there is a possibility that an appropriate replacement timing cannot be obtained.
  • the width of the change in color saturation due to the neutralization of the alkali activity of the fiber sheet 1 when viewed from above the mesh body 40 is reduced, and the color development expression when the alkali activity is maintained. is equalized. Therefore, it is easier to judge the sign of replacement of the fiber sheet 1 due to alkali deactivation by checking the fiber sheet 1 from above the mesh body 40 rather than checking the fiber sheet 1 directly with the naked eye. That is, when it is colored, it means that the alkaline activity is sustained, and when it is white, it means that the alkaline activity is inactivated. This result is confirmed by experimental examples described later.
  • the fiber sheet 1 when the fiber sheet 1 is integrated with the non-woven fabric cover by fusion bonding or the like and cannot be removed, light such as an LED light is transmitted through the mask, and the fiber sheet 1 is visually observed from the opposite side of the light source. Check the degree of bleaching.
  • the antibacterial or antiviral sheet of the present invention is wrapped in a nylon film or the like and stored, and is blocked from the outside air to prevent the progress of neutralization. If it needs to be stored for a longer period of time, it can be wrapped in an aluminum-deposited film.
  • the antibacterial or antiviral sheet of the present invention can also be used for various applications requiring antibacterial or antiviral properties, such as protective clothing and medical gowns.
  • an alkali indicator is carried together with the plaster particles 9 and dried with hot air, deactivation of alkalinity (loss of antibacterial or antiviral properties) can be quickly recognized by a color change, so it is effective in preventing bacterial contamination. Extremely useful.
  • the antibacterial or antiviral sheet of the present invention can be manufactured completely separately from the nonwoven fabric cover 30, it does not impair the performance of the nonwoven fabric cover and does not affect the manufacturing process.
  • the antibacterial or antiviral sheet of the present invention can be used as a mask cover overlaid on the non-woven fabric cover 30, thereby preventing virus contamination of the non-woven fabric cover (or mask cover). It is possible to effectively prevent contact infection from
  • Example 1 A fiber sheet (polypropylene spunbond nonwoven fabric) cut to 50 mm ⁇ 50 mm, with a basis weight of 30 g/m 2 and a thickness of 220 ⁇ m was used.
  • Pit Aqua 200 parts (solid content 30 parts) and 8 parts of thymolphthalein 1% ethanol solution (Tp). cm 2 was loaded.
  • the sheet was fixed in the air by clipping it in a room at 20° C. and 10% RH, and a heat gun (Takagi Co., Ltd., heat gun with temperature control function HG-1450B) was used to heat the sheet to 110° C. only from one side.
  • a dry-treated fiber sheet A was produced by uniformly blowing hot air at a wind speed of 15 m/s for 5 minutes and drying.
  • the surface to which the hot air was applied was the ⁇ -face, and the surface to which the hot air was not applied was the ⁇ -face.
  • the temperature of the hot air from the heat gun is the set temperature of the heat gun, and the wind speed is 15 m / s using the sensor of the anemometer (Nippon Kanomax Co., Ltd., Anemomaster MODEL 6006) in a state without resistance. The conditions were set by determining the distance.
  • Example 2 A dry-treated fiber sheet B was produced under the same conditions as in Experimental Example 1, except that hot air at 110° C. and a wind speed of 15 m/s was applied from both sides of the fiber sheet to dry it.
  • Arbitrary planes were defined as ⁇ -plane and ⁇ -plane, respectively.
  • a dry-treated fiber sheet D was produced in the same manner as in Experimental Example 1, except that the drying conditions were natural drying at 20° C. (room temperature) and a wind speed of 0 m/s (no wind). Arbitrary planes were defined as ⁇ -plane and ⁇ -plane, respectively.
  • Example 5 The same procedure as in Experimental Example 1 was carried out except that a constant temperature dryer (Yamato Kagaku, DNF601) was used to dry the sheet at a drying temperature of 110° C. without using a heat gun and at a wind speed of 0 m/s (no wind). A dry treated fiber sheet E was produced. Arbitrary planes were defined as ⁇ -plane and ⁇ -plane, respectively.
  • the amount of plaster particles supported by the fiber sheet 1 is calculated using the mass of 162.6 mg of the fiber sheet obtained by impregnating a non-woven fabric having a mass of 75 mg and an area of 25 cm 2 with the plaster slurry and drying it.
  • the ratio R1 of plaster particles to the total solid content in the plaster slurry is obtained as follows.
  • ⁇ Mass> It was measured in units of 0.1 mg using a digital measuring precision scale manufactured by Bonvision. In addition, in order to suppress the influence of the humidity of the measurement environment, the measurement was performed under the conditions of 20° C. and 10% RH or less.
  • ⁇ Thickness> Using a dial gauge (manufactured by J&T, digital thickness gauge accuracy of 1 ⁇ m), the prepared sheet was cut into a size of 10 mm ⁇ 40 mm and sandwiched between metal attachments of 9 mm ⁇ to measure the thickness in units of 1 ⁇ m. The sheet was divided into four equal parts in the longitudinal direction and measured at four points, and the average value was taken as the thickness of the sheet. In order to avoid the influence of humidity during measurement, the indoor environment was set at 20° C. and 10% RH or less.
  • ⁇ Measurement of bulk density and saturation distribution with respect to sheet thickness For both sides of the dried fiber sheet of size 10 mm ⁇ 40 mm, the thickness, the cross-sectional bulk density after cutting, and the cross-sectional saturation are measured every time about 20 to 30 ⁇ m is cut, and the thickness of the dried processed fiber sheet is 140 ⁇ m or less. This was repeated until the thickness of the dried fiber sheet was reached, and the correlation between bulk density and chroma with respect to the thickness of the dried fiber sheet was confirmed.
  • the reason for shielding the ⁇ surface is that when the dry-treated fiber sheet of the present invention is used inside the mask, moisture-containing exhalation and droplets hit only from the nose and mouth (face side), so the sheet is pseudo This is because it is necessary to construct an environment in which moisture permeates only from one side.
  • a fiber sheet F was obtained by cutting a 10 mm ⁇ 20 mm size antiviral mask (Barriere, Mochigase Co., Ltd.) in which dolomite was supported on a 200 ⁇ m-thick nonwoven fabric sheet.
  • the amount of dolomite supported was 1.0 mg/cm 2 .
  • the surface bulk density (D 1 ) is significantly lower than the cross-sectional bulk density (D 2 ) up to a depth of about 25 ⁇ m on the ⁇ plane, and the surface chroma is lower than the cross-sectional chroma. was markedly higher. It is considered that this is because the organic substances originating from polyvinyl alcohol (PVA) and thymolphthalein (Tp) are attracted near the surface exposed to the hot air, and a porous structure is formed.
  • PVA polyvinyl alcohol
  • Tp thymolphthalein
  • sheet D and sheet E when the surface bulk density, cross-sectional bulk density, surface saturation and cross-sectional saturation were compared, no significant difference was observed, and the bulk density ratio was close to 1. .
  • the reason for this is thought to be that the sheets D and E were not exposed to hot air during drying, so that the evaporation rate was slower than that of the sheets A to C, and the organic substances hardly moved.
  • the surface chroma and cross-section chroma of the sheet D were remarkably lower. The reason for this is considered to be that the time from impregnation of the plaster slurry to drying is very long, about 2 hours, and neutralization progresses during this time.
  • the bulk density ratio of sheet F was about 1.0, and like sheet D and sheet E, the sheet was homogeneous from the surface layer to the inside of the sheet.
  • the ⁇ side of the sheet A was in a state where it was difficult to confirm the fiber diameter due to the adhesion of PVA and Tp-derived organic substances to the fibers.
  • the fiber diameter of the ⁇ surface of the sheet A was relatively large, and larger than the fiber diameters of the ⁇ and ⁇ surfaces of the sheet E.
  • Adherence of substances considered to be derived from PVA and Tp was confirmed on both the ⁇ and ⁇ surfaces of sheet B, and it was difficult to confirm the fiber diameter as with the ⁇ surface of sheet A.
  • the fiber diameter was relatively large as in the ⁇ surface of the sheet A described above.
  • sheet C adhesion of PVA and Tp-derived organic substances was confirmed in a cross section at a depth of about 25 ⁇ m from the surface of the ⁇ surface. was in great condition.
  • the increase in the average fiber diameter of sheets A to C is considered to be due to the fact that the aggregation of plaster particles and the accompanying increase in convergence of fibers in the process of drying with hot air. That is, it is considered that the interfacial tension of the mortar particles increased with the rapid migration of water and some of the PVA- and Tp-derived organic matter to the ⁇ -plane side in the sheet.
  • the cross-sections of Sheets D to F were observed by changing the cutting depth, no region in which the fiber diameter significantly changed was observed.
  • Sheets A to C had a smaller lightness difference on the ⁇ side than Sheets D and E, and the amount of peeling was small. This is because in Sheets A, B, and C, many of the plaster particles were firmly integrated with the fibers due to rapid drying with hot air, whereas in Sheet D, which was naturally dried, and Sheet E, which was not accompanied by strong wind, the plaster It is considered that the integration of particles and fibers was weak.
  • the ⁇ surface of Sheets A to C has a structure like a porous structure, but there are substances that are considered to be derived from PVA and Tp attached to the surface, and these substances are fixed on the fibers together with the plaster particles. .
  • the ⁇ faces of the sheets A to C are tough against falling off of the plaster particles due to rubbing.
  • a certain bulk density is necessary to obtain this toughness against rubbing, and the bulk density ratio is preferably 0.1 or more, more preferably 0.2 or more.
  • both sides of sheet D had a larger difference in brightness and a larger amount of peeling than sheet E. This is probably because sheet D was air-dried and the binding force between plaster particles and fibers was even weaker. .
  • the brightness difference from the blank was 5.1 on the ⁇ side and 5.0 on the ⁇ side.
  • [H 1 ] 1 ⁇ 10 ⁇ 11.5
  • the saturated water absorption amount adhering to a 10 ⁇ 20 mm size test piece (sheet) with one side sealed when immersed in water is the maximum value, that is, when the hydrogen ion concentration is the lowest, the unit area The saturated water absorption per unit is 2.0 mg/cm 2 , and at this time, it is necessary to have the hydrogen ion concentration of [H 1 ].
  • the moisture absorption drying test a 10 ⁇ 20 mm size specimen (sheet) is immersed in 3.5 cc of distilled water for 10 seconds.
  • the amount of water with which the specimen comes into contact during the elution test is 3.5 cc/2 cm 2 , and the weight of water is converted to 1.8 ⁇ 10 3 mg/cm 2 per unit area. Since this unit amount of water is on the order of 1/1000 of the above-mentioned saturated water absorption amount, the relationship between the hydrogen ion concentrations [H 2 ] and [H 1 ] required in the dissolution test can be expressed as follows. .
  • the average amount of condensed water was obtained according to the following formula.
  • Retention rate [%] (color saturation or alkaline activity value of fiber sheet after repeating 4 times or 8 times)/(color saturation or alkaline activity value of fiber sheet before test) x 100
  • the average amount of condensed water was calculated for the fiber sheets obtained in Experimental Examples 7-10. Also, in the same manner as in Experimental Examples 1 to 5, the chroma and alkali activity values of the fiber sheets before and after the test were measured. Table 2 shows the results. Further, FIG. 14 shows the relationship between the number of repetitions and the ⁇ -plane saturation, and FIG. 15 shows the relationship between the alkali activity value and the ⁇ -plane saturation. The results shown in FIG. 15 are the results obtained by measuring the surface of the fiber sheet 1 itself with a chroma meter, and the results obtained by covering the fiber sheet 1 with a mesh body and measuring from above the mesh body with a chroma meter. .
  • Modes of Experimental Examples 7 and 8 performed using a mesh body are denoted by MA, and modes of Experimental Examples 9 and 10 which were carried out without using a mesh body are denoted by MB.
  • MA Modes of Experimental Examples 7 and 8 performed using a mesh body
  • MB modes of Experimental Examples 9 and 10 which were carried out without using a mesh body
  • a test piece of 10 mm x 20 mm was used, which was obtained by cutting the central portion of the circularly cut fiber sheet.
  • the mask was worn on the human body only with the antibacterial or antiviral sheet of the present invention and the nonwoven fabric cover without using a mesh body, and was placed in a dew condensation environment of 10 ° C or less for a certain period of time. After checking the state of the fiber sheet, it was found that whitening due to dew condensation was concentrated in a narrow area (central portion of the fiber sheet) of the fiber sheet that was directly exposed to the exhaled air. From this fact, it can be seen that the generation of the dispersed airflow by the mesh body is effective in suppressing dew condensation.
  • the retention rate was as high as 84.8% even after 8 times in the MA mode, but it decreased significantly to 45.5% in the MB mode. As with the above, it is considered that dew condensation is less likely to occur in the MA mode, and deactivation of alkaline activity is effectively suppressed.
  • the above mesh body 40 In the case of measurement from , the chroma level was divided into two levels along with the constant area where the alkali activity value was 2.0 or more and the constant area where the alkali activity value was 1.5 or less. That is, with the alkaline activity reference value of 1.5 as a boundary, the former is a blue sign that performance is maintained, and the latter is a white sign that it is time to replace. A clear replacement sign was obtained.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Abstract

漆喰粒子(shikkui particles)及びアルカリ指示薬が担持された繊維シートから成形されている抗菌性または抗ウイルス性シート。

Description

抗菌性または抗ウイルス性シート
 本発明は抗菌性または抗ウイルス性の持続性に優れ、長時間のマスク着用による肌トラブルを防止可能な抗菌性または抗ウイルス性シートに関する。
 近年、SARS、新型コロナ感染症、インフルエンザなどの呼吸器感染症の予防のためにマスクの着用が求められている。日常生活でマスク着用が必須となる場面が増えた影響で、顔の肌荒れやニキビ等の皮膚トラブルがしばしば発生している。
 これは、マスクの長時間の着用や再利用により、マスク内側に付着した呼気や飛沫由来のバクテリア(細菌)が、口周辺でのマスクと肌との擦り傷や肌の乾燥による損傷個所へ侵入し、あるいは毛穴からの排出物がマスク着用により制限されるために、毛穴出口でバクテリアが増殖するために引き起こされる問題である。
 特許文献1には、ドロマイトを焼成した後、部分水和することで得られるマグネシウム及びカルシウムの水酸化物によりマスクを処理して抗ウイルス性を付与することが記載されている。この抗ウイルス性は、ヒドロキシラジカルによる抗酸化作用によるものである。
 しかし、マスク内側の抗菌性(antibacterial)や抗ウイルス性の持続性については全く検討されていなかった。マスク装着状態で咳やくしゃみなどをすると、呼気や飛沫はマスク内部に滞留するが、マスクは、通常、8時間程度の使用に供されるものであることを考えれば、時間経過によりアルカリ活性の低下が懸念され、バクテリア等によるマスク汚染により肌荒れが進行してしまう。また、時間経過によりアルカリ活性を失っていても、活性を目視で確認することが不可能であるため、アルカリ活性が失活したマスクの使用を続けてしまう可能性がある。また、この場合にはマスクで覆いきれない顔との隙間から空気の流入とともにマスクの内部空間に侵入したウイルスが残存してしまう。さらに、伝染病等に罹患した患者がマスクを使用した場合、患者の息や飛沫に付着したウイルスはマスクの内部空間に残存したままになってしまう。
 さらには、ドロマイトのような鉱物を粉砕して得られる粒子には、水酸化カルシウムが含まれているが、特許文献1に記載されているようなドロマイト粒子を担持させた繊維シートは、初期は強いアルカリ活性を示すが、経時と共に急激にアルカリ活性が低下し、例えば8時間使用では、十分なアルカリ活性を示さない。これは、ドロマイト粒子径が小さ過ぎ、消石灰としての担持量も十分とはならないことなどが原因と考えられる。
 また、コンシューマー(一般消費者)向けマスクは、日常生活の中で、同じマスクを使用中に平均8回程度脱着されると言われている。このように脱着回数が多いと、マスク内部の呼気由来の水分が乾燥され、ドロマイトのもつアルカリ活性の中和反応が進行し、アルカリ活性が失活する方向に反応が進行する。さらに、冬季の屋外では高温多湿なマスク内側と低温の外気との温度差によって内部結露が発生し、多量の水分付着と脱着に伴う乾燥に晒される。すなわち、コンシューマー向けマスクは、空調された病室内での連続使用を前提とする医療用マスクに比べて、高度なアルカリ持続性能を要するのであるが、特許文献1ではこのような脱着回数に起因するアルカリ活性の低下ついても検討されていなかった。
 特許文献2には、アルカリ性顆粒物質あるいは多孔性成形体で構成されアルカリ指示薬を含浸させたシートをマスクの外側に取り付けた空気浄化マスクが開示されている。この空気浄化マスクにおいては、該シートをアルカリ水溶液中に浸漬させる、または吹きかけることで空気浄化マスクの機能を維持することができると記載されている。
 しかし、使用するアルカリは水溶液の状態であるため、粒子状のアルカリ性固形分を含まない限り、浸漬後の乾燥の過程でアルカリ成分は失活する。また、アルカリ性物質を樹脂で成形する場合には、アルカリ性物質が樹脂内部に混練されてしまい、アルカリ性物質と外気との接触面積が少なくなることから、空気浄化を効率良く行うことが難しい。さらに、シート全体を含浸させるために多量の指示薬が必要になる。さらに、マスクと組み合わせて使用する場合、該シートはマスクの外側に設置されることから、呼気や飛沫はマスク内部に滞留してバクテリア汚染が進行しやすく、また、マスクの内部空間に侵入したウイルスや、伝染病等に罹患した患者の息や飛沫とともに排出されるウイルスもマスクの内部空間に残存する可能性があり、マスク汚染に対しての効果は限定的である。
 さらに特許文献2においては、特許文献1と同様にドロマイトを使用しており、脱着回数に起因するアルカリ活性の低下についての問題があると考えられる。
 非特許文献1には、アルカリ水溶液のpHを変化させた際の殺菌効果が記載されている。数種類の歯周病原生細菌を培養した培地に強アルカリ電解水(AAW)を滴下して生菌数を測定したところ、AAWの原液(pH12.0)を用いた場合では1分前後で約半数以下の生菌数まで著しく減少させる強力な殺菌効果を示し、AAWの50%希釈水溶液(pH11.4)でも原液の殺菌効果と同程度若しくはわずかな低下であったことが判明した。これに対して、AAWの25%希釈水溶液(pH11.1)ではほとんど殺菌効果を示さなかった。
特許第4621590号 特開2010-274022
強アルカリ電解水の殺菌効果について,荻原和孝 他,歯科薬物療法 ,日本,Vol.15,No.3(1996)
 従って、本発明の目的は、抗菌性または抗ウイルス性の持続性に優れるとともに、抗菌性または抗ウイルス性の活性を目視で確認可能な抗菌性または抗ウイルス性シートを提供することにある。
 本発明によれば、漆喰粒子(shikkui particles)及びアルカリ指示薬が担持されたシートから形成されている抗菌性または抗ウイルス性シートが提供される。
 本発明においては、
(1)前記繊維シートの少なくとも一方の面で測定した嵩密度(D)と、当該面から深さ55±5μmにおける断面で測定した嵩密度(D)との比(D/D)が1.0よりも小さい
(2)前記繊維シートの少なくとも一方の面で測定した彩度(S)と、当該面から深さ55±5μmにおける断面で測定した彩度(S)との比(S/S)が1.0よりも大きい
(3)前記繊維シートの少なくとも一方の面がメッシュ体で覆われている
(4)前記アルカリ指示薬がチモールフタレインである
ことが好適である。
 さらに本発明においては、鼻及び口を覆うように使用される、前記抗菌性または抗ウイルス性シートを含むマスクが提供される。
 さらに本発明においては、前記繊維シートの少なくとも一方の面で測定した嵩密度(D)と、当該面から深さ55±5μmにおける断面で測定した嵩密度(D)との比(D/D)が1.0よりも小さく、
 前記繊維シートの少なくとも前記嵩密度(D)を有する面が鼻及び口を覆う側と反対側に配置されているマスクの使用方法が提供される。
 本発明の抗菌性または抗ウイルス性シートは、漆喰粒子及びアルカリ指示薬が担持された繊維シートを備えており、この繊維シートに担持されている漆喰粒子が示すアルカリ性によって8時間程度の持続性を有する抗菌性または抗ウイルス性が発現している。例えば、本発明の抗菌性または抗ウイルス性シートを、鼻及び口を覆うように装着するマスクの態様として使用する場合には、呼気等に含まれるバクテリアを死滅させ、増殖を抑えることでマスク内部の汚染を防ぐことができる。これにより、皮膚トラブルや、口臭の抑制効果が発揮される。
 また、本発明の抗菌性または抗ウイルス性シートにおいては、漆喰粒子と共にアルカリ指示薬が担持された繊維シートを使用することにより、抗菌性または抗ウイルス性の失活を判定することができる。即ち、アルカリ指示薬により、アルカリによる変色が生じている場合には、抗菌性または抗ウイルス性が発現している状態にあるが、その変色が消えてしまっていると、アルカリ性が消失し、抗菌性または抗ウイルス性が失活していることが判る。
 さらに、本発明の抗菌性または抗ウイルス性シートは、細菌に対する抗菌性はもちろん、ウイルスに対しても抗ウイルス性を有し、当該シートとウイルスが接触した場合には、不活化させることができる。例えば繊維シートを含むマスクを装着した際、該マスクで覆いきれない顔との隙間ができてしまい、息を吸う際にこの隙間から空気の流入とともにマスクの内部空間に侵入した繊維シートに接触した場合にはウイルスを不活化させることが可能である。また、伝染病等に罹患した患者の息や飛沫とともに排出されるウイルスに対しても、繊維シートとウイルスが接触した場合には上記同様に不活化効果を有するため、伝染予防の観点からも有効である。
 さらにいえば、本発明の抗菌性または抗ウイルス性シートは、顔に直接装着される不織布カバー(いわゆるサージカルマスクや三つ折りのKF94マスク等)とは別個独立に製造することもでき、その場合には、不織布カバーの構造規格や製造ラインとは全く別個に製造され、不織布カバーの性能やコストに全く影響を与えないという大きな利点がある。
本発明の抗菌性または抗ウイルス性シートの概略図。 漆喰粒子により発揮される抗菌性の原理を説明する図。 図1の抗菌性または抗ウイルス性シートにおいて、片側のみに低嵩密度の高発色領域を有する場合のX-Xにおける断面図。 図1の抗菌性または抗ウイルス性シートにおいて、両側に低嵩密度の高発色領域を有する場合のX-Xにおける断面図。 本発明の抗菌性または抗ウイルス性シートについて、メッシュ体、インナーフレーム及び不織布カバーと併せて使用したマスクの断面図。 本発明の抗菌性または抗ウイルス性シートについて、メッシュ体及び不織布カバーと併せて使用したマスクの断面図。 本発明の抗菌性または抗ウイルス性シートについて、メッシュ体と併せて使用したマスクの断面図。 図5または図6におけるマスクの呼気の流通経路の断面模式図。 抗菌性または抗ウイルス性シートの深さ位置と嵩密度の相関図。 抗菌性または抗ウイルス性シートの深さ位置と彩度の相関図。 乾燥方法の異なる抗菌性または抗ウイルス性シートの表面比較画像。 吸湿乾燥試験8回実施後における嵩密度比及びアルカリ活性値。 吸湿乾燥試験実施回数とアルカリ活性値の相関図。 結露試験の繰返し回数とα面彩度の相関図。 アルカリ活性値とα面彩度の相関図。
<抗菌性または抗ウイルス性シート>
 繊維シート1としては、不織布、織布の何れも使用することができるが、フィルター効果を確保するための開口の大きさを制限し、且つ呼吸あるいは漆喰粒子9の性能発揮のための通気性などの観点から不織布が好適である。
 不織布は、熱可塑性樹脂製の繊維を用いてそれ自体公知の方法で得られるものでよいが、衛生的見地から、接着剤を使用せずに得られるサーマルボンド不織布、スパンボンド不織布、ナノファイバー不織布、スパンレース不織布などを使用されるが、漆喰処理により繊維表面に漆喰粒子9を付着させることができ、漆喰を担持させて得られた繊維シートは一定の通気抵抗を有し、アルカリ活性が維持しやすいという点でスパンボンド不織布が好適である。この通気抵抗の存在は、後述するメッシュ体40を含むマスクとして使用する場合に、結露を防止するための分散気流の形成にも寄与する。
 また、繊維シート1を形成する熱可塑性樹脂の例としては、エチレン、プロピレン、1-ブテン、1-ペンテン、1-ヘキセン、3-メチル-1-ブテン、4-メチル-1-ペンテン、5-メチル-1-ヘプテン等のα-オレフィンの単独重合体また共重合体であるオレフィン系樹脂;ポリ塩化ビニル、塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体、塩化ビニル-塩化ビニリデン共重合体、塩化ビニル-オレフィン共重合体等の塩化ビニル系樹脂;ポリテトラフルオロエチレン、ポリクロロトリフルオロエチレン、ポリフッ化ビニリデン、テトラフルオロエチレン-ヘキサフルオロプロピレン共重合体、テトラフルオロエチレン-ペルフルオロアルキルビニルエーテル共重合体、テトラフルオロエチレン-エチレン共重合体等のフッ素系樹脂;ナイロン6、ナイロン66等のポリアミド樹脂;ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリトリメチレンテレフタレートなどのポリエステル系樹脂等を挙げることができる。
 これらの中でも、耐アルカリ性という点でオレフィン系樹脂繊維(特に、ポリエチレン繊維、ポリプロピレン繊維)が好ましく、強度や耐久性を考慮すると、ポリプロピレン製繊維で形成された不織布が好適である。
 また、コットンなどの親水性繊維は廃棄に際しての環境に与える負荷軽減の上で好適である。
 また、繊維径、繊維の目付量などは、この繊維シートの用途や使用形態などに応じて設定されればよい。繊維シートの厚みは、その使用形態に応じて適宜の範囲にあればよいが、好ましくは150~600μm、より好ましくは210~500μmである。繊維シートの厚みが150μmより小さいと、長時間のアルカリ活性の維持に十分な漆喰粒子9の量を担持することができない。一方で、繊維シート1の厚みが600μmより大きいと取り扱い性が良くなく、また漆喰スラリー担持後の乾燥が長時間にわたってしまう。
 図1を参照して、本発明の繊維シート1は、繊維シート単体の状態でもよいし、直接耳に引っ掛けるため、または後述するインナーフレーム50に固定するためのストリップ3,3が熱融着等により設けられていてもよい。ストリップ3,3の長さは用途に応じた長さで設けられていればよい。
 本発明において、繊維シート1の大きさは、呼気(吸う息及び吐く息)が通る部分を塞ぐ程度の大きさを有していれば、その形状(図1では矩形となっている)は制限されない。繊維シート1は、顔面に装着した際に鼻及び口にフィットさせるため、プリーツを有していてもよい。
 本発明において、上記のように使用される繊維シート1には、漆喰粒子9が担持される。漆喰粒子9は、消石灰粉末が水に分散されたスラリー(混錬物)の形で繊維シート1に含浸され、繊維シート1に担持されるが、消石灰が空気中の炭酸ガスと反応して炭酸カルシウムとなるため、繊維シート1には、消石灰(水酸化カルシウム)と炭酸カルシウムとが存在する。即ち、消石灰が示すアルカリ性が抗菌性または抗ウイルス性を示し、消石灰粒子の表面から炭酸化が進行して炭酸カルシウムが生成していき、消石灰が全て炭酸カルシウムに転換したとき、アルカリ性が消失し、抗菌性または抗ウイルス性が失活することとなる。
 上記の原理を図2により説明する。
 図2において、鼻及び口を覆うように固定された繊維シート1に漆喰粒子9がシート全体に担持されている。図2(A)は、息を吸うときの状態を示し、図2(B)は、息を吐くときの状態を示したものである。
 図2(A)に示されているように、息を吸った時に、漆喰中に存在する水分の一部が外側空気の流入によって蒸発するため、水分に溶解している呼気由来のCO濃度が上昇して炭酸化が進行することとなる。
 このときの反応は、図2(A)に示されているように、下記式で表される。
  Ca2+(aq)+2OH(aq)+CO(g)
    → CaCO(s)+HO(l)
 そして、息を吐くときには、図2(B)に示されているように、呼気中に含まれるバクテリア7がシート内面に付着する。呼気中のCOと共に、シートの水分がシート1の内側に浸透する。この水分が漆喰粒子9に付着することでアルカリ活性が増すため、繊維シート1の内側に付着したバクテリア7を攻撃し、バクテリア7を死滅させることとなる。
 また、例えば繊維シート1を含むマスクを装着した際は、不織布カバーを用いたとしても、マスクで覆いきれない顔との隙間が発生してしまう。この場合、息を吸う際に不織布カバーを透過せず、当該隙間から空気の流入とともにマスクの内部空間にウイルス(図示しない)が侵入してしまうおそれがある。あるいは、伝染病等の患者から呼気とともにウイルスが排出され、マスク内部に残存してしまう。このような場合においても、これらのウイルスが繊維シート1に付着した場合には、上記の原理と同様にウイルスを攻撃し、死滅させることが可能である。
 また、コンシューマー向けマスクにおいては脱着回数が多い。そのため、脱着の度に繊維シート1の水分が乾燥し蒸発してしまい、中性化が進行しやすい。しかし、本発明の抗菌性または抗ウイルス性シートにおいては、後述する実験例で示す通り、複数回の脱着を想定した吸湿乾燥試験において、8回繰返した後でも十分なアルカリ活性が持続していることが確認されている。
 上記の繊維シート1には、アルカリ活性を可視化するために、アルカリ指示薬が内添されている。例えば、漆喰粒子9が担持された繊維シート1では、当該アルカリ指示薬に特有の色を示し、アルカリ性を示すことが確認されている。例えば、チモールフタレイン溶液においては、青色を示す。これにより、漆喰粒子9のアルカリ活性が失活した場合にも、シートの白化により目視で失活を確認できるため、繊維シート1の交換を速やかに行うことができ、バクテリア7によるマスク汚染を抑えることが可能になる。
 次に、本発明の抗菌性または抗ウイルス性シートの製造方法を説明する。
 繊維シート1に漆喰粒子9を担持するには、消石灰粒子を水に分散させた分散液(漆喰スラリー)を使用し、ディッピング等により繊維シート1に該分散液を含浸し、乾燥することにより行われる。かかる分散液での漆喰粒子9の固形分濃度(消石灰と炭酸カルシウムとの合計の固形分)は、一般に、5~60質量%、特に8~20質量%程度でよい。
 漆喰粒子9の担持に用いる漆喰スラリーには、漆喰粒子9の繊維シート1からの脱落を防止するために、バインダーとしてポリマーエマルジョンが分散されていることが望ましい。このようなポリマーエマルジョンとしては、アクリル樹脂、ポリ酢酸ビニル、ポリウレタン、スチレン/ブタジエンゴム等の重合体の水性エマルジョンを挙げることができる。
 漆喰スラリーの調製に用いる消石灰粒子のD50粒子径は、レーザー回折法で測定した抽出粒子径D50が、2~40μm、特に3~20μmの範囲にあることが望ましい。この平均粒子径の範囲であれば、鼻及び口付近に固定して使用する際に含水率を高く維持することができ、例えば、8時間程度であれば抗菌性または抗ウイルス性を発揮させるに十分なアルカリ活性を発揮させることができる。この粒径が過度に小さいと、炭酸化が急激に進行してしまい、アルカリ活性が短時間で失活してしまうおそれがある。また、過度に粒径が大きい場合にもアルカリ活性が低下する傾向がある。
 また、このように漆喰粒子9を用いていることから、アルカリ水溶液のみでシートを含浸させる場合に比べて、アルカリ活性を長時間持続することが可能である。
 繊維シート1の漆喰粒子9の担持量(水酸化カルシウムと炭酸カルシウムとの固形分合計量)は、1.5~5.0mg/cm、特に2.2~4.2mg/cmの範囲にあることが望ましい。この量が多すぎると、繊維シート1の通気性を阻害するおそれがあり、少ないと、当然のことながら、抗菌性または抗ウイルス性を発揮させるアルカリ活性が低くなってしまう。また、アルカリ活性による抗菌性または抗ウイルス性の持続時間も短くなってしまう。
 繊維シート1の漆喰粒子9の担持量は、質量W、面積Aの不織布に漆喰スラリーを含侵させ、乾燥させて得られた繊維シートの質量Wを用いて、下記式から算出される。尚、漆喰スラリー中の固形分全体に対する漆喰粒子9の割合をRとする。
 漆喰担持量(mg/cm)=(W-W)×R/A
 さらに、上記の漆喰スラリーには、アルカリ活性を可視化するために、アルカリ指示薬が配合されている。これにより、先にも述べたように、漆喰粒子9のアルカリ活性が失活した場合にも、白化により目視で失活を確認できるため、繊維シート1の交換を速やかに行うことができ、バクテリア7によるマスク内部の汚染を抑えることが可能になる。
 なお、浸漬させることで分散液は繊維シート1中に浸透していくため、繊維シート1の全体が指示薬により発色する。水溶液の浸透に伴い、漆喰粒子9もシートの全体に分散される。
 このアルカリ指示薬としては、チモールフタレイン溶液、フェノールフタレイン溶液、ブロモチモールブルー溶液、ブロモクレゾールグリーン-メチルレッド溶液、メチルレッド-メチレンブルー溶液、ニュートラルレッド-ブロモチモールブルー溶液等の公知の指示薬を使用できる。目に優しく清潔感を与える青色である点や、高温の熱風乾燥でも安定である点から、チモールフタレイン溶液を用いることが好ましい。
 なお、このようなアルカリ指示薬を用いるときには、このアルカリ指示薬をアルコール溶媒等に溶解させた溶液を、上記の漆喰スラリーに混合することが好適である。
 アルカリ指示薬の使用量は、漆喰粒子9と共に繊維シートに担持されたとき、繊維シート1が指示薬特有の色に着色していることが明確に視認される程度の量であればよい。
 漆喰粒子9の担持後の乾燥は、ドライヤー等の熱風を直接当てることにより行う。熱風は、漆喰処理繊維シート1の表面に垂直に当てることが好ましい。熱風の温度は水分を蒸発させる観点から、60~130℃が好ましく、90~120℃がより好ましい。熱風の平均風速は12~25m/sが好ましく、13~20m/sがより好ましい。乾燥時間は、1~7分が好ましく、2~5分がより好ましい。
 上記の熱風による乾燥は、漆喰処理繊維シート1の一方の面のみに、または両面に同時に熱風を当てることにより行う。
 一方の面のみに熱風を当てて乾燥を行う場合は、図3に示すような、当該面に高発色領域20が形成された繊維シート1が得られる。この高発色領域20が形成されるプロセスについて説明する。
 漆喰処理繊維シート1に熱風を当てると、熱風が当たっている側の面から温度が高くなるため、該漆喰処理繊維シート1中の水分は、当該面から蒸発が進行する。さらに、漆喰処理繊維シート中の水分の移動に伴って、指示薬が含油する発色成分や分散溶媒も熱風が当たっている側の面へ移動する。しかし、分散溶媒や発色成分は沸点が高く蒸発しにくいため、熱風を当てた側の漆喰処理繊維シート1の表層に残存する。結果として、図3に示すような高発色領域20が形成されることとなる。また同時に漆喰処理繊維シート1の熱風が当たる面の表層以外の領域は発色成分が微量となるため、当該領域に低発色領域22が形成される。
 また、漆喰処理繊維シート1の両面に同時に熱風を当てて乾燥を行う場合は、図4に示すような、両面に高発色領域20が形成された漆喰処理繊維シート1が得られる。この高発色領域20が形成されるプロセスは上記と同様である。そして、漆喰処理繊維シート1の両側に高発色領域20が形成され、中央部分に低発色領域22が形成される。
 尚、図3、図4及び図10に示すように、発色領域における指示薬の発色は熱風を当てた側の面に近いほど濃く、低発色領域に近づくにつれて徐々に色が薄くなるグラデーション状になっている。
 また、漆喰粒子9は一定の大きさ及び質量を有しており、また繊維シート1に担持されているので、熱風乾燥時にも水分の蒸発による移動に付随して移動することはなく、図3及び図4に示すように乾燥後の漆喰処理繊維シート1(乾燥処理繊維シート1とも言う)の全体に分散した状態のまま保持される。
 上記の高発色領域20は、分散溶媒や指示薬由来の発色成分が凝縮され、当該成分に由来する樹脂割合の多い多孔質状のような領域となっていることから、低発色領域22と比べて嵩密度が低くなっている。これは、後述する実験例に示す通り、高発色領域20の嵩密度および該高発色領域20を特定の深さ切削することで得られた低発色領域22(繊維シート1の中央部分)の断面の嵩密度の測定結果を比較することにより確認されている。
 乾燥後の漆喰処理繊維シート1の少なくとも一方の面で測定した嵩密度(D)は、0.03~0.3g/cmであることが好ましく、0.05~0.15g/cmであることがより好ましい。当該面から深さ55±5μmにおける断面で測定した嵩密度(D)は、0.17~0.7g/cmであることが好ましく、0.2~0.6g/cmであることがより好ましい。
 この2つの嵩密度の比(D/D)は、1.0よりも小さい。さらに、漆喰処理繊維シート1の漆喰粒子9の脱落防止の観点およびアルカリ活性を十分に発揮する観点から、0.1~0.7であることが好ましく、0.2~0.5であることがより好ましい。この嵩密度比の臨界領域は、後述する実験例でも確認している。また、乾燥後の漆喰処理繊維シート1の両側に高発色領域20が形成されている場合には、それぞれの表面及び断面で測定した値が、ともに前述の嵩密度及び嵩密度比を満たす。
 上記の切削深さ55±5μmは、繊維シート1の表面から切削具等により切削して低発色領域22に到達するのに基準となる深さ(及び切削時の誤差)である。繊維シート1の表面から深さ55±5μm切削することで、繊維シート1を本発明で規定する好ましい範囲内で別の厚さに変更した場合に、何れの厚さにおいても低発色領域22に到達することができる。
 高発色領域20が有する強い発色は、漆喰粒子9によるアルカリ活性に起因する指示薬の発色によるものであるが、このアルカリ活性はpHを測定することによって測定される。乾燥後の漆喰処理繊維シート1を蒸留水に浸漬し、この蒸留水のpHをpHメーターにより測定すると、pHがアルカリ側にシフトすることが確認されている。なお、実験例におけるアルカリ活性の評価においては、pHメーターによる実測値から7を引いた値をアルカリ活性値として、評価実験を行っている。
 上記pH値は、アルカリ指示薬が示す色(彩度)に相関している。例えば、L*a*b*色空間において、上記のpHが大きいほど、繊維シート1が示すアルカリ指示薬の色の彩度(C*)が大きな値を示す。
 高発色領域20における彩度は、高発色領域20に指示薬由来の発色成分が凝縮しているため、低発色領域22の彩度に比べて高くなっている。これは、乾燥後の漆喰処理繊維シート1の高発色領域20の彩度及び該高発色領域20を特定の深さ切削することで得られた低発色領域22(繊維シート中央部分)の断面の彩度の測定結果を比較することにより確認されている。
 乾燥後の漆喰処理繊維シート1の少なくとも一方の面で測定した彩度(S)は20~40であることが好ましく、25~35であることがより好ましい。そして、当該面から深さ55±5μmにおける断面で測定した彩度(S)は7~25であることが好ましく、9~15であることがより好ましい。
 この2つの彩度の比(S/S)は、1.0よりも大きい。さらに、乾燥後の漆喰処理繊維シート1の漆喰粒子9の脱落防止の観点及びアルカリ活性を十分に発揮する観点から、1.2~2.8であることが好ましく、1.8~2.6であることがより好ましい。また、乾燥後の漆喰処理繊維シート1の両側に高発色領域20が形成されている場合には、それぞれの表面及び断面で測定した値が、ともに前述の彩度及び彩度比を満たす。
 さらに、この高発色領域20においては、アルカリ指示薬由来の発色成分が凝縮されているため、製造時に用いるアルカリ指示薬が少量であっても、アルカリ性の失活による目視での色の変化を確実に認識することが可能になる。
 低発色領域22においては、熱風による乾燥で漆喰粒子9が担持された繊維径が増大することが確認されている。これは、乾燥の過程で漆喰粒子9の凝集及びそれに伴う繊維の収束によるものであり、熱風による急速な水及び一部分散溶媒や指示薬由来の有機物の移動に伴い、低発色領域22における漆喰粒子9の界面張力が増加するためである。すなわち、漆喰粒子9が担持された繊維の中性化は、同繊維一本一本の表面から中心へ徐々に進行することから、熱風による繊維径の増大がアルカリ活性維持に寄与したと考えられる。
 さらに乾燥後の漆喰処理繊維シート1においては、自然乾燥や風速を伴わない加熱乾燥による場合に比べて、熱風による急速な乾燥で、漆喰粒子9の多くが繊維と強固に一体化し、また分散溶媒や指示薬由来の物質が漆喰粒子9とともに繊維上に固着されているため、擦れによる漆喰粒子9の脱落に対して強靭である。すなわち、例えば乾燥後の漆喰処理繊維シート1をマスクの形態で鼻及び口を覆うように装着した場合に、漆喰粒子9の脱落による肌との接触や呼吸器系への侵入リスクが少ない。
 本発明の抗菌性または抗ウイルス性シートは、少なくとも一方の面をメッシュ体40で覆って取り扱うことが好ましい。メッシュ体が一定の厚みを有し、該シートの取り扱い時に担持された漆喰が肌に直接接触することが防止されるため、安全に取り扱うことができる。使用するメッシュ体40の好ましい構成要件については、後述する。
<マスク>
 本発明の抗菌性または抗ウイルス性シートは、その上から鼻及び口を覆うように、マスクとして使用されることが好ましい。マスクとして使用する場合には、例えば、以下のような形態が挙げられる。尚、本発明はこれらの態様に限定されるものではない。
 まず、繊維シート1の上から不織布カバー30を重ねて使用する態様について説明する。
 図5に示すマスク60の態様では、顔面側から、インナーフレーム50、メッシュ体40、該メッシュ体40に覆われた繊維シート1及び不織布カバー30の4ピース構造となっている。この態様は、不織布カバー30の基布31として立体形状を有しないものを用いた場合の態様である。このため、確実に鼻及び口を覆い、不織布カバー30の中央部に固定する観点から、ドーム形状を有するインナーフレーム50を使用することが好ましい。当該インナーフレーム50及び不織布カバー30との間で、メッシュ体40及び該メッシュ体に覆われた繊維シート1を挟んで固定される。
 図6に示すマスク70の態様では、顔面側から、メッシュ体40、該メッシュ体40に覆われた繊維シート1及び不織布カバー30の3ピース構造となっている。この態様では、不織布カバー30の基布31が、三つ折り構造の立体形状を有する。立体形状が確保されているため、インナーフレーム50を使用してもよいが、使用しない態様であってもよい。当該三つ折り構造の不織布カバー30は、上下方向に開いた際に凹部39が形成される。図6では、メッシュ体40に覆われた繊維シート1は、該凹部39に嵌め込んで固定されている。
 次に、不織布カバーを使用しない態様を説明する。
 図7に示すマスク80の態様では、顔面側から、メッシュ体40及び該メッシュ体40に覆われた繊維シート1の2ピース構造となっている。
 この態様では、繊維シート1は少なくとも鼻及び口を覆うことができる程度の大きさであり、且つ耳に引っ掛けるためのストリップ3,3を有する。アルカリ活性を有する漆喰が直接顔面に触れないようにするため、一定の空隙を有するメッシュ体40が少なくとも繊維シート1と顔面の間に設けられていることが必要である。ストリップ3,3を耳に引っ掛けることで、繊維シート1は鼻及び口を覆うように固定される。この際、繊維シート1からメッシュ体40に顔面側へ圧力が加わるが、メッシュ体40は当該圧力が加えられても空隙がつぶれない程度の強度あるいは厚みが必要である。
<不織布カバー>
 不織布カバー30は、鼻及び口を覆うことができればその種類は問わないが、繊維シート1に用いられる種々の材質を使用することができ、単層であってもよいし、二層以上の構造であってもよい。また、市販されている不織布カバーをそのまま用いることもできる。特に、息を吸ったときにウイルスを捕集できることが好ましく、PFE(微粒子濾過効率)が高い材質であることが好ましい。
 不織布カバー30は、鼻及び口を覆う基布31を有している。基布31が、マスク60の不織布カバー30に用いられているような立体形状を有しない場合には、顔面にフィットさせるためにプリーツを有していることが好ましい。基布31が、マスク70の不織布カバー30に用いられているような立体形状を有する三つ折り構造である場合には、当該基布31は中央基布34の上から上基布35、下基布36及びストリップ3,3を熱融着されて形成される。通常は三つ折りで折りたたまれた状態で保管され、使用時には上基布35及び下基布36をそれぞれ上下方向に開いて使用する。この際に、当該上基布35及び下基布36と、中央基布34との融着部分にそれぞれ凹部39が形成されるため、凹部39にメッシュ体40及び繊維シート1をはめ込んで固定することで、マスク70の形態として使用できる。また、三つ折り構造の不織布カバー製造時に、中央基布34と、上基布35及び下基布36の間にメッシュ体40、繊維シート1を挟んで直接熱融着させることで、マスク70の構成部材を一体化させることもできる。
 基布31には、耳掛けとなる輪状のストリップ33,33が取り付けられている。ストリップ33,33は輪状のゴム紐の他、耳掛け用の開口を有する平面状の伸縮性不織布が使用できる。尚、耳掛けとなる一対の輪状ストリップ33,33は、繊維シート1と同様の素材で形成されていればよく、熱融着等により、基布31に固定される。勿論、一対の輪状ストリップ33,33の代わりに、一本のゴム製バンドなどを繊維シート1に固定し、頭の後ろに通すことにより、この不織布カバー30を繊維シート1に被せて顔に装着することもできる。
<メッシュ体>
 繊維シート1は、少なくとも一方の面をメッシュ体40で覆うことが好ましく、特に、両方の面が覆われていることが好ましい。メッシュ体40の存在により、取り扱い時に直接繊維シート1に触れることなく、さらにメッシュ体40を含むマスクを装着した際には、繊維シート1と肌の直接接触を防ぐことができるので、漆喰粒子9の持つアルカリによる肌荒れ等を防止することが可能になる。また、繊維シート1の内側へメッシュ体が設置されている場合、呼気中のバクテリアの多くは通気抵抗の小さいメッシュ体を通過して繊維シート1で捕集され、不活化されることから、メッシュ体でのバクテリアの繁殖リスクは抑えられる。
 不織布カバー30を用いる場合には、メッシュ体40及び当該メッシュ体40に覆われた繊維シート1は、不織布カバー30の中央部に位置することが好ましい。鼻及び口から出る呼気との接触が良くなり、バクテリア7の不活化効率が高くなるためである。
 さらに、メッシュ体40を含むマスクは、冬季など外気温が低い使用環境に於いても、結露水の発生を抑制し、アルカリ活性を長時間持続することが可能になる。これは、マスクにおける繊維シート1と不織布カバー30の間に、メッシュ体40の存在による一定範囲の空隙が形成されることで、図8に示すように水分を含む呼気が留まることなく流れて分散気流が発生するためである。そして、このように通気性が良くなり、マスク内部の結露の発生が抑制されることで、一定箇所に留まる水分量が減少し、マスク脱着時の乾燥に伴う中性化が抑制されて漆喰粒子9のアルカリ活性を長時間持続させることが可能になる。
 尚、仮にメッシュ体40及び繊維シート1に結露水が発生したとしても、繊維シート1とメッシュ体40の接触面積が小さいため、結露水を介して肌との接触部分へのアルカリの移行は発生しない。
 また、繊維シート1の一方の面のみがメッシュ体40により覆われている場合には、マスクが不織布カバー30を含む態様では、上記の結露抑制効果の観点から、少なくとも不織布カバー側(外側)にメッシュ体40が存在することが好ましい。これに対してマスクが不織布カバー30を含まない場合には、繊維シート1と肌との直接接触を防止するために、少なくとも顔面側にメッシュ体40が存在することが好ましい。
 繊維シート1が一定の通気抵抗を有していることも、分散気流の発生に寄与している。繊維シート1の通気抵抗が低すぎると、不織布カバー30を通過する時点で呼気の流速が高くなり、不織布カバーの外側へ呼気が漏れてしまい、分散気流が形成されないためである。
 さらに、メッシュ体40へのシリコーン撥水剤などによる疎水化処理は、飛沫や結露水に対するメッシュ体40の含水量を低減させる効果があり、好ましい。
 メッシュ体40としては、編み物や織物、不織布等が制限なく使用でき、その材質も限定されないが、厚さの確保や肌触りの観点から、ポリエステルまたはナイロンの編み物が好ましい。メッシュ体40は、シート状で繊維シート1に巻き付けて使用する、あるいは袋状でその中に繊維シート1を入れて使用できる。また、メッシュ体40の厚さは0.5~3.5mmであることが好ましい。さらにメッシュ体40は、繊維シート1及び不織布カバー30の間で空隙を形成するために、ポリエステル製ダブルラッセル生地が好ましく、形成される空隙率が85~98%であることが好ましい。メッシュ体40の厚さや空隙率が小さ過ぎると空隙が十分に形成されず、繊維シート1を通過した呼気は空隙に拡散せず、結露が発生しやすくなる。一方、空隙率が大きすぎると、圧縮剛性が不足し、顔面とマスクとの間で圧縮され、厚さを失って空隙がつぶれてしまい、呼気が拡散せず結露が発生しやすくなる、あるいは繊維シート1が肌に接触するおそれがある。また、厚さが大きすぎる場合には、マスクの内側スペースを圧迫してしまう。
<インナーフレーム>
 不織布カバー30として、いわゆるサージカルマスク等の立体形状を確保しにくいものを使用する場合は、繊維シート1(またはメッシュ体40に覆われた繊維シート1)を固定するために、インナーフレーム50を使用することが好ましい。インナーフレーム50により乾燥後の繊維シート1及び顔面の間に空間ができ、繊維シート1と肌の直接接触を避けることができるため、アルカリによる皮膚の損傷や、繊維シート1自体による顔面への擦り傷も防止できる。さらに、インナーフレーム50はドーム形状を有していることから、鼻及び口の周りに空間を作ることができ、呼気が分散され、シート全体のアルカリ成分が有効に活用されるため、抗菌性または抗ウイルス性の効果を長時間持続させることが可能となる。
 インナーフレーム50は、市販されている種々のインナーフレームを使用することができ、ドーム形状を有していることが好ましい。インナーフレーム50の材質は制限されないが、ポリエチレン樹脂やシリコーン樹脂等を用いることができる。繊維シート1のインナーフレーム50への固定方法は、固定できる方法であれば制限されないが、例えば繊維シート1のストリップ3,3を、インナーフレーム50が有する凸部に引っ掛けることで固定できる。また、インナーフレーム50は、開口部を有していることが好ましい。呼気中の水分やバクテリア7はこの開口部を通過して繊維シート1に到達する。インナーフレーム50の開口率は、強度と通気性のバランスから8~50%であることが好ましい。
 繊維シート1を含むマスクを顔に装着すると、該繊維シート1の中央部から該指示薬による色が消失(白化)していくこと(上記の彩度(C*)の値が低下していくこと)が認められ、呼気よりCOが供給され、中性化が進行していくことが確認されている。
 繊維シート1において、低嵩密度の高発色領域20を有する面が一方にのみ形成されている場合は、該高発色領域20を有する面が鼻及び口を覆う側と反対側(外面側)になるように配置されることが好ましい。繊維シート1は鼻及び口を覆う側の呼気が直接当たる表層からアルカリが先に不活化していく。このとき、高発色領域20を有する面を鼻及び口を覆う側に使用すると、繊維シート1の外面側に存在する低発色領域22のアルカリ活性がまだ十分使用可能な状態であるにもかかわらず、高発色領域20の色が消失してしまう。これにより、適切な交換タイミングを得られないおそれがあるためである。
 マスクの使用中に、アルカリ活性が十分使用可能かどうか(白化度合い)の確認は、マスクから繊維シート1をメッシュ体40に覆われた状態で取り外し、メッシュ体40の上から目視で白化度合いを確認することによって行う。
 また、一般的に着色された繊維製品は、色濃度が高い程表面反射の影響を受けやすく、反射しやすい生地では濃色表現が均一化されると言われている。本発明においては、反射率の高いメッシュ体40としてダブルラッセルを用いた場合には、当該繊維シート1の指示薬による発色の彩度が高い程、メッシュ体40の表面反射の影響が強くなる。これにより、発色彩度が高い領域において、メッシュ体40の上から見たときの繊維シート1のアルカリ活性の中性化に伴う彩度の変化の幅が小さくなり、アルカリ活性持続時の発色表現が均一化される。従って、繊維シート1を直接目視で確認するよりも、メッシュ体40の上から繊維シート1を確認する方が、アルカリ失活による繊維シート1の取換サインが判断しやすい。即ち、発色している場合はアルカリ活性が持続しており、白色の場合はアルカリ活性が失活していることを意味し、繊維シート1の取換サイン二段階に単純化されている。この結果は、後述する実験例により確認されている。
 また、特に繊維シート1が不織布カバーと融着等により一体化され、繊維シート1を取り外せない場合には、LEDライト等の光をマスクに透過させ、光源と反対側から目視により繊維シート1の白化度合いを確認する。
 本発明の抗菌性または抗ウイルス性シートは、ナイロンフィルム等により包装して保管し、外気と遮断して中性化の進行を防止しておく。さらに長期間の保存を要する場合には、アルミ蒸着フィルムで包装する対応もある。
 尚、本発明の抗菌性または抗ウイルス性シートは、防護服や医療用ガウンなど、抗菌性または抗ウイルス性が要求される種々の用途にも使用できる。特に、アルカリ指示薬が漆喰粒子9と共に担持され、熱風乾燥されたものは、アルカリ性の失活(抗菌性または抗ウイルス性の消失)を色変化により速やかに認識できるので、バクテリア汚染を防止する上で極めて有用である。
 本発明の抗菌性または抗ウイルス性シートは、不織布カバー30とは全く別個に製造することもできるため、当該不織布カバーの性能を損なうものではないし、製造工程に影響を与えるものでもない。
 また、本発明の抗菌性または抗ウイルス性シートは、不織布カバー30の上から重ねてマスクカバーとして使用することができ、これにより、不織布カバーのウイルス汚染を防止し、不織布カバー(あるいはマスクカバー)からの接触感染を有効に防止することができる。
 本発明を、次の実験例で説明する。
<実験例1>
 50mm×50mmに切断した繊維シート(ポリプロピレン製スパンボンド不織布)、目付30g/m、厚さ220μmを用い、消石灰(株式会社井上石灰工業、品番:NICC5000)100部、ポリビニルアルコール(株式会社トンボ鉛筆製、ピットアクア)200部(固形分30部)、チモールフタレイン1%エタノール溶液(Tp)8部を混合させた漆喰スラリーに、シート全体を10秒間含浸させて漆喰固形分を2.7mg/cm担持させた。含浸後、20℃、10%RHの室内でシートをクリップで挟んで空中で固定し、ヒートガン(株式会社高儀、温度調節機能付きヒートガンHG-1450B)を用いて、シートの片側からのみ、110℃、風速15m/sの熱風を5分間均一に当て、乾燥させることで乾燥処理繊維シートAを作製した。熱風を当てた側の面をα面、熱風を当てなかった面をβ面とした。
 尚、ヒートガンによる熱風は、温度はヒートガンの設定温度を用い、風速は抵抗のない状態で風速計(日本カノマックス株式会社、アネモマスターMОDEL6006)のセンサーを用いて15m/sが得られる吹出口からの距離を定めて条件設定した。
<実験例2>
 繊維シートの両面からヒートガンを用いて110℃、風速15m/sの熱風を当てて乾燥を行った以外は実験例1と同じ条件で実験を行い、乾燥処理繊維シートBを作製した。任意の面をそれぞれα面及びβ面とした。
<実験例3>
 熱風の温度を70℃とした以外は実験例1と同じ条件で実験を行い、乾燥処理繊維シートCを作製した。熱風を当てた側の面をα面、熱風を当てなかった面をβ面とした。
<実験例4>
 乾燥条件を、20℃(室温)で風速0m/s(無風状態)での自然乾燥とした以外は実験例1と同様に行い乾燥処理繊維シートDを作製した。任意の面をそれぞれα面及びβ面とした。
<実験例5>
 シートの乾燥時にヒートガンを使用せず恒温乾燥器(ヤマト科学、DNF601)を用いて乾燥温度を110℃とし、風速0m/s(無風状態)での乾燥とした以外は実験例1と同様に行い乾燥処理繊維シートEを作製した。任意の面をそれぞれα面及びβ面とした。
<漆喰粒子の担持量>
 繊維シート1の漆喰粒子の担持量は、質量75mg、面積25cmの不織布に漆喰スラリーを含侵させ、乾燥させて得られた繊維シートの質量162.6mgを用いて算出する。
 まず、漆喰スラリー中の全固形分に対する漆喰粒子の割合Rは下記のように求められる。
 R=100/(100+30)=0.77
 従って、漆喰担持量は下記の通り求められる。
 漆喰担持量(mg/cm)=(W-W)×R/A
              =(162.6―75)×0.77/25
              =2.7mg/cm
<質量>
 Bоnvision社製デジタル測り精密スケールを用いて0.1mg単位で測定した。尚、測定環境の湿度の影響を抑えるため、20℃、10%RH以下の条件下で測定した。
<厚さ>
 ダイヤルゲージ(J&T社製、デジタルシックネスゲージ精度1μm)を用い、作製したシートを10mm×40mmのサイズにカットし9mmφの金属アタッチメントに挟むことにより1μm単位で厚みを測定した。シートの長さ方向で4等分して4か所で測定を行い、その平均値をシートの厚みとした。尚、測定時の湿度の影響を避けるため、20℃で10%RH以下の室内環境とした。
<嵩密度>
 10mm×40mmのサイズにカットした乾燥処理繊維シートを用い、切削前の質量W及び厚さTを測定した後、耐水ペーパー(#800)を用いて厚さ20μmを目安に切削し、切削後の質量W及び厚さTを夫々測定し、以下の計算により嵩密度(D)を得た。
 D=(W―W)/((T-T)×4)
<彩度>
 CIE 1976 L*a*b*色空間(JIS Z 8781-4)に従いa*b*を測定し、彩度を計算した。尚、α面の彩度をSとした。
<切削後の厚み、断面嵩密度及び断面彩度>
 乾燥処理繊維シートのα面を、耐水ペーパー(#800)を用いて55±5μm切削した。切削後のシートについて、上記同様に乾燥処理繊維シートの厚み、切削後の断面嵩密度(D)及び断面彩度(S)を測定した。
 また、上記の測定値から、嵩密度比(D/D)及び彩度比(S/S)を算出した。
<表面観察>
 光学顕微鏡(SKYBASIC社、デジタル顕微鏡2MP)を用いて、漆喰担持前の不織布および作製した乾燥処理繊維シートの両面の画像を撮影した。
<平均繊維径の測定>
 JIS R 7607:2000B法に準拠し、光学顕微鏡(SKYBASIC社製、デジタル顕微鏡2MP)を用いて倍率100倍で拡大したβ面の任意の10点で繊維径を画像読み取りし、その平均値を求めた。
<表面剥離試験>
 乾燥処理繊維シートをマスクの一部として使用する場合、乾燥処理繊維シートの外側はメッシュ体あるいは不織布カバーの内側と接触するため、人体への装着中に接触箇所には擦れが生じる。乾燥処理繊維シートのα面における漆喰粒子の固定度が低い場合、擦れによって不織布カバーの内側に漆喰成分が移行し、その後不織布カバーを直接肌に装着するとアルカリ付着のリスクが生じる。また、漆喰粒子の剥離は呼吸器系へのアルカリ侵入リスクを伴う。
 従って、乾燥処理繊維シートの漆喰の固定度を確認するため、JIS K 5600-8-6の剥離方法に準拠し、乾燥処理繊維シートの両面について表面剥離試験を実施した。作製した乾燥処理繊維シートの両面で夫々セロファンテープを張付け、剥し取った後明度40の黒色プラスチック面へ夫々張付け、α面及びβ面のL値を測定し、単にセロファンテープを黒色プラスチックへ張付けたブランクL値との明度差をそれぞれ算出した。即ち、本試験結果は漆喰の固定度が低い程セロファンテープによる剥離量が増え、明度差が増加する。
<シート厚みに対する嵩密度及び彩度分布の測定>
 10mm×40mmサイズの乾燥処理繊維シートの両面について、夫々約20~30μm切削するごとに、厚さ、切削後の断面嵩密度及び断面彩度を測定し、乾燥処理繊維シートの厚みが140μm以下となるまでこれを繰り返して、乾燥処理繊維シートの厚みに対する嵩密度及び彩度の相関を確認した。
<吸湿乾燥試験(溶出試験)>
 コンシューマー向けマスクにおいては、脱着回数が多いために繊維シートから水分が蒸発しやすく、使い切りが原則の医療用マスク用途と比較して中性化が進行しやすい。そこで、吸湿及び乾燥を繰り返した場合のアルカリ活性の保持力を評価した。
 作製した乾燥処理繊維シートを10mm×20mmのサイズの試験体にカットし、α面にシリル化系ウレタン接着剤(コニシ株式会社、ウルトラ多用途SU)を薄く塗布した後、室温で3時間以上放置して硬化させ、α面を遮蔽させた。直径20mm、深さ40mmの円筒形容器を使用し、3.5ccの蒸留水を攪拌しながら、α面を遮蔽させたシートを10秒間の浸漬させた後、繊維シートを取り出して蒸留水のpHを測定した。取り出した試験体はその後30分自然乾燥(20℃、10%RH)させた。上記した浸漬とpH測定及び乾燥に至る工程を8回繰返し、乾漆の繰返しによる中性化進行の程度を評価した。尚、pH計は、APERA INSTRUMENTS社製、エコノミータイプPH20を用いた。
 尚、α面を遮蔽した理由は、本発明の乾燥処理繊維シートをマスクの内側へ使用する場合、水分を含んだ呼気や飛沫は鼻及び口(顔面側)からのみ当たるため、疑似的にシート片側からのみ水分が浸透する環境を構築する必要があるためである。
<実験例6>
 厚さ200μmの不織布シートにドロマイトが担持された抗ウイルスマスク(モチガセ株式会社、バリエール)を10mm×20mmサイズに切り取った試験体を繊維シートFとした。シートFについては、ドロマイトの担持量は1.0mg/cmであった。
 実験例1~6で得られた繊維シートA~Fについて、上記の測定・評価を行った。実験条件及び測定結果を表1にまとめる。また、繊維シートの深さ位置と嵩密度及び彩度の相関図を図9及び図10に、表面観察の結果を図11に、アルカリ活性保持試験の結果を図12及び図13に示す。尚、実験例6に係る繊維シートFについては、ドロマイトの担持量は1.0mg/cmと小さく、単純な比較は成立しないことから、表中及び図中には記載せず、また表面観察及び平均繊維径の測定も行っていない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
<嵩密度及び彩度測定結果の考察>
 表面嵩密度について、シートA~Cでは、α面の約25μmの深さまで断面嵩密度(D)に比べて表面嵩密度(D)が顕著に低く、また断面彩度に比べて表面彩度が顕著に高くなった。これは熱風が当たる表面付近でポリビニルアルコール(PVA)やチモールフタレイン(Tp)由来の有機物が引き寄せられると共に多孔質状の構造になったためと考えられる。これに対してシートD及びシートEでは、表面嵩密度及び断面嵩密度、表面彩度及び断面彩度を比較しても顕著な差は見られず、嵩密度比は1に近い値となった。この原因は、シートD及びシートEでは、乾燥時に熱風を当てていないため、シートA~Cに比べて蒸発速度が遅く、有機物が殆ど移動しなかったためと考えられる。
 また、シートDとシートEでは、表面彩度及び断面彩度はシートDの方が顕著に低くなった。これは、漆喰スラリーを含浸させた後、乾燥までの時間が約2時間と非常に長く、この間に中性化が進行したためであると考えられる。
 また、シートFでの嵩密度比は約1.0であり、シートD及びシートEと同様に表層からシート内部まで均質であった。
<表面観察及び平均繊維径測定結果の考察>
 シートAのα面は、PVAやTp由来の有機物の繊維への付着により、繊維径が確認し難い状態であった。シートAのβ面の繊維径は比較的大きく、シートEのα面及びβ面の繊維径よりも大きかった。
 シートBはα面及びβ面ともにPVAやTp由来と考えられる物質の付着が確認され、シートAのα面と同様に繊維径の確認が難しい状態であったが、α面の表面からの深さ55μmの断面では、前述のシートAのβ面と同様に比較的繊維径が大きい状態であった。
 シートCについても、α面の表面から深さ約25μmの断面では、PVAやTp由来の有機物の付着が確認されたが、それ以外の部分はシートAのβ面と同様に比較的繊維径が大きい状態であった。
 シートA~Cの平均繊維径が大きくなった原因は、熱風による乾燥の過程で漆喰粒子の凝集及びそれに伴う繊維の収束が増加したことが影響していると考えられる。すなわち、シート中での急速な水及び一部PVAやTp由来の有機物のα面側への移動に伴い、漆喰粒子の界面張力が増加したことが原因と考えられる。
 一方、シートD~Fの切削深さを変えて断面を観察したが、繊維径に顕著な変化がみられる領域は確認できなかった。
<表面剥離試験結果の考察>
 シートA~Cは、シートD及びシートEと比較してβ面の明度差が小さく剥離量が少なかった。これは、シートA、シートB、及びシートCは熱風による急速な乾燥により漆喰粒子の多くが繊維と強固に一体化したのに対し、自然乾燥のシートD及び強風を伴わないシートEは、漆喰粒子と繊維の一体化が弱い状態であったと考えられる。
 シートA~Cのα面は多孔質状のような構造となっているが、表面にPVAやTp由来と考えられる物質の付着があり、これらの物質は漆喰粒子とともに繊維上に固着されていた。そのため、シートA~Cのα面は擦れに対する漆喰粒子の脱落に対して強靭であると考えられる。
 この擦れに対する強靭さを得るには一定の嵩密度が必要であり、嵩密度比は0.1以上が好ましく、0.2以上がさらに好ましいといえる。
 また、シートDは両面ともシートEよりも明度差が大きく剥離量が多かったが、シートDは自然乾燥であり、漆喰粒子と繊維の結合力がさらに弱い状態であったことが原因と考えられる。シートFについてはブランクとの明度差がα面では5.1、β面では5.0となった。
<吸湿乾燥試験(溶出試験)の考察>
 シートA~Eのアルカリ活性値は、繰返し回数が1~3回までは夫々同水準であったが、繰返し回数が4~5回目以降はシートD、Eは著しく数値が低下した(図12、図13参照)。本繊維シートに担持された漆喰粒子は不織布繊維を覆う凝集体であるが、繊維シートの繊維径に関わらず浸水時の吸水率は同水準であり、凝集体の内部まで侵入する。一方、中性化は乾燥時に空気に晒される凝集体の表面から内部へ徐々に進行するため、繊維径の太いシートA~Cは比表面積が小さくアルカリ活性維持に優位であり、製造工程での熱風による漆喰粒子の界面張力が寄与したと考えられる。
 これに対して自然乾燥のD及び強風を伴わないシートEは漆喰粒子間での強力な界面張力が作用せず、細い繊維径となったことから、顕著に低いアルカリ活性値になったと考えられる。また、シートFについては、アルカリ活性値は4回目で0.4、8回目では0となり、アルカリ活性の持続性が不十分であることがわかった。
<吸湿乾燥試験(溶出試験)結果により求められる嵩密度比>
 非特許文献1に記載された実験結果から、多くの種類の細菌を短時間で死滅させるために必要なpHは11.5であるとすると、このときの水素イオン濃度[H]の値は下記のように示すことができる。
 [H]=1×10-11.5
 ここで、片側をシールした10×20mmサイズの試験体(シート)を水中に浸漬した時に付着する飽和吸水量が最大値となる場合、すなわち、最も水素イオン濃度が低くなる場合には、単位面積あたりの飽和吸水量は2.0mg/cmであり、この際に前記[H]の水素イオン濃度を有していることが必要である。
 一方、吸湿乾燥試験(溶出試験)においては、10×20mmサイズの試験体(シート)を3.5ccの蒸留水中に10秒間浸漬させている。溶出試験時に試験体が接触する水量は3.5cc/2cmであり、水の重量に換算して、単位面積当たりに変換すると1.8×10mg/cmとなる。この単位水量は、上記の飽和吸水量の1/1000のオーダーであるため、溶出試験において必要になる水素イオン濃度[H]及び[H]との関係は下記のようにあらわすことができる。
 [H]×1×10-3=1×10-11.5(=[H])
 [H]=1×10-8.5
pH=-log1010-8.5(pHとイオン濃度の公式)
pH=8.5
 アルカリ活性値は、測定したpHから7を引いた値であるため、
(アルカリ活性値)=8.5-7
         =1.5
 よってアルカリ活性値の基準値は1.5であることがわかる。当該アルカリ活性の基準値が、多くの種類の細菌を短時間で死滅させるために必要なアルカリ活性値である。
 このアルカリ活性値の基準値を用いると、図12の近似曲線から、アルカリ活性値が1.5のときの嵩密度比は0.7であることがわかる。
 よって、上記の表面剥離試験の結果と併せて、嵩密度比は0.1~0.7が好ましく、0.2~0.5がさらに好ましいといえる。
<結露試験>
 冬季を中心としたマスク内での結露により生じた水分は、マスク脱着による吸湿乾燥で繊維シートの中性化を進行させ、飛沫や呼吸など人体由来以外の外的要因によって性能低下を招いてしまう。
 本試験では、抗菌性または抗ウイルス性シート及び不織布カバーの間にメッシュ体を挟んで人体に装着する環境を再現する装置を作成し、メッシュ体の有無による結露の影響を調べた。尚、環境条件は結露しやすい冬季とした。
<実験例7>
 蓋つきポリプロピレン製円筒形密閉容器(リス株式会社、クリヤブルー350ml、蓋直径80mm、高さ110mm)の蓋中央部に直径25mmの大きさで開口を作り、容器内の上部に温湿度センサー(Inkbird社、IBS-TH1PLUS)設置した。該温湿度センサーが浸らないように2/3まで水を張り、マグネチックスターラーで攪拌しながら容器上部空間の気温が26~28℃になるように水温を調製した。直径35mmの円形に切断した実験例1で作製したシートAを20℃、10%RHで1時間放置し、重量及びα面の彩度を測定した後、α面を上側(大気側)、β面を下側(容器側)として前記容器の蓋中央部の円形開口を覆うように設置した。さらに該シートの上から直径70mmに切断したメッシュ体(株式会社ティントノコ、抗菌ダブルラッセルメッシュホワイト)、120mm×120mmに切断した不織布カバー(大王製紙株式会社、ハイパーブロックマスク)の順に重ね、不織布カバーで容器の蓋を覆うようにして、容器の側面に沿って輪ゴムで固定した。
 この装置を40分間外気(7℃、無風状態)に晒した後、シートのみを取り出し、重量を測定した。重量測定後、20℃、10%RHの室温で20分間乾燥させた。乾燥後に彩度を測定した。乾燥させたシートを再度容器に設置し、上記同様の工程を繰り返し4回行った。
<実験例8>
 結露試験の工程を繰り返し8回行った以外は実験例7と同様に行った。
<実験例9>
 メッシュ体を用いなかった以外は実験例7と同様に行った。
<実験例10>
 メッシュ体を用いず、結露試験の工程を繰り返し8回行った以外は実験例7と同様に行った。
<平均結露水量の算出>
 平均結露水量は下記式に従って求めた。
 n回後の結露水量=((n回目容器から取出し直後の繊維シート重量[mg])-(試験前の繊維シート重量[mg]))/(直径25mm開口面積4.9[cm])
 実験例7の4回平均結露水量[mg/cm]=1回~4回後の結露水量の平均値
 実験例8の8回平均結露水量[mg/cm]=1回~8回後の結露水量の平均値
<彩度又はアルカリ活性値維持率の算出>
 維持率は下記式に従って求めた。
 維持率[%]=(4回又は8回繰返し後の繊維シートの彩度又はアルカリ活性値)/(試験前の繊維シートの彩度又はアルカリ活性値)×100
 実験例7~10で得られた繊維シートについて、平均結露水量の算出を行った。また、実験例1~5の場合と同様に、試験前後の繊維シートの彩度及びアルカリ活性値の測定を行った。結果を表2に示す。さらに、繰り返し回数とα面彩度の関係を図14に、アルカリ活性値とα面彩度の関係を図15に示す。尚、図15の結果は、繊維シート1自体の表面を彩度計で測定した結果と、繊維シート1の上にメッシュ体を被せ、当該メッシュ体の上から彩度計で測定した結果である。
 メッシュ体を用いて行った実験例7及び実験例8の態様をMA、メッシュ体を用いずに行った実験例9及び実験例10の態様をMBとする。尚、アルカリ活性値の測定時には、円形に切断された繊維シートの中央部分を10mm×20mmのサイズに切り取った試験体を用いた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
<結露試験の考察>
 平均結露水量については、8回目のMAの態様とMBの態様により得られた値を比較すると、MAの態様では顕著に少なく、(0.63/1.39)×100=約45%の平均結露水量となり、シートの結露が顕著に抑制されていることが確認された。これは、メッシュ体の通気抵抗が外側の不織布カバー及び内側の繊維シートと比較して十分小さく、一定の厚さを備えることから、繊維シートを通過した呼気からの水蒸気はメッシュ体が通気層となって水平方向へ分散され、新たな気流が生まれたことが原因と考えられる。
 尚、本実験例では行っていないが、マスクにおいて、メッシュ体を使用せずに本発明の抗菌性または抗ウイルス性シートと不織布カバーのみで人体に装着し、10℃以下の結露環境で一定時間後の繊維シートの状態を確認すると、直接呼気が当たる繊維シートの狭小エリア(繊維シート中央部分)に結露に伴う白化が集中することが判明している。この事実からも、メッシュ体による分散気流の発生は結露抑制に有効であることがわかる。
 彩度については、MAの態様では8回目まで彩度の低下は見られなかった。これに対してMBの態様の6回目以降では、徐々に彩度の低下が確認され、8回目では彩度の維持率が41.8%と大幅に下落した。この原因は上記の通り、MAの態様ではシート表面での結露が起こりにくく、アルカリ活性の失活が有効に抑制されたためであると考えられる。また、このシートの中性化に伴う白化現象がβ面(内側)から徐々にα面(外側)へ広がる様子が見られた。すなわち、実際にマスクとして使用した場合に近い状態が再現できたと考えられる。
 アルカリ活性値については、MAの態様では8回後でも84.8%と高い維持率であったが、MBの態様では45.5%の維持率と大幅に低下した。上記と同様に、MAの態様では結露が起こりにくく、アルカリ活性の失活が有効に抑制されたためであると考えられる。
 また、繊維シート1を直接測定した彩度とアルカリ活性値の相関を確認すると、アルカリ活性基準値の1.5以上の領域ではリニアに近い関係性が認められた。
 さらに、彩度計により繊維シート1を直接測定した彩度と、繊維シート1を袋状のメッシュ体40に入れて、当該メッシュ体の上から測定した彩度を比較すると、メッシュ体40の上から測定した場合、アルカリ活性値が2.0以上では一定領域となり、該アルカリ活性値が1.5以下の一定領域と共に彩度水準が2段階に分かれた。即ち、アルカリ活性基準値である1.5を境として、前者は性能維持の青サイン、後者は取替時期の白サインとして、繊維シート1を直接測定した場合に比べて取換時期の判定がしやすくなり、明瞭な取替サインが得られた。
   1:繊維シート
   3:ストリップ
   7:バクテリア(細菌)
   9:漆喰粒子
  20:高発色領域
  22:低発色領域
  30:不織布カバー
  31:基布
  33:ストリップ
  34:中央基布
  35:上基布
  36:下基布
  39:凹部
  40:メッシュ体
  50:インナーフレーム
  60:マスク
  70:マスク
  80:マスク
 

Claims (7)

  1.  漆喰粒子及びアルカリ指示薬が担持された繊維シートから形成されている抗菌性または抗ウイルス性シート。
  2.  前記繊維シートの少なくとも一方の面で測定した嵩密度(D)と、当該面から深さ55±5μmにおける断面で測定した嵩密度(D)との比(D/D)が1.0よりも小さい請求項1に記載の抗菌性または抗ウイルス性シート。
  3.  前記繊維シートの少なくとも一方の面で測定した彩度(S)と、当該面から深さ55±5μmにおける断面で測定した彩度(S)との比(S/S)が1.0よりも大きい請求項1に記載の抗菌性または抗ウイルス性シート。
  4.  前記繊維シートの少なくとも一方の面がメッシュ体で覆われている請求項1に記載の抗菌性または抗ウイルス性シート。
  5.  前記アルカリ指示薬がチモールフタレインである請求項1に記載の抗菌性または抗ウイルス性シート。
  6.  鼻及び口を覆うように使用される、請求項4に記載の抗菌性または抗ウイルス性シートを含むマスク。
  7.  前記繊維シートの少なくとも一方の面で測定した嵩密度(D)と、当該面から深さ55±5μmにおける断面で測定した嵩密度(D)との比(D/D)が1.0よりも小さく、
     前記繊維シートの少なくとも前記嵩密度(D)を有する面が鼻及び口を覆う側と反対側に配置されている請求項6に記載のマスクの使用方法。
     
PCT/JP2022/017387 2021-07-29 2022-04-08 抗菌性または抗ウイルス性シート WO2023007874A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280052928.7A CN117716085A (zh) 2021-07-29 2022-04-08 抗菌性或抗病毒性片材
KR1020247002406A KR20240038964A (ko) 2021-07-29 2022-04-08 항균성 또는 항바이러스성 시트
JP2022533242A JP7149678B1 (ja) 2021-07-29 2022-04-08 抗菌性または抗ウイルス性シート

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021124315 2021-07-29
JP2021-124315 2021-07-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023007874A1 true WO2023007874A1 (ja) 2023-02-02

Family

ID=85087855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/017387 WO2023007874A1 (ja) 2021-07-29 2022-04-08 抗菌性または抗ウイルス性シート

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023007874A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63234139A (ja) * 1987-03-23 1988-09-29 Dainichi Color & Chem Mfg Co Ltd 水感応性シ−ト材料
JP2010274022A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Oike Tetsuo 表示機能を備えた安価な空気浄化マスク
JP2011037801A (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 Clear Office Kk 徐放性抗菌剤
JP2011167226A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Kenji Nakamura 抗菌マスク、マスク用抗菌フィルタ及びそのマスク又はフィルタを用いる抗菌方法
JP3211983U (ja) * 2017-02-17 2017-08-17 兆麟 黄 アルカリ性マスク
US20170336372A1 (en) * 2016-02-12 2017-11-23 Kinnos Inc. Compositions and methods for use in surface decontamination
JP2019019436A (ja) * 2017-07-21 2019-02-07 王子ホールディングス株式会社 機能性シートおよびその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63234139A (ja) * 1987-03-23 1988-09-29 Dainichi Color & Chem Mfg Co Ltd 水感応性シ−ト材料
JP2010274022A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Oike Tetsuo 表示機能を備えた安価な空気浄化マスク
JP2011037801A (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 Clear Office Kk 徐放性抗菌剤
JP2011167226A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Kenji Nakamura 抗菌マスク、マスク用抗菌フィルタ及びそのマスク又はフィルタを用いる抗菌方法
US20170336372A1 (en) * 2016-02-12 2017-11-23 Kinnos Inc. Compositions and methods for use in surface decontamination
JP3211983U (ja) * 2017-02-17 2017-08-17 兆麟 黄 アルカリ性マスク
JP2019019436A (ja) * 2017-07-21 2019-02-07 王子ホールディングス株式会社 機能性シートおよびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4547683B2 (ja) 殺菌作用を有するフィルター、マスク等に用いるシート
US8192764B2 (en) Silver-containing antimicrobial articles and methods of manufacture
RU2179721C2 (ru) Устройство для улавливания и проведения анализа диоксида углерода и способ его применения
CZ2003795A3 (cs) Respirátor obsahující integrovaný filtrační prvek, výdechovou chlopeň a nárazový prvek
CZ297721B6 (cs) Filtracní oblicejová maska
US5322060A (en) Fire-resistant smoke escape face masks
CA2666826A1 (en) Antimicrobial articles and method of manufacture
JP7149678B1 (ja) 抗菌性または抗ウイルス性シート
WO2023007874A1 (ja) 抗菌性または抗ウイルス性シート
CN111700330A (zh) 体感舒适型口罩
KR102178075B1 (ko) 마스크 수명 인디케이터 및 이를 포함하는 마스크
US20230241427A1 (en) Improved filtering mask
JP2008106398A (ja) 除菌シート
WO2022196393A1 (ja) 抗ウイルス性シート
RU2814196C1 (ru) Биоиндикаторная медицинская маска
US20230112349A1 (en) Air filtration material, device for decontaminating air by filtration and manufacturing method.
CN108392755A (zh) 一种医护人员用高效安全防毒口罩
CN110144090A (zh) 一种透水防尘保护膜及其制备方法
CN215347164U (zh) 干爽舒适型口罩
CN208708788U (zh) 杀菌口罩
CN215013814U (zh) 一种可吸水的口罩
JPH03109915A (ja) 除湿用包装体
CN209732652U (zh) 一种免光触媒杀菌的口罩
US11053531B2 (en) Tester paper and methods of use thereof for detecting a bacterial infection
JPH02229522A (ja) 除湿剤包装体

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022533242

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22848957

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280052928.7

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE